PS3のストアでPS2ソフトが販売される 但し海外のみ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
PlayStation VP Says "PS1 And PS2 Classics" A Terrific Opportunity - PS3 - Kotaku
http://kotaku.com/5462621/playstation-vp-says-ps1-and-ps2-classics-a-terrific-opportunity%3Cbr%3E
PlayStation VP Says "PS1 And PS2 Classics" A Terrific Opportunity
The long-rumored, recently leaked existence of PlayStation 2 games joining the "PS One Classics" line comes a bit closer to reality,
at least in the mind of PlayStation senior VP Peter Dille who calls the digital re-issues a "terrific opportunity."

In an interview with IGN, Dille says that the PlayStation folks are "working really hard on" bringing more PlayStation and
PlayStation 2 games to the PlayStation Store, not quite an official announcement, but another glimmer of hope.
2名無しさん必死だな:2010/02/04(木) 01:08:31 ID:xGN850W50
"From our side, we're going through our own studio organization and trying to make sure all these old games are out there so that
we can lead by example, but we're also communicating with all the third-parties about the success of the Final Fantasy games,
and other PS1 and PS2 classics," Dille tells IGN. "By all means, I think people can look for more of that because once the third-parties see how this works,
it's just found money. There's not a whole lot of work that has to go into it and once we can get it up on the network, it finds an audience pretty quickly."

With PS2 backward compatibility all but dead on the PlayStation 3 going forward, it would seem like some of that "found money" would be an attractive option for Sony.
About as attractive as the rumored addition of Dreamcast games to the PS3 would be for me.
Maybe we'll hear something official closer to GDC or E3 this year.

End Bosses: Sony's Peter Dille [IGN]
3名無しさん必死だな:2010/02/04(木) 01:10:33 ID:tFTg9bwE0
動かない物を売られてもなぁ
4名無しさん必死だな:2010/02/04(木) 01:11:36 ID:/xPzKat+0
OH! Sugoine
5名無しさん必死だな:2010/02/04(木) 01:12:14 ID:xGN850W50
つか今更遅いw
2年前にしとけば違ったのにアホだろここ
6名無しさん必死だな:2010/02/04(木) 01:13:41 ID:2eD8IvgpP
大容量HDDがついに活かされるときがきたか

※日本はトルネ(笑)のみ
7名無しさん必死だな:2010/02/04(木) 01:13:55 ID:B7mEdRNv0
PS2のソフト別エミュがようやく完成したんだべ。
8名無しさん必死だな:2010/02/04(木) 01:14:18 ID:kGUnh1AE0
PS2ソフトはどうやって動かすんだ?
9名無しさん必死だな:2010/02/04(木) 01:15:21 ID:1+xLnTza0
えどういうこと?
ついに互換機能搭載されるの??
10名無しさん必死だな:2010/02/04(木) 01:16:26 ID:2eD8IvgpP
SCEAのハードウェアマーケティング担当者 John Koller氏が Ars Technicaに答えたのは:

後方互換について騒ぐのはもうやめるべきですか?

Koller :「(PS2互換は) もう復活しない。ここではっきりさせてほしい」
「(PS2互換は) いわれているほど購入理由として大きなものではない。
PS3には相当のラインナップが揃ってきたし、ほとんどの人はPS3ゲームのためにPS3を買っている。
PS3ゲームとBlu-ray映画のために。」
「 互換性は今後も戻ってこない」。

11名無しさん必死だな:2010/02/04(木) 01:17:20 ID:/xPzKat+0
ゴッド・オブ・ウォーみたいに、PS2のソフトもクオリティアップしてPS3で出せばいいだけの話ってことだな
12名無しさん必死だな:2010/02/04(木) 01:19:10 ID:Youp99Gt0
互換が必要なのはむしろこれからじゃなくてここまでだったのにな
13名無しさん必死だな:2010/02/04(木) 01:25:51 ID:kGUnh1AE0
ひょっとして互換じゃなくて
PS3ソフトとして動かせるようにするってことか?
DL専売で
14名無しさん必死だな:2010/02/04(木) 01:25:59 ID:BQ2fF8Rr0
15名無しさん必死だな:2010/02/04(木) 01:28:53 ID:S3C823Kl0
箱の互換みたいに個別対応じゃ
16名無しさん必死だな:2010/02/04(木) 01:29:00 ID:rt0SzyoB0
素直に互換戻せや
17名無しさん必死だな:2010/02/04(木) 01:30:33 ID:dUfjvduj0
ドリキャスソフトダウンロード販売したらあと6年はもつな
18名無しさん必死だな:2010/02/04(木) 01:31:32 ID:l+LIb4MP0
販売じゃなくて互換なんとかしろよ
PS1は動くんだしさ
19名無しさん必死だな:2010/02/04(木) 01:32:46 ID:50rI6Nn90
箱の互換を入れろ
20名無しさん必死だな:2010/02/04(木) 01:33:55 ID:cM57I4HEP
「互換は搭載しても値段は対して変わらないが必要ないと判断したので・・・」
とか
「互換を望んでるユーザーが少ないので・・・」
みたいな記事は多いよな
21名無しさん必死だな:2010/02/04(木) 01:37:28 ID:ikNfkXmK0
高画質アプコンPS2ディスク&DLソフト互換が復活すれば、日本では無敵のハードになるな
22名無しさん必死だな:2010/02/04(木) 02:28:24 ID:o9YL8LmJ0
PS2互換はいならいといいつつも、PS2ソフトをオンライン販売する不思議w
23名無しさん必死だな:2010/02/04(木) 02:34:52 ID:zhR9/MCa0
PS3クオリティじゃないものが出来るなんてけしからん!
ってゴキブリが怒るべきじゃねーの?
24名無しさん必死だな:2010/02/04(木) 02:43:24 ID:LqptfDL70
一度PS3クオリティを味わったらPS2のソフトなんて2度とやる気おきねーしwww
とか言ってたゴキブリどもはどんな気分だろうか
25名無しさん必死だな:2010/02/04(木) 02:46:32 ID:BskWQZs70
もう何がしたいんだか・・・
26名無しさん必死だな:2010/02/04(木) 02:50:18 ID:l2iZDetP0
互換は必要だろ
PS3もPS2の中盤以降みたいにすぐ新作が売れてなじむとか思ってたんだろーな
27名無しさん必死だな:2010/02/04(木) 02:53:42 ID:PFDDIEmq0
よくわからん…
今更すぎると思うんだが
最初からやれよ
28名無しさん必死だな:2010/02/04(木) 03:01:41 ID:VBW8h0gB0
互換付けるなら初期にすべきだよな
ソフトが出揃ってないうちに、PS2もできるならと
PS3買う奴とかいるだろうしPS2調子悪い買い換えるならPS3とかさ
PS3のソフトが出揃ってきたなら……
ああ、まだ出揃ってないか
29名無しさん必死だな:2010/02/04(木) 03:37:46 ID:PSZuDfWM0
つーかなんで日本のメーカーのハードなのにいつも海外優遇なんだよ
30名無しさん必死だな:2010/02/04(木) 03:41:21 ID:Puhdqv9m0
>>29
ソニーはもう日本のメーカーじゃないだろ
31名無しさん必死だな:2010/02/04(木) 03:52:22 ID:l2iZDetP0
さらにゲームハードでもない

のにどっちつかずの中途半端な感が強い
まあ2のあたりからおかしいことになってたけど・・・
32名無しさん必死だな:2010/02/04(木) 03:54:03 ID:tC8zY0gV0
>>28
それコピペ?
33名無しさん必死だな:2010/02/04(木) 04:00:10 ID:qghZDcjD0
買ってPS2のdiscが送られてきたりしたら笑う
34名無しさん必死だな:2010/02/04(木) 04:09:18 ID:i2w7Zlk+0
箱と同じ手直し互換か
まぁアーキテクチャ別物じゃそれしかないよな
35名無しさん必死だな:2010/02/04(木) 04:16:01 ID:0wwT1DZu0
PS2ソフト全部ダウンロード販売しろカス
36名無しさん必死だな:2010/02/04(木) 06:36:15 ID:NJJtkrUF0
>>28
…お前、60G,20Gモデルって知らないの?
無知はあまり書き込まないほうが良いよ。
37名無しさん必死だな:2010/02/04(木) 07:43:23 ID:Puhdqv9m0
>>36
…お前、全然ゲームがそろって無い時期に互換の無い40Gに切り替えられたのも知らないの?
無知はあまり書き込まないほうが良いよ。
38名無しさん必死だな:2010/02/04(木) 08:30:43 ID:hEoAgcdr0
記事読めずにレスしてる人が多いな。
後方互換復活ってことでしょ。
で動作確認とれるもののみDL販売。
後方互換はDL販売したものだけ、という可能性もあるけども。

いずれにしてもこれはビジネス的においしい話ですよ。
逆にPS2の市場規模が小さくなった今だからできる。
39名無しさん必死だな:2010/02/04(木) 09:35:13 ID:Jb6PX0FK0
まずはアメ公あたりを実験にして、
不具合が無いか十分に吟味したうえで
日本神国でダウンロード販売だろ。

HDDの容量を今のうちに増やしておくかな。
40名無しさん必死だな:2010/02/04(木) 09:39:28 ID:aCeLzZZE0
これでPS2レベルのソフトを、PS3で売れるわけだな・・・・


アルトネリコwwwww
41名無しさん必死だな:2010/02/04(木) 09:39:45 ID:k/g/h/Ph0
箱○型のエミュかね、
42名無しさん必死だな:2010/02/04(木) 09:40:37 ID:yzQCn6s/P
ソフトエミュでの互換は絶対来ると思ってたけど
GOW1・2をPS3対応に移植した時点で
DL販売専用にすることは見当付いてたな

ご家庭や中古屋に大量にあるPS2ソフトが回転したところで
メーカーの利益には一円にもならんし
消費者は不利益だが、SCEとサードにとっちゃこっちの方がよっぽどいいと
43名無しさん必死だな:2010/02/04(木) 09:44:28 ID:Bza/uDj/0
そういや欧州向けの40GB/80GBモデルはPS2のエミュ残ってなかったっけ。
EE+GSチップ積んでるのかソフトエミュなのか知らないけど。
なんかPS3は欧州だけ仕様が違う印象。
44名無しさん必死だな:2010/02/04(木) 10:05:21 ID:QoTsRRLeP
単にPS3ブラウザを使った通販なんじゃないの?
家にパッケージが送られてきてPS2でプレイヤして下さい、とか。
45名無しさん必死だな:2010/02/04(木) 10:11:14 ID:Jb6PX0FK0
1本1500〜2500円くらいで、
動作が安定しているソフトのみを定期的に配信するなら
けっこう買うと思う。

今さら中古で探して買うのも面倒だし、
ソニーにもメーカーにも利益になるなら
ガンガン出して欲しい。

ただ、容量にもよるがダウンロードに時間がかかりそうだ。
46名無しさん必死だな:2010/02/04(木) 10:20:10 ID:6toUrYKUP
Xboxクラシック形式だな。
今世代になって無線リモコン標準になってからは
ディスク入れ替え超めんどくさいし理想的な形だわ。
PS2の時期はちょうどPC洋ゲー全盛期で
家庭用はほとんどやってなかったんで
アプコンしてトロフィー対応して2000円ぐらいまでで出してくれたらどんどん買う。
47名無しさん必死だな:2010/02/04(木) 10:39:10 ID:UKFMXTAo0
真にPS2互換が必要なのは次期PSPだと思うんだが。
48名無しさん必死だな:2010/02/04(木) 10:44:54 ID:Gq/W7rca0
ゲーム系は期待できるけど、例えばガンダムとかKHとかDBとか原作が別にあるものは期待できんけどな
49名無しさん必死だな:2010/02/04(木) 10:49:30 ID:GhenklYj0
>>17
それ前に流出したセガアメリカの文書にあったね
50名無しさん必死だな:2010/02/04(木) 11:05:08 ID:qF/wZn0l0
627 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/08/18(火) 01:07:41 ID:dD41qOTA0
否定派は威勢はいいくせにすぐ逃げるんだよな

684 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/08/18(火) 07:11:17 ID:dD41qOTA0
ID:aTGutkg60は、自分のblogで主張すりゃいいのに

736 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/08/18(火) 20:40:37 ID:dD41qOTA0
さ、良くも悪くも今夜にはケリがつくんだ。上げていこうぜ。

737 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/08/18(火) 21:08:33 ID:dD41qOTA0
>>795
まぁ、BASARA3とFF13・14でかなり腐女子を取り込めるよ。PS3市場は確実に拡大するね。
腐女子だって価値観はオタクだからな、キレイな方がいい。

749 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/08/19(水) 00:02:51 ID:dD41qOTA0
本当に来たら、blogで力説した奴ら赤っ恥だな。
互換否定してたblogの技術的な話は今後一切相手にする必要なくなるから、ある意味バカ避けにはなると思う
51名無しさん必死だな:2010/02/04(木) 11:05:54 ID:qF/wZn0l0
753 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/08/19(水) 00:19:31 ID:l2DQBEta0
オラオラ互換無理だとか言ってた無能はもうバカなんだから口をつぐんで死んどけよwwww
↓ この人たちどうするの????wwww
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org46328.jpg

764 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/08/19(水) 01:42:25 ID:l2DQBEta0
>>763
大本のソースは2chじゃねえよw
ちゃんと自分で調べてからモノしゃべろよ

775 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/08/19(水) 03:03:39 ID:l2DQBEta0
>>769
あ?互換はTGSに持ち越しじゃねーの?
今日の発表を全て言い当てたリーク人のリークには互換あるしな
まぁ今日で痴漢の息の根を止め切れなかったのは残念だな

781 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/08/19(水) 03:33:23 ID:l2DQBEta0
値下げ、スリム化、さらには電源内蔵だからもう非の打ち所がないな
52名無しさん必死だな:2010/02/04(木) 11:20:47 ID:Puhdqv9m0
>>43
G数で言うとややこしいのだがPS2互換のあるモデルは

日本:CECHAxx(60G) CECHBxx(20G)
米国:CECHAxx(60G) CECHBxx(20G) CECHExx(80G)
欧州:CECHCxx(60G)

これだけ。
で、日米版の20Gと60GのCECHA/CECHBにはEEとGSが乗っててPS2互換率は高いのだが
米国版80Gと欧州版のCECHC/CECHEにはGSしか乗ってなくてPS2互換率が低い。(HDD容量が違うが基盤が同じ)

で、なんでG数だとややこしいのかというと、この後で非互換型の80Gモデル(CECHKxx/CECHLxx/CECHPxx)が出てるからw
詳しくはWikiの『各モデル比較』って表を見るヨロシ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B33
53名無しさん必死だな:2010/02/04(木) 11:26:46 ID:Bza/uDj/0
>>52
サンクス
wikipediaの表見ないと全くわからんなこれw
しかもパターンが大杉w
日本で言うところの40GB・80GBモデルはどれもエミュなしか。
54名無しさん必死だな:2010/02/04(木) 11:39:56 ID:u8Q1zASc0
>>1
セカイセカイ
55名無しさん必死だな:2010/02/04(木) 11:56:47 ID:s4a5bXvh0
スカイガンナーとか、今じゃ手に入らないタイトルの配信あると嬉しいなあ

PS1のブリガンダインGEもオークションで5〜8000円越えてたのが
アーカイブスで600円配信されて嬉しかったし
56名無しさん必死だな:2010/02/04(木) 13:02:38 ID:ZL2uOz850
>>1
57名無しさん必死だな:2010/02/04(木) 18:07:44 ID:0/wVhc5W0
ICO配信したらPS3見直す
58名無しさん必死だな:2010/02/04(木) 19:06:05 ID:Jb6PX0FK0
どんなソフトが配信されるんだい?
59名無しさん必死だな:2010/02/04(木) 19:13:19 ID:V9CpBuQf0
アルカナハートとすごカナ2(グラ、バージョン2.6修正版)の
オンライン対戦追加版を配信するんならPS3ごと買う

ないんなら永遠に買わん
60名無しさん必死だな:2010/02/04(木) 19:46:10 ID:3E3WDox00
>>2
ドリキャスをSONYに献上しやがったらセガは本物の奴隷だな。
押し入った強盗に娘差し出すようなもんだ。
61名無しさん必死だな:2010/02/04(木) 19:46:34 ID:o9YL8LmJ0
これで俺の持ってるFF10がもう一度プレイできる可能性が出てくるわけか・・・
(セーブデータも消えてDL料金7000円取られるけど)
やっぱ互換wはいいね
62名無しさん必死だな:2010/02/04(木) 20:01:30 ID:bkr2eBdL0
サターン、ドリキャスも魅力的
63名無しさん必死だな:2010/02/04(木) 22:31:03 ID:6toUrYKUP
>>61
釣りっぽいが、そんな値段しないだろうし
メモリーカードを読ませることは今でも出来るだろう。
64名無しさん必死だな:2010/02/05(金) 01:19:28 ID:SxGOJzNz0
どうせならPSPソフトもPS3エミュで動かせればいいのにな
65名無しさん必死だな:2010/02/05(金) 07:32:02 ID:45qxKCro0
エミュでなくてPS3で動くようにリメイクして配信て感じじゃないのこれ
66名無しさん必死だな:2010/02/05(金) 13:21:24 ID:AMZv1ruG0
PS2ゲームのメーカーが簡単に再コンパイルして出せる仕組みなのかな?
67名無しさん必死だな:2010/02/05(金) 14:15:18 ID:7005W90K0
>>65
英語わからんけど、俺もそう推測する
ソフトエミュ無理っぽいし、GOWコレクションみたいなものかと
68名無しさん必死だな:2010/02/05(金) 14:21:29 ID:pfGCsOhLO
大事なのは互換だよ。まだPS2が現役の奴らを取り込みたいならね。
ただアーカイブス的に、既存のPS3ユーザーが楽しむだけなら意味ない。
69名無しさん必死だな:2010/02/05(金) 14:33:57 ID:T3OXQpix0
クタラギさんは言いました「互換は美学」だと

しかし現実は「互換無しは美学」になってしまった
70名無しさん必死だな:2010/02/05(金) 14:41:13 ID:suZ16Wit0
ドリキャスにもソフト別のPS2エミュディスク売ってなかったか?
71名無しさん必死だな:2010/02/05(金) 14:55:59 ID:mVwEpyD30
PS3で遊ぶPS2シリーズか
72名無しさん必死だな:2010/02/05(金) 14:59:41 ID:UiGZ/qGl0
だから別に互換は付ける気ないならそう宣言していいから
とっととPS2を一万に下げろや

海外は既に値下げしてかなり立ってるから6000円くらいにしろ
73名無しさん必死だな:2010/02/05(金) 15:00:23 ID:UiGZ/qGl0
これじゃ海外6000 日本一万になるな
日本だけ吊り上げたまんまだったんだから5000円くらいにとっと値下げしろ
74名無しさん必死だな:2010/02/05(金) 15:13:12 ID:aGDC4KK3P
PS2ゲームをDLできたとしても、それはあくまでPS2互換機能のある
古いPS3用という可能性もあるんだぞ?

75名無しさん必死だな:2010/02/05(金) 18:33:29 ID:siowy2Iz0
リマスターしたHD画像でなら嬉しいし買う

まぁ、古いままでも買うけど

早くJAPANでも販売してくれ
76名無しさん必死だな:2010/02/05(金) 18:34:08 ID:T8qMFgvH0
アカあれば日本でも落とせたり
77名無しさん必死だな:2010/02/05(金) 18:41:05 ID:qcFlsFCp0
中古対策だろ
互換じゃなくてソフト事態をPS3で動くようにいじってあるから
PS2よりちょっときれいに速くなってるかもしれない
78名無しさん必死だな:2010/02/05(金) 18:42:24 ID:7005W90K0
>>76
有料だと、チケットはあっちの買わなきゃいけないのがちょっとめんどい
79名無しさん必死だな:2010/02/05(金) 18:56:14 ID:0n51x/srP
>>72
互換をつける気はないって宣言してるだろ
だからといって値下げをするかどうかは別問題

俺はエミュでいいわ
80名無しさん必死だな:2010/02/05(金) 22:23:39 ID:Im3dw3Ej0
これはエミュではなく、PS3への移植なんだろうな
で、ソニーがPS2ソフトのPS3化のコンバートツールが出来上がって
短期間に移植が可能になったのかな
81名無しさん必死だな:2010/02/05(金) 22:25:06 ID:7005W90K0
ソフトエミュは無理みたいだからね
GOWコレクションが売れればパッケージでも続くのが出るかも
82名無しさん必死だな:2010/02/06(土) 15:49:20 ID:mxej5r8c0
PS2ぶっ壊れてソフトだけ残ってるんだが使えないってことか
83名無しさん必死だな:2010/02/06(土) 22:16:08 ID:LMs3u16L0
クラッシュバンディグー123あたりをHDリメイクしてくれ
84名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 00:38:25 ID:qm79lNB/0
残念ながらドリキャスはベースがWinCEだからエミュは箱で出る方が可能性高いな

もし出たら箱買い直すけどw
85名無しさん必死だな:2010/02/07(日) 06:07:41 ID:pwY23FfY0
やっとこさこれじゃ日本はPCのフリーのエミュの完成度高まるの待ったほうが早そうだなw
DVDだからドリキャスみたいに自分で取り込めないとかないだろし
86名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 03:58:13 ID:fr2nLoBM0
>>84
確か箱はセガ側が出したいと言ってたのにMSに拒否されたとか言ってたような。
ドリキャスはやったことないから、PS3にHDリメイクで配信されるなら
やってみたい
87名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 06:44:29 ID:Q/3UTJSv0
>>86
セガの提案がどんな物か分からないから何とも言えないが、VCみたいなベタ移植のつもりだったら拒否されるだろ。

あと、DCでのWinCEは使ってないソフトが大半なので移植には余り関係ないと思う。
88名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 13:19:15 ID:QJNinCmI0
>>87
http://jin115.com/archives/51622575.html
よく見たら結構前の話っぽいから、今なら案外分らんかもね
89名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 13:21:12 ID:QJNinCmI0
あ。しかもネット配信じゃなくて、互換でしたね・・
90名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 13:21:40 ID:eD/AQWW30
ドリキャスに関してはセガアメリカの流出文書でPS3にエミュ出すのが打診されてただろ。
91名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 14:30:24 ID:8DYl74yG0
セガアメリカにはSCEのスパイが潜入していた前科があるからなあ

任天堂<7974.OS>の「Wii」、近く人気薄れる可能性=セガサミーHD<6460.T>米国法人幹部
http://jp.reuters.com/article/globalEquities/idJPnTK318965120070615
            ↓
あまりにPS3を持ち上げたため不審がられる
            ↓
ソニー、プレステ北米販促責任者にセガサミーのスタインバーグ氏起用
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aeTTeLyI4Sps
92名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 18:50:07 ID:e0fHHutS0
この話自体がガセじゃないのか?
93名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 19:13:19 ID:Lw2osxVG0
>>47
俺もそう思う
携帯機でどんどん出来たら快適だろうな。
まぁPS3本体でも動いてもらわないと困るけど

現行PSPでの問題はR2、L2と右のスティックが付いてないことだな
操作が再現できなきゃプレイできないし
94名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 20:41:29 ID:0yJmMrWl0
今北人用に
2月10日配信 新DLCコスチューム"最強装備編"

http://www.4gamer.net/games/088/G008881/20100205045/
95名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 20:42:24 ID:0yJmMrWl0
誤爆
96名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 10:25:04 ID:u04we5ey0
ネタが伸びない(続かない)からウソっぽい
97名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 22:22:07 ID:vjcwuHTfO
ソニーお得意の有利な嘘情報流しですか?
98名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 22:27:49 ID:ick9kELW0
わっしょいわっしょ、PS3わっしょい!
良かった、年内PS3もうダメかと思ってたけど救われたよ。
99名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 22:27:53 ID:TzhOkbub0
>>93
いまでもPS2互換タイトルいっぱい出てるじゃないですか〜
100名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 22:31:36 ID:11EaWMTX0
PS2ソフトをエミュではなく一本一本PS3上で動くよう組みなおして安価にDL販売?

どー考えてもコストあわんくね
101名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 22:32:33 ID:BvyppI8/0
タイトル次第じゃないかねえ
FFとかなら採算合うと思う
102名無しさん必死だな:2010/02/09(火) 23:35:23 ID:YiwOzdHV0
それだと今度は「手抜きしないでちゃんとリメイクしろよ!」って言われると思うw
103名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 00:51:35 ID:LBTCmwKyO
なんだまた嘘か
104名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 18:11:44 ID:+kATpyDq0
ガセネタだったか?

オレは互換なんていらないからDL販売して欲しい
105名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 18:14:14 ID:EQ5sva/20
PS2の互換があれば、
360の初代箱のダウンロード販売のようなことをできたのに、
ほんともったいない。
106名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 18:19:44 ID:X1G1OUsv0
ネットで500億の正体はコレか!?
107名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 18:30:18 ID:oKMim6Jq0
最近のテレビはSD映像をアップコンバートするものが多くなって来てるんだからPS2でやればいいだけじゃないの?
108名無しさん必死だな:2010/02/10(水) 18:30:23 ID:LBTCmwKyO
>>105
劣化ハードで箱の真似なんてできねーよ
GKか妊豚か分からんが情弱は黙ってろ
109名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 01:46:18 ID:UCM5VzXZO
GK嘘はよくないよw
110名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 11:10:31 ID:UCM5VzXZO
GK反論できずwww
111名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 18:24:12 ID:UCM5VzXZO
早く反論したら?
嘘つきさんww
112名無しさん必死だな:2010/02/11(木) 22:25:37 ID:UCM5VzXZO
謝罪はまだですか?wwwwwwww
113名無しさん必死だな:2010/02/12(金) 06:53:29 ID:Vvg0ChKJO
謝罪無し二日目
114名無しさん必死だな
どう考えても
これが目的で、PS3にPS25互換機能つけなくなったんだろうから
その内、日本でもやるに決まってる