真剣スレの住人が天界でまったりゲームの話をするスレ283

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
 地  獄  の  話  禁  止
大 人 も 子 供 も お 姉 さ ん も

◆注意◆
地獄に疲れた貴方も、たまには天界でマターリしてみてはいかがでしょう?
本スレではできないハード無差別の楽しい/面白いゲームの話が基本です。
ただし、良ゲーを抱えて財布の中身と食生活が地獄になるのは自己責任でお願いします。
食糧事情を含め地獄ムードになる話題はおやめ下さい。
初期の食料支援は仕様です。>>10まで新メニュー(自分が食べられるもの)募集中です。
基本的にsage推奨です。

まとめ
真剣スレの住民が天界でまったりとゲームの話をするスレまとめ
ttp://akiba.geocities.jp/tenkai_hitosi/index.htm

前スレ
真剣スレの住人が天界でまったりゲームの話をするスレ282
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1264768237/
2名無しさん必死だな:2010/02/05(金) 22:03:55 ID:LZMfmTgx0
関連スレ

あがた森魚 真剣遊戯(仮名)
http://jbbs.livedoor.jp/game/26668/
鯖墜ちの避難所・乗り遅れた話題・wifiフレンドコード交換・森へのお誘い・
ポケモンとかの濃い話・お食事の真剣な相談などはこちらで

真剣スレ住人が桃源郷でしっぽり話をするスレ★108-5
http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1198749701/
エロ関連はこちらに(18禁成人専用!!子供はだめよ♪)

PSPが地獄で存命しているかを真剣に考える★371
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1261658485/

真剣スレの住人が天界で面白かったゲームをチラシの裏に書くWiki
http://www41.atwiki.jp/tenkai_cr/

天界人によるゲームの記録。内容については原則として以下のスレで。
天界チラ裏Wiki総合スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/26668/1191149213/

箱○用共有タグ募集中です。
タグ名「Water curry」

twitterの天界スレ用ハッシュタグは
#tenkaisure
です。
3名無しさん必死だな:2010/02/05(金) 22:05:02 ID:LZMfmTgx0
天界でまったりする皆様へ
・なるべくsage/sega推奨
・950くらいを過ぎたら次スレを気にし、立ってなかったら待つ
・ループは仕様
・妙に脱線するならあがた(>>2)へ誘導
・地獄の話、煽り、ブログヲチ(忍とか)を極力持ち込まない
・ネタバレ(投票チャンネルの結果含む)を含むネタはきちんとネタバレと宣言する(できれば複数改行)
                                        ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・欲しいソフトが売り切れでも泣かない&殺してでも奪い取らない、新作なら予約しておきましょう
・購入相談は自分の好きなジャンルやソフトを明記するとレスしやすいです
・レビューは歓迎しますが、夜書いた恋文同様に内容の推敲を忘れずに
・レビューに対するケチ付けだけならチラシの裏にでもドゾ
・あくまでも趣旨はまったりということをお忘れ無く(喧嘩腰イクナイ)
・迷っている人がいたら例のAAのアンカーで優しく誘導してあげましょう
・地獄の2月が来ました カレーの薄め過ぎにはご注意を
4名無しさん必死だな:2010/02/05(金) 22:05:49 ID:LZMfmTgx0
 カッチャイナー カッチャイナー カレーガナクテモカッチャイナー

  ←┐    ←┐    ←┐
   △       △      △
  (゚∀゚)    (゚∀゚)   (゚∀゚)
 υ(υ)   υ(υ)   υ(υ)
   < ヽ     < ヽ    < ヽ


 カッチャッタ   カッチャッタ  カレーガナクテモカッチャッタ

   ┌→    ┌→    ┌→
   ▲       ▲      ▲
  (゚∀゚)    (゚∀゚)   (゚∀゚)
 υ(υ)   υ(υ)   υ(υ)
   < ヽ     < ヽ    < ヽ

以下AAはここでご覧ください
【カッチャイナー】天界AA保管スレ【カエリマスヨ】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/26668/1182465630/
あと、イラスト化されました
ttp://riceballman.fc2web.com/AA-Illust/Data/Hunayuurei.html
5名無しさん必死だな:2010/02/05(金) 22:06:34 ID:LZMfmTgx0
今後の発売予定ソフト一覧
ttp://news.dengeki.com/soft/schedule/
週刊ダウンロード販売開始予定ソフト一覧
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/series/dl/
       ∧ ∧ ∧ ∧
       ( ´駄`)(´w` )
      ゚○-○゚ ゚○-○゚
      (   `Y´   )
      \      /
        \   /
         \/
  地獄話になりそうな時にはいつでも呼んでね♪
                     by kawainasida

【お願い】
駄洒落保守の際には、嫌がる人がNG指定しやすいよう
( ´w`)< のようなキーワードを入れておくとベター

||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|| このスレでのお約束
||   __  『 (´w`)は 回 収 』
 ̄ ∧,,,_∧ ̄ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  [ ー。ー]') バシ
 と    ノ ))  バシ
  /    |
__(,_,/´i,_,ノ___________

空気の凍結を防ぐため、とっとと回収しましょう
6名無しさん必死だな:2010/02/05(金) 22:07:31 ID:LZMfmTgx0
テンプレに入れようかと思ったけど入れ忘れた

桃屋の『辛そうで辛くない少し辛いラー油』まとめスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/26668/1264778103/
7名無しさん必死だな:2010/02/05(金) 22:50:23 ID:32rMLLbV0
>>1
つ【ミリシャのコンビーフ】

(チラ裏)
ここ最近はゲームだけに集中していれば良かったけど久しぶりに模型裏方面でカレーがヤバい
F91に∀のMSが、おまけにゼーガペインまでロボット魂で出るなんて
8名無しさん必死だな:2010/02/05(金) 23:00:15 ID:6zlhcDXG0
>>1

>>6のスレに投下しておいたぜ。
9名無しさん必死だな:2010/02/05(金) 23:27:17 ID:d4EbYW6g0
>>1


つ【餃子】
斬撃のレギンレイヴの社長が訊くを見ると期待が膨らむね
10名無しさん必死だな:2010/02/06(土) 00:28:05 ID:U8WvX2kQ0
>>7
ゼーガはブルーレイBOXも実現するかもしれないからなぁ。4万くらいは貯金しとこ。

しかし今月25日は激戦区だな。とりあえず確定してるのが
ムゲフロ(限定版)とシレン4、あとは金に余裕があればエストポリス。あとタイトルで敬遠してたけど
コナミの新音ゲーってことでうたっちにもちょっと注目。そしてクッキンアイドルにもちょっと注目してる
11名無しさん必死だな:2010/02/06(土) 00:38:19 ID:s9FYBqGs0
>>1

つ【硬いつまみ】
12名無しさん必死だな:2010/02/06(土) 00:40:51 ID:w99bgFv10
>>1
つ【巨神の刺身】

尼のサントラ付きレギンレイヴが予約終了っぽいですよ?
13名無しさん必死だな:2010/02/06(土) 00:42:56 ID:S4ZdTZoL0
iPadが欲しいような気もする俺もいるんだぜ

25はツムジとエスプ2とラジルギノアだわ
今年の発売ペースはすでにどこかおかしい罠
14名無しさん必死だな:2010/02/06(土) 00:47:00 ID:bvRcV8Jl0
25はツムジ。あとうたっちも気になるなー。
15名無しさん必死だな:2010/02/06(土) 00:47:07 ID:n1Bipiqv0
>>1
16名無しさん必死だな:2010/02/06(土) 01:23:03 ID:Tjv11aEA0
25日はエストポリス一択の予定だけどツムジとGTI Clubも気になるのう…
17名無しさん必死だな:2010/02/06(土) 01:36:06 ID:uHooYfw+0
GTIクラブすげー気になるのよね。アーケードの評判はどうなんだろ
動画とか探して見ると面白そうなんだけど
18名無しさん必死だな:2010/02/06(土) 01:53:45 ID:N+/sOe0/0
アークラのCM、セレクション版の方でまた打たれるようになったんだな。
19名無しさん必死だな:2010/02/06(土) 01:59:50 ID:YRc2EE0GP
マッドワールドはまだかぁっ!
20前スレ997:2010/02/06(土) 02:21:38 ID:PmoYffa60
じゃあ他には書いてないと思うことを書きます(長いです)
メモは取ってなかったんでうろ覚えだけどよろしく

最初に軽く受賞に感想
ゲームは商品として作ってきたが作品として評価されてこの賞をいただいた
功労賞って引退した大御所みたいな人がもらうから自分にはふさわしくないと思っていたが、
気づいたら自分がこの業界で相当年配だった
日本では海外で有名といわれ、海外では日本で有名といわれる
それからメジャータイトルをいくつか振り返る
スペースインベーダーの頃まではゲームはハード屋さんの仕事だったが、
ドンキーコングの頃からはプログラミングでゲームが作れるようになって
デザイナーの自分にでも作れるんじゃないかと考えた
ディレクターという名前は自分で考えた
2120:2010/02/06(土) 02:22:28 ID:PmoYffa60
FCはおもちゃとしては大ヒットだったから最後の作品としてマリオを作ったらそっから売れ出した
SFCからは自分一人ではすべてをこなせなくなって
複数の作品にプロデューサーとして関わるようになった
64はマリオとゼルダで3Dアクションゲームの基礎を作ったといわれる
その理由はカメラを動かしたから
マリオではジュゲムを使ってプレイヤーに動かさせ、ゼルダではいろんな角度のカメラを使った
ゲームを演出しようとしたら、映画と一緒でカメラの位置が大事だと思った
参考のため当時PCの3Dレーシングゲームをやってみたが一人称視点だった
三人称視点にしようとしたら処理とか大変だった
ピクミンは女子高生受けを狙った
愛の歌は日本じゃ流行ったが、海外では意味不明だといわれた
2220:2010/02/06(土) 02:23:09 ID:PmoYffa60
nintendogsは育成ゲームではなく触れ合うゲーム
Wiisportsのテニスは実際に走り回らなくてもテニスがある程度楽しいことを証明できた
トワプリは昔遊んだおもちゃにあった馬に乗ってるパカパカ感を表現したかった
こっから河津さんが質問した(主にヌーマリについて)
ヌーマリをWi-Fiの対戦や協力を入れてもっと多人数でも楽しめるようにはしなかったのは
誰かもっと作るのが上手いひとが作るだろうと思った
その当時日本で流行ってるものとはコラボしないことにしてきた(例外あり)
日本では有利かもしれないが、海外ではマイナスにすらなる
糸井さんと組んだのも糸井というキャラクターが大きく売れていたからではなく、
糸井さんの書き手としての能力とコラボした
新しいハード作ってます

とりあえずはこんなもんかな(うろ覚え)
正直半分くらいは社長が聞くで聞いたけど、無料だったから行く価値は十分あったと思う
河津さんと古い付き合いって言ってたけどいつからだっけ?
あと、どうでもいいけど関西人としてはマックでDSではなく、マクドでDSって言ってほしかったw
23名無しさん必死だな:2010/02/06(土) 02:37:44 ID:hxrDGECO0
>>20-22
乙乙!

>新しいハード作ってます

ん?んん……?
24名無しさん必死だな:2010/02/06(土) 02:38:08 ID:cDailHQP0
>>23
そりゃ何かしらは作ってるでしょうにw
25名無しさん必死だな:2010/02/06(土) 02:38:58 ID:6ws9A9lo0
>>20-22
乙。
読み応えあります。
つーかあたらしいハード・・・。
さて、お金貯めとくか。
26名無しさん必死だな:2010/02/06(土) 02:39:38 ID:hxrDGECO0
>>24
いや、そりゃ作ってないわきゃないだろうけど、こういう場でサラっとバラすのかあってw
27名無しさん必死だな:2010/02/06(土) 02:44:57 ID:tSX6lEyJ0
岩っちが「新しいハードが出た頃には、次のハードの開発に着手している」みたいな事も言ってたし
別段珍しい話でもないんでない?
28名無しさん必死だな:2010/02/06(土) 02:45:33 ID:cDailHQP0
>>26
WiiもDSもでて結構たつからねぇ
時期的に言えるようになってきたとか
29名無しさん必死だな:2010/02/06(土) 04:32:25 ID:02IQNvN00
去年の会社説明会で「Wiiでなにか作ってるよ!」と言ったのに全然音沙汰がない
京都の某セカンドや山梨の某セカンドに比べたらどうという事はない

早くだして…
30名無しさん必死だな:2010/02/06(土) 04:45:43 ID:Pci3YigZ0
スターシップディフェンダー
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/dsiware/kdyj/

面白そう
31名無しさん必死だな:2010/02/06(土) 04:59:02 ID:xlJSQnLX0
【復活掲載】ロングインタビュー:Wii『朧村正』P・はしもとよしふみ氏
ttp://www.gpara.com/yajiumanews/2010020501/
>濃いユーザーに向けた濃い作品がWiiにあまりなかったというのもありますし、
>あとはロード時間がほぼなく、操作性も気持ち良くプレイしてもらえる環境が
>構築できると考えたからですね。
読んで思ったが、任天堂はマベをもっと大事にするべきだな。
Wiiにコアユーザー向けのゲームがないって失望している人達のことを
考えていてくれる辺りがね。
マベはノーモアやルーンFや朧やアークなど
Wiiのサードで最も頑張っているメーカーでないかと。
32名無しさん必死だな:2010/02/06(土) 05:25:15 ID:cA3WqMJp0
>Wiiにコアユーザー向けのゲームがないって失望している人達
実際にWii持っててこんなこと思う輩の意見を重視したらダメだとオモ
そもそもプレステで出てた系のゲーム出さないのはサードの思惑だし、出ても買わんわけだし
33名無しさん必死だな:2010/02/06(土) 05:49:41 ID:xlJSQnLX0
>>32
別に駄目じゃあないでしょ。
VCで旧来のゲームが遊べるのだからWii用のゲームでも
昔からあるようなゲームがあってもいいと思うぞ。
幅広いゲームが遊べるほうがユーザーとしては良いと思う。
そしてでても買うかどうかなんて俺らユーザー次第だろう。俺は買ったわけだし。
それにノーモアなんかWiiならではの棒振りが楽しかったよ。
てっきり移植はNatalなどを使うと思っていたのにアナログスティックを使うらしいから
がっかりだったな(でも海外版の描写が気になるので360版を買うけどね)。
34名無しさん必死だな:2010/02/06(土) 05:59:42 ID:4iJ5Z/d10
>Wiiにコアユーザー向けのゲームがないって失望している人達

こういう連中は既存ブランドの大作が無いって言いたいだけだから
何を出しても無駄無駄
マベに関しては最初から命かけるような無謀な勝負をするなとしか言いようがない
35名無しさん必死だな:2010/02/06(土) 06:02:55 ID:ZrcMMWeQ0
>>1

くえるだけでも ありがたや
はらに はいれば みなおなじ

天界人は
食材の多少を選ばず
味の濃淡を問わず
ただ、ひたすらいただきますだ!

つ【恵方巻用の海苔】

36名無しさん必死だな:2010/02/06(土) 06:08:08 ID:Pci3YigZ0
まぁなんにしても当然選択の幅はあるに越した事は無い。
ただ先日いわっちも言ってたけどほんと一部の大作以外売れにくくなって来てるし
発売する方もなかなか市場読みづらいだろうなぁ。
37名無しさん必死だな:2010/02/06(土) 06:19:27 ID:4iJ5Z/d10
爆死したら致命傷になる据え置き市場で
選択の幅と言ってもなぁ

マベの評判は聞くけど結局ノーモアしか買ってないし
死なない程度に無理せず頑張れとしか…
38名無しさん必死だな:2010/02/06(土) 06:29:36 ID:Pci3YigZ0
そりゃ会社潰してまでゲーム出せとは言わないけど
ユーザーとしてたくさんのゲームが発売される事を望むのは別に悪い事じゃないだろ。
39名無しさん必死だな:2010/02/06(土) 06:38:16 ID:+z00qVjy0
FPSとギャルゲーが他に比べて少ないだけであとは満遍なくでてる気がする
見た目で選り好みして評判良くても手をださないのは(ry

FC時代からゲームやり続けてきた人間だが
Wiiではすでにパッケージ40本、VC180本、ウェア20本買ってる

ゲームは遊びなんだから偏見捨てて体感だろうと手をだすべき
ハピダンとかブームブロックスとか超オススメ
40名無しさん必死だな:2010/02/06(土) 06:38:59 ID:4iJ5Z/d10
理想としては望むけど現実には金も時間も回らん
41名無しさん必死だな:2010/02/06(土) 06:39:05 ID:gyYRxZbN0
マベとコアゲーマーで思い出したが、、フロンティアスト−リーズって買いだろうか
いや、最近近くの中古屋で見かけたんだが、
ネバラン作品ってことでハズレはなかろうと思う反面、ぐぐってみるとどうも評価は芳しくないようで……

42名無しさん必死だな:2010/02/06(土) 06:41:45 ID:oxWe98wi0
ぶっちゃけた話まだ見ぬ新作を探して買おうと思うほど
ゲームへの興味がある人が相当減ってる感が強い
DQとかは一応買うけど…みたいな感じ

任天堂もそういうのに対して色々頑張ってるのは分かるんだが
結局マリオとかが売れるだけで後がなかなか続かないんだよなー
43名無しさん必死だな:2010/02/06(土) 06:46:30 ID:+z00qVjy0
箱やPS3のラインナップもざっと見ると結構偏ってるのよねー
しかも半数近くがリアル系目指してるからバラエティ差が(ry

今の時期豊富にいろいろでてるのはDSやPSPの携帯機のほうになってるね
でDSが新規とリメイク中心、PSPが移植と外伝中心な印象
44名無しさん必死だな:2010/02/06(土) 06:50:02 ID:4iJ5Z/d10
朧も王様物語もブームブロックスも購入予定に入ってるが
それ以上にDSで欲しいソフトが投入されすぎ
値段と手軽さからどうしてもそっち優先になってしまう
朧は待望の廉価版が出たけど、同時期にレギンレイヴとマッドワールドが…
45名無しさん必死だな:2010/02/06(土) 06:54:48 ID:xlJSQnLX0
ブームブロックスは北米では続編が既にでたみたいだが
日本では発売するのかどうか気になる。
46名無しさん必死だな:2010/02/06(土) 07:08:25 ID:/ORd90XV0
それを気にしてるのが任天堂だけみたいな状況なのが一番まずいんだと思う。
ツボを押さえておけば売れるみたいな時代では無くなっちゃったよな。
今までそういうソフトで支えて来たユーザー層が家庭持つ年齢になっちゃって
好きなだけプレイする環境が無くなってしまった。
新規のゲーマー<卒業するゲーマーという図式をなんとか崩さないといけないんだろうけど。
俺は17歳だけどね。
47名無しさん必死だな:2010/02/06(土) 07:10:52 ID:/ORd90XV0
アンカー忘れてた

>42
ね。
48名無しさん必死だな:2010/02/06(土) 07:16:04 ID:nRMwnD6FP
マベを大事にしろっていうけど、上が色々アレな発言してる時点でな。
というか朧に関してならセレクションの廉価版を出してるじゃないか。
49名無しさん必死だな:2010/02/06(土) 07:22:05 ID:pL5yUzdX0
うっかりどっかの爆死スレにでも迷い込んだかと思ったぜ。
50名無しさん必死だな:2010/02/06(土) 07:31:52 ID:e1chF5s80
マベはこれまでソフトを買って支えてくれたユーザーを、あの発言でどうしようもないほど
ないがしろにしちゃったのがなあ。
51名無しさん必死だな:2010/02/06(土) 07:37:16 ID:fry+LZtv0
マーベラス自体はデベロッパーじゃなくパブリッシャーだから任天堂があれこと手を出すのも失礼な話だよ。
ただ、関わった外注の開発会社は貴重な経験積んでる訳だし任天堂には支援して欲しい。
トレジャーとかサンドロットみたいなコラボは今は任天堂以外の大手サードにも苦しくなってきてるし。
52名無しさん必死だな:2010/02/06(土) 07:43:20 ID:xnHLsegd0
最近なんか妙にセガオールスターゲーが多いような?
http://gs.inside-games.jp/news/218/21888.html

うららがどんなスペースマッスィーンに乗って出てくるのかが楽しみだ
53名無しさん必死だな:2010/02/06(土) 07:50:24 ID:MoUmEmLK0
>>20-22
おお、乙です
シンポジウムとか一度行ってみたいとは思うけど時間が無い
54名無しさん必死だな:2010/02/06(土) 07:52:20 ID:r6cZ5b6s0
何故助手席にw
55名無しさん必死だな:2010/02/06(土) 08:11:08 ID:uxKbw+UC0
>>44
王様 古市のネットで新品1980円だったから昨日買っちゃったYO
56名無しさん必死だな:2010/02/06(土) 08:48:11 ID:/ORd90XV0
王様はボス戦の特殊ルールのわかりづらい面はあるけど面白いよ。
王様のHPが最初から最後まで一貫して3のままだから
終始緊張感を強いられるのも良い点だと思う。
57名無しさん必死だな:2010/02/06(土) 08:50:01 ID:4iJ5Z/d10
>>55
おお、店舗でも安かったら確保しとこう
58名無しさん必死だな:2010/02/06(土) 08:50:12 ID:oWOsQ1DQ0
王様の不満は、国民が障害物にひっかかりやすくてはぐれることと
隊列の数が少なかったことかな。

あの世界観はスッゲー好きなんだが。
59名無しさん必死だな:2010/02/06(土) 08:57:24 ID:pL5yUzdX0
王様は名簿とかアイテム管理関係が特に不満だったな、ソートくらいさせろと。
雰囲気は好きだけど、粗が目立つので人に薦めづらい。
60名無しさん必死だな:2010/02/06(土) 08:57:58 ID:oWOsQ1DQ0
名簿はソートできたハズだが。職業ごととかで。
61名無しさん必死だな:2010/02/06(土) 09:16:52 ID:S4ZdTZoL0
>>52
こうしてみると濃いキャラばっかりだな……w
62名無しさん必死だな:2010/02/06(土) 09:21:52 ID:hIgI4M8qP
>>41
ネバカンは当たり多いがハズレもあるにはあるんだぜ
それとかDSの半熟英雄とかがそうだ
63名無しさん必死だな:2010/02/06(土) 09:26:37 ID:pL5yUzdX0
>>60
マジだ… 気づかずにクリアしちゃったよ、偉ぇ面倒だったw
つうか何でこれに気づかなかったんだろう。
64名無しさん必死だな:2010/02/06(土) 09:31:19 ID:/ORd90XV0
>52
デイトナが運転席に座ってたりしたら買うしか無いな。
65名無しさん必死だな:2010/02/06(土) 09:34:04 ID:IAzqDiPr0
フロンティアストーリーって天外の外伝だっけ?
ネバカンは俺が買ったゲームでは外れらしい外れはないな
アスカの大当たりっぷりは尋常じゃない
未だに遊ぶわ
66名無しさん必死だな:2010/02/06(土) 09:43:39 ID:6MeRoYR40
>>65
天外の外伝はオリエンタルブルーじゃないの?
67名無しさん必死だな:2010/02/06(土) 09:46:05 ID:IAzqDiPr0
ありゃ、随分な勘違いしてたな俺w
フロンティアストーリーって聞いたことあるのにどんなんだったっけ?
ARPGのヤツだっけ?
68名無しさん必死だな:2010/02/06(土) 09:48:03 ID:6v4C5MNJ0
前スレでポップンPどう?って言ってる人いたけど、
かなり良いぞ。これはとても良いものだぞ。音ゲー好きなら買わなきゃ損するぞ
9ボタン操作が少々複雑ではあるし、あとロードも頻度が高い上に長めだが、
持ち歩けるというメリットはそれらを全部ぶっ飛ばせる
5ボタン7ボタンそれぞれにハイパー譜面があるから、
9ボタンを無理に遊ばなくてもいい作りにはなってるのも嬉しい所だ。環境が許すなら>>4しとくべし
69名無しさん必死だな:2010/02/06(土) 09:50:09 ID:sOPoprJi0
>>67
GBAのARPG
だが実際はNPC誘導ゲーだった覚えがある
70名無しさん必死だな:2010/02/06(土) 10:03:20 ID:0AXcCwbd0
青の天外か
71名無しさん必死だな:2010/02/06(土) 10:40:56 ID:6ws9A9lo0
>>31
うーん、発売日に買ったし楽しかったし百姫大好きだし、
インタビューも面白いと
言うことはないんだが

インタビューは発売日前に出せよ、とww
さすがにカワイソウダロww
72名無しさん必死だな:2010/02/06(土) 10:44:05 ID:8zXZaIL80
>>68
前スレの人じゃないけどポップンP面白そうだ
だが神喰がUMDスロットを占拠している・・・コナミさんDL販売してくださいといいたいがすぐには出なさそうで悩む
73名無しさん必死だな:2010/02/06(土) 10:44:17 ID:C07qJGcA0
まあぶっちゃけ、機種とかによってソフトの傾向偏ってても良いんだけどね。
色々遊びたいなら全機種持とうぜ!が天界だし、
むしろ中途半端にバラけられるよりは、固まってたほうがずっといい。
74名無しさん必死だな:2010/02/06(土) 11:18:30 ID:QEEmaWLIP
欲しいソフトを買っていたらたまたまこうなっていただけです
おかしいなぁ(棒
75名無しさん必死だな:2010/02/06(土) 11:21:41 ID:siPOO1470
僕は最初、100本くらいになると聞いていたんです。
そうそう、購入予定ではそれくらいしかなかったですよ。
100本でも多いと思いますよね。
でも、なぜか300本以上購入してました(笑)。

こうですね
76名無しさん必死だな:2010/02/06(土) 11:27:37 ID:iSZwxS/F0
天界住民はガルモスタッフを笑えないと聞いて。
DSなんかはカオス過ぎるから困る。ちょっとRPG多すぎるけどw


かなり今更ではあるがPortalクリアした。
酔う体質なのと他のゲームへの浮気で無茶苦茶時間がかかってしまったが実に良いゲームだった。
世界観理解の為にはハーフライフもやっておいた方が良さそうではあるが…耐えられるかなぁ?w
77名無しさん必死だな:2010/02/06(土) 11:28:18 ID:oWOsQ1DQ0
任天堂「わたしの4月以降の発売予定表はまだまだ未発表です。
      ……この意味はわかるな?」

こうですかわかりま(ry
78名無しさん必死だな:2010/02/06(土) 11:57:54 ID:MoUmEmLK0
>>76
HALF LIFEはOrange Boxで購入しているならやっといて損はない
ゲームとしては結構前に出たものなので最近のFPSに比べると、
酔わないカメラアングルにあまりなっていないので酔う場合は無理しない方が吉

設定とか色々考察しているサイトもあるのでいざとなればそちらを見るのも手かと
79名無しさん必死だな:2010/02/06(土) 12:03:31 ID:iSZwxS/F0
>>77
唐突に発表→発売の流れは初代メイドインワリオ辺りからやり始めたけど、
Wareというプラットフォームを手に入れて更に唐突になったから困る。
予算計算する暇すら与えない気かよw

>>78
うん、Orange Box。Portalの評判聞いてからこれ目当てで箱○ごと買った。
…が、これはキツいw
できれば自分でクリアはしたいが…のんびりクリアを目指しつつ、忘れそうになったらサイトを参考にするかね。
80名無しさん必死だな:2010/02/06(土) 13:13:13 ID:mtwFqTn+0
Portalはダウンロード版購入したからロクにアナウンスの意味も分からないままクリアしたw
あとで翻訳字幕や考察サイト回ったりしたけどね。

でも世界観なんて全く分からなくても純粋なゲーム性だけでも十分面白いってのがいいね。
81名無しさん必死だな:2010/02/06(土) 13:23:10 ID:bvRcV8Jl0
>>68
おー、ありがとう。なかなか良さそうね。
・・・と実はあの書きこみの後、昨日のうちに尼でポチッちゃってたんだけどねw

届くのが楽しみだ。
82名無しさん必死だな:2010/02/06(土) 13:32:41 ID:+dFlRzHt0
>79
おれもポータルを根性でクリアしてHLで絶望したクチ
以前天界で酔わない方法ってのを教えてもらったので再挑戦してみたのだが、やっぱりだめだったw

ポータルって思うに「廃墟探索系」なんじゃないかと思う、敵が出てこないのにこんなに怖いゲームもあまりない
(タレットたんにしろラスボスにしろ、それ自体が敵じゃなくて、それを作った奴の悪意が残留してるようなもんだしな)
83名無しさん必死だな:2010/02/06(土) 13:33:22 ID:iSZwxS/F0
>>80
グラフィックに力入ってるわけでもなく(手を抜いてるわけでもないけど)、キャラクターが豊富なわけでもないけど、
分かりやすく、なおかつ様々なことが可能なゲームデザイン、それを誘うレベルデザイン。
さらにはそれにマッチしたシナリオ(ラストの展開は熱すぎ)…実に良いゲームだった(2度目)。
体質のせいか、折角買った箱○もかなりの割合で体験版でリタイアという有様だがこれだけでも元取った気分だw

…と言いつつスパ4とケツイは買うつもりだけど。
84名無しさん必死だな:2010/02/06(土) 13:41:00 ID:iSZwxS/F0
>>82
>それを作った奴の〜
あぁ、無機質で残任なハズのタレットたんやラスボス、更に言うならキューブたんに愛嬌を感じるのはそれかも。


廃墟探索といえばフラジールも良かった。…って、これも酔ってかなり序盤で止まってるんだけども。
評判見る感じだと終盤の展開とかはイマイチっぽいけど、頑張るべきか世界観で満足しておくべきか悩む。
85名無しさん必死だな:2010/02/06(土) 13:46:57 ID:zi1sG3Al0
フラジールは永野のりこが好きなら最後まで遊んでみて。
知らないなら良い記憶のままにしておいて…
86名無しさん必死だな:2010/02/06(土) 14:06:52 ID:TS91UHGt0
フラジールで思い出したけど
wiiの間でFRINGEの1話が見れるな
明日までの期間限定みたいだけど
87名無しさん必死だな:2010/02/06(土) 14:38:04 ID:m/Nj951RP
王様は手の届く価格帯に降りてきたんで今プレイ中
親衛隊に入れてない国民の日常生活がいちいちかわいすぎる
キャラ単体はかわいくないを通り越してキモイレベルだけど
88名無しさん必死だな:2010/02/06(土) 14:42:16 ID:fry+LZtv0
>>85
えっ?フラジールってオレ向けなの?
89名無しさん必死だな:2010/02/06(土) 14:52:28 ID:zi1sG3Al0
>>88
「この世界はこんなに広いのになぜボクは一人ぼっちなんだろう?」
ひっそりとさびしくてポエムな世界で白衣のメガネくんがあなたをお待ちしております。

ゲームとしての出来は確かにもう一つだったけどな。
予算の関係かいろいろと惜しい感じ。でも妄想で補って大好きなゲームの一つだ。
90名無しさん必死だな:2010/02/06(土) 15:06:44 ID:ZaS8ayjH0
ホテルからお星様取りに戻ったところで積んじゃったけど
背景の書き込みはホントにすばらしいよね
あと猫w
一応ランプ草の落ちと噂の七色クロシェットが気になってるから
いつか再開したいがいつになるやら
91名無しさん必死だな:2010/02/06(土) 15:35:15 ID:Xacbdp/t0
ランプ草のオチは良かったなぁ。
七色クロシェットはちょっとくどかった気もする。
92名無しさん必死だな:2010/02/06(土) 15:55:29 ID:zi1sG3Al0
ランプ草も七色クロシェットも良かったけど、他の小作品も良いんだ。
なんかこう一人一人が最後の夜を前にして感傷的なって、自問自答してたりして。
93名無しさん必死だな:2010/02/06(土) 16:10:13 ID:nRMwnD6FP
博士のマグカップは良かった
94名無しさん必死だな:2010/02/06(土) 16:29:20 ID:oWOsQ1DQ0
序盤の女の子でギムッと心を鷲づかみされ申した。
95名無しさん必死だな:2010/02/06(土) 17:01:57 ID:6ws9A9lo0
WiiWare Bit.Trip Runner
http://news.vgchartz.com/news.php?id=6920

なんかすごく面白そう。国内で出るよろし!!
96名無しさん必死だな:2010/02/06(土) 17:16:04 ID:rR3SvCR80
>>95
雰囲気がいいな
よく知らんのだけど、これの親戚か?

BIT.TRIP CORE 〜リズム星人の逆襲〜
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/wiiware/w8cj/index.html
97名無しさん必死だな:2010/02/06(土) 17:23:35 ID:uY8NbOVF0
あがたから
831 名前:名無しさん真剣だな 投稿日: 2010/02/06(土) 16:12:07 ID:???
ラブプラス本スレより

> 301 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2010/02/06(土) 16:07:00 ID:O9sQta7M
> 260 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2010/02/06(土) 15:50:23 ID:EIMTvNGs
> コンプ
> アニメ情報なし(全部既出物)
> らきすた今年何か発表?
> ラブブラス+ボリューム5倍

元スレはここ
新番組を青田買い! Part216
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1265210985/l50

ボリューム5倍…だと?
98名無しさん必死だな:2010/02/06(土) 17:27:11 ID:6ws9A9lo0
>>96
親戚らしい。
gaijin gamesって所から4本出てるみたい。
古いやつもPV探して面白そうだったら買ってみよう。

ネクタリス、エキサイトバイクと、ホンマDLCは地獄だぜぇww
99名無しさん必死だな:2010/02/06(土) 17:30:12 ID:r9O8AsQN0
さすがにソースもない情報を貼るのはどうかと思うぜ
いくらここがゲハだからと言っても
100名無しさん必死だな:2010/02/06(土) 17:30:54 ID:m/Nj951RP
らきすたは萌えドリルの頃はここまで大物(というか別物)になるなんて思ってもなかったな
101名無しさん必死だな:2010/02/06(土) 17:38:00 ID:/QAQOo750
>>97
NHKのお墨付きですから(棒なし

NHK BSで「ラブプラス」特集 新番組「MAG・ネット」
ttp://news.www.infoseek.co.jp/topics/comp/n_nhk__20100206_5/story/itmedia20100205049news/
102名無しさん必死だな:2010/02/06(土) 17:44:12 ID:NFN3GG+I0
BIT TRIPシリーズは見た目に反して(?)ガチ覚えゲーだから、
PVと実際遊んでみての印象に差が出るって人もいるかもしれない
こういう作品こそ体験版があって欲しいものだが…

俺はがっつりハマった方なので>>95おいしそうです
103名無しさん必死だな:2010/02/06(土) 17:51:05 ID:sOPoprJi0
>>101
民放でも何かやってたし、新聞でも既にやらかしてたし、何なんだこの国(棒
104名無しさん必死だな:2010/02/06(土) 17:52:04 ID:oWOsQ1DQ0
なぁに、日本はいつだって平常運転さ。
105名無しさん必死だな:2010/02/06(土) 17:58:11 ID:siPOO1470
こういう話題が出てこなくなったら、日本って本格的にやばいんだろうなあ
と最近思うようになった
106名無しさん必死だな:2010/02/06(土) 18:02:31 ID:N+/sOe0/0
フラジール、応募した文が採用されてるのは確かなんだが、どこにあるのか見落として
発見できないままクリアしたのが悔やまれる……w
107名無しさん必死だな:2010/02/06(土) 18:35:28 ID:IAzqDiPr0
まぁいつでも愛は勝つし
108名無しさん必死だな:2010/02/06(土) 18:52:06 ID:rR3SvCR80
>>96
おお、そうなのか>親戚
リズム星人の逆襲とかみたいに500Pなら喜んで>>4しちゃうんだが
それにしてもgaijin gamesってw
109名無しさん必死だな:2010/02/06(土) 19:39:03 ID:f5wS/GKj0
ファンタジックなゲームが据え置きでしたいんだけどなにかあるかねぇ。
剣とか魔法とか王国とか出てくる感じの。RPGでもアクションでもいいんだが。
一応ヴェスペリアはクリア済み。
110名無しさん必死だな:2010/02/06(土) 19:43:08 ID:Tjv11aEA0
ファンタジー系はレギンレイヴ待ち
111名無しさん必死だな:2010/02/06(土) 19:44:17 ID:C07qJGcA0
>>109
それだけじゃ情報不足すぐる
なんかもーちょい好みを
とりあえず洋ゲー体性あるならオブリ・フェイブル2はガチだし、
和ゲーだとラスレムやデモンズはまさにファンタジー。どっちも敷居高いがw
ただ、RPGは多いけど最近のACTやACT系だとあんま無いんだよなー
112名無しさん必死だな:2010/02/06(土) 19:45:44 ID:dleN9Fc30
王国は出てこないけど
ルンファク3とかも剣と魔法でライトなファンタジーだし
113名無しさん必死だな:2010/02/06(土) 19:46:18 ID:S+HEWy4a0
>>109
オブリビオンオススメ
剣、魔法、王国、異種族、モンスター的なまさにファンタジーの世界って感じで自由に生きていける
全体的にちょっと暗い感じだけど今度追加パック全部入り出るし
114名無しさん必死だな:2010/02/06(土) 19:47:41 ID:uxKbw+UC0
>>109
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/wiiware/wfcj/index.html
剣魔法ファンタジー王国は揃ってる
115名無しさん必死だな:2010/02/06(土) 20:01:33 ID:i5EuKzU90
>>109
・オブリビオン(XBOX/PS3)
剣と魔法の世界で自由に遊べる。舞台設定もしっかりしてるし、メインストーリーも楽しい
まったりと遊び時には最高だが、プレイ時間が大変なことに

・デモンズソウル(PS3)
ダークファンタジー。ここ数年のアクションRPGの中では戦闘システム・ゲームバランスの出来はこれ以上ない程
好きな人はとことん好きな作品だが、生理的嫌悪を催す演出が多いので注意

・オーディンスフィア(PS2)
純ファンタジー。複雑に絡み合う主人公たちの物語は壮大で、これ以上に良く出来た物語を俺は知らない
戦闘はアクション要素が強いが、アイテムの使用も重要になってくる。ちょっとテンポは悪いかも

・FFCC(GC)
牧歌的なファンタジー。のんびりとした空気と、Yaeさんのナレーターが心を癒す
それでいて過酷な世界観も持つ独特のゲーム。一人でも充分に楽しめるよ!
116109:2010/02/06(土) 20:05:03 ID:f5wS/GKj0
おお、早速ありがとう。
スカパーで今更すてプリを見てて、ライトファンタジーいいなぁと
思いつきで書いたものに、こんなにレスが付くなんて・・
さすが天界は違うw

てわけで、ライトファンタジー期待してたんだけど、
オブリやデモンズみたいなガチゲー・ガチファンタジーもいいなぁ。
とりあえず安く売ってるラスレムを買っちゃいなーして
デモンズベストとオブリ完全版を待ってみるかなぁ。

全然気にしてなかったけどルンファクやファンタジーなFF系もいいな。
つか、こっちが最初に期待してた方向だしな。
オーディンスフィアやり逃してたのも思い出した。何故俺は忘れてたんだ?


ああ、、ちくしょう、、天界で聞くんじゃなかった・・w
117名無しさん必死だな:2010/02/06(土) 20:08:52 ID:+z00qVjy0
>>109
テイルズオブグレイセス
アークライズファンタジア
118名無しさん必死だな:2010/02/06(土) 20:10:55 ID:6v4C5MNJ0
スーパーペーパーマリオってある意味ファンタジーだと思うんだ。ある意味
119名無しさん必死だな:2010/02/06(土) 20:12:30 ID:BYnneAwl0
リゾードという伏兵を
120名無しさん必死だな:2010/02/06(土) 20:15:06 ID:r6cZ5b6s0
>ライトファンタジー
SFCに同名のRPGがあるよ!
戦闘のテンポgggg
121名無しさん必死だな:2010/02/06(土) 20:31:47 ID:hYaPHsjE0
アルトネリコ3について疑問に思ったんだけど
戦闘曲が自動生成されるRAHシステムってどういう感じなのか誰か教えてくれないか?

今までにないことやってるのですごい気になる
122名無しさん必死だな:2010/02/06(土) 20:35:06 ID:Zbnz5HdH0
>>121
俺もやったこと無いんだけどブリとかハマチとか繰り返し連呼される曲が生成されるらしいよ!
123名無しさん必死だな:2010/02/06(土) 20:45:10 ID:N+/sOe0/0
>>121
歌姫に4つスロットがあって、そこにヒューマというのをセットする。
ヒューマには歌唱趣味ってのがあって、戦闘中に脱衣する際にヒューマのいるスロットを選ぶと
それに合わせるように戦闘BGMがリアルタイムで変化する。
2段階、3段階と脱ぐ際に相性のいいヒューマを繋げると攻撃時のテンションが高くなったりするし、
BGMのテンポも早くなったりとかいろいろと影響がある。
で、結果としてブリ(゜∀゜)ハマチみたいなBGMが発生したりするw
124名無しさん必死だな:2010/02/06(土) 20:54:18 ID:IAzqDiPr0
アルトネリコやったことないけど
さいたま2000みたいな基地外ソングがあるならやってみたいかもしれん
125名無しさん必死だな:2010/02/06(土) 20:54:31 ID:N+/sOe0/0
うん、書いてて何か請われている所とずれている気がした。
だが俺にはこれ以上の説明は多分無理だ……w
126名無しさん必死だな:2010/02/06(土) 20:55:14 ID:rR3SvCR80
オススメ攻勢の流れに便乗。

レギンレイヴの合間にWiiウェアをやろうと思うんだが、オススメってどの辺?
今まで一本も買った事ないけど、逆裁は経験済みでポケモンはダイパ・Ptを持ってない。

好みはFPSとかシミュなので、マッドセクタと今度発売されるネクタリスとかってのに興味があるんだが
他にも何かあればオススメしてください。
127名無しさん必死だな:2010/02/06(土) 21:01:37 ID:qIHKPope0
Wiiウェアならコナミのリバースはそのシリーズをやったことあるならお勧め
マッドセクタは緑色の血まみれになってぬぐうのが好きならお勧めw
128名無しさん必死だな:2010/02/06(土) 21:02:59 ID:C07qJGcA0
>>126
マッドセクタは・・・まあ1000円というか、値段分という感じ。
箱とかPS3で本格的なFPSやったあとだと悲しくなるけど、
まあ、ちょっと1000円ってことで、ちょっと遊べれば言いやクラスなら悪くないかも。

ネクタリスは王道SLGで、個人的にはファミコンヲーズよりスピーディで好み。生産無いから。
すでに箱ではデモ出てたと思う。
あと、シミュ好きなら小さな王様はいいかも。DLCあるともっと楽しい。
129名無しさん必死だな:2010/02/06(土) 21:18:42 ID:djFeBIYk0
君もエキサイトバイクワールドレースのWi-Fiレースで10連続最下位を取ってみないか?
130名無しさん必死だな:2010/02/06(土) 21:25:50 ID:GlaFAMYe0
お前1人に良い格好させてたまるかよ
131名無しさん必死だな:2010/02/06(土) 21:27:10 ID:n3YvqdoA0
そのうちみんなで路肩で転がる集団とか出現しそうで…。
132名無しさん必死だな:2010/02/06(土) 21:43:22 ID:fmhp8fVA0
グーの惑星はやっとけー
ゲームの面白さもさることながらあの何とも形容しがたい世界観は非常に強烈
BGMもレベルが高い
133名無しさん必死だな:2010/02/06(土) 21:45:51 ID:kfa6HStu0
>>126
あえてポケモンスクランブルでハック&スラッシュなARPGをやってみるのも
134名無しさん必死だな:2010/02/06(土) 21:47:24 ID:WTSeTsdG0
Lite売っぱらってDSiかLL買おうかと思うんだけど、LLはちょっと持ちにくかったりするのかな
Liteがちょうど持ちやすいんだけど
135名無しさん必死だな:2010/02/06(土) 21:48:57 ID:uPmPy/qn0
FF4が好きで
ドット絵好きな人なら
FF4TAはそこそこお勧め

プレイしてみて
渋谷女史のドット絵は匠の技だと再確認した
136名無しさん必死だな:2010/02/06(土) 21:51:40 ID:qIHKPope0
LLは置いてやるのが前提と聞いたことあるから持ちやすさはないと思う
137名無しさん必死だな:2010/02/06(土) 21:52:37 ID:26AMn9uc0
FPSか・・・鹿狩とかバンバンキッズとかもFPSだよ
殺伐の息抜きならこういうのもどーかと
138名無しさん必死だな:2010/02/06(土) 21:52:49 ID:6v4C5MNJ0
>>134
LLはQDS並に重い。が、画面がデカいというメリットは凄く大きい
大は小を兼ねるという言葉もあるし、今ならLLの方がいいと思うよ
900円しか差が無いんだったら、新しい方を買う方がお得ではないかな
139名無しさん必死だな:2010/02/06(土) 21:54:21 ID:N+/sOe0/0
携帯性を求めるならDSi、大画面の視認性を優先させたいならLL。
個人的には前者だが、あの大画面は羨ましいw
140名無しさん必死だな:2010/02/06(土) 21:55:45 ID:uPmPy/qn0
LLは電池の持ちが改善されてるというから
LLの方が良いかも(所持してないので聞いた話だけど)

個人的にはDSiはここだけ残念だった
141名無しさん必死だな:2010/02/06(土) 22:00:29 ID:eKHgdHbj0
>>134
DSは二台持ってると便利だから売らずに新しいのを買おう!
142名無しさん必死だな:2010/02/06(土) 22:01:30 ID:WTSeTsdG0
みんなdクス
やっぱりちょっと持ちにくいのか…でも画面大きいのは魅力的だよね
参考にさせてもらいます
143名無しさん必死だな:2010/02/06(土) 22:02:07 ID:MoUmEmLK0
大きいことはいいことだ
144126:2010/02/06(土) 22:03:22 ID:rR3SvCR80
色々thx
王だぁ!と小さな王様を混同してたのに今気付いたw

マッドセクタは良い評判を聞いていたけど値段相当な感じなのか。
FPSは他に鹿狩とバンバンキッズとな。例の水鉄砲FPSの名前がバン(ryとは……。
箱のデモでネクタリスがあるとは知らんかった。早速落としてくる。
あとはグーの惑星と、エキサイトバイクとコナミリバース?とかってのと、小さな王様とあえてポケモンか。

ちょっと調べてくる。書いてて思ったが、すげー量だなw
145名無しさん必死だな:2010/02/06(土) 22:09:03 ID:Zbnz5HdH0
>>144
> コナミリバース
正確に言うとコナミの出してるリバースシリーズ。具体的にはドラキュラとグラディウスな。

後お前らここまでめぼしいとこ挙げといてロックマン9出てないってどういうことだ。
146名無しさん必死だな:2010/02/06(土) 22:10:02 ID:M27OzfsE0
>>145
コントラを忘れてるぞ
147名無しさん必死だな:2010/02/06(土) 22:10:43 ID:uPmPy/qn0
>>145
>>。具体的にはドラキュラとグラディウスな。
コントラもだよ

>>挙げといてロックマン9出てないってどういうことだ。
お前さんが挙げるのを待っていたんだよっ!!
148名無しさん必死だな:2010/02/06(土) 22:12:43 ID:rR3SvCR80
ロックマン9は箱○のデモで遊んだけど、ありゃムズいなw
ナンバリングされたロックマンを今までやったことないからかなり驚いた
149名無しさん必死だな:2010/02/06(土) 22:19:40 ID:OFXI8Une0
トモコレみたいな付けっぱなし半放置プレイなソフトはDSLが個人的にはいいと思ったり
150名無しさん必死だな:2010/02/06(土) 22:33:41 ID:oWOsQ1DQ0
エキサイトバイクのエディットやってたら、こんな時間でござるの巻。
さて、フレンドに配ってくるかな。
151名無しさん必死だな:2010/02/06(土) 22:43:28 ID:SCuuMwD60
>>148
無印、特に1、2の頃はガッツマンの落っことしリフト、アイスマンの弾を撃つ敵を使った谷渡り、
ヒートマンの消えるブロック地帯の溶岩渡り、クイックマンのレーザー、
バブルマンの水中で浮く場所の天井にあるトゲと初見一発殺しのオンパレードだからなw

ヒートマンステージはアイテム2号使わないとクリアできなかった…
152名無しさん必死だな:2010/02/06(土) 22:44:37 ID:qju+PF0o0
>>151
慣性の問題でジャンプからじゃなくて直接
降りると物凄い速度で落下していくしなぁw
153名無しさん必死だな:2010/02/06(土) 22:51:13 ID:MoUmEmLK0
ロックマン9、友人がWii版でもコンプしていたのに箱版でも実績200にしていたな
一方俺は1度クリアしてブルースきつくて…
154名無しさん必死だな:2010/02/06(土) 22:51:32 ID:Xacbdp/t0
バブルマンステージはかなりビクビクしながら進めたなw
トゲ多すぎる。
155名無しさん必死だな:2010/02/06(土) 23:01:38 ID:71fhB7KzQ
遅レスだけど
>>20-22
d!
魔界塔士辺りまで遡…りすぎか

156名無しさん必死だな:2010/02/06(土) 23:24:38 ID:TS91UHGt0
wiiウェアは光と闇の姫君と世界征服の塔もおすすめ
157名無しさん必死だな:2010/02/06(土) 23:27:34 ID:uY8NbOVF0
>>148
そうか、LIVE ARCADEだとデモあるのか
そういえばマルチでもそういった基本サービスでの違いはあるよな

ロックマン10はついでにVCで4もやりたいし
クラブニンテンドーでアンケート送りつけたいからWiiでやると思うけど
158名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 00:10:34 ID:K4Lp7+Tw0
ちびちびと進めてた大地の汽笛をやっとクリアしたぜー
いやぁ…ラスボス戦の演出がとにかく良かった!
あぁ、もうなんて言うか良かった!

クラニンのプレイ後アンケートってもっと期間あってもいいよなぁ…
159名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 00:15:58 ID:pF6zEnsC0
あれは早期購入者アンケートみたいになってるからなぁ。
RPGやシミュレーションのような一周が長いゲームは
クリア直後に盛り上がったテンションの届け先がなくてちょっと辛い。
160名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 00:52:48 ID:U/OuVajZQ
周回ゲーでヤッハーヤッハー言い出したテンションの届け先もナー
まあ別にクラニン通さなくても公式サイトなり何なりに窓口があればもりもり書いて送るけど
アンケ書きまくった余波で筆まめになったよ
ゲーム系雑誌でちょっとした懸賞品当たる程度には
161名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 01:07:43 ID:lc0wIhTg0
TOG、周回バグ修正版との交換が始まってる模様。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9579361

TOG公式サイトには載ってないけど、バンナム公式から問い合わせれば
応対してもらえるみたい。友人に貸してる分を引き取って交換するか。
162名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 01:14:23 ID:7RKq4qNY0
>>158
いいよなあラスト近辺の演出
最後のセッションからの流れは総毛立ったわ
サントラ出して欲しいなー
163名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 01:14:43 ID:auaoe5ES0
大地の汽笛はなんでか知らんけど同時期に出た他のソフトよりアンケート期間が早かったよ
164名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 01:36:04 ID:aW8Na2vB0
>>161
交換して二週目やろうかな
165名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 01:46:40 ID:TGjaeRCK0
>>161
交換して開封しようかな

という状態なのにココに釣られてEOEを、某所放談に釣られてまもるクンを
>>4してしまった俺は間違いなく再度未開封のまま積むw
166名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 01:48:27 ID:MwfAJlGv0
まもるクンはサントラ欲しかったんだが、いつの間にか値段が呪われてて泣いた。
167名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 01:51:14 ID:lc0wIhTg0
サントラは時価!
そんな教訓を胸に、ロックマン10サントラの申し込みをした私です。
168名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 01:55:55 ID:MSv3xyTG0
ゲーム買ってないのにサントラだけ確保とか、余裕だよな。
169名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 01:57:25 ID:lc0wIhTg0
余裕だよねデフォだよね。
アルトネリコ3もサントラ等を同時に買い、クリアまで開封しないとの誓いのもと
積んだままでいます。
170名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 01:59:49 ID:MwfAJlGv0
サントラだけ買うとか結構あるなあ。
171名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 02:08:37 ID:/gQwlsU70
MAXのデビュー曲かよ……
172名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 02:12:16 ID:auaoe5ES0
今になってルンファク1のサントラ欲しくなったけど売ってない〜ミストさんの歌堪能したいのに
まあ検索したらレンタルならあるみたいだけど
173名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 02:13:01 ID:/gQwlsU70
>>171
それはサントラじゃなくてTORA TORA TORAだろが!
そしてその曲はデビュー曲じゃなくて3番目のシングルだろがっ!!
174名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 02:21:41 ID:/F7QLsfJ0
>>166
アレンジ版なら普通に買えるからそっちを買うんだ!
良アレンジで自分はむしろこっちの方が好きだったりする。
175名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 02:28:01 ID:peqSCNqp0
>>173
……ああつまり「3TORA」か……
セルフツッコミ入れるくらいなら分かりづらいボケかますなw
176名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 02:31:30 ID:K4Lp7+Tw0
サントラといえばFF13の買ったんだけど良い曲多いねぇ
177名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 02:32:48 ID:wwtONuc/0
>>68
遅レスだけど買ったよポップン。
何処にもなくて涙目になってて店色々あたってさっきGET。
初ポップンだけど面白い!
今レコード一個取った所だけど進める所がなくなってしまった。
この先に進むには同じ敵に凸してレベル上げで開放なのか?
178名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 02:34:48 ID:HM00+r2F0
>>176
浜渦だからな
曲は安心出来る
179名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 02:37:03 ID:peqSCNqp0
スクエニは全般的に音楽に関しては外さないからなあ。
180名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 02:41:25 ID:9i08e+qC0
>>179
アンサガはゲームよりサントラが高いとかゲフン。
…いやアンサガ好きですけどね。
181名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 02:42:41 ID:MwfAJlGv0
ttp://gs.inside-games.jp/news/219/21917.html

マリギャラにソニック?
182名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 02:44:58 ID:K4Lp7+Tw0
>>178
浜渦さんだと好きなの(サガフロ2とか)とそうでもないの(DCFFとか)があったんだが
好きなタイプで良かったよ

そういえばアルトネリコにみとせさんはおろかイトケンまで参加してるから買わないと…
183名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 02:48:04 ID:Kq2Mas+O0
最近のソニックのシステムとマリギャラのシステムはかなり離れてる気がするが
単にマリオより速く動ける程度の差だったりするんだろうか
184名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 02:48:32 ID:6AWfJn9v0
スクエニの音楽では谷岡さんが一番好きだ
185名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 02:48:53 ID:aW8Na2vB0
高速でブラックホールにダイブする絵しか思い浮かばんw
186名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 02:52:50 ID:K4Lp7+Tw0
>>184
谷岡さんは初代FFCCテイストをもう一度やって欲しいなぁ
187名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 02:54:46 ID:Uu8GXAdK0
RoFの捨てられた町の曲は好きだけどFFCCシリーズだとあの系統の方が異端っぽいんだよなあ
188名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 02:55:44 ID:dg2WQpVV0
あの古楽器BGMは素晴らしかったな
最初の村のヌッヘッホーヌッヘッホーは未だに覚えてるw
189名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 02:57:01 ID:K4Lp7+Tw0
>>187
作品ごとに結構違うから異端も何もないかもw
rofとeotは割と似てるかな?
190名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 02:59:20 ID:auaoe5ES0
スクエニの音だと戦闘曲をDSで聞きたいがためにFF5DSを出して欲しい
光4グラフィックだったらなお良し
191名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 03:02:15 ID:peqSCNqp0
>>190
つ チョコボ絵本シリーズ
192名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 03:55:20 ID:geQlz7yX0
FFCCはEoTのフィールド曲が神すぎて特典のサントラをループさせまくってる。
193名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 06:13:47 ID:99xOXWVi0
ロックマン10のサントラ、予約特典まで含めてえらい豪華だな……w
ttp://www.4gamer.net/games/102/G010290/20100204011/
194名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 06:46:26 ID:kY8Bgk250
サターンの頃はゲームディスクがそのまま音楽CDとして再生できたからサントラ要らなかったんだけどなぁ…
195名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 07:04:50 ID:xns2X5YL0
「CDは大容量」とか言っても余らせまくりで動画や音声をそのまま突っ込んでたもんな
196名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 07:19:37 ID:/F7QLsfJ0
別に無理に使い切る必要もないしなぁ。
197名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 07:25:36 ID:1GQ6pZno0
昔のその手の作品を音楽CDとして買ったりしてたな>中古で激安だったとき

ただPCエンジンのヴァリスシリーズとかデータトラックがこまめにあるのがあったね
メガCDやサターンだとデータトラック飛ばして再生してくれるのでCD再生にも利用してたな

あと警告メッセージ聞く楽しみとかあったのう、最近そういうの無くなって寂しいかぎり
ジャレコの警告メッセージはすごかった・・・
サクラ大戦はPC版にも警告メッセージがあったな
PCエンジン版ラングリッサーのサントラには音楽CDのほうにも警告メッセージがあった
198名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 07:32:36 ID:uydLBdBe0
>>177
レベルageで開放の他に、別の所にあるスイッチ踏むと進む事が出来るようになるマスもある
199名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 08:57:42 ID:mmdMiAYb0
サターンの警告メッセージにもいろいろあるがwithyouがすごい。
200名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 09:11:27 ID:uydLBdBe0
最初に出たエヴァゲーには、警告メッセージのボツと思しき、
三石が警告メッセージを噛んで大爆笑してるというヤツが入ってる
201名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 09:14:54 ID:jX2GWQro0
コンシューマ版のWith YouはPS版とSS版で警告メッセージの内容が違ったっけ。
PCEのフラッシュハイダースの数トラックに及ぶ漫才+解説とか。
PCE版アドヴァンスドV.G.の漫才とか。
懐かしいのう。
202名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 09:26:40 ID:P4U9H74/0
Gジェネ-0もお遊び全開だったなぁ
ザクレロカスタムに乗るマシュマーとか、「全てのCDプレイヤーでゲームを遊べるようにしたまえ!」とか無茶言うシャアとか
203名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 09:28:53 ID:MZ1UcR3vP
この手の話題のとき毎回「バーニングレンジャーはゲーム本編より
付属CDを再生した回数のほうがはるかに多い」って書いてるのは俺です
204名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 09:43:24 ID:69LkUilf0
GジェネFだと東方不敗に叱られるよ
205名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 10:08:53 ID:6Bq3Mci40
サターン版ギレンの野望での警告メッセージも面白かったなあ〜
アムロとシャアとセイラさんの…セイラさん…う…
206名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 10:11:58 ID:xns2X5YL0
考えてみれば、結構ガンダムの声優さんも亡くなってるよねえ……
207名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 10:16:55 ID:mmdMiAYb0
30周年だからね。
もうオリジナルの顔ぶれでは作品作れないぐらい欠けてる。
208名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 10:17:57 ID:7/NxQhHX0
ギレンの野望はその最初のサターン版の警告メッセージが一番良かった気がするよ
そうかもう再現不能か・・・
209名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 10:29:22 ID:rfZ4iYEb0
>>157
XBLAはたぶんほぼ全てのソフトのデモがあるな。
今まで購入したのは2本だけだけど、デモあると購入の指標にできるからいいよね。

>>126なんだが、Wii/DSiウェアとかXBLAなどのDL専用ソフトの情報って少ないな、レビューもあんまりないし。
ここは自分の嗅覚を頼れということか。
210名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 10:46:21 ID:mmdMiAYb0
DSiウェアに関してはニコに実況動画をあげてる奇特な人がいるよ。
あれは参考になる。
211名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 10:49:00 ID:SO9qQlxy0
>>197
いらっしゃいませ

サントラとしても使えるCD-ROMゲー Track2
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1263686239/l50
212名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 10:54:28 ID:5rT9XGj20
ttp://www.corocoro.tv/pokerelease/index.html

ポケモン本編新作は来週には判明するな
あとラブプラスがねんどろいど化するようですぜ(´・ω・`)
213名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 10:55:07 ID:M2hb2T+40
マイケルもfigmaに
214名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 10:59:49 ID:6T2G0Kfi0
>>212
カモネギの進化系が出るみたいな画像をみたが
あれとはまた違うのかな
215名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 11:00:48 ID:lUcauAiA0
>>214
マサムネギか?あれはコラだw
216名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 11:01:21 ID:d8O9f7z20
>212
なんか新ポケモンのシルエットがソニック進化系に見えてしょうがない
217名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 11:02:07 ID:5rT9XGj20
>>216
ルカリオっぽくないかな、もっとも進化しなくても十分戦力になりえる強さだけど
218名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 11:08:03 ID:9i08e+qC0
俺が始めて聞いたCD警告メッセージはPCEのロードス島だったなぁ。
当時メタネタ系統に馴染みの無かった俺は、パーンが警告してきた瞬間に壮絶に吹いた。
219名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 11:14:18 ID:bt07Usj60
>>217
俺は大穴でサンドパンの進化系にベットするぜ!
220名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 12:00:35 ID:lpmmVnXq0
221名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 12:25:57 ID:DjpO5xBJ0
警告メッセージといえば
CD4枚組みでディスク毎に違ってるAZELとか光とモコナが会話してるレイアースとか
昔のは凝ったのが多かったなぁ

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm270568
これがテンポが良くて好き
222名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 12:26:27 ID:O+NMRYL20
セガガガの警告メッセージを良く聞いたなあ。
多分まだ歌えるw
223名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 12:37:18 ID:O+NMRYL20
>>221
ナップルテールか
なんだか元ネタありそうな気もするよね。
224名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 12:46:28 ID:7/NxQhHX0
元ネタっつーか、ゲーム本編のポエム部分のノリなだけだろ
225名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 14:23:45 ID:DjpO5xBJ0
今週は任天堂とセガ(日本ではスパイクだけど)の一騎打ちなんだなぁ…、残虐行為手当て的な意味で
両方買うけど
226名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 14:29:44 ID:ZvZUuTNQ0
今週はQMAがどうなるか見物
前作がバグで二次出荷値崩れという恐ろしいことになったからなぁ・・・
おかげで安くなってから追加2本買ったけど
227名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 14:31:31 ID:h1GoQjir0
MADは待ちに待ったタイトルだからな〜
斬撃も面白そうだし楽しみ楽しみw

ToGとEoEと汽笛と今更はじめたFABLE2とラスレムとおっぱいサーガが終わってないけどにゃ
228名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 14:46:09 ID:uydLBdBe0
>>226
流石に同じ轍は踏まぬと思うけどねー
今回はとある事情により、もしかすると前作より売れる可能性も無いわけじゃない
非常にネガティブな事情というのが問題だがw
229名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 15:16:11 ID:auaoe5ES0
>>228
何かあるのか?
230名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 15:17:01 ID:Kq2Mas+O0
7での旧キャラリストラ辺りの関係か?
231名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 15:27:24 ID:5rT9XGj20
本命であるアーケードが荒れてるってやつか
232名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 15:29:55 ID:pF6zEnsC0
郷里大輔さんか…
233名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 15:37:25 ID:LYn9YmhD0
>>232
ああ・・・
あああああああああorz
234名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 15:45:25 ID:ZvZUuTNQ0
あぁ、QMA7が阿鼻叫喚らしいね・・・
正直6も個人的には・・・って感じだったんだが
RPG検定だけで賢者目指しかけたよ!
DS2の検定は何があるのか気になる
野球検定とRPG検定があればそれだけでカレーが濃くなれる
235名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 15:49:29 ID:peqSCNqp0
>>232
今公式見に行ったら(当たり前だけど)ちゃんとCVに名前がクレジットされてて何て言うかもうね……
236名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 16:01:13 ID:bt07Usj60
youtubeみてたら、ノーモア2のプレイ動画がすで上がっててビックリしたが
北米じゃすでに発売されてたんだな。

日本でも早いところ発売してくれ。
237名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 16:04:33 ID:idyYMZM50
>>228
>流石に同じ轍は踏まぬと思うけどねー
世の中にはスキルが発動しないバグが残ったまま商品になり、
続編ではスキル効果が発動しないどころか相手に発動するというRPGもありまして…
238名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 16:06:26 ID:/gQwlsU70
ttp://www.konami.jp/qma/ds/2/tenpo/index.html#hatsubai_event
発売日当日にアキバで抽選会があるんだけど
その抽選の特賞がサイン色紙という。
不謹慎だけども絶対にプレミアもんになるで……
239名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 16:06:30 ID:bTcJOkBs0
おっと世界樹の悪口はそこまでだ
240名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 16:09:52 ID:ssZyKg7l0
むしろ回避確率が変わってないとかの辺りは、気づいて検証する人が凄いな。
俺なら変わってなくてもまず気づかんww
241名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 16:11:54 ID:6T2G0Kfi0
>>238
今まで初回特典や発売日の特別イベントは数あれど
こんなに重い気分になったのは初めてだ…
242名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 16:12:19 ID:peqSCNqp0
>>237
あれは日向氏のイラストを忠実に再現した結果です。

……まさか挑発無効とフロントガード無効が本当に実装されてると誰が思うか。
243名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 16:13:56 ID:E/ZXeDIY0
>>237
本当の意味で罠スキルなんだよな
あのクラスは初めて聞いた
244名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 16:35:17 ID:etIcMmLP0
>>242
フロントガード無効は初めて聞いたんだけど、マジ?
245名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 16:43:28 ID:2v9PL0Ze0
単純にフロントガードしてる所に後衛が攻撃されちゃったよHAHAHAって話を大袈裟に書いてるだけでないの
246名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 16:44:13 ID:4ut7oprj0
何故だ、何故ゲーム以外で俺のカレーを薄めようとする輩が後を断たんのだ……!(゜∀゜)
ttp://ranobe.com/up/src/up430407.jpg
ttp://ranobe.com/up/src/up430408.jpg
247名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 16:45:04 ID:bt07Usj60
>>246
下はなんのキャラクターなんだろうね(棒
248名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 16:58:28 ID:idyYMZM50
>>240
今週のファミ通のドラクエ6記事でHPMP満タンの時と半分の時でNPC状態のミレーユの
行動がどう変わるか各々100回ずつやってたけど、
デバッグだとそういう事を全スキルでやったりするんだろうな…恐ろしい
249名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 17:20:34 ID:1GQ6pZno0
490 :名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 17:10:21 ID:clzGR/3H0
星のカービィWii 3月20日発売
http://www.gamefaqs.com/console/wii/

これ本当なのかな
セガのレース日本以外だと今月下旬なのか
250名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 18:53:18 ID:edBhWuyQ0
流れぶった切ってすまんが
箱360デビューするので本体買いたいのだが、
今だとエリート(あればバリュー)買っとけばOK?
他の本体と周辺機器の組み合わせの方が良かったりする?
それと、なんか買い足すものがあれば教えてくれ。

あっ、おすすめはしなくて良いから。
251名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 18:54:42 ID:JBufXeae0
>>250
エリートでおk
シュタゲオススメ^^
252名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 18:57:15 ID:bt07Usj60
>>250
それでいいんじゃないかな。
Liveで対戦するつもりならポイントと、チャット用にUSBキーボードも買っておくこと。

ピニャータ、Civレボがオススメ。
253名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 18:57:34 ID:ZvZUuTNQ0
レギンレイヴのために買ったWiiスポリゾートが面白すぎて驚いたw
チャンバラが無双出来て面白いw
254名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 18:57:37 ID:yUZVVELd0
>>250
3月に250GBのHDDが出るから
それと一緒にアーケード買うといいかも
255名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 19:00:17 ID:eawJ57Qa0
>>250
最低でも60GBのHDDは欲しいところだな。
20GBはインスコフル活用にはちょいと辛い。

プロジェクトシルフィード、地球防衛軍3オススメ。
256名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 19:00:57 ID:yUZVVELd0
ってamazonだとアーケード品切れかー

だったらエリートでいいかな
257名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 19:01:58 ID:/F7QLsfJ0
>>250
今売ってるモデルはアーケードもエリートもコンポジットケーブルしか同梱してないから
HDMIかD端子ケーブルを同時購入するのを薦めておく。
258名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 19:03:34 ID:rqoBJDCWP
>>253
モーション+単品で買ってしまった
リゾートにすればよかったとちょっと後悔してる
259名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 19:04:00 ID:ssZyKg7l0
>>250
機器を買い足す必要は基本ない。
だがXBOXLiveは対戦や体験版、オンライン販売のゲームなど
フルサービスを受けたいなら有料のゴールド会員になる必要があるので、
MSポイントを買っておいたほうが良いな。

クレジットカード決済もできるからそれでもいいが、
アマゾンなんかで割引で売っているポイントを買えばお徳でしょうな。

ゴールド会員自体は最初に無料期間が1ヶ月とか得られるので、急ぐ必要は無いが。
260名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 19:04:22 ID:Cksa9Ya+0
>>250
Amazonに期間限定のエリートバリューパックがまだ残っているのでそれがいいと思う
中身確かこんな感じ↓

----------------------------------
価格:29800円

XBOX360本体(黒)
120GBHDD
コントローラ1個
ヘッドセット
コンポジットケーブル
ACアダプタ

【同梱ソフト】
エースコンバット6
ロストプラネットコロニーズ
----------------------------------

んで、音声を光出力する必要がないならケーブルはサードパーティ製のものでOK
光出力したいなら純正のケーブルが必要
261名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 19:05:04 ID:JBufXeae0
>>259
対戦はそうだが、体験版とオン販売はシルバーで受けられるぜ
ゴールド1週間優遇とかはあるが

まあ何にせよゴールドオススメなのは言うまでもないけどねw
あとゴールドとMSポイントは別よん
262名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 19:06:59 ID:H9AsVpjA0
ネット対戦のためにポイントっていってる人はどういう事なの?
12ヶ月パスとかのこと?
263名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 19:11:00 ID:rfZ4iYEb0
>>250
エリートでおk
ゲームしかしないんなら250GBもいらないんじゃないかなと思う俺ガイル

これを機にFPSやってみるといいよ
ということでMW2オヌヌメ
あとはFallout3とアサクリと石村があれば当座はしのげるよ(棒抜き
264名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 19:12:05 ID:ssZyKg7l0
>>262
そそ。メンバーシップ用のMSポイントカードをアマゾンなんかで売っている。
265名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 19:12:22 ID:eawJ57Qa0
とりあえずLiveに繋いだら、200〜300個ぐらいはあったと思う体験版を片っ端からやるよろし
266名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 19:12:43 ID:/F7QLsfJ0
>>263
石村は面白すぎて速攻で実績コンプして終わっちゃうんだぜ。
267名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 19:12:45 ID:JBufXeae0
>>264
えっ

メンバーシップカード

MSポイント(いわゆるゲイツ)

は全く別物で、互換性も無いぞ
268名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 19:13:25 ID:JBufXeae0
石村ってやったことないけど面白いの?
翻訳wikiの充実にはビビったし、北米タグでやったデモでわりかし楽しめたが
それでもまだどんなゲームか良くわからん
269名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 19:13:42 ID:rfZ4iYEb0
バリューエリートにHDMI端子ついてこないのか。知らんかったぜ

>>264
ゴールドメンバーシップとゲイツポイントは別じゃね?
270名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 19:14:11 ID:ssZyKg7l0
>>267
そりゃそうだろう。私も「メンバーシップ用」と言っている。
271名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 19:14:47 ID:edBhWuyQ0
みんなサンキュー、さすが船幽霊詳しくて助かるぜ。

とりあえず、本体はエリートバリューで(ヨドのポイントが少しあるので、ヨド巡りになるが)
対戦ゲーとチャットはしないがダウンロード販売用にポイント買って、
別売りケーブル(コンポジ同梱って嫌がらせだな)で、デビュー衣装が勢ぞろいってところか。

3月まで待てれば、250GBハードディスク&アーケードなんだろうけど、
"もう待ち切れないぜ、ヒャッハー!" 状態なんで、次の終末には欲しい。
272名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 19:15:55 ID:bt07Usj60
>>268
内容をぶっちゃけると、映画「エイリアン」だ。
ヤバい生物のせいでコロニー住人が全滅 → 探索しながらバケモノと戦う。

デモが楽しめたなら問題ない。カッチャイナー
273名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 19:16:02 ID:yUZVVELd0
>>270

>>フルサービスを受けたいなら有料のゴールド会員になる必要があるので、
>>MSポイントを買っておいたほうが良いな。
274名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 19:17:03 ID:rfZ4iYEb0
>>268
ホラー系TPSみたいな感じ
雰囲気がよくてTPS部分もしっかりしてる。

イベントの台詞とかがが全部システム上に記録されるシステムだったから、翻訳とか原文うpがすげー楽だった優良ソフト
275名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 19:17:13 ID:JBufXeae0
>>271
やめろ、週末ならいいけど終末はするな!

対戦とかチャットやらないならシルバーでもいいけど、
各ゲームの本スレとか箱総合行くと対戦したくなること間違いなしだぜ
ところで何のゲーム目当て?
いや、今PS3じゃなくて箱買う人って少ないからちょっと気になるんだ。
276名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 19:18:05 ID:rfZ4iYEb0
>>273
>>270はオン対戦はやらんらしいぞ
もったいないとは思うけど、これは好き好きだからなぁ
277名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 19:19:38 ID:JBufXeae0
>>274
ありがとう
今度秋葉原行ったとき、アジア版か北米版プラコレで安いほう探してみるか・・・
なんかボスとか凄いって聞いたw
278名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 19:20:07 ID:lpmmVnXq0
>>260
>光出力したいなら純正のケーブルが必要

正確には「HDMI出力を使ってなおかつ光出力したいなら」だな。
今はサードから音声アダプタも出てるから割高な純正の出番はないけど。
ttp://www.gametech.co.jp/products/catalog/3519/3519_1.html
279名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 19:21:13 ID:yUZVVELd0
もー
話が物凄い勢いでややこしく

>>DLCやオンライン販売のゲームなどを遊びたいなら
>>MSポイントを買っておいたほうが良いな。
こういう書き方をすればいいかな

>>276
>>>>270はオン対戦はやらんらしいぞ
このスレで見る限りそんな書き込みは見当たらないようだが
280名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 19:22:01 ID:JBufXeae0
>>279
いやだから、メンバーシップは「ポイント」じゃないのね。
クレカ払いのために円換算して書かれることが多いから誤解されやすいけど
281名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 19:22:41 ID:4ut7oprj0
オン対戦とかはどんなにやっても月2〜3回なので、ゴールドには残念ながら縁はない。
この回数だと、どうしても無料の方に流れちゃうんだよなぁ。
仕事がなくなればガッツリとゴールドで浸りまくりたい気もするが、本末転倒だし……w
282名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 19:22:58 ID:6T2G0Kfi0
俺もいまだにシステムがわからないから、360ネットにつなげたことないわ…
283名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 19:23:09 ID:yUZVVELd0
>>280
えーと
だから
俺、そこの部分を修正したつもりなんだが……
284名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 19:23:57 ID:bt07Usj60
よし、カレーでも薄めるか。
285名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 19:24:29 ID:H9AsVpjA0
月2〜3回でも400円程度と思えばとおもいずっとゴールドにしとる。
400円なんてゲーセン行くとあっという間なのに、家だと一晩明かせるなんて。
286名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 19:25:08 ID:JBufXeae0
>>282
店頭に分かりやすい冊子があったはず
このおっさんみたいなのが出てる
http://www.xbox.com/NR/rdonlyres/9F7980AE-ACCB-4B92-8680-FC5765BFEEEC/0/contentsword.jpg
(注:MSKK公式サイトの画像です)
287名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 19:25:48 ID:H9AsVpjA0
>>286
何故その画像をw
288名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 19:30:19 ID:Cksa9Ya+0
>>278
おっと失礼、今はこんなものも出ているのか

でも、こうして色々説明しないといけないのは
ご新規さんには分かりずらいのかなぁとふと思いました
289名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 19:32:44 ID:rfZ4iYEb0
>>279
安価ミスったorz
忘れてくれ……

>>288
確かに分かりにくいね
いろんな種類の本体があるのもややこしいと思う
290名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 19:32:57 ID:edBhWuyQ0
>>275
「ゲーム放談」ってサイトでシュタゲとデッドラのおすすめを読んでやられた。ピニャータもやりたい。
シューティング(箱は充実)とスポーツゲーム(箱とPS3マルチ)も好きなのでPS3より箱かと、
値段もそう変わらないしね。

>>276、279
すまんな、情報が乏しくて。
おかげで微妙な違いも調べてみたので、まったりペースに戻ってくれると幸い。
オン対戦は自分のペースで遊べないのがダメだ。3D酔いも酷い。
まぁ、スポーツゲームから入ってはまればレベルアップしてみる。
291名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 19:35:17 ID:yUZVVELd0
>>282
それはちょっとじゃなくて
物凄くもったいない

>>290
まあ、オン対戦は気が向いたら試してみればいいさ
292名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 19:39:31 ID:eawJ57Qa0
オン対戦出来る体験版もかなりの数あるしな。
お試し期間でそれに手を出してみるのも良しと。
293名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 19:39:32 ID:DgPGi0/E0
>>290
間違ってもシュタゲのネタバレは読んでないよな?
294名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 19:47:17 ID:edBhWuyQ0

>>288,289
そうなんだよ、売れてないくせに種類出過ぎ。モデルも色々あって機能に微妙な差があるし...。
それなりに高い買い物だから、後であっちにしておけば良かったとか後悔したくないんだ。

>>293
ちゃんと踏みとどまった。
だもんで余計に、だ。天界でも評判良かったしね。
Ever17も、いまだにネタキープ出来ているので、そのうち遊ぶ。
295名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 19:49:17 ID:yUZVVELd0
特にHDDなしモデルは失敗だと思うな
あれを考慮するせいで
ゲームの作りに制限が加わってると思うし
296名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 19:51:20 ID:zInsZn+60
一時期の同梱連発はちょっとなぁ…バンドルが一般的な北米ではともかくとして、
ユーザーにも小売にも混乱を招いてる部分が大きい気がする。

型番に関しては初期のHDMI端子無し以外は気にするほどではないから、
やりたいソフトが出たタイミングで>>4しとけばヨロシ。
297名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 19:58:20 ID:etIcMmLP0
ネット対戦しないシルバー会員だけど、XBLAの存在だけでもネットに繋ぐ価値はあると思う。
シュタゲの限定版予約したのもデモ見て格好良かったからだし。
298名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 20:02:01 ID:6T2G0Kfi0
あれ?体験版はただでできるの?
299名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 20:02:47 ID:bt07Usj60
>>298
体験版、PVなんかはネットに繋げばすぐにDLできる。
300名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 20:07:07 ID:8FUWvJ/O0
2種類の未来があってどーのこーの
とか言うのは見たことあるが、嘘か真か違うゲームの事だか未だ良く分からん
301名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 20:07:41 ID:REgAiriaP
ゴールド会員優遇で、1週間遅れて配信になったりするケースもあるがね。

ところで、私は最初からゴールド会員なのでわからないんだが、
オン対戦モードだけのデモ版って時々あるじゃない?
ああいうケースはシルバー会員の時どうなるの?
302名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 20:10:15 ID:lpmmVnXq0
>>301
そういうデモはシルバーだとDL自体出来なかったはず
303名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 20:14:22 ID:xns2X5YL0
>あれ?体験版はただでできるの?
www有料体験版てwww
304名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 20:15:11 ID:JBufXeae0
昔スクエニのソフト買うと体験版ついてきたよな
305名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 20:19:04 ID:2v9PL0Ze0
武蔵伝の悪口はそこまでだ
306名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 20:25:09 ID:bt07Usj60
>>303
レギン体験版借りたけど、うっかり返却日を1日過ぎてて300円とられた俺へのイヤミか。
307名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 20:28:28 ID:fiFy4Sb50
>>306
延滞金取られるんだ しかも高いな
308名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 20:40:16 ID:DjpO5xBJ0
おっとシェンムー体験版欲しさに首都高バトルを買ったという(ry
しかもその後DCパートナーズで同じものが送られて来てダメージ2倍でしたよ
309名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 21:22:59 ID:EUe7BplE0
「少年鬼忍伝 ツムジ 開発者さんへインタビュー!」
ttp://www.amazon.co.jp/gp/feature.html?ie=UTF8&docId=3070368586

短いけど
310名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 21:38:52 ID:auaoe5ES0
シュタゲはデモ落としたけどまだ試してないな
評判は良さそうだからちょっと触ってみようと思うんだが
なにぶんあまりやらないジャンルなんでな

スパ4に備えてそろそろゴールドになろうかとも思ったが
タツカプが強豪と当たりまくって既にど素人じゃ辛い状況なのでどうしようか思案中
311名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 21:44:54 ID:yYeMF+0z0
さくらやホビー館いったら閉店セールやってた。
ソフトは値札から全品20%引きということで
のののパズル400円
ポケダン空800円
Wiiもじぴったん1200円
(すべて新品)を購入。

それにしても愛着のある店がなくなるのは寂しい…
312名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 21:45:44 ID:d+u2wfSQ0
>>310
スパ4はウルコン二つになったり新キャラ増加があったりと
対戦状況が色々変わりそうなんで、煮詰まる前のカオス状態を楽しみたい
313名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 22:15:08 ID:rfZ4iYEb0
>>310
俺も普段やらなかったジャンルだけど楽しめた
主人公の厨二っぷりが合わない人もそこそこいるみたいだけどなー
314名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 22:17:08 ID:4ut7oprj0
あんなに格好良い厨二はそうそうお目にかかれないのぜ
315名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 22:19:11 ID:bt07Usj60
EoEもなかなか良い厨ニ。
というか、製作者がジョン=ウーが大好きなのがよくわかるゲームだぜ。
316名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 22:21:54 ID:M/t7rwqP0
ていうか、Xbox Liveのタグ作ったら最初の1ヶ月ぐらいはゴールドになるっしょ

オンの予定なかった俺は、この無料お試しゴールドのせいで
ズブズブとオン対戦沼に……
317名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 22:24:22 ID:5rT9XGj20
キレイな厨二といったらきのこだなー・・・
というか続編はマダなのでしょうか('A`)
318名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 22:27:07 ID:TGjaeRCK0
シグマもだ!

こっちは続編作れそうな引きじゃなかったのがアレだが・・・w
319名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 22:28:24 ID:d8O9f7z20
きのこのネクほど精神的に成長した主人公は他に見たことがない
320名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 22:29:55 ID:yR1nItOu0
ちょっと斬撃本スレ船幽霊召喚している人怒らないからでてきてください
321名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 22:32:16 ID:yUZVVELd0
船幽霊が出没してるのはそこだけじゃないので……
322名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 22:34:31 ID:Cksa9Ya+0
ロックマンスレもひどいことになっていた記憶がw
323名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 22:37:28 ID:dg2WQpVV0
カッチャイナーとか言ってる奴は他のスレでもたまに見るw
324名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 22:38:00 ID:rfZ4iYEb0
>>315
EoEの主人公って例の動画のあのおっさんかと思いきや違うみたいだな
それにしてもあの動画は衝撃的だったわw
325名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 22:38:38 ID:kx0pnrX+0
「船幽霊はいつでもどこにでもいるもんだ」(声:石塚運昇
326名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 22:39:11 ID:pF6zEnsC0
斬撃本スレがWiiスポリゾートに浸食されてて吹いたw

>>318
シグマハーモニクスは仮に続編出たとしても
ラストの超展開のインパクトで一作目に負けそうなのが困るw
327名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 22:48:43 ID:idyYMZM50
そういやすりーさんのブログの中の人も
「誰だ私に立体ピクロスを薦めた船幽霊は」とか言ってたな
328名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 22:49:00 ID:D8kGMr4X0
中2なのかオサレなのかはわからんけれど、ルクスペインは騙されたと思ってワゴンで回収したら凄く良かった。
「友人らとの日常」を描くためにあそこまで膨大なテキストを用意したのは賞賛したい。というか、そこが凄く好き。
329名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 22:49:25 ID:V58K6YC/0
最近の舟幽霊は出張好きだから困る
330名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 22:50:32 ID:aW8Na2vB0
>斬撃本スレがWiiスポリゾートに浸食されてて吹いたw
なんという販促効果w
331名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 22:52:44 ID:YH/RgqtQ0
あからさまに出張るのもどうかとは思うんだけどな
あくまでちょっとばかり匂わせつつスマートに勧めるのがオサレかもしれんぜ
332名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 23:00:29 ID:7/NxQhHX0
ルクスペインは設定はこの上なく厨二だが、主人公は比較的マトモな人だった気がするんだ
楽屋ネタチックな厨二とはちょっと違う気も
333名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 23:00:45 ID:6Bq3Mci40
舟幽霊はここにおけるヴァルキュリアみたいなものだ…w
334名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 23:09:20 ID:d8O9f7z20
>332
オープニングの踊りもおかしなイメージに拍車をかけていた気がするw
335名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 23:09:58 ID:kx0pnrX+0
ぶりゅんぶりゅんさんの手に柄杓が握られた光景を想像できません。
336名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 23:14:02 ID:idyYMZM50
>333
どんどん感染して船幽霊になるからゾンビとかの方が適切な気がw
337名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 23:16:04 ID:7/NxQhHX0
DQ6でふなゆうれいが弱くて困ったものだ
海の敵は結構厄介なのがいるのに
338名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 23:18:29 ID:JBufXeae0
EOEといい、シュタゲといい、意図的に狙って厨要素を入れると良ゲーになる法則
あれだ。厨要素がわかる=2chとかネット見てる=どう言うゲームが評判良くて、どういうゲームが叩かれるのかも分かってる、ってことなんだろうな。
339名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 23:19:04 ID:APHT2Y9z0
>>290
おや、あそこのサイトを見て
アイマスとドリクラには手を出さないおつもりですか?
アイマスはGODできるし、ドリクラはもうすぐプラコレが出ますよ。
340名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 23:40:30 ID:9i08e+qC0
>>338
製作者が素で「コレカッコイイ」で入れる中二と
モチーフとして客観的に扱う中二とじゃ雲泥の差がある、ってことか。
341名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 23:43:09 ID:B0fzzE6V0
>>338のレス自体が厨二臭くて仕方ないんだけどw
342名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 23:51:50 ID:auaoe5ES0
ニンチャンでおすすめセレクションのスキーとDBの紹介動画見てみたが
アンケートから取ったと思われるコメントが使用されているんだな
ついでになんとなくみんなのおすすめ色々いじってみたが
男女別年齢別でおすすめ傾向が見られるのは初めて知ったわ
ルンファクFは全体ではランク付いてないけど男女10代から20代ぐらいまでではシルバー取ってるんだなぁ

>>339のレスを見てそのサイト見てみたが
表紙は丁寧にまとまっているのに個別のページが見にくくて惜しいサイトだなぁ
ゲーム好きが伝わってくるのは好感が持てるけど
343名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 23:52:33 ID:/F7QLsfJ0
>>341
あんま触れないでくれ。
344名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 00:32:22 ID:pkL3pTqv0
>>336
ここはむしろ特殊感染者の域でありBoomerやSmokerっぽい。
345名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 00:38:08 ID:lMH+ehnO0
【船幽霊が押し寄せる音】
346名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 01:01:17 ID:lkOrGMxL0
やつらが来る!なんとしても財布を守れ!

……分の悪いサバイバルモードだな。
347名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 06:07:39 ID:sjdaCST80
>>345
セ イ レ ー ン
【船幽霊が押し寄せる音】

…まだまだ厨二成分が足りないようだorz

まだ雪が解けてなくて会社に行きたくないが、行ってくるでござる
348名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 06:39:54 ID:roWX+oKs0
おい、レギンレイヴ用に買った筈のリゾートが面白くて
身体痛いんですけど
仕事行くの辛いぞ・・・
349名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 07:09:29 ID:TTtU83cR0
>>348
半年前に俺が通った道だ。
頑張っていってらっしゃい。
350名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 08:19:34 ID:S4k9xdLs0
リゾートは見た目が地味だから舐めてる人も多いと思うが、
とんでもない怪物ソフトだぞ。
単発で金取れそうなのがあれだけ詰まってるわけで。
351名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 08:26:04 ID:IeV8V7dU0
>>340
EOEとシュタゲじゃ中二と言ってもずいぶん性質が違うけどね。
客観性を失うとつまらなくなるのは中二に限らないし。
352名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 08:34:27 ID:4e6wKNIW0
>>348
wiiスポ系の筋肉痛はその内本当に筋肉ついて疲れにくくなる。
レギンレイヴに向けた筋トレだと思って発売日まで頑張るんだ。
353名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 08:37:35 ID:Dw5x8ZTW0
>>352
横からだけど、音ゲで疲れないようにWiiスポ買おうかなぁ…
ああダメだ。今は色々ありすぎて確実に積む
354名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 09:02:51 ID:4e6wKNIW0
スカッドハンマーズは最後まで手首を酷使しつづけたな。
あの手のスーパーハードに消耗するようなゲームをまたやりたい。
355名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 09:08:05 ID:FsrjjQEq0
>>353
俺も他に色々やるゲームあるし、Wiiスポ買ったけど積むって思ってたら天界民にやれって勧められたw
じゃあ、ちょっとだけって合間に遊んでみたら数h経っててこのザマだよ!(筋肉痛)

筋肉痛治すのに2日もかかったぜ……。
356名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 10:24:08 ID:oUZ7EEhi0
ヴァルキュリア2も満足にやってないのに、
ゴッドイーター買っちゃって土日延々とやってたぜ…

ロックオン&NPCが居るだけで個人的にずいぶんやりやすくなった気がする
(モンハンはどうしてもゲームの仕様があわなくて止めた)

後半になればなるほど難易度がNPC居る前提なのがアレだが・・・w
357名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 11:23:27 ID:Wkoi5zqv0
そういや、スレの上の方で朧のインタビューがあるけどあれってどういうことだ?
音声データ無くしたんで記事に出きなかったけど、音声データ見つかったんで今更ながら記事にしたってことなのか
358名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 11:52:53 ID:6h/0LbSp0
>>357
インタビューの録音テープが見つからなくて文字に起こせなかったんでしょ
しかしネット上とはいえ開発者の時間割かせといてあの謝罪文はどうよ、ジーパラ…
359名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 12:06:08 ID:Wkoi5zqv0
やっぱり、そういうことだよね
なんというか、余りにも謝罪文らしきものがフランクだったんで俺が勘違いしてるのかと思った

あと、恐らくこれって発売前に記事にする予定だった奴だよね
今回のみんなのおすすめセレクションがなければそのままなかった事にでもするつもりだったんだろうか
360名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 12:14:27 ID:Dw5x8ZTW0
世界樹III公式更新
新しく公開されたキャラビジュアルがどれもステキすぎてまたパーティ再編成だぜ・・・
361名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 12:19:36 ID:4kurVTOi0
くにお君の大運動会楽しい、楽しいけど・・・対戦したいorz
出荷少なすぎて二本目が買えないから困る、DLプレイ対応ならなぁ。
362名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 12:20:31 ID:f8nmluHt0
世界樹公式重いww
363名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 12:23:33 ID:6h/0LbSp0
>>360
重いな公式w

ファーマー♀は……なんていうか…怖いです
364名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 12:48:04 ID:T51oSqyl0
ブレイザードライブのワゴン情報教えてくれた船幽霊ありがとう!
すっごいはまって週末つぶれたw
よく出来てるという話は聞いてたけど、ゲームシステムだけじゃなくて
イベントのアニメと紙芝居とボイスのバランスとかテンポとか
そういう部分もよく出来てるのね
イベントはさまってもブツ切れ感がないというか
移動モード→イベント→バトルの流れがすごくいい
入りのところなんか普通にアニメか漫画の第一話見てる気分だった


それと亀だがルクスペインは緑川の存在が厨二w
あれはまさに「伝奇ジュヴナイル」ってジャンルなのがよい
365名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 16:13:47 ID:BsqxNQQA0
763 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/08(月) 16:05:05 ID:y9oyLP1m
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org634144.jpg

ここまで作ったけど急に外出しなきゃならんから後は任せた

こういうの作ってくれる人に素直に感謝
366名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 16:29:32 ID:w3eBPciA0
>>365
ああ、「がいしゅつ」か
エロゲ脳な俺は、違う読み方しちまったんだぜ……orz
367名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 16:32:08 ID:JFqtAz0V0
ファーマー♀はどちらも……返り血が似合いそう……
出身は雛見沢?
368名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 16:36:57 ID:iMCQA2VW0
>>365
右下「死んでくれる?」
369名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 16:36:59 ID:kw/K2rXc0
>>365
3はおっぱい分と褐色分が多めで俺歓喜
370名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 16:37:56 ID:4jE2SJiJ0
ファーマー♀はにっこり笑って相手を斬殺&撲殺しそうな雰囲気があるなw
371名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 16:43:16 ID:diMou6K40
それ系の戦闘スキルがあったら殴りファーマーを作りたい……。
372名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 16:50:45 ID:iMCQA2VW0
ビーストキング♀のはいてないっぷりはとどまるところをしらない
373名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 16:52:27 ID:fklrUZ+y0
>>365
最初から情報出てたバリスタは♀だったのか!
まあレンジャーも中性的だったし問題ないか
374名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 16:55:00 ID:5EgQM8li0
>>370
牧畜に屠殺はつきものですよねー
375名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 16:57:50 ID:C3g0/BER0
これだけ出ても左下に一番惹かれるのはなぜだ
376名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 16:58:20 ID:hYg7Y4vSP
プリンスがどう見てもショタ王にしか見えんのだが
377名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 17:14:35 ID:Dw5x8ZTW0
ビーストキングは家族だな

パパ 息子 娘 若ママ
378名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 17:17:25 ID:Dw5x8ZTW0
あ、公式の順番じゃないのか
息子と娘が逆やった
379名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 17:56:29 ID:4jE2SJiJ0
>>374
あー、緑服のコの手袋が赤いのって…
380名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 18:20:34 ID:8mgXIy7D0
>>356
本スレじゃNPCいないほうが邪魔にならなくて良いなんて声もあるけどねw
ストーリーミッション以外はNPC連れて行くと荒神の体力が増えるらしいから上手い人にとってはそうなんだろうな。
モンハンはどれもやりこむ前に投げ出した自分でも、GEはリンクエイドのおかげで続けられそうだ。
381名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 18:53:13 ID:SONimUDg0
>>264
それはプリペイド形式のカードだが、MSポイントカードではない
マイクロソフトポイント=電子マネー
マイクロソフトポイントカード=電子マネーのプリペイドカード
ゴールドメンバーシップ≠電子マネー
ゴールドメンバーシップカード=プリペイドカードだが電子マネーカードではない

結論:あんたの表現が間違い
382名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 19:01:57 ID:iMCQA2VW0
ほぼ゚1日前の事を蒸し返すなと
383名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 19:02:28 ID:MT3aeB/W0
>>381
結論:あんたは空気読めない
384名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 19:02:57 ID:SONimUDg0
すまない、
385名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 19:07:22 ID:FsrjjQEq0
GEの体験版やったけど、俺はあんまし購買意欲をそそられなかったなー。
あれは、装備強化が楽しいゲームなのか?
386名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 19:07:33 ID:PoWlyZug0
IDがソニン
387名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 19:24:31 ID:sjdaCST80
>>385
大きく取り上げられていないが、バレットエディットが楽しい

銃弾を自分で条件設定をして、好みの弾道を作り出すことが出来る
「同時に3本のレーザーを出す」や「3点バーストを作る」事や
自動攻撃ビット射出「ファンネル」も作ることが出来る
388名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 19:25:35 ID:mSYs0EFZ0
>>365
ショタ王にらんまに剛拳にセイバーにHi-νか(棒
389名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 19:50:31 ID:7Wv+K0BU0
話の腰を折ってすまないが
小さな王様ってWiiウェアのかな?
某スレで出張船幽霊に勧められWiiを>>4したのだが

今日、何故か4GのSDHCメモリーカードを・・・
そしてニンテンドウポイント3000円分登録済みなんだ(棒
390名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 19:54:10 ID:OsnQc1K30
>>365
男性の渋&オヤジ分が前作より多くて嬉しい自分。
皆とはほぼ真逆に女性キャラへの感情移入が全然できないからなぁ。

ええ、好みが渋いとよく言われます。剣客商売とか大好物です。
391名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 19:55:40 ID:f8nmluHt0
女性に感情移入ってそれなんか違うようなw
ただウォリアーはマジでかっこい
392名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 19:56:24 ID:hkbvCs5g0
そろそろアトラスはBUSIN新作を出すべきだと思うんだ。
360かPS3あたりで。
393名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 19:56:51 ID:v/AZnFTs0
>>389
そう。
一応、追加DLCもあるが、それは本体を遊んだ上で追加したかったらという感じで。
ただ、面白いのは面白いんだが、少し人は選ぶかも。
394名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 20:00:37 ID:7Wv+K0BU0
>>393
ありがと
そっか、体験版ないので悩むなぁ
公式サイト見て考えます。
395名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 20:05:21 ID:iMCQA2VW0
>>392
現在のWiz版権はルネッサンスに握られちゃってるから、出すならエルミみたいに
Wizの看板を外して独自展開で行ってほしいね。
396名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 20:08:19 ID:xWUpNnCD0
小王の体験版は俺も欲しいなぁ。
FFCCの世界観は好きだがSLGが駄目な体質なので二の足を踏む。
397名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 20:08:30 ID:roWX+oKs0
BUSINって、多分Wizだってことを意外に覚えてない人がいるんじゃないかな
単純にBUSINで通じちゃうし
398名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 20:09:05 ID:L7pOFNbk0
>>394
続編の光と闇の姫君は体験版配布してたような。

まぁゲーム性は結構違うけど。
399名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 20:09:51 ID:v/AZnFTs0
>>392
BUSINはやったことないので、あえて360やPS3と名指しされてることに少し興味がある。
その作品のどの辺が、それらの据え置きに向いていそうなのかを、主観でいいから教えて欲しい。
今だと、Wiz系は、携帯機を望む人がわりと多いっぽいんで。
400名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 20:11:01 ID:hkbvCs5g0
>>399
いやあんま深い意味はないよー。
ただ、雰囲気ゲーな面あるから大画面でドップリ浸りたいっていうか。
401名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 20:12:56 ID:roWX+oKs0
BUSINはWizでも大味バランスだしねぇ
雰囲気ゲーだし世界樹とかち違って色々リアルタイムで変わるから
携帯機じゃちと物足りなくなりそうではある
402名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 20:16:28 ID:iMCQA2VW0
3DRPGは基本的に携帯機の方が合うと思ってるけど、BUSINは音響まで含めて
据え置きの方が合ってると思う。やっぱ雰囲気かな。
403名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 20:18:15 ID:wcWLcWW30
BUSINは雰囲気あったねぇ
MYST系とでも言おうか
404名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 20:19:16 ID:hkbvCs5g0
てか、BUSINみたいな、夜にゆっくり遊びたくなるようなダークファンタジーって他に何かあるかな?
といってもガチガチの鬱ゲーじゃなくて、BUSINで言う仲間や宿屋みたいに、少し気が休まるところもあるタイプ
405名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 20:19:41 ID:JJ1tthdW0
任天堂新ハード…だと?
406名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 20:20:29 ID:O0NRhKrUP
ゴッドイーターのバレットエディット参考動画
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9627137

この動画だと直接狙いをつけてるけど、ストーリーが進むと自動追尾弾も組み込めるようになる
エイムが苦手な人でもお勧め出来ます
407名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 20:21:02 ID:v/AZnFTs0
>>400-402
なるほど、納得。
どうも個人的に最近は、携帯機の比重が高すぎて、その辺になかなか意識が行かないんだよね。
そもそも、家の画面が20インチのアナログブラウン管にコンポジット接続だからw
ゲームに対する思いも色々で面白いな。
408名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 20:22:01 ID:L7pOFNbk0
ダークファンタジーって聞くとドラゴンエイジ:オリジンがぱっとうかぶんだけど、
あれコンシューマ版の操作どうなんだろうか…

返り血ドバドバのままカットシーンに入ってにこやかに会話とかする楽しいゲームだけど (´ー`)
409名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 20:22:52 ID:hkbvCs5g0
>>408
ローカライズまだですか・・・(´・ω・`)
文章量多すぎて流石に英語じゃ、楽しいどころか苦行になるぐらい疲れそうw
オブリみたいにクチコミで売れそうなのになあ
410名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 20:23:30 ID:R4q9fopw0
>>399
天界であえて360やPS3を名指しするのが趣味の人なので
突っ込まないであげて
411名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 20:24:30 ID:iMCQA2VW0
>>404
ダークファンタジーじゃないけど、ヴィーナス&ブレイブスは夜にプレイしたいゲームだった。
412名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 20:25:52 ID:iMCQA2VW0
天界で360やPS3の名を出す事の何が悪いんだろうか……面白いゲーム多いのに。
413名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 20:26:17 ID:L7pOFNbk0
>>409
DA:OはおろかMassEffect2もアナウンスないしねぇ…

DA:Oは諦めて英語でPC版やってますお (´・ω・`)
414名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 20:28:40 ID:Dw5x8ZTW0
面白いゲームがあればハードごと買うぜ!というスレにおいて、
わざわざハードを限定するような物言いする必要は無いだろう
415名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 20:32:21 ID:n/eWeNh50
そんなことよりゲームの話しようぜ。
誰かコロぱたの追加ステージダウンロードした人いる?
416名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 20:32:49 ID:lkOrGMxL0
それも過剰反応過ぎるだろうw
携帯機で楽しみたいとか、音響に特に優れたハードで楽しみたいとか、
ネットワークに強いハードでCOOPしたいとか希望はあるさ。
根拠があるなら別に良いじゃん。
417名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 20:33:30 ID:roWX+oKs0
>>415
70いくつ辺りでもう躓いてやってねーや・・・
アレはクリアできる気がしない
配信ステージって本編クリアしてなくてもプレイできるの?
何か地獄見そうだけどw
418名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 20:33:33 ID:sBW5rM1m0
まあ少し落ち着こうぜ
世界樹3のパーティはモンクでどれだけ殴りに特化させられるかで変わるかなぁ
今回公開されたのじゃバリスタ姐さんが好みだ

http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/ds_dragonball_2/
BGMが
419名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 20:37:07 ID:hYg7Y4vSP
音響に優れた。ってそんなのテレビ次第なんじゃないのかw
420名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 20:37:44 ID:n/eWeNh50
>>418
TOPもそうだが神龍の謎のページでまんまBGMが流れてるのが……w
421名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 20:41:36 ID:gnmMkMmu0
>>410
他のゲームはともかく、やっぱりbusinはHD機向きだと思うぞ。アトラスに作れるかは別として。
なんでもかんでもWiiやDSって言ってりゃ言い訳じゃない。
422名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 20:43:41 ID:2ruIcY9z0
なんかゴッドイーターとかPSPのヒットしそうなソフトの話が出ると、必死で流そうとしている感じがするのは気のせい?
そういうこと言うと自分でレスして盛り上がるようにしろっていわれるのは分かってるけどさ。
だんだん天界スレがWii、DS偏向になってるように思うんだよな。
一部の声が大きい人が多くレスしているだけかも知れないけどね。
埋もれてしまいそうな良作については機種問わず、発言してくれる人がいるのは変わってないけど。
423名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 20:44:54 ID:TTtU83cR0
>>418
うお、BGMが懐かしい。
424名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 20:47:16 ID:n/eWeNh50
マッドワールドとレギンレイブどっち買おうか悩み中の俺が通りますよ。

両方は心が荒みそうだしなあw
425名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 20:47:30 ID:hkbvCs5g0
>>422
俺も似たようなの感じるわ。
なんで360とPS3って書いただけでいちゃもんつけられたのかわからん。
普段からDSで出ればとか言いまくってるくせに。
426名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 20:48:25 ID:vMg5ikzg0
>>424
両方買えば良いのよ!
427名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 20:48:51 ID:C+D3+K480
>>422
そいこといわない。
興味あれば返答する。なければ、流す。
個人的にはヘビ-レインのユーザービリティが気になるね。
428名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 20:49:15 ID:Dw5x8ZTW0
なんかもう、どうでもいいっす・・・乗った俺がバカだった

現在PSPはポップンP、DSはDQ6って所で他に手を出す余裕も無く
それにしてもポップンPのアドベンチャーモードのマップは酷いなw
自由に進められる分、配置が極悪だ
429名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 20:50:06 ID:n/eWeNh50
>>426
いやあどっち見ても血と部位破壊とグロとバイオレンスだらけなのは流石に勘弁願いたいw
430名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 20:51:34 ID:PoWlyZug0
>>424
カッチャイナー カッチャイナー カイタクナッタラカッチャイナー
カッチャイナー カッチャイナー ドッチモリョウホウカッチャイナー

  ←┐    ←┐    ←┐
   △       △      △
  (゚∀゚)    (゚∀゚)   (゚∀゚)
 υ(υ)   υ(υ)   υ(υ)
   < ヽ     < ヽ    < ヽ
431名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 20:51:51 ID:C+D3+K480
>>429
正直、タイミング悪いよねww
自分はレギンの操作が気になるのでレギンを買うつもり
マッドワールドのほうはそのうちかな。
432名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 20:52:18 ID:C3g0/BER0
>>429
なんでこれが発売日被るんだろうな…
血のバレンタインってか?
433名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 20:52:21 ID:hkbvCs5g0
最初からどっちかしか、って言ってるんだから、普通にどっちか薦めようよ。
てことでオンに旬あるレギンじゃね。
434名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 20:52:30 ID:vMg5ikzg0
>>425
なんで360とPS3なん?ってきいただけでいちゃもんなのかw
すばらしい頭ですね

>>429
  ←┐
   △
   (゚A゚)
 υ(υ)
   < ヽ 
435名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 20:52:38 ID:TTtU83cR0
両方とも買う予定の俺に隙はなかった。>MAD&レギン
436名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 20:53:22 ID:iMCQA2VW0
全機種持ちになれば、どのハードの話題は駄目とかそんな話するだけ馬鹿馬鹿しくなるよ!
ま、真剣スレにいた頃は全機種持ちになるなんて夢にも思わなかったのは確かだけどさw
437名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 20:53:24 ID:hkbvCs5g0
>>434
いやそれじゃなくて>>412
438名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 20:53:46 ID:4jE2SJiJ0
>>424
レギンは公式動画でネタキャラっぷりを発揮してるハーゲンさんが和ませてくれるよw

まあ、レギンレイヴの方は話の導入がヒーローもの的な展開になってるっぽいんで
ゲームは破壊と殺戮がメインでも燃えでフォロー出来るんじゃないかな。
439名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 20:54:05 ID:hkbvCs5g0
間違えた、>>410
440名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 20:55:24 ID:n/eWeNh50
>>431
マッドワールドの息抜きにレギンレイブやろう(逆も然り)とは思わないだろうからなあw
441名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 20:56:48 ID:vMg5ikzg0
>>431
わざわざ似た時期に出さなくてもいいのになw

>>439
あーそれは確かにちょっと変だな
まあこのスレの成り立ち上PS3はともかく360はいい気がするなあ

っていうか単発やん
442名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 20:57:42 ID:f8nmluHt0
今月はマジアカかなー
とか思ってたけどあーかいぶすのサガフロが終わらないwけど面白いw
こんな面白いRPGをやってなかったのか俺は・・・
443名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 21:00:47 ID:9wXs1qqw0
サガフロは最初にやったシナリオで評価が変わりそう
そんな俺はアセルス編であり神ゲー
444名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 21:00:57 ID:C+D3+K480
このスレの成り立ちを考えるとってのもあるし、
wiiのソフトって本スレが大概酷いことになってるからなぁ
零とか・・・・はぁ

ま、仲良くやろうぜ!!
445名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 21:02:03 ID:f8nmluHt0
>>443
最初はブルー編かなー
正直序盤は凄い迷ったw
んで先輩から解体新書貰って一気に面白くなってきたっていうw
今はブルー編クリアしてアセルス編やってます
てかブルー編ラストは衝撃すぎたwあんな終わり方ありかよw
446名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 21:02:20 ID:TTtU83cR0
腹が減ってるから怒りっぽくなるんだ。
メシでも食え。水カレーばっかじゃ身体に悪いぞ?

桃屋のラー油をチャーハンに入れたら、ピリ辛でめっちゃ旨かったぜ。

ttp://koke.from.tv/up/src/koke11481.jpg
447名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 21:02:34 ID:FsrjjQEq0
>>387
そうなのか。
買うかはわからんけど、もうちょっとやってみるかー
448名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 21:03:42 ID:hkbvCs5g0
レッド編で積んで、アセルス編で積んで、T260でクリアしたなー。
サガシリーズということもあって、一部の街が露骨に手抜き(というか没イベント?)だったのが寂しかったけど、
戦闘が面白かったの覚えてる
449名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 21:03:56 ID:6h/0LbSp0
>>443
俺はギュスターヴ編!

…2もオモシロイヨ
450名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 21:03:59 ID:vMg5ikzg0
>>444
まあこんな流れだから言うが基本的にまだPSPとPS3はだめだと思うのよ
それ以外は別に良いとおもうけど

>>446
つなかん おいしかった です
451名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 21:04:50 ID:YLr8cO380
ゴッドイーターは体験版から製品版になる際に、システムがかなり改善されたそうだから
体験版でおや?と思った人も情報を集めなおすといいかもしれん
twitterとか見る限り、天界民の間でもかなり好評みたいよ

と、勧めつつ自分は遊んでないんだ。モンハンを引き合いに出すのは失礼かもしれないが、
モンハンやデモンズソウルのような「重たい」アクションが好きな自分にゴッドイーターはどうなんだろう?
452名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 21:05:37 ID:MT3aeB/W0
いつまでも前身スレ引きずって良ゲーの話題逃す方がよっぽど馬鹿馬鹿しいんだけどな
453名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 21:06:48 ID:JFqtAz0V0
零新作は、出ないんだろうなぁ……

夏に出るなら大喜びするんだが。
454名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 21:08:04 ID:C+D3+K480
>>453
あの操作で新作・・・
欲しいよね。
455名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 21:08:34 ID:n/eWeNh50
出るとしてもメトロイドの後じゃないのか?

……もうぼちぼち2Dメトは諦めた方がいいのかねえ。
456名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 21:08:37 ID:iMCQA2VW0
ぶっちゃけ、PSPやPS3の話題が出たら条件反射的に絡んでくる人の方が荒れる元になってる。
興味が無いなら一切からまずに他の話してればいいだけだよ。
457名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 21:09:53 ID:7ggc1QZ9P
零はテクモに作る意志がないっぽいのが痛い
458名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 21:09:58 ID:TTtU83cR0
>>455
まだ、諦めるな。
OtherMの開発が終わったあと、Wareあたりでひょっこり出るかもしれないじゃないか!
459名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 21:10:50 ID:vMg5ikzg0
>>456
っていうか両方うざい
絡むほうも絡むほうだが
絡んでくるやつは痛い子なんだからそれこそスルーすれば良い

>>453
そういえばサイレントヒルが3月に出るんだっけ?
460名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 21:11:41 ID:hkbvCs5g0
零は若干ネタ切れ感あるのが辛いね。
元々和風ホラーって、ある意味「お約束」で怖がらせる部分があるから、逆に言うとそれほどバリエーションあるわけじゃないし。
461名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 21:11:58 ID:CCcpp3Pu0
>>455
最近はドラキュラのDSシリーズも動きが見られないしな…。
462名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 21:12:22 ID:jYABae0q0
零は
相当頑張らないと立て直しできないぞあれ
463名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 21:12:31 ID:6Qc7oWdz0
リメイクSHは戦闘要素なくして逃げ隠れメインだっけ?
怖すぎて駄目だな(棒
464名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 21:16:10 ID:n/eWeNh50
>>461
少し前にリバース出ただけまだ望みはあるだろう……
新作じゃなくても唯一現行機で遊べないオモロイドをどうにかしてくれれば充分なんだけどなあ……。

あのスパイダーボールの面倒くささを是非みんなに知ってもらいたい。
465名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 21:16:16 ID:6TvwPps20
零はリモコン操作が面白かったので
焼き直しをWiiで出し続ければいいのに
466名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 21:16:45 ID:Uw8qfmx30
何年も経って影の伝説の新作が出たりしたことだし・・・
467名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 21:17:30 ID:lbHGAxvl0
>>422
ヒットしてから話すれば良いじゃない。
もしくは自分で遊んでみて面白かったらで良いよ。
MHP好きなら既にチェックしてるだろうし。
468名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 21:18:17 ID:C+D3+K480
>>459
サイレントヒル、キャラが濃くなってたよww
3月だね。
でも操作性は悪くなさそうでちょっと楽しみ
469名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 21:19:54 ID:Ce6dUv/x0
零は月蝕が前作売上を上回った筈なんで、是非出してほしいな
470名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 21:20:18 ID:MT3aeB/W0
>>459
そうそう、気にせず好きな話してればいいよ。
結局ここもゲハなんだし多少偏見に近い好き嫌い持った奴も混じってるだろう。
それだって他を貶めたりしなければ特定メーカーだけを愛していても別に何の問題もないし。

ここはどんなハードもゲームメーカーも垣根無しにゲームを語れる場であってほしい。
471名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 21:23:23 ID:sBW5rM1m0
>>466
影之伝説開発したランカースは今ジャレコのあのRPG作っているけど
また2Dアクション作って欲しいなぁ
472名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 21:25:07 ID:v/AZnFTs0
>>467
天界的には、ヒット云々とかは別にどうでもいいけどね。

俺が360やPS3と言った事のに対して聞いたのは、
単に、自分と違ってそうな感性の人の意見を聞きたかっただけなんだがなあ。
自分と違う好みの人の意見を聞いたら、自分の好みの幅が広がることも有るから。
いわゆる、目から鱗って事で。
473名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 21:27:39 ID:Ce6dUv/x0
荒れてきたと思ったら
一息ついて積みを崩すのオススメ

そろそろツインスティック崩すよ!(棒
474名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 21:28:57 ID:Uw8qfmx30
>>473
スパ4に向けてRAPEX Premium VLX買ってしまおうかと思ったが
踏みとどまったぜ・・・
475名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 21:30:32 ID:iLzzP1060
マッド、レギンの前にEoEがまったく終わる気配が見えないでござる
DQ6なんてポイント登録しただ(ry
476名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 21:31:27 ID:KUA/snO+0
ケッチャイナー ケッチャイナー >>474ノセナカヲケッチャイナー

  ←┐    ←┐    ←┐
   △       △      △
  (゚∀゚)    (゚∀゚)   (゚∀゚)
 υ(υ)   υ(υ)   υ(υ)
   < ヽ     < ヽ    < ヽ
477名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 21:31:34 ID:TTtU83cR0
>>473
買ったまま忘れてたタクマジをプレイしてるが「なんで今まで放置してた!」と
過去の自分をブン殴りたい衝動に駆られたぜ。
478名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 21:31:36 ID:M7/1YnLu0
BUSINが据え置きはねーだろ
両方やったけど、あの見辛いダンジョンならモノクロ線画の方がマシってレベルだ
戦闘アニメも鬱陶しいんで、オフに出来る2しか最後まで出来なかった
でも、戦闘は色々考えられるんで楽しかったなあ
大体どんな敵でも、アレイドアクションの最適解があるのが良い
という事を上を読んでて言いたかった
479名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 21:32:02 ID:n/eWeNh50
>>474
> 踏みとどまったぜ・・・
(cv上島)ですね分かります。
480名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 21:32:13 ID:/2thVbLc0
まあ箱○とかをHD出力している人は音響とかにも気を使ってそうなイメージではあるなあ
かといって「HDでなきゃ」とかいうのもヘンな気がする、補強はされるかもしれんが面白さの本質とは違うだろ?
481名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 21:32:29 ID:JlALq9HE0
どんなハードも(ただしPSPとPS3除く)ですか。
ついでに360も除外すればすっきりしますね。
482名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 21:32:30 ID:Y9BWNm+n0
>>408
CSだとInfinityEngineみたいな視点ができないんだっけか。
あれスクエニが人体モデル用意して基本部分はBioWareに発注して
FF XII-2とかって名前付けて売り出したら日本にも
あれ系のファン増えそうなんだけどなぁ。
483名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 21:33:54 ID:MTDVveOl0
マッドもレギンも血みどろだが
さらにダークサイドクロニクルズもあるんだぜ
ここにノーモア2が入れば完璧だったのだが日本版はまだか
484名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 21:34:29 ID:Ce6dUv/x0
>>474
なにいってんだ!ふなゆうれいならまよわず>>4さ!!

TS買ったのにこの半年忙しくてオラタンやれなかった(´・ω・)
485名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 21:34:35 ID:Uw8qfmx30
>>476,479
いや、買ってもいいとは思ってるんだけど
すでにRAPEXあるから置き場に困るw
486名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 21:35:29 ID:jYABae0q0
ぶっちゃけ真剣スレ住人なら
300レスぐらいの間
現行機の話題禁止でも余裕
487名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 21:35:36 ID:4kurVTOi0
>>485
棚、いやなんなら部屋ごと(ry
488名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 21:35:46 ID:9GCk57iKP
一方俺はタツカプの為にRAP3をPS2コンorクラコン乗っ取りというイミフなことを検討し始めた

なんでPS2用のRAPもう売ってないんだよHORIさん…
489名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 21:37:02 ID:TTtU83cR0
>>487
とうとう家までカッチャイナーするようになったのか、天界。
恐ろしいな(棒
490名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 21:37:09 ID:roWX+oKs0
昨日のWiiスポリゾートの疲れが風呂で一気に吹っ飛んだので
太鼓の達人やったら風のファンタジーおにをノルマクリアできた・・・
1年越しでクリアとかすごくスカっとするな
491名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 21:37:14 ID:GXuOWFxU0
マッドワールドとレギンレイヴを横目で見ながら
俺はラジルギノアに突撃するぜ!と思ったら延期してたでござるの巻
492名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 21:37:35 ID:mSYs0EFZ0
>>485
モニタ周りがPS2/GC/360用キャリバースティックと弐寺専コンで大変なことになってるオレもいるんだ
RAPEXの二個や三個どうということはない

どーにか上手く整理できんかのぅ…
493名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 21:38:16 ID:roWX+oKs0
>>489
ちょっと前は太鼓の達人の筐体をカッチャイナーされたばかりなのに
今度は家までかw

>>491
ラジルギノアも買おうと思ったらガルーダ2と被って泣いた
494名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 21:39:11 ID:Uw8qfmx30
>>487
正直山と積まれた本を整理するための書庫用の部屋がほs(ry
495名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 21:39:38 ID:CCcpp3Pu0
>>486
8bitの英雄T&Eについて語れと申したか。
レッドアラーム(32bit機だけど)は今でも現役です。

>>489
まずは発電所からだ(棒
496名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 21:39:51 ID:jYABae0q0
ラジルギノアって
どういうSTG?

動画はおろか
画面写真すらみたことなくて
ジャンルしか知らないけど

タイトルやその他楽しみにしてる人の雰囲気で
気になってるんだが
497名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 21:40:51 ID:Ce6dUv/x0
>>492
鹿の首の剥製みたいに壁掛けしてみたらどうか
498名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 21:41:46 ID:roWX+oKs0
>>496
トゥーンでぇポップなぁ電波系STG
いや、1しかやったことないんだけどね
トゥーンシェード使ってるSTGだから見た目は可愛らしい
難易度はここ最近のSTGじゃ比較的温め(あくまでSTGとしては)
499名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 21:41:52 ID:Uw8qfmx30
>>492
やるなら各機種のコントローラの乗っ取りして
まとめるしかないかもしれんね
規格が全部USBなら統一されるんだけどねえ・・・
500名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 21:43:02 ID:nqUsaIM30
STGといえば、エスプ2の家庭用追加モードが、
ショットとレーザーで二色の敵弾を破壊するというシステムが、
斑鳩チックでちょっと楽しみだ。
501名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 21:45:29 ID:GXuOWFxU0
>>496
ノアはやったことないけどたぶんいつものマイルストーンシューな気がする。
世界観は狂ってるけど豪快で結構楽しい。

ただし、カッコイイSTGを求める人はやめた方がいいw
502名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 21:48:07 ID:jYABae0q0
>>498
>>501
なるほどー
2ってついてないけど
シリーズ続編なのね

情報感謝
ちょっと検討してみる
503名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 21:50:38 ID:vMg5ikzg0
>>491
そんなゲームも出てるのか
ちょっと興味出てきた
504名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 21:50:57 ID:aloG+1d+0
>>480
別に本質が全てでは無いでしょ
自分が好きな部分で特化して欲しいというのは自然な欲求だよ
場所を選ばずに遊びたいからDSで出して欲しい、鮮明なグラを大画面で味わいたいからHD機で出して欲しい
それぞれに賛同できる者同士で盛り上げればいいし、それを否定される言われは双方共に無いはずだよ
505名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 21:53:15 ID:n/eWeNh50
>>489
なあにオーディオの世界ではよくある話だ。
506名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 21:54:37 ID:CmX4bcV3Q
この流れなら言える
ワンダースワン復活しないかなー
むき出し基板と一ミリ浮かせ仕様と電源とバックライトどうにかして
縦持ち横持ちで
507名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 21:54:48 ID:MT3aeB/W0
>>505
電気会社まで選ぶ奥の深い世界かw
508名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 21:55:56 ID:4kurVTOi0
>>505
遂にあのオカルトの世界に突入するのか。
509名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 21:56:07 ID:sjdaCST80
>>506
復活ついでにジャッジメントシルバーソードも…

なんであの時買わなかったんだーorz
510名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 21:56:26 ID:GXuOWFxU0
あーワンダースワン本気で復活して欲しい。
バックライトスワンで銀剣やりたい。
511名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 21:56:44 ID:roWX+oKs0
電気会社のアレはネタでしょ?w
512名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 21:57:08 ID:PoWlyZug0
ちゃんとスピーカーよりアンプに金かけるんだぞ
電力会社は気にするとアホらしいので自家発電すべし
513名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 21:57:27 ID:jYABae0q0
>>506
グンペイって
今やるとしたら
中古でワンダースワン買う以外に何がいいんだろう
514名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 21:57:55 ID:Y9BWNm+n0
515名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 21:58:55 ID:roWX+oKs0
>>513
PS版が手に入れば・・・
DS版は物凄く安値で手に入る
516名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 22:00:11 ID:4kurVTOi0
>>506
ヱヴァの世界じゃ現役だからきっといつの未来にかは・・・。
517名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 22:00:12 ID:GXuOWFxU0
>>513
ワンダースワン以外と言ってるところ申し訳ないが、
正直ワンダースワン版が一番だと思う。
まだ新品でスワンクリスタル買えないかな?
518名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 22:02:04 ID:n/eWeNh50
>>511
あそこらへんのオカルトを揶揄したネタです。……が、ホンモノがいないとは言い切れない。
HDスキーが行き過ぎるとたぶんオカルトの領域に行くんじゃ無かろうかとは思ってる。

>>514
これ坂口? ある意味オカルトオーディオマニアの教科書のようだw
519名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 22:02:06 ID:roWX+oKs0
WSのアークザラッドは面白いらしいので
WSクリスタル?だったかとアーク・サガ・ワンピースの何かのセットで2000円は
正直買っておくべきだったと後悔している・・・
520名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 22:02:43 ID:Uw8qfmx30
>>517
ネット通販とかではミクロですら新品はかなり入手難なので
スワンクリスタルはもっときついかと思う
521名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 22:04:34 ID:sBW5rM1m0
グンペイはモノクロ版をWSCでやるのが良いよね

>>514
電源で音が変わるっているやつかw
522名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 22:04:37 ID:JFqtAz0V0
>>518
保存先のHDDによる音の違いは、
確か本気じゃなかったっけ?

なんかスキャン画像を見たような……
523名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 22:04:48 ID:EnWVmaxj0
>>514
こいつぁ本物だw
524名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 22:05:09 ID:TTtU83cR0
ワンダースワンといえば、符呪封録な俺が惨状。
525名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 22:05:20 ID:jYABae0q0
>>515
ほほー
その言い方で何となく察した

>>517
やっぱりかー
気が向いたら
ワンダースワン探して
中古屋巡りしてくるわ
526名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 22:06:01 ID:hkbvCs5g0
527名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 22:06:36 ID:UQuubGUh0
電源は真面目に大事だぞ

このレベルのことは俺にはわからんがw
528名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 22:08:10 ID:sjdaCST80
>>526
そうかラブプラススレでクリスマスの悪夢再び…
阿鼻叫喚の地獄絵図が見られるのか(棒
529名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 22:09:56 ID:n/eWeNh50
>>528
どっちかって言うとクリスマスナイツアゲインはホワイトデーの方が可能性高いんじゃないかなあ……
530名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 22:10:13 ID:roWX+oKs0
最近、ラブプラスでデートしつつ
新婚さんいらっしゃいを見るのが日課ならぬ週課になってる
いつか凛子と一緒にあの番組に出るんだ・・・
531名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 22:10:15 ID:TTtU83cR0
自作PCなら、まず最初に決めるべきパーツではあるがそうじゃねぇだろw
532名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 22:10:38 ID:Y9BWNm+n0
>>518
そそ、坂口。
ピュアオーディオ系はさっぱり理解できないけど、そんな自分でも
ミルスペックのジョイスティックとか出されたら思わず>>4しそうな気はするw
533名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 22:10:45 ID:CCcpp3Pu0
ラブプラス+では絶望感も5倍の予定です(棒
534名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 22:14:19 ID:ewwASnsF0
ワンダースワンとな。
風のクロノア・ムーンライトミュージアムをだな……。
535名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 22:16:34 ID:qJcm28Mo0
>>531
一つのパーツから気付けば一台のマシンが組みあがっているIYHerもいるから気をつけろw
そして余ったパーツで再び(ry

>>365
わぁい
536名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 22:17:46 ID:zdL6XMMg0
>>533
5倍なんてどこにも書いてなかったらしいぞ
537名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 22:19:02 ID:wuh9zaNt0
>>506
久々に本体引っ張り出して、スパロボCOMPACT3を現在進行形でやってる自分にとって
タイムリーなネタ振りを。
538名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 22:27:46 ID:lbHGAxvl0
>>532
湾岸戦争御用達の携帯ゲーム機なら・・・
539名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 22:29:19 ID:HXkj18UD0
ザクの5倍と聞いて(ry
540名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 22:30:29 ID:ewwASnsF0
今後でるx86のコアにはハードウェアレベルでWS互換をつけるべき(棒
※ワンダースワンは80186系です
541名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 22:40:18 ID:CmX4bcV3Q
コンパクト3はどっかで日の目を見せてほしいな
中古価格すごすきて触れもしない
542名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 22:40:24 ID:sBW5rM1m0
WSのロクフォルは操作激悪の糞ゲーとは言えクリアできないのが悔しい
しかしクリアする意欲が湧かない
543名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 22:44:03 ID:7ggc1QZ9P
うーんEOEでレベルが段違いの強敵がいるんだがスルーしとくべきなんだろうか
あとさっき気づいたんだけどPS3では珍しいカスタムサントラ対応なのねコレ
544名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 22:44:41 ID:GXuOWFxU0
>>540
186っつかV30系だな。ゲーム機には珍しいよね。
545名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 22:46:41 ID:qJcm28Mo0
>>543
先生!EoEでカスタムサントラ使うのは勿体無いと思います!
546名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 22:50:25 ID:FsrjjQEq0
>>545
サントラ6枚組だっけかw
俺が持ってるやつでもFF8とTOSのサントラの4枚組が最高枚数だと言うのに……
547名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 22:51:12 ID:/p04Wje20
話題ぶった切ってすまんが、アトラスゲー好きから宣伝を

ゲーム音楽板で第三回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100とかやってるけど
それとは別に、特定のカテゴリで投票とかもよくやってたりする

んで最近まで投票をやっていた【アトラス限定】投票スレで今日結果が出た
動画とかもあるので暇なら覗いてみてくれ
ここから意外なカッチャイナが現れるかもしれないぞ

【2ch】みんなで決めるアトラス名曲ベスト100 Part.1
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9644673


動画は途中だけど、投票自体は結果が出てるので結果知りたい人はこちら

【投票】みんなで決めるアトラス名曲ベスト100
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1247147307/363-
548名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 22:52:31 ID:Dw5x8ZTW0
>>533
バッドエンドで脳みそだけになると申したか(棒
549名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 22:53:47 ID:/2thVbLc0
いつも思うけど、全然絞れてねえw ベスト百とか多過ぎて聞く暇ねえから意味無い……
550名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 22:54:32 ID:JJ1tthdW0
上位はなんとなく分かったな。
551名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 22:59:19 ID:7ggc1QZ9P
見てないけど上位はペルソナ3・4かな?
552名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 23:03:34 ID:HbSB6v9K0
>>542
俺にとって唯一アレだけがノーコンティニューでクリアできるロックマンなんだが

縦持ちステージとか良かったと思うんだけどなぁ
553名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 23:06:10 ID:jYABae0q0
立て持ちステージとかチャレンジャーすぎる
ケロリカンっていう斜めもちのゲームもあったな
554名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 23:08:13 ID:NpOoZSyw0
レギンレイヴをレンタルして弟にもやらせてやったのはいいんだが、異常にwktkしていて「まだかなまだかな〜♪」状態に。
それまではゲームの存在すら知らなかったくせに・・・。
wktkな様子は可愛らしくていいんだが、発売日以降いい年してコントローラを奪い合うのは嫌です。
555名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 23:10:02 ID:PoWlyZug0
>>554
カッチャイナー カッチャイナー カイタクナッタラカッチャイナー
カッチャイナー カッチャイナー ホンタイフタツメカッチャイナー

  ←┐    ←┐    ←┐
   △       △      △
  (゚∀゚)    (゚∀゚)   (゚∀゚)
 υ(υ)   υ(υ)   υ(υ)
   < ヽ     < ヽ    < ヽ
556名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 23:10:17 ID:/2thVbLc0
  ←┐
   △ もう1セット>4
557名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 23:10:34 ID:ewwASnsF0
>>553
ステージによる横持ち・縦持ちの切り替えはWS版クロノアにもあるのじゃよ……。
558名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 23:12:22 ID:n/eWeNh50
訓練されすぎだおまえらw
559名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 23:12:46 ID:7ggc1QZ9P
あちこちでレキンレイヴはEDF!EDF!言われてても
サンドロットのゲームはやったことないからよくわからなかったけど
この動画のおかげで大体わかったw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9588475
560名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 23:18:07 ID:qJcm28Mo0
WiFiで自宅から兄弟プレーですね
561名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 23:19:57 ID:UTB0ngns0
レギンレイブは舟幽霊動画が多すぎる
買うつもりの人はむしろ見ないほうがいい
562名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 23:23:14 ID:nqUsaIM30
レギンレイヴはフラゲ人が来て本スレ祭りだワッショイ状態w
563名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 23:23:46 ID:HXkj18UD0
心底期待してるゲームは必要最低限の情報しか目に入れないようにしてるから
動画も公式以外のは見ないなぁ…
564名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 23:23:47 ID:CmX4bcV3Q
WSクロノアは楽しかったしもっぺんやりたいけど、実は据え置きの方未プレイだったりする
WSの記憶がいい具合に薄れてるし、せっかくだからまず一作目やってから再プレイしようかな
何か新しい発見できるかもしれない
565名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 23:24:29 ID:sBW5rM1m0
>>553
あれが初音ゲーだった俺
悪くはなかったけど音質悪いのと見にくいのとで売っちゃったなぁ
WSは好きだったけど今になって思うとカラーの液晶の見にくさは致命的だったかも
566名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 23:26:09 ID:EnWVmaxj0
さあ、ミクの話だと思った人挙手 ノシ
567名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 23:27:29 ID:WZD/nnVm0
>>564
初代は名作だから絶対プレイしておけ
568名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 23:28:24 ID:1KSml9JJ0
>>566
ごめんなさい
569名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 23:29:07 ID:y8qxsEou0
レギンは本スレの方でフラゲが来たみたいだな。
パッケージ見たが、タイトルロゴがホログラムで光っていてカッコイイと思った。
570名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 23:29:09 ID:LR6ncKisP
>>566
ごめんなさい
571名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 23:30:21 ID:mSYs0EFZ0
>>566
すみません
572名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 23:31:08 ID:Apy16AMx0
>>566
…うん
573名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 23:31:58 ID:MT3aeB/W0
>>566
お、俺は悪くない!
574名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 23:32:04 ID:WZD/nnVm0
>>566
ごめんぜんぜん
575名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 23:32:33 ID:/zSvL2nl0
>>566
記憶にございません・・・
576名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 23:33:37 ID:+EX6Kryn0
クロノアは1、2、GBA1、2、ヒーローズ、ナムカプ、TOH、Wii版リメイクとプレイしてるけど
WS版はやったことないなぁ…
今プレイしようとするといくらくらい必要なんだろう?
577名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 23:34:12 ID:M7/1YnLu0
パッケージは本気出してるな。あれは目立つ
初音といったら、4姉妹の方か蜘蛛の人が出てきてしまう
578名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 23:34:18 ID:+EX6Kryn0
>>566
ご、ごめん・・・
579名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 23:37:11 ID:CCcpp3Pu0
>TOH
いやちょっと待てw
580名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 23:38:30 ID:NpOoZSyw0
>>555,556
ちょ、なんという・・・
繋げるTVがないですよ・・・いや、あるけど繋げたら他の家族が怒るし・・・
ゲームの好み的にオススメできる相手が弟しかいなくて残念。
ゲーム好きな友人とかいたら販促したのになぁ・・・
581名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 23:40:12 ID:NuSNp/0zP
ビーチバレーまで追っかけたクロノア好きですが
パズルパズルした携帯機版はどうにも好きになれなかった
582名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 23:42:26 ID:NUC7ghhE0
グンペイといえばたれぱんだのグンペイ
本体とセットでこれしか買ってないけどコストパフォーマンスは異常すぎたよ・・・
583名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 23:42:57 ID:v/AZnFTs0
>>580
このスレで、繋げるテレビが無いなんて発言をしたとしても……

クロノアは、初代を発売日に買ったけど、あるボスのところで確実にフリーズするというのに当たったので、
速攻売り払ってしまったなあ。
で、数年経って、思い出したころに買ってクリアした。
まあ、アクション的にはそう難しくない作品だけど、雰囲気が良いからお勧めではあるね。
584名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 23:43:15 ID:+EX6Kryn0
>>579
タッチパネルにセットすれば好きなときに呼び出して風だまで援護してくれるよ!
時々衣装が変わるよ!入手条件も結構ユルいよ!
585名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 23:43:41 ID:mdi1x4If0
レギン本スレ住人がセーブが出来る事を確認して喜んでて吹いたw
体験版をやりまくったんだろうなぁ…
586名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 23:44:52 ID:ewwASnsF0
>>576
安いところをうまく探せば本体+ソフトで5000円以下で買えるかな。
本体が初代スワンなら3000円切れるかもしれんが、あまりお勧めできない。
587名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 23:46:52 ID:4jE2SJiJ0
>>585
セーブ画面で盛り上がるスレなんて初めて見たわw
あのノリをこれ以上覗いてると尼で予約してるのに店頭買いしそうで危険すぎる。
588名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 23:47:04 ID:jYABae0q0
>>557
そっちは知ってるよー

>>564
初代と2オススメ
589名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 23:56:06 ID:MTDVveOl0
鶯の身を逆さまに初音ミク
590名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 23:57:26 ID:NpOoZSyw0
>>585
セーブ情報で盛り上がりまくってんなあw
なんつうか、あのスレはスレ自体がバカゲーっぽくて楽しい。
591名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 23:58:25 ID:sBW5rM1m0
書いてみた時点で予測していた流れだがここまで反響があるとは…すまない
592名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 23:58:25 ID:+EX6Kryn0
しまった、俺としたことがビーチバレーを書き忘れるとは…
ガンツのエンディングの詳細は続編でフラグぶりが好きだ。

>>586
視認性はクリスタルがいいんだっけ?
未だにゲームギアが置いてあるおもちゃ屋が近所にあった筈だから明日にでも見てこようかなー。
593名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 00:12:52 ID:UYvMz9X90
まあカラーは「事実上WSに終焉をもたらした」と言われるくらいだから選択肢が他に無い

半端な心得で初期コンセプトに反した方向に舵を切ると碌な事にならない見本だな
594名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 00:17:48 ID:L/m7VqMy0
クリスタルですら、今となってはデスクライトのようなものの下でないと
見づらくてしょうがないからなぁ。
個人的な感想では、おなじバックライト無しカラー液晶なら
GBやネオジオポケットのほうが今でも見やすいのではないだろうか。

白黒のスワンの残像も味があっていいものだが。
595名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 00:18:45 ID:1JUbjnub0
初代からカラー、クリスタルまで持ってるけど、やっぱりクリスタルの見やすさは段ちがいよ。
最初からこれが出せてれば……と思うこと必至。まぁ技術的に厳しいから仕方なかったんだけどね。

久々にワイルドカードやるか。
596名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 00:26:39 ID:aSuJJ4AB0
おかしいな、世界中のパーティを考えていたら
らんまモンク以外野郎しかいなくなった
597名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 00:29:44 ID:0k6OAhlsP
>らんまモンク以外野郎いなくなった
に見えた
598名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 00:31:09 ID:1f8aXowmQ
そもそもカラーはTFT液晶が数揃えられなかったんよ、技術よりそっちがいかんかった
むしろカラー化は早すぎたんだ
もうちょいモノクロで走れるソフト持久力があればな…
形的に縦持ちが一番しっくりくるのもモノクロ機だし


レギンレイブは一人でどこまで楽しくプレイできるかレポ待ちだから
プレイした人の反応が楽しみ
599名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 00:36:38 ID:SDAXMa7nP
レギンレイブは一人用前提だし最後まで楽しめるんでないの?
600名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 00:38:42 ID:Edgj/xez0
wifiはオマケでしょ
どう見ても
601名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 00:39:34 ID:I1toV64E0
インフェルノはすぐに出ないみたいだから
オフはまったり面クリみたいだね
602名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 02:56:34 ID:c8XerZa90
逆に下手にオン目当てに買って期待外れだったとか言う人が出そうな気もする
603名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 03:07:08 ID:dwkJqvCH0
こんな時間にアレだが、おまいらのオヌヌメのカードケースをアレしてくれ。カードはDSのアレな。
個人的にはクラニンのアレが気になってるんだが、在庫の追加待ちでアレだしなぁ。

ていうか、気が付いたらDSLが2台DSiが1台ソフトが丼勘定で40〜50本てどういうことなのw
クリア前で止まってるソフトは2〜3本くらいだけど、クリア後の収集の途中で止まってるのが
10本前後あるから、そういうのをまとめて格納したいんだよなぁ。
逆に気に入ってるADVやパズルは一年に一回再プレイするくらいで満足なので、
ヘタにケースから出しておくと行方不明になりそうな気がするw

俺、春が来たらカラリスの桜のステージをプレイするんだ……。
604名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 03:21:28 ID:Y8NsXqkj0
>>603
天界まとめにも載っていた気がするが
自分は100均のセリアで売っている8枚収納のケース使用している
現在DSi2台とDSL1台持っていてラブプラスとか挿しっ放しのソフトもあるんだけど
基本そのケース7,8個にジャンルなりメーカーなりで分類して入れている
605名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 03:21:31 ID:GR2p1pPx0
フリスクガm(ry
再販しないかなぁ
606名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 03:30:52 ID:rfbdrOjK0
>>603
クラニンのカードケース以外なら
俺も100均のカードケースオススメだ。
607名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 03:44:30 ID:dwkJqvCH0
こんな時間なのに皆さんありがとう。ちょっと100均行って探してみるよ。
あと天界wikiにケースのページがあることに気付いてなかった正直スマンかった。
ゲームを>4することしか考えてなかった証拠だなw

ソフトのレビュー以外にもサバイバルレシピ〜和風編なんてページがあってカオスw
マメにwiki編集してくれてる人がいて、本当に感謝しています。ありがとう。
608名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 03:52:08 ID:GR2p1pPx0
100禁で買った小物ケースも、サイズが合えば大量収納に便利。
これは6箇所×7段で42枚まで入る。
ただ、隙間は開いてるので持ち運びには向かない。
ttp://ranobe.sakura.ne.jp/src/up48821.jpg
609名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 04:12:04 ID:22bezB0C0
みんなきちんと収納してんのね。
自分なんてリカルデントの蓋付きケースのシール剥がしてガバガバと入れてる。
出す時は、ジャラジャラと。。。
ポップンとDQ6を買ったけど、DQ6はオープニング聞いただけで
まさかの初ポップンが大稼動中。
ちょっとづつちょっとづつ上達してゆくのがたまらんw
判定が「グー!」ばかりだけど・・・。
610名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 04:16:21 ID:zWKlV/ry0
>>603
ちょうど10個入るケース。ドラッグストア等で売ってるよ。1個120円
ttp://a-draw.com/contents/uploader2/src/up15593.jpg
ttp://a-draw.com/contents/uploader2/src/up15594.jpg

>>605
……って、もう売ってないの?
611名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 04:16:47 ID:b+eoyHGt0
>>474
遅レスだが、どうしてもアーケード筐体に限りなく近いスティックが使いたい!ってのでもない限り
Madcatzのトーナメントエディション買った方がマシだと思う。コストパフォーマンス的な意味で。
612名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 04:19:24 ID:zWKlV/ry0
ホリの3万円アーケードスティックは
アーケード筐体のコントロールパネルを再現しているって所に価値があるから、
逆に言うと、特定の筐体のコンパネの再現している必要性がなければ
ただのでかくて高いスティックだもんな。
613名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 04:42:39 ID:GR2p1pPx0
>>610
もう随分前に姿を消したらしく、1年以上前から難民が発生したまま。
まだ売ってる場所があるなら情報がほしいw
614名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 05:12:44 ID:Z2DG/VEC0
>>559
想像はしていたがタグの「THEミズガルド防衛軍」に納得した
615名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 06:33:29 ID:rfbdrOjK0
このスレで既出か知らんが、メタファイトがWiiwareで新作となって登場だとさ。
日本でも配信するといいのだが
ttp://www.4gamer.net/games/095/G009507/20100208006/
616名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 07:59:14 ID:ZNW33H2n0
俺のオススメはこれだ。

http://www.ringstar.co.jp/products/superpich_55mm/index.html

仕切り板でスペースを自由にレイアウト出来るのでDSのカードやGBAのカートリッジを
ストレスなく収めることが出来る。
うちの奴でもDSカードを90枚収納してタッチペンetcを入れることが可能だ。
617名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 08:17:18 ID:Edgj/xez0
>>615
俺得すぎる
洞窟物語もそろそろこないかな
618名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 08:21:54 ID:c8XerZa90
海外向けだからかもしれんがどうもグラの色使いが濃いな
619避難所より転載1/2:2010/02/09(火) 09:40:59 ID:5TrgGt/z0
>ムゲフロスレより転載。
>だめだこいつら…(ry

>313 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2010/02/07(日) 21:14:54 ID:qSiEjMFi
>ひとしきり終わったようなので、見れない人のために一応転載。
>そろそろウザがられそうなので俺からはここまでだ

>前提:森住のアイコンはシャオムウ、斉藤のアイコンはレイジ、パンツ先生のアイコンは猫娘

>パンツ先生>アイコンが零児の顔になってるから、自分の所から見ていると零児と小牟が会話しているように見える(笑 おいらも、発売まではムゲフロキャラにしようかしらん。
>斉藤>前の絵だと引き絵過ぎて何だか判んなかったので顔部分切り抜きました。  小牟怒られてるみたいっすな。 これだと
>斉藤>でもって尻アップですか?乳アップですか?アイコン
>パンツ先生>アイコンは公式のを借りようと思ってたのですが、乳アップと言われて、思わず描いてみたけど、これじゃあなんだか分からないYO。ちなみに神夜とネージュの乳ね。
>(ここでパンツ先生のアイコンが神夜とネージュの乳合わせのアップに)
>森住>アホスwww
620避難所より転載2/2:2010/02/09(火) 09:41:43 ID:5TrgGt/z0
>斉藤>神がかったアホがおる!!
>パンツ先生>アホじゃない!ボクは紳士だ!
>パンツ先生>紳士である証拠に、乳の間に神夜のポニテを挟むことも出来たのだが、それをしなかったんだ。
>石谷PD>そんなトリミング能力持った紳士見たことないですわw
>森住> 挟むのはウナギとかの方がいい
>パンツ先生>錫華姫を挟めとな!?
>石谷PD>地獄に落ちろw (森住に対して)
>森住>いや、錫華だとフレーム的に入らなくなるから、本物のウナギがいいでしょう。
>パンツ先生>いやフレームなど、どうとでもなる!でも今、仕事中だからもう描かないよ!それに前も言ったけど、錫華姫で今一番描きたい部分は足首!!!!
>森住> じゃあ錫華の足首を挟めばいいじゃない(マリーアントワネット的発想)
>石谷PD>仕事に戻ってくださいw
>斉藤>描いてから仕事終わらせれば良いじゃない。 (更にマリーアントワネット的発想)

>こいつらwwwwwwwwwww

だめだこいつら(ry
621名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 10:23:44 ID:A/Rs2mKy0
公式がこれじゃあ(ry
622名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 12:37:52 ID:itD3QTc70
変に蒸し返したりせず、>>619-620の発言はそっと心の中にしまっておきましょう。
ttp://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20100209121841.jpg
623名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 12:42:02 ID:Zop5+bDt0
最近、地球防衛軍プレイしてるけど、インフェルノはマジ酷い。
処理落ち上等で敵大群が襲ってくる。
624名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 12:43:33 ID:wBe3KKY60
もうやだこいつらwwwwwwwww
625名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 12:45:09 ID:/96iiPM9P
       ( ・ω・)ノ
      <|大/
      _> > _∩_∩
  〜/        ・ ・\
   (          ∀   )  <ぼく、大巨獣アウズンブラ君
    UU ̄ ̄ ̄ ̄U ̄U
      ワーワー    
     ♀♀  ♀ <弓だ!弓を使え!
626名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 12:50:10 ID:itD3QTc70
>19 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2010/02/09(火) 12:38:25 ID:sJAebmQW
>>>1
>オン試してみた。とりあえずルーム作成すれば1人でもプレイは可能。
>ステージは最初だからか3つしか選べなかった。本編のステージとは違うマップで
>難易度は最初からインフェルノ選択可能だった。
>試しにインフェルノでやってみたが最初の巨人がジャンプして襲ってきて瞬殺されたw

だがこれでは弓も使えない
627名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 13:01:33 ID:EcRlJ0Tq0
628名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 13:23:10 ID:itD3QTc70
ttp://www.famitsu.com/game/news/1231953_1124.html
>コーエーは2010年2月9日、ニンテンドーDS用ソフト『三國志DS 2』と
>『国盗り頭脳バトル 信長の野望』を廉価版シリーズ“KOEI The Best”として発売すると発表した。
>発売はともに2010年3月25日で、価格は2940円[税込]。

舟「柄杓だ!柄杓を使え!」
629名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 13:36:05 ID:TaXvW8GI0
>>627
ちょっと違うけど、タワーディフェンスみたいだ
それにしてもシンプルな画面だな
630名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 13:39:15 ID:ATxUM18D0
尼からレギンレイヴのお支払い番号メールが来ないんだぜ(´・ω・`)
631名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 13:39:48 ID:c8XerZa90
>>626
最初からインフェルノ可能なら、即インフェルノ特攻するパーティが続出しそうな気がする
632名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 13:53:13 ID:/XrqK8fzP
madworldのレビューはござらんか
633名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 15:10:55 ID:I/VRdIot0
>>629
明後日発売だと今日の夜くらいが怪しいぞ
634 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 16:27:37 ID:nViSBQEeP
アマゾンで頼んだがマッドワールドの支払い番号は来たけどレギンレイヴはまだだな
635名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 16:30:10 ID:itD3QTc70
うん、今回のコンセプトがよく分かる(棒
ttp://superrobotwar.files.wordpress.com/2010/02/srwhotnews_fa0209_mugenex1.jpg
636名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 16:34:58 ID:Z2DG/VEC0
>>653
味方…だと…?
637名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 16:37:02 ID:5gHyBRXQ0
なんで下半身のアップばかりw
638名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 16:42:45 ID:P2VLxKAt0
何という尻…こりゃLLで見る甲斐がありますね(棒)
639名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 16:56:15 ID:7/9Lz78n0
まさにテラエロス
640名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 17:03:45 ID:5TrgGt/z0
しえん…きゃ…ら?
641名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 17:04:03 ID:cb5revix0
>>635
別に前作とコンセプト変わってないだろう?(棒
642名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 17:05:32 ID:uYTgm3Yx0
前作は乳
今回は尻だろ
643名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 17:06:09 ID:nViSBQEeP
テロスはエロ過ぎて思わずアルターのフィギュアまで買っちまったぜ
644名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 17:10:53 ID:SDAXMa7nP
◆『ラブプラス』次回作まとめ
 ○位置付けとしてはバージョンアップ版で、シナリオやビジュアルを追加。
 ○前作は日常を描いたが今度は非日常的な体験が出来る。
 ○日本各地の皆さんがリアルタイムにまんじりともできない長い時間をすごせる。相当すごい。
 ○名前を読み上げてくれる。もっと名前を呼べるように容量を増やす。名前を募集する。
 ○通信機能を強化する。
 ○前作からのデータ引継ぎあり。
 ○謎のイラストが掲載─「凛子に下駄で踏まれる画」「何かと闘う愛花」
 ○エクストリーム系の人には良い仕様になると自負している。


エクストリーム系ってなんだってばよ
645名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 17:11:48 ID:qtQSM1iU0
本スレでうpされたレギンの説明書で、INFについて
「達人ですら即死するほどの難易度です。INFの存在はそっと心の中にしまっておきましょう。」
って書いててニヤけてしまった
646名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 17:14:15 ID:nTf4Biya0
>>644
データ引継ぎってどうやるんだ?
647名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 17:14:26 ID:qfoxNqNy0
>>644
お手軽にスクショ取れたり
DSiカメラで撮った写真に合成できたりって感じかな?

とりあえず音声認識の感度をあげておくれ
648名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 17:16:40 ID:zjKlDuVN0
>>645
プロの中のプロの人ってことらしい

つまりモニターの前にケーキを置いて写真取る人にとっては良い仕様になるってことかと
649名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 17:17:01 ID:SDAXMa7nP
>>646
ラブプラスには元々データ移行機能が付いてる
DSが二台必要だけどね
650名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 17:29:18 ID:GR2p1pPx0
>>644
彼女を連れて様々な場所に行ったり挑戦をこなす競技らしいよ
651名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 17:29:58 ID:GR2p1pPx0
エクストリームラブプラスの参考例
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100204-00000073-zdn_g-game
652名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 17:30:37 ID:nTf4Biya0
セイクリッドのローカライズ良いな

724 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/02/09(火) 17:21:04 ID:QdNRcQX30
ムキムキの男の人が好きなので、シャドウウォリアーで始めたけど、
すぐの墓場とか調べたら、「レビューが怖くてゲームが作れるか」とか
「まさかこんなゲームローカライズされるわけないって?そのまさかだよ」とか面白すぎ。
653名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 17:34:43 ID:Z2DG/VEC0
これはDS用GPSアダプタ発売の流れ(棒
654名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 17:34:48 ID:itD3QTc70
>>644
容量増やすって事は4G採用って事か…生産体制が整ってないとまた難民発生?
655名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 17:43:17 ID:xBahm2fri
オリジナルの時点で2Gb使って無いような変態圧縮だったから
2Gbになるだけで相当余裕出来る予感
656名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 17:45:44 ID:9hWBBIDj0
ん?ラブプラスは2GbROMだぞ?
657名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 17:51:06 ID:kD1x1alK0
>647
プレー中の自分の顔がDSiカメラでこっそり撮影されて合成されてゲームに登場する拷問機能ですね(棒

冗談はさておき,長期休暇とかで一緒に旅行に行くイベントとかが追加されるといいな.
イベントが一日区切りで結構あっさり気味なのが気になってたから,そこが補強されると嬉しいかも.
658名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 17:54:39 ID:xBahm2fri
む、既に2Gbなのか
更に容量アップするとソフトの値段6k超えそうだのう
659名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 17:54:46 ID:9hWBBIDj0
>>657
旅行へ行くイベントがなぜかRPGになってるんですね。わかります(棒
660名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 17:55:06 ID:J+diYBO70
>>657
どこの親がそんなもん許可するんだよww
確か内田プロデューサーはリアルお父さんだったよね?
661名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 18:01:14 ID:oMUXyd1B0
ラブプラス+
青春18切符が必要になる程度の能力
662名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 18:04:41 ID:qfoxNqNy0
ともあれ次作はコナミ全社をあげてバックアップ&
カメラ使うなら任天堂からの協力なんかも取り付けてって感じで
発売前プロモが結構すごいことになりそうだ
663名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 18:05:13 ID:nTf4Biya0
664名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 18:05:34 ID:5gHyBRXQ0
無限フロの尻とコンマイのラブプラスの話題が合わされば
ここでQMADS2フラゲのおっぱい画像が出てもなんら問題ないはず
ttp://imepita.jp/20100209/645470
665名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 18:09:40 ID:UhWCP83l0
俺の部屋に彼女が来た!機能なんじゃないの?
666名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 18:10:50 ID:b9V334IM0
QMAキャラのラブプラスはまだですか
667名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 18:21:21 ID:GzK7rcV70
>>660
その内田プロデューサーが
「彼女と初めてお泊まりするドキドキ感を旅行先というシチュエーションで演出したい」
って言ってたんだよなあ、この前
668名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 18:26:46 ID:fONDqZFC0
レギン用のモープラ買おうとしてこのスレの甘言に惑わされ、wiiスポリゾ買ってきたらすっかりアイランド生活を満喫しているでござる
肝心のレギンが届いても島から脱出できなくなりそうでやだ……怖い……
669名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 18:31:22 ID:cb5revix0
別にこのスレだけじゃないだろ(棒読み)>モープラ用にリゾートカッチャイナー
670名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 18:47:29 ID:hKW0bWnT0
斬がリゾートの売上を押し上げるのかw

>>607
もうちょっとwiki使えるようになったら良いなぁと思って
年末辺りのレスから話題になったのを自主的にまとめてるよ
手を付けてないのもあるけど、ゼルダとか話題伸びすぎてまとめるの無理w

昔のも自分で書ける分はレビュー書いたりしてるけど後から真面目にゲームを分析するより
やっぱり天界でゲームを楽しんでいる人のレスの方が購入意欲そそられるなぁと感じる
671名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 19:23:04 ID:mpHIhygD0
レギン発売後はリゾートのチャンバラで剣を振ると
相手が血しぶきを上げて真っ二つになります
672名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 19:24:46 ID:zWKlV/ry0
>>666
ユウ君とチュッチュしたいん?
673名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 19:26:12 ID:ZNW33H2n0
>638
お前の不用意な一言が俺にLLを買わせようとしていると尻。
いや、知れ。
674名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 19:30:36 ID:6W57fUc60
LLの次のCMは「無限のフロンティアEXがデカい!」ですね。
675名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 19:34:15 ID:UILCT+dJ0
LLでケツイやったら綺麗だろうなあ。
676名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 19:36:03 ID:egnwUAbz0
おっぱいのつぎは尻できたか・・・・
677名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 19:36:10 ID:zWKlV/ry0
IKDさんの端正な顔立ちが鮮明だな
678名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 19:43:27 ID:9hWBBIDj0
マベが海外のWiiウェアを日本で出す事にしたらしいんだが、
その中に日本人がキャラデしてスペインのメーカーが開発したゾンビ撃つゲームもあるみたいだのう

あと神宮寺新作。これも地味に続いてるな
ttp://www.arcsystemworks.jp/jgjdsi5/
679名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 19:52:16 ID:Z2DG/VEC0
>>678
まさかコレの事か!?
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6827434
680名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 19:56:35 ID:hKW0bWnT0
681名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 19:57:11 ID:FdW4iQhU0
>>678
これだろうね。
Zombie Panic in Wonderland (iDeame - Beta)
http://www.youtube.com/watch?v=70DxuonsiTQ

639 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/02/09(火) 18:19:48 ID:gL0eEy5n0
マベのはワールドゲームパレードというブランドを立ち上げてやるもよう
第一弾ゾンビインワンダーランド(3月予定800P)
第二弾ビットマン(3月予定500P)
第三弾らくがき☆ヒーロー(4月13日予定800P)
第四弾かたむきスピリッツ(4月27日予定500P)
ソースは明日の通

それにしても4月のは配信日決まってるのに3月のはまだなのはちょっと(ry

http://www.mmv.co.jp/special/game/wiiware/wgp/
通に載ってた公式のアドレス
いまのとこまだオープンしてないね
682名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 20:06:42 ID:9hWBBIDj0
>>680
やべーBGMがおバカすぎてツボったwww
683名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 20:24:13 ID:cJZsdmim0
>>679
なんつーさわやかな電波ソングww

>>680
こっちはモモタロさんの歌だ!!
妙にシュールだww
684名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 20:57:08 ID:ZNW33H2n0
これで800円なら買うしか無いな。
最近の据え置きで失われたセンスな気がする。
685名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 21:05:14 ID:fONDqZFC0
おお、密かに期待してたがゾンビパニック配信するのか!
これでお下げのおにゃのこのスカートの中を思う存ぶゲフンゲフンゲフン

いや、ゲームとして楽しめれば一番いいと思ってますよ?当然(キリッ
686名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 21:25:05 ID:yAQuH5aX0
>>611,612
MadcatzのTE買おうと思ってた時期もあったんだけど
PremiumはTGSの参考出展の画像見たときから
いずれ出してくれないかなぁと思ってたんよね

コスパはまあ重要だけど筐体そのものっていうほうが魅力かなあ
687名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 21:36:54 ID:H1o+6tyL0
WiiWare版のネクタリスを落としてみた。
基本的にはPCエンジン版と同じで、UIが使いやすくなった感じやね。
弟と対戦プレイしてみたが、戦闘速度を高速にしたらサクサク進んで良い感じだわ。

詰め将棋感覚で遊べるから、レギンレイブの合間にやるには良いかもしれん。
688名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 21:49:42 ID:i3sxfAuR0
ゾンパニは地味に面白そうだから困る
689名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 22:27:47 ID:rfbdrOjK0
のだめのDSのゲームがフラゲファミ通で8778と地味に高評価なのが気になった。
690名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 22:32:48 ID:UYvMz9X90
むしろ逆に不安、つーか点数に意味無いとオモ最早

真実を知るためには行間を読む技能が要る罠
691名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 22:36:58 ID:H1o+6tyL0
訓練された天界民なら、真実を知るためにソフトを躊躇わずに購入するとばっちゃが(ry
692名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 22:38:55 ID:67a3v9k50
鉄板なソフトならともかくそうじゃなきゃ地雷上等が基本じゃないかな。
……いやたまにある見えてる地雷まで踏めとは言わんが。
693名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 22:40:58 ID:H1o+6tyL0
>>692
世の中には見えてる地雷に笑顔で突撃する変人がおってだな(棒

たまに地雷だと思ったら良ゲーで戸惑うときもあるが。
694名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 22:42:28 ID:yAQuH5aX0
ミニ四駆DSは・・・個人的に生還できたので地雷じゃない。
695名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 22:47:38 ID:5gHyBRXQ0
7〜8クラスだとまぁ点数相応ってのが多いな
さすがに無名ソフトで9とか付くような事になるとそれなりに状況は変わってくるけど
その9の重さは大作ソフトの9〜10点を遥かに凌駕する価値がある
696名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 23:04:36 ID:c8XerZa90
7、8クラスは後に一部層にバカ受けしたり大ヒットの芽を持っている事がある

いや初代スマブラとかポケモンとかがそうだったってだけなんだけどさ
ガチャフォースも8777とかだったな
697名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 23:05:43 ID:rfbdrOjK0
ガンパレはファミ通の銀の殿堂を信じて昔買ったんだよな。
当時はファミ通以外のゲーム雑誌をよく知らなかったのもあるけど。
あの頃の方が今よりまだレビューがマシだった気がする。
でも最近だと少し前にスレでちらっと話題にでた
デスティニーリンクスが金の殿堂だったから買ったよ。
所詮ファミ通だと思いつつもマイナーゲームが高評価だと妙に気になるんだよね
698名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 23:06:54 ID:H1o+6tyL0
ガンパレは某ヨダレ団長のとこで知って、買いに走ったなぁ。
699名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 23:08:09 ID:5gHyBRXQ0
>>697
俺はブレイザードライブが9付いてたから買ったな
確かにあれなら無名でも9は付くだろう
700名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 23:20:37 ID:hKW0bWnT0
あたまわるも微妙に評価高かったな
701名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 23:26:21 ID:8Raz/HF20
>>680
…そういえば、シュータント未来編はどうなったのですか…
702名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 23:28:54 ID:rfbdrOjK0
>>699-700
どっちもファミ通のレビュー見て買った作品だー。
俺はファミ通のレビューは当てにならないとか言いつつ
発売前にほぼ無名なマイナーゲーだとかなり参考にしていると気付いた。
あたまわるは取っ付きが良かったから数時間のプレイで評価を決めるファミ通で
高評価なのは当たり前かなと思った。
クリアまでやったら単調な内容かつボリューム不足でもう数点下がりそうな内容だったし
703名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 23:30:38 ID:9hWBBIDj0
704名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 23:35:20 ID:pA6dJDRS0
>>703
かつてのDJMAXとはまったくの別物になっちゃってるんだな
これならコンマイもOKってわけか
705名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 23:39:24 ID:EBHBxyhq0
Blaster Master: Overdrive
ttp://www.gametrailers.com/video/debut-trailer-blaster-master/61700

(´-`).。oO(日本でも配信しないかなぁ…
706名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 23:59:49 ID:KyKw1Jen0
ファミ通レビューは海腹川背を子供向けのほのぼのゲームと評した時点で見限った
707名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 23:59:54 ID:c8XerZa90
>>704
開発元が思いっきり今コナミとの訴訟真っ只中らしいんだが
本当にコナミから出るんだろうか…和解するって事か?
708名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 00:08:46 ID:51iu22qV0
http://www.konami.jp/products/gticlub_wii/movie.html
コナミといえばこんなのも出るんだよな
709名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 00:21:38 ID:0qXc1EDP0
任天堂が2月25日に何やら発表会を開くらしいな
新型ハードの話が出てくるとの噂もあるけど本当かしら(´・ω・`)
710名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 00:23:53 ID:lCtm32kC0
正直、任天堂が発表会 → 新型か!? はテンプレ通りの流れだな。

なぜそこでカービィWiiの発表だと思わないのか(棒
711名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 00:24:07 ID:V0Db9yr7P
>>709
ヨーロッパ向けのイベントだよ

任天堂が2010年2月25日にメディアサミットを開催し、何かを発表?
http://www.gamememo.com/2010/02/05/nintendo-2010-02-25/
712名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 00:28:49 ID:g+vraqwa0
国内じゃないなら何かハード関連の発表あるとしても
DSiLLを欧州でも発売、ぐらいかな。
713名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 00:35:41 ID:rbcQhVxf0
>>708
あれ?なんかおもしろそうとおもってしまった
714名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 00:41:08 ID:jSEWCjv+0
>>708
コレゲーセンに無かったっけ?記憶が曖昧だけど
715名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 01:00:51 ID:JDQO8DPM0
カービィWiiが3月20日に出ると言う噂があるな
716名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 01:11:31 ID:EKXPV9lL0
>>708
ハンドル操作にも対応してるみたいだし
人いなさそうだけど、買うか・・・

パオとかあそこらがないのがちょっと寂しい。
717名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 01:14:55 ID:0qXc1EDP0
>>715
FWDS2はまだなのでしょうか・・・
718名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 01:17:40 ID:/Ba4ZQ8j0
>>717
時として諦めも必要だよ……
719名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 01:17:44 ID:51iu22qV0
ゲーセンにあった奴なので、内容はわりと安心できるはず>GTIクラブ
問題はオンに人がいるかどうかだ・・・
720名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 01:23:43 ID:nQus5aDU0
>>708
やっと動画出たのか
ハンドル対応なのに、ムービーは十字キー操作みたいなギュルッギュルッな方向転換とは
721名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 01:37:46 ID:Cz/VzUHf0
>>718
こないだの決算説明会で今年の発売予定に載ってたから出るよ!
…たぶん
722名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 01:42:56 ID:AR/m0ZWO0
これAC版見た事無いんだよな…
723名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 03:36:25 ID:8kHZjLLrO
ゲームの噂を聞いたら嘘と思え、ってばあちゃん言ってた
724名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 05:42:35 ID:3f166z7r0
>>722
コンマイのレースゲーはあんまり置いてないからなー。
これとかスリルドライブとかおバカで皆でワイワイやるのに向いてるんだけど。
725名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 06:43:43 ID:cECyIJgW0
カービィが本当に3月に出るなら
2月発売のニンドリにはさすがに情報出すんじゃないか?
726名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 08:00:10 ID:lHhhpjDi0
あれ、今月は全然ゲーム買う予定無いと思ってたら購入予定が二つ増えてた。
727名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 08:46:59 ID:ivw9Y4FH0
>>697
GPMなら当時電撃PSおよび電撃PS-Dの猛プッシュが凄かった
広告費予算がゼロだったんでタダで表表紙にキャラ載せたり、その後通販限定の攻略本作ったりw
Dの体験版やって発売日当日買いに走った俺ガイル

……もう9年前(今年の10月で10周年)の話ですか、そうですか(´・ω・`)
728名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 10:29:26 ID:RpsmSVs00
ニンチャンの芸人でトモコレ見せあってる動画が船幽霊すぎる
729名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 10:33:12 ID:DFVR8rVd0
>727
GPMは熊本が舞台ということで、俺用死ぬまでに一度はやってみたいソフトリストに名を連ねてる。
俺の地元の扱いとか、親父の地元は出るのかとか、そういうのを確認したい。
ゲームがダメならせめて攻略本だけでも、と思ってる。
730名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 10:37:15 ID:V0Db9yr7P
526 :名無しさん必死だな[sage] 2010/02/10(水) 10:28:14 ID:MPEJKqk0P
みんなのニンテンドーチャンネル更新来たな
 片瀬那奈さんに428を体験してもらいました動画/みんなのおすすめセレクションCM/
 みんなのおすすめセレクションCM 428編/
 みんなのおすすめセレクション 428動画とテイルズオブシンフォニア動画/
 NewマリオWii コインバトル公式コースのポイント動画/Wiiの間新着!/DS体験版動画2月10日版/
 岩尾さん・鈴木Q太郎さん・吉田サラダさんの「トモダチコレクション」を見せてもらいました動画/
 スーパーモンキーボール アスレチック動画/大怪獣バトル ウルトラコロシアムDX動画/
 DSハーレクインセレクション動画/無限のフロンティアEXCEED動画/
 風来のシレン4動画/少年鬼忍伝ツムジ動画/のだめカンタービレCM/アイ!マイ!まいん動画/
 WiZmansWorld動画/行列のできる法律相談所動画/アニニマスノーツ第一章動画 と、
プレイ動画で ロックマン4
DS体験版で マリオ&ソニックオリンピック アルペン大回転
あたりかな
731名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 10:42:23 ID:C3hm656v0
GPMはあの訳分からん電波裏設定さえ無ければ…
まあ無視できる範疇だけど
732名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 10:45:43 ID:EcyskuKb0
戦国無双やってると地元が出て来る人もいるんじゃなかろうか。
うちは某マップで本陣だったよ。
733名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 10:47:07 ID:RpsmSVs00
ウチの地元は大籠城で舞台になってたな
734名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 10:57:37 ID:f15ECklY0
“ワールドゲームパレード”で世界の名作が遊べる
http://www.famitsu.com/game/news/1231959_1124.html

ゾンビは和ゲーにしか見えないなw
735名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 10:58:21 ID:iKHM+9Yj0
サンレッドで話題になった程度の地元だな
736名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 11:00:15 ID:RpsmSVs00
>>734
キャラデ日本人だしなw

つかゾンビとそれ以外の落差がなんか激しいな
737名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 11:00:50 ID:iKHM+9Yj0
>>734
マーベラスの癖にふつうに面白そうだwww
738名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 11:03:37 ID:f15ECklY0
>>736
でもらくがきのは面白そう。
タッチカービィや、中さんが今度出すやつみたい。
739名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 11:04:57 ID:u3PU/7eT0
かたむきとゾンビが面白そうだ。
ゾンビはシステムとしてはシュータントと同じようなゲームだよね_
シュータントの未来編は本当に未来へ行ってしまったのだろうか?
740名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 11:15:31 ID:Z00E6lNNP
地元ネタなんてイーハトーヴォ物語くらいしか知りません
741名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 11:19:01 ID:EfioZrTu0
地元ネタなんてあーぱーみゃーどっく(ry
742名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 11:42:39 ID:RpsmSVs00
>>737
マベはローカライズもしくは販売をするだけで、
開発はスペインのソフトハウスだぜ?
イベントでは任天堂を始めあちこちのメーカーから高い評価を受けたタイトルだそうな<ゾンビ
743名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 11:45:27 ID:EcyskuKb0
>741
古いなおいw
さすが17歳。
744名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 12:00:11 ID:tyIe+M4ZP
    ┏━┳━━┳━┳┳┓
    ┣ヽ  ̄ / (・ω・)┫∧┃
    ┣━━╋━╋━┻╋┫
    ┣、ハ,,、 \ (\ ノ∧┃ ズコープラモ
    ┗┻━━━┻┻┻┻┛
745名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 12:00:56 ID:tyIe+M4ZP
やべぇ誤爆した
746名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 12:02:47 ID:iKHM+9Yj0
      ∧
     / ̄ヽ
  \ (\ ノ\
   (・ω・)、ハ,,、∧

なんだただのカタツムリか
747名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 12:05:07 ID:zm5vjCcV0
 ┏━┳━━┳┓
 ┣/ ̄\  ○┫
 ┣━━╋━╋┫
 ┣<   \  O┫ 
 ┗┻━━┻━┛
748名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 12:05:28 ID:0aqCZEWz0
>>734
『ビットマン』の画面見てると、カセットビジョンとかPC-8001とか
思い出すなぁ……
749名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 12:06:52 ID:l/Shh64A0
>>712
Nintendo Media Summit Coming
ttp://wii.ign.com/articles/106/1068077p1.html
>Now, Nintendo of America has officially invited select members of the press to its Q1 Media Summit event, set to kick off February 24 in San Francisco.

だが欧州だけでなく北米でも開催、それもほぼ同時に…となると俄然事情が違ってくるわけだが。
日本は決算説明会でタイトル発表したから無いか?それとも…
750名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 12:10:52 ID:f15ECklY0
>>749
まあXL発売直前なんだし、大がかりなプロモーションやってもおかしくない。
あんま期待しすぎない方が良いんじゃないの。
751名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 12:33:36 ID:ivw9Y4FH0
>>729
発売後大分経ってからの発売&通販限定なんで、攻略本の方が入手困難ですがな
なお、地域は一応熊本全県
752名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 12:41:13 ID:aGTa4+R10
かたむきスピリッツも
海外版が出たときは現地で評判良かったような
753名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 12:46:41 ID:u3PU/7eT0
>>752
かたむきスピリッツは自機を10円玉で遊びたい。
754名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 13:40:14 ID:bXOsyw/h0
今日も尼がレギンのメール送って来ないからリゾート買ってこようかな・・・
こんなに焦らされたのは初めてだぜ

レギン本スレでM+購入迷っている人への回答が
 >573 :なまえをいれてください:2010/02/10(水) 11:12:45 ID:glq5sSlU
 >>>567
 >はっきり言おう
 >無いと操作が辛い
 >有ると腕と肩が辛い
 >好きな方を選べw
だったのに吹いたw
755名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 13:42:37 ID:M1DQ3QQQ0
>>754
リゾートは買って損はない。
M+だけ単品で買うのはほんとにもったいないよ。
本スレでもレギン買う前にはまった報告多いし。
入ってるゲームの数と値段考えたら超お得。
756名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 13:52:06 ID:SErFGPkP0
IDがDQ3か
757名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 13:53:30 ID:M1DQ3QQQ0
>>756
おおっ。
っていうか、我が事ながらすごいIDだわぁw
758名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 13:54:28 ID:ARGGkjbF0
リゾートは安くて面白いゲーム揃ってるからかなりオススメ
個人的にはチャンバラ・ピンポン・ウェイクボードとアーチェリーが好きだ
759名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 14:06:16 ID:u3PU/7eT0
自転車、スカイレジャー、スリーポイントコンテストなんかもオススメ。
760名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 14:06:24 ID:M1DQ3QQQ0
>>758
自分はチャンバラ・ウェイクボード・マリンバイク・自転車だなー。
疲れたら遊覧飛行がお決まりのコース。
761名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 14:07:58 ID:pTvIUCtc0
レギン悩むなあ。
何だかそこがまた良いのかも知れないけれどごちゃごちゃし過ぎてる感じが
酔い体質にはキツイのかも知れん。と思うとなかなか手が出せない。
2層なのかも気になる。誰か解る人レポ宜しく。
762名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 14:15:11 ID:M1DQ3QQQ0
カメラは結構オプションで設定をいじれるからどうにかいけるかもしれないけど、自分は酔った事ないのでなんともいえない。
2層かどうかってどこで判断するんだろう?
たしかに音声データは多いソフトのようだけどそこまで容量が必要な内容とも思えないけどなぁ。
763名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 14:15:49 ID:C3hm656v0
レギンは防具も作れれば買ったんだが
エロ装備でヒャッホホイしたいですよ
764名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 14:18:52 ID:M1DQ3QQQ0
ただ、自分も体験版前と後で圧倒的に認識が変わったんだが、リモコン操作の爽快感は言葉では説明しにくいんだよね。
とにかく斬ったり狙い撃ったりの気持ちよさが自分は気に入ったので。
765名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 14:20:38 ID:77BC+0Mi0
体験版にフルデータ入ってたけど一層だったな
オプションでかなり弄れるので酔いはまああんま気にしなくていい
棒振り嫌いじゃなきゃ良いゲームだよ、操作の一体感と巨神族をぶった切る爽快感があって
766名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 14:36:47 ID:9p+x5EjV0
>>749
GDCで新しいプラットフォームを発表する予定って噂があったけど、メディアサミットもあるのね
ソフト方向の予想だと、外人はスターフォックスとゼルダの発表を期待してる人が多いね
ハード方向だと、wiiHDの名前がよく出てくるけど、いま出す必要性をいまいち感じないなあ。でも、どっかの外人が新ハードの名前はwii+って言ってて妙に納得してしまったw
767名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 14:42:47 ID:AR/m0ZWO0
かたむきこれキャメルトライじゃないのか
768名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 14:44:24 ID:pTvIUCtc0
>>762
酔いは人それぞれ違うしやってみないと解らないんだよな。
>>765
体験版で1層なら1層だよね。
さっさと修理出せよ!って話なんだけどw
何はともあれ、買ってくるわ。
769名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 14:44:48 ID:iKHM+9Yj0
>>766
ゼルダは決算でE3になったら見せるよ!っていってたからなあ

まあ決算で発表したやつとか海外で出てないやつを発表するんだろ
770名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 15:07:56 ID:Z00E6lNNP
レギンレイヴ発送メール来ない…これは金曜日確定かな('A`)
あとリゾートはピンポンで筋肉痛になったので自重している
771名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 15:13:37 ID:3TBJ15Qv0
スクエニ和田社長のついったーおもしれえw
772名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 15:20:10 ID:8JWcs4Y40
MADWORLDがひどいバカゲーな件について
773名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 15:32:41 ID:51iu22qV0
松野がtwitterで死霊のはらわたやブレインデッドを笑って楽しめる人向け言うとる
774名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 15:44:02 ID:swkKN+0H0
松野がtwitterだと!?
目を血眼にして探してきた…そうか猫好きか
775名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 15:45:26 ID:DEFsk5UH0
>>746
FF6のあれ思い出したw
776名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 15:50:16 ID:IzSl84do0
>>734
マベはHDに突っ込んで大失敗しちゃうような経営はアレだけど
パブリッシャーとしての目の付けどころは悪くはないんだよな
ゾンビのキャラは桃太郎、オズのドロシー、白雪姫で良いのか?

>>770
うちはさっき来たけどkonozamaになってるな…
777名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 16:25:48 ID:bXOsyw/h0
リゾート買ってきたぜ。店を出た直後に尼からメールが着たがな
おのれ、ディ(ryアマゾン
778名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 16:32:44 ID:pTvIUCtc0
レギン買ってくるわ。と言いつつも発売が明日だったw
本スレ見てたら麻痺してたわw
779名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 16:35:43 ID:VsBWm0zd0
クラコン操作だと、防衛軍みたいに遊べるのだろうか…
部屋が狭いからWiiコンだとできないのさ
780名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 16:39:18 ID:AR/m0ZWO0
振るっていうか軌跡を描くって感じだからそんな大振りする必要は無いんじゃ?
いやまぁ気付いたら大振りしてるって可能性は高いけど
781名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 16:39:45 ID:xemITrrz0
レギン明日かぁ〜今日セイクリッド2買ってきたんだよな〜
ここでwii>>4したから欲しいんだけど・・・悩む・・
あ、ラブプラス+は予約しましたけどね(棒
782名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 16:43:52 ID:IzSl84do0
Wiiメニューでポインタを画面の中で動かしても手首でちょっと動かすぐらいだし大振りはしないでしょ
783名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 16:45:33 ID:F4dFJHXO0
俺は狭い部屋でリゾートのチャンバラが問題なくプレイできてるから大丈夫じゃね?
784名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 16:56:52 ID:OePcfEgg0
基本的に膝上においた手首だけでやれますよ
弓は本物さながらにググっと引き絞ってしまうけどw
785名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 17:18:21 ID:l/Shh64A0
ttp://sq3-blog.atlusnet.jp/blog/2010/02/2-258a.html
>また、敵からの物理攻撃もそれぞれ斬、壊、突の
>パネルダメージになっており、ボスのスキルが痛いので
>耐〜ミストで防ぐぜ!という戦略が立てやすく…あれ、
>味方PT全然ダメージ受けてませんねぇ。

分かりやすくしたのでよりhageやすいバランスにしたという事ですね、わ(ry)
786名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 17:32:30 ID:+haSCeKC0
>>776
死にたくないとかあったし、マベはHDSD関係なく全方位で経営に失敗してるような。
最近のゲームはほんといい感じなのになぁ……。

明日はQMAだけを買う予定だったのに、レギンレイヴが気になってきて、
その特典にWiiリゾートがついてきそうな勢い。
先週買ったGEもまだろくにやってないってのに、何故こんなことに!
787名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 17:45:28 ID:OAH3iQCQ0
>>785
ミストさん大活躍か……
788名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 17:49:03 ID:ktJK8ikb0
12月にWii買ってそろそろWii本体に付属されていた単三電池が切れそうなんだけど
切れるたびに電池買うのは面倒なので、オススメの充電池って何かある?
789名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 17:49:23 ID:eR2RKyiS0
エネループでオッケー
790名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 17:49:24 ID:x0QSooa90
アノニマスノーツを落としたっていうかやった人いる?
791名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 17:50:11 ID:aQzt6JJ40
エネループが安定かなー
792名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 17:53:31 ID:vDuhrger0
今日エボルタ買ってきたがもしかしてハズレなのか
793名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 17:57:22 ID:gwZaYiYZ0
>>790
この板のDSiウェアスレにわりといるよ。
794名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 17:59:41 ID:mWQfgHc60
>>792
まったく問題無いよ。価格の差があったらその分どうかなくらい。
あとはセリアって100均のボルケーノって充電池が値段考えるといいらしい。

個人的にエネループじゃない昔の三洋ニッ水はダメな子だと思う。
パナは昔の自然放電云々をうたってないやつでもまとも。
795名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 17:59:48 ID:ktJK8ikb0
>>789>>791
ども。エネループを買うよ。
レギンを遊ぶつもりだがモープラ付けた状態では
Wii用のエネループは使えないみたいだから
普通のエネループにする
796名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 18:00:11 ID:aTT8q+zF0
>>790
帰宅したら買うが、夜遅くになりそう。

元になったフロム・ジ・アビスをプレイ済みなので達観してるが、
いろいろ違いもあるようなのでどう変わったか楽しみ。
797名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 18:05:42 ID:x0QSooa90
>>793
見てきた。当たり判定が微妙だっていういがいは面白そうだた。
798名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 18:07:51 ID:M1DQ3QQQ0
2/11〜14、Wiiの間にて「バレンタインの間」オープン。
http://www.wiinoma.co.jp/2010/02/21114.html

福袋の間、一個も当たらんかった。
他にも色々応募したけど当たった事ない・・・
799名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 18:13:20 ID:l/Shh64A0
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/234/234680/index-2.html
>そんなエイティングさんが何の報告もなく「ここまでできましたけど!」と言って、小麦を持ってきたんですね(苦笑)。

カプコンでは勝手プロジェクトは通用しません(棒

>新妻:フェニックス・ライト(成歩堂の洋名)の要望は海外だと多いですね。技とかも考えてはいたんですよ。
>さらに、その時担当だった松川と巧に聞きにいってとりあえずのOKまでもらいました。でもそこから先にいった時にどうする? って。
>腕を動かすジェスチャーはあるけど、原作では腰から下は動いていないし、ジャンプもしない(笑)。

>井川:机にタイヤがついていて、一体化して動くというネタもありましたね(笑)。

何そのネタキャラ
800名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 18:22:36 ID:lSpY9rtU0
>>734
SFCの某タイトーソフトがあるように見えた
801名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 18:28:19 ID:VsBWm0zd0
>>799
テッカマンブレードよりそっちが欲しかっt(ry
802名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 18:33:34 ID:z3kuzIhx0
>>772

松野WORLD
!!!!
803名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 18:43:43 ID:0qXc1EDP0
804名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 18:46:15 ID:DEFsk5UH0
>>803
マニューラから―!
805名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 18:46:44 ID:dAMy1nJM0
>>803
お、ついにきたのか
サファイアどまりの俺だけど、今度出たら購入検討してみるかなぁ
806名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 18:47:46 ID:DEFsk5UH0
>>805
さあ予習にプラチナを>>4しゅる作業に戻るねあ
807名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 18:48:18 ID:V0Db9yr7P
ゾロアークの進化前っぽいゾロアがワル可愛い
http://imepita.jp/20100210/671700
808名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 18:49:52 ID:0qXc1EDP0
>>805
デオキシスのためにポケモンレンジャー新作とHSSSもオススメしないと(棒
あとGBAソフトとかパルパークのためにDSLも(ry
809名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 18:54:36 ID:AR/m0ZWO0
なんかいかにも攻撃重視で脆い典型的な悪タイプに見える
810名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 18:59:46 ID:F4dFJHXO0
攻撃型あくタイプを出すのはいいが
辻斬りの威力を90にしてください
811名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 19:00:26 ID:RpsmSVs00
アノニマスノーツは落とした。パケ版のフロム・ジ・アビスは経験済み
ハッキリ言ってしまうとほぼ同じ。当たり判定が微妙というヤツも実は製品版同様w

大きな仕様変更としては、
・レベルの概念が無く、装備品でパワーアップしていく
・死ぬと今装備してるものとスキル以外全部失う。倉庫の存在がとても重要
・ソウルキャプチャーで得るものが増え、スキルの取得もランダムになったっぽい
 スキル、HP・SP回復はもちろん、毒、マヒ、呪い、果てはHP吸収効果なんてのも
・ショップがない
・一旦クリアすると今までのアビスには戻れないっぽい
この辺りかな
製品版同様色々と不親切な点は目立つけど、
200というポイント考えると結構遊び倒せるタイトルよ
812名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 19:14:23 ID:Xojl2iYq0
悪の威力不足解消に期待してみる
813名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 19:15:02 ID:VsBWm0zd0
新ポケモン、じゃなくてポケモンすべてやり直して欲しいのだが…
814名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 19:19:37 ID:V0Db9yr7P
必要であればそうするんでないの?
815名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 19:26:35 ID:ktJK8ikb0
俺みたいにポケモンを周りにやっている人がいない状態だと辛いな。
周りはゲームやっている奴いてもポケモンの見た目や雰囲気で敬遠してしまう。
かと言って一人でやるには特に最近の作品は数多すぎてもはや集める気がしないし。
小学生のときに遊んだ初代ポケモンか金銀くらいが一人でやる分にはちょうどよかった。
816名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 19:27:09 ID:DEFsk5UH0
>>815
なに、wifiがある
817名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 19:27:20 ID:INq49Y95P
そうですか
818名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 19:27:57 ID:YwNBYoIGO
皆が狩りに行ったり学園に入学している中
ロックス・クエストを買ってきた

これ大篭城とは違うの?
819名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 19:28:51 ID:E7NusyusP
>>817
いや、それだと数が多すぎるんだろ
820名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 19:37:35 ID:ktJK8ikb0
>>816
そっか。
DSならWifi交換があるのか。
まあ今は積みゲーが一杯あるので新作がでたらポケモンに復帰してみるかな。
821名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 19:44:16 ID:AR/m0ZWO0
そもそも赤緑の頃から図鑑完成させた事なんて無いけど楽しんでる俺みたいなのもいるわけで

まぁコンプ癖あるような人だとつらいわな
822名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 19:48:59 ID:V0Db9yr7P
ポケモンは数が多いけど好きなやつだけ使えばいいんよ
数が多いから集める気がしないと敬遠する気持ちもわかるけど
集めること自体にあんまり意味がないしな〜
823名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 19:49:53 ID:w/9npbZA0
3作くらい買ったけど一度もクリアまで進めたこと無いなぁ。
RPG向いてないのはわかってる。
RPGをゲームとしては退屈だと思ってて
本読む感覚で遊んでるからなぁ。
824名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 19:53:02 ID:OAH3iQCQ0
おっぱいの振動が来たぞー、もといおっぱいの新動画来たぞー

ttp://www.famitsu.com/game/coming/1231902_1407.html
825名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 19:54:26 ID:0qXc1EDP0
駄狐本当に自重しろw
826名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 19:59:54 ID:xdRTTe/60
・図鑑の空欄は埋めないと気が済まない。
・オートマップは行き止まりもトラップ床も埋めないと気持ち悪い。
・装備強化は強化前の装備も余分に購入してしまう。

そんな俺がアイマスに手を出したらどうなるんだろうと想像してスリルを楽しむ事がある。
827名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 20:02:26 ID:TWIYcemq0
>>821
初代を遊び倒して、金銀があんまり変化感じられなくて
そこまでハマらなかったんだが
GBA時代すっ飛ばしてパールやったら滅茶苦茶ハマったわ
全く見たことないポケモンに加えて、クリアした後には
懐かしいポケモンが出てくるのに感動したんよね

コンプ癖?ええ、確かにありますとも
周りでやってる人がいなくても一人で全て揃えられるように
GCその他全て買った俺に隙はない
集めきってないけど・・・
828名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 20:03:02 ID:3L85LFEf0
・Y字路の片方を進んで行き止まりだと「当たり」と感じてしまう
829名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 20:05:12 ID:YqOAmGry0
初代とルビサファだけは図鑑コンプしたなぁ。
集める気になるのはあの位の数が限界だ。

そして新ポケに獣人好きの俺大歓喜ハァハァ
830名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 20:06:31 ID:dAMy1nJM0
>>827
俺も金銀は肩すかしを喰らった感じだったな
サファイアで、タッグやらなんやらが出てきてややこしくなったなと思ってそこそこでやめちゃった。

そういやGBAの初代リメイクで青が出なくて残念だったなー。
出てたら確実に懐かしくて買ってたろうけどw
831名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 20:06:49 ID:DEFsk5UH0
>>828
すげーわかるw
832名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 20:08:04 ID:xdRTTe/60
>>828
分かれ道で先に階段着いちゃうと戻るよねw
833名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 20:08:55 ID:2PisuONf0
マップデザイナー「階段の先を行き止まりにしておいてやったぜ!」
834名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 20:09:44 ID:0qXc1EDP0
>>832
「もう一方にアイテムがあったら・・・」なんて考えてなw
そしてもう一方のほうでも階段に出くわして('A`)
835名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 20:10:16 ID:Jhyvbwdu0
>>828
Y字路の片方を進んで正解っぽく感じると
戻ってもう一方を確かめないと気が済まない
836名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 20:10:37 ID:YqOAmGry0
>>828
むしろ曲がった路地が突き当たらないと不安で戻るw
837名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 20:12:10 ID:VsBWm0zd0
>>828
・分かれ道を進んだ先で強制イベントが始まると悔しい
838名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 20:12:22 ID:xdRTTe/60
>>835
で戻った方が正解だったりするんだよなww
839名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 20:13:55 ID:xKQe4sx50
>>838
そしてまた逆に行くんですね、分かります。
840名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 20:14:28 ID:uhw3zxri0
amazonからマッドワールド届いたが黒パケかっけー
レギンレイヴもこんな感じか
こっちも早く届けー
841名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 20:14:39 ID:zm5vjCcV0
>>828
EoEで先短いところを先に選んでしまう
842名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 20:16:21 ID:lSpY9rtU0
>>828
ありすぎて困るw
843名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 20:16:44 ID:IzSl84do0
>>824
前回よりさらに戦闘が長くなりそうな予感

>>828
RPGでは良くあることだろ?
844名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 20:24:35 ID:mWQfgHc60
>>823
自分も途中でとまってるRPGけっこうあるな。
でもつまらないわけじゃなくて、間あいたら進捗わからなくなって
そこでとまっちゃうのが多い。もう一回やりなおして途中まで進めて
またとまっちゃったりとか。でもつまらなくて止めたわけじゃないから
続編だとかフォロワーが出たらそれも買っちゃって、あれよあれよと
積みあがっていったりとか。
845名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 20:26:40 ID:ivw9Y4FH0
>>818
ロックス〜もTD系だから系統は同じ
846名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 21:08:01 ID:VqJ1UXS40
>>824
サ胸…サムネがひどいことになってるwww
847名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 21:10:40 ID:/Ba4ZQ8j0
セクハラフロンティアはざっと見た限り「お前らやっぱり会話もそこそこにどつき合うのか」としか。

あと支援キャラ入れたら最終的にどんだけ大所帯になるんすか今回……
848名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 21:13:43 ID:EcyskuKb0
>847
きっとラスボスも大変だと思う。

「来たな愚か者ども・・・雑魚がいくら集まっても・・・集ま・・・ちょwお前らwww」
849名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 21:18:23 ID:MTL4MOYc0
>>824
なにこの集団おっぱ・・・あっ間違えました、なにこの集団リンチw
850名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 21:25:15 ID:1HwJY+atP
今回もカッチャイナー学園で頑張れるのだろうか。あしたゲームOFFの帰りに買ってくるんだ!!
北欧神話がおまけてついてくるらしい。
851名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 21:51:22 ID:+M7MFSpt0
>>850
今回のQMAは、学校内ランキングみたいなのもあって
上位5名の名前晒されるらしいぜw
ttp://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20100210191800.jpg

天界住民用校名とかなんか決まってるのかね
852名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 21:54:32 ID:RpsmSVs00
アサルトバスター不具合のお詫び
ttp://www.genterprise.jp/gg/news.html
基本的にはリトライしなければ発生しないようだス

ゲーム自体は凄く面白いのでDSi持ってるなら>>4
853名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 21:55:22 ID:YbMIRHL40
毎度ながら尼の安さに釣られてしまったので12日開幕だぜヒャッハー
854名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 21:56:26 ID:ik8wDRZb0
皆がおっぱいとダイナミック斬に沸いている中、俺はRPGツクールDSに備える事にする
ところで、デザエモンDSはまだですか(棒
855名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 22:00:57 ID:f15ECklY0
>>852
不具合は良くないけど、対応早いのは好感持てるね。
856名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 22:23:03 ID:4ufm6Csd0
ムゲフロって戦闘アニメ見てると欲しくなるけどスパロボも前作もやった事無くてロボアニメ系の知識0でも楽しめるんかね
後男キャラだけ戦闘アニメオフとかできるのかね。それが気になる
ていうか女の子のおっぱいとかお尻だけ見ていたい。いやすまんなんでもない忘れてくれ
857名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 22:25:42 ID:uTIRFGWz0
GGシリーズは値段以上の面白さのある良シリーズなので、これからも頑張って欲しいが
これって儲かってるのかしら。他の安いアプリとかでも言える事なのだけど

ムゲフロはアクションゲーム要素もあるんで、そもそもアニメオフが無い
858名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 22:26:12 ID:VpBywu3Y0
>>851
カッチャイナー学園が再興するのか
859名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 22:29:59 ID:/Ba4ZQ8j0
>>856
> 後男キャラだけ戦闘アニメオフ
できない。つかもったいないぞそれ。

ストーリー? セクハラしつつ挨拶代わりに殴り合い。少なくとも前作はこれで九割だ。
860名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 22:30:14 ID:OAH3iQCQ0
>>856
前作ネタはふんだんに出ると思われるというか支援キャラの大半は前作から続投。
戦闘アニメは男女ともにカット不可と思われる。
一般のロボアニメなんかは見てる必要は特に無し。

前作は安くなってるし2週間あれば多分クリア可能なので>>4すると幸せになれるよ
861名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 22:31:34 ID:51iu22qV0
前情報見た感じ前作を先にやっておくのを薦めたいところだが・・・>おっぱい
前作は前知識いらん
男の戦闘見たくなければ女だけ出撃させればいいじゃない
862名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 22:33:33 ID:3Fq+ZmYj0
前々からムゲフロ面白そうだと思ってたけど
予習がいらないなら俺でもやれそうだな、そーいう作品の知識ほとんどないけど
>>4してくるか
863名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 22:33:55 ID:tQCPx1F70
>>729
阿蘇特別戦区はあまりの草千里っぷりに泣けてくるぜ
864856:2010/02/10(水) 22:37:22 ID:4ufm6Csd0
とりあえず前作から>>4すればいいという事は分かった
安くなってるなら買ってみるかなthx
865名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 22:39:12 ID:IzSl84do0
そもそも版権ロボアニメもののキャラは出てないからなぁ>おっぱい
前作はゲシュペンストしか知らなかったけど特に困ったことはないな
866名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 22:39:22 ID:rbcQhVxf0
前作はあだ名がおっぱいだったが
今作は尻にでもなるのだろうか
867名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 22:47:38 ID:OAH3iQCQ0
スパロボオリジナルメカも今じゃ立派な版権物と言えなくもないんだが、
やっぱ「バンプレオリジナル」ってくくっちゃうんだよなぁw
868名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 23:02:15 ID:JrcuhQIQ0
【国際】 ゲームセンターあらし、あつあつのコーヒーで女性店員脅す…ドイツ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265802292/

事件そのものの話なんて誰もしちゃいない
869名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 23:05:14 ID:bksxasoC0
>>795
もうポチッちゃったかな。これWM+のままでもOKなやつ。
ttp://jp.sanyo.com/eneloop/lineup/wii.html
870名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 23:07:33 ID:bJz56G460
>>868
そのスレタイなら仕方あるまい?
ν+の記事ではよくあること。
871名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 23:14:05 ID:lCtm32kC0
MADWOLDを2面までプレイしたんでざっくりとレビュー投下

・基本Aボタンのみで攻撃できるシンプルなシステム。
・オブジェクトの近くやアイテムを持った状態でリモコンを振ると、残虐行為がスタート!
 → ドラム缶をかぶせて高圧電流に放り投げたり、標識で串刺しにして列車に轢かせたりとやりたい放題が可能。
・白黒のグラフィックの中、どんどん赤く染まっていくトゲトゲや電ノコの類はシュールを通り越してもはやギャグ。
・脊髄ぶっこぬき、チェーンソーで首ちょんぱなどが無修正でWiiで出せるとか、スパイクまじ狂ってる(褒め言葉)
・各面のボスはノーモアヒーローのボスに通じるものアリ。
・ブラックバロン、あんた最高や!

・白黒なので敵キャラと背景、オブジェクトが見分けづらい。
・文字が小さくて、ステージ開始前の説明文などが読みづらい。
・MAPが小さくて、ボスやボーナスオブジェクトがどこにあるかが分かりづらい。

ちょっとどころでなくクセが強いけど、中身は良質のアクションゲーム。
グロが苦手でなければ、ぜひとも>>4して体感してほしい。
872名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 23:15:15 ID:jSEWCjv+0
やっぱ木曜日が祝日だと尼は仕事しない予感!メールが来ない
873名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 23:18:17 ID:yDmIxhfw0
お届け予定日が2/12 - 14になっている俺にスキは無かった
せっかくの休日なんだから引きこもろうと思ってたのに…prz
874名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 23:19:17 ID:3L85LFEf0
うちもメール来ないわ
いっそ取り消して店で・・・いや、いかんいかん早まっては
875名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 23:20:23 ID:vDuhrger0
>>872-874
ナカーマ('A`)人('A`)人('A`)人('A`)
876名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 23:21:10 ID:aU7R/gZa0
マジアカ2はwifi設定はDSi専用設定対応なのかどうかわからないと買えない
877名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 23:21:20 ID:IzSl84do0
('A`)人('A`)人('A`)人('A`)人('A`)
878名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 23:21:38 ID:aGTa4+R10
>>874
「まもなく発送されます」段階になると
注文を取り消せんよ
879名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 23:21:56 ID:aX6fbZ4y0
wifiにそれはないでしょ>DSi専用
880名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 23:22:31 ID:V0Db9yr7P
>>856
自分もスパロボ知識皆無だけど前作かなり楽しめたよー
881名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 23:24:46 ID:Ycqu/ufs0
最新動画に俺のテンションがヤバイw
882名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 23:27:06 ID:aU7R/gZa0
>>879
あるよ
DSiのセキュリティー高い設定にすると、wifi対応の従来ソフトは一切繋がらない
883名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 23:30:57 ID:k7bXjZVAO
>>871
聞いた感じノーモアにベヨネッタを振り掛けた感じかな。
どうせレギンはコノザマだし、先こっちやるかな。
884名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 23:34:02 ID:aX6fbZ4y0
>>882
いや、そのwifiって配信ソフト専用でしょ?
DSのソフトで対応してるのって出てるの???
885名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 23:37:22 ID:YbMIRHL40
>>882
×DSiのセキュリティー高い設定にすると
○DSiのセキュリティー高いほうだけしか設定しなかったら
886名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 23:37:54 ID:aU7R/gZa0
>>884
うん
だからパッケージソフトもそろそろ対応しないかなぁって話なんだけど
887名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 23:39:00 ID:aX6fbZ4y0
>>886
だよね
対応してくれると確かにいいなぁ
888名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 23:40:25 ID:bJz56G460
諦めて
SSID2個、2.4/5GHz帯個別に使える無線ルータ買った
889名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 23:45:21 ID:8JWcs4Y40
レギンは同僚に頼み込んで取り置いてもらっている俺に隙はなかった
こういうときだけ職場が家電屋でよかったと思うwフラゲはないけど(できない)
ちなみに入荷予定は2本だとか。
……一応東京の、中規模ぐらいの店舗なんだけどな……。
890名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 00:21:14 ID:ggTYtdp20
wii本体を修理に出している俺は例えkonozamaくらってもなんともないぜ
3日に任天堂に着いて8日に受付たとメールが来たがいつ帰ってくるのやら…
891名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 00:31:07 ID:bEBFrYuG0
>890
うちの場合は発送後一週間で到着、ピタリ二週間で戻ったよ
ドライブ音が異様に静かになって至極快適
中身取り替えだからウェアもVCも最初から落とし直しだったがな
892名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 00:58:27 ID:Gx95yePPP
>>858
カッチャイナー学園再興だな。前回はランクインしてたし。
893名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 02:07:52 ID:3SdVF9gP0
ニコ動のコメントに「パーティ総勢29名」とあってフイタ>おっぱいF

これ以上は増え・・・ないよな?w
894名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 02:31:30 ID:5AS3OwQ/0
斬撃のレギンレイヴ、アマゾン組はこの時間に発送通知メールが
届き始めて本スレプチお祭状態w

…明日無事に届いてくれないかなー
895名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 02:35:34 ID:rhrFP3Vq0
QMADS2フラゲしてるがなかなか良い感じだな

・WiFiのトーナメント待ち180秒の間に予習が出来る
 これは素晴らしい、待ち時間なんて実質無いに等しい

・アカデミーモードとクイック対戦モードがセーブデータ共通
 アカデミーモードやったり息抜きにクイックモードのモンスター狩りやったりしても
 両方魔法石溜まって昇格するしマジカも取得アイテムも全部データ共通で溜まる
 クイックモードだとガイド先生を最初から全て選べるのもありがたい

・討伐モードソロはAI仲間最大7人連れて、AIは参加させる毎に少しずつ成長もする

・アカデミーモードでかなり早期にモンスター討伐とか箒レースとかが出てくる
 箒レースとかはワイヤレス対戦もダウンロード対戦も出来るとか

細かい所じゃマップ移動のダッシュも少し速くなったし
小文字の「っ」とかが赤字で表示される様になって区別しやすくなった
とりあえずQMAやクイズが好きなら>>4して全く問題ない

どうでもいいけど、「遊びじゃないのよ」って並び替えで
COMが「よい遊びなのじゃ」とか間違えててワロタw
896名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 02:36:10 ID:og46uR+t0
>>894見てメールチェックしたら発想通知が!
しかも今回はヤマト!!

……だけど明日から日曜まで出かける予定が……畜生!
897名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 02:38:38 ID:otuchFFE0
スターシップディフェンダーのウラシマ効果で時間ごっそりやられちまった…
今夜はナビィの編隊が夢に出そうだ
898名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 05:12:12 ID:i8c3UuV40
ttp://www.youtube.com/watch?v=BobnfPczhXk&feature=channel
ジャレコはあれだけどこういう画面はツボだなぁ
なんでこういうRPGもっと出ないんだろう
899名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 05:46:49 ID:oA34mnEU0
>>894
入金確認に12時間掛かって、まだまもなく発送状態だ……orz
900名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 06:55:31 ID:naciABOe0
>>734
一番上のにあかずきんが混じってたら、ただのバレッタだな
901名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 06:56:21 ID:gyW8MRIE0
レギンレイヴとQMAどうしようかね
「今日は休みだIYH」のテンションで買ってしまいそうではあるが…
902名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 08:07:00 ID:bTOwjcXr0
>>894
起きてみたら発送メール来てた
俺は佐川飛脚便だ
今日届くといいな〜
903名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 08:10:21 ID:4IXQVo1T0
>>890
修羅に出している に見えた
904名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 08:10:35 ID:tGuGTrQ+0
>配達は明日の予定になります。

('A`)フッ
905名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 08:11:18 ID:H50MjmAX0
>>902
   ←┐  ←┐ 
     △   △
ナカーマ(゚∀゚)人(゚∀゚)
でもお届け予定日は2/13だった…
906名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 08:53:05 ID:0mG4TDg00
俺は発送メールもまだ来てないな
届いても1wは遊べないから別にいいと言えば良いんだけども。
907名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 09:09:05 ID:LtuP/OCH0
レギンレイヴ、深夜にたまたまCM見てちょっと欲しくなった。
何だかんだで今月も色々買いたい物が増える…
908名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 09:21:00 ID:0mG4TDg00
欲しくなった時が買い時です←┐

前スレでちょっと話題に出たMassEffectを>>4してしまった。
50%引きはずるいです……
909名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 09:28:11 ID:BHKm1nRS0
>>908
良いゲームだ、愛でてやってくれ。

2/11売ではQMA2しか購入予定がなかったのに
ここ数日の間にレギンレイヴとセイクリッド2が欲しくなったんだぜ。
今月はおっぱい2も買う予定なのに……
910名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 09:29:51 ID:5bXvSTl40
マスエフェはまあ内容は結構好み分かれる感じだが、
おまけについてくるボーナスディスクの豪華さは神がかってるレベル。
自社ゲーならほぼコストゼロで作れるんだから、他メーカーもこのぐらい真似しろよ・・・
911名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 09:33:07 ID:0mG4TDg00
時たま話題に上るQMA2ってなんぞやと思ったら、クイズ+ADVなゲームなのか
こんなのもあるのね。世の中広いな
912名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 10:34:15 ID:Gx95yePPP
>>895
>・WiFiのトーナメント待ち180秒の間に予習が出来る
> これは素晴らしい、待ち時間なんて実質無いに等しい
待ち時間にドラクエのレベルアップができないじゃないかw

レポートみるにコナミは前作の気になってた点をしっかり直してきたんだな。こりはよい仕事。

早く遊びたいぜ、カッチャイナー学園で頑張るぞ
913名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 10:53:02 ID:lvAbRWEJ0
無限のフロンティアEX尻ED
914名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 12:11:35 ID:NEtlwVYy0
尼レギン届いたぜヒャッハー
特典サントラ、マキシシングル用ケースかと思ったらきちんと普通の厚さの奴だった。しっかり作ってんなあ
915名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 12:15:09 ID:h7t3lgg20
尼って今はフラゲが当たり前なん?
916名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 12:16:50 ID:tGuGTrQ+0
発売日は今日ですぜ
917名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 12:17:09 ID:h7t3lgg20
あ、今日木曜か・・。
918名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 12:22:26 ID:y8g58C3m0
レギンがkonozamaなのにキィィってなってマッドワールド買いに行ったらおまけにDQ6がついてきた。
ああああぁぁぁ・・・また一つ積みを重ねてしまった
919名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 12:36:29 ID:m6yWOZXb0
だから発売日に届かない程度をkonozamaと呼ぶなと何度も何度も何度も
920名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 12:45:21 ID:naciABOe0
> 904 名前:名無しさん真剣だな[sage] 投稿日:2010/02/11(木) 11:50:25 ID:???
> お前達は臆病者か?勇士か?船幽霊だー
> 斬撃のレギンレイヴレビュー
> ・M+必須、操作感が全然違う。他にオプションでかなり色々変更出来るのでこだわり派の人にも安心
> ・爽快感が激やばい。特にでかい巨人の部位破壊が出来た時は思わず声が出る事必至。かなりドバドバ行くのでそういうのが苦手な人にはオススメ出来ない
> ・とにかく喋る、顔ありキャラから名もなき一兵士、村人まで。臨場感が凄い
> ・巨人は小はそれほどでもないが中以降は思わず声が出るくらいでかい
>
> EDFファンは>>4
> 爽快感や臨場感のあるゲームがやりたい人は>>14
>
> 誰か・・・規制中で本スレに書けない俺の代わりに貼ってくれ・・・

ですってよ、奥様!
俺は絶賛このザマ中
921名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 12:59:19 ID:+K+XVoj40
レギンって戦闘アクション的には無双なのかMHなのかどっちなんだぜ?
922名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 13:10:07 ID:P4HofHVD0
アマゾンからレギン発送メール来ないから今日はカラオケ行ってくるorz
とりあえずピンポン熟練度1000行ったし、帰ったら2000目指すかな
923名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 13:13:11 ID:26XXV+FJ0
>>921
MHのように部位破壊し無双のように狩るゲーム
924名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 13:13:29 ID:HSG95Rjv0
>>911
というよりアケのクイズゲーの家庭用版
925名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 13:14:28 ID:+K+XVoj40
>>923
うーん面白そうだ
しかしM+が無いな…
926名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 13:14:41 ID:DIWYNPGo0
ランキング見たらカッチャイナー学園4人しかいなかったw
927名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 13:14:48 ID:bTOwjcXr0
尼からのレギン
番号追跡したら「お荷物をお預かり致しました。 」状態
こりゃ今日はこねぇな
928名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 13:16:45 ID:EgejKXeO0
とりあえず
レギン買ったからオンインフェ特攻してきたぞ〜^^p
即効で死んだ
サンドロ本気出した、こんな動きするなんて想像つかねえ・・・・
929名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 13:17:21 ID:bEBFrYuG0
アケゲーのすごろくタイプクイズゲームのはしりって何だろう
カプコンワールドあたりか?
930名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 13:17:23 ID:AseVZv7M0
>>921
両方でもあり、違うとも言える

ニンドリの人もブログで
他のゲーム引き合いにして説明するのが難しいって言ってるね

あえて言うなら…
無双のように雑魚を蹴散らし
MHのようにデカイ敵の弱点に攻撃を叩き込む
近接武器搭載、TPS…?

…キマイラの説明みたいだな
931名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 13:17:32 ID:vfV+3Q560
>>923
難易度上がってくると無双からチキンゲーになってくるがなw
932名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 13:29:24 ID:gyW8MRIE0
ただいま天界

劇場版マクロスFを観に行っただけなのに、帰りに劇場グッズ
更にはQMADS2、レギンレイヴまで購入している始末
どうしてこうなった
ttp://up4.viploader.net/game/src/vlgame013107.jpg

レギンレイヴ、買ってから気づいたけど
画面分割の2人同時プレイできないのね
933名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 13:35:33 ID:pgTFuJihP
やっと番号で言うところの二桁に入ったところだが、だんだん1ゲーム中の時間が長くなるからね
MAPが広すぎる
934名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 13:47:02 ID:vfV+3Q560
>>932
そりゃあポインタを動かして斬るってゲームの特性上ね
分割されたらやりにくいことこの上ないだろう
935名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 14:05:35 ID:BHKm1nRS0
>>929
たぶんそのあたりじゃないか?
人気が出たのは「虹色町の奇跡」とか「子育てクイズマイエンジェル」あたりだとは思うが
936名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 14:26:54 ID:tGAnV0cR0
ドレミファd…もとい、きらめきスターロードを忘れないでください
DS版?ありゃ見た目だけ同じで中身が違う何かだ
937名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 14:47:01 ID:85/ZJsjl0
尼から発送通知が来て、あれ俺レギンレイヴ注文してたっけ? と確認したら
ボカロねんぷちでした。あれー?
とりあえずウォーシッポガンナー2Pで横須賀に砲弾を撃ち込みつつ、DQ6を
進めるという有意義な祝日に戻ろう……
938名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 15:06:51 ID:0c4059ej0
あ…ありのまま、今起こった事を話すぜ…

「もしもし、ゲームの予や…」
「そろそろ電話くるかと思って428とオボロは予約しておきましたけど、
追加で何か予約しますか?○○さん。」
「!?」
「無限のフロンティアの限定版、今予約すれば確保できそうですけどどうします?」

声だけで特定されたとか好みが把握されきっているとかそんな次元じゃねぇ
もっと恐ろしいカッチャイナーの片鱗を味わったぜ…
939名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 15:08:45 ID:85/ZJsjl0
>>938
お前らもう結婚しちゃえよ!w
940名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 15:11:46 ID:gyW8MRIE0
>>938
エスプガルーダII限定版が無い様だが(棒
941名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 15:12:28 ID:/6KiyPE70
流石に声だけと言うよりは番号通知で番号覚えられてるか電話帳に入れられてる気がするぞw
電話帳登録してなくてもよくかけてくるお客様の番号は取る前に大体解るようになるし
942名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 15:16:26 ID:tGAnV0cR0
>>938
レギンもないよね(棒

買い物ついでに「この前予約いただいた無限のフロンティアって限定版ですか?通常版ですか?」って口頭で確認される俺より酷いなw
943名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 15:20:37 ID:/NnqUhzY0
レギンは今日発売だからもう確保しているんじゃないかと
944名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 15:26:07 ID:0c4059ej0
>>941
いや、あの店は黒電話だった筈…
おばちゃんはリードが使える風のエナジストなんだろうか
945名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 15:29:01 ID:tGAnV0cR0
>>945
「(電話が)くるよー」とか言ってる沖縄のオバアじゃあるまいしw
946名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 15:41:16 ID:bJGHLAWo0
レギンレイヴ、どの角度から見回してもEDF外伝だw
サンドロットはこの路線で頑張って欲しい
あと、フレイヤ様は白ですのね
ペイルウィングは確か影でスカートの中見えなかったような・・・
947名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 15:41:43 ID:GDSVTcz50
レギンのオンラインでの安定感が異常すぎる
948名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 15:47:25 ID:CSoE5W8Ei
スレチだが、知り合いは一眼レフとレンズを出た端から買うもんだから
しまいにゃ顔出しただけで「あ、来月出るレンズ (約20万) ですよね?予約しておきましたよ」とか
笑顔で言われてたぜ……。

お前らも船幽霊しすぎて沈むなよ!?
949名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 15:55:06 ID:aUhM9JZo0
到着予定14日って・・・
今回尼特典のせいか注文してる人多いね。
950名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 15:56:19 ID:s6cYnDjP0
>>946
どの角度から見てんだwww
951名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 16:03:42 ID:dLNamzL50
レギンレイヴはとりあえず明日の午前中に持ってくるよう佐川に厳命した
しかしマッドワールドがそれより遅れそうなのはどういうことなの…
952名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 16:09:10 ID:0mG4TDg00
お、そろそろ次スレの季節
953名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 16:12:41 ID:2epuj1d20
「すべてはサンドロッドのために!!!」

ふ〜。
954名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 16:14:10 ID:bJGHLAWo0
>>950
いや、ほら、遠くの敵を狙おうとしてカメラ傾けたら
うっかり傾けすぎちゃってね
いやぁ、うっかりって怖い(棒
955名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 16:16:22 ID:gyW8MRIE0
yahooトップにクソゲーオブザイヤー2009決定の記事とかどういうことなの…
956名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 16:17:53 ID:aUhM9JZo0
じゃあ天界オブザイヤーとか決めてみるか。
いや、やめよう。
もしくはラー油とかに受賞させておくべきか。
957名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 16:24:30 ID:2c41MLFK0
>>954
今からMADやろうと思ってたのに・・・
もっかいレギンやってくる!
958名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 16:39:47 ID:cWBxVeOf0
>>956
ラー油とカレーの一騎打ちか…
959名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 16:42:52 ID:Vfenu7p10
カレーとラー油の融合とか・・・
味は保証しない
960名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 16:46:05 ID:SHYK6/P00
>>959
レトルトカレーでやってみたが、ちょっと油っぽくなりすぎたな。
大鍋で手作りする場合の隠し味なら丁度良いかもシレン。
961名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 16:46:33 ID:EgejKXeO0
漸撃のレギンレイヴ

瞬殺でしたw

それ以降の問い合わせはないですが、
問屋、メーカーも在庫ないみたいで品薄感が出てきました

さすが任天堂のCM量!!ゲームも面白いのかもしれませんが、
Wiiの新規タイトルに勝負賭けるのはよほどの勝負師じゃないと無理ですねー

これを当てたお店はよほどすごいバイヤーか
何も考えずに任天堂の口車に乗ったヘッポコかのどっちですねw

全国的に売れてるかどうかは知りませんがw
ttp://ameblo.jp/oosakaking/entry-10456199080.html

斬はやく買わないと難民になるかもしれないから注意
962名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 16:48:22 ID:izQBQCa00
それなぁ…

> 漸撃のレギンレイヴ

ぜんげき?
963名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 16:51:30 ID:tGAnV0cR0
>>955
その話題のせいかwikiがしょっちゅう503とかどういうことなの…
964名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 16:52:47 ID:tthpIVMN0
ムゲフロ買ったけどおもしれーおっぱいおっぱいうへへ
でもこれ結構難しいっていうか死ぬな。アイテムケチリ病の僕には厳しい予感がしてきた
965名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 16:54:30 ID:tGAnV0cR0
>>962
コピペ元が間違っている模様
ゲーメストのOCR誤読誤植じゃあるまいし

>>964
アイテムを湯水のように使うんだ!
966名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 16:57:57 ID:85/ZJsjl0
ビーフジャーキーとリライザーはガンガン使うといいよ!
967名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 17:01:50 ID:qRcYLdAyO
>>931
イージー「ヒャッハー!巨人共を皆殺しだぜー!」
インフェルノ「ヒャッハー!巨人共に皆殺しだぜー!」

こうですね。
968名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 17:07:35 ID:xzRPh3LF0
次スレ立ててきていい?
969名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 17:09:22 ID:tGAnV0cR0
逝ってら
970名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 17:15:40 ID:8274pZJo0
>>964
アイテムはガンガン手に入るから使いまくると良いよ。
アイテムが足りないと感じたらレベル上げのノリでアイテム稼ぎすれば良い。
レベルはボスを必殺技で倒していけば大体楽になる。
971名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 17:17:07 ID:xzRPh3LF0
すんまそん、規制で立てられなかった…

モリタポなんぞより●買えばよかった…
972:2010/02/11(木) 17:17:43 ID:tGAnV0cR0
んじゃ逝ってくる
973名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 17:17:45 ID:t652y4PK0
>>964
大袈裟ぎみに言うと、ムゲフロの回復アイテムはボス戦ごとに使い切って、
町に戻ってフル補充する…ぐらいで丁度いいバランスです。
CP、フロンティアゲージを毎回満タンまで回復させて、必殺技も惜しまず使って
少ないターン数でケリつけたほうがいい。
なんせボスの攻撃は下手すると一撃死しかねないし、ほとんどのボスはHPが○%減ったら
毎回奇跡とか熱血を連発するアルゴリズムになっているので、時間をかければかけるほどジリ貧。
974名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 17:19:50 ID:NEtlwVYy0
レギンレイヴ夢中でやってたが電池の減りめっちゃはええw
ここまでリモコン機能フルに使いまくるゲームも少ないからなあ
975名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 17:21:04 ID:tGAnV0cR0
逝ってきた

真剣スレの住人が天界でまったりゲームの話をするスレ284
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1265876297/
976名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 17:22:44 ID:qRcYLdAyO
>>961
そういえばコロパタの場合、難民続出をついったで察知したメッセと1984が、
すかさず発注を掛けて「ここ来ればあるよ」と宣伝して、
結果ウハウハだったんだよな。

ネットの発達で予兆は見えやすくなってるのに何もせずに冷笑的な態度取ってるのは、
言っちゃ悪いけどヘボバイヤーじゃないかな。
977名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 17:23:45 ID:qRcYLdAyO
>>975
978名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 17:26:09 ID:tgluRp/i0
何か悪いことしたわけでもない同業者を見下すような書き方する商売人は
やってる商売を問わず商売人としてヘボさそりゃ
979名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 17:30:13 ID:cVW2MX2j0
>>975
乙乙
980名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 17:30:47 ID:Vfenu7p10
>>975
おつー
981名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 17:32:06 ID:Ou57cnlm0
>>975
乙、あとで肉を振る舞おう
982名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 17:34:14 ID:xzRPh3LF0
>>975
おつおつ
983名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 17:35:59 ID:NEtlwVYy0
>>975
これは>>1乙に過ぎぬ
984名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 17:46:25 ID:8274pZJo0
>>975
985名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 17:47:08 ID:bG3gFeHd0
>>975


正座してレギンやってたはずがいつの間にか膝立ちになってて、気づいたら足が痛い…
986名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 17:48:08 ID:aUhM9JZo0
今DVD返しにGEO行って来たが斬撃は消えてた。
初回出荷相当少ないんじゃないか。
987名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 17:48:59 ID:SVRDu5tM0
>>975 乙撃のブリュンブry
988名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 18:13:45 ID:i8+7Sc6F0
レギンレイヴで象が出てきたが
あれはあれはどう倒せるようになるんだろうなぁw
989名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 18:24:31 ID:Wy2mQl/O0
>>975
乙でする。
レギン買って来た。特典でラストウィンドウがついてきた(・∀・)
990名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 18:44:39 ID:aQaol6sT0
レギンとQMADS2を買ってきたらルパンがおまけについてきた

・・・・うーむ、面白いような面白くないような・・・・まだ序盤だからかな
991名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 18:48:49 ID:u4WarP5h0
               , r::':::::::::::::..ヽ 、
             /::::::::::::::::.:::::..::::::::ヽ、
                /:::イ::N、..iv、..:..:..:.:.::::::::vr−、
/⌒ヽr−、  _    /i::;;;:/十ヾN-、Ni:::i!:::::/    i
たや i! ::.'´ / ・ヽ  ' Y:::i ⌒ , ⌒`}::N)::i ふゲ .!
え っ i!     ,, `●,/N:::!.'' r--, '' ,}rrノ::| え.| |
ち.た i!  r−、 ーrイ:/ .i!N;;>`ニ イ/ト;;;< る.ム |
.ゃね > ヽ :::、==´=}   _,.r'r'| ,./ ` >! .よ が |
ん  i!ヽr=>   `ヘ>V⌒)|| ,iト、_,/  ノ/、 !!  /
! ./  |'/,フ7   /⌒i:/ト、ト` ヾ三テイ'  .iー'
`ー'   、' ' レi     ノ'::i`ーi  ヽ´ ./.:   |
992名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 18:51:58 ID:SVRDu5tM0
前のほうのスレで欧州でレギンやりたいっていってたものだけど、結局play-asiaで注文しますた。
Fedexで12日着予定なんだけど、

トラッキングみてると
 香港→広州→アルマトイ(カザフスタン)

いったいどんな経路で飛んでくるんだ (;´Д`)ハァハァ
993名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 18:57:35 ID:uczfW6pqP
>>975


祖父でQMADS2買ってきたけど、後ろの棚のレギンレイヴが10本程度しか無かったので週末欠品の予感!


Amazonはやくきてくれー!!
994名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 19:04:32 ID:m6yWOZXb0
>>978
やるべきことをやらないのはそれだけで悪ですよ
995名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 19:10:28 ID:mNJwBJgh0
だがそれを同業者が見下すのはまた別の話で、当然良い事じゃない罠
996名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 19:16:17 ID:KvGEfZN10
カッチャイナー学園11位だと…!!
997名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 19:22:58 ID:0mG4TDg00
1000なら3月は全天界民の舟が沈む
998名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 19:26:25 ID:2c41MLFK0
私の船はブロー出来ない潜水艦です
999名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 19:27:03 ID:lTkAee6Y0
1000ならみんな腱鞘炎
1000名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 19:28:31 ID:tGuGTrQ+0
1000なら新作の発売はまだ予兆に過ぎぬ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。