>>515 wikipediaの概説より
「三次元描画方面強化回路」と銘打っており、表向きには3次元コンピュータグラフィックス、ポリゴン技術の性能補強とされている。
スーパーファミコンにはグラフィックの拡大縮小および回転を行う機能は搭載されていることが知られているが、
こうした機能を最大限に駆使することによって、擬似的に三次元空間描写を行うというものが本当のところである。
よくわからんなあ
SFCは回転拡大縮小は出来るけど変形は無理だろ?
どう補佐すれば出来るようになるんだ
HSYNCでうまいことレジスタ操作したら出来たりするのか?
擬似的に三次元空間描写ってパイロットウイングスとかのことじゃね?
つか変形スプライトの類だったらテクスチャ使うのにペナルティなさそうだから、
もっとテクスチャ使っててもよさそうなもんだが
520 :
名無しさん必死だな:2010/02/21(日) 21:24:31 ID:LZZgXzw20
?
リモコン+ヌンチャクたけえよ
522 :
名無しさん必死だな:2010/02/21(日) 21:29:12 ID:LZZgXzw20
Wiiに付属してるだけマシだが?
なんだ手を使うのかダッセー
今時赤ちゃんでもやらないよ
>>20 こういう奇抜なコントローラあってもいいと思うんだけどなぁ
ただ今のPSコンよりも使いづらいだろうけど
527 :
名無しさん必死だな:2010/02/22(月) 21:47:05 ID:9XT9iuyv0
??
アーマードコアやってるとボタン数足りない
>>500 同じことやってたら、新しくもないし遊びの幅も広がってないじゃんか
530 :
名無しさん必死だな:2010/02/23(火) 19:24:51 ID:RIb6F6PU0
??
>>526 ゲハの期待が高すぎるだけで普通に宣伝通りのものは出来ると思うけどな
>>500 リモコン系を追従してる時点で、全然遊びの幅を広げてないじゃんw
PSコンは、あの十字キーの出来損ないは論外だし、
スティックは変な位置にあって、親指のポジションが不自然になるから嫌。
360コンは、アメリカサイズでパッド自体がでかいのと、
上下左右さえ誤爆する十字キーは論外だが、他は総じて優秀。
リモコンは単体では同時に使えるボタンが少なすぎるが、
ヌンチャクとの組み合わせは抜群。
デュアルショックじゃない初期型PSコン使い始めた頃は手首が痛くなったな。
あのグリップ形状は手首の姿勢を強制(not矯正)する感じがある。
64コンにも同じことが言えたけど。
入力装置の進化が入力情報を増やすのは当然。
それ以上にwiiリモコンは人体への刺激入力の機能もある。
例えば深部感覚、振動覚、前庭覚とか聴覚なんか
536 :
名無しさん必死だな:2010/02/24(水) 18:42:28 ID:BrNqEsxT0
??
結局ボタンのON/OFFが一番シンプルで面白いんだよな
何より操作しやすいわかりやすい
539 :
名無しさん必死だな:2010/02/25(木) 16:29:02 ID:AlCmnRJ60
うん
シンプルは分かるが
面白いってなんだ
スティックを少しだけ倒す、ボタンを少しだけ押す(熱中してると難しい)とか
リモコンを振る(どの程度振れば反応するのかはっきりしない)とか
ポインターを画面に向ける(狙ったところに当てるのが難しい、迷子になる)とか
余計なストレスを産む要素が無くてゲームに集中できるってことじゃね
そして表面がボタンで埋め尽くされたコントローラーになり
分かりづらいと批判されるんですね。
>>542 アップル「表面をボタンで埋め尽くして分かりづらいと言われるなら、思い切って全面タッチセンサーにすればいいだけだ」
>>543 とりあえずタッチセンサーの表面に任意ででこぼこ作れるようになってからいえw
あと押したら凹んでほしい
人間はボタンとか乳首とか出っ張ってるものを見ると押したくなるの
押すと快感なの
押して何か反応があったらキャッキャ喜ぶの
547 :
名無しさん必死だな:2010/02/26(金) 19:05:00 ID:4TQthOe/0
ああ
>>546 幼児のおもちゃにボタンとかダイヤルとかいろんなスイッチついて
いろいろ反応するのがあるしそういうのが本能的に楽しいんだろうな
つまり鉄騎コントローラーは男の夢の結晶ということだな
550 :
名無しさん必死だな:2010/02/27(土) 15:32:55 ID:vY9a7ayy0
?
551 :
名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 07:44:20 ID:1jYj56Sa0
そうか
552 :
名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 07:57:58 ID:SxUcNCe+O
64はボタン多過ぎてなんか嫌だった。
553 :
名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 08:00:38 ID:SxUcNCe+O
>>546は結構正しくて、ゲームって説明書読もうが読むまいが取り敢えずボタン押してみるってとこから始まるんだよな。
俺にとって64のボタンは明らかにキャパを越えてた。
コントローラーに異常にこだわたてるのソニーじゃね?
任天堂に対抗して使わない機能搭載しまくりw
よく64コンがボタン多いって言われるけど本当にそうだろうか
実は単純なボタン数はSFCと比べて2つ増えてるだけ(スティックを入れると3つ)
片側は使わないし、Cユニットも方向キーとして扱われることが多いから、そんなに多いと感じなかった
マリオ64はABZで出来る様にしてるけど
そうじゃないゲームも多いからなぁ
557 :
名無しさん必死だな:2010/02/28(日) 21:26:21 ID:OxSB1/tt0
64はCボタンが主張しすぎてんだよな
変な位置にあるし
GCではそれをスティックに置き換えることでスッキリしたけど全体的にへぼくなった
GCはZボタンが硬いのとLRが故障しやすいのを除けばまあ悪くない
持ちやすいし
GCのLRはもうちょっと浅くても良いと思う。
ホールドするのに地味に力使うんだよね。
トリガーにするかボタンでよかった>LR
Zは左の握るとこの裏につければよかったのに
>>290 ウェーブバードにGBA用充電池が最強だぞ
N64コントローラよりPSのデュアルショックのほうがどう考えてもボタン数は多い。
GCはABXYの配置が、SFC配置のほうがどう考えてもよかった
Aボタンをでかくしたいのはわかるが…
LRのアナログ二段階押し込みは活用してるソフトがほとんど無かった。
どうでもいいような使いかたか、もしくはまったく使わないかのどっちか。
Zと十字はひどい。パネポンで指が壊れるかと思った。
564 :
名無しさん必死だな:2010/03/01(月) 07:08:25 ID:eH82BreV0
??