アーマード・コア5、2010年始動決定!!!!!2機目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
2名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 03:10:52 ID:344oSaDf0
マジかよゴキブリ沸いてくる
3名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 03:11:26 ID:M9Fy9cnm0
>>1
調べてから建てろよ。。。
お前が来ると場がシラケるとかリアルで言われたことあるだろ?
4名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 03:12:11 ID:M9Fy9cnm0
あ、誤爆
5名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 03:12:51 ID:SrIlyiH7P
>>3
どうしたよ相棒
イライラすんなって
6名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 03:14:09 ID:7PbZjO5j0
2スレもいるか?ロボゲー板あるのに
7名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 03:14:26 ID:2AhezIMW0
Wiiで出ない
8名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 03:14:27 ID:7UihZ5t40
ついにヤマダ粒子の出番がきたか
9名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 03:28:10 ID:F7YEXb0D0
こんだけたくさん出してるなら、一作くらい思い切り変えて欲しいな
ガンダムシードばりにACが無駄にポーズとるやつ

とりあえずfa路線希望
faはシリーズで一番プレイヤーを盛り上げる台詞満載だった
10名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 03:34:19 ID:SdPG5a1g0
 大会終了後には、鍋島プロデューサーから『アーマード・コア』シリーズ最新作、
『アーマード・コア5』が2010年発売決定したとサプライズ発表。具体的なゲーム内容
に関しては明かされなかったが、鍋島氏いわく「これまでのシリーズとは違った形の
メカアクション」とのこと。また、『アーマード・コア ラストレイヴン ポータブル』
を購入すると、『アーマード・コア5』のプロダクトコードがプレゼントされるとの
ことなので、ファンはぜひ手に入れてほしい。
ttp://www.famitsu.com/game/news/1231122_1124.html
11名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 03:42:27 ID:M9Fy9cnm0
クロムの続編発表だったほうが嬉しかったけどなぁ。
今度は、ライブ鯖使用でさ。
12名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 04:26:49 ID:WBRphQil0
Eurogamer Review

9/10 Demon's Souls
7/10 3D Dot Game Heroes
6/10 Star Ocean 4 The Last Hope
6/10 The Last Remnant
5/10 Infinite Undiscovery
5/10 Blue Dragon
13名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 05:19:49 ID:lCyaucds0
マゴキ沸き
14名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 07:45:51 ID:dhc9/9zz0
アーマードコア5は

・フルHD・常時60fpsに対応
・パーツは1000種以上
・20ロケーション以上・70バリエーション以上を誇るMAP環境
・破損はテクスチャーの入れ替えではなく、リアルタイムでシミュレート
・機体の横転に対応
・最高で2000万画素に対応するフォトモード搭載
・マルチディスプレイに対応(最大3台)
・アーマードコア5ポータブル(発売予定)からパーツとお金共に引き継ぎが可能
・HOMEのガレージから出撃可能
・YouTubeへのプレイ動画のアップロードに対応
・オンラインモードは自由な部屋立てやボイスチャット、プライベートルームに対応


これだけのことを実装するんだから、チョンロクマルじゃあ無理ですね。わかりますw
15名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 07:50:47 ID:ImylcsfB0
>>14
コレGTのやつだっけw

> ・フルHD・常時60fpsに対応
> ・最高で2000万画素に対応するフォトモード搭載

この辺りの文章が数値上のスペックしかわかんないんだなと思えて最高にワロス
20Mpxの画像とかなんに使うんだよ。B0のポスターでも作る気か?w
16名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 08:21:09 ID:GGlgoHrM0
>>14
誰得なのがほとんどな件
17名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 08:54:57 ID:0IMGRjBk0
・フルHD・常時60fpsに対応
・20ロケーション以上・70バリエーション以上を誇るMAP環境
・最高で2000万画素に対応するフォトモード搭載
・YouTubeへのプレイ動画のアップロードに対応

これらは欲しいが、
・オンラインモードは自由な部屋立てやボイスチャット、プライベートルームに対応
はすでに実現している件
18名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 09:01:55 ID:rqPl6C0b0
横転とか誰得
そもそもブースターで転ぶ前に浮かべると思う
19名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 09:39:17 ID:Jy0vXTkd0
これがファミ通の予告に
あった期待の人気ロボットアクションシリーズの最新作なの?
20名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 10:00:22 ID:nnlTfR0z0
5ではfaみたいな速すぎる戦闘やめてくれ
21名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 10:09:56 ID:tjNvLJjl0
22名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 10:49:06 ID:yPmbwmRS0
QUANTUM THEORY - クウォンタムセオリーからわかるPS3ソフトのマルチ化現象について
http://xbox360-japanplan.spaces.live.com/blog/cns!21C18CC1E8885D6!2623.entry

自社でまともな独占ソフトをつくれないSCEは事実上の敗北
ナルトもメタルギアソリッドもマルチ化してるね
23名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 10:53:09 ID:rd7vGus5P
MGSJ潰したのはどう考えても失策ですよねー
24名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 11:43:07 ID:shOWCfqq0
まだハード情報出ないか…。
4の時は発表時マルチで、旋光の輪舞が360という事だったから360を選んだんだよね。
その後PS3版が発売してしばらく経つまで、360版の発売日も何もかも全然情報が出なかったから、中止になったのかと思ってすごいビクビクしてたよ。

今回はニンジャブレイドの時のファミ通360インタビューの一件と、3Dドットの一件でビクビクする事に…
25名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 11:50:15 ID:l5TwHZ9t0
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1263233349/

アーマードコア5プレイ動画
26名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 11:50:55 ID:l5TwHZ9t0
http://www.youtube.com/watch?v=QGFqtr0hVHU

アーマードコア5プレイ動画
27名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 11:53:33 ID:rd7vGus5P
ミスった時点であきらめろよ
28名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 11:59:03 ID:l5TwHZ9t0
そんなすぐ諦める奴にアーマードコアは楽しめない
29名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 13:15:52 ID:xlafpE3Z0
このゲーム出るたびに持ち上げられるけど、はっきりいって
操作性最悪で理不尽に難しいだけのクソゲーだよねw
30名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 13:20:20 ID:tjNvLJjl0
マニアには代わるものがないゲームなんだよ
おれのフレとかACfA発売されてからそれしかやってない
31名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 13:47:34 ID:lND1mPS20
ほんとだよなー
ACみたいなゲームどっか出せよな
アフレイドギアはなんか違う
32名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 14:07:02 ID:Mq58ikMG0
>>29
このゲーム純粋に楽しめる奴は真性のマゾだよな
ロボゲー好きだから正直俺も持ってるけどfAでやっと楽しめるかな?ってくらい
4とか何回コントローラー投げた事か…誰がなんと言おうとクソゲーって言ってやんよ
33名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 14:09:29 ID:tjNvLJjl0
クソゲーとわかってて買って、クソゲー!とか頭おかしいんじゃないかと。
34名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 14:11:05 ID:0OtsSLfE0
4系の難易度自体は過去に比べたらカスみたいなもんだよ。
操作がややこしすぎ
35名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 14:13:26 ID:gf4m5UcU0
だがそれがいい
36名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 14:17:55 ID:VEO4yvkT0
そうさのむずかしいACを自分の手足のように使えるようになったときの
快感がいいんじゃないか。
わからん奴だな。
37名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 14:21:47 ID:0OtsSLfE0
いや俺もそれが好きなんだけどさ。

ただ折角苦労して操作ものにしてもゲーム難易度が低いと肩透かしじゃん。
だったら操作をもう少しとっつきやすくしてゲーム自体の難易度上げたほうが
遣り甲斐があると思うんだよな
38名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 14:22:20 ID:gf4m5UcU0
マリオカートよりもグランツーリツモ
オートマ車よりもマニュアル車

そういうものを求める人のためのロボゲーがAC

補助輪の自転車はカッコ悪いだろ?って思っちゃう人のためのロボゲ
39名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 15:13:51 ID:Sb2hKd6/0
実際は補助輪頼りがほとんどじゃんw
40名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 15:22:30 ID:w3jgZjBT0
ちょっと何言ってるかわかんないっすね
41名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 16:53:17 ID:tjNvLJjl0
フラゲはまだこないのですか
42名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 18:58:37 ID:X6/fh9eM0
wyxe

57 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/01/12(火) 18:55:24 ID:UtFd64yt0
ttp://imepita.jp/20100112/671030

バッチコーウィwwwwwwwww
43名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 19:02:55 ID:STxJOBiZ0
>>11
専用サーバー建てないと、ネームロイス戦争できないじゃん
44名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 19:03:18 ID:h4u5X/Ip0
4みたいな機動性重視もいいですけど

一撃の攻撃でMAPに草木一本のこらないようなインパクトなんかあってもいいと思うんです
45名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 19:04:11 ID:GUD59hErP
>>42
acfaと発売日が同じなんだが…嘘ばれか?
46名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 19:04:30 ID:fvuWrfDB0
はい マルチ
47名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 19:05:29 ID:4eznfXud0
>>42
fAだろw
48名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 19:05:49 ID:Mq58ikMG0
マルチとか果てしなくどうでもいいからプレイ画像見せろカス
49名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 19:07:36 ID:Mq58ikMG0
>>42
fAかどうか分からせない為にバーコードも見切らせてるな
50名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 19:11:12 ID:STxJOBiZ0
>>45
2010年3月19日は金曜日

あとはわかるな?
51名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 19:16:17 ID:X6/fh9eM0
案外冷静な人が多いな
52名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 19:23:27 ID:+zwkEFMI0
見りゃ分かるだろうがw
53名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 19:25:06 ID:EwkaWetJ0
4からやっている者だが、ライフ0になったらノーマルと
同様に大破する仕様にしてくれ。死体撃ちがうざすぎる。
54名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 19:29:44 ID:Mq58ikMG0
ガンダムでもやってろよ
55名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 19:31:03 ID:GUD59hErP
ばらばら大破はLRだけな希ガス
56名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 19:33:33 ID:Mq58ikMG0
14 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/01/12(火) 07:45:51 ID:dhc9/9zz0
アーマードコア5は

・フルHD・常時60fpsに対応
・パーツは1000種以上
・20ロケーション以上・70バリエーション以上を誇るMAP環境
・破損はテクスチャーの入れ替えではなく、リアルタイムでシミュレート
・機体の横転に対応
・最高で2000万画素に対応するフォトモード搭載
・マルチディスプレイに対応(最大3台)
・アーマードコア5ポータブル(発売予定)からパーツとお金共に引き継ぎが可能
・HOMEのガレージから出撃可能
・YouTubeへのプレイ動画のアップロードに対応
・オンラインモードは自由な部屋立てやボイスチャット、プライベートルームに対応

>・破損はテクスチャーの入れ替えではなく、リアルタイムでシミュレート
想像するだけで飯三杯いけるわ
死体撃ち確かにうざいけど晒しスレにでも晒したらいいんじゃね
57名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 19:34:20 ID:unLukDcr0
GT5仕様ですね
58名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 19:36:19 ID:GUD59hErP
>>56
中小企業のフロムにそんな体力あるわけねぇだろw
59名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 19:40:18 ID:Mq58ikMG0
うるせぇ14に言えw
60名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 19:41:15 ID:S57pqV5z0
今更だが、ACって一年スパンで開発できる規模のゲームじゃないよな。
骨格はそのまま、ガワだけちょっと変えてマップは適当に作って・・・
PS時代からそうだったが、HD機になって手間が増えてそれがさらに顕著になった。
手間は増大してるのに開発期間はそのまま、売り上げは半分、じゃそりゃ中身はスカスカになる。
レベルデザインの造詣とかPS2レベルもいいところだしなんとかならないのって感じ。
定期的にAC作らないとフロムが立ち行かないからなんともならないんだけど。
ACが作品だったのは初代だけ。
61名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 19:42:14 ID:+zwkEFMI0
個人的には3は認めてあげたい
62名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 19:47:24 ID:X6/fh9eM0
毎年出されても困るゲームではあるが
63名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 19:52:32 ID:FaWh7W8l0
今回も月光はあるのだろうか?
64名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 20:02:29 ID:+zwkEFMI0
ファミ通のフラゲっていつだっけ
65名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 20:03:37 ID:GUD59hErP
>>64
明日じゃね?まぁAC5の情報載ってるなら木曜日に買うけどね
66名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 20:06:43 ID:+zwkEFMI0
ああ、今日は火曜日かw
水曜日なのにフラゲがないから、あれ、水曜日じゃないんだっけいつだっけって思ってたわ。
まぁそれに、AC情報が載ってれば確かにファミ通俺も買うな
67名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 20:10:12 ID:AV9CcBcH0
ファミ通発売日から3日後に古本屋行けば
1冊100円で売ってるからそっちで買うわ
連中に利益などやらん
68名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 20:14:38 ID:SdPG5a1g0
鍋島氏いわく「これまでのシリーズとは違った形のメカアクション」とのこと。

って説明に不安がwktk
69名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 20:15:47 ID:1yDnl4Jk0
>>68
fAのときも似たようなこといってたしなあ
鍋島発言に期待はしていないしゲームの内容についても同じだが
絶対発売日に買っちゃうんだろうなぁ…
イインダヨ、ACはそういうゲームなんだよ
70名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 20:22:10 ID:ze23ja+50
めっちゃ楽しみだけど、なんかフロントミッションぽくね?
どれだけ新しくしてるかが気になるわ。
71名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 20:34:34 ID:NF0UqUnB0
67 :名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 20:10:12 ID:AV9CcBcH0
ファミ通発売日から3日後に古本屋行けば
1冊100円で売ってるからそっちで買うわ
連中に利益などやらん

あんた整形して逃亡してるんですか
72名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 20:36:05 ID:L3adkfeh0
まだマルチかどうかわからんのか
73名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 20:38:39 ID:X6/fh9eM0
よく考えりゃ昨日の今日で今週のファミ痛に続報が乗るわけ無いよな
74名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 20:43:33 ID:AV9CcBcH0
>>71
ゴメン、俺日本人だから日本語で頼むわ
75名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 20:47:39 ID:rRv4SDpI0
>>73
普通に載るんじゃないの
じゃあファミ通の先週の次号予告にあった
あのロボットアクションの続編っていうやつはこれとは別タイトルということになる
76名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 20:49:57 ID:1yDnl4Jk0
正直AC以外で現在もファンがいて企画が動く可能性のあるロボゲーってそんなに無いよな
それこそクロムとか鉄騎あたりになるんじゃなかろか
77名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 20:59:48 ID:S57pqV5z0
>>76
jフェニックスとか安易なパクリゲーじゃなくて
切磋琢磨しあえる競合ゲーがあればACもゲームとしてもっと成熟してたかもなぁ。
まぁ、KFの末路を思えば競合なんてしてたら先にフロムの体力が持たなかっただろうけど。
78名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 22:07:53 ID:LKH7vtAv0
BFのシステムとクロムのシステムが合体したら、最強。
79名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 23:35:52 ID:6dSNe8xe0
ガングリフォンと比べたら新作が出るだけでありがたいよな。
昔はいいライバルだと思ってたのに・・・・・
80名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 23:45:04 ID:9g0eg8I+0
オリジナル・ロボット・アクション
あんまりシリーズで続いてるライバルいないんだよな…

チャロンはアーケード、対戦よりだし
箱で焼き直し出てから動き無いよね、行き詰ってる感あるし

ZOEはアヌビスがかなりウケたけど、この先どうなるか分からないしな
作りたいみたいな発言あったんだっけ?

他は死に絶えたか単発ばっかりだし
まあフロム自身ACとツートップ張れるようなロボゲ作れてないし
難しいんだろうな…
81名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 00:03:52 ID:z8g158Oa0
>>80
いまこそ「ロボ・ピット」の続編をだな
82名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 00:04:30 ID:ZQ+0X5MG0
いやいやピートロ3でしょ
83名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 00:07:48 ID:eVbRPv8V0
箱で出してから動きないというかとっくのとうに死に体だったのがやっと生き返ったんであって
84名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 00:11:01 ID:vZPbxSfU0
カスロボはなかなかよく出来ているがストーリーがつまらないのが難か
85名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 00:16:05 ID:qNtu0NqD0
3でやめちゃったけど今何か進化してるの?
これカスタム要素多いのは楽しいんだけど、強い機体にしようと思ったら大体皆同じようなのになるじゃん
とことん軽くしてスピード出せるようにして
軽くて高ダメージのレーザーガン装備みたいな
86名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 00:19:25 ID:YRYyd0jd0
>>85
4から動きがほとんど別ゲー
87名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 00:45:46 ID:PoL40jni0
>>80
ZOEは小島監督が以前、MGS4の後に「皆さんが待ち望んでる(とかなんとか)ゲームを作ってます」って発言してたけどライジングの発表前だったような・・・
けど俺的ゲーム速報のJINが小島監督に質問する機会があったとき(ライジング発表後)、監督本人は別の方でセンスがある方に作って欲しいみたいな事を言ってたな
88名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 00:53:40 ID:tM9kEgV20
銃なくしてドリルとハンマーとブレードだけにして
エネルギーが貯まると、攻撃力や防御力には一切影響を及ぼさないが
心揺さぶる水木一郎の歌が流れるとうれしい
プロレスの技が使えるとさらにいい
「ロボットバトルに弾が必要か」

まぁXBOX360とのマルチだろうから
4の使いまわしなんだろうけど

89名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 00:57:59 ID:ZQ+0X5MG0
独占だろーとPS3なり箱で出すなら使いまわす部分もあるだろそりゃ
何いってんの
90名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 01:01:22 ID:RXeW9DEq0
>>78
フロストバイトエンジンだっけ?
あれでクロム作って欲しいな
91名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 01:05:40 ID:aKc4ZMRx0
>>87
もともとZOEは小島はあんまり関わってないじゃん、プロデュースと宣伝とPV作成とか中心で
ゲーム部分には手は出してなかったはず
92名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 01:06:48 ID:7O/aKglC0
いや「俺3D酔いしやすいから酔わないように作れ」とか
口出しはしたみたいだよ
93名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 01:20:33 ID:MsHq1ZyX0
QBなくなったらショックだなー
速度は落としてもいいからさ、っつーか落とせ
しかしある程度の機動性能がないと、もうぴょんぴょんジャンプには戻れない
94名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 01:22:28 ID:5SH5USKj0
とりあえずラグが無くなればいい
それ以上の過度な期待はしない
95名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 01:26:06 ID:tM9kEgV20
ロケッティアみたいなバカロケットでいいんだよ
96名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 01:35:56 ID:C9QtK6qC0
やっと独占独占騒ぐやついなくなってスレが落ち着いてきたな
97名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 01:40:38 ID:tfmC9S3e0
5出すのもいいけどMOA辺り移植してくれ

4買って即投げた、正直無理
マッハスペシャルとか言って遊んでた頃に戻りたい
98名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 01:46:45 ID:UbncMfci0
MOAいいね。移植じゃなしにリメイクしてほしいけど。
初代の挙動好きだからあのかんじでグラフィックだけを綺麗にしてほしいね。
でも弾の飛びかた軸システムはなんとかしてくれ。
99名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 02:06:46 ID:f4eoD5LU0
ACは無印2が一番思い出深いなぁ。
ゲーム自体は未完成もいいところだったけど、PS2初期という発売時期や
壮大なスペースオペラを感じさせる設定には未来を感じたもんだ。
実際のところ未来なんかなんにも無かったけどなー。
OPもカッコよくて感動したなぁ。今改めてみると色々おかしいけど。
100名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 02:24:57 ID:yNqcQlbt0
>>98
クライアント判定にするだけでかなり変わると思うんだがなぁ。
フロムがなんでやらんのか理解できない。
101名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 02:33:19 ID:MsHq1ZyX0
>>100
クライアント側で判定出すにしても、結局サテライト安定だからなぁ
まぁ重厚感出しつつ戦闘距離縮めるのは理に適ってるとは思う
102名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 04:57:03 ID:UaZApozTO
>>97
4は少しEN効率厳し過ぎたからな。ジェネの出力をあと700上げてくれたら良かったと思う。
大体の人がサラフや重GAジェネという状況だったしね。
あのジェネのバランスで、軽・中・重の間に重量格差が広がってたら、
選択肢としては最高だが、多分張り付き機が死ぬだろうな。

fAはEN管理のヘッタクレもないから、逆に入りやすいかもよ?
ぶっ飛びゲーだけど。
103名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 08:54:10 ID:YzzXFphMP
52 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/01/13(水) 08:44:37 ID:L1jAJqUkQ
通目次
ttp://imepita.jp/20100113/310040
ttp://imepita.jp/20100113/312350




とりあえずマルチだから箱持ってる人も安心だな
104名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 08:58:23 ID:XxicDDVe0
サードはもうPS3独占とか360独占とか出せなくなっているんだなw
105名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 09:05:54 ID:3vNydtxR0
スレを上げろー
106名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 09:22:12 ID:QpMJ62mB0
ってかAC4以降は箱○のがアタリだったようなきが・・・
107名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 09:24:27 ID:pWxcVbdK0
このゲームって信者がすごいイタイよね
108名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 09:25:04 ID:GX6G5MT/0
LRPプロダクトコードの特典どうするんだろうな

両方使える?箱のみDLC?
109名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 09:26:16 ID:AXsDldfC0
またPS版は処理落ち酷いのかな
110名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 09:27:29 ID:rXzgV07c0
>>109
今度はPS3にあわせて作るから安心して!

そーなると360版がさらに快適になるけどねw
111名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 09:29:31 ID:0kPjhuM60
>>106
いいねぇゾクゾクしちゃう
112名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 09:34:35 ID:rXzgV07c0
>>111
お前は検索してろwww
113名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 09:39:44 ID:osbNDm0p0
マルチわろたwwww
114名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 09:42:39 ID:2sniZKZZ0
AC4もfAもマルチじゃん。何を今更w
115名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 09:51:55 ID:rXzgV07c0
323 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/01/11(月) 20:03:28 ID:qaleazjU0
糞箱信者はもうマルチになった気でいるのか

324 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/01/11(月) 20:03:43 ID:Lipkly/kP
PS3独占かー

やっぱPS3買ってよかったわ

347 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/01/11(月) 20:06:44 ID:3fUrdOW1O
>>325
必死になるのはいいけどさ、今ぐらいから開発始める日本が主な市場のソフトは箱とマルチにはならんと思うよ。

最近発売のソフトは箱がRPGラッシュで調子いい時だろ

376 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/01/11(月) 20:11:01 ID:Lipkly/kP
やったねPS3独占

407 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/01/11(月) 20:15:08 ID:Lipkly/kP
PS3独占

770 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/01/11(月) 21:26:17 ID:Lipkly/kP
PS3独占かー

482 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/01/11(月) 20:25:56 ID:qaleazjU0
箱で出なかったらこのスレはネタの宝庫になるなw
116名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 09:53:22 ID:Ny3lDnut0
テタイテタイとチラシで騒いでたら、新年早々マルチで新作発表でござるの巻、かw
117名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 09:55:32 ID:2sniZKZZ0
>>115
ほとんど同一人物だなw
118名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 09:55:45 ID:rXzgV07c0
戦士がドゲヒを買い支えてあげてたらPS3独占だったかもしれないのにね
119名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 09:56:05 ID:XxicDDVe0
痴漢戦士曰く、ゲハでは
PS3独占…神ゲー
マルチ…クソゲー
360独占…クソゲー
のちに完全版…神ゲー

らしいよw
120名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 10:04:04 ID:AXsDldfC0
マルチだと大概PS版劣化だしなぁ
クソゲー扱いしたくなる気持ちも分かる
121名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 10:07:59 ID:rXzgV07c0
5の予想

(PS3の為に)高速移動を廃止しました
(PS3の為に)オブジェクト破壊を廃止しました
(PS3の為に)遠景表示を廃止しました
(PS3の為に)AFのような大型を廃止しました
(PS3の為に)基本タイマン勝負にしました
(PS3の為に)360版もインスコできないようにしました
(PS3の為に)360版のロード時間を調整しました
(PS3の為に)機体のポリゴン数を減らしました
122名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 10:11:48 ID:svQCMFnW0
またPS版が足を引っ張るのか・・
123名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 10:12:29 ID:6ndMG31I0
ファミ通フラゲ来てから本スレ荒れてるなw
124名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 10:15:58 ID:rXzgV07c0
>>123
だって、ニンジャブ不評→独占デモンズ好評→独占ドゲヒの流れでマルチになっちゃったんだもんww
125名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 10:17:15 ID:W3KW72sO0
オンライン対戦が4のバランスに戻ってくれたらなんでもいいわ
126名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 10:20:41 ID:QpMJ62mB0
自分の好みだけど
機体デザイン:旧作<4以降
スピード感:旧作<4以降
ゲーム性:旧作>4以降

5は原点回帰してくれるとうれしい
127名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 10:23:12 ID:2sniZKZZ0
ACPP見たいにプレイヤー同士で人工知能を育てて対戦できるモードが欲しい
128名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 10:24:31 ID:rXzgV07c0
PS3/360のマルチにしたって事は、4とACfAの焼き直しだとは思うよ。
もし1から作り直すなら、今の360の状況からPS3独占でもおかしくないもんな。
PSPでの焼きなおしで少し開発費が入ったからHDで今までの素材使ってもう一稼ぎするか、って事でしょ。

ドゲヒが売れてれば、PS3独占で1から作ってもらえたかもしれないのにねw
129名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 10:26:51 ID:2sniZKZZ0
ところでドゲヒってなんぞ?
130名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 10:28:56 ID:QpMJ62mB0
>>129
PS3独占でデモンズ以降って言葉から察するに、ドットゲームヒーローズじゃね・
131名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 10:29:14 ID:SZaI7Km+0
3Dドットゲームヒーローじゃね?
132名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 10:32:48 ID:2sniZKZZ0
>>130-131
ありがと
それでドゲヒか
133名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 10:32:56 ID:4uqQCBQU0
一番好きなのはPSの初代系列
だけど、一番出来が良いと思ったのは2を改良した3
つまり5もまた・・・
134名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 10:34:24 ID:2sniZKZZ0
レイブンネスト復活まだー?
135名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 10:35:23 ID:ebAK80ZX0
なんでゲハのが落ち着いてるんだ…w
136名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 10:35:49 ID:rXzgV07c0
>>129
ごめん、3Dドットゲームヒーローズです。
137名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 10:38:54 ID:2sniZKZZ0
>>136
ほい〜ども
ACシリーズはリンスクよりもレイヴンって呼び名の方がしっくり来るな
138名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 10:41:44 ID:dp5lvvuSP
3Dドットゲームヒーローズなんて、開発会社はマルチいつでもバッチコーイって言ってるのに
パブリッシャのフロムがPS3独占にして爆死してんだもんなw
139名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 10:42:16 ID:YzzXFphMP
140名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 10:42:38 ID:rXzgV07c0
個人的には4やACaFが面白く感じたので、それの焼き直しでもOKだわ。
逆に昔のは難しくて積んだ記憶しかないw
141名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 10:51:02 ID:QpMJ62mB0
>>139
機体サイズが10mから5mに変更・・・だと・・・?
142名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 10:53:32 ID:CaToic5S0
画像パッと見ただけだとよりサイバーというかダークというかヒロイックというか
アンリアルトーナメントみたいな世界観になるのか!
143名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 10:54:32 ID:rXzgV07c0
>>141
そのサイズでACaFのAFみたいなやつ出てきたらこえぇなw
ビルとかもすっごくデカク感じるんだろうな。

早く出てくれよ。
144名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 10:58:57 ID:K21ePiqS0
エフェクトしっかりして欲しい
今までのは軽くて爽快感ない
145名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 11:00:18 ID:4uqQCBQU0
メカデザインはかなり好みだが・・・
ハデハデな演出か
多分メタルウルフ的になるんだろうな

やっぱハデハデな方が海外じゃ売れる?
146名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 11:01:33 ID:rNCfcpqI0
一作目からずっとプレイしてるんだが、そろそろ買うか悩むようになってきたな
何層狙いなんだ、これ?
147名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 11:03:50 ID:FrJpsBEx0
>>146
確かに悩むな。
発売発表時のwktkはPVで吹っ飛んじまった。
148名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 11:16:24 ID:YzzXFphMP
というかスピードにこだわらないのは別に構わないんだが…確実に操作方法一新だよな?ストーリー
重視ってことはCOOP搭載なんだろうか?
149名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 11:20:45 ID:mWLTBZqV0
顔変形見たらエヴァ思い出したゎ
しかし重厚感があっていいな。ピョンピョンゲーに戻らなければいいがw
150名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 11:22:30 ID:9GiSXYoD0
faの動き好きだったのに
151名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 11:23:07 ID:4uqQCBQU0
なんかあれだな、宙に浮いて、そのまま直線にビューンって飛んだりしそう
152名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 11:24:00 ID:SZaI7Km+0
>>135
・キチガイは出張するため、ゲハが意外と平和なのは稀によくある
・ν速、ガジェットファミリーでも「ゲハ民」が生産されてるため、ゲハそのものはまた別
153名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 11:36:20 ID:vK3CKOcb0
アーマードコア5プレイ動画

http://www.youtube.com/watch?v=ZUeM175c5Hs
154名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 11:41:03 ID:iQ6hqZMb0
エンジンをニンブレやデモンズのあれに差し替えた分機体モデルが小さくなったとかありそーな気もする
155名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 12:00:56 ID:9OozTHPe0
>>137
AC4でも呼び名はレイヴンだからね
156名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 12:29:28 ID:PoL40jni0
>>139
やっとこさきたーーーーーーー!
10Mから5Mに変わるみたいだけど画像見た感じプロトタイプネクストみたいな雰囲気だな
グレネードランチャー?の発射エフェクトがハンパじゃないな…ストーリー的に世は火力重視の兵器のみ、力が支配する世界って感じがする
5,6本の棒がついた武器があるけどコイツがきっととっつきを超えるエグイ近接武器になるんだろうな
157名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 12:32:40 ID:akjdnKz/0
対戦とか無視のトンデモ武器満載のACがシリーズに一本位出てもいいかなあと思う
エースコンバットに対するエアフォースデルタBWK的な
158名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 12:35:31 ID:PoL40jni0
マクロスプラスでいうゴーストみたいな
159名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 12:38:39 ID:Kt1x0rDl0
pspに移植版だして小金稼いだんだからpspでも新作ほしいなぁ。
160名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 12:43:06 ID:Kwv1pQlU0
そして満を持して登場するフォーミュラフロント系新作

っつーかあのスピード感を体験して今更携帯機で腰振りバッタには戻れん論外
161名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 12:51:31 ID:Kt1x0rDl0
>>160
まぁ確かに、、
162名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 12:56:21 ID:PoL40jni0
>>161
!? DIOさm・・・・じゃあないか
163名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 13:36:10 ID:1+cxln7Z0
>>80
チャロンはオラタン5.66が360でツインスティックまで出たというこれ以上無い
環境構築しちゃったからなぁ。
今まで10年現役だった奴はマジでこれ以上他イラナイ状態。

次はフォース移植ぐらいだが
フォースならフォース機体込みの1vs1の新作が欲しいぜ。
164名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 13:47:10 ID:loBqaGg40
フォース完全移植だけは勘弁だな。バランス調整必須
165名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 14:20:51 ID:+ybecF5n0
>>160
あれはACじゃないからな、糞ゲーからまともになったのも何度目かの修正後だし
確かに異論はない
166名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 14:37:29 ID:+uvCbm3O0
サンドロット系列はどうだ
167名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 14:43:47 ID:9fsMLIJI0
ギガンティックドライブの続編欲しいなあ
妙なリモダン格ゲーとかじゃなくて
あの厨2なノリで
168名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 14:55:25 ID:S8V0Smpk0
忘れられるフロントミッションエボルブ
169名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 18:55:11 ID:eVbRPv8V0
>>163
フォースはいらんがガラヤ、もといヤガランテは配信して欲しいぜ!
170名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 20:01:19 ID:tfmC9S3e0
フォースのヤガなんぞ(ry
まあいいや

サイバーボッツもキカイオーも鉄騎も好きだが
良く考えると全部カプコンなんだよな
ガンダムVSといい、意外にもロボゲー多いんだよなカプ

でもやっぱリモダンかな
171名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 23:02:57 ID:4uqQCBQU0
なんか煽りあいっぽいスレの方が先に消費されてしまったな
172名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 23:07:27 ID:P9WVY6Tt0
しかしハイスピードを捨てる路線はいいな
AC4やACfAが調整不足なのは開発者が操作やパラの多さについていけてない部分もあったし
デモンズみたいなシンプルなゲームは上手く調整できるんだから(SCEのおかげかもしれんが)
システムもシンプルにして面白さを追求してくれ

大統領みたいなゲームになれば海外でもいけるぞ
ただ開発期間は最低2年以上はとってくれ・・・できればデモンズみたいに3年
4みたいな未完成品はちょっとな
173名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 23:07:42 ID:ugititOw0
>>139
コンセプトにしろ機体設定にしろ画面写真にしろなんだか
メタルウルフカオスを彷彿とさせるな〜。
あのゲームは評価されてしかるべきシステムを
備えたゲームだったけど続編は絶望的だし、
似たようなことをACの看板でやってもいいかとは思うが(つーか是非やってくれ)
なんにしろ4系の「平地で高機動でござい」ってのは
俺にはマップ作れない方便にしか思えなかったから
ゲーム世界の刷新は非常に喜ばしいね〜。
174名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 23:31:28 ID:P9WVY6Tt0
旧作の対戦
http://www.youtube.com/watch?v=mg9Qj9QBTZg

次世代機の対戦
http://www.youtube.com/watch?v=y1xUXKghiVE

新作はこの中間みたいな挙動になるのかね
個人的には大統領くらいの速度が好きだわ
むしろ大統領の挙動の自由度が上がった感じのを希望
175名無しさん必死だな:2010/01/14(木) 00:27:59 ID:8WELJXs70
そろそろ箱かPS3買うか、マルチだとどっち買っていいかわからんが
176名無しさん必死だな:2010/01/14(木) 00:31:59 ID:VUE9/Nwa0
マルチだからバグとか多いんじゃねえの?
仕様もPS3と箱じゃ色々違ったし
どっちでもいいから片方に専念して欲しかったわ
177名無しさん必死だな:2010/01/14(木) 00:43:44 ID:GVdhq1830
昔からバグ多いですけど何か?
両機に特化した4 PS3/4 XBOX360の2パッケージ作っても罰は当たらないと思うけどねぇ

とりあえずフリーズしまくるのに進行データ手動セーブ、ガレージ自動セーブとか言う糞仕様は止めて欲しいな
178名無しさん必死だな:2010/01/14(木) 01:20:34 ID:NOM7aOoP0
特化もクソもバグ取りする金がねえっすってだけなんだからなんともしようがない
179名無しさん必死だな:2010/01/14(木) 02:52:24 ID:uTjliNA10
片方に専念してる結果にはなってんじゃん

アマコアでランブリング・・・いやなんでもない
180名無しさん必死だな:2010/01/14(木) 04:33:52 ID:zZS7hHWf0
14日だけど公式かわんね…
181名無しさん必死だな:2010/01/14(木) 12:47:21 ID:zZS7hHWf0
過疎すぐるwww
182名無しさん必死だな:2010/01/14(木) 12:59:50 ID:MvV0hrUt0
公式きたけど何もない
http://www.armoredcore.net/ac5/
183名無しさん必死だな:2010/01/14(木) 13:00:38 ID:3r+CXJnn0





              ま た P S 3 版 劣 化 か





184名無しさん必死だな:2010/01/14(木) 13:05:15 ID:XFZceaZw0
>>174
次世代機の対戦は、視界に入れたらトリガー引きっぱなしでつまらないですね
185名無しさん必死だな:2010/01/14(木) 13:12:30 ID:qFZ7U5dl0
>>184
そんな単純なもんじゃないだろ
てかプレイした事あんのかい?
186名無しさん必死だな:2010/01/14(木) 14:27:37 ID:5HHYxl530
ACめ 糞ゲーのくせに毎回wktkしちまうぜ 小学校のころからやってるのに
187名無しさん必死だな:2010/01/14(木) 17:08:33 ID:qFth890f0
トリガー引きっぱなし?HAHAHAご冗談を
っつーか4以降は本気でニュータイプ同士の戦い状態(中の人的な意味で)
旧世代と同等以上の戦略をあの速度でこなしてる化けもんだらけです
初期のバランス崩壊味噌でふるいにかけられたからな
188名無しさん必死だな:2010/01/14(木) 17:31:30 ID:h8Wbfs4NP
>>186
どんなにゲームとして未成熟でも
システムは素晴らしいし、なにものにも代えがたいものだからな。
ACほど開発の不足にユーザーが寛大なシリーズもそうないと思うぞ。
"資金繰りの根幹として定期的に出しますが、煮詰めてる暇はありません"
と、言わんばかりというか、言ってしまっているゲームを出されても
"フロムだから仕方ない"で買ってくれるユーザーに支えられてるんだから。
ACに限らずいにしえからのフロム信者はそんな気質の持ち主が多いが。

まぁ、でも"いつかフロムも本気を出すだろう"で買ってて、その本気をついぞ見ることなく
見限ってしまった人間の無責任な意見としては、売り上げも落ち込んでるんことだし、
会社を潰して版権を売却するぐらいの覚悟を持ってそろそろ本気出したほうがいいんじゃね?とは思うが。
開発費を倍にしたから売り上げも倍、とはいかないだろうし、HD機で苦労してるとは思うけどさー。
っていつの間にか信者的思考してるな、これ。
189名無しさん必死だな:2010/01/14(木) 17:34:08 ID:ycXvRDZz0
フロムの本気はOPムービーだろ
190名無しさん必死だな:2010/01/14(木) 17:34:34 ID:6ur8AIBk0
売上げの話なら大復活したよ?
191名無しさん必死だな:2010/01/14(木) 17:47:39 ID:VUE9/Nwa0
大復活は言い過ぎだな。ぼちぼち
192名無しさん必死だな:2010/01/14(木) 17:52:02 ID:w5WXdePO0
>>188
落ち込んだ原因はPS2時代のネクサスで
4でそれ以前のレベルまで持ち直したんだから
今そういうこと言うのはお門違いというかなんと言うか
193名無しさん必死だな:2010/01/14(木) 17:53:41 ID:iylN4OgE0
まあ実際売上げ倍になったな
あくまでネクサスとかの黒歴史時代と比べてだが
194名無しさん必死だな:2010/01/14(木) 18:01:42 ID:h8Wbfs4NP
>>190
調べたら両機種合わせてネクサスと同程度には売れてんだな〜。
ビックリした。ごめん。でもPS2後期の3系乱造シリーズと比べて大復活は志が低くないか?
いや、別にユーザーに課すもんじゃないんだが。
195名無しさん必死だな:2010/01/14(木) 18:06:12 ID:q4oMboag0
>>194
同程度じゃないぞ
最終的に倍位いってる
196名無しさん必死だな:2010/01/14(木) 18:07:59 ID:zk6iKX3V0
ネクサス 9万
fa マルチ合計(国内のみ) 17万
197名無しさん必死だな:2010/01/14(木) 18:20:47 ID:JJX5Gso00
オーバードウェポンに巨大ビーム砲はあるのかな?
198名無しさん必死だな:2010/01/14(木) 18:20:54 ID:+NpsJt8Z0
4系が難しいとか冗談もほどほどにしろよw
199名無しさん必死だな:2010/01/14(木) 18:21:43 ID:G9nJcZEb0
>>187
いや、プレイヤーの質は確実に落ちてる
マナーとかじゃなくて腕的な意味で
200名無しさん必死だな:2010/01/14(木) 18:22:38 ID:hjAU/3Tu0
a
201名無しさん必死だな:2010/01/14(木) 18:23:44 ID:h8Wbfs4NP
>>195-196
この不況のさなか頑張ってるんだな〜。いやー申し訳ない。
書いて悪いが情弱なんでな。>>188は消してもらおう。
202名無しさん必死だな:2010/01/14(木) 18:24:44 ID:KCyGhWFz0
まあ3は28万売ってるんですけどね
203名無しさん必死だな:2010/01/14(木) 18:26:34 ID:Rs9oVzhj0
デモンズソォオオオオオオオオオオオル!
204名無しさん必死だな:2010/01/14(木) 18:30:14 ID:qtqep0ua0
AA>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>MOA=SL>>LR>>>>>>4
だろプレイヤーのレベルは
205名無しさん必死だな:2010/01/14(木) 18:53:58 ID:HtFRmTh/0
AA連中はいまだやってるからなぁ
もう8年か?
206名無しさん必死だな:2010/01/14(木) 19:01:56 ID:hOChJq/z0
てかグラが結構良くなってるな
さて、フレームレートはどうなるかな
207 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2010/01/14(木) 19:02:44 ID:SkNKHtxdP
アーマードコアは興味ないんだが
是非とも小銭を稼いでKF5を作って欲しいです、、、
208名無しさん必死だな:2010/01/14(木) 19:08:57 ID:GVdhq1830
>>198
ライト層狙いでヌルゲーにしたんだろ
って感じだよなぁ

俺の中のフロムは毎回新規狙いで信者を置いてけぼりにするイメージだw
209名無しさん必死だな:2010/01/14(木) 19:13:05 ID:ddqG+YiW0
4は2・3・NXDISC1よりは難しいような
210名無しさん必死だな:2010/01/14(木) 19:13:32 ID:xHukx64F0
いや、PS時代からの信者だが
今回は期待大だよ
OWが気になるが
211名無しさん必死だな:2010/01/14(木) 19:15:55 ID:oyrOE2VF0
対戦は2が一番難しいように思う。次にサイレントライン
212名無しさん必死だな:2010/01/14(木) 19:16:34 ID:6SsA5IvkP
>>208
えー ミサイルとQBのバランスは熟練者向けだと思ったけどな。
213名無しさん必死だな:2010/01/14(木) 19:17:56 ID:LCDJ13DV0
サイレントラインは正直4なんかより全然速い
214名無しさん必死だな:2010/01/14(木) 19:20:49 ID:VUE9/Nwa0
ACは基本的に初心者にとっつきにくく上級者には物足りないゲームだからな
逆をいえば中間層には最高のゲーム

>>207
PSPのキングスがクソゲーすぎて泣いた
作り直してくれないかなあれ・・・
215名無しさん必死だな:2010/01/14(木) 19:26:31 ID:wBYqB/3p0
全然伸びねぇwwwwwww

注目度うっすいな
216名無しさん必死だな:2010/01/14(木) 19:28:19 ID:xCX+aN7N0
ようやくネクストの時代終了なんだな。これで殺伐世界のACに戻る事が出来る
苦労して作ったであろう機体に死体撃ちしまくる毎日が始まる。胸が熱くなるな
217名無しさん必死だな:2010/01/14(木) 19:30:31 ID:ejZl07+C0
言い換えると
操作性最悪でとっつきにくいが底も浅い
加えて投げっぱなしの設定をなんとかフォローしているうちにフロム脳が完成する
218名無しさん必死だな:2010/01/14(木) 20:28:29 ID:5HHYxl530
>>215
ゲハにAC信者はそんなにいないんだろ 煽りスレは速攻消化されたがw
それがゲハクオリティw
219名無しさん必死だな:2010/01/14(木) 20:55:28 ID:6SsA5IvkP
>>218
ね、GKはPS3独占で良いとか言っちゃってるけど
ほぼ半々な売上な現状でそんなことできる訳が無いわなw
220名無しさん必死だな:2010/01/14(木) 21:04:46 ID:kOxDayao0
ACとかやる奴はフロム信者だからな
フロムがファミコンから出すと言っても買うんじゃね?
221名無しさん必死だな:2010/01/14(木) 21:19:36 ID:xHukx64F0
フロム信者ではあるが
フロムのゲームを買うとは限らんな。

ってことはフロム信者じゃないってことか。
222名無しさん必死だな:2010/01/14(木) 21:21:48 ID:ycXvRDZz0
ていうかフレームグライド出せよ
223名無しさん必死だな:2010/01/14(木) 21:56:48 ID:ZESKP9yS0
フロム信者じゃないが、ネクサス、LRを借りたらハマった
けど4、faは体験版しかやってない
これを機に買おうと思う
224名無しさん必死だな:2010/01/14(木) 22:28:54 ID:Rs9oVzhj0
アーマードコアは理不尽に難しいから俺にはできない
225名無しさん必死だな:2010/01/14(木) 22:31:07 ID:1Ce+kWEu0
おかぴき乙
226名無しさん必死だな:2010/01/14(木) 22:31:51 ID:oN/hOWhR0
つかなんで空箱とマルチなんだ?
売れないし、劣化させるだけだろ。本当馬鹿だな。
227名無しさん必死だな:2010/01/14(木) 22:33:38 ID:k84EtPCD0
PS3でも360と同じくらいにしか売れなかったからな
228名無しさん必死だな:2010/01/14(木) 22:38:46 ID:7rrCyIwM0
>>226
じゃ次こそはPS3だけで30万は行く様に買ってやれよ^^

ちなみにAC4 FA あたりの初動にそんな大差なかった フロムのゲームは
独占にしようがマルチにしよう売り上げそんなかわらんからね
229名無しさん必死だな:2010/01/14(木) 22:41:47 ID:qAU8iltQ0
劣化っていってるんだしPS3のこと言ってるんじゃないの
ベヨレッカ並だぞACの劣化具合は
230名無しさん必死だな:2010/01/14(木) 22:48:47 ID:mQwG3uqHP
こらあああああああああああああああああああああああああああああああああああ

なぜいつもACを乱発するんだ!!!

いらねえええええええええんだよ!!!

さっささとキングス新作作れ!!!!

どんだけ待たせる機だ!?

もう死んでしまえフロム
231名無しさん必死だな:2010/01/14(木) 22:58:43 ID:oN/hOWhR0
デモンズやれよ
232名無しさん必死だな:2010/01/14(木) 23:02:45 ID:GVdhq1830
>>231
残念、全くの別物ですから

>>220
買ってやんよw
233名無しさん必死だな:2010/01/14(木) 23:17:41 ID:wfngBGJ+0
フロートを戻せ
以上だ
234名無しさん必死だな:2010/01/14(木) 23:32:12 ID:8BbCAd+A0
4系の「ミッションは」確かに昔より比較的ヌルいが
対戦はねえよ
っていうか別ゲー化してるのにどうやって比べんのよ
少なくとも反射神経と状況判断とコントローラー捌きに関しては
旧シリーズより圧倒的に早くないとついていけんようになったのだけは確かだ
235名無しさん必死だな:2010/01/15(金) 01:48:46 ID:/BihdsoN0
FAはオペ子の評判見て買った
5もオペ子の評判待ちだな
236名無しさん必死だな:2010/01/15(金) 02:44:47 ID:MPlJuGwA0
キケンキケンキケン
237名無しさん必死だな:2010/01/15(金) 02:57:28 ID:P5mBMobR0
最初の頃のCOMは味があったよな、いかにもロボゲーで
fAのオペ子にふまれたい気持ちも分かるけど、迷走してる感がな
238名無しさん必死だな:2010/01/15(金) 10:01:42 ID:7vWO2vRA0
初代ACをPSNで購入して遊んだんだけど凄いムズいわw
AC4がヌルいって言われてる理由が分かった
239名無しさん必死だな:2010/01/15(金) 10:48:45 ID:XTPXoS6+0
AC新作にはフロートとFPS視点が欲しいな
出来ればキチンと動く計器とかの表示有りで
240名無しさん必死だな:2010/01/15(金) 12:28:20 ID:ve/L/upa0
フロートマジかっちょいいよな なくした意味がわから無い
241名無しさん必死だな:2010/01/15(金) 13:28:35 ID:MD9sjc+40
フロートかっこいいよフロート
http://www.youtube.com/watch?v=0V6EoUHnm5o
242名無しさん必死だな:2010/01/15(金) 15:25:29 ID:FCvyfY1o0
初代はムズいというより迷路がめんどくせ
あとありえない操作系な、アナログなかったから仕方ないのかもしれんけど
243名無しさん必死だな:2010/01/15(金) 16:57:03 ID:Hkp1c0D70
アーマードコアって名前外して、
そこそこわかりやすいストーリーつけて、
さらにヲタ受けするキャラ登場で売ったら30万本くらい行くんじゃね?

・・・と妄想してみる。
アーマードコア、淡泊過ぎるから大衆受けしない。
244名無しさん必死だな:2010/01/15(金) 17:24:03 ID:B+J/L3PH0
Jフェニックス「呼んだ?」
245名無しさん必死だな:2010/01/15(金) 17:28:40 ID:cf0IGin00
tuage
246名無しさん必死だな:2010/01/15(金) 17:59:15 ID:n5GRiKc50
>>241
ンマイハー
247名無しさん必死だな:2010/01/15(金) 18:02:13 ID:8P6Tkgma0
偉大なマンネリズム
248名無しさん必死だな:2010/01/15(金) 18:16:13 ID:mFPHenHL0
いつの間にかにHPが更新されてた
249名無しさん必死だな:2010/01/15(金) 18:19:51 ID:n5GRiKc50
報告d
しかし18日か・・・焦らすねぇ
250名無しさん必死だな:2010/01/15(金) 18:24:57 ID:MHBdVlM+0
ファミ通のと一緒だったら…

一枚ぐらいは新しいのあるといいな
251名無しさん必死だな:2010/01/15(金) 20:02:21 ID:+pqx5LAI0
>>241
トゥザコアw 俺はこいつと対戦したことがあるw
252名無しさん必死だな:2010/01/15(金) 20:06:52 ID:LlMBTRFp0
ACって、
すげえwとか
野生のリンクスwwwとか
言われたいが為に動画うpってる奴が多すぎてユーザー層が割れてる
253名無しさん必死だな:2010/01/15(金) 20:07:24 ID:DBX5V6xG0
見てて一番面白いのは遊戯王のサーチ法動画
254名無しさん必死だな:2010/01/15(金) 20:35:35 ID:QjxPCnII0
>>244
+と限定版含め全部持ってるがお前は駄目だ
プレイ時間全部カンストしてるけどお前じゃ駄目なんだ
255名無しさん必死だな:2010/01/15(金) 21:13:13 ID:Uj5VKF760
4はやったけど何が面白いのかさっぱりわからんかった。
ロボットにしては挙動が軽すぎるし、飛行機にしては爽快感が無さ過ぎるし。
256名無しさん必死だな:2010/01/15(金) 23:37:45 ID:jHi7G4q50
FAは面白いよ 4も対戦は面白いけどね
257名無しさん必死だな:2010/01/16(土) 01:25:58 ID:uxTJwG120
アニメっぽいキャラを出さずによりアニメ的というか漫画的な方向性を持たせられないかね。
R2D2みたいなの入れたら可愛いんじゃね?
ピピョロロロロとか言うの。
258名無しさん必死だな:2010/01/16(土) 08:41:08 ID:Tsg6M4Q80
>>257
ガンダムで言ったらハロみたいなマスコットか?
ははははは


ふざけんな馬鹿野郎てめえオラ!!!
259名無しさん必死だな:2010/01/16(土) 09:19:42 ID:ZO9ta4OiO
>>257
初代の旧式AIがその位置にいると思ってる
260名無しさん必死だな:2010/01/16(土) 09:47:46 ID:h1ctNbAD0
システム キドウ
261名無しさん必死だな:2010/01/16(土) 14:09:53 ID:lcG90G3I0
SWみたいにR2、R4みたいのをパイルダーオンするシステムは面白そうだなー
気が付くと野生オーガノイドとかに代わってそうで、やっぱダメすぐる

フロートって結構愛されてるんだなw
262名無しさん必死だな:2010/01/16(土) 15:00:07 ID:no6N67K50
ファントムクラッシュにあったな
プレーヤーの行動に突っ込み入れてくるAIシステム
360で互換が取られてないのが惜しすぎる
263名無しさん必死だな:2010/01/16(土) 22:48:46 ID:q5dpxKMn0
>>262
ファントムクラッシュ互換ほしいよね
でもあれはメダロットみたいなもんでないの?動物性脳素子だっけ?
264名無しさん必死だな:2010/01/16(土) 23:54:37 ID:uxTJwG120
動物型積層脳素子
265名無しさん必死だな:2010/01/17(日) 07:54:39 ID:jfmDuDRd0
>>251
昔は優秀なレイヴンだったお前も今じゃゲハ民か・・・
266名無しさん必死だな:2010/01/17(日) 09:29:11 ID:vwA8RbOw0
昔はACチームとかあったよな
今にしてみれば、恥ずかしい気がするけど
267名無しさん必死だな:2010/01/17(日) 15:57:29 ID:WsS/Td0f0
オンが無いからオフで集まって遊ぶしかなかったからねぇ
268名無しさん必死だな:2010/01/17(日) 20:22:44 ID:jhVYweuo0
対戦用に通信ケーブルとか売ってたよなぁ
269名無しさん必死だな:2010/01/17(日) 20:35:16 ID:RwpRNxdr0
ロボゲにあるAC5スレよりゲハにあるAC5スレの方が荒れてない現実
270名無しさん必死だな:2010/01/17(日) 21:14:58 ID:/Y5IB7EW0
ロボゲなんて気持ち悪くて見てられない
ゲハも気持ち悪いけど、ロボゲほどじゃない
271名無しさん必死だな:2010/01/17(日) 21:30:55 ID:Mk1IQSqT0
ロボゲはほんと厨って感じだな。
272名無しさん必死だな:2010/01/17(日) 21:45:54 ID:1h281qMo0
同じゲーム好き同士なに罵り合っているんだよwww
デモンズといいフロム信者は変なのが多いな
273名無しさん必死だな:2010/01/17(日) 21:47:41 ID:u/xs4MCs0
俺はAC信者だ 勘違いすんな
274名無しさん必死だな:2010/01/17(日) 21:53:15 ID:3+tlzPUK0
フロムのゲームってセンスが洋ゲーに近いんだが
キングス、AC、デモンズに限らず痛いフロムゲーの信者って洋ゲーっぽいセンスに始めて触れたモノ知らずが多い印象。
275名無しさん必死だな:2010/01/17(日) 21:53:19 ID:SiH6MkwM0
俺はKF信者だった 勘違いしてた
276名無しさん必死だな:2010/01/17(日) 22:00:29 ID:u/xs4MCs0
ACって洋ゲーに近いのか・・・近いかなぁ
277名無しさん必死だな:2010/01/17(日) 22:10:57 ID:Y/9rQGjwP
>>276
ACは思いっきり和ゲーだと思うけどねぇ
KFは洋テイスト溢れまくってるけど。
278名無しさん必死だな:2010/01/17(日) 22:17:55 ID:vwA8RbOw0
ロボゲに総合スレっていつから立ってるんだっけ?
PS3とXBOX360で分かれていたような
279名無しさん必死だな:2010/01/17(日) 22:22:19 ID:Mk1IQSqT0
AC好きな奴は和ゲー大好きだろうに
280名無しさん必死だな:2010/01/17(日) 22:25:17 ID:SiH6MkwM0
更新来るのは何時かなー
281名無しさん必死だな:2010/01/17(日) 22:27:43 ID:u/xs4MCs0
フロム「大規模な釣りでしたー^^」
282名無しさん必死だな:2010/01/17(日) 23:23:11 ID:Et9tmMwz0
>>276
操作の不親切さや、直観的でないところがいかにも和ゲー
283名無しさん必死だな:2010/01/17(日) 23:46:06 ID:1TsPANJu0
今まではACといえばアーマード・コアかエースコンバットだったけれど
これからはアサシンクリードに喰われていくのかね、ないか
284名無しさん必死だな:2010/01/17(日) 23:52:04 ID:u/xs4MCs0
アサクリって略称があるかんね
285名無しさん必死だな:2010/01/17(日) 23:52:32 ID:RrNfIdBb0
今まさにアサクリ2やってるわ
娼館に入れないのが納得いかん
286名無しさん必死だな:2010/01/17(日) 23:54:59 ID:1TsPANJu0
>>285
ようやく実績コンプして戦績見たら、盗賊28回に対して娼婦の雇用回数が53だったわw
287名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 15:52:30 ID:eLfX20eP0
いつになったら、無人MTのソフトとハードを設計して地下世界を攻略してゆくSLGでるん?
288名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 15:59:02 ID:wNzEczh90
映像比較

アーマードコア3
http://www.youtube.com/watch?v=mg9Qj9QBTZg

アーマードコア4
http://www.youtube.com/watch?v=y1xUXKghiVE

アーマードコア5
http://www.youtube.com/watch?v=Wi0tgGIFQqs
289名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 20:14:54 ID:4Br7wPUT0
フロントミッソン結構良いじゃん
290名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 20:30:48 ID:SRqCQIdY0
フロントミッションAC以上のコアゲーマー向きシステムっぽいのは気のせいかな
291名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 23:18:55 ID:jLqWVfLK0
やべえ、これは期待だわ
遮蔽物にきちんと隠れようとする敵の動きもいい

何しろメックウォリアーっぽいところが溜まらん
292名無しさん必死だな:2010/01/19(火) 00:54:48 ID:qRSGYZ270
「フロントミッション」として正しいアクションゲームになってるな〜
ただ銃打つとき構えんのはやだなぁ
デザインからしたら棒立ちで腕だけ突き出して
構えるスタイルのほうがしっくりすると思うんだが
293名無しさん必死だな:2010/01/19(火) 00:58:07 ID:QhiX/KEG0
FME思ってたより良さそうな気がしてきた
部位破壊が気持ちよさそう
294名無しさん必死だな:2010/01/19(火) 01:05:22 ID:pTTj8yzT0
>>292
FMっぽくていいんじゃないか

シミュレーションの時の戦闘ムービーでは、
無駄に走り回った後いちいち構えてた気がする
295名無しさん必死だな:2010/01/19(火) 01:11:55 ID:qRSGYZ270
>>294
そうなん?
いやFMは初代とガンハザードしかやってないんだけど。
296名無しさん必死だな:2010/01/19(火) 01:19:20 ID:gc2rXGcD0
FMっぽいって言えばホモだろw
個人的に予約決定だな

AC5はあれだ、デマンドで配信されてからポチればいいよね
297名無しさん必死だな:2010/01/19(火) 01:22:32 ID:SADWxNx70
>>296
その頃にはオンで手のつけようがない連中が暴れてるだろ
フロムがまともな調整を行えばの話だが
298名無しさん必死だな:2010/01/19(火) 02:45:02 ID:pTTj8yzT0
299名無しさん必死だな:2010/01/19(火) 03:41:32 ID:qRSGYZ270
>>298
この動画作った人凄いなぁ。
これとあわせてFM2の動画も見たけど、それ見ると
エボルヴは正当進化なんだなー。
300名無しさん必死だな:2010/01/19(火) 09:41:52 ID:/Vg9VXgI0
>>288
FMやたらネガキャンされてたけど、この動画みると面白そうじゃん
てか3の人上手いな。4はわけ分からん
301名無しさん必死だな:2010/01/20(水) 00:09:55 ID:JAMqIqRk0
FMEが面白そうとか、嘘だろ…?
重厚感もないからもっさりとしか思えねえよ
302名無しさん必死だな:2010/01/20(水) 00:16:30 ID:g2jNz5aN0
もっさりとは思わんがなぁ
重量感が無いとは思うが、それがフロントミッションだと言われればそれまでだが

降りる時は重量感あるんだが、ジャンプの時のピョンピョン具合が気になる

303名無しさん必死だな:2010/01/20(水) 00:39:52 ID:rQ+WmPv80
FMEゲーム自体は面白そうと思うが
攻撃のエフェクトとか背景とかショボイな
プラモデルがエアガン撃ち合ってる感じ
304名無しさん必死だな:2010/01/20(水) 00:52:34 ID:LFnXSqem0
FMEは初期のACっぽくて良いね
これで内容もミリタリー色の濃いものなら最高なんだが

>>301
ACスレで重厚感とか、皮肉にしかw
305名無しさん必死だな:2010/01/20(水) 01:01:35 ID:0pIh64W00
FMは動画が悪い
お互いがほとんど棒立ちのまま撃ち合うとか、最初期のFPSかよ
真正面から殴りに行っても直立不動だし

まぁ実際やればそんなことはないだろうし、絶対面白いだろうけどな!
306名無しさん必死だな:2010/01/20(水) 01:58:11 ID:jH6UcQvF0
オンラインでのチーム戦を念頭に作られたバランスだから
あれくらいで良いと思う

動画は外人受け意識してるのかダッシュやジャンプ抑えて
動いてる感じだから、実際に操作すればまた印象が変わりそう
307名無しさん必死だな:2010/01/20(水) 02:03:22 ID:JAMqIqRk0
>>304
ああ、個人的には重厚感なんてどうでもいいんだ
ハイスピードアクションが好みだし

ただあの動き方からして重厚感ないともっさりしてて、ちゃちく見えない?

しかしみんな以外とFME楽しみにしてるんだな
308名無しさん必死だな:2010/01/20(水) 02:10:43 ID:jH6UcQvF0
FMOから比べればすげー進歩だからな
309名無しさん必死だな:2010/01/20(水) 11:08:14 ID:E64wTPtq0
ダッシュが適当すぎるきがする
機構状前後しかいけないんだろ?
310名無しさん必死だな:2010/01/20(水) 19:07:19 ID:eI7yICZKO
ローラーダッシュの加速が早過ぎる
311名無しさん必死だな:2010/01/20(水) 20:05:30 ID:nmXlpr1n0
FME動画は思ってたより良いけど操作してる奴が下手すぎて参考にならんな
横ステップ?とかもあるんだな
部位破壊にはどんな効果があるんだろう

AC5にも部位破壊が復活したりして
312名無しさん必死だな:2010/01/20(水) 20:09:44 ID:z1aclJLU0
要素としてあるのは問題ない、問題があるのはバランス
APが減ると装甲が剥げたりするのはいいと思う
313名無しさん必死だな:2010/01/20(水) 20:33:41 ID:waBqo0eH0
そういや剥げるとはちょっと違うけど初期のACは攻撃食らうと装甲バラバラ取れて面白かったなw
314名無しさん必死だな:2010/01/20(水) 20:43:59 ID:nmXlpr1n0
>>313
懐かしいなw
機体を原色系でカラフルに塗装した状態で被弾して
飛び散った破片で「旅行の友(ふりかけ)」とか言って遊んでたわw
315名無しさん必死だな:2010/01/21(木) 21:28:16 ID:lDnlxnYC0
懐かしいなw
フロムは昔からいい仕事してやがる
316名無しさん必死だな:2010/01/22(金) 13:07:56 ID:utrtOLLn0
いい仕事してたよな



昔は
317名無しさん必死だな:2010/01/22(金) 15:04:04 ID:VPIqq8Wy0
昔はな
最近はデモンズで株が上がったと思いきや、他のフロムゲーは相変わらずボロボロという
いやボロボロというか惜しい。とにかく惜しい。全然惜しくないのも多いけど
318名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 00:18:07 ID:eqIRsy6e0
初めてのフロムゲーは
スプリガンでした

ACに大ハマリしてエヴァーグレイスとか買って
KFも買って随分たってから気づいた
319名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 00:30:02 ID:vb0iaNV80
問題が山積みのゲームではあったが
クロムもいいゲームだったんだけどなぁ
320名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 00:36:15 ID:Zlhd9fc00
>>319
最初の2週間さえなければなwww
321名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 00:49:34 ID:vb0iaNV80
>>320
それ以外にも
破綻してる武器バランスとか
ワールド鯖が無いと対戦が全くできなくなるシステムデザインとか
パーティーチャット導入で残念な事になったコンバスシステムとか
(これはフロムの責任じゃねーけど)
322名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 00:51:11 ID:pYPdLlSF0
最初のフロムゲーはエコーナイトだった
その後キングス2に衝撃を受けて
同じ会社と全く意識せずAC2をプレイしていて気付いたらすっかりフロム好きになっていたな
道を間違えたとしか思えんw
323名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 01:11:16 ID:dsjR1nhi0
ああ、そういえばENシリーズもあったな
新作でないかね
またBusinばりに救われない話でw
324名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 03:04:54 ID:rt76Z6WU0
据え置きは無理だろうからアイフォン/タッチ向けに
KF3部作移植してくれんかなぁ。
325名無しさん必死だな:2010/01/25(月) 02:11:06 ID:HIr8/bgK0
フロントミッションまでの繋ぎとして始めた鉄鬼が
予想以上に楽しくて困る
326名無しさん必死だな:2010/01/25(月) 14:51:15 ID:97P/0Ady0
鉄騎なんていまさらどこで手に入れたんだ
327名無しさん必死だな:2010/01/25(月) 15:28:15 ID:tC6Xk2BG0
…鉄『鬼』…マジレスしないほうがいい?

まあMMORPGが枯れ出すと次はFPS、FPSが萎むとさらに、っていう貪欲さは日本人には真似できんな。
328名無しさん必死だな:2010/01/25(月) 15:30:51 ID:hzjk//ZL0
近所のブックオフにあるな
あの箱はいつみても存在感があるw

しかし、これ考えたやつ馬鹿杉だよな
激しくいい意味で
329名無しさん必死だな
ボーダーブレイクの家庭用か 残念