思うにソニーは敵を作りすぎなんじゃないか?
PSPでDSとiPodを相手に戦うというのは荷が勝ち過ぎだろう
マイクロソフトが、2月11日(木)にサンフランシスコのTerraイベントセンターにおいて
ゲームイベント「X10」を開催することが分かりました。
このイベントでは「Alan Wake」「Crackdown 2(ライオットアクト2)」「Fable III」「Final Fantasy XIII」
「Halo: Reach」「Splinter Cell: Conviction」などの新作タイトルに加え、
「Project Natal」もフィーチャーされるとのことです。
また、「X10」との関連性は不明ですが、Epic GamesのCliff Bleszinski氏が自身のTwitterにて、
近日中に何らかの発表を行うことを明かしています。
http://gs.inside-games.jp/news/217/21750.html
今回のMHFってFF14への布石な気がするなぁ
まあこの課金システムが許されるなら余裕でFF14もOKだろう
MSはこれからオンラインゲーム専用機みたいな売り方してきそう
>>953 MSがしつこくゲーム事業やってる意味がわからないな
リンゴのタブレットだって、あれが成功した場合直撃食らうのはMSのOS積んでるノートパソコンだろう
迎撃しなくていいのか?
開発環境とかサーバーとかdirectXとか
windowsシステムを普及させる一環
ゲームだけ売ってるわけじゃないんだ
ナタルは箱より前に任天堂に持ち掛けたらしいな
任天堂はコストが高いからという理由で断ったらしい
>>959 ナタルってカメラと赤外線だけだから激安でできるよ
元になった技術に関する文献読めば分かるが
激安のしょぼカメラじゃ遅延も納得だなw
任天堂が試作したものの一つにナタルっぽいものがあったことは、
いわっちも話してるが、それと勘違いしてんじゃない?
任天堂の負け惜しみだ!ナタルはMSが起源ニダ!って痴漢が言ってたよ
映画なんて殆ど見に行かないがミーハー心でアバター見てきた
正直ゲームで映画と張り合うなんて馬鹿らしい映像だった(あくまで映像の話)
あんなのは特別なんだと知ってはいるが
アバターすごいよね。
今まではある種のゲームは映画を目指してつくられてきたと思うけど、
アバターではむしろ映画がゲームに近づいてきたと思えるほどの没入感だった。
エンターテイメントの目指す先(エクスペリエンス)は一緒だと感じた。
>>963 Wiiコンにあるカメラを、センサーバーにつけたら
まんまナタルだもんな
>>966 タブレットの予想イラストがほぼ全部共通でiPhoneをでっかくしただけになってるのが笑った
>>966 むしろ誰でも出版できて、出版業界が大打撃を受けたりして
キンドルにその可能性が出て来たが
音楽も3、アプリやゲームも3、出版も3
3割の取り分で世界中を牛耳るつもりらしいな
本気なら複数のモデルを用意して
一番下のモデルを$399で売って
一気に攻めてくるだろうな
>>836 Appleの取り分は3割だったはず
Amazonが対抗して、キンドルの取分を著作者7割、尼3割にするとか
>>977 ほんっとHD陣営の倒産話は話題にならないね
アップルとgoogleの共通の課題は、コンテンツの価格をどうやって高く維持するかだな。
1ドルのゲームが100万本売れたって利益はたかが知れている。
Blizz抜けたWoW作った人達の会社つぶれたのか・・・
結局なんか作ってたのか
>>980 その2社はそんなことには何の関心もないかと
ひたすら利用するだけ
>>979 どこぞのスタジオが潰れたからってなぁ…
パブリッシャーが倒れたならともかくさ
>>974 あれ、アマゾンが7割、作者3割じゃなかったっけ
変わったのか
>>977 元ブリザード組か
MMOFPSってあるから、PCなのかな
>>980 ハードで利益出すから、ゲームはトリガーを地で行く会社だろ
>>967 >エンターテイメントの目指す先(エクスペリエンス)は一緒だと感じた。
こんな風にエンタメ業界全体が安直に考えてしまうからこそ、任天堂だけが悠々と
ブルーオーシャンを泳ぎ続けられるw エクスペリエンスが固定観念で染まってる連中は死あるのみ
3割の取り分って少ないようで酷いよね
まあ、流通コスト考えると作り手側にはそれでも残る利益率はでかいが
>>980 アップルには何のリスクもなく、その3割=30万ドルが入るとしたら悪くは無いだろ
と言うか、ゴールドラッシュで水とツルハシとジーンズを売る奴が儲けたように、こういう商法は儲かる儲かると煽るのが一番儲かる
つーか、アップル版ネットブックじゃねーのこれ?
単に安いマックじゃ恰好がつかないから新しい新商品って事にしてるだけじゃね?
kindleが99ドルまで下げてくれたら、喜んで買うんだけどな.
現状では欲しいんだけど高すぎる.
アップルの板800ドルは問題外.
洋書しかないんじゃいまんとこ日本でキンドル売れる理由がない埋め
学者先生とか英文科とかニッチな需要はあるけどな
日本で一番売れる書籍はDQ9攻略本だからな・・・
別に日本版なんて出さなくてもいいけど、
各国語対応もして国際的に売るんだから
もう少し安くなってもなぁ、と.
まあ今年の後半あたりに電子インク端末が
続々出てくるみたいだから、それに合わせて値下げされるのを
期待してもいいのかも.
中堅レベルのオタク受けする漫画家の一人でも…と思ったけど同人誌と大してかわらんな…
学術書こそ電子ブック化して欲しい。検索のおかげで膨大な索引を調べる必要がほぼないのは大きい
kindleはアプリ開発キットもあるし、もうゲームも出てるのかね?調べただけじゃ分からなかった
もう10年前くらいから
学術書にCD-ROMで電子版が付属してるのは結構多かったけどね.
といっても物理や化学系の話で、それ以外の分野はよく知らないけど.
998
999
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。