FWとMW2のせいでPS3のBDがぶっ壊れた

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
原因は『MW2』とファームウェア?PS3ユーザーがBlu-rayドライブの故障を報告
ttp://gs.inside-games.jp/news/216/21644.html

海外のPlayStation公式フォーラムで、バージョン3.10のファームウェア導入以来、
Blu-rayドライブが故障したと訴えるユーザーの報告が相次いでいます。

ファームウェア3.10の不具合は過去にも報告されていますが、今回被害を訴えているのは、
主にCall of Duty: Modern Warfare 2のプレイヤーで、オンラインマッチ終了後に画面が
フリーズする症状が多発し、その後Blu-rayディスクを完全に読み込まなくなってしまうこともあるそうです。

ユーザーの報告によると、この問題は、本体の再起動、ファームウェアやゲームデータの再インストール、
ハードディスクの交換といった対処法でも解決することができず、20GB〜80GBモデルの初期型本体で
多く報告されていることから有償修理扱いになってしまうとのこと。
そのため、修理をあきらめて新しい本体に買い換えたユーザーも少なくない模様。
被害報告のスレッドは50ページ以上に及び、多くのユーザーが無償修理による対応をSCEに要求しています。
2名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 13:47:31 ID:9bOKNy8W0
マジかよくそみそテクニック
3名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 13:47:57 ID:U2kxwbTF0
マジかよ糞箱売って・・・売れなかった!
4名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 13:48:03 ID:wLJbvEaa0
PSW的にはマルチは総じてクソゲーらしいから別にどうでもいいよな
5名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 13:48:05 ID:n3Wn6vZ70
新しいファームにソニータイマーがしこんであっただけだろ
6名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 13:48:10 ID:27r/DTKe0
オン対戦無料なのにサポートに電話するなよ
サポートにも金かかってるんだぞボケ
7名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 13:49:23 ID:2lz9TR2S0
>>6
サポートの電話代でソニー的にウマーじゃないの
8名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 13:49:29 ID:+EDk+Zjd0
警報
ソニータイマー発動中
9名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 13:49:57 ID:Gzp8auI+O
よかったPS3買わなくて
10名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 13:51:45 ID:wKsSAJn00
低性能ハード乙
11名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 13:52:00 ID:iAUQ9n+s0
今後PS3のゲームはフルインストールさせて欲しいよ
これマジで
12名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 13:52:07 ID:g6v0IVHy0
>>6
オンが無料だろうと無料じゃなかろうと
PS3を「オンラインも出来る」っていう性能込みの値段で本体買ったんだから
スペック上の仕様に問題あったらそりゃ問い合わせするだろとマジレス
13名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 13:52:31 ID:mw2mxV390
MW2はまさにドライブぶっこ壊す勢いだからなあってもおかしくないわな
14名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 13:52:58 ID:tJq12yGyO
FFのせいじゃなかったのか
15名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 13:53:42 ID:mw2mxV390
>>11
それは無理だ諦めろ
16名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 13:54:17 ID:2lz9TR2S0
アンチャ2のときもFWの不具合であったよね。
もう有名ソフトに対応してFWにはそういうの仕込んでるんじゃ、っていう勢い。
17名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 13:54:17 ID:Zv/7ZPX00
海外はまだFF出てないだろ
まあ、どっちもヤバいってことじゃね?
18名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 13:54:31 ID:aG4/eqI60
神の仕業に該当します
19名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 13:55:51 ID:27r/DTKe0
神なら仕方ないな、PS3ユーザーは諦めれば?
20名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 13:56:20 ID:qQu7oOSB0
なんもしなくても壊れるどっかのハードよりはマシじゃね
ソニータイマーが可愛く聞こえる
21名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 13:56:39 ID:TFEd4dis0
なるほど これがオンラインで500億儲けるってやつか。
サポートセンターうはうはだぜえ。
22名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 13:57:26 ID:Zv/7ZPX00
アップデートしただけで壊れるのがPS3だが
それ何の話?
23名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 13:59:42 ID:TFEd4dis0
>>22
マジかよ オンラインで儲けるのメインはそっちかよ
24名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 14:00:15 ID:wKsSAJn00
MSは非を認めて長期無償修理対応、一方ソニーは・・・
25名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 14:14:42 ID:aYscdW3I0
最近海外でPS3が売れていると思ったら・・・・・・・・
通りで・・・・・・
26名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 14:15:36 ID:wu7A/8in0
FF13でもなってるやつか

これで確定したな
27名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 14:17:03 ID:SKMcT98uO
マジかよ糞箱版選んで正解だった
28名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 14:18:32 ID:Esr196xN0
PS3の修理代と箱○のゴールド料金どっちがいいのか判断に迷うとこだなw
PS3もはやくフルインスコできるようになるといいね
29名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 14:18:38 ID:YqO/ApwVO
トルネ発売に合わせてFWアップデートくるだろうけど、
それも心配だな。
GT5なんて山内さんが「完成してるけど延期で、年内には出すよ」なんて言ってるけど
これ、新FWで動かないとかなんじゃないの?
30名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 14:18:48 ID:0JAXAjf/0
MW2はいい迷惑だなw
全部糞ファームの所為じゃん
31名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 14:23:34 ID:YqO/ApwVO
FWプラスシークの多いタイトル…
だからFF13プレイ後に調子が悪くなる人が多いのか。
向こうじゃMW2は日本のFF13以上に遊ばれてるから
故障ケースが多くなるのは納得できる。
これでFF13も発売したら…こわいな…
32名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 14:26:11 ID:/9Lpb+WN0
マジでこういうところがPS3やソニー製品を買いたくなくなる原因
故障はしょうがないけどユーザーを舐めすぎていたり、購入後のサポート最悪

ソニータイマーに始まり、GK事件や今でも行われているユーザーを舐めた工作活動
PSPのフライングUMD、ボタンは使用発言、PS3のユーザー無視した価格や、高級レストラン発言
ユーザーサポートは糞、ソニー側に不備があっても有償修理・・・ゴネてやっと話が通じる始末

マジでソニー死ね
33名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 14:27:01 ID:TFEd4dis0
>>29
それだ!
34名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 14:28:02 ID:ASAxf4vX0
前作もあったよねこれ
サードに生かしてもらってるんだからビッグタイトル様の検証くらい念入りにやりゃいいのに
35名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 14:33:01 ID:iAUQ9n+s0
今更FAT32なんて太古のファイルシステムとか
神の所業としか思えないのだが
36名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 14:37:28 ID:5mBvY1TlP
FAT32しかないだろ常識的に
FATは当然問題外だし、NTFSはは汎用的じゃないし、MACでも読み込める一般的なFAT32に何が問題でも?
37名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 14:41:40 ID:fSRO1CWx0
別にMACで読む必要ないじゃん
38名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 14:44:02 ID:iAUQ9n+s0
>>36
そのせいでフルインストール出来ないんでしょ?
PCやMacとの互換を考えないで
Linux系のext4とかじゃダメだったのかな?
39名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 14:46:23 ID:fSRO1CWx0
フルインストール出来ないのはファイルシステムじゃない別の問題だけどな
40名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 14:51:11 ID:VR/BCJqt0
これって初期型に多いってだけで薄型でもなるのかね?
41名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 14:51:15 ID:mhGZXeGq0
>>39
それよく聞くんだけど、実際何が原因でフルインストでいないんだ?
42名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 14:53:51 ID:R5jrdImt0
これって、何?ファームウェアで故障誘発させて、本体の買換えを促進してるって事?
極悪じゃね?
43名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 14:56:37 ID:5mBvY1TlP
>>39
FAT32の4GB制限のこと言ってんの???
技術があるならそんな制限関係ないのもわかんねぇの?

昔から4GB制限を分割でクリアする方法なんて各分野で存在するんだが
44名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 14:57:49 ID:iAUQ9n+s0
>>43
ならなんでフルインストール出来ないの?
45名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 15:00:51 ID:fSRO1CWx0
>>43
なんでそれを俺に言うんだよ
46名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 15:01:49 ID:SKMcT98uO
結局PS3じゃできねえのかよ
47名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 15:02:25 ID:fdyoce3g0
>>44
20GBモデルがあるからじゃね?


でもSCEはそんなんなんとも思わないだろうけど
ユーザー切捨てなんてな
48名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 15:03:36 ID:QQK+zJRN0
1つのタイトルで4GB以上インストールする場合
ソニーに金払わないといけなかったんじゃなかったけ?
49名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 15:04:28 ID:juGB/rxE0
ゴキどもってFW更新するたびに本体ぶっ壊れて、毎回万とか修理代取られてんだろ?
すげぇ忠誠心だな。
50名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 15:05:25 ID:SKMcT98uO
20GBは既に無線LANサービスで切り捨られてるからなあ
51名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 15:05:56 ID:J+U+L6vW0
>>48
何そのショバ代w
52名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 15:06:23 ID:mM6NPNg40
40GBモデルだけどMW2やってるときは他のどのゲームやってる時よりも音がでかくなって怖いわ
torne出たら買い換えるか
53名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 15:07:57 ID:iAUQ9n+s0
>>48
個人のPS3に何インストールしようが
法に触れるものじゃなきゃ勝手じゃないか?
54名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 15:09:29 ID:Hig3/20X0
新ファームウェア→故障
ココまでは、レベル低いなぁ…で、まだ我慢できるが

故障→有料修理
これは全く笑えない、俺のは60Gですよ、怖くてソフト入れらんないよ
55名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 15:10:43 ID:fSRO1CWx0
>>53
勝手とは言っても1タイトルでHDD全部占有されても困るだろ
金が発生するかどうかはさておき、何GB以内に抑えるって取り決めはあるんじゃない?
56名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 15:11:14 ID:U3POQSIm0
え、PS3ってソフトインストールできないの
へぼいっすね
57名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 15:11:14 ID:PSMYWcm00
>>48
ちょwwww
58名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 15:15:11 ID:iAUQ9n+s0
>>55
それでもムービー以外をインストールとかなら8GB程度に収まるだろうし
今となっては120GBもHDD使える上いざとなっては簡単に交換出来る
USBHDDも使えるんだから
それにインストールするかしないかはユーザに選択させれば良い
59名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 15:15:43 ID:5mBvY1TlP
レス番間違えてたぜ

4GBの理由は技術力の無さと>>48が本当
60名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 15:16:36 ID:ZFWnjCiW0
故障率はそろそろPS3に抜かれそうだなw
61名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 15:17:07 ID:ASAxf4vX0
HDDが汎用品だから全部入れると面倒な事になるんじゃねえの
62名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 15:17:20 ID:kXMyx2D00
PS3版MW2インスコ対応してないじゃねーか
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1260425246/
1 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/12/10(木) 15:07:26 ID:veSWwZrr0
ロード時間が・・・ロード時間が・・・
しかも読み込み音が結構出てて怖い

もう駄目だ・・・(´・ω:;.:...

7 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/12/10(木) 15:09:32 ID:2+IoDspeO
結構ドライブ音うるさいな
63名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 15:17:41 ID:W+wmgyqP0
神の見えざる手だな
しょうがない、逆ざやの本体かってやれ
64名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 15:21:01 ID:iAUQ9n+s0
>>60
マイクロは自分に落ち度があると無償修理しちゃうから目立ってるだけで
実際は既にPS3の方がよく壊れてそう
65名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 15:22:03 ID:/9Lpb+WN0
>>63
あれもムカつくよな


普通に使って無償期間中の故障 → 故障は神の手が原因なので有償です

死ねよソニー
66名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 15:22:18 ID:PSMYWcm00
逆に負担かけないソフトを教えて欲しいのだが・・・
67名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 15:24:15 ID:QQK+zJRN0
1タイトル4GB制限の話はPS2BBの時代からあったはず
FF11でいちいち追加ディスクだすなよ!
って話で話題になった記憶がある
68名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 15:25:35 ID:er0IW5Gv0
>>66
配信販売専用ゲームならほぼ故障は無いんじゃないんだろうかw
BDは専用プレイヤーで見るとかw
69名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 15:27:03 ID:Pw6ohfro0
まーた聞いたことも無い大手サードw
70名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 15:34:09 ID:TFEd4dis0
これがGKの言ってた真の能力か。
PS3はまだ能力を出し切ってはいない。出すと凄い事になる!

マジで凄い事になったな。
71名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 15:37:02 ID:luZjJVIN0
やっぱ何もかも中途半端感があるなぁ
72名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 15:38:25 ID:Esr196xN0
>>69
ですよね!日本で発売してるスクエニなんて聞いたこともない大手サードですよね!
73名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 15:40:50 ID:iAUQ9n+s0
アクティビジョンも有名どころだろ?
74名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 15:42:19 ID:TFEd4dis0
HDゲーム機の良かった所
日本が鎖国から解き放たれた所。
75名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 15:43:40 ID:OyALgbbI0
そういや、うちのPS3もBDドライブが壊れたけど
FW3.10でFF13プレイだったな…
76名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 15:53:21 ID:BciJfPuO0
FW?
ファミコンウォーズ?
77名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 15:56:21 ID:9bOKNy8W0
ファイアーウォールだろjk
78名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 16:05:06 ID:jbrzP6PD0
初期型を狙ったソニーウィルスだな
新型買えって事だ
79名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 16:32:49 ID:3P7npdns0
なんで全タイトルインスコ可にしないんだ?
1回インスコした環境を体感しちゃうと静音がどうとか抜きで
ドライブ回転は寿命が削られてる感じがしてなんか嫌だ
80名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 16:49:16 ID:TFEd4dis0
>>79
いやもちろんドライブ寿命を削ってるよ。
有償修理になったとたんにあじゃぱする仕組み。
計算されつくしたタイマー
81名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 16:57:09 ID:PCDIHzK10
PS3ゴミ過ぎるだろ。HDDついてるのに、未だにドライブ回転させてゲームするとかバカなの?
82名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 17:08:21 ID:ZFWnjCiW0
で、HDDに利用価値が無いとたたかれて出てきたがトルネwww
83名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 17:12:24 ID:dEBv1k4G0
PS3に限らず、BDってのは物によって(ロット?メーカー?)その品質に大きな差があるように
思える今日この頃

PC用BDドライブ、個人用で2機購入したが、そのうち1機あっさりアボンしました
ちょっとハードな読み込みしたら、その後、DVDはokだけどBDは一切認識せず
もう1機の方は、全然平気(メーカーは異なる)
84名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 17:16:51 ID:PCDIHzK10
BD自体ソニーの商品だから欠陥品だろ。
MDみたいに数年で消え去るだろ確実に。
85名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 17:26:16 ID:fSRO1CWx0
>>83
光学ドライブ全てに言えることじゃね?
86名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 17:27:40 ID:oYivOyDF0
サポートがどうしようもなくユーザー目線からずれてるのはもう病気かね?
初期型PS3も場合によっては薄型に代えられるとか、まだ5年も経ってないんじゃ?
87名無しさん必死だな
>>85
ん〜・・・確かにそういう気もするが。
極短期間にアボンしたため、BDは特にそういうイメージ強まった感じするなぁ
(個人のPC用において”完全に”読み込み不可になったのは初めて)