ゲームっていつからこんなに偉そうなモンになった

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 12:08:02 ID:Ucq6OO+j0

ラーメンと同じだな
2名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 12:09:41 ID:C0DSiHFq0
なんか作品とか呼ぶ人いるよね
うっとおしい
3名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 12:14:47 ID:z+Kpvk6g0
ゴミカス
商品
作品
この違いも判らない奴はCMでゲーム選ばされて買えば良いw
4名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 12:16:02 ID:zSvorKkT0
俺、この業界クリエイターじゃなくてエンターテイナーが必要だと思うんだよな。
5名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 12:19:54 ID:YdZ+TgLr0
マジレスすると発売元がプロデューサーやらを前面にアピールし始めたころから。
顕著なのはファミ通が各ゲーム紹介の欄にプロデューサーやクリエイター名を記載するようになった頃。
10年位前だと思う。
6名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 12:25:55 ID:dA5SPtay0
偉そうなモノかどうかはしらないが
偉そうにしている輩はいる。そしてだいたいキモイ
7名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 12:36:22 ID:z0+aiPzT0
ゲームは作品だろ
料理だって作品とよべるものあるだろ
料理の中の一ジャンルでしかないラーメンとゲーム全体くらべんなよ
8名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 12:37:53 ID:zSvorKkT0
料理は数万数十万するものから、数百円で食えるものまであうけど、
ゲームは一律で数千円だからな。
9名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 12:41:27 ID:GCBTq15A0
ゲームを『作品』っぽくしたいなら
エンディング後に制作こぼれ話とか後書き的なコンテンツをアンロックさせるようにしときゃいいのに

低予算でも一生懸命作ってる感があれば好印象だし

莫大な制作費掛けててもブランドにおんぶした手抜きゲー的なのが最近多い気がする
10ゲハ太夫 ◆xjng3TTe4s :2010/01/23(土) 13:39:59 ID:nESBjTJc0
メーカーロゴを飛ばせない上に沢山でてきたり、
エンドロールがやたらと長かったりすると、なんかえらそーって思う。
11名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 15:24:09 ID:Yu5Vb8mr0
別に偉そうになってないだろ。
気軽に楽しみたいやつはモバゲーとかグリーとかで検索でもしとけ。

コンピューターにおける表現の幅が広がったから、多様になっただけだハゲ。

どっちも否定するもんじゃねぇ。
12名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 15:39:36 ID:FLUovVGR0
>>8
DLゲーなら100円であるぞ

Steamで1ドルとかで売ってたりするし
13名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 16:48:10 ID:9mb+rA3P0
>>9
そういうのをゲーム内に仕込んだら攻略本の存在意義が無くなるだろ
14名無しさん必死だな
開発費上がってんのに値段上げたら普通に文句言うだろうしな。