PSWに注力したせいで日本一ソフトウェア大赤字3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
http://nippon1.co.jp/news/pdf/2010/20100205_1.pdf
上半期は黒字

>第 3 四半期に入り、『アンテフォナの聖歌姫〜天使の楽譜 Op.A〜』『ラピュセル†ラグナロック』などの新作オリジナルタイトル
>を発売したものの、
>計画に対して初回受注状況が大幅に下回る結果となり、その後の追加受注状況も非常に厳しい状況となっております。


>更に第4四半期においては、新作オリジナルタイトルを5タイトル発売する予定でありますが、本資料発表日現在における初回
>受注見込状況は計画を大幅に下回る結果となっており

4Qタイトル
・ラストリベリオン
・クラシックダンジョン
・氷の墓標
・絶対ヒーロー
・プリニー2パンツ

>制作中の2タイトルに関して、今後の販売見込みが非常に厳しいものになるものと判断し、
>開発を中止し、特別損失として開発中止損失 80百万円を計上することといたしました。
2名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 01:10:18 ID:Q/4XgCyu0


JASDAQは時価総額が5億を切ると上場廃止基準になります
(9ヶ月持続する必要があるけど)
3名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 01:19:56 ID:FgP/z7HT0
でも株価挙がる要因なくね?
4名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 01:29:17 ID:lAZ1S0LO0
パート3とか・・・
妊娠はほんと造反組に容赦ねーな
5名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 01:39:23 ID:svOeR6Mu0
スレたったんだな
6名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 01:54:27 ID:WCFzagAC0
【造反】ゾウハン
組織や体制を、その内部から批判・攻撃すること。

日本一が任天堂に近しい位置にいた事があったろうか?
7名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 02:00:28 ID:kbgPC8J70
マジかよゴキブリ超低脳
8名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 02:08:40 ID:1HifbTNG0
日本語わからないなら日本語喋らなくていいのに、どうして自ら無知を晒すんだろう
9名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 02:10:00 ID:HBgd0/sv0
多分散々言われただろうけど、
PS3がどうこうっていうよりPSPで利益だせなかったっていうのが一番ヤバいだろ。

マベがDSで利益出せなくなったとか言うのと同じだろ?
他どこで出せんのよっていう。
10名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 02:11:38 ID:QHTM55IX0
早くつぶれねーかな
いい加減しつこいんだよ、諦めろ
11名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 02:11:56 ID:svOeR6Mu0
難しい言葉を使いたい年頃なんだよな
12名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 02:22:26 ID:XZMFoDw90

29,200 前日比 -7,000(-19.34%)

ttp://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=3851
13名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 02:32:19 ID:TrRHWwyS0
なんかもうゲハで煽ってるレベルじゃないよコレ
スレ立てするのやめたげたら?って日本一のソフト買ったことないけど思う
これもうどうしようもねえ・・・・・
14名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 03:42:16 ID:2/QAQVln0
レビュー満点のミリオンソフトが出るから大丈夫
15名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 04:15:16 ID:qxU6f3JJ0
>>12
ここの株って誰が売って誰が買ってるの?w
16名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 04:18:03 ID:rSGS+UOd0
>>1が見辛い上に通期の-358百万を削って開発中止の特別損失のみにするとか馬鹿なの?
17名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 04:44:34 ID:B5VI5zVw0
ここのゲームって大して売れるもんじゃないのに、移植展開しすぎだと思う
18名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 04:56:21 ID:4/vZp8sJ0
こんなオタクゲームしか作らないメーカーが潰れようがどうでもいい
19名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 05:31:52 ID:+/y2yQQXQ
>>15
社員に給料代わりに株支給してるんじゃね?w

どっかの会社でもボーナスと称して代わりに蜜柑支給したりする時代だからw

まぁ現実にも社員の月々の給料から、強制的に株を買わせて給料天引きしたりする会社も結構ある
20名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 05:37:18 ID:i/ISYJ/X0
日本一かわいそうに。
PS3がガラクタなんだって気づけなかったんだね。
21名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 05:59:42 ID:8F7vvT9D0
朝鮮一は社名から日本はずせ
22名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 06:00:34 ID:A1kQpYjp0
● 頑張って作った大作チームが全員解雇でござる

 これはもう話が出ているけれども、(たぶん)本当の話。音楽チームはすでに解雇通達とのことで、
驚くべきは彼らの再就職のための外注人事会社まで契約されてるんだと。
おいおい。別の大作チームに従事してた人も来月あたりから首が危ない、ってさ…。

● 2割の違約金が払われて外部スタジオとの制作契約を着手前にキャンセルでござる

 先々週のぶち切れ事件がこれ。怒ってたみたいだなあ… プリプロもって任天堂へ土下座しにいくんだとか何とか。
でも今度は「wiiだと売れない壁」とかあるよね。パッケージで出せないと、さらに「wii wareだともっと売れない壁」があるという。

ttp://kirik.tea-nifty.com/diary/2010/02/4gamer-34a4.html

どこもこんな状況では、日本一を拾うなんてありえないか。
23名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 06:05:43 ID:HBgd0/sv0
● 400万本以上売ったのに赤字でござる、っていうか決算発表の数字と営業数字が違ってるでござる

俺はこれの方が気になる
24名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 09:18:35 ID:dgNiCyiui
>>12
今日ストップ安行っても5億下回らんな
明日か…
25名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 09:33:47 ID:s2eXJ4Lf0
オタが釣れそうのなんてパンツくらいなもんだろ
マジで大丈夫なのかこの会社
26名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 10:00:51 ID:qjZ+1I160
>>15
創業者一族で7〜8割持ってるなら上場しなくていいんじゃね、って気がするんだ。
上場した後に買い戻したんだろうけど。
27名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 10:13:20 ID:DMB/RTqv0
まあ日本一のファンは可哀想だと思うよ
28名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 10:44:48 ID:1HifbTNG0
>>27
ファンなんていないだろ。ラストリベリオンの初週見てないのか?
29名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 10:51:25 ID:R16U8hjQ0
ここはラピュセルまでのメーカーだろ
せめてADVくらいはDSにすべきだった

つか、ADVが爆死のPSPにADV出したがるメーカーが多いような
30名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 10:53:05 ID:eOrn2awI0
PSWに傾倒してたから持ち上げられてただけで、
PSのせいで死んだなんて発表しちゃったら
G共は掌返して叩き始めるだろ
31名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 10:53:13 ID:7wyRnf0w0
3300人もいたじゃない
32名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 10:56:26 ID:1HifbTNG0
>>31
3300本って箱○のSTGでも一番売れなかったRFAと同レベルだぞ・・・
33名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 10:59:56 ID:KVM7HXbr0
電撃にべったりな印象しかないメーカー。
34名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 11:01:50 ID:kTRCKx8D0
ゴキブリ企業は潰れてもいいだろう
35名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 11:04:29 ID:aJqqKARw0
なんかまだ下げてて底見えない感じの株チャート
テクニカル(笑)ではそろそろ買い時らしいっすけど
材料無いけど250kで一回反発すんのかね
36名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 11:05:19 ID:svOeR6Mu0
そのRFAもメーカー在庫が尽きて完売したんだよな
いまはGODで結構売れてるわ
37名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 11:11:20 ID:1HifbTNG0
>>36
なんだかんだで初回生産全部売ったって言ってたよな
デスマで入ったシューターもいたからだと推測してる
38名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 11:14:13 ID:svOeR6Mu0
>>37
発売後色々あったけどやっぱ出来は良いからね
3本入りってのもお得だし
39名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 11:20:54 ID:hT/DNwrjP
A-10居るのってここだっけ?
40名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 11:34:57 ID:ZNRQ5K0i0
ガストに合併させてもらえよ
名前は「ガストジャパン」あたりで
41名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 11:35:25 ID:1HifbTNG0
>>39
もう辞めてる
原画描いたゲームがもう1本残ってるらしいんだけど延期に延期を重ねて全然出ないらしい
42名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 11:50:00 ID:Es5/tYpo0
上場廃止基準(JASDAQ)
上場時価総額 5億円未満
(猶予期間9ヶ月(所定の書面を3ヶ月以内に提出しない場合は3ヶ月)
又は上場株式数に2を乗じて得た数値未満(猶予期間3ヶ月)
43名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 12:32:38 ID:dgNiCyiui
この一週間で2億ほど下がったのか

前年度終わって6億ほどまで落ちた後、通年決算発表の頃には10億超まで上げてたのにな

3Q発表前にまた上げるとか誰だよあのラインナップで買い進めたやつはw
44名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 12:37:50 ID:RagLm0oy0
韓国系企業に買収されてほそぼそと生き残るんじゃね
45名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 12:42:01 ID:A1kQpYjp0
>>31
松岡修造の声で再生された

はい死んだ!

まで鮮明に。
46名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 13:02:11 ID:sGvXQyYZ0
上場廃止基準まであと7000万円か…
まあ頑張って下さい…
47名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 13:14:37 ID:ybrmsjxh0
http://www.jasdaq.co.jp/data/wn_211215.pdf

月間平均時価総額3億円未満に変更になので、あと2億7000万円
株価が15000円以下で9ヶ月間定着するとアウトなのです
48名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 13:22:13 ID:uv5JCiqs0
この会社ディスガイア1が売れてから
やりこみ度が高い=面白い
って勘違いしていっちゃったよね
ゲームが面白いからこそのやりこみ度なのに
ゲームが面白くないけどやりこみ度が高い
しかもやりこみ度が高い割にはやれる事が少ない
結果、モチベーションが上がらずやりこめないとか最悪だよな

最終的にはディスガイア3なんて本編がおまけとか言っちゃう始末だしねぇ
もう駄目だよこの会社 南無南無
49名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 13:25:01 ID:CImHQr5l0
ポゥ!
50名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 13:29:25 ID:M7YIHd530
絶対ヒーローはほんのちょっとだけ期待している
51名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 13:30:45 ID:NJb94+sOP
もう中小はDSとPSPだけにしとけ。
52名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 13:55:57 ID:B7m+cLah0
>>48
その勘違いをしてるのは日本一だけじゃないが、日本一がひどいのは確かだな
中古に売られるのが嫌だからって作業ばかり増やしてんじゃねーよ、無能共が
53名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 14:10:40 ID:e53mDz8W0
DSにクソゲ出されても困るからPSPに篭っててほしい
54名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 14:36:20 ID:xwkPUR6G0
ディスガイアはやりこみというかなんというか…
数字を増やして喜ぶだけのゲームだよね
55名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 14:39:03 ID:NPhfCdyp0
ナンバリングのサモナイのファンだからディスガイアには手を出さなかったなぁ
56名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 15:55:43 ID:2+K8j3I30
通称ヌプヌプ山
57名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 17:48:05 ID:rSGS+UOd0
ディスガイア3でPS3に行ったことがまず無謀だった
あの段階でこのメーカーの未来が決まってしまったんだろうな
58名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 17:52:29 ID:IOVO4RCw0
日本一赤字の記事だけ大人気だな
59名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 17:55:11 ID:bqBfl2Eo0
サード大虐殺PS3
60名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 17:56:28 ID:+hcilWnV0
まぁシステムは結構オリジナリティーを出そうとしてがんばってたと思うよ
61名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 18:01:41 ID:NB10HNJU0
>>58
マベの時もまあまあ人気だったぜ
2スレ埋まった
62名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 18:04:01 ID:hg1h+4zg0
この会社はいつまでTOのレイプ続けんの?
1から全部自分とこでゲーム考えろよ。
オタ向けキャラつけてHPの桁数増やせばオリジナルとか思ってんじゃねーぞ。
63名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 18:53:44 ID:tLoD/XB20
>>29
声優オタ目当てで無駄にフルボイスにしたがるからじゃね。
64名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 19:39:49 ID:9x6D54RO0
>>48
そもそも本編を疎かにして数値だけ増やした雑なオマケ要素は
やり込みになってないと言う事に作ってる奴が気づけと
65名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 19:44:00 ID:b4dC0oAA0
日本一はPSPで大失敗したんだよ
66名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 19:46:04 ID:svOeR6Mu0
>>64
体のいいバランス調整の放棄だからな
ひたすらにめんどくさいんだよ
67名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 20:59:19 ID:pyo5QADE0
http://www.m-land.co.jp/fs/medialand/4995506001728
PS3 ラストリベリオン(メーカー特典付き)
希望小売価格7,140円のところを
メディアプライス3,980円(税込)
68名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 21:00:45 ID:yDZVef3s0
>>67
まだ高いわ、高すぎる
69名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 21:02:53 ID:svOeR6Mu0
>>67
特典つきかよ

いかに売れてないかわかるな
70名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 21:06:21 ID:MDDRn2060
>>67
パンツでも付ければ高値でも売れたんじゃね。
71名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 21:06:50 ID:Jsbn5ng00
これといいマグナといい
朝鮮と絡んだソフトは愛とか言う単語がやたら出てくる機がする
72名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 21:07:27 ID:jlub4Bd+0
>>51
PSPでやった結果がこれだよ
73名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 21:10:42 ID:yDZVef3s0
テイルズに比べたら愛がどうたらとかまだマシじゃない
74名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 21:16:45 ID:l2mIVDXg0
愛・超兄貴
75名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 21:17:05 ID:l2mIVDXg0
ぶちゃけラスリベって値段さがったら売れるってもんでもないよな?
76名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 21:18:11 ID:dulIs8+P0
>>62
ゲームってそんなにオリジナル性が重要なのか?
だいたいTOがそこまで革新的だったかね?
77名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 21:23:59 ID:9x6D54RO0
当時としては革新的だったな
それ以後、出てくる日本のSRPGにゲームを大きな影響を与えたし
78名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 21:26:07 ID:h/PVWz+w0
TOは革新的だったな
79名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 21:40:11 ID:svOeR6Mu0
モンハンモドキが増えてるのもオリジナリティーが無いからだよな
いい加減飽きるだろ
80名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 21:55:41 ID:cxbfzeXZ0
ゴッドイーターって第二のモンハンになれそう?
81名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 01:19:06 ID:gtu4cHbb0
得意のPSPで全滅なら打つ手がないよね。
延命策じゃなくて体力が少しでも残ってるうちに、どっかの傘下に入ったほうがいいじゃないかな
82名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 01:23:44 ID:7McNME/A0
>>80
そりゃ無理だろう
ああ見えてもモンハンってよくできたタイトルだよ

GEは100時間プレイさせることができるかもしれんが
1000時間プレイさせるのは流石に無理だろう
83名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 01:39:29 ID:bJBhotYmO
お前らはフロン派?エトナ派?
84名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 01:39:44 ID:9+SA0mhP0
>>81
マーベラス、ガスト、IF、日本一の
大合併見たいです。
せっかくだからセガも一口噛ませてみよう
85名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 01:44:59 ID:9s281E2H0
今やほんと、その辺りの会社と並べるのも失礼な感じだな
86名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 01:55:40 ID:+ajPA5SP0
>>84
アークシステムワークスも加えて
87名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 01:56:41 ID:9+SA0mhP0
>>86
さらにジャレコとアイレムもトッピングしてみよう
88名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 01:57:34 ID:7McNME/A0
ARTDINKはアクアノートが爆死してもう先は短いかと思ったが
A列車DSが良かったのか奇跡の復活を遂げた
89名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 02:08:00 ID:nMqVSbHU0
>>84
いい加減にしろシャイン
他メーカーを巻き込んで仕事先を確保しようとするな
90名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 02:17:09 ID:mHho46b30
どこに出せばよかったのか
91名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 03:01:15 ID:hukbUq570
>>88
アートディンクはPSPの外注をやたらとやってる
儲かってるかどうかは知らんがw
92名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 04:04:33 ID:KszTwgG+0
アートディンクはREDと組んで任天堂の下請けもやってるな
http://www.nintendo.co.jp/nom/0804/kaseki/page01.html
93名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 09:11:31 ID:c/W0GOno0
>>57
それは思った。
94名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 10:47:06 ID:T1ST5D0g0
憧れのソニーのセカンドにしてくださいって頼みにいけよw
95名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 10:49:34 ID:v/GdT6jd0
目障りだよなこの会社
96名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 10:52:27 ID:qQkH99PQ0
ソニーに余裕があればセカンドになることが一番幸せだったと思う。
会社としても、会社のファンにしても。
97名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 11:32:23 ID:7McNME/A0
ソニーはセカンドどんどん切ってたのは有名な話じゃなかったか
社員に引き上げといてリストラで変な部署飛ばすから
〜作った社員が今やぜんぜん違う部署の関係ない仕事しているとかで
腐ってるって話だよな
98名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 12:28:09 ID:veS2QSdo0
任天堂が組んでない会社で良かった。
まー、任天堂なら社長自ら菅野美穂のときめきハイスクールとか作ってくれそうだけど。
99名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 12:31:44 ID:hIIhPJ6L0
>>98
菅野じゃ10年古い

今作るなら・・・AKB48あたりが安く使えそう
100名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 12:36:51 ID:MPGG3Kp/0
アートディンクはギャラクシーエンジェルスタッフがPSPで頑張ってるな。
正直PSPに参入してなかったら死んでた。
101名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 13:23:18 ID:QX5tFIdI0
PSPは零細メーカーの救世主だからな
特にオタゲー系にとってはPSPで踏ん張れなければエロゲ界に落ちるしかない
102名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 13:24:00 ID:NHMDExlVO
アートディンクは老舗だし
A列車やアトラス作ってたからなくなって欲しくないな

>>84の会社は全部倒産してもかまわない
103名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 13:25:57 ID:DZMOxN3Z0
>>102
海外Wiiウェアを引っ張ってくるマベはまだ死んでもらっては困るな
104名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 13:32:15 ID:5u5dbFmY0
マーベラスはソフトの評価が高いから下請け次第で今後伸びそうな気はするけど
ガスト、IF、日本一は完全に落ち目だね

リアルで人が死ぬところ見てみたい
105名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 13:33:49 ID:sKlAyCI40
IFは別格
106名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 13:45:49 ID:Ln+n2uU50
>>104
虚無主義者のニート乙
107名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 13:52:08 ID:cU77p5cmO
ラ・ピュセル†バグナロックの件は絶対に許さない
さっさと潰れろ糞日本一
108名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 14:29:44 ID:AMgddgOl0
ガストはアトリエシリーズと無関係な力いっぱいの新作出したら間違いなく日本一と同じ末路を辿る

まあ、さすがにアトリエブランドがあるから一本でコケるってことはないと思うが・・・
109名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 15:15:47 ID:+em7iHqk0
1は360に注力していれば今ごろ日本一はウハウハだったと申すのか
110名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 15:17:48 ID:7McNME/A0
ファルコム
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120100122001770.pdf

            売上高  営業利益 (百万円・%)
22年9月期第1四半期  128 △57.6  △53  ―
21年9月期第1四半期  304 △24.4    6 △94.8

イース売れなくてオワタ
111名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 15:18:46 ID:sKlAyCI40
割れだらけのPSPなんかに出すから
112名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 15:20:50 ID:PZxOwUpy0
そこも完全版商法ひどいからな
113名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 15:23:01 ID:NHMDExlVO
>>103
あぁ確かにパブリッシャーとしては必要かもな
ここじゃなかったら朧村雨なんて出なかったわけだし
114名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 15:23:54 ID:NHMDExlVO
あっ村正ね
115名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 15:31:39 ID:LaCRCTsZ0
ファルコムはPCのファンを裏切ってPSPのみに出すからこんなことになった
英雄7はちゃんとPCで出せよ
116名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 15:33:58 ID:5TaXFpxk0
>>104
IFは超元気だったりするぞ

827 :名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 09:11:34 ID:DoEF3fw/0
ちなみに今のIF

乙女ゲームユーザーが選ぶ年間ベストゲームに選ばれ
ttp://otomen.jp/archives/2009/12/25170110.php
(しかもベストメーカー、ベストキャラでも1位で3冠)

雑誌では1タイトル32ページの特集が組まれ
ttp://otomen.jp/archives/2009/12/25170110.php

4月からはアニメ化もされる
117名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 15:55:03 ID:nMqVSbHU0
>>108
死なない程度に信者を釣るぐらいは出来るけど
殆どアトリエにブランド価値ないぞ
古参、新規ともにバグゲーとしての印象もたれて散々だし
ネットじゃエロで媚びでエロキチ相手にどうにか生きてるメーカー扱い
118名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 16:31:30 ID:uAD1Fp/C0
>>110
通期予想ぐらい見ろ
119名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 16:59:36 ID:j5iQXQu50
エロに特化したほうが生き残りやすそうだな。
あるいはアニメ化しやすいAVGでのヒットを狙うとか。
120名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 17:50:35 ID:qhF6Y6l30
ヒットを狙ってFOGと組んで作ったADVはことごとくKOTY候補行きレベルだったが
121名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 17:52:14 ID:/Vs9CjV40
IFは本やらグッズやら関連商品が凄い売れてるからな
122名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 18:06:49 ID:z3kuzIhx0
もう各務原キムチウェアに改名しろよ。
123名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 18:07:45 ID:y4PBjbVl0
そういや、俺の彼女が一生懸命やってるゲームがIFの乙女ゲだったな
124名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 18:39:17 ID:glelGSfn0
>>104
落ち目どころかIF・ガスト両社は
PS2時代より間違いなく調子良くなってるけどwww
125名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 18:46:04 ID:SBWcm5sy0
>>116
見てきたがIF凄い事になってんなw
126名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 18:51:19 ID:MvReDcld0
ガストは何でDSで手抜き外注を出したかな。
信用が一番大事なんだが。
127名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 19:01:15 ID:d41mL82l0
DSのアトリエは持ち込み企画だったとか見た気がするが。

アトリエは初代からのクォータービューが好きなんだが、
GBのとかリーズとかクォータービューじゃないやつは内容もイマイチなんだよな。
128名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 19:15:48 ID://sUt5S60
DSのはアニーは面白かったがリーズとリーナは微妙だったな
129名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 19:43:28 ID:hDj9ye3J0
同ハードでシリーズなのに出来がバラバラだと
飛びつくのためらうよなー
130名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 20:05:28 ID:9+SA0mhP0
信者になればおk
131名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 20:10:31 ID:YMefqbo60
>>126
エロで付くキチ信者が居れば他は要らないと判断したんだろ

やってる事はバグだろうが手抜きだろう許す日本一同様の狂信者の選別だし
ディス頼りの日本一、ガストのアルトネ頼り
携帯でラピュセルやマール(聖歌姫)引っ張り出して手抜き
携帯でアトリエ手抜き製作での販売なんだから
日本一の末路はガストの未来に近いけどな。
あれこれ乱発してこなかった分だけガストには余力があるけど
132名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 20:42:43 ID:sfFr4YBQO
主人公になる事がないまま会社が潰れましたってアサギに言わせろ
133名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 21:18:54 ID:22g4OE000
>>116
IF凄すぎるだろww
134名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 21:32:25 ID:T1ST5D0g0
結局オタク分野でも金を出すのは女>>>>男だったということか。
135名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 21:40:48 ID:ymFNAVbB0
そっち向けの恋愛ゲーでも、ホモゲーじゃなく乙女ゲーの方を選んで邁進してる
あたりも、IFは読みが正確だな
つくづくクレバーな会社だ
136名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 21:44:10 ID://sUt5S60
IFすげえw
137名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 22:03:12 ID:OWTNiI5K0
IFは昔から立ち回りが絶妙なんだよな
138名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 22:06:37 ID:f0pbjRw90
立ち回りが絶妙ってだけじゃ、特定ジャンルのトップに立てはせんだろう
139名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 22:09:38 ID:T1ST5D0g0
IFは客であるオタクの心を理解しているが
日本一は製作者がオタクなだけという印象
140名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 22:18:50 ID:bBkYZRlc0
日本一は信者離れがすごそうだな
141名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 22:45:48 ID:zF8qoVl20
日本一だってさ、PS2で出したかったんだよ
でも「PS2クオリティでいいからPS3で出せ」って言うんだもん・・・
実際出したら全然売れないし袋叩きだし・・・
ソニーに潰されたようなもんだなぁ
142名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 00:21:58 ID:UNdp7H570
なんで男向けがギャルゲーで、女向けが乙女ゲーになるんだ
143名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 00:24:21 ID:Ad4o8uNy0
男不要論
144名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 00:27:42 ID:s04krR/d0
野郎ゲーじゃホモ臭い雰囲気があるからじゃ
145名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 00:36:15 ID:PUnZ9ACjO
18禁の乙女ゲーは自分(女)がSMばりに責められるものが多いのでエロゲーよりエロい
146名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 00:51:11 ID:7IEv2AYK0
>>142
処女作を童貞作といわないようなものだ
147名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 00:57:58 ID:40ViDXU60
>>137
ヴァラノワから比べると格段に進化したな
148名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 01:22:55 ID:CSojgpQ00
ギャルゲーの対っぽくボーイズゲーってしたら、どう見てもBLゲー(ホモ好き腐向け)に見えるしな
ゲハではよく混同されてるけど、乙女ゲーユーザーは男以上にBL臭を拒絶する層だから
男×男を連想される要素は鬼門だもの
149名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 01:37:38 ID:U6lNhoeo0
そりゃ意外だわ
150名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 01:39:43 ID:7IEv2AYK0
つまり日本一はIFのいる乙女ゲーは避けてBLゲーの大手を目指せばいいわけか
151名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 02:14:30 ID:PUnZ9ACjO
BLはゲーム路線より版権と漫画が多い
普通の出版社からでも版権BL出てるし
152名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 02:22:13 ID:mwsBjhsU0
>>150
それはガソリンかぶって火をつけるのと同じことだ。
BLゲームが最盛期だったのはもう4,5年前で、今は瀕死の状態だぞ。
2009年は数本しか新作でなかったはず。
153152:2010/02/11(木) 02:23:02 ID:mwsBjhsU0
>2009年は数本しか新作でなかったはず。
これはPCの話ね。
154名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 02:25:16 ID:tY/pNBWz0
BLゲーの大御所というと好きしょのぷらちなとか咎狗のニトロ、あとは王子様Lv.1のアリスかね
ぷらちなはな「なついろ★ドロップス」とかのメーカーでニトロは「デモンベイン」とかのメーカーだな、アリスは言わずもがな
というかBLゲは18禁市場がメインだからやるならPCゲーム業界に行かないと
155名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 02:26:21 ID:CSojgpQ00
結局エロに行くしかないってことだな
156名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 02:33:11 ID:CkxndBXi0
アリスブルーは今止まってなかったっけ?
157名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 02:48:13 ID:s07T2YtFO
でもまあ、お先真っ暗にしか見えない現状よりはPCでエロゲでも作った方が良さそうではあるな。
少なくともロイヤリティは払わなくていいし。
158名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 02:59:46 ID:Y5NMzFBP0
エロゲの場合はソフ倫かメディ倫に金払ってシール貼って貰わないと店が扱ってくれないけどね
それが嫌なら自己責任の同人でやるしかない
159名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 04:37:51 ID:EtnSQ3B70
>>142
乙女ゲーは夢見がちな乙女から成長してない連中向けだからだろ
流石に腐ゲーじゃ売れないし
仮にギャルゲー以外にするにも少年の頃はやらない人の方が多いから
購買層を名称からとって大友ゲーとかキモオタゲーになって
腐ゲーと同じ理由で売れないからギャルゲーで良いと思う
販売側にもユーザー側にも

>>157
日本一のゲームラインを見る限りエロゲー化しても売れない気がするから
PCで一般向けにやるか、会社規模を落として
PSPでディスが売れる前の心で地味にやる方が無難だろう。
DSはメーカーが嫌ってそうだし
160名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 05:46:41 ID:c8DLyWH70
エロゲー業界でザウスやエウとタメ張ってゲームで頑張るか
AVG系強化して堅実に頑張るか
まあどっちにしろあまり勝ち目のある戦いじゃないな
161名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 07:49:04 ID:y0/Njrjs0
参入するタイミングと規模感が絶妙に上手い(わきまえてる)のがIF
参入するタイミングと規模感が下手すぎる(わきまえてない)のが日本一
参入するタイミングと規模感はイマイチだけど結果を出すのがガスト
162名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 10:19:53 ID:IJESneGR0
うむ
163名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 10:24:03 ID:v38L1VpR0
日本一は下手くそだよなぁ。Wiiにファントムブレイブ移植とか今更誰が喜ぶんじゃアホって感じだったし。
PS系に注力すること自体は、ゲームの気風から言って間違えてないとは思うが、
DSでも何かやりこみ系の別レーベルを打ちたてられるよう動くべきだったかもな。
164名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 10:58:18 ID:qVYm1eHV0
ディス2Pはシステムは良くなってたし内容も増えたけど
新規じゃないと喜べない内容だったよな
だが3と比べると酷すぎるシステムだった
日本一に限らず、ゲームメーカーは説明が下手糞過ぎる
日本一みたいなパッケージだけだと内容が伝わらないゲームは上手く宣伝しろよ

数年前に新卒で日本一を受けた奴が日本一はプレゼンが上手いと自信満々だったらしい
新卒馬鹿にしといて新卒よりプレゼンが下手な日本一
馬鹿にされていたそいつは別の業界でもうすぐ年収1000万越えらしい
会議でもこいつは凄いなと誉めてしまう様な素晴らしいプレゼンをしてた
こいつが日本一に入っていたらと思うと日本一は日本一の馬鹿だと思うな
165名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 11:04:58 ID:HmJVb5780
2はストーリーがすでに駄目だった
スケールちっちゃくなったなあ、って印象受けたわ
まあ1が神過ぎたんだが
166名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 11:41:05 ID:T3+faUh40
>>164
PVは上手い方だろ。
絶対ヒーローのパッケージやらタイトルにパンツとかつける
最低のセンスも持ってるが
167名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 14:46:23 ID:2MgujG+y0
>>164
長ったらしい上に妄想乙
168名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 17:07:50 ID:DyIyGqNAP
完全に妄想ではなく、オタ上がりのゲー専門卒が日本一受けて落ち、ヒキニート化じゃないかな。
社会に出ずに卵のまま腐った事には変わりはないが。

仮想履歴で遊ぶなら、年収ウンヌンはやめとけ。
業界略語みたいなのをそれっぽく散りばめた方が効果ある。
169名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 18:36:26 ID:Hr3Wx/M10

3000本しか売れなかったラストリベリオンが早くも2980円で投げ売り
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11296391/-/gid=GF08030000

170名無しさん必死だな:2010/02/12(金) 01:34:21 ID:ELWs6r9x0
amazonでも\4980まで一気に値下がりしてる
こりゃダメだわ。
こんなんでよく海外に売りますって言えるもんだな
草野球レベルの奴がメジャー目指しますって言ってるようなもんだろ
171名無しさん必死だな:2010/02/12(金) 01:36:41 ID:sHO2hlfL0
本当に出荷10000なのか?w
7000程度で下がりすぎな機がするなw
172名無しさん必死だな:2010/02/12(金) 01:47:59 ID:i6nPP4dx0
ラストリベリオンって公式みたけど、どういうゲームなのかわかりづらいよね
CPがどうとか。別に知りたくないですって思っちゃう。文字だらけだし
173名無しさん必死だな:2010/02/12(金) 04:00:07 ID:xzPhEZHa0
最近のゲームの公式HPはそう言うのが多いな
見やすさと伝える事を放棄した感じ
174名無しさん必死だな:2010/02/12(金) 04:07:22 ID:YUP54Via0
詳しく伝えたらクソゲーなことが判っちゃうじゃないですか
175名無しさん必死だな:2010/02/12(金) 20:02:03 ID:f3X/OjZJ0
ttp://www.animeanime.biz/all/2010021202/
> 『魔界戦記ディスガイア』などで知られるゲーム会社日本一ソフトウェアが、
> 米国の日本アニメ事業に進出する。

> 事業環境が厳しくなっており、近年撤退や縮小が相次ぐ北米のアニメ事業だが、
> NISアメリカはむしろそこにビジネスチャンスを見出すようだ。

大丈夫かしら
176名無しさん必死だな:2010/02/12(金) 20:08:07 ID:d+fSP2gO0
失敗したら父さんまっしぐら

あ、どの道ジリ貧だから起死回生の博打に打って出たのか
177名無しさん必死だな:2010/02/12(金) 20:10:57 ID:i2Y4VetI0
http://www.nippon1.co.jp/news/pdf/2010/20100212_1.pdf

海外展開でPS3を核にとか言ってます
178名無しさん必死だな:2010/02/12(金) 20:17:18 ID:4f300QDN0
北米なんて、グラ重視のリアル志向のゲームばっか売れてるじゃん。デフォルメ系でも勝負できてるのは任天堂だけだろ

日本一がもっとも作れないタイプのゲームが売れる市場を中心に・・・、って自殺でもする気か?
179名無しさん必死だな:2010/02/12(金) 20:31:51 ID:OeclLD/g0
ん〜・・・香ばしい臭いがしてきたなぁ。
180名無しさん必死だな:2010/02/12(金) 20:34:57 ID:2Nljo8AN0
>>175
ジェネオン(パイオニア)とか大手が採算取れなくて撤退した市場に
今さら参入したところで赤字増えるだけなのが濃厚w
181名無しさん必死だな:2010/02/12(金) 20:37:35 ID:irZS2rE30
薄々、間違った方向に向かってるなーと感じても
今さら引き返せない
182名無しさん必死だな:2010/02/12(金) 20:39:51 ID:YUP54Via0
日本一といいマベといい、なんで自ら焼け死ぬような方へばかり進むんだ?
183名無しさん必死だな:2010/02/12(金) 20:49:29 ID:AzUGo+Jl0
>>178
人気はあるからな、あっちでも。
* Heavy Rain - 88%
* Disgaea 2: Dark Hero Days (PSP) - 85%
* Dante's Inferno - 80%
* Undead Knights (PSP) - 79%
* MX vs ATV Reflex - 74%
* MAG - 73%
* Final Fantasy XIII - 70%
184名無しさん必死だな:2010/02/12(金) 21:12:37 ID:ZlmSe4X60
こりゃダメかもわからんね…
ちょっと残念
185名無しさん必死だな:2010/02/12(金) 21:24:17 ID:i2Y4VetI0
>>182
会社の規模が小さいせいで社長の意思がそのまま会社の方針になる
社長が「HDがいいよ〜。カイガイがいいよ〜」となれば社員は死ぬと分かってても従うしかない
186名無しさん必死だな:2010/02/12(金) 21:39:21 ID:/S7ntzT/0
>>177
山でマグロをいっぱい獲りますみたいな話だな
187名無しさん必死だな:2010/02/12(金) 21:42:25 ID:M7BtrVyO0
長く苦しむより早く死んだ方が幸せ
188名無しさん必死だな:2010/02/12(金) 22:15:12 ID:kwQxEVDo0
ほんとにDSが嫌いなら、DSで大ヒットを出してから
その続編をPSP独占にします とかやった方が
相手にダメージを与えられるのに、そんな力もなく自滅
189名無しさん必死だな:2010/02/12(金) 22:18:32 ID:i2Y4VetI0
ゲハじゃあるまいし別にDSに恨みがあるわけじゃないだろ
単にPSメインでやっていきたいのに株主がうるさいから渋々出しただけで
190名無しさん必死だな:2010/02/12(金) 22:19:28 ID:sHO2hlfL0
集中したけど失敗したんだよな
191名無しさん必死だな:2010/02/12(金) 22:37:55 ID:xo0ll9nQ0
後はマール王国シリーズの新作かリメイクくらいしか残ってないか?
192名無しさん必死だな:2010/02/12(金) 22:41:53 ID:Gs5IjZYz0
マールのリメイクはDSでこけて
シリーズじゃないけど同じ流れのゲームはPSPでこけてるな。
193名無しさん必死だな:2010/02/12(金) 22:54:32 ID:zqDsNngG0
DSのマール特に悪い感じはしなかったけど、そんな大こけしたん?
194名無しさん必死だな:2010/02/12(金) 22:57:56 ID:fAoaQJ3u0
大好きなプレイステーションで死ねるなら本望でしょう
195名無しさん必死だな:2010/02/12(金) 23:33:12 ID:G/3fYFpT0
あ?任天堂市ねみたいなこと言ってたんだろここ
196名無しさん必死だな:2010/02/13(土) 00:05:17 ID:VpgN5Rbv0
>>195
前の社長が雑誌のインタビューで「任天堂嫌い」って言ってたんだよ。
197名無しさん必死だな:2010/02/13(土) 01:43:05 ID:8ucwyVQD0
嫌いになった理由が知りたいな
過去に因縁でもあるのかw
198名無しさん必死だな:2010/02/13(土) 02:12:46 ID:r6spJJpn0
単にPS以降のソフト会社だとPS以外を知らないから他ハードが怖い
PSに付いていけば儲かる見たいな変な刷り込みが入ってのもあるんだろうな
199名無しさん必死だな:2010/02/13(土) 02:13:50 ID:FPIxTwpU0
PS寄りにあるとおかしくなるんじゃね?w
200名無しさん必死だな:2010/02/13(土) 02:15:19 ID:7sZ9kgc60
PSで参入したソフト会社にとってはSCEの買い取り分が保険になってたってのが大きいんだろうな。
201名無しさん必死だな:2010/02/13(土) 05:51:09 ID:DWpjNmUf0
PSPで大赤字になったんだから、次はPS3にきまってるだろ
202名無しさん必死だな:2010/02/13(土) 06:31:35 ID:T0mBDvsi0
計画倒産かと思われるだけじゃね
203名無しさん必死だな:2010/02/13(土) 06:31:42 ID:vJsjnxme0
http://getnews.jp/archives/47194
社名は出せないが家庭用ゲーム関連の開発会社が2010年の2月と3月の給料が正常通り支払われない事をスタッフに通達した。

204名無しさん必死だな:2010/02/13(土) 06:35:16 ID:gN7140fO0
さようなら日本一…
205名無しさん必死だな:2010/02/13(土) 06:52:56 ID:2GnrPjuYP
今や韓国一だものな

あれに関わった奴らのジンクスの信憑性がまた上がったな



206名無しさん必死だな:2010/02/13(土) 07:55:40 ID:amXqZPu80
>>193
5000くらいだっけ。大コケとは言わないまでも、売り上げ目標は越せてないだろうね。

マール王国に関しては、自業自得としか。
ファンを捨てたのは日本一だし。そらファンにも捨てられるわ。
207名無しさん必死だな:2010/02/13(土) 08:15:55 ID:4DxYDGXv0
いよいよ最終決戦に向けて本土防衛戦に臨むみたいだぞw
PS3が日本一を救うのか?ご期待ください

http://jin115.com/archives/51634636.html
今までの流れ
〜ブログで嘘をついてしまう〜
〜営業利益が97.5%減〜
〜株価もヤバイ〜
【今ココ】『ディスガイアシリーズ』最新作をPS3にて発売!
208名無しさん必死だな:2010/02/13(土) 08:17:36 ID:K2S7RiLN0
ディスガイア4が日本一最後のソフトだね
社長や社員が首吊って死ぬところを動画でよろしく!
209名無しさん必死だな:2010/02/13(土) 08:47:51 ID:Dw+xz4ji0
我々は大半の営業利益を失った。
これは敗北を意味するのか?否!始まりなのだ!

今期の主力、諸君らが愛してくれたラストリベリオンは死んだ、何故だ!
ラストリベリオンは、諸君らの甘い考えを目覚めさせるために、死んだ!戦いはこれからである。
諸君のアンティフォナも奈落の城も、客の無思慮な反応の前に死んでいったのだ。
この悲しみも怒りも忘れてはならない!それをラストリベリオンは死を以って我々に示してくれたのだ!
我々は今、この怒りを結集し、客どもに叩きつけて初めて真の勝利を得ることが出来る。
この勝利こそ、爆死タイトル全てへの最大の慰めとなる。
社員よ立て!悲しみを怒りに変えて、立てよ社員!日本一ソフトウェアは諸君等の力を欲しているのだ。
日本一ソフトウェア・マンセー!!
210名無しさん必死だな:2010/02/13(土) 09:26:44 ID:zU8bgNYO0
人間でも会社でも頭がダメだとこういう結果になるんだね
ドラクエ6はもとよりバンプレストの金でCM流しまくってるアルトネリコやトライエース制作のEoEと同じ時期に
なんで無名の新作なんかで張り合おうとおもったし
211名無しさん必死だな:2010/02/13(土) 09:49:51 ID:0/FvL9HI0
しかし何で今のヤバい状況でPS3に出すかね…
前々から開発してたとか、素材が使いまわせるからとか、2みたいにメモリの制約とか事情はあるんだろうけど
開発費なんかのことを考えるとPSPでいい気がするんだが…
元々大画面の恩恵を受けないようなゲームなんだし、ここは少しでも生き残りをかけたほうが…
それとも何か?DLCで稼ぐつもりなのか?PS3ならパッチ当てれるからバグがあっても大丈夫だからのか?
クラシックダンジョンももはや何かハズしてるし、プリニー2は安泰だとしても大きな黒は出ないだろうし
日本一が死んじゃう…いやマジでやばいんじゃね
212名無しさん必死だな:2010/02/13(土) 09:54:58 ID:W86R3owH0
>>197
ゲーム作ってる企業としてありえんことではあるが
ゲーム初心者向け、あるいは子供向けに手抜きゲーばかり出して儲けてるから
頑張ってゲーマー向けを出してる自分たちからすれば煙たいと思ってるのかも
もちろん実際に遊べば脳トレにしろWiiFitにしろ驚くほど作りこまれてるのはわかるんだが
PS世代の開発者だと「あんなもんゲームじゃない」とか思ってても不思議ではない
213名無しさん必死だな:2010/02/13(土) 10:10:38 ID:3HcaIQZN0
>>211
計画書見たら、海外で売れないからだとさ

駄目になった要因がPSPに集中させすぎて海外で売れなくなったから、とあった
214名無しさん必死だな:2010/02/13(土) 10:14:06 ID:W86R3owH0
国内PSPで利益が出せない企業って凄いと思う
爆売れは少ないが爆死も少なく大概のもんはそこそこ売れてる感じなのに
215名無しさん必死だな:2010/02/13(土) 10:16:49 ID:DhxUPpLd0
戦ヴァル2で軽やかにPSPに逃げたセガはセガらしくない賢さだったな。
ディスガイア4・・・
216名無しさん必死だな:2010/02/13(土) 10:20:06 ID:zm3s847a0
プリニーの前作が店頭に並んでるのを見たことが無いな
もしかして日本一って小売りに嫌われて無いか?
217名無しさん必死だな:2010/02/13(土) 10:25:43 ID:0/FvL9HI0
>>213
海外で狙ってたのか…そりゃなぁ…
いかに支持されようともPSPっていう母体が海外じゃ弱すぎるよ
かといってDSじゃあ、ってことなんだろうけど、
ニッチな市場を狙うならIFみたいに狙い済ましてやるべきだった
いかにコストをかけないでユーザーを捕らえるかに関してはIFの手腕は見事だと思う
ゲームは決して褒められたものじゃないが、日本一もやるならあそこまでやるべきだったのかも
218名無しさん必死だな:2010/02/13(土) 10:47:50 ID:f0Zaixzf0
IFってバックに資金豊富なのがいるんじゃないの?
219名無しさん必死だな:2010/02/13(土) 11:28:51 ID:UD9WubBZ0
>>218
バイダイ系?
220名無しさん必死だな:2010/02/13(土) 11:35:04 ID:FPIxTwpU0
プラットフォーム偏りを解消するとか書いてあったな
集中したのが失敗だったといってるんだな
移植物をPS以外出だしてくるだろ
221名無しさん必死だな:2010/02/13(土) 12:17:37 ID:JufU7mHZ0
>>216
日本一はCMしないから予約以外を発注しにくい。
プリニーは長く売れて品薄商法になった。
春の3本も発注少なくて大赤字だけど
クラシックダンジョンとかアマで絶賛品切れ中
222名無しさん必死だな:2010/02/13(土) 12:31:18 ID:W86R3owH0
>>220
文章の流れからして「PSPに偏ってたけど海外向けにPS3でも頑張るよ!」程度だと思われる
223名無しさん必死だな:2010/02/13(土) 12:36:28 ID:jgPGEK570
PS1のタイトルはPS3とPSPでダウンロードできるけど、PSPのタイトルは
PSPでしかダウンロードできないのかね?PSPのタイトルもPS3でダウンロード
出来たら海外ではこんな悲惨なことにならなかったのに。
224名無しさん必死だな:2010/02/13(土) 12:42:32 ID:FPIxTwpU0
>>222
そうなのか
じゃあ全く変わらないで死亡路線だなこりゃ
225名無しさん必死だな:2010/02/13(土) 14:28:33 ID:7MIRTBtl0
いやディスガイア4は3のリソース流用しまくりになるんだろう
3の負債を軽くする意味でも
226名無しさん必死だな:2010/02/13(土) 21:12:16 ID:r6spJJpn0
>>211
単に製作自体は前々からやってて、やばくても変更が出来ない
素材の使いまわしが効くのが大きい理由だろうけど
2→3の時期ならまだPS2が現役でちゃんと作れば出せたのに
開発が楽したいと言う本音を色々取り繕ってPS2じゃなくPS3に踏み切った手前
4をPSPで出しますは厳しいだろう

3を買ってDLCにまで手を出した層は出来はどうあれ
PS3で4出せば買うだろうから売り上げが読みやすいし

227名無しさん必死だな:2010/02/14(日) 02:55:54 ID:zgXsfMFN0
ディスガイア3はほとんどディスガイア2の流用だったのが酷かった
それまでは作品ごとに一新してたのにキャラグラも技エフェクトも全く一緒
228名無しさん必死だな:2010/02/14(日) 22:44:06 ID:R3ZV8L6x0
229名無しさん必死だな:2010/02/15(月) 16:41:55 ID:yNdtNTnQ0
せめてDSに一本ぐらいは真面目に作ってみれば良かったな。
殆どが移植で、しかも廉価がでてるような舐めたもんばかりだったんだろ
230名無しさん必死だな:2010/02/15(月) 17:11:24 ID:DS4HCTPe0
任天堂向けになんでやらねーんだ?と言う株主向けの言い訳に
移植した感バリバリだからな

廉価版出てるのにフルプライスとか誰が買うんだよ
231名無しさん必死だな:2010/02/15(月) 19:03:11 ID:M1gtRV+e0
一応DSの新作はウィッチテイル出したじゃないか。
魔方陣をなぞって発動とか、タッチパネルの悪い見本みたいなゲームだが…
232名無しさん必死だな:2010/02/15(月) 23:37:30 ID:dXDFKIGK0
うむ
233名無しさん必死だな:2010/02/16(火) 00:42:35 ID:fROQoW9WO
>>230
ファントムブレイブのWii版が出たときは
ホントに任天堂を馬鹿にしてるんだなって分かったな
234名無しさん必死だな:2010/02/16(火) 00:45:02 ID:cUPIe+BB0
PS3でヤバくなったとか、Wiiでヤバくなったとか言うなら、
まだしケータイ機に引きこもって何とか言うのもあるけど、PSPでヤバいって言うならもう本当にどうしようもないだろ。

日本一はDSでも売れないだろうし。
235名無しさん必死だな:2010/02/16(火) 00:57:30 ID:ljind4VQ0
>>234
それで海外需要見越してPS3にブッこむって、もう何かキメてるとしか思えない
236名無しさん必死だな:2010/02/16(火) 02:10:36 ID:3hok5Knd0
キムチ食いすぎておかしくなったんだから許してやれよ
237名無しさん必死だな:2010/02/16(火) 02:33:22 ID:EfrZg6yS0
>>231
あったな、安くなってから試しに買おうと思ってるうちにすっかり忘れてたが。
しかし魔方陣をなぞるとかコナミがドラキュラで数年前にやってた気がする
238名無しさん必死だな:2010/02/16(火) 11:11:54 ID:0FltE8et0
>>237
蒼月だな
不評だったのか、次のドラキュラじゃ綺麗さっぱり無くなってたけどw
239名無しさん必死だな:2010/02/16(火) 15:36:39 ID:pI7wq0iz0
ドラキュラ好きで毎回買ってるけど、あれはアクションの邪魔でしかなかった
240名無しさん必死だな:2010/02/16(火) 15:56:29 ID:yz+wU/a00
レッツ!全力ヒッチハイクはバカゲー狙って失敗した単なるクソゲー
珍ポみたいにベタだけど笑えるとか500円なら許せるとか言うレベルでもない
241名無しさん必死だな:2010/02/16(火) 16:04:47 ID:uUjCr5by0
海外展開ってのは
ttp://shirouto.seesaa.net/article/141144421.html
こういうことか、やけどしなきゃいいけどなw
242名無しさん必死だな:2010/02/16(火) 16:46:53 ID:+s5rBL990
めっちゃ火中の栗ひろいに行ったなw
243名無しさん必死だな:2010/02/16(火) 18:11:51 ID:5jsx4HvV0
会社として存続したいのか
SONY大好きを貫いて死ぬのか。
244名無しさん必死だな:2010/02/16(火) 19:06:43 ID:uTfypVB30
日本のアニメと韓国アニメを同じレーベルで抱き合わせ海外販売
そんな事業だろ
245名無しさん必死だな:2010/02/16(火) 21:48:41 ID:PzVeirYW0
>>241
海の向こうでも日本一は評判悪いんだな
246名無しさん必死だな:2010/02/17(水) 15:06:11 ID:DojDTxKK0
日本一はコンパイルを見ているような感じ
247名無しさん必死だな:2010/02/17(水) 15:14:20 ID:RJREczfR0
新入社員にジャージ着せたり、まんじゅう作り出す訳だな
248名無しさん必死だな:2010/02/17(水) 18:56:16 ID:pXf8OcxS0
249名無しさん必死だな:2010/02/17(水) 19:10:16 ID:JIkh4dDN0
いつも臭い滋賀ゴキさん
http://hissi.org/read.php/news/20091209/Nm1DMElhQ3k.html
ゴウィのサードじゃどう頑張っても勝てなくなるよ?wwww
スカトロ大好き滋賀ゴキ蛆
http://hissi.org/read.php/news/20091013/WlJ4a0Y2c1Q.html
ギャルゲですら脱箱したんじゃ チョン箱はもう駄目だな
.   /        ヽ
  / ,' ;            ',
  ,' .ハハ 、  ; ; ,:    l
  l  } 一 ヽハノハ; .   l
  l  }({::)   `ー l !   ,'
. 从 l'、"    {:::).川 l/
      >、`_ "イ川ノ
 __,、     ∠二二ヽ
.(  ノ    / \\/ ハ
 < ヽ   /  / > 〈 l
  ヽ ヽ/  ∧/ / ヽヽ',
   >--、ノ  ',二二二',
.  (   `丶、}/ /ハハヽヽ
   ヽ \   `<ノl__l_L>ゝ
    \/.\       Y  } ぶりぶり
      \ `丶、__ノ_.ノ
       \ /,r‐人 i⌒i
         ソ./ニ{::::';l二L______カサカサ⌒滋賀⌒
        (_ノ___ノ\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  癶(´ω`;癶 )癶
250名無しさん必死だな:2010/02/17(水) 19:21:44 ID:9Cn6Grl40
日本一ブランドの各務原キムチかw
251名無しさん必死だな:2010/02/17(水) 20:31:25 ID:+L2Hbyke0
>>247
そして何故かAIDS撲滅に熱心だと思ったら
社長がゲイだったというオチがくるわけだな。
252名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 10:01:51 ID:jD3/gyu70
まんじゅう売るのとしいたけ育てるのどっちがいい?
253名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 10:34:13 ID:p/ZQTi7e0
どっちも死亡フラグじゃねーかw
254名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 14:23:51 ID:h1Jezr7d0
日本一ハートとしてIFに拾ってもらえ
255名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 17:27:15 ID:XnlWyHSK0
版権しかいらないんじゃね?
256名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 19:40:37 ID:54btk6FY0
日本一って所詮ディスガイアだけの一発屋だろ
257名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 20:43:56 ID:yH6YKx+a0
良綱って社員がディスガイアとか作ったけど
もう辞めちゃった
258名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 20:50:14 ID:WWiqqp1L0
>>254
1万切っても黒にできるIFは素直にすごいわ
360でも余裕で黒だし
259名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 21:07:24 ID:YTU/wiVl0
アトラスって500人も社員居たんだな
インデックスに完全に呑まれちゃったけど
260名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 21:12:00 ID:bWS1k+qR0
原田雄一の活躍する場を維持するためにもがんばって欲しい
261名無しさん必死だな:2010/02/18(木) 22:42:43 ID:7l3GWzrq0
原田なら大手はともかく
IF、ガスト、マベあたりの中堅企業なら喜んで使うだろ
無問題
262名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 01:21:04 ID:wG8bfSQ80
ぶっちゃけ他所が良綱、原田のコンビが○○を製作とやれば
日本一に残ってるディス厨を根こそぎ奪って日本一終わるよな
263名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 04:06:00 ID:vh7tOxk30
原田は日本一の印象付き過ぎたな
264名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 09:11:09 ID:hMlfqDIG0
まぁ、元社員だし。
265名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 10:24:22 ID:ClC4urAD0
反日を平気でエンターテインメントに持ち込む
気持ち悪いメーカーって印象しかない
266名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 16:50:07 ID:y1zDgwg50
キムチが回復アイテムとか
ちょっと日本人のセンスからズレてる
267名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 18:17:46 ID:elOVzH5w0
ここwiiDSで出しても駄目だったしもう箱○でソフト出すしかないな
268名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 18:44:54 ID:/f0T4COS0
>>267
日本一も遂にギャルゲーメーカーにまで堕ちるのか
胸が熱くなるな…
269名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 18:54:26 ID:UeMcVkV80
           ハ,,ハ
         ( ゚ω゚ )         ┴ ┼十   |      /   ──っll
        ,べヽy〃へ       ニ.lニlニl  |     /-、    /
       /  :| 'ツ' |  ヽ      口 三|三  ヽ__ノ  /  し  (_
   ( ゚д゚ ). o |=宗=! o |
  ,くリ=ッ=[ゝ.__」「「「「L_.」       ‐┼‐ヽ |ヽレ ノ_ │  |  |   ‐┼‐ ‐┼‐
  じ(ノルハ)Jつ」」」」」⊂ソ        |__.   | ┼ | |     |  |   ‐┼‐  d
                      (丿 )  |ノ|ヽノ |    ノ  ヽ__ノ (丿\ ノ
270名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 19:00:20 ID:XIHwUTPB0
PS3とPSPのディスガイアが売れたから
そこに戻るんだろうな
271名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 19:35:44 ID:VGD4qd510
>>268
堕ちるって、PSWでは既にガストとかのギャルゲーメーカーの方が上だろ
272名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 19:53:23 ID:N2xr3JIT0
おわた
273名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 20:11:32 ID:qUeDZ5PA0
日本一のRPGは3300本しか売れてないもんな
カルチャーブレーンの三姉妹の方が売れてるんじゃね?
274名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 20:31:49 ID:aZoGKvY10
>>271
箱○で出すって事は紙芝居ゲーって事だろ
275名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 20:40:43 ID:LiONIqN70
確かにPS3なら紙芝居ゲーのホワイトアルバムすら(ry
276名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 20:57:05 ID:JETkHZYj0
確かにPS3なら紙芝居ゲーのホワイトアルバムすら未だに発売日未定だもんな
紙芝居ギャルゲーしか…もとい紙芝居ギャルゲーでも差別せずに発売しまくる箱○様とは大違いだわ
277名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 22:12:49 ID:GpJtN2qf0
日本一ソフトウェアの『ラストリベリオン』がもう1980円
http://jin115.com/archives/51637919.html
278名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 23:02:10 ID:0izkfyXn0
2010.02.19 取締役の辞任に関するお知らせ
ttp://nippon1.co.jp/news/pdf/2010/20100219.pdf

まじでヤバそうだな
279名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 23:05:25 ID:GaPzxnHP0
2010年クソ株ランキングに載るのかしら
280名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 23:18:16 ID:X+8g5GSW0
今期の決算すらまだなのに
「来期」ディスガイア売りますとかアピールしてるしな…
普通は、雑誌に初報が載るまで隠してサプライズ感を最大限まで煽るものだが…
そんな当たり前の余裕すらないんだろうな
281名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 23:20:10 ID:TAuD7zuA0
そうしなければならないほど追詰められてるのかもな
282名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 23:24:51 ID:/64/kaLl0
>>280
今期がもうダメポってのは、馬鹿でもわかるもん

もっとも、ここが、そのテの資料で発表する予定ですら、毎度あてにはならないんだけどね。
283名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 23:45:57 ID:ZXGqkQQi0
>>278
頭すげかえキタコレ
284名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 23:48:07 ID:EEuEK/tP0
なんか爆死爆死ーってお祭状態で煽れないほど悲惨な状況だな
大爆死!って言えるうちはまだ元気ってこったな・・・
285名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 23:48:20 ID:AHtHpaz40
受注が取れなかったのは営業が悪い
こうですか?
286名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 23:48:58 ID:qv0rvXXt0
ファントム・ブレイブWii
Let's 全力ヒッチハイク!!!!!!!!!
ウィッチテイル 見習い魔女と7人の姫
流行り神DS 都市伝説怪異事件
MARUHAN・パチンコ&パチスロ必勝ガイド協力 ザ・パチンコホール
流行り神2DS 都市伝説怪異事件

これらのゲームのせいだな
任天堂のサード殺しっぷりは本当に酷い…
287名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 23:51:26 ID:/64/kaLl0
独占JRPG初週3300が一番酷いだろ…
288名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 23:52:24 ID:EuNoseRF0
なんでも任天堂のせいにしてゲーム自体が面白くないことを認めない奴だな
289名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 23:54:36 ID:qv0rvXXt0
>>288
え?
>>286に挙げたゲームがディスガイア並に売れたの?
290名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 23:56:01 ID:EuNoseRF0
>>289
売れないのは面白くないクソゲーだからだろ
なんでも任天堂のせいにすんな
291名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 23:56:23 ID:Cyo8inYA0
クソゲーをどこで出しても売れねーよ
292名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 23:56:52 ID:576XSp400
ふつうに自業自得です
自分のソフトを売るのは任天堂じゃなくて、自分たちで売るもんでしょ
293名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 23:57:11 ID:GaPzxnHP0
>>289
(棒)付けねーと最近マジで言ってるヤツいるから・・・・・・
294名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 23:57:40 ID:qv0rvXXt0
>>290
wiidsに出したからクソゲーになったんだよ
PS2やPSPで同じのを出してればそこそこの良ゲーで売り上げももっと多かった
295名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 23:58:49 ID:vdU6aK6j0
廉価版の存在も知らないんだ…
296名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 23:59:09 ID:UmgvIXdO0
Let's 全力ヒッチハイク!!!!!!!!!
これをディス並に売れってのか・・・
日野なら何とかするかも
297名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 23:59:19 ID:/64/kaLl0
じゃあこいつらは、売れる(売れた)のかとw
・ラストリベリオン
・クラシックダンジョン
・氷の墓標
・絶対ヒーロー
・プリニー2パンツ

何の事はない。いまや単なるクソゲー製造メーカーだ。
298名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 23:59:25 ID:EuNoseRF0
>>294
脳内妄想乙
ゴキブリホイホイに入ってろ
299名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 23:59:32 ID:qv0rvXXt0
PSWで出せばディスガイアのような良ゲーができるのに
任天堂ハードは糞未満なせいでクソゲーしか作れない…
任天堂は謝罪の意味も込めて辞任した取締役に慰謝料を払うべき
300名無しさん必死だな:2010/02/19(金) 23:59:58 ID:QWvxdYDr0
>>294
糞RPG出たからってPS3抜くなよw
301名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 00:00:55 ID:TAuD7zuA0
ゴキ必死だな
302名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 00:01:05 ID:VF07T3zb0
>>297
wiidsに注力したせいで会社全体の生産能力が著しく下がったと判断するな
日本一がクソゲーメーカーになったとしたら、それも任天堂の責任
303名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 00:01:24 ID:GRKVwBzI0
>>294
アホ姫ディスってんじゃねえぞwww
304名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 00:01:55 ID:xOfejagP0
それにしても不思議なメーカーだよな
PS3で売れない、DSでも売れない、wiiでも売れない、PSPでも売れない

あっちにフラフラ、こっちにフラフラ
なにがよいゲームかも分からなくなってるんじゃないかな
305名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 00:01:57 ID:hRZFMjKB0
昨今ゲハでも貴重になってきた純粋に頭がアレな子だ
306名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 00:02:16 ID:X/mj8LPZ0
ゴキというか暇だからからかってるだけだろコイツ
307名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 00:02:56 ID:F3Pw55L70
任天堂の責任なら法的に訴えればいい
308名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 00:03:10 ID:qv0rvXXt0
岩田が任天堂を辞任して日本一の取締役になれば多少は許してやる
309名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 00:04:48 ID:zaACQbjG0
ディスガイアだけ売ってれば良かったものを・・・
310名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 00:04:58 ID:ryDrDkJN0
クソゲー乱発が任天堂のせいwwwwww
311名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 00:05:03 ID:EEuEK/tP0
この人いっつも色んなスレでネガキャン頑張ってる
とある携帯で書き込んでるから書く度にID変わる(自称)って人だな
この人消えてなくなれば恐らくネガレスがいろんなスレから一気に消えるんだろうな
312名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 00:06:17 ID:YxzAfyAx0
>>304
DSとwiiに関してはほぼ「何もしてない」のと同じだから評価に値しないというかw
既に廉価版のあるソフトをフルプライスで出すとか詐欺みたいな事してればどうなるかはわかるだろうに
313名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 00:07:31 ID:On4uJU2M0
>>297
ぶっちゃけどんなタイトルだろうとWiiで出すだけで爆死スレが立つのは
まだ救いがあるんだな…
名前すら知らないのばっかりじゃねぇか
314名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 00:08:56 ID:VF07T3zb0
>>312
ヒッチハイクはwiiリモコンを活用したwii独占のゲームだぞ
リモコン操作が全サードも驚くくらいの糞仕様だったせいで
クソゲー扱いされてしまった可哀想なタイトルだが
315名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 00:10:42 ID:tSzTMUTL0
これマジで言ってるなら凄いなw
316名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 00:16:33 ID:ryDrDkJN0
>>313
こいつらって
「当期の通期業績にも非常に大きな影響を与える主力タイトルを含む5タイトル」なんですけど?
http://nippon1.co.jp/news/pdf/2010/20100205_1.pdf
317名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 00:25:04 ID:aorq4Pcl0
PS時代なら、今の戦略でも問題ないと思うんだ。
それが、HDハードやWiiなどの体感ゲーム機などの登場によって
取り残された感じがするんだよな。

ハードの性能にも追いつけず、新しいゲームのアイデアも提案できない。
結局従来の延長線上。

それにしても、Wiiに独占タイトルを出しているとは知らなかった・・・。

DSに集中しておけばよかったのにな。
まあ、PS3に出しているソフトも金掛かってなさそうだけどどうなんだろう。
初めのハードの選択を間違えると中小のソフトメーカーは痛手を負うよな。

318名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 00:25:27 ID:s3sizUbJ0
>「当期の通期業績にも非常に大きな影響を与える主力タイトルを含む5タイトル」

>・ラストリベリオン
>・クラシックダンジョン
>・氷の墓標
>・絶対ヒーロー
>・プリニー2パンツ

( ゚д゚)
319名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 00:27:58 ID:On4uJU2M0
>>316
余計悲惨じゃないか
どうしてこれが主力になると思って開発したんだw
320名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 00:48:38 ID:05cyyRZj0
何だかだんだんPSWのほうもかわいそうになってきた…どこに出しても売れないよこんなんじゃ
321名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 02:12:54 ID:BaYT1tDC0
プリニー2パンツ

これはキモオタ需要で10万くらいは売れんじゃないの
PSPユーザーとの相性もぴったりだし
322名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 02:34:33 ID:j/gi5FbC0
ディスガイア3すら10万いってない
http://www.geocities.jp/v7160c_l5/ps3.html

PS2のディスガイヤってどれぐらい売れたんだ?
323名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 02:42:08 ID:vbASsRh50
ショップ別特典や予約特典人気で売れてる割合ってどのくらいなんだろ?
そういうコレクターズアイテムとしての人気が結構なものなら
ゲームなんか作らずに絵師の書き下ろし画像ファイル数点と
声優さんの音声ドラマをPS3専用ソフトとして売った方が儲かるんじゃね?
324名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 02:46:38 ID:oHxYgbWTO
ヒッチハイクはKGOYにノミネートされてんだぞ
一昨年は奈落、今年はラスリベとクソゲーメーカーな事は明白
325名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 03:03:27 ID:AtOtmhBwO
ラスリベはKOTYで既に話題になってたしな
主力が糞ゲー認定されるとは思ってもいなかっただろう
潰れても仕方ない
326名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 03:07:53 ID:pt/W7cn60
>>278
日本一の株式上場に尽力した人みたいだな

むしろパチンコ業界出身の会長をどうにかすべきだと思う
327名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 03:16:49 ID:NXoUY3Sx0
ソニーと一緒に撤退しろやチョン企業w
328名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 03:21:15 ID:a5ng0Pob0
>>296
ただの脳トレもどきを大作映画風に仕上げた日野の手にかかれば
ヒッチハイクを売れるタイトルにするなど造作も無いこと

例えば舞台はシームレスで繋がる広大な島
そこへ旅行者の主人公がヒッチハイクで車を探すところから物語りは始まる
主人公を運ぶ運転手の様々な人生模様を軸にストーリーは進行する
陽気なトラック運転手、殺人事件の逃亡犯、娘を探す父親…
彼等との出会い、別れは主人公をどんな結末へといざなうのか…

こんな感じ?
329名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 03:23:00 ID:xdeor+dH0
一方バンナムはマッスル行進曲を作った。
330名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 03:34:10 ID:VEQkYjFN0
順調に死亡への道を辿っているみたいだな
331名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 03:57:30 ID:R7OeF3aW0
今年はディスガイア4も出るし黒字確実だな(棒
332名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 07:34:49 ID:Hfkl2yx50
Ryoji最近18禁解禁したしエロゲでも作ればいいじゃない
333名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 08:32:01 ID:FCkNpXFe0
>>326
>パチンコ業界出身の会長

これマジか??
詳しく教えてくれ
334名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 08:52:39 ID:Tic2wval0
ゴキステひどいな
335名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 08:58:12 ID:IPjgfeqY0
辞めた役員こいつらしい
ttp://nippon1.co.jp/recruit/staff2010/interview07.html

すぐ消されるだろうけど
突っ込みどころ満載の自己紹介だな
336名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 10:24:43 ID:keC93r060
>日本一の株式上場に尽力した人みたいだな
なら同情の余地なしだな
身の程に合わない商売をしてる原因の一人じゃないか
337名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 12:41:03 ID:CdQM5xdk0
魔界戦記ディスガイア                        124,316
魔界戦記ディスガイア2                       150,428
魔界戦記ディスガイアPORTABLE                 50,966
魔界戦記ディスガイアPORTABLE 通信対戦はじめました。 107,169
魔界戦記ディスガイア3                       93,227
魔界戦記ディスガイア 魔界の王子と赤い月          38,770
魔界戦記ディスガイア2 PORTABLE               101,688
338名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 13:04:46 ID:WWSLzIXh0
魔界戦記ディスガイア3ラズなんたらは書かないのか?
339名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 13:06:43 ID:wa5gBnKk0
PSPに閉じこもってディスガイアだけ出してれば潰れずには済みそうなんだがなぁ
340名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 13:09:18 ID:ryDrDkJN0
>>339
日本一が馬鹿なのは、ディスガイア4もPS3なトコだ
341名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 13:24:54 ID:NTzSTUzT0
エロゲブランドでも作って
マールとかファントムとかエロゲ化してきゃいいんじゃね?
342名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 13:48:04 ID:785rMdJK0
>>340
ガストもそうだけど
シリーズ物を大した理由もなく手抜きする為にわざわざPS2→PS3でやって
それでも付いていく信者は、それ以降も出れば買うからな。
ディス4に関してはディス3を作ってて使い回しが効くからPS3で正解だと思う
これに加えてDLCをしてくるだろうから利益だけなら2の頃と大差なくなるし

どの道ディス頼りじゃ将来ないからPSPで真面目に作って
ディス信者じゃなく日本一信者を作らないとなんだけど
343名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 14:03:33 ID:L091+N1Q0
PS3でだすなら、あのボケボケのドットグラフィックをどうにかしないんだろうか
どうにかしたらそれこそ死ぬんだろうけど。
344名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 14:14:56 ID:ryDrDkJN0
>>342
2009年度は日本一信者を増やすことを目論んでた風でもあったのだけど
そのプロジェクトが完了していないにも関わらず「ディスガイア4はPS3」を
発表したのは、本気で馬鹿だと思う。

残りの弾を消化するまでは「プラットフォーム未定」で良かったと思うぞ

まぁ海外でPSPコケたから、2010年度の海外はPS3で頑張るぞ宣言の場でも
あったので、ここでPS3である事を表明する必要もあったんだけどね。
345名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 14:41:28 ID:aorq4Pcl0
ディスガイア4はDSにすべきだっただろ。
もはや、会社の状況を見るとWiiで開発すら厳しそうだしな。
346名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 15:21:20 ID:tSzTMUTL0
日本一のファンはDS・Wii持って無いだろうから
PSP・PS3か携帯しか選択肢は無いのよ
しかしPS3はなぁ、マベみたいに即死しそうな気が
347名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 16:36:15 ID:XrtuuSJG0
PS3の場合開発費上がってるのに、ソフトの価格はPS2と同じだからね
348名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 16:52:40 ID:pt/W7cn60
>>333
サン電子のパチンコ部門出身
349名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 16:57:13 ID:j/gi5FbC0
>>278
責任取らされたってより、逃げたと思われる
350名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 19:30:05 ID:NTzSTUzT0
PS3で頑張るってのは背水の陣ってことかね。
351名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 19:41:37 ID:UjlE4KD00
背水が氾濫してるぞ、
352名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 20:16:27 ID:9CxJGeTu0
最近潰れたゲームメーカーてどこかあったっけ?
353名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 20:17:39 ID:P+nGybnW0
元だけどセタ
354名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 20:43:18 ID:vPZzMaHj0
PS3で続けるのは、背水の陣といいながら実は膝まで水に浸かってる
355名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 20:46:30 ID:F4l1kO9+O
ラ・ピュセル†バグナロックの件についての謝罪と対応があるまで俺は日本一の作品は絶対に買わない
356名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 21:16:08 ID:ILUJL5dW0
流行り神シリーズとFOGと共同制作してる奴は好きだから
日本一はもうPSPで非ギャルゲAVGをしこしこ作り続けるメーカーになってくれたらいいのに。
萌えゲーじゃないAVGを提供してくれるメーカーって今では貴重。
357名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 21:17:08 ID:wa5gBnKk0
DSには結構ありますけど
AVGをPSPで出そうってのは確かに希少種、売れないからね
358名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 21:21:59 ID:ILUJL5dW0
PSPで売れなかったらAVGってどこで売ればいいんだよ。
DSか?逆裁以外それほど売れてるか?
359名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 21:27:14 ID:wa5gBnKk0
これが情弱って奴かあ
360名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 21:35:37 ID:e4/CEvz+0
>>356
低予算で仕上げる事だけを目的にした手抜きADVが出続けて本当に嬉しいか?
5pb.×ニトロプラスと日本一×FOGの最大の違いはゲーム作りの情熱だと思うわ。
361名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 22:51:00 ID:05cyyRZj0
ID:ILUJL5dW0は本当に非ギャルゲAVGファンなのか?
362名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 23:03:18 ID:ILUJL5dW0
そもそも日本一のAVGは結構面白いって言っても>360みたいなのは頭から否定して絶対に信じないだろうから、まあ言うだけ無駄だろうが。
せいぜいKOTYで奈落がノミネートされた事がある→日本一のAVGは糞ゲープギャーww程度の知識だろ。
まあ>360はシュタゲからAVGに入ったクチなんだろうが。
しかしシュタゲは久々に面白かったな
363名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 23:08:59 ID:j/gi5FbC0
日本一のAVG
どれぐらい売れたんだ?
364名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 23:14:51 ID:s3sizUbJ0
たとえ内容が良かろうがバグ不具合だらけのソフト一本出せば信用失うには十分だからな
365名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 23:27:47 ID:e4/CEvz+0
>>362
勝手に決め付けんな。
むしろ奈落は買ってないが、FOGファンだったから雨格子の館と夢想灯篭は発売日に買ったぞ。
日本一というより、FOGには俺だって期待してたんだよ…。
366名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 23:30:46 ID:ILUJL5dW0
>365
おうおうそれは悪かった。雨格子はともかく夢想灯篭は酷かったらしいじゃないか。
ミッシングパーツはやったか?超傑作だぞ。あと風雨来記。
367名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 23:36:07 ID:WPRD5+to0
パチンコに買われる前にSONYに買ってもらえ
368名無しさん必死だな:2010/02/20(土) 23:39:10 ID:S7ODY9In0
雨格子は評判良かったぞ
369名無しさん必死だな:2010/02/21(日) 00:53:25 ID:rJR8bORo0
雨格子だけは評判良かったねw
370名無しさん必死だな:2010/02/21(日) 03:04:27 ID:uMty6WOF0
>>185
マーベラスが通った道だな
371名無しさん必死だな:2010/02/21(日) 05:04:08 ID:YyT0jihu0
>>360
ある程度の評価を得てもエロからはなれない時点で汚物集団だから諦めろ
屑信者は
372名無しさん必死だな:2010/02/21(日) 05:08:34 ID:YyT0jihu0
>>345
流石に半島憎しで涌いてるだけでこのメーカーが生きる為に
どこを相手に、どんな手段で立ち回れば良いかの現実を見てない馬鹿の言い分は見苦しい
何でもPS3で出せば成功すると言ってるキチ戦士の逆版にしか見えんぞ
373名無しさん必死だな:2010/02/21(日) 08:09:18 ID:z4RRBqSa0
>屑信者
ゴキブリ達のことだな 分かります
374名無しさん必死だな:2010/02/21(日) 09:01:32 ID:Sh2jZFsk0
アンティフォナとかマール王国の再来で良さそうだったが、売れる訳ないわな
PS時代と同じ様なゲームしか作れないメーカーは、淘汰されて行くしかない
PSPソフトをケータイアプリで分割配信して、細々とやって行く方が良いと思うね

つか、ブリニーとか中途半端に売れたから調子こいた結果がこれ、ラスリベは言わずもがな
375名無しさん必死だな:2010/02/21(日) 09:06:03 ID:7YtnAQEM0
プリニーパンツはどうだったの?
376名無しさん必死だな:2010/02/21(日) 12:54:31 ID:rJR8bORo0
DSで当てることができた企業と
そうでない企業。

DSで当てられた企業はWiiでも当てられる可能性がある。
377名無しさん必死だな:2010/02/21(日) 13:31:57 ID:c+jaNgJT0
人々の娯楽を追及する企業が新しい時代についていけない
それだけでもう致命的
378名無しさん必死だな:2010/02/21(日) 18:32:11 ID:YujzAZBG0
これからは洋ゲーの時代
379名無しさん必死だな:2010/02/22(月) 00:26:59 ID:9XT9iuyv0
??
380名無しさん必死だな:2010/02/22(月) 00:59:50 ID:zAEtJIQ10
そもそもこの業界って
来年再来年に何が流行るかを読まないといけなかったはずなのに
いつから「俺の好きなものはいつの時代でも受け入れられる」
になっちゃったの?
381名無しさん必死だな:2010/02/22(月) 04:23:15 ID:vQCC/jvz0
何が言いたいのかサッパリだが
ゲームなんて流行り廃りのジャンルはあれど、大抵同じ様なモンだろ
売れるゲームは売れるし、売れないゲームは売れない
日本一のゲームなんて、元々そんなに売れないのに調子こいて出し過ぎた結果がコレ
382名無しさん必死だな:2010/02/22(月) 05:13:52 ID:DVHov9/70
流行り神とディスガイアだけは認める
383名無しさん必死だな:2010/02/22(月) 08:09:56 ID:Qylt6GCB0
>>380
好きな物作ってるとしたら
ディスガイア以外の手抜きは納得できないな
384名無しさん必死だな:2010/02/22(月) 08:16:56 ID:0pDwfMA1O
クラダンはそこそこ面白い
暇つぶしには丁度良いよ
385名無しさん必死だな:2010/02/22(月) 09:02:28 ID:Xw8qE5hp0
「時代最先端の技術&過去にない新要素&過去の集大成」
なんて開発に膨大な時間と資金つぎ込んでも、ちょっとしたアイデアに屠られる
なんてのはいつの時代も同じだわな。
テトリスショックなんてサード系にはトラウマだろうし。

結局中堅以下のサードなんて企画力命なんだけど、HDゲームだと企画力発揮
させるまでのゲーム開発すら大変だしなあ。ほんと、何でDS軽視したんだろうな。
386名無しさん必死だな:2010/02/22(月) 09:31:31 ID:m9mY+9AE0
企画が実現できるだけの技術力があるプログラマーの確保も結構難しくなってるらしい。
PSで3D化したとき、HD機でマルチコアやレンダリング、
このへんで一気に壁があがるから脱落者が多くて新規参入が難しいとか何とか。
387名無しさん必死だな:2010/02/22(月) 10:44:58 ID:vQCC/jvz0
そりゃIllusion以下の技術レベルしか無い企業ばっかなのにPS3とか手出すなって話だな
388名無しさん必死だな:2010/02/22(月) 12:20:19 ID:m6+xHdrn0
なんか勘違いしてるのがいるが
FOGのADVの多くはシステムプリズマって会社が制作
そこのグラの下請やってるオーツーを日本一も下請けにしてるのだが
それでか、株主にDSとかのソフト作れって言われて
慌ててシステムプリズマを買収して子会社に
で、DSやWiiで出てるソフトは全部そこがやってる
夢想灯籠は、システムプリズマもオーツーも関わってないのに
久遠の絆の続編みたいに喧伝
流行り神とかはオーツーでミッシングパーツとかやってた人ら
389名無しさん必死だな:2010/02/22(月) 12:42:01 ID:yavMV4pXP
>>388
つまり、こういうこと?
・日本一が発売したDS・Wii用ソフトはシステムプリズマとオーツーが開発。
・FOGが発売したPS・DC・PS2用ソフト「久遠の絆」もシステムプリズマとオーツーが開発。
・日本一が発売したPSP用ソフト「夢想灯籠」にはシステムプリズマもオーツーも関わっていない。
390名無しさん必死だな:2010/02/22(月) 13:11:12 ID:m6+xHdrn0
>>389
1つ目の日本一制作ソフトの移植のは素材やデータは日本一側で渡し
それを元にシステムプリズマが制作
オーツーは元の段階で関わってるのはあるが
移植でも関わってかは不明

ちなみにミッシングパーツもプログラムはシステムプリズマ
オーツーは古くからある関西のゴーストで
実はSS版プリンセスクラウンのメイン開発
システムプリズマも更に古いゴーストだが
オーツーと組んでやる前の作品は殆ど不明
391名無しさん必死だな:2010/02/22(月) 13:17:15 ID:pUZ9fhar0
でも百パー子会社なんでしょ?
もはや日本一のいち部署と変わらんよ
392名無しさん必死だな:2010/02/22(月) 13:25:33 ID:4TnQgg9/0
社会の仕組みを理解してない馬鹿は黙ってろ
393名無しさん必死だな:2010/02/22(月) 13:47:53 ID:DVHov9/70
新作ゲームを続々作るっていいことだと思うけど
今のゲーム業界の現状考えると新作のゲームって中々売れないと思うんだよなー
日本一のゲームは何かやってみたいって思うゲームが少ないのも確かだし
394名無しさん必死だな:2010/02/22(月) 13:58:19 ID:+RWqrmLo0
>388
風雨来記と一柳作ってんのもプリズマ?
395名無しさん必死だな:2010/02/22(月) 14:01:40 ID:m9mY+9AE0
子会社だから一部署と変わらんとか
斬新過ぎる発想だな。
396名無しさん必死だな:2010/02/22(月) 14:06:06 ID:bEsBamzhO
任天堂なんかに関わるから…
397名無しさん必死だな:2010/02/22(月) 14:07:18 ID:r5IH7C63P
ヒッチハイクみたいな不快なジョークしかないような救いようがないクソゲー出してたらそりゃ赤字にもなるだろ。
398名無しさん必死だな:2010/02/22(月) 14:21:13 ID:pUZ9fhar0
え?
100%子会社なら実質一部署と変わらんでしょ?

売り上げも利益も連結だし、人事権もすべて親会社にあるし
勤務地や社員待遇くらいしか変わらないなら、実質一部署と同じ
(もちろん部署毎に能力が変わるように、有能さは違うと思うが)

逆に実質一部署なんかじゃないという理由を具体的に教えてくれw
399名無しさん必死だな:2010/02/22(月) 14:41:24 ID:cl2NYyJoO
そんな所に作らせる日本一はクソメーカー
400名無しさん必死だな:2010/02/22(月) 14:53:28 ID:vQCC/jvz0
>>388
夢想灯籠って久遠の絆の続編的な扱いだったのか、あれ越えらんねぇだろ…
つか、雨格子は期待されてただけに、実際の出来がアレで落胆した人が多数だったな
401名無しさん必死だな:2010/02/22(月) 15:31:30 ID:+RWqrmLo0
>398
子会社の取締役が提案した事項を拒否する事は出来るが、親会社の取締役が直接議案を子会社に持ち込む事はできんな。
親の社員が何人も子会社の取締役として送り込まれてるなら話は別だが、全ての完全親子会社がそうな訳ではないしな。特に後から買収した場合は。
402名無しさん必死だな:2010/02/22(月) 15:33:39 ID:m6+xHdrn0
>>394
そう

>>400
「久遠の絆のFOGと流行り神の日本一が組んで」みたいに書いてるのがあって
輪廻転生とか、当然、オーツーとプリズマだと思わせる罠
雨格子は作ってる最中に日本一が買収したんだけど、当然、現場は混乱するよね

>>398
勤務地は違うよ
プリズマは旧来通り大阪にある
403名無しさん必死だな:2010/02/22(月) 15:46:18 ID:GgXcIXHz0
日本一はどこに注力したってこんなもんだよ
センスにしろ技術にしろ見るべき所が無い 中堅扱いされてる事が奇跡だ
404名無しさん必死だな:2010/02/22(月) 15:49:50 ID:+LZdKhde0
DSで逆転裁判4や作家物のADVが売れた時期あったよね?
あのときに日本一もミッシングパーツ・一柳の移植します。
新作も出しますって発表してりゃ何とかなった気がするが
気のせいだな。
405名無しさん必死だな:2010/02/22(月) 15:51:22 ID:/1rpmRfx0
>>388
で、この事実が何の勘違いで何か日本一の失態の免罪符にでもなるってのか?
406名無しさん必死だな:2010/02/22(月) 15:56:42 ID:/ZOB/9aC0
ユーザーの意見や時代の流れに取り残されればそりゃ衰退する
「流行にのったと思われたくなかった(キリッ」とか言っちゃうような経営じゃ必然的に潰れるわな
407名無しさん必死だな:2010/02/22(月) 15:57:00 ID:iYjbtz2v0
>>404
任天系ばっかり話題になってるのに人気に反逆して、PS系の話題を自分の手
で掘り起こしとか訳わからん使命感もっちゃったんだろ。
会社と思うと不思議なんだけど、ヲタの集団って思えばむしろよくある話だわな。
408名無しさん必死だな:2010/02/22(月) 16:04:58 ID:+LZdKhde0
あの時期のDSは凄かった。
逆転4は50万行ったし、DS西村は22万本以上か。
他のソフトもジワ売れでみんな10万オーバー。

日本一は一番の売れ筋のディスガイアでも10万前後だからな。
経営者を首にすべき。
409名無しさん必死だな:2010/02/22(月) 16:14:17 ID:+RWqrmLo0
そういえば相棒DSも結構売れたんだっけかw
なんだよDSでAVG確変かかってたのに乗りきれなかったのか
410名無しさん必死だな:2010/02/22(月) 16:18:53 ID:/ZOB/9aC0
>>409
×乗り切れなかった
○あえて乗らない選択をした
411名無しさん必死だな:2010/02/22(月) 16:21:49 ID:YqwFRE3T0
ラスリベも敢えて一般には受けないソフトを開発したんだ。
ただ、ターゲットが先鋭化しすぎただけだ。
412名無しさん必死だな:2010/02/22(月) 16:22:58 ID:+LZdKhde0
誰か暇な人、DSのADVの出荷数の推移をまとめてくれんか?w
413名無しさん必死だな:2010/02/22(月) 16:24:34 ID:4TnQgg9/0
>>409
相棒DSは、ADV需要と云うより、相棒需要w
シナリオが、ちゃんと相棒のツボを押さえていたのが良かった
414名無しさん必死だな:2010/02/22(月) 16:26:44 ID:/5eCdJFN0
マスコミコラポゲーが結果出しただけでも凄いわな。
415名無しさん必死だな:2010/02/22(月) 16:42:27 ID:2S+CyNC/0
赤字ならゲーム事業から撤退して
ビジネスソフトでも通信制御プログラムでも作れば良いじゃない
黒字の所も黒字が百万単位で出ても、事業として旨みが無さ過ぎるだろう
416名無しさん必死だな:2010/02/22(月) 16:48:55 ID:pUZ9fhar0
・開発数を絞り込む方針を表明
・子会社のソフトが不調(商売的に)

さて、この2つから導き出される子会社勤務者の運命は?
417名無しさん必死だな:2010/02/22(月) 16:53:08 ID:GgXcIXHz0
りす☆とら
418名無しさん必死だな:2010/02/22(月) 17:47:10 ID:r9FsuHf/0
他に会社ごと売られるケースもあるぜ
419名無しさん必死だな:2010/02/22(月) 18:27:54 ID:m9mY+9AE0
どこも買わないだろw
スクエニがタイトー買ったのはアーケード市場のためだし。
テクモ狙ったのもアクションゲームってジャンルが欲しかったからだし。
420名無しさん必死だな:2010/02/22(月) 19:23:50 ID:9XT9iuyv0
421名無しさん必死だな:2010/02/23(火) 00:27:23 ID:f8kZ8hF80
>>404
PSハードから移植された流行り神やら何やらがろくに売れなかったし、所詮はネームバリュー次第
他メーカーだと、西村京太郎とかは割と売れてたらしいが、赤川次郎も移植とは言え売れなかった

DSでソフトを買うような層は定番化したメーカーのソフトしか買わないから、日本一じゃ無理
422名無しさん必死だな:2010/02/23(火) 00:31:29 ID:f8kZ8hF80
そもそも、昔から売れ筋でも10万前後のメーカーが、背伸びしたら大赤字になっただけ
分を弁えないからこうなる、分相応ってもんがあるんだよ
出せば一定数売れる時代なんて、とっくに終わったってのにソフトを出し過ぎた
423名無しさん必死だな:2010/02/23(火) 00:45:34 ID:v0kpkC9m0
時期が悪かっただろ。
PSPで出してからDSに移植じゃ売れるわけない。
424名無しさん必死だな:2010/02/23(火) 00:50:00 ID:f8kZ8hF80
DSのみに出していたとしても結果は同じ、時期云々の問題じゃないと断言出来るね
425名無しさん必死だな:2010/02/23(火) 09:29:10 ID:s16i0aLH0
日本一浮上
426名無しさん必死だな:2010/02/23(火) 12:44:57 ID:RhPeKqif0
1株買えば+50も上がるんだなw
恐ろしいw
http://company.nikkei.co.jp/index.aspx?scode=3851
427名無しさん必死だな:2010/02/23(火) 13:56:05 ID:fTrStcfC0
>>421
DSでもPSPでも面白そうなら買うけど、ここのはちょっと
ギャルゲーぽくてイマイチ
雨格子は逆に女向けみたいで駄目
普通に作れないのか
428名無しさん必死だな:2010/02/23(火) 13:56:30 ID:NVjd2niD0
>>426
株ってのは金額より上昇率を見たほうがいいよ
429名無しさん必死だな:2010/02/23(火) 14:03:18 ID:sj/nhMIkO
もうダメだな
430名無しさん必死だな:2010/02/23(火) 14:24:16 ID:IzTR1c1D0
移植のディスP2は10万売れてるのに他の全部あわせても5万くらいしか売ってないな
真面目に新作SRPG作ればいいのになんでヒーローもの作るんだろうね
馬鹿じゃないの
431名無しさん必死だな:2010/02/23(火) 14:27:57 ID:pfPIMjHT0
PS3で最初に出したディスガイア3が10万ちょっとだっけ?
その程度で調子に乗って新作まで続々GOサイン出したのが命取りだったな
乗せるだけ乗せてそっぽ向いたユーザーもとんだ梯子外しだが
結局は顧客の心を掴めなかったメーカーの責任だろうし
432名無しさん必死だな:2010/02/23(火) 14:28:11 ID:iPWD0d6E0
赤字企業なんてどこもアホだし
そもそも上層部がアホなのにリストラするのは下っ端だから
全く良くならない
433名無しさん必死だな:2010/02/23(火) 14:42:48 ID:OnB5L8y+0
>>163
DSではやりこみ系とかSRPGとか既に市場が過密気味な罠。
日本一はPSに注力していけばいいってのは、日本一なりには正しいと思う。
しかし、どうせなら末期のPS2でミクとタイアップしながら5000本程度という
トリノホシのほうをPS3クオリティで頑張ってから死んでくれればいいのに。
まあ、これは既に開発会社が行方不明になっちゃったようだがw
434名無しさん必死だな:2010/02/23(火) 14:50:58 ID:MO4oDREu0
>>433
やってもどうせ滑りオン程度のクオリティにしかならんぞw
435名無しさん必死だな:2010/02/23(火) 15:29:34 ID:9hnMLF5F0
>>427
流行り神のどこがギャルゲーっぽいのか小一時(ry
436名無しさん必死だな:2010/02/23(火) 16:14:38 ID:wZj7bBRq0
日本一のゲームってディスガイアから狂い始めたな
強くなって俺ツエエエするのがやりこみだと言いはじめてからか
437名無しさん必死だな:2010/02/23(火) 16:50:52 ID:7+Q3Poul0
>>435
てめー、ゆうかさんdisってんのか?

全然ギャルゲーっぽくないけどね
438名無しさん必死だな:2010/02/23(火) 17:25:11 ID:ew90lkop0
女の子に萌えるギャルゲーじゃなくて、文学だの人生だの中二臭ただようギャルゲーのことを言ってるんじゃないかな
絵柄がなんとなくそんな感じ
439名無しさん必死だな:2010/02/23(火) 17:45:48 ID:8NNb9UOT0
流行り神が中二だなんて斬新な意見だなww
440名無しさん必死だな:2010/02/23(火) 17:51:31 ID:c2quiP180
まあ題材が都市伝説だからな>流行り神
441名無しさん必死だな:2010/02/23(火) 19:55:21 ID:v0kpkC9m0
流行り神の問題は全くおもしろくないこと。
442名無しさん必死だな:2010/02/23(火) 20:17:30 ID:DX5KEm6OO
>>437
メインヒロインは小暮さんだろ

流行り神の問題は、どっちのルート行ってもアレな点だな
443名無しさん必死だな:2010/02/23(火) 20:41:35 ID:9hnMLF5F0
>>438
絵柄だけ見て文学とか人生とかw
444名無しさん必死だな:2010/02/23(火) 21:49:54 ID:OruNydSc0
>>442
確かに怪人でかおじさんは可愛い
445名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 00:47:06 ID:3WTcW5Kx0
流行り神は全体的に消化不良なのがダメだったなぁ
続編を匂わせたといえばきこえはいいけど、ありゃ手抜きだろ
446名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 03:40:14 ID:DyFC5E3M0
流行り神は今やると古臭くて駄目だな
当時だから良かった感じのゲーム
乳首コリコリドラゴンクエスト
447名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 09:48:07 ID:BCLP2BhQ0
なーんか妙に持ち上げてる奴がいるドットのゲーム
製作者によれば
欠点がゴロゴロある失敗作扱い&商業的に大失敗な感じだな

開発会社ブログ
ttp://ameblo.jp/systemprisma/entry-10465846090.html

>昨日は開発チームで反省会でした。
>でるわ、でるわの反省点。
>続編があれば何とかしたい。
>でも今の販売本数じゃきびしいですね!
>泣ける!
448名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 10:02:46 ID:tK0X3X2n0
クラシックダンジョンとか初めて聞いたわ
3Dドットヒーローズに完全に食いつぶされた感がある
449名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 11:14:22 ID:BUa4tsGY0
ちょっとまて

5本柱(笑)のうち2本が外注なのかよ
450名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 11:33:00 ID:mSZCl7rj0
>>448
潰してない、むしろ販促で協力してる(客層がかぶっているならね)

『3Dドットゲームヒーローズ』『クラシックダンジョン』がコラボ!
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/236/236610/
451名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 11:34:16 ID:FT4EMccF0
売れてないゲームとコラボかよ
452名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 13:33:56 ID:P+Wmi6XT0
>>447
それ張るの逆効果だぞ
ブログの最新記事にジワ売れしてるって書いてるからw
453名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 14:47:24 ID:BCLP2BhQ0
ふーん
ジワ売れねぇw
こりゃ販売本数ランキングが楽しみだな
454名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 14:53:52 ID:wWCWofPG0
クラダンがロングセラーになる可能性はあると思うけど、
「ジワ売れ」ってのは発売から1週間も経ってない状態で使う言葉じゃないよなぁ。

今のところは「チマチマとリピート発注が来ています」程度の状態でしょ。
これが1ヶ月くらい続けば「ジワ売れ」になるが。

455名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 15:18:23 ID:xXAs9sJ10
>>215
セガはその分アーケードで大失敗こいてますからw
(SFCの事ね)
456名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 15:50:56 ID:sVsDME2i0
>>435
流行り神は1を発売日に買ってつまらなくてすぐ売った。
システムはよかったけど話がしょーもなさすぎた。
ギャルゲーではないと思うけど
457名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:50:59 ID:oSb1Sy5l0
SCEが債務超過で解散するぐらいだからな、日本一も大赤字になるのは仕方がないな
458名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 20:43:54 ID:fHr9jAkB0
流行り神は科学ルートで進めているつもりが何故かオカルト寄りのエンディングになり、
ならばとオカルトルートを試してみたらやっぱりオカルトなエンディングとなってビックリした
けっきょく超常現象で話まとめんのかよ! ルート分岐の意味ねぇじゃん!!と三村ばりにTVに突っ込んでしまった思い出がよみがえる
なんかアイデアは面白いんだけど全然煮詰めていないという感じのゲームだったなぁ
459名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 21:55:57 ID:FICwaSCo0
>>458
だね
結局、オカルトなんだよな

いや、まあ嫌いじゃないんだけど
460名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 21:58:09 ID:YCUZhm2g0
どんな煽りも「SCEの債務超過よりまし」で論破できる
461名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 22:32:03 ID:Wg6WOucq0
PSWのお頭が債務超過したな。
お気の毒に・・・日本一も痛みに耐えてよく頑張った。そろそろ安らかに眠っても良いんだよ。
462名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 22:34:29 ID:FT4EMccF0
PS3で出しますとかまだ言わないほうが良かったかもw
463名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 23:26:59 ID:jTnJnHdM0
ジワ売れってのはゲハで爆死扱いor無視されたけれど
しばらくしたら異常に売れてたって感じの事象だからねぇ

個人的にはイナズマイレブンの1作目とかあの辺
464名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 23:28:23 ID:L+6uknXA0
ここ10年くらいの「初動が全て!」みたいな風潮の方がおかしいっちゃおかしいんだけどね
465名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 23:32:24 ID:J55W0DFR0
このスレで初めてSCEの債務超過知ったよ!w
何というメシウマ
466名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 09:06:51 ID:xtoV4BSM0
612 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/02/25(木) 08:58:15 ID:ToakYtkm0
債務超過でこれから黒字化して稼いでいけそうかというと
今までがこれじゃなあ・・・

622 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/02/25(木) 09:02:57 ID:AWSPGYvi0
>>612
これから黒字化とか言うけど
巨額の赤字で作ったものをダラダラ売るだけ

補助金もない次世代機もない
こんなハードに誰が独占ソフトを出すんだ?

625 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/02/25(木) 09:03:37 ID:rY/LWS670
>>622
そりゃあ日本一だろう。
467名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 10:25:23 ID:eG31RzRb0
今年度の日本一

初週成績(2週目以降は全タイトル行方不明 廉価版・DL版・DL専売タイトルは省略)

4〜7月

DS ウィッチテイル  4400本
DS 流行り神DS    ランク外
DS マルハン・パチンコDS  840本
DS 流行り神2DS    830本

8月以降はPSW重視に移行

PSP 流行り神3     5900本
PS3 ディスガイア3ラズベリル  4600本
PSP 雨格子の館 PORTABLE 一柳和、最初の受難 ランク外
PSP アンティフォナの聖歌姫  5700本
PSP ラピュセル・ラグナロック 11000本
PSP 奈落の城 PORTABLE 一柳和、2度目の受難 ランク外
PS3 ラストリベリオン 3300本
PSP クラシックダンジョン 7700本

今後の予定

PSP 氷の墓標 一柳和、3度目の受難(同日DL版) 2/25
PSP 夢想灯篭 廉価版(同日DL版) 3/4
PSP 絶対ヒーロー改造計画(同日DL版) 3/11
PSP プリニー2(同日DL版)) 3/25
PSP ディスガイア・インフィニット(UMD版) 4/22
PS3 ディスガイアシリーズ最新作 未定
468名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 11:22:21 ID:eG31RzRb0
誤)PSP クラシックダンジョン 7700本
正)PSP クラシックダンジョン 7400本
469名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 20:08:50 ID:SS3XCXGY0
>>467
いつ見ても、固定客以外は一切買ってないようなタイトルばかりだな
470名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 22:35:21 ID:cftICQB20
PSPソフトの発売日の過密が凄いな
運転資金がありませんと公言してるようなもんだろw
471名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 03:20:12 ID:k9+Qn3nG0
日本一的にはそれが一番正しいんだけど、
そのPSPで利益上げられないってのがマジやばい。
472名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 09:46:46 ID:2o+AEHDy0
マジやばいから、
とつぜん途中で開発中止やら営業キーマン役員が辞めたり…

外注開発費や役員報酬が支払えなくなってるのかもな
473名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 11:18:20 ID:C5rlKubq0
だって、給料二ヶ月未払い疑惑だろ?
まあ、社員に払う金を外への支払に回したんだろうが
474名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 12:44:20 ID:iDUG4Fpl0
退職金はラストリベリオンを10本支給。
475名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 14:42:18 ID:xiwueSh50
ディスガイアの時代からポロポロ従業員が辞めていったんだろ?
ここブラック企業なんじゃね?
476名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 14:47:25 ID:IQ0F2YpW0
206 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/02/21(日) 07:35:14 ID:AEfMmiMz0
ブラック企業での検索結果の1番目見たら納得した

37 : オリーブ(福岡県):2008/12/03(水) 15:44:45.29 ID:ja31abnX
「零細で社員数が少ないのに役員数が多い(社長の親族等が不労役員になっている)」
「全体の社員数に対する求人人数の多い会社(離職率高い、頻繁に大量首切り)」
「勤務条件や待遇を説明しようとせず、前職給与も聞いてこない会社」
「職場見学に行くと社員がにらみつけてくる」
「正社員募集のはずがアルバイト、業務請負、契約社員として採用しようとする会社」

全部当てはまるゲーム会社を知っている
まあ日本一ソフトウェアだけど
477名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 15:07:33 ID:+unnYfRQ0
名作
ディスガイア1,2、3
流行り神1,2(しかし流行り神はだれるところがあるので人によっては一部駄作
478名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 15:08:29 ID:7Jc3HaWS0
SCEについていったらSCEが先に逝ってしまったという
479名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 15:12:57 ID:m2xNcKVD0
良かった
これがニンテンハードだったらどれだけ注目されスレが乱立していたことか
480名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 23:17:26 ID:4TQthOe/0
うn
481名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 23:58:12 ID:l9YRFYC60
>>452
どこかのメーカーではラストリベリオン売れてますってブログに書いて
蓋を開けたらって事になったから、どんなもんかねえ。

クラダンがジワ売れするなら、百万トンのバラバラのほうが…と思うけど。
482名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 00:18:26 ID:QXZxc+6f0
トリノホシとかもっと売れてもよかったがなぁとは思う
483名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 02:52:23 ID:NWzt3unZ0
日本一の広報
http://twitter.com/murasame13/status/9565900472

>元々が任天堂が生き残るためのビジネスモデルなので、サードパーティが生き残るかどうかは考慮されていないことが最も大きな原因かと個人的には思います。
>なので、これからも任天堂の商品が売れなくならない限り、大きな動きは無いように思いますね。
484名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 03:01:55 ID:9yHXTDaV0
>>483
駄目過ぎるな、この会社。広報まで腐ってやがる。
485名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 03:33:48 ID:AGiN+dfp0
>>483
これはひどい、自助努力無しで他社が倒れる事に期待するモチベーションの短絡的視野の広報か。

2007/12/27
ttp://japan.gamespot.com/news/story/0,3800076565,20364097,00.htm

将来のために据え置き機の研究開発を行い、しっかりとした商品をリリースしていくことは大変重要だと考えていますが、
今、ビジネスとして成り立ってゲーム業界を生き残っていくためには、現在一番プラットホームとして大きいニンテンドーDS
というハードウェアに、どのようにアプローチをかけていくのかというのは、今後も重要になっていくと考えています。 (略)
ソフトウェアメーカーとしては、仮にどこかのプラットホームが市場を寡占化したとしたら、
新しいゲームはそのハードウェアで作らなければなりません。(略)

ニンテンドーDSで開発したタイトルが資産として、今後ほかのゲーム機でも花を咲かせることができる(略)
ただ、その第1の作品を作るということが非常に大変なことなので、僕は今やるべきだと考えています。
業界的にはいろいろとつらい状況もありますが、僕はチャンスが眠っているタイミングだと思っています。
486名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 03:49:59 ID:AGiN+dfp0
>>483
ひょっとして…コイツがトリノホシにミクを絡ませて大爆死させた広報か?

記念撮影しとくか
ttp://kwout.com/cutout/6/s9/8g/yjb_bor.jpg
487名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 05:05:56 ID:x3+T7b1YP
>>483
返信相手もGKみたいな奴なのかと思ったら普通に自己紹介にポケモン新作に期待とか書いてる人でワロタ
わざわざポケモンファンに任天堂の悪口言わんでもいいだろ印象悪いぞ・・・
488名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 06:07:11 ID:9xSVg72qO
3月に出る新作2タイトルには期待する
489名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 06:42:26 ID:/Vn49Zsm0
この会社はまだPS2圧勝の時代の気分が抜けてなかったらしい
この程度の損失で済んでよかったかも
でもその広報の発言見る限りまだPS一強時代を夢見てる低脳さが感じられる
490名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 06:48:17 ID:1LoDDBkv0
>>484
つーか実際のとこ
ファミ通みたいにPSWが倒れたら間違いなく共倒れだからな
ゲハで粘着してるのも案外こんなところだろ
491名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 08:01:30 ID:UjFodzTQ0
SCEってサードが生き残る何かを考慮してたか?
492名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 08:18:15 ID:fjBW8h4s0
SCE自身がろくにろくなソフトを出さないのは、サードを考慮してるから!(キリッ!
とか思ってるんでないのw
493名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 08:19:10 ID:bhkEU8Nl0
SCEは自分の所でいっぱいいっぱいだったのにサードの事考えてる余裕ないだろ
日本一はPSWと共にある会社だよ
494名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 08:40:02 ID:56r2cC/C0
これが日本一ソフトウェアという会社だ(営業広報編)

■自社のブログで大嘘を付いていた事が発覚
http://jin115.com/archives/51631630.html
販売本数が調子いいみたいッスよ〜とブログで煽るも、実際の販売は不振

■レビューで満点ミリオン売れるソフトを開発中ですと言い放つ
http://gemaga.sbcr.jp/archives/2010/01/2010_3.html

■業績不振で営業トップの役員は辞職
社内インタビューQ「仕事内容は?」→A「人に言えない仕事」など

■ツイッターでは任天堂批判の本音を堂々と暴露
http://twitter.com/murasame13/status/9565900472
任天堂が生き残るためのビジネスモデルなので、
サードパーティが生き残るかどうかは考慮されていない
これからも任天堂の商品が売れなくならない限り、
大きな動きは無いように思います
495名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 08:41:46 ID:zTtz3Lbz0
そもそも最初からほとんど任天堂には出して無いんだから、ほっときゃいいと思うんだよな。
株主総会とかで色々言われんのかねぇ?
496名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 08:43:55 ID:zXbKH/VO0
サードが64からGCをシカトしまくって任天堂が孤軍奮闘した結果、ソフトベンダーとして
最強になったのに、どの口で言うんだろうな本当。
護送船団を希望するなら、連環の計クラスの心中覚悟しろって話だわ。

ああ、PSWとしてるか。
497名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 08:57:48 ID:i6NVNLDZ0
ツイッターで任天堂批判の本音を堂々と暴露した日本一広報のプロフィール
ttp://twitter.com/murasame13/status/9565900472

名前 むらさめ
現在地 基本岐阜 わりと東京

自己紹介 岐阜にある日本一ソフトウェアというゲームメーカーで
広報などを担当させて頂いております。
また、居合道という武道を嗜んだり、横浜ベイスターズを応援してたりもします。
よろしくお願いしますっ!(会社非公式という点はご了承下さいませ)

連載ブログ ttp://blog.getchu.com/tag/むらさめの胸キュンくらぶ
498名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 09:04:39 ID:1PYLXD/FP
ここの社長は任天堂嫌いを公言したことがある、
って書き込みをここ2・3年の間に何度かこの板で見たんだけど、これって本当?
誰もソースを挙げてなかった気がするけど
499名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 09:09:18 ID:AFbwFdrh0
コンプライアンスって何?それおいしいの?って感じだなw
500名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 09:27:44 ID:RiYfsMgW0
サークル気分で仕事してるんだろうな、こういう会社
501名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 09:29:17 ID:RiYfsMgW0
>>497
てか、会社非公認なのに日本一の広報とか名乗ってんのか・・・
こいつが真性DQNなだけか。
502名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 10:08:12 ID:TCWzLx+m0
社員のつぶやきが更新キター
やはり自演は社員っぽいww

---
前につぶやいた任天堂についての件が広がっているみたい。
自分としては、その上でどう頑張るかを考えることが大事だし、
それを考えてやれば可能性はまだあると思っているので、
その意図と違う解釈をされると切ない・・・。
503名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 10:16:23 ID:7YDQi7kw0
さらにつぶやき追加。

----
でもTwitterで発言した以上、それをどう受け止められても仕様がない。
ただ、自分の発言で会社に迷惑が掛かっているのが申し訳ない限り・・・。

http://twitter.com/murasame13/status/9706122795
504名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 10:18:45 ID:LvQfVFWb0
申し訳ないっつーか懲戒処分だろ不通
505名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 11:58:19 ID:2qliEne/P
でも結局、任天堂はサードのことを考えてない って意見については否定はしないのねww
506名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 12:07:04 ID:bU64Qmxq0
・国内外でトップシェアをとった
・GCの開発環境を引き継げるようにした
・開発コストを考えてSD画質のゲーム機にした
・幅広い年代のライト層を掘り起こした


あと、任天堂が出来ることってなんだろうな
507名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 12:17:46 ID:RiYfsMgW0
>>506
任天堂が日本一以下のクソゲーを連発して
みんなが「日本一はやっぱりスゲーや!」ってなればいいんじゃない?w
508名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 12:26:14 ID:UjFodzTQ0
ヒッチのCMを任天堂枠で大々的に
509名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 12:45:12 ID:9yHXTDaV0
この広報は、本当にバカだな
510名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 12:47:13 ID:2qliEne/P
結局、自分たちが売れない原因を他社に責任転換してる論調だから色々言われてると思うんだけど

弁解の
>前につぶやいた任天堂についての件が広がっているみたい。
を見る限り何で広がってるのかを理解してない感じが…
「はいはい任天堂マンセーすればいいんだろ?」程度にしか考えてなさそうで
511名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 13:08:02 ID:zCt5Xk9y0
こんな奴ばかり飼っていたら落ちぶれるのも自明の理という
512名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 13:21:03 ID:IpAEZYuJ0
>元々が任天堂が生き残るためのビジネスモデルなので、サードパーティが
>生き残るかどうかは考慮されていないことが最も大きな原因かと個人的には思います。
>なので、これからも任天堂の商品が売れなくならない限り、大きな動きは無いように思いますね。


任天堂が生き残るためのビジネスモデル云々は別に間違ったことは言っていない
任天堂のゲームを売るために任天堂がハードを出しているのは事実
そして任天堂ハードでそもそも生き残る努力すら放棄しているサードを考慮されていないのも事実
任天堂の商品が売れなくならない限りってのは日本一が日本一になるくらいありえない
513名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 13:35:37 ID:9yHXTDaV0
会社の人間であることを公言しているのに、会社に迷惑をかけたのが申し訳ないってバカすぎだろ
会社に所属しているってのは、どういうことなのか理解してねーんだもの
514名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 13:43:06 ID:Xw9Hk8tX0
広報が会社の危機管理どころか自分の発言の危機管理が出来てない
515名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 14:15:01 ID:DKZuCyk80
プリニー主役の新作をDSで出せば
キャラ人気で主力のライト層にかなり売れると思うッス!
516名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 15:28:41 ID:Lbp2ZMJX0
こんなバカでも会社勤めができると
落ちこぼれ少年達の希望になるであろう
517名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 15:51:55 ID:RiYfsMgW0
>>516
(ただし日本一に限る)
518名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 17:46:35 ID:hs9blCF70
嫌ってるのに依存したいとか、冗談抜きで本当にかの国体質な会社かもしれんね
519名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 17:59:21 ID:9yHXTDaV0
>>私の発言をご覧になった皆様へ。この度の発言につきましては、個人の発言といくら言っても、
>>立場を公表していることを考えれば、軽率であったと痛感、そして反省しております。お騒がせ
>>してしまい、誠に申し訳ありませんでした。

…何に謝ってるつもりなんだろ、こいつ


520名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 18:03:43 ID:RiYfsMgW0
週末生きた心地がしないだろうなw
メシウマw
521名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 18:10:03 ID:SJc0h8yu0
あんなラインナップ出しておいて、任天堂を恨んじゃう所が本気で理解不能。
522名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 18:20:53 ID:sPA09RbC0
ディスガイア系好きだから何とか頑張ってくれ・・・。
いやマジで。
523名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 18:31:17 ID:XDb8e7ch0
カプコン 稲船啓二(その3)
今年は真剣にゲームと向き合えない会社は落ちていくと思う。
世界に向けてと言い続けてきてXbox360にも力を入れてきた。
それを理解しない会社は必ず落ちる。酷い目にあうと思う。
カプコンが全てを理解しているかといえば、そうだとは言えない。
カプコン全体がそうならなければ落ちてしかるべし。
カプコン以外のパブリッシャー、デベロッパーが真剣にゲームに対して
向き合うべき最後の年といえる。
今ってどこかで何か人のせいにしている、ゲームは頑張っているけど、
ハードが売れないとか言って。その言い分が違うと気づいて頑張らないと、
本当に厳しい。去年のTGSの時に檄を飛ばしたが、あのとき以上に
欧米と日本のゲームのレベル差が生じていると感じている。
524名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 18:37:15 ID:q6xERRoe0
>>522
ねぇ知ってる?
ディスガイアにはキムチが回復アイテムとして登場するんだよ
525名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 18:37:53 ID:SEx4rEVY0
稲船のくせにというか、全機種で成功している所が言うと説得力あるな
526名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 18:58:42 ID:/Sc/iEy20
ディスガイアはいい加減やめて欲しい
527名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 19:31:31 ID:kNKHdvB10
最近爆死続きだけどなw
カプはもう売れないよ。

カプのような中小はハード発売初期の弾幕が薄い時期にしか売れない。
528名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 19:32:22 ID:2qliEne/P
カプで中小扱いなら他の中小はどう呼べばいいんだ
529名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 19:40:40 ID:3lvt8LyB0
塵芥
530名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 19:42:19 ID:kNKHdvB10
零細w
531名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 20:09:52 ID:RiYfsMgW0
広報晒しスレの伸びがすごいなw
532名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 20:32:04 ID:LUjXXYkk0
GKが半分冗談での負け惜しみを
広報が真に受けてるんだもん

そら、笑いたくもなるだろ
GKですら馬鹿にする日本一クオリティ
533名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 20:52:48 ID:sPA09RbC0
>>524
知ってるよ。地元のキムチねw
534名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 21:33:08 ID:Qz0Q5kEW0
日本一「任天堂はサードのことを考慮していない」4
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1267272729/
535名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 21:34:44 ID:VR5UjnLy0
今北けど、これって任天堂は日本一のために道を開けろって言ってるの? 馬鹿じゃね?
他人に原因を求めてる時点でダメだって気づけよ・・・!

千代丸なんて「うちの某STGに関して俺が沈黙してるのは責任転嫁しないため」
と男度急上昇のつぶやきを残しているというのに・・・
536名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 21:40:57 ID:AoHtF2Fp0
「頑張る」の使いどころもエゴまるだしだな。
こんなのの広報活動って何だ?焼肉屋行くだけか?
537名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 22:08:51 ID:A6weyeBU0
遂にDLCが来たというのにラピュセルスレの葬式っぷりが尋常じゃない件

ラ・ピュセル†ラグナロック Part5
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1261319560/

454 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2010/02/25(木) 17:27:04 ID:mZMLuDit
DLCにパッチ入ってるね
バグ直ってる

480 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2010/02/25(木) 23:55:03 ID:WCAAk+5b
無料DLCでバグフィクスすればバグを公表しなくてもファンは納得するとでも思ってるのかね
このもみ消し体質なんとかしてほしいわ

488 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2010/02/26(金) 01:12:00 ID:hLMG0aA1
「確かにバグ沢山あるお、ごめんお、DLCで直すから許してくれお」
こうしない理由なんて簡単だよ
こう言ってしまったらネット環境無いプレイヤーを全て切り捨てる事になってしまう
だから公式には伝えずDLCだけでこっそりバグを無かった事にした

本当に腐ってるな
どうしてこうなってしまったんだろう
538名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 23:23:29 ID:fE2llDwX0
>>523
好感度急上昇した…というか冷静に考えれば当たり前の発言なんだけど
539名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 23:25:34 ID:sPA09RbC0
>>538
具体性が全く無く、当たり前の発言じゃないでしょ。
具体性がないって事は、本人もどうしていいのかプランが無いってことだ。
540名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 23:25:53 ID:1jbPomIH0
正直、任天堂が場所空けても日本一の場所はないと思うw
541名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 23:32:44 ID:sPA09RbC0
>>540
ユーザー層的にもあまりかぶってない気がするしね。
少なくとも現状では。
542名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 23:32:50 ID:KW0rBy0N0
>>539
お前は稲船がこれまで何を作ったのかを知らない
543名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 23:34:43 ID:GNpjxVEx0
ラピュセル・・・・
一時期どこのゲーム屋行っても100円で売られてたような作品に続編が出るなんて
544名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 23:35:42 ID:uEEVjiDr0
世界に向けてっていうのは世界の市場があまりにも大きいからなんだよね
宮本も言ってたけど開発費が滅茶苦茶かかるのは世界前提じゃないと厳しいっていう
545名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 23:36:02 ID:9tg4M2Ml0
このラインナップって趣味で作ってるの?
ほんとに利益だそうとしてるとは到底思えない。
よくて自転車操業だろな
546名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 23:38:06 ID:sPA09RbC0
>>542
知ってるし、彼の経歴にケチをつけてない。
どこの発言のことを言ってるの?

経歴と、現状に対する対策案があるかどうかには関係が無い。
具体性があると言うならそれを指摘してくれ。
547名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 23:40:22 ID:KW0rBy0N0
>>546
現状に対する打開案って言われても、稲船は現状に対応できてるだろうよ
業界落ち込んでるのは稲船一人じゃどうにもならん
だから「みんな一緒に頑張ろうぜ」って言ってるんじゃないか

どんな答えなら満足なんだよw
548名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 23:45:03 ID:PMkApu3A0
あまり日本一馬鹿にすんなよ
俺も最初はこの会社名で罵倒してたが
何作かゲームをやってはまって今では好きなゲーム会社のひとつだ

日本一みたいに新作ゲームをバンバン作るような向上心のある会社がほかにあるか?
任天堂やスクウェアなんてブランドばっかで勝負してたら、ゲーム業界は廃れていくばかりだぞ
549名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 23:46:40 ID:KW0rBy0N0
>>548
日本一が廃れてるっていうスレでよくもまあそこまで
550名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 23:57:15 ID:u0s77ZSC0
まあ現状の環境での自然淘汰の一種ってこと

ハードベンダーは弱小メーカーが育つようなゲーム市場作れって事で
551名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:00:16 ID:MBHn4r8rP
このスレ面白い
手のひら返しとはちょっと違うか
552名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:05:03 ID:eYgHBqGF0
>>548
日本一は新作タイトルかもしれないけど新しいゲームじゃないもん
ありものをつまみ食いしてオタク受けしそうなキャラで味付けしてるだけ
あと任天堂くらい新作ゲーム出してるとこもないだろ
一部の人に非常に評判が悪いFitやWiiスポの方がずっと新しい
553名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:10:56 ID:1ecf+6nz0
>>550
それがDS、PSPでしょ

HDで戦えない日本メーカーがひしめき合って殺し合いになってるのは
ハードメーカーの責任じゃないだろw
554名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:11:11 ID:s7t1imSp0
>>548
そのはまったゲームのタイトル教えてくれ
俺もヒッチハイクから好きなゲーム会社のひとつだから
って冗談はよしこちゃん
日本一好きならわかるよね
555名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:20:29 ID:lNvu7qqd0
>>548
昔はチャレンジ精神旺盛だったな
今ではディスガイアの焼き直ししかなくなっちゃったけど
556名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:55:27 ID:aRykw6FX0
>>553
DS、PSPは正直、まだ重い
PS程度で十分遊べるゲーム多かったんだから、ハードの安さとか光学メディア不使用でのロード時間短縮とか
そっちの方向で突き詰めて欲しい

新規格のフラッシュメディアも出るし、高容量化は進むだろうけどな
557名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 00:58:36 ID:VwTIJvu30
>>539
いや、ソフトメーカーが自分自身でしっかりせにゃならん、という姿勢は当たり前のことだろう
具体性は別にこの発言に求めてなかった
558名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 06:16:53 ID:TS5zCKTj0
ディスガイア、インフィニットループ、流行り神は面白い
ラピュセルと受難は糞ゲー
559名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 06:38:20 ID:noGAvKU80
俺はディスガイアよりラピュセルのほうが面白かったけど


日本一は据え置きより携帯機メインでやればいいのにな
560名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 08:37:57 ID:hqHU2Dhs0
>>548
どんなに面白かろうが、
キムチやマルハンに協力するようなメーカーを
よく応援しろと言えるな 気持ち悪い

日本人じゃない奴が紛れ込んでるな
561名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 08:42:18 ID:3CfWQ+RC0
>>560
548の是非はともかくとして
お前の考える「日本人」ってずいぶん気持ち悪い人種なんだな。
562名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 08:46:44 ID:/EHYykFV0
>>561
同意
一回の人の失敗をネチネチと攻撃し続ける方が
人として間違ってるよね
563名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 09:02:16 ID:d02RjE45O
だが、コーエーはありえんと思うわ
564名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 09:19:04 ID:6HMeT+Yr0
ゴキブリ企業 朝鮮一ソフトウェア
565名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 09:38:03 ID:rIqkev3N0
要望、意見はこちらに

日本一ソフトウェアBBS
ttp://www.gpara.com/cgi-bin/nippon1/index.cgi
566既にその名前は使われています:2010/02/28(日) 09:48:53 ID:AZbTaruF0
ID:PMkApu3A0=ID:hqHU2Dhs0(=ID:/EHYykFV0も?)だと思うw
567名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 09:50:12 ID:PGknwVZm0
まぁでも経済的に考えても
日本一が倒産したところで誰も困らないという・・・。

SEGAやバンナムみたいな大手は影響でかすぎて
銀行がつぶさせないんだろうけど。
568名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 10:32:29 ID:NQJx+CkR0
本当に必要なら出資先から役員を送り込むはずだな。
人事でだいたいわかるよ。
569名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 12:06:27 ID:mf9x9CZJ0
>>562
同意
もう戦後50年もたってるのにな
日本国内で韓民族の誇りとか言ってる人見ると
笑いそうになる
570名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 12:37:29 ID:umDLd+dU0
相変わらず成りすましの精度が低いというか、学習しないというか…
「日本人なら」信者、うざすぎw
571名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 13:03:10 ID:Om9CiMalP
結局、この事件も当を失した謝罪で終わったしなぁ
アレは何に対しての謝罪だったのか…。
572名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 13:03:41 ID:bav+0kSt0
広報話題になってるけど、ツイッター上の見知らぬ誰かから
「サード全体が任天堂から離れてますね」っていわれて
「そうですね」ってかえしただけなのに、
ゲハ厨から「日本一が売れないのを任天堂のせいにしたぞ!」
なんて言いがかりつけられてちょっとかわいそうだな。
573名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 13:06:46 ID:umDLd+dU0
>>572
擁護乙

それだけの話じゃねーからw
574名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 13:07:02 ID:Om9CiMalP
「そうですね」の五文字で意訳するのは大雑把過ぎじゃね?
575名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 13:29:17 ID:y5WM36Se0
>>572
そりゃゲハで匿名で書き込むならそうだけど
身分明かしてるしなぁ
読み手にとっては公式ブログでそう言うのと同じことだよ
576名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 13:43:08 ID:MJvrWqMJ0
非公式なのに広報とか行ってる時点で
どうしようもないな
577名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 14:13:13 ID:pOsPcgm10
所詮朝鮮一。
そういや朝鮮の三月一日がなんかの記念日なんで
チョンの「ネチズンw」が2chにサイバーテロしかけるんだとさ。
なんでこんなクソ民族が隣にあるのか悲しくなってくるな。
578名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 16:02:53 ID:PfaZ6vFn0
どうせまたバーボンハウスで軽くいなされるだけだよ
579名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:32:01 ID:5c4cRaML0
TweetBuzz
日本一ソフトウェア「任天堂はサードのことを考慮していない」と批判!
http://tweetbuzz.jp/entry/12629216/jin115.com/archives/51641469.html

PSPを全力活用するBLOG
日本一ソフトウェア「任天堂はサードのことを考慮していない」と批判!
http://pspdsipod.blog45.fc2.com/blog-entry-402.html

2ちゃんねる勢いランキング
4位 91.79 ニュース /
ゲーム速報 【話題】
日本一ソフトウェア「任天堂はサードのことを考慮していない」と批判!

http://www.ikioi2ch.net/thread/gamenews/1267230792/
580名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:36:55 ID:Om9CiMalP
さあ、段々話がでかくなって参りました。

この手のソースロンダリングは早いなw
581名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 19:43:37 ID:la1geS0d0
泡沫サード企業日本一ソフトウェア広報社員が
全世界覇者任天堂に対しまさかの個人的見解を発言し一石を投じる!
反省はしてるが後悔はしていない的なコメントで以後ゲハ脳無視!
任天堂との一騎打ちを決意していることは想像に難くない!
苦渋を飲まされていた日本一ソフトウェアも彼を支持するのか?
広報社員は居合道四段でこの窮地を鮮やかに乗り切ることができるのか?
それともやはりジャンヌダルクの様に壮絶な末路を辿るのか?
582名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 20:00:14 ID:0mPGaH8h0
そして企業存続をかけて開発される最終決戦兵器ディスガイア4!
任天堂に向けて放たれる珠玉のやりこみゲーム!
583名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 20:24:18 ID:1ecf+6nz0
いらない
584名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 20:27:41 ID:NQJx+CkR0
ディスガイアも一つか二つやればもう十分って感じがするな。
585名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 20:35:56 ID:qnpOfki70
日本一「任天堂はサードのことを考慮していない」6
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1267356413/
586名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 00:58:42 ID:Msc1i68V0
元々が任天堂が生き残るためのビジネスモデルなので、
サードパーティが生き残るかどうかは考慮されていないことが
最も大きな原因かと個人的には思います。         ←根拠のない妄想
なので、これからも任天堂の商品が売れなくならない限り、
大きな動きは無いように思いますね。           ←ありえない仮定

前につぶやいた任天堂についての件が広がっているみたい。
自分としては、その上でどう頑張るかを考えることが大事だし、
それを考えてやれば可能性はまだあると思っているので、 ←上記の仮定に上塗りした妄想
その意図と違う解釈をされると切ない・・・。     ←本人の脳内でしか分からない事を他人が誤解していると言う妄想
587名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 06:55:54 ID:+VwAkxSB0
そもそもさんざん氷河期味わった任天堂が、自分が生き残る為の方向性打ち出して
何が悪いのかがさっぱり分からない。
588名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 07:13:14 ID:PzUhB1uy0
自分も生き残れないビジネスモデルは
サードが生き残れるビジネスモデルなのか?
589名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 08:04:14 ID:jlfHq/6j0
じゃあ他社はどうなのかと問うと
中小サードが生き残れるかどうかなんて考慮してるとはとても思えない
そんな事を考えてくれているのならPS3なんて生まれない
590名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 08:08:51 ID:HJN4lZJQ0
ラスリベ助けて貰えよ。
日本一的には任天堂向けじゃないから、何とかなるんじゃねえの?
591名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 08:09:30 ID:9353COn3P
自分の会社が儲けていくための計画に他社ソフト前提にするのもどうかと思うんだけどね普通は
擁護する気は無いが、考慮されてないの件は当たってるっちゃ当たってるんだよね。
寧ろ次の行の 売れなくなるまで大きな動きは無い。みたいな発言が問題
592名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 08:16:12 ID:7Dc4aa670
任天堂がいるとどうしようもないから、俺ら努力しません!(キリッ

もう潰れていいよ、この会社
593名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 08:50:08 ID:B6gLbwCeP
売れないモノしか作ってないクセに
ビジネスモデルとかやめてよね
594名無しさん必死だな
自社のゲームが売れるためのビジネスモデールとやらを本一が持てばいいだけじゃね