次世代機のギャルゲー争いが激しくなってきた 19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
いわゆる次世代機のギャルゲーの話題を語るスレ
既に次世代機ではねーだろって突っ込みは無しで

前スレ
次世代機のギャルゲー争いが激しくなってきた 18
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1260889158/
2名無しさん必死だな:2010/01/09(土) 13:27:40 ID:Zxc0jVA60
[Xbox360]
 アイドルマスター
  http://www.idolmaster.jp/
 アイドルマスター ライブフォーユー!
  http://www.idolmaster.jp/l4u/
 CLANNAD
  http://www.prot.co.jp/xbox/clannad/
 アガレスト戦記 リアピアランス
  http://www.compileheart.com/agarest_reappearance/
 CHAOS;HEAD NOAH
  http://5pb.jp/games/chaoshead/
 11eyes CrossOver
  http://5pb.jp/games/11eyes/
 タイムリープ
  http://www.prot.co.jp/xbox/timeleap/
 DREAM C CLUB(ドリームクラブ)
  http://www.d3p.co.jp/dreamclub/
 タユタマ
  http://5pb.jp/games/div2/tayutama/
 メモリーズオフ6〜T-wave〜
  http://memoriesoff.jp/t-wave/360.html
 メモリーズオフ6 Next Relation
  http://memoriesoff.jp/6nr/index.html
 Steins;Gate
  http://steinsgate.jp/
 智代アフター〜It’s a Wonderful Life〜CS Edition
  未定
3名無しさん必死だな:2010/01/09(土) 13:31:18 ID:Zxc0jVA60
 のーふぇいと!〜only the power of will〜
  http://nofate.jp/
 萌え萌え2次大戦(略)☆ウルトラデラックス
  http://www.ss-alpha.co.jp/products/moesen_project/
 Phantom(仮題)
  http://www.phantom-r.jp/ (アニメ公式)
 暁のアマネカと蒼い巨神 -パシアテ文明研究会興亡記-
  http://www.cyberfront.co.jp/title/amaneka/index.html
 WLO世界恋愛機構
  http://5pb.jp/games/wlo/ (仮オープン)
 Chaos;Head らぶChu☆Chu!
  http://lovechuchu.net/
4名無しさん必死だな:2010/01/09(土) 13:31:45 ID:Zxc0jVA60
[PS3]
 アガレスト戦記
  http://www.compileheart.com/agarest/
 戦場のヴァルキュリア
  http://valkyria.jp/
 ティアーズ・トゥ・ティアラ -花冠の大地-
  http://aquaplus.jp/ttt/
 クロスエッジ
  http://www.compileheart.com/xedge/
 WHITE ALBUM
  http://aquaplus.jp/wa/
 ロロナのアトリエ〜アーランドの錬金術士〜
  http://atelier-ps3.jp/rorona/
 アガレスト戦記ZERO
  http://www.compileheart.com/agarest_zero/
 ティアーズ・トゥ・ティアラ 外伝−アヴァロンの謎
  http://aquaplus.jp/t3a/index.html
 アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く
  http://ar-tonelico.jp/at3/
 トリニティ・ユニバース
  http://www.ideaf.co.jp/trinity/
5名無しさん必死だな:2010/01/09(土) 13:31:59 ID:Zxc0jVA60
[Wii]
 ネギま!? ネオ・パクティオーファイト!!
  http://www.mmv.co.jp/special/game/wii/negima/
 雪ん娘大旋風〜さゆきとこゆきのひえひえ大騒動〜
  http://www.s-f.co.jp/soft/wii/yuki/
 お掃除戦隊くりーんきーぱー
  http://www.if-lupinus.com/clean/
 涼宮ハルヒの激動
  http://haruhi-wii.com/
 涼宮ハルヒの並列
  http://haruhi.sega.jp/
6名無しさん必死だな:2010/01/09(土) 13:58:42 ID:JAOY8kRO0
1月 アルトネリコ3

2月 しすたーすきーむ2

3月 らぶchu chu

を買います。
7名無しさん必死だな:2010/01/09(土) 14:03:52 ID:mGhFTN8J0
>>1

2/25、3/11、3/18、3/25、4/29
うーむ、2月末から地獄だわ……。
8名無しさん必死だな:2010/01/09(土) 14:05:42 ID:/PphwZ340
>>1


智代とカオヘLCCは確定
ファントムもかな?
9名無しさん必死だな:2010/01/09(土) 14:10:38 ID:DKQ8G8atO
PSPを含めるとなのはさんやら、サクリファイスやらで更に大変
着せ替えRPGも買わないといけないし時間足りね
10名無しさん必死だな:2010/01/09(土) 16:23:58 ID:jsNVGFuw0
>>8
ありえないとは思うけど
ファントムはPS2版キャストとアニメ版キャストとのダブルキャストにならないかな
音声は切り替えられますみたいな
11名無しさん必死だな:2010/01/09(土) 17:03:57 ID:Cwfw+0v+0
(今冬→)2010年予定
PS3「WHITE ALBUM 綴られる冬の想い出」
http://japan.gamespot.com/ps3/common/0,3800075479,10373518p,00.htm

アクアプラスまじでつぶれろよ
PS3をコケにしやがって
12名無しさん必死だな:2010/01/09(土) 17:06:13 ID:u8eBWDjr0
春とか付かないでただの2010年予定なのか
これはだめかもわからんね
13名無しさん必死だな:2010/01/09(土) 17:06:37 ID:oPmISzjz0
>>11
綴られる夏の思い出に変えればおk
というかそれくらいリメイクして欲しい
14名無しさん必死だな:2010/01/09(土) 17:06:45 ID:IvHaPV0+0
葉鍵板荒らすのに飽き足らずついにマルチ投稿にまで手を染めたか・・・
15名無しさん必死だな:2010/01/09(土) 17:09:09 ID:9AbDRUJg0
>>13
全然WHITEじゃない件
16名無しさん必死だな:2010/01/09(土) 17:09:40 ID:55MtgXpU0
前スレ1000
ただし右手
17名無しさん必死だな:2010/01/09(土) 17:10:21 ID:oPmISzjz0
>>15
サマーアルバムとか
オレンジアルバムとかに
18名無しさん必死だな:2010/01/09(土) 17:14:06 ID:8+AlkjgY0
583 名前:名無しさんだよもん[sage] 投稿日:2010/01/03(日) 22:47:04 ID:9OsrPb4A0
結局アニメ版はこれをやりたかっただけなんじゃないかと
ttp://www.youtube.com/watch?v=Xe9793KJGxE

超久々に葉鍵行ってホワルバスレみたらこんなんあったが何このモノマネご本人登場
19名無しさん必死だな:2010/01/09(土) 18:13:12 ID:3qY4sEf70
嬲られる冬の想い出 ……に見えた

まあ実際PS3もユーザーも嬲られてるけど
20名無しさん必死だな:2010/01/09(土) 18:14:32 ID:DI1qkZnJ0


これ何て読むの?
21名無しさん必死だな:2010/01/09(土) 18:17:13 ID:mGhFTN8J0
まぁPS3しか持ってないユーザーは、電撃G'zに書いてあった
・アルケミスト
・プロトタイプ
の2社のPS3タイトルを楽しみにすればいいではないか。
まぁどっちもマルチっぽいけどなw
22名無しさん必死だな:2010/01/09(土) 18:24:56 ID:3qY4sEf70
23名無しさん必死だな:2010/01/09(土) 18:43:59 ID:Po0MMQbk0
>>15
何を言う
みんな白けてるじゃないか
24名無しさん必死だな:2010/01/09(土) 18:45:04 ID:DI1qkZnJ0
>>22
さんくす!
それにしても今後の次世代のギャルゲーを見据えて初期型PS3発売日から
数ヵ月後に今までのハードの中で最短記録でPS3を買ったのに
PS2からPS3に全然スムーズに移行しなくて、HDギャルゲーがポツポツと出始めた箱○を買った人はきっと俺の他にもいるはずw
PS3は残念だけどPS2のアプコン目的にしか使っていないよw
25名無しさん必死だな:2010/01/09(土) 19:16:09 ID:ykCoGS0g0
>24
君は最強次世代機PS3のオーナーであるというエリートの証を買ったのだ(棒
26名無しさん必死だな:2010/01/09(土) 19:23:36 ID:Cwfw+0v+0
>>21
がんばれよ
PS3ならきちんと作れば結果に現れて帰ってくる
TtTが7万本売れたようになw
27名無しさん必死だな:2010/01/09(土) 19:27:57 ID:UmPpLoev0
XBOXもオリジナルのギャルゲーが出れば買うんだけど
逆にPS3は移植モノが全く出ないね
28名無しさん必死だな:2010/01/09(土) 19:33:34 ID:/PphwZ340
>>24
ギャルゲー目的でPS3を買った勇者が現るとは…
まあ、あの頃は普通に考えれば次世代ギャルゲーはPS3に集うと思うよなw

本当はホワイトアルバムがさらっと発売されて他のメーカーも続くはずだったのに
5pb.の成功で狂ってしまったってとこじゃないかな?
29名無しさん必死だな:2010/01/09(土) 19:35:21 ID:wYy9mG4x0
>>21
マルチするくらいなら、半年ぐらいずらすんじゃね?
同発だとどっちかしか買わない人も、間が開けば両方買うことあるし。

ピオーネソフトとかメディアワークスなら同発で違った追加要素を乗っけるとかやりそうなもんだがw
30名無しさん必死だな:2010/01/09(土) 19:36:38 ID:MwUV3grOO
「箱は表現規制が比較的緩い」って誰かが言ってたのでギャルゲ集まると思ってました。
31名無しさん必死だな:2010/01/09(土) 19:37:48 ID:UmPpLoev0
当初はギャルゲーどこで出る?って聞いたら
開発費の安いWiiで出るって言われたけど
結局あんまり出なかったね
32名無しさん必死だな:2010/01/09(土) 19:39:25 ID:/3iVKtUD0
>>21
なんという微妙メーカーw
正直かなりどうでもいいな

こっから先はPSPと箱でやっぱいくんだろうなぁ
PSPはなのはと咲、箱はLCCとファントムは購入確定してる
あとはニトロの新タイトルか
ヴェドか鬼哭街出ないかなぁw
33名無しさん必死だな:2010/01/09(土) 19:44:32 ID:lFQh4l5aO
それよりキャン玉はいつになったら出ますか?
34名無しさん必死だな:2010/01/09(土) 19:48:04 ID:/PphwZ340
>>31
お掃除戦隊が爆死したからな
ハルヒだけどw
35名無しさん必死だな:2010/01/09(土) 20:01:02 ID:f5/xVvRo0
>>33
ライアーのゲームがコンシューマ化されるわけ無いだろ。。。。
好きだけどさ
36名無しさん必死だな:2010/01/09(土) 20:13:27 ID:/3iVKtUD0
>>35
ぶるまー2000なら可能だろ(棒
実際できそうなのっって行殺とか七橋ぐらいか?
腐り姫はどう考えても無理だし
37名無しさん必死だな:2010/01/09(土) 20:17:11 ID:f5/xVvRo0
>>36
そこでライトノベル化されたこともあるエンジェルバレットですよ
38名無しさん必死だな:2010/01/09(土) 20:36:30 ID:F98fDcjr0
>>29
その両社っていうかプロトタイプの方は多部田のいた頃のインチャネって事だけど、DCPS2の時のことを考えたら
後発のは追加要素つけて半年くらい遅らせて発売はやると思うぞ
SNOWとかDC版発売一ヶ月後に追加シナリオ付けたPS2版発表とかやりおって噴いたw
・・・2度と此処のゲームは買わねーと心に誓った瞬間だったが
39名無しさん必死だな:2010/01/09(土) 20:42:43 ID:djgbSRyy0
ダ・カーポ3の箱○なんて話もあったがあれは冗談なんだろうなぁw
……冗談だよな?DLCでどんな搾取してくるのか気が気じゃないんだが
40名無しさん必死だな:2010/01/09(土) 20:45:16 ID:mGhFTN8J0
まぁ糞Jinnyがソースとはいえ、社長の発言として載せた以上、
嘘ではないだろうし(嘘書いたら問題になるから)
サーカスがDLC商法に目を付けないとは思えないし。
41名無しさん必死だな:2010/01/09(土) 20:45:28 ID:/PphwZ340
>>39
団長はやりそうで怖い
まあ買わないけどw
42名無しさん必死だな:2010/01/09(土) 20:53:49 ID:wYy9mG4x0
>>38
とはいえ、パンドラの夢のように時々DC版のみみたいのもあったからなー
↑は良ゲーだった。



サーカスならヴァルキリーコンプレックスのが360に出しやすそうかな。
DLCもシステム関係でいろいろ出せそうだしw
43名無しさん必死だな:2010/01/09(土) 22:40:06 ID:9sxdxxf/0
オレ的のはダ・カーポ3が出るという発表があったっていうのと
社長にインタビューして「360でも何か出したい。あと任天堂にも許可取ったよ」って発言が出た
のを合わせて記事にしたんであってダ・カーポ3が360ってわけじゃないぞ
44名無しさん必死だな:2010/01/09(土) 23:12:27 ID:6wRSoKG20
ダカーポはちょっとやってみたい気持ちもあるけど、なんかたくさんあってどれからやればいいのかわからないなw
45名無しさん必死だな:2010/01/10(日) 03:19:35 ID:NPtqenZp0
アケミクがPS3で出てくれれば本体ごと買うわ
46名無しさん必死だな:2010/01/10(日) 03:44:01 ID:O4DnrWrL0
ってかエロゲはPCでやるから移植はあんまり嬉しくないな
オリジナルのがいいよ
47名無しさん必死だな:2010/01/10(日) 06:26:26 ID:rgP1+FQ40
>>42
うむー、俺もパンドラの夢DC版は好きだったぞな、もし。
48名無しさん必死だな:2010/01/10(日) 11:09:09 ID:GmN0PA7v0
アルトネリコとらぶちゅっちゅは予約した
あとはどうしよっか・・・
49名無しさん必死だな:2010/01/10(日) 11:18:03 ID:NKqay7Q50
>>47
あの頃のぱじゃま作品は良かったなあ・・・
50名無しさん必死だな:2010/01/10(日) 11:58:24 ID:+sNkSSwt0
>>37
原画師わっちの人なんだよなぁw
この仕事が一番キツかったって言ってた
51名無しさん必死だな:2010/01/10(日) 12:59:22 ID:TtELQVcj0
嬲る←なぶる

ちなみに

嫐る←これもなぶるw

オレは下系のシチュエーションが好みだな!
52名無しさん必死だな:2010/01/10(日) 13:53:18 ID:VVS9f6FYi
>>35
よし、ちょーいた移植だっ
53名無しさん必死だな:2010/01/10(日) 15:02:38 ID:efu9VtfC0
>>35
キャンタマ移植してほし
54名無しさん必死だな:2010/01/10(日) 15:28:55 ID:Vwv44B6u0
行殺新撰組がフルボイスで帰ってくると聞いて(ry
55名無しさん必死だな:2010/01/10(日) 15:34:48 ID:tUpk0Na+0
>>35
メガラフターなら楽勝だろ
あんま面白くないけど

>>52
DL販売してるサイト見つけて買ったけどXPじゃ遊べませんでした
起動まではなんとか漕ぎつけたけど
最初の透視エフェクトかなにかの画面演出の所で固まる
…Viratual PCでもダメかな?
56名無しさん必死だな:2010/01/10(日) 17:48:05 ID:tpNBZqJM0
>>30
規制に関しては
360,wii = CERO
PS3 = CERO,Sony
なので、どれだけ規制されてもwii,360の規制がPS3を上回ることはない
逆に言えば、どれだけ頑張ってもPS3での表現は360,wiiを超えられない
57名無しさん必死だな:2010/01/10(日) 18:16:51 ID:XQ3ttyIH0
SCEゲーはSony規制が甘いのはどうしたもんかねぇ…
58名無しさん必死だな:2010/01/10(日) 18:46:27 ID:GJ6M1ZR90
>>57
バンナムにも甘いと思うw
59名無しさん必死だな:2010/01/10(日) 22:48:43 ID:NKqay7Q50
リトバスCEも細かい部分で規制されてたし・・・
60名無しさん必死だな:2010/01/10(日) 22:56:26 ID:zr4cE2Rb0
規制の厳しさで言ったら日本の大手には甘すぎるよなCEROもソニーも
バイオ5がDとか誰がどう見てもおかしい
61名無しさん必死だな:2010/01/10(日) 23:28:52 ID:NCG2OsHq0
MSKK「パンツが見える?それが何か問題でも?」
62名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 00:06:41 ID:tMVcCUM20
PS2スクイズもパンチラあったような

動画だからOKなのか
63名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 01:18:06 ID:rm6D3BA10
>>62
真偽のほどは定かではないが、
動きの中で見えてしまうのは仕方ないらしい。
3DのパンチラOKなのはこれのおかげとか…
64名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 01:29:00 ID:Xq1biHcA0
つまりこの先トゥーンレンダリングが発達して弱小ギャルゲメーカーにも扱えるようになってきたら
パンチラし放題と言うことだな
65名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 01:47:12 ID:PBGT9d9K0
>>64
しかしそういうゲームが目立つようになると規制されるという諸刃の剣
思えばバンナムって今結構危ない橋渡ってるよね
66名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 01:57:23 ID:iJoWzD+60
>>63
ドリクラのいけないリップスティックとか仕方ないとかのレベルじゃなかったと思う
パンチラとかそんなもんじゃなかった・・
67名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 01:59:45 ID:0B9A7smo0
>>63のはSCEちぇっくのことでしょ
68名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 04:31:57 ID:BCOhTJdhO
>>63
ゲハで聞いた話だから真偽は不明だが、SCEは基本パンチラもNG
ただし3Dキャラの動きでたまたま見えてしまうのは昔からOKらしい(PS1時代から自社には甘かったが)
理由は3Dキャラは「見えてしまった」2D絵は「見せるつもりで書いた」って事らしい
んでPSPはDSに差を付けられた頃から規制が緩くなり、PS2はPS3発売前後から規制を緩めたらしい
69名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 04:47:03 ID:8aoJ0wTP0
アルトネリコ3見る限りSCEもパンチラ(?)規制しなくなったみたいだな
70名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 04:52:42 ID:x+VavOI50
>>69
何をさして言ってるのか知らんけど、生パンツじゃねーからなんじゃね?
71名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 04:57:15 ID:UtCGitQ/0
いくらパンチラしようが下着姿になろうが全部「水着です」って言い張ればいける気がする
72名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 05:02:46 ID:FmwU31MpP
シュタゲ面白かったよ
73名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 05:04:05 ID:XjoAdvGb0
どんな言葉で言い訳しても、ぶっちゃけ
「上に着ている衣服をどんどん脱いでいって、最後は下着のみになる」
としか見えないのは明らかに性的な要素だけどな

あの程度は少年誌エロの範疇だと思うが
あれがOKでパンチラがNGってのもおかしな話
モロなんてエロくないからOK、チラは興奮するからNG!
って基準だったらネタとしては面白いが
74名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 05:08:23 ID:x+VavOI50
>>73
一番下に着ている服であっても、下着じゃなくて水着相当だからOKって話
パンチラがだめなのは、見えるのが下着だから

まぁPS3の生パン不可は、アガレストの一件でバレただけなんだけどね
75名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 05:31:35 ID:XjoAdvGb0
>>74
登場人物は全員20歳以上です理論じゃん
まあドリクラがまさにそうだし、セックスィー水着もどう見ても下着だし
DOAX2も同様だからSCEに限らないけど
下着がNGで、下着にしか見えない水着はOKなら、スカートの下に穿いてるのは
下着じゃなくてアンダースコートと言い張ればいいって事になるじゃん

そもそもパンチラがそんなに悪い表現なら全ての女性キャラにズボン穿かせるべき
箱○ストパン続報まだかな
76名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 05:57:01 ID:2tw52XzX0
>>60
バイオがゾンビだから人間じゃないのでOKなら、
エロゲー移植も相手がロボットのTHシリーズとかはPC版そのままでOKだな
77名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 06:00:28 ID:s7SL01ixO
例え水着であろうとも、脱衣する事に意義がある脱衣麻雀の復権を望む
78名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 06:13:19 ID:Gvbd1FEf0
PS2のネギまとかパンチラCGだらけだった気がするけどな
79名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 06:48:11 ID:BCOhTJdhO
昔バレッチスレは開発者来たりblogでアンカ付けて答えたりしてたけど、DLCの衣装でCEROの偉い人を説得するのに苦労したとの事
スーツのオッサン達があーだこーだ言ってて、開発陣が「これは水着です」を繰り返して押し通したそうなw

>>78
これもゲハで聞いた話だが、SCEチェックは相手によるかも。ネギまってコナミだっけ?
ドリマガでKIDが某社はPS2あたりから露骨にギャルゲーを見下したり社名で贔屓をするから好きじゃないとかってインタビューで言ってたらしい
80名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 06:55:44 ID:z8TaYB2r0
DLC配信するのにもCERO通す必要があるのか・・・
ま、ドリームクラブでも結構過激なのいけたからすこし緩くなったのかな?
81名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 07:01:24 ID:BCOhTJdhO
>>80
多分だけど、パッケージの区分がDLCで変わるのはアウトなんだと思う
C区分のソフトで売ってるのにDLCでZ区分の内容になるのはアウト
みたいなね
82名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 07:30:16 ID:OEJ9d2DB0
信者が多く、ものすごくギャルゲーにしやすいアニメのスポンサーになりながら
3本出したソフトが全部携帯ゲーム機用でギャルゲーじゃなかったコナミは
もう版権取ってゲーム作るのは止めてほしい
83名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 07:44:27 ID:u0PArh4i0
ぴちぴちピッチの事かー!!
84名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 08:28:40 ID:KDoesReS0
古い記事だが、わかりやすいSCE規制
ttp://gamez.itmedia.co.jp/games/gsnews/0403/30/news01.html
85名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 08:52:33 ID:FmwU31MpP
見なくても分かる
ラングリッサーだろ
86名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 09:16:46 ID:/RRykUtR0
いや、はにはになんだが(汗
ここまで露骨に規制していたとはこれじゃPS3に移植しずらいなw
87名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 10:23:11 ID:B1Tx6pjY0
>>84
ドリマガにも比較で載ってたっけナツカシス
88名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 10:24:26 ID:UAc6yyAv0
箱○は規制が緩く、下着くらいならOKと思われがちだけれども
15歳以上推奨であるのカオスヘッド(PC版)ではOKだった下着パッチ(登場人物の立ち絵が下着姿になる)が
Z指定のカオスヘッドノア(XBOX360)ではNGとなりDLCとして配信できなかったという話があるね
ちなみに下着パッチでは無く、水着パッチという名称で行けば出せたという噂もある…w
もしかすると、あまりにも下着ということを前面で出すとダメなのかな
89名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 10:27:08 ID:0a9V5ChI0
箱○というより、CEROがダメなんじゃないの?
CEROがダメといったらMSKKはそれに従うし。
90名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 10:29:50 ID:xb1meXiq0
そもそも無印とNOAHではレーディングが違ったような
無印はソフ倫でNOAHはCERO
91名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 10:57:26 ID:/RRykUtR0
>>88
タイムリープの開発者記事に露骨なパンチラは駄目とか書いてあったw
92名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 11:02:51 ID:jyhsccIx0
>>89-90
あー、なるほど。
色々とごっちゃにしてた…
93名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 11:17:57 ID:s7SL01ixO
ちょっとDC買ってくる!
と思ったけど2台あったし、PC版で良いか

94名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 14:15:50 ID:bQPCN3bg0
なかなか面白い記事
コミックマーケットシンポジウム:
コスプレサミットからカワイイ大使まで――外務省のポップカルチャー外交 (1/4)
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1001/08/news016.html
95名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 15:32:58 ID:7b2UZAKM0
>>88
でも箱版でも普通に下着姿あったよなw
あれはどうなんだろう。
やっぱCEROのチェックは適当なのか。
96名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 15:38:00 ID:x+VavOI50
充てると立ち絵が下着になるってのは、流石にダメだろwww
97名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 15:38:16 ID:rm6D3BA10
>>95
明文化されている部分以外は審査員の心証の問題だからね。
時代劇の影響で、剣で切られるのはOKでも銃ではNGとかいろいろあるでしょ。
98名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 15:42:28 ID:D6dnMMyW0
カオヘはそのまま下着パッチとして出そうとして拒否られたらしいw
水着パッチだと言い張れば良かったのに
99名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 16:13:09 ID:/RRykUtR0
>>98
個人的には下着パッチよっか水着パッチ出して欲しかった…onz
100名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 17:23:09 ID:2QmARcdX0
アルトネリコスレの多さもそうだが
ゲハってギャルゲー好きばっかりだよな・・・
101名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 17:44:18 ID:bQPCN3bg0
>>98
逆に考えるんだ。
この為にLCCが生まれたんだと。
102名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 18:36:29 ID:PVG0gxaq0
ギャルゲーが嫌いなゲーマーなんかいません!!
103名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 18:44:33 ID:CCDAMn500
ギャルゲはゲハ住民の嗜み
104名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 22:28:19 ID:X0YJTIjf0
>>98
CHUCHUには水着パッチが出るか標準装備じゃ無いかな
CHUCHUだし
105名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 23:07:57 ID:7b2UZAKM0
のーふぇいとは声優コメントによれば、普通の大切さがテーマとかどうとか。
106名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 23:46:22 ID:0a9V5ChI0
ttp://www.m-land.co.jp/fs/medialand/1000000249484

衝撃の事実だ!
W.L.OはRPGだった?!


あ、初回限定版は
・香水(W.L.O公式支給)
・キャラクターメッセージカード
みたい。
107名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 23:46:58 ID:iOOUW2ZK0
別スレで萌え二次の所が作ったゲームがバグまみれでKOTY候補って話らしいが
萌え二次は大丈夫なのだろうか…
108名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 23:49:37 ID:7b2UZAKM0
>>107
萌え2次の1無印PC版は酷かったが、たび重なる曲芸商法でかなり良くなってはいる。
2はしらね。
109名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 23:56:46 ID:9zTUNhIw0
システムソフトとシステムソフト・アルファーは別物。
98版無印ティル・ナ・ノーグ好きだけに悲しい。
玉砕覚悟で萌え二次に突撃するか未だに悩むわ。
110名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 23:57:09 ID:XvPmuoKf0
>>106
アクションゲームCLANNADの後釜か
111名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 00:02:28 ID:XjoAdvGb0
香水って…DSにでも使えというのか
俺には国民的彼女いないけど
112名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 00:23:21 ID:AnIiqm9t0
>>107
2も先にPSP他で出るからそれ見て決めればいいんじゃないかと
PSP版1とかはどうだったんだろ
113名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 00:54:16 ID:qvEVnLzr0
>>111
香水ではないがアロマテラピーを初回限定特典にしたミルキーウェイというエロゲーがあってね。
少しずつ香りが洩れて悲惨な状況だったよ。
中身も酷かったがw
114名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 01:24:08 ID:HqYJLLql0
ハーブの種がついたゲームおもいだした
115名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 09:56:58 ID:cH+CvKrM0
>>113
ゲームではないがちっちゃな雪使いシュガーってアニメの初回特典がシャンプー&リンスだったなw
116名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 10:58:35 ID:R+Tgya8P0
なんかのエロゲーでキャンディーが付いてた気がする。
なんだっけ?
117名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 11:20:57 ID:fQ/yQnCP0
>>113
Milkyway2中古で買ったわwテラナツカシス
使う気はさらさら無いがネタとしてアロマテラピーセットは段ボールの中で保管してる
無論その段ボール開ける度に香が(ry

全部自然蒸発したら本気出す
118名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 14:39:10 ID:ZAdaTD2z0
同梱ではないが、小沢里奈2 1/2は予約特典でふりかけが付いてきた。
119名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 17:50:31 ID:F0uSw2yP0
399 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/01/12(火) 16:16:22 ID:BtZ3XxgpQ
戦国ランスマイルド xbox360
120名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 17:53:09 ID:FE6TRybC0
>>119
それ嘘ッス
121名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 17:53:58 ID:FszIxsEj0
だいたいマイルドなランスなんてランスじゃ(ry
122名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 17:55:33 ID:vNz8B+1G0
どうせなら

わいどにょぷらすまいなす PSN/XBLA

の方が信憑性あるかとw
123名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 18:42:55 ID:rjQKEZ9C0
>>121
ランスのエロシーンってもはやエロじゃなくてギャグだからばっさり切っても成立しそうだがなw
124名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 18:45:19 ID:NXDYWSkj0
ランスのゲームパートってあのエロギャグやるための仕込みだと思ってた
125名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 19:58:47 ID:Xj9nnTKL0
『星空のメモリア』がPS3に移植決定!!
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1263222853/
126名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 20:26:19 ID:DWHaUbAx0
>>125
噂を作るような作品だったのか?
俺は主人公の性格が合わなくて苦痛だった
127名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 21:22:09 ID:tYrky3xF0
>>125
先週のシュタゲ・カンパネラと同じ奴が立てた捏造スレでしょ。
FF13のDLCスレも同じ奴な気がする。
128名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 21:32:49 ID:15TMYGFj0
どれもソースがまだ販売されてない雑誌ってヤツだなw
129名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 21:52:50 ID:kUKkJS7n0
なんか最近の戦死は捏造すればOK的な思考になってきてんな。
前はもうちょっと賢かったと思うんだが。
130名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 21:54:51 ID:1RzNB4iq0
先週のシュタゲは、既に目次とかスキャンが来ていた時間にPS3に移植決定とかスレ立ててたしな。
131名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 21:55:51 ID:vNz8B+1G0
>>129
タラレバ定食には、確かなソースが不可欠なのに、最近のは脳内ソースしか
かかってねえからなぁ
132名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 22:05:34 ID:DJwMH4eH0
とりあえずそう言うときは
マジかよゴキブリ沸いてきたってレスしときゃいいよ
133名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 22:06:35 ID:rjQKEZ9C0
>>130
PS3ユーザーってああいうゲームには興味無さそうなのにな
そのまま出すと糞ゲーになるRPGやSRPGにギャルゲ要素くっつけたような作品は好きだろうけど
134名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 22:09:32 ID:8M4wP3Mm0
箱もPS3も持ってるから一応PS3ユーザーでもあるが
シュタゲ楽しめたぞ?
135名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 22:09:58 ID:VEO4yvkT0
>>100
キチガイが好むゲームだからキチガイがスレ立てしまくってるだけだろ
136名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 22:12:16 ID:1RzNB4iq0
アルトネリコ総合スレって、総合なのにスレタイ「PS3」しかつけてないのな。しかも2つ。
137名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 22:15:26 ID:lb70o/U20
>>20
男としてはこっちのがいいなw
138名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 22:20:21 ID:8M4wP3Mm0
>>136
気にしすぎだろw
139名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 22:33:44 ID:9Fbdz4ss0
>>136
2スレ前まではPS3とPS2だったのにすり替えられてたんだなw
気がつかなかった
140名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 22:37:23 ID:tYrky3xF0
>>136
それは別に良いんじゃないか?最新作がPS3なんだし、PS系以外では出てないシリーズなんだし。
141名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 23:20:28 ID:sak330+hO
でも薄型さんでは1&2動かんぜよ
142名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 23:25:15 ID:NNLT0g870
全然話違うけど、初めてマール王国の人形姫を見た時は、
ミュージカル風演出流行るかとおもったが、全然ないな
143名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 23:36:36 ID:A1PcvuUG0
今年度の日本一

初週成績(2週目以降は行方不明 廉価版・DL版は省略)
DS ウィッチテイル  4400本
DS 流行り神DS    ランク外
DS マルハン・パチンコDS  840本
DS 流行り神2DS    830本
PSP 流行り神3     5900本
PS3 ディスガイア3ラズベリル  4600本
PSP アンティフォナの聖歌姫  5700本
PSP ラピュセル・ラグナロック 11000本

アンティフォナ、5700しか売れなかったのか
144名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 23:39:40 ID:HZG6ixoL0
小さい会社ながらしっかりアンチ(?)はいるみたいだな
145名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 23:51:15 ID:vNz8B+1G0
>>143
…なんか色々酷いな
146名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 23:53:18 ID:XRuig3QK0
日本一はマールからのファンを完全に切り捨てたのがな……。
ディスガイア以降、路線変更してそのまま戻ってこなかった。

アフォ姫は今更感がありすぎた。
天プレから9年もファンを放ったらかしにした結果なんだし、自業自得だろう。
147名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 23:54:29 ID:1RzNB4iq0
こんなんでPS3に再突撃して大丈夫か、日本一。
148名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 00:30:01 ID:+pIo4tPw0
むしろPS3/PSPのディスガイアでなんとか会社がもってるんだろ
149名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 00:34:28 ID:ddVZzvJi0
とりあえず日本一は太もも絵師がいなくなってから興味がなくなった
150名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 01:24:01 ID:PUFCk4KD0
人形姫の絵師マジでよかったよな
おれもあのふとももすきだったぜ
151名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 01:27:07 ID:/JWuxF9K0
>>149
今の野村はもう駄目じゃないか?
初代、リトプリあたりまでなら大好きなんだが。
152名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 01:28:49 ID:jqsdAN4P0
俺最後に日本一のソフト買ったのアセリアだわ
んで未だにはがきが届くという…
153名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 02:23:49 ID:/JWuxF9K0
現在の野村(ryoji)は良いのが見つからんかった。
ttp://up3.viploader.net/pic/src/viploader1183185.jpg
154名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 03:37:47 ID:aDAkesQx0
角川
「そろそろアレとかコレとかの、ハイデフなハードにも取り組んでいこうと考えています」

COMFORT
「これまではPS2での制作を手掛けてきましたが、PSPやPSPgoといったハードにも興味津々です。
PCゲームのグラフイックが高品質になっていますので、PS3のようなハイデフ対応のハードでの移植も、ぜひしてみたいです」

アルケミスト
「秋にはPCゲーム移植モノやPS3で初めての作品が登場か!?冬にはついに待望のあのソフトが登場!?」

マーベラス
「2010年からはPS3やXbox360でのリリースも増えます」

GNソフトウェア
「PSPがメインになりますが、ニーズに合わせていろいろな機種で作品展開ができるといいなと思っています」

Leaf/AQUAPLUS
「2010年は、PC「WHITE ALBUM2 ic」が2/26発売予定、その後はPS3「WHITE ALBUM」、そして夏以降もタイトルが控えていたり(以下略」

プロトタイプ
「リトバスをPS2化するにあたり、ハードとの限界と戦い、デバックを繰り返すうちに
2009年の後半が過ぎ去っていきました。(略)また、PS3タイトルを2010年早めにお届けしたいと思っています」
155名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 06:56:42 ID:Uc16bAxhO
そうか戦ってるのか〜と思ったら「PS2の」限界かよw
156名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 07:05:27 ID:HwrHdU7b0
こんなかで、明確にPS3Onlyと思えるのがアクアプラスだけってのが笑えるw
他は「(弊社としては)PS3初作品」とか「PS3”など”のハイデフ機」とか、
どうみてもXbox360とのマルチとしか言ってないメーカーばっかww
157名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 07:52:36 ID:9rXUJA830
WiiHDじゃないの?
158名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 08:04:43 ID:pmWtZgCK0
ホワルバが去年、一昨年に販売実績を出せていれば参入した会社もあっただろうに。
159名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 08:19:15 ID:QJLSGVg4i
そいや、ひまわりは初回版に限りPSP、PS2同梱だそうな
160名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 08:26:26 ID:jVhnHXlk0
なんか154のメーカーって口ばっかだよな…
実際に結果だしてきた5pb見習えよ
せめて発売予定タイトル言ってからえらそうなことほざけと
161名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 09:00:18 ID:6OPX48rSO
SCEもやるどらHD(季節、Wキャスト路線)かラブデス系統で何か出せばええのに
またはGOW無修正版
162名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 09:43:28 ID:XxicDDVe0
>>158
ホワルバがなかなか出ないことでPS3での開発がいかに困難か露呈してしまったってとこだな
加えてソニーチェックが痛手になっているんじゃないかとw
163名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 11:12:35 ID:Z14Q/JZI0
紙芝居ゲーなんてPS3だろうが360だろうがプログラム部分の開発なんて余裕だって
164名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 11:27:33 ID:BhGCvWMe0
それじゃ、ホワルバの遅れは単にシナリオ書き直しで手間取ってるだけ?
165名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 11:37:51 ID:9rXUJA830
WA2イントロ→WA1→WA2
でリンクさせるっぽい
166名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 11:45:59 ID:KkkRUq260
>>161
やるどらHD出て欲しいな。

今のSCEじゃ、とても無理か
167名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 11:47:30 ID:jYGi5in+0
>>166
PS2の時点でからっきしだったから、余程のことがないと企画が通らないだろ
168名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 11:54:28 ID:8Q2M+99J0
>>120
捻りがないね。
せめてデアボリカリメイクぐらいのネタだして欲しいぜ。

・・・ホント出してください。デアボリカは良ゲーだった。
169名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 13:19:48 ID:kZte2P2b0
>>160
去年初めの箱通ストラテジー見たら、STGの件は残念なところもあったけど、
5pbはホントに公約をガッツリ実行してるんだよなぁw
目標だった箱ユーザーへの認知度アップもいい感じで達成できたんじゃないかな。
170名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 14:02:14 ID:/Giz/Oat0
むしろ音楽事業の方が認知度上がってる気がする不思議
171名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 14:16:02 ID:BmQug04p0
5pb.は箱○に参入して一年足らずで7本発売だからな。
約2ヶ月に1本のペースか。
172名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 14:24:18 ID:HweFLV2b0
移植だけじゃなくオリジナルも出してきているところはさすが>5pb
こういうメーカーにはがんばって欲しい
173名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 14:50:10 ID:jYGi5in+0
俺はエロの保険もないのに、
海のものとも山のものともつかないような奴には金出せないのでもっと移植ゲー持ってきてほしいわ。
174名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 15:50:52 ID:7a/ztalN0
>>170
今までゲーム関連のCDってほとんど買ったことがなかったんだけれど
今年に入ってから5pb関連のCD、カオヘオーディオコンプ以外にも5枚も買ってしまったよ。
多分俺以外にもそういう人いるんじゃないかな。
自社で音楽レーベル持ってるとゲームと音楽で相乗効果が狙えるのはすごいね。
175名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 16:19:06 ID:hOrZ0A1P0
>>168
アトラクナクアも同じころだよな
両方名作すぎる
176名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 16:22:06 ID:njrKkfxe0
アトラクはちんpかみちぎられるのがトラウマ
177名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 17:20:30 ID:ZMyz4D180
初音と聞いてどれを思い出すか、ってやつだな。
柏木、比良坂、ミク、みのり…
178名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 17:22:59 ID:jYGi5in+0
>>177
初音みのりだけ分からないけど誰だっけ?
と思ったけど知らないはずだわw

初音みのり(はつねみのり、1987年12月10日 - )は、日本のAV女優。
179名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 17:24:19 ID:+uvCbm3O0
真田初音とかいなかったっけ
180名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 17:30:14 ID:Emg1cNkr0
>>174
俺もカオヘコンプBOX買ったよ
DVDのビシイさん着ムービーは洗脳効果抜群。

そして今は千代丸作品集が欲しい件
ギャルゲー関係ない所まで手を出しそうだ

>>173
地雷の可能性もあるけど俺はオリ作品応援するぜ
5pbじゃないがのーふぇいと!には期待してる
181名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 17:35:06 ID:7a/ztalN0
俺ものーふぇいと!に期待してるんだが
そろそろ箱○のマケプレにPVか体験版配信して欲しいな。
なんかクリスマス以降から動きが無くて、ちょっと不安w
マケプレは意外と宣伝効果あると思うのになー
182名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 18:02:25 ID:g/yRmKz2P
ラジオ明日からじゃん。PVはぼちぼちほしいな
183名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 18:31:04 ID:2EcL11p80
アトラクナクアはshadeの曲が神だったのは覚えてるなあ
184名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 18:58:15 ID:tfmC9S3e0
>>173
煽りとかじゃなしに、エロゲやればいいじゃん
わざわざ削除版遊ぶ事ないような

むしろ移植じゃないギャルゲの方が家庭用機の
表現の限界に挑んでたりして楽しいのでは
185名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 19:27:24 ID:tqTlI/B80
>>154
早くPS3にギャルゲ出せよ
ユーザーの期待に答えるのがソフトメーカーの義務だろうが
186名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 19:27:55 ID:Zqy/fIcc0
何時もの人きとぅあー!
187名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 19:41:36 ID:6OPX48rSO
期待してるなら仕方ない
ユーザーの真実の声をメーカーに届けないと

アマコーもラブデスかバルスラみたいなキャッキャウフフ路線にしてくれんものか
188名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 19:45:33 ID:tfmC9S3e0
>>185
ガストが頑張ってるだろ
買い支えてやれよ
189名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 19:49:08 ID:/+GzKMh30
>>154って、他から版権を買い漁ってきて、移植で楽して儲けようとしてる
寄生虫メーカーばかりじゃないか。

あまり期待出来んな。
190名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 19:53:45 ID:jg745jcx0
期待の結果が428なワケでwwwww
191名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 20:29:12 ID:CpbgMrro0
>>189
アルケは許してやれよw
192名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 20:33:21 ID:jBVcya6i0
>>174
モノクロームのサントラCDの為にPSP限定版予約した。

阿保さんのファンだからKID+5pb.のCDだけで40タイトルぐらい持ってる…。
193名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 20:38:18 ID:ohsM+oFW0
アルケミストはうみねこに関わって欲しくないと思ってたが
原作EP6やってなんかどうでもよくなった
194名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 21:08:54 ID:xtTVD3x+0
>>193
え、なに、ひぐらしの二の舞?
195名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 21:10:37 ID:Zqy/fIcc0
ひぐらしはあんなにはまったのに、うみねこは初報から全く興味惹かれなかったな
196名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 21:27:43 ID:ohsM+oFW0
>>194
主人公?の目的が当初と変わってきてない?て感じたのと
角がある例のヤツが登場した。
197名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 21:43:17 ID:NhR0RG9b0
うみねこはフックが弱いのがな。
ひぐらしは一見ハーレムギャルゲ世界なのかと思いきや、実は猟奇ミステリー(のようなもの)というのにインパクトがあったわけで
そこからミステリー風要素だけを取り出してみても単に取っ掛かりが弱いだけになる。
武器を一つ捨てたようなもの。
むしろ純粋ギャルゲ要素オンリーになったひぐらしスピンアウト作の方にマニアックな人気があったりもするわけで。
198名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 21:48:16 ID:x5SeJ2Vd0
>>197
何も知らなかった当時は「どうせPCのエロゲーなんだろ」って思ったけど
漫画版を読んで驚愕したなぁ
ひぐらし全盛期が懐かしい。少女による殺傷事件が起きるたびにひぐらしのせいにされてきたなw
199名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 22:18:48 ID:IDQvM7CB0
うみねこはひぐらしと違った魅力があると思うんだけどなぁ
ホラー要素傾倒のひぐらしと違ってハッタリに逃げられない分稚拙さは目立つけど、
やろうとしてることはすごく野望があって面白い。少なくともリアルタイム参加してて楽しいのはひぐらしよりこっちだわ。

>>196
「主人公の目的」が変わるだけの転換点が何度も示されてたはずだから
Ep.5で萎えるならまだしも現時点でそこを萎えポイントにするのは、おかしいとは言わんがもったいない。
角のある例のヤツは・・・まあ許してやれw
200名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 22:28:26 ID:pmWtZgCK0
リアルタイムに参加してまともに考えた奴ほど馬鹿を見たひぐらし。
もう竜ちゃんのトラウマリハビリに付き合う気は無いわ。
201名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 22:36:24 ID:E7B87TKI0
ひぐらしの心の傷は深い
考察書いたノートやテキストファイル全部黒歴史だわ・・・

一応最後のやつ買ったけどいまだに積んでる
おのれ羽入
202名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 22:50:41 ID:DVp28kfD0
>>185
PS3にギャルゲーなど必要ない。
洋ゲーかパチスロで充分だろ。
203名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 23:19:35 ID:ieae1O/80
洋ゲー馬鹿にすんなよ。
ギャルゲーとのMADの組み合わせは何気に凄いんだぜ?
204名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 23:43:09 ID:OnHjOgRn0
>>165
違うハードのソフトでリンクとかユーザーとしては良い迷惑だな
205名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 23:44:25 ID:Zqy/fIcc0
PS3ユーザーがエロゲ買うかどうかだな
206名無しさん必死だな:2010/01/14(木) 00:02:28 ID:jYGi5in+0
>>205
エロゲユーザがPS3買うから問題ないだろ。
207名無しさん必死だな:2010/01/14(木) 03:50:16 ID:9kwUQR+30
リトバスはラジオでもPS2の性能に苦労したようなこと言ってたな
208名無しさん必死だな:2010/01/14(木) 03:53:25 ID:6+Cw8DVi0
2D絵にエフェクト重ねるだけでもPS2じゃいろいろ厳しくなってきてるみたいだね
209名無しさん必死だな:2010/01/14(木) 06:36:14 ID:oCL4f3ui0
すでに10年前のハードだからね。
Airの移植でも背景を減色したりしてとにかくメモリ内に収めるのに苦労していたりする。

うみねこは一応推理部分はかろうじて残っているとは思う。
・・・たぶん。
210名無しさん必死だな:2010/01/14(木) 07:26:49 ID:RQDskL96O
>>200-201
最初から「ミステリ」を自称したことは一度もなかったんだから
本格推理的に読んだほうが悪いという気もするんだがな。
竜騎士自身は一貫して「ホラー」だとしか言ってないはず。
そもそもこの人にはジャンルとしての「ミステリ」という概念がないんだろ
横溝正史もホラーだって言ってたんだし
211名無しさん必死だな:2010/01/14(木) 09:32:58 ID:OeY6KGAn0
■2009年に発売されたゲームの中で、一番おもしろかったタイトルは?
1位 DS 『ドラゴンクエストIX 星空の守り人』
2位 PS3 『ファイナルファンタジーXIII』
3位 PS3 『テイルズ オブ ヴェスペリア』
4位 DS 『ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー』
5位 Xbox 360 『シュタインズ・ゲート』
6位 PSP 『ファンタシースターポータブル2』
7位 PS3 『Demon’s Souls』
8位 PSP 『ペルソナ3ポータブル』
9位 Wii 『New スーパーマリオブラザーズWii』
10位 Wii 『テイルズ オブ グレイセス』
212名無しさん必死だな:2010/01/14(木) 09:34:41 ID:OeY6KGAn0
11位 PSP 『機動戦士ガンダム ガンダムVS.ガンダムNEXT PLUS』
12位 Wii 『モンスターハンター3(トライ)』
13位 DS 『ラブプラス』
14位 PS3 『ベヨネッタ』
15位 PSP 『初音ミク -Project DIVA-』
16位 DS 『真・女神転生 ストレンジ・ジャーニー』
17位 DS 『レイトン教授と魔神の笛』
18位 PSP 『アイドルマスターSP』
19位 PS3 『アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団』
20位 PSP 『マクロスアルティメットフロンティア』

http://news.dengeki.com/elem/000/000/227/227461/
213名無しさん必死だな:2010/01/14(木) 09:41:08 ID:9lK6IwaZ0
>>210
正解率1%と煽ってる時点でダメだろ
214名無しさん必死だな:2010/01/14(木) 09:42:10 ID:8M6dUTOO0
>>210
謎説きみたいに煽ってなかったか?
まあ怪奇ホラーにしてもあの展開は酷いけどな
特にラストの茶番
215名無しさん必死だな:2010/01/14(木) 09:45:32 ID:i2x3lRs50
>>212
ベヨネッタをわざわざMULTI>PS3に編集してあるのはどういう意図だろう
216名無しさん必死だな:2010/01/14(木) 09:58:46 ID:ZfEirb9S0
>>215
貼ってる馬鹿の「ボクはゴキブリですよ」宣言
217名無しさん必死だな:2010/01/14(木) 09:58:59 ID:OeY6KGAn0
>>215
本当だ。某所からコピペしたやつだから気がつかなかった。

訂正しとく
14位 MULTI  『ベヨネッタ』
218名無しさん必死だな:2010/01/14(木) 10:01:53 ID:QB/MUfwy0
コンマイさん、XBLAでヴァンダルハーツもいいけどさ
俺がやりたいのは見つめてナイトHDラブChu☆Chuなんだよね
219名無しさん必死だな:2010/01/14(木) 10:23:07 ID:p0zIf4+G0
>211
上半期1位がアイマスSPって…
220名無しさん必死だな:2010/01/14(木) 10:48:29 ID:Ng7EjMtrO
>218
無印よりRが良いかも
衣装のDLC販売もできるし
221名無しさん必死だな:2010/01/14(木) 11:51:48 ID:Y23C9Arg0
『つよきす 2学期 Portable』強気な女の子とのドタバタ恋愛劇!

強気っ娘たちとのドタバタの日々がPSPで楽しめる!
PCゲームとして発売後、プレイステーション2にも移植された恋愛アドベンチャーゲームが、
ついにプレイステーション・ポータブルにも移植決定。主人公は、私立校、竜鳴館に通う対馬レオ。
彼の周囲に集まる、さまざまな“ツンデレ”属性を持ったヒロインたちとの学園生活を思う存分体験しよう。
プレイステーション・ポータブル版では、新規シナリオと、CGも追加され、経験者でも楽しめる仕様に。

tp://www.famitsu.com/game/coming/1230782_1407.html


PS3はライバル機の360からギャルゲクレクレする前に
本来PS3で出る筈のギャルゲが、弟分のPSPへ逃げるのを止める方が先だと思うの
222名無しさん必死だな:2010/01/14(木) 12:42:25 ID:E3Uzi9D90
紙芝居アドベンチャーはPS3クオリティじゃないからSCEから許可が下りないんですよ(棒
223名無しさん必死だな:2010/01/14(木) 12:54:16 ID:Ng7EjMtrO
PS2のソフトはアプコンで遊べるから問題ない(初期型限定)
224名無しさん必死だな:2010/01/14(木) 14:45:48 ID:rxEDtzdW0
225名無しさん必死だな:2010/01/14(木) 15:02:55 ID:ZfEirb9S0
>>224
身につけているのが下着ではないのでOK
226名無しさん必死だな:2010/01/14(木) 15:04:00 ID:/ij7ndb10
>>224
しかし4枚目見る限りPS2クオリティの3Dだなあ・・・
227名無しさん必死だな:2010/01/14(木) 15:05:56 ID:ZfEirb9S0
>>226
尻表現は悪くないんだけど、衣類が完全に貼り付いているのがなぁ…
228名無しさん必死だな:2010/01/14(木) 15:11:01 ID:ycXvRDZz0
アユミちゃんのパンツは下着じゃないと思うけど修正されたよね
まあパッケージアートだからだと思うけど

>>226
だってキャラがアニメ絵なのに質感とかこだわられても
違和感大きくなるだけじゃない
削れるだけ削ってシンプルにデフォルメしたのがアニメの絵なんだから

そういう話抜きに、もうちょいポリゴン割れよとは思うけど
229名無しさん必死だな:2010/01/14(木) 16:21:14 ID:OeY6KGAn0
230名無しさん必死だな:2010/01/14(木) 16:37:42 ID:g2vQv/yz0
んで「のーふぇいと!」の開発元って何処なんだろう。
アルケだと一昔前はヒューネックスがよくやってたようだけど。
231名無しさん必死だな:2010/01/14(木) 16:42:39 ID:Ng7EjMtrO
>229
アカイイトやアオイシロも特典はエロかったが、相変わらず飛ばしてるなあ
232名無しさん必死だな:2010/01/14(木) 17:05:54 ID:sxWROSkI0
>>229
これはエロい
のーふぇいとには何気に期待しているんだぜ
233名無しさん必死だな:2010/01/14(木) 18:34:17 ID:waVfqPu50
>>230
サクセスらしい
234名無しさん必死だな:2010/01/14(木) 18:43:02 ID:g2vQv/yz0
>>233
d、なるほどサクセスか。あそこならマルチ開発環境ありますな。
もう最近はほとんど受託オンリーみたいだけど。
235名無しさん必死だな:2010/01/14(木) 18:57:22 ID:J/VnzR5I0
ドリームクラブがプラコレ化するらしい。
最近発売されてからプラコレ化するのが早いね
236名無しさん必死だな:2010/01/14(木) 18:59:35 ID:IDlyYeyZ0
3月はLCCとDCで決まりだな
237名無しさん必死だな:2010/01/14(木) 19:03:24 ID:ycXvRDZz0
もうかよ
最近遊び始めたばかりの俺にはあまり嬉しくないニュースだな
3月までにアイリ出すくらいには遊んでDLCカードも使わないと
238名無しさん必死だな:2010/01/14(木) 19:08:14 ID:RQDskL96O
>>235
ドリクラはDLCがあっという間に終わっちゃったなあ。
239名無しさん必死だな:2010/01/14(木) 19:31:42 ID:Ng7EjMtrO
カタログ来てるやん
240名無しさん必死だな:2010/01/14(木) 19:52:45 ID:lquMeZyN0
あっという間とは言うけど中身の充実度はなかなか凄いからなぁ。
アイマスなら1年は引っ張ってたところを3ヶ月に濃縮してる感じというか。
241名無しさん必死だな:2010/01/14(木) 20:02:48 ID:J/VnzR5I0
その分、ゲイツが不足しててきつい
まぁるい先生、マリリン、玲香の3人は歌唱力あるから
その3人のために買う価値はあると思う。
242名無しさん必死だな:2010/01/14(木) 20:09:58 ID:YHZvDxDm0
まぁ次のDLCシリーズも考えてあるそうだし、
ソフト自体は安くしておこうって事だろう。
243名無しさん必死だな:2010/01/14(木) 20:25:52 ID:YHZvDxDm0
ttp://www.ss-alpha.co.jp/products/moesen_udx_360/
萌え2次Chuウルトラデラックスの公式が更新。前とまったく変更。詳細は後日。

あみあみでもW.L.Oの予約開始したが、どうもHD化と5.1ch化しか触れてないので、
目だった追加してないかもしれない。
244名無しさん必死だな:2010/01/14(木) 20:58:31 ID:iakL5GVH0
>>243
トップ絵の画像やるきなさ杉だろ…
245名無しさん必死だな:2010/01/14(木) 21:37:15 ID:iisec8CX0
>>243
シリーズ総合トップのリンクアイコンは更新し忘れてるな。
しかし、1の概要の、「家庭用ゲーム機初のウルトラデラックス!」って…。
あんま完全版商法とかやってると、愛想尽かされるよ。
246名無しさん必死だな:2010/01/14(木) 21:39:14 ID:YHZvDxDm0
萌え萌え2は、PS2、PSP、DS、Xbox360で全て収録されているシナリオが違うという、
そんな商法をやっております。
247名無しさん必死だな:2010/01/14(木) 21:43:29 ID:iisec8CX0
そうだったのか、最低だな。

完全版商法に加え、キャリバー商法とは。
2も同梱した心意気に答えて箱○版買ってやるからしっかりやれ。

しかしこれ、他機種版を1・2とか別に買ったユーザーは、面白くないだろうなぁ…。
248名無しさん必死だな:2010/01/14(木) 21:47:20 ID:p0zIf4+G0
Island Campaignはあるのん?
249名無しさん必死だな:2010/01/14(木) 21:54:01 ID:n7WULjVP0
>>224
尻好きとしては気になるが
RPGというのがネックだ。あとイベントCG
250名無しさん必死だな:2010/01/14(木) 21:55:29 ID:imGqKiy80
>>246
ディーヴァかよw
251名無しさん必死だな:2010/01/14(木) 21:57:40 ID:WTv7ZYOY0
>>250
あれ全部やった奴いるのかな?w
252名無しさん必死だな:2010/01/14(木) 22:11:13 ID:CV+yZsvJ0
360はDLCで全シナリオ来ると信じてる。
253名無しさん必死だな:2010/01/14(木) 22:13:18 ID:uehEOEUd0
つーか面白いのかこれは?
大戦略てギャルゲ的に必須なストーリー性皆無のシステムだと思ったが
254名無しさん必死だな:2010/01/14(木) 22:18:15 ID:UKJbTLEg0
のーふぇいとの喜多村キャラは攻略対象じゃないんかよ…
非常に残念だ
255名無しさん必死だな:2010/01/14(木) 22:36:12 ID:MVlOgF9IO
>>251
X1、88、98、77AV、ファミコンはやったぜ( ̄ー ̄)ニヤリ
256名無しさん必死だな:2010/01/14(木) 22:49:05 ID:+leQFxNJ0
>>255
すげー
MSX版しかしたことないぜ
257名無しさん必死だな:2010/01/14(木) 22:49:41 ID:g2vQv/yz0
ここは偶に加齢臭が強くなるな
俺も含めてw
258名無しさん必死だな:2010/01/14(木) 22:53:38 ID:E3Uzi9D90
お前らDAIVAクロニクルは買ったか?w
259名無しさん必死だな:2010/01/14(木) 22:56:59 ID:+leQFxNJ0
>>257
まぁADVが好きっていうことがあの時代の生き残りであることの証左だからねww

>>258
チェックしてたけど結局見送ったわ
260名無しさん必死だな:2010/01/14(木) 23:13:55 ID:iakL5GVH0
初ギャルゲがロマ剣Uの俺にはついてけん流れだ
PSPのアーカイブにこないかなー、ソフト自体は4セット持ってるからPSを取り込めりゃそれですむんだが
261名無しさん必死だな:2010/01/14(木) 23:17:33 ID:MVlOgF9IO
>>257
初めてやったギャルゲが、東京ナンパストリートだったしw
しかもメディアはカセットテープだぜww
262名無しさん必死だな:2010/01/14(木) 23:29:40 ID:KbYPwiB60
>>261
いつの話だw
ベーマガに広告載ってるのしか見たこと無いぞ
263名無しさん必死だな:2010/01/14(木) 23:32:27 ID:a9wgONV40
オッサンの多いスレだな
こんなに夜更かししてて毛根は大丈夫か?
264名無しさん必死だな:2010/01/14(木) 23:43:47 ID:RQDskL96O
もうこんなとこにはおられんわ
265名無しさん必死だな:2010/01/14(木) 23:44:48 ID:2bb38QUY0
コンプティークのちょっとエッチな袋とじで
陰部を隠していたたっちゃんイラストのモデルが
今や角川の偉い人だもんなぁ

時代の流れを感じるw
266名無しさん必死だな:2010/01/14(木) 23:48:55 ID:+5Nr6cv20
コンプティークにエロイ袋とじがある時代を生きたかった…
そんな俺は電撃王だけが友達でした。
267名無しさん必死だな:2010/01/14(木) 23:49:49 ID:n7WULjVP0
電撃王の別冊から独立、
後に電撃王が廃刊と聞いたときはなんか切なかった
268名無しさん必死だな:2010/01/14(木) 23:56:41 ID:WTv7ZYOY0
福袋っていつ終わったの?
16色全盛〜256色あたりまではあったのは記憶してる。
269名無しさん必死だな:2010/01/15(金) 00:09:58 ID:n2lixubO0
>>266
その世代ならパソパラとかバグバグとかが普通に買えたんだから
福袋なんてなくてもいいんじゃねえか?
270名無しさん必死だな:2010/01/15(金) 01:06:19 ID:cAPXeOfM0
バグバグの創刊1号と2号だけ実家にとってあるなー
エロゲ雑誌じゃなかったんだぜ
271名無しさん必死だな:2010/01/15(金) 08:33:00 ID:MLNrd9Yai
>>269
266じゃねーけど、当時のパソパラはお宝マークとか実写エロ本風オヤジっぽさに抵抗があったなぁ
あとコンプや電撃王は一応メインがエロじゃなかったのが、自分の中で免罪符だったw
ロードスのリプレイ読むために買ってるんだよ!みたいなw
272名無しさん必死だな:2010/01/15(金) 09:12:56 ID:gbX4i6+s0
プログラムの勉強のためにテクノポリスとかな。
あれのヤノケンのマンガで知ったゲームも多かったなー
273名無しさん必死だな:2010/01/15(金) 09:29:30 ID:sV5mF0PQO
あそこらへんの総合PCゲーム誌がエロゲ専門誌に汚染され淘汰されてくのは切なかった
274名無しさん必死だな:2010/01/15(金) 09:31:59 ID:ZRPrTGUV0
>>273
PCの情報は本買わなくてもインターネットで探す時代になったからな
だからPCゲーム誌がエロゲ雑誌になったのは時代の流れ

もうPC専門誌なんてずいぶん廃刊してなくなった
275名無しさん必死だな:2010/01/15(金) 11:00:34 ID:uIF9I7CM0
MSXマガジンの熱さだけは忘れられないぜ。
276名無しさん必死だな:2010/01/15(金) 11:04:30 ID:E4/XlWS20
なんだオッサンスレだったのか
ギャルゲはPCエンジンの卒業が初かな?
当時中学3年でございました
277名無しさん必死だな:2010/01/15(金) 11:08:50 ID:5Ct7IPV10
ときメモが話題になったからどんなゲームかもよく知らずに買いに行ったけど
どこにも無くて仕方なく似たような物だろうと買った卒業が初だな
278名無しさん必死だな:2010/01/15(金) 11:20:28 ID:sV5mF0PQO
AKB48とかで卒業Rのリメイクを…
279名無しさん必死だな:2010/01/15(金) 11:22:42 ID:gY+OZjxd0
実写ギャルゲーって最近見ないよな。
最後に出たのはなんだろう?
280名無しさん必死だな:2010/01/15(金) 11:53:32 ID:Mpn2O9W30
>>279
コンバットクイーンはギャルゲー要素が浅すぎるんで、The FEAR?
281名無しさん必死だな:2010/01/15(金) 12:35:45 ID:sV5mF0PQO
ま、ギャルゲーマーとアイドルオタって被ってそうで全然別物だよなあ
どっちも本気になると金かかるし
282名無しさん必死だな:2010/01/15(金) 19:14:45 ID:G211N9r60
Xbox360「W.L.O.世界恋愛機構」の店舗特典情報

ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/50965236.html
283名無しさん必死だな:2010/01/15(金) 20:52:15 ID:OTDm5zEc0
もえじゃんて声がAKBのメンツなのな
始めてすぐの小芝居を見て気がついたら声が出ていたよ
「これはひどい」
284名無しさん必死だな:2010/01/15(金) 21:22:38 ID:Mpn2O9W30
渡辺・柏木以外雑魚メンのチームBじゃ、マイナスの訴求力しかないよ。
同じアキバでも、AKBとゲーム・アニメ・メイドは、別文化だ。
285名無しさん必死だな:2010/01/15(金) 21:26:24 ID:KrH+3tZe0
AKBとか全くわからんわ
とりあえずゲーム、アニメにまでしゃしゃり出てくるのはウザイな
286名無しさん必死だな:2010/01/15(金) 21:30:03 ID:Mpn2O9W30
>>285
秋元康とアニメに代表されるアキバ系カルチャーを絡ませてイケると勘違いしている
バカが、まだ生息しているのかと思って、正直びっくりしたもの→もえじゃん
287名無しさん必死だな:2010/01/15(金) 21:38:59 ID:RGp7MxhE0
まぁ地下アイドルも昔からあるアキバ系だけどな。
ヤマギワソフト館とか石丸ソフトワンとか。

しかし層は被ってないよな…。
288名無しさん必死だな:2010/01/15(金) 21:47:11 ID:8tbN4gc20
WLOは何処のチームが作ってんだろ。
柴Pはメモオフ次回作だろうし、Div2はケツイで死に掛けてるし。
289名無しさん必死だな:2010/01/15(金) 21:48:58 ID:62qGJjzB0
11eyesのDiv3じゃないの?
Div2だったらさすがに泣くわw
290名無しさん必死だな:2010/01/15(金) 21:52:05 ID:KrH+3tZe0
5pbは開発ラインが6くらいあるんだっけ?
後発中小メーカーだと思ってたがなんでそんなにライン持ってるんだ?
291名無しさん必死だな:2010/01/15(金) 21:55:30 ID:Mpn2O9W30
>>287
あの辺の住人の事を、普通アキバ系と呼ばないのは、謎っちゃ謎なんだけどねw
292名無しさん必死だな:2010/01/15(金) 21:57:58 ID:gY+OZjxd0
>>287
まるっきり被ってないわけではないだろ。
声優に流れた奴も少なくない。
293名無しさん必死だな:2010/01/15(金) 22:34:38 ID:Rixs0SBbO
>>290
1ライン毎の人数はそんなでも無かったような。外注もするだろうし
294名無しさん必死だな:2010/01/15(金) 23:11:52 ID:BrhpkOiW0
ドリクラ新曲、マリリンだし変化球来ると思ったらガチでいい曲過ぎてワロタw
295名無しさん必死だな:2010/01/15(金) 23:30:29 ID:XJP9XxZB0
>>290 スタッフロール見れば分かるけど、シナリオとシステムと音楽とキャラデザインぐらいで、背景とか人手入りそうなグラフィックは外注ぽい。
296名無しさん必死だな:2010/01/15(金) 23:44:01 ID:FlcnYe4t0
そうなのか、シュタゲとかでちょっと残念な感じだったCGは外注だったのか
297名無しさん必死だな:2010/01/15(金) 23:55:50 ID:MFNw5Mja0
あれはワザとだとじゃないの?
298名無しさん必死だな:2010/01/16(土) 00:01:51 ID:OzylUezW0
立ち絵と背景はよかったというか完璧だった
残念だったのはごく一部のイベントCG
299名無しさん必死だな:2010/01/16(土) 00:19:39 ID:0WYyZEMq0
多分その辺は外注関係無い
300名無しさん必死だな:2010/01/16(土) 00:28:17 ID:aUyxOL7M0
hukeの原画がある立ち絵はよかったが
イベント絵は、あの絵柄を消化するだけの
時間がなかったんだろうな
301名無しさん必死だな:2010/01/16(土) 00:29:30 ID:Ypx8F5FE0
あの絵じゃどうせ抜けないからどうでもいい
302名無しさん必死だな:2010/01/16(土) 00:33:50 ID:dMB0nCH60
ゲーム中イベント絵とか全く気にならなかった自分は異端なのだろうか、、、
303名無しさん必死だな:2010/01/16(土) 00:36:25 ID:Hf1F1W990
ほとんど気にならなかったが、鈴羽がMrブラウンに上着かぶせるところはもうちょっと違う角度から描写するべきだろ
常識的に考えて
304名無しさん必死だな:2010/01/16(土) 00:38:37 ID:Ypx8F5FE0
>>303
ラボの急造シャワー室に給湯設備があるのはおかしいので湯気は消すべき。
305名無しさん必死だな:2010/01/16(土) 15:31:57 ID:IjsXIf5e0
新しい世界線も?シュタインズゲート ドラマCDが発売決定 - BOGARD La+
ttp://bogaboga.blog87.fc2.com/blog-entry-732.html
306名無しさん必死だな:2010/01/16(土) 15:44:30 ID:qi89NxGW0
>広報氏「ブラじゃない! ブラじゃないんだよ!!」
ttp://moeoh.dengeki.com/blog/2010/01/post_205.html#more2

駄目だこいつら…早く(ry
307名無しさん必死だな:2010/01/16(土) 15:50:38 ID:AA3DAJao0
もうさ、水着って事でCEROも下着まるみえOKにしようぜww
308名無しさん必死だな:2010/01/16(土) 16:33:14 ID:Ypx8F5FE0
モザイクの下は実は入ってないってことでエロありにしようぜ
309名無しさん必死だな:2010/01/16(土) 18:08:07 ID:YuaV9LXS0
エリンフレイの縞パンが水色のパンツに修正された・・・
星来がパンモロなのに何故今更・・・
310名無しさん必死だな:2010/01/16(土) 18:27:35 ID:M58ixYPP0
しましまの水着の何処がいけなかったんだ…見損なったぞ5pb
311名無しさん必死だな:2010/01/17(日) 12:06:50 ID:xQSZExp40
アマネカってだれかPC版やってる?
どんな感じなのかな?
単純なシミュってかんじとは違うのか
312名無しさん必死だな:2010/01/17(日) 15:46:06 ID:RdrvYsla0
アマネカは確かゲームパートが微妙なんじゃなかったっけ。
移植に際しては工画堂自ら作り直してるらしいけど。
313名無しさん必死だな:2010/01/17(日) 18:23:40 ID:Tw8FSEO70
>>311
シナリオ重視だと思った方がいい。
314名無しさん必死だな:2010/01/17(日) 18:57:47 ID:/Y5IB7EW0
>>306
4コマの絵の方がかわいいのが問題だ
315名無しさん必死だな:2010/01/17(日) 19:02:27 ID:iRb8JZRi0
アマネカのゲームパートはおまけに近かったし、期待するものでもない。
メンバーを各パーティに分けて街全体のマップの各所を指定して、
廃墟や施設その他を見つけるモードと、
こっちが特に問題なんだけど、廃墟内を敵を倒しながら進み、
宝箱を見つけるアクション?モードがある。
スーファミ時代のリアルタイムRPGみたいなノリではあるんだけど、
これが同人ゲームにも劣るレベルであまりにショボい。
コツを覚えれば、さっさとクリア出来るようになるし、大したストレスには
ならないのが救い。

それでも、こつえー絵と、ライノベな感じのSFシナリオに期待する向きには、
絶対イケると思う。
316名無しさん必死だな:2010/01/17(日) 19:27:21 ID:fN4sD8ld0
ちょっと気になるから期待しているが…
>>312の情報通り手直しが入って、ゲーム的にも面白くなったらありがたいな
絵的にはすごい好みだしさ
317名無しさん必死だな:2010/01/17(日) 19:30:43 ID:jlbTgpy/0
いっそのことゲーム部分オミットしてくれ。
318名無しさん必死だな:2010/01/17(日) 19:35:32 ID:fN4sD8ld0
削られてもいいくらい酷いのかw
それはそれで興味がわくな…
319名無しさん必死だな:2010/01/17(日) 21:11:49 ID:XNLcrMP2i
ベストエロゲの結果が発表されたわけだけど、この内どれくらいが移植されんだろうね?
320名無しさん必死だな:2010/01/17(日) 21:30:16 ID:rF+sXA0F0
エロゲ関連チェックしてないからほとんど情報わからなくなった
昔はそんな状態でも出来のいいタイトルが
年に2・3本は漏れ伝わってきたものだが…
321名無しさん必死だな:2010/01/17(日) 21:37:34 ID:jlbTgpy/0
>>320
'08の不作振りに比べるとかなりマシになったんだぜ。
322名無しさん必死だな:2010/01/17(日) 21:48:19 ID:MxSgu5/50
昨年のエロゲ業界を一言で言うなら「中堅ブランドの戦国時代」ってところか
大手と呼ばれるブランド群が2010年発売作の開発に専念するため充電期間に入ってた一方で、
長年燻っていた中堅・準大手ブランド群が自信作をどっかんどっかん発表しまくってた感じ。
業界全体をユーザー視点で見るなら業界クオリティの向上を喜ぶべきところなんだろうけれど、
商業的に見ると、どいつもこいつも出来が良いもんだから「今年はこれ!」という作品を一概に言えなくなってしまった感がある。
彼らは09年に発表したこれらの作品を大事にしたいだろうから、
舞台をCSに移して「つかなかった決着」にケリをつけようとする可能性は大いにある。
323名無しさん必死だな:2010/01/17(日) 22:04:23 ID:u+x1XGrh0
思うに最近のエロゲ業界にはトレンドセッターがいない。
一昔前で言えば「To Heart」や「KANON」に匹敵するような存在、それがない。
良作は多くてエロゲファン的には盛り上がれても新たなトレンドが何も亡いから去年や一昨年の続きとしての今年しか存在しない。
324名無しさん必死だな:2010/01/17(日) 22:10:03 ID:qOaBtPW+0
エロゲはやっぱあまりトレンドになっちゃいかんよ
何処まで行っても所詮エロゲとして出した物はオナる道具なんだから
あまり自己主張するとアグネスにヤられる

アングラで細々とやってた方が良い
325名無しさん必死だな:2010/01/17(日) 22:31:04 ID:/Y5IB7EW0
そういう事じゃなくて、昔で言ったら同級生とか
その後の業界の動向・傾向に影響を与えるソフトがないって事では
ToHeart以前に学園純愛(笑)物エロゲーってそんなにあったっけみたいな
326名無しさん必死だな:2010/01/17(日) 22:36:04 ID:wNZAB08s0
もうある程度発展してるから無理でしょ
昨今のRPGがDQFFの延長でしかないのと同じ
327名無しさん必死だな:2010/01/17(日) 22:38:46 ID:MxSgu5/50
ブランド間の実力が均衡しつつあるからなぁ
そうなってしまってはクオリティ強化合戦に持ち込むよりもワンアイディアに全力を出したほうがいいのはCSもエロゲギャルゲも同じ。
328名無しさん必死だな:2010/01/17(日) 22:40:50 ID:/Y5IB7EW0
おっしゃる通りだと思う
嗜好が細分化して、他所の後追いでやってける時代でもない
むしろ競合するよりは独自色出していかないといけない
329名無しさん必死だな:2010/01/17(日) 23:14:42 ID:vnLiu8jN0
Fate、東方、ひぐらしあたりがそういうのの受け口になってたんかねえ?
330名無しさん必死だな:2010/01/17(日) 23:32:30 ID:Tw8FSEO70
>>329
昔にもそういうタイプの作品はチラホラあったけど、それほど有名にはならなかったな。
弾幕シューティング知っててもケイブ知らん人がほとんどだし。

同人で出す⇒ヲタが広めてくれるっていう成功例が最近は多いな。
331名無しさん必死だな:2010/01/17(日) 23:45:17 ID:iRb8JZRi0
月姫以前には、そこまで膨れ上がった同人ゲー起源のコンテンツは無かったはず
332名無しさん必死だな:2010/01/17(日) 23:47:38 ID:1V0VmfBZ0
とびでばいんとかな〜

個人的にはAVGやノベル以外の
ゲーム部分に重きを置いた作品は好きだ

今日び異端だろうがな…
333名無しさん必死だな:2010/01/17(日) 23:48:38 ID:RdrvYsla0
アリスやエウシュリーなんかのRPG系中心のところは同人はそこまで盛り上がってないね
334名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 00:16:17 ID:cx37GN3Y0
萌え燃え2次大戦(略)を作ってるシステムソフト・アルファーが去年秋に出した
戦極姫がKOTY大賞に選ばれそうになってるな

萌え萌え買う気は無いが、こいつもKOTY候補になっちまうのか楽しみになってきたわ
335名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 00:19:20 ID:DeT8Sswd0
>>332
俺もゲーム部分に重きを置いた作品好きだ
最近はエロゲやってないんでサッパリだが、アリスはそういう作品多くて好きだったなー。
336名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 01:08:45 ID:vWKQkMqs0
>>331
せいぜいkanosoやQOHといったパロディソフトが有名になっていた時代だしな。
同人ゲーオリジナルの隆盛は月姫までなかった。
337名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 04:49:26 ID:o7Uq9w5v0
アクア+がPS3と共にズッコケたのが大きいな。
338名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 07:10:25 ID:6Yd7iDjp0
Rewrite、360に来い!
339名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 07:51:01 ID:Se8VgzOm0
その前にリトバスが欲しい
340名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 08:34:14 ID:uFuTmPNhi
>>335
去年はバルド新作、アセリアチームが独立して作ったRPGの天空のユミナ、エウシュリーのSRPGとか色々あったんだぜ?
341名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 09:27:16 ID:P33OWD630
企業のやってる奴と結構違うなと思ったらあっちは9〜8月なんだな
TGのはまだ先だっけ?
342名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 19:24:46 ID:TdGdXT1H0
萌え2次って1シナリオクリアにどの位かかるの?
343名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 20:15:17 ID:Se8VgzOm0
FAの移植まだぁ?
PSPのあれはいらないから箱○でもPS3でもどっちでもいいから
本編をとっとと出せや!
PC版を発売してからもう2年も経っているんだぞ!
344名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 20:46:06 ID:sRgtIaKa0
>>342
3〜5時間ぐらいだったような・・・まあ、無印PC版だからそれよりは増えてると思う。
全部合わせればかなり多そうだし、クリア後のやり込みステージもあるらしい。
345名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 20:49:39 ID:GZosvYFY0
>>343
それよりアニメ準拠の明け瑠璃を…
346名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 20:57:37 ID:nPCRPPqr0
キャベツが見たいのか?
347名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 21:09:01 ID:GZosvYFY0
>>346
ゲームのほうはワールド成分が足りない!
BPかはにはにの移植が最高だけどさ。
348名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 21:13:09 ID:ZiMqD+xg0
わーるどわーるど五月蝿いから、あけるりから路線変えたんじゃねーの
349名無しさん必死だな:2010/01/19(火) 07:19:58 ID:qBqBwHt80
フラゲに新しいギャルゲ載ってないかな、PSP以外で
350名無しさん必死だな:2010/01/19(火) 10:16:57 ID:Fdf/JaGsO
3月のが一段落するまでは何も要らない
351名無しさん必死だな:2010/01/19(火) 10:53:10 ID:3sx4xorN0
3月末発売のギャルゲなんて決算合わせの超地雷が多そうだなぁ
352名無しさん必死だな:2010/01/19(火) 11:47:03 ID:SicIDJJZ0
>>351
ギャルゲー自体が… げふんげふん
353名無しさん必死だな:2010/01/19(火) 11:51:55 ID:YdUhrDss0
>>333
客層が違うんだろうな
アニメや同人好きなADVエロゲーマーと、ゲーム好きなエロゲーマーとじゃ
同人即売会も、ゲーム性のあるのより、本やADVみたいな読み物中心だし
354名無しさん必死だな:2010/01/19(火) 12:37:17 ID:hX5stHDn0
さて、今日はどんな捏造ネタでスレ立てしてくれるのかなw
355名無しさん必死だな:2010/01/19(火) 12:45:38 ID:zkM/k2qb0
どこぞの流行同人ゲーもゲームよりキャラを中心に広がっちゃってるしな
356名無しさん必死だな:2010/01/19(火) 20:44:13 ID:hQIEKjaP0
いまさなながら11目にハマった。
サントラなんとかならねえのかな;;
357名無しさん必死だな:2010/01/19(火) 20:50:26 ID:g2Iq8zQ90
PSP版で新規層ができたら、もしかすっと再販するかもしらん。
358名無しさん必死だな:2010/01/19(火) 21:08:42 ID:GM9++KzK0
萌え萌えが尼で総合42位に上がってやがるw
あのアルファーのゲームだって覚悟は、キチンと出来てるんだろうかwww
359名無しさん必死だな:2010/01/19(火) 21:12:44 ID:g2Iq8zQ90
         ____システムソフトアルファー
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\ うちのソフトってこんなに予約されたっけ ??   
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \::::::::::   |r┬-|   / | |           |
    ノ:::::::::::::  `ー'´   \ | |          |
360名無しさん必死だな:2010/01/19(火) 21:32:11 ID:IvxL3ilI0
尼のオタク関係のアイテムなんて
ネットでちょろっと話題になりゃ簡単に予約ランキング載るだろ
361名無しさん必死だな:2010/01/19(火) 21:42:53 ID:GM9++KzK0
その簡単に載れる予約ランキングで、萌え萌えより先に発売されるのに423位ののーふぇいとというゲームがあってなw
362名無しさん必死だな:2010/01/19(火) 21:49:29 ID:IvxL3ilI0
なに?それ

冗談はさておき、話題になったか? のーふぇいと…
少なくともゲハではとんと聞かん気がするが
(個人的には絵が好みじゃない)

萌え萌えは延期しやがった!と思ったらまさかの
1・2詰め合わせパックに変更で最近ちょっと話題になったじゃん
363名無しさん必死だな:2010/01/19(火) 21:54:03 ID:SicIDJJZ0
そういえば萌え萌えは煽られるのに、こっちは完全無視だよな。
これは爆死コースかな
364名無しさん必死だな:2010/01/19(火) 21:55:45 ID:GM9++KzK0
一応、予約特典がエロいって瞬間風速的な話題は出てたんだが、確かに薄いなw

だって、新作で体験版も無いから内容が分からないし、話題にしようがないんだよな。
365名無しさん必死だな:2010/01/19(火) 21:59:55 ID:g2Iq8zQ90
ラジオ聞いてえみりんのために2本予約した私が通りますよ
366名無しさん必死だな:2010/01/19(火) 22:02:00 ID:ch6wH4aa0
ギャルゲの動画をHDで配信されると高確率で買ってしまう
カオスヘッドのOPはマジよかった
のーふぇいともやればよいとおもう
367名無しさん必死だな:2010/01/19(火) 22:04:55 ID:mKt09fxT0
のーふぇいとは後半超展開らしいから微妙に期待してる。
普通の学園物ならWLOと同じでスルー確定だった。
でも爆死するんだろうな。
368名無しさん必死だな:2010/01/19(火) 22:06:16 ID:g2Iq8zQ90
WLOはエロエロをどう修正するか見物なんだが。
369名無しさん必死だな:2010/01/19(火) 22:07:04 ID:aibORaDM0
多分、最初はPS2とPSPの企画だったんだろうなあ、と思われるのを
埋もれないように望みをかけて箱○にしました感がなんとも
まあPSP版も1000位以下とかあれな事になってるけど、
テレカとか付く店でかうんかやっぱ
370名無しさん必死だな:2010/01/19(火) 22:08:42 ID:CaZxRBtM0
「のーふぇいと」は、「アカイイト」「アオイシロ」と芸風かえてきてるのでわかりづらいっちゃ
わかりづらいんだけど、このスタッフの作るモノが、つまらないワケがないんでw

まぁ、見た目良くあるギャルゲなんで、初動は悪いだろうねぇ
371名無しさん必死だな:2010/01/19(火) 22:08:44 ID:5rE5Db9Q0
のーふぇいとのOPは千代丸作曲だからマケプレで流したら喰いつく奴多いと思うんだけどな。
372名無しさん必死だな:2010/01/19(火) 22:09:22 ID:fT2fYRMK0
のーふぇいとは盾子が可愛かったから予約した。
373名無しさん必死だな:2010/01/19(火) 22:15:15 ID:IvxL3ilI0
>>363
それは萌え萌えのタイトルが分かりやすいからだと思うw
らぶちゅちゅも煽られてたし
新作ギャルゲーのドリームクラブが題材その他で煽られた陰で
純然たるエロゲ移植のタイムリープが空気だったりとか
374名無しさん必死だな:2010/01/19(火) 22:32:42 ID:mKt09fxT0
>>372
よう兄弟
375名無しさん必死だな:2010/01/19(火) 22:35:20 ID:3/lvh5Sl0
のーふぇいとはアニキのアレンジ曲が付くと聞いて限定版予約した
376名無しさん必死だな:2010/01/19(火) 23:28:58 ID:no3BNrDE0
>>370
俺それ聞いて百合もの苦手だからスルーしようと思ってんだよなぁ
377名無しさん必死だな:2010/01/19(火) 23:30:40 ID:g2Iq8zQ90
って誤解されてるから、アルケミとかスタッフが必死に
「これは王道恋愛物!百合じゃないから!お願い信じて!!たまにはこっちも作らせて!!」
とかラジオで必死だったのを覚えている。
378名無しさん必死だな:2010/01/19(火) 23:35:22 ID:ymbqE72d0
百合はダメな人は本気で拒絶反応激しいからなぁ。必死になるのも理解できるw
まあ本気で売りたいなら体験版出してくるっしょ
379名無しさん必死だな:2010/01/19(火) 23:45:18 ID:CaZxRBtM0
>>377
たまにはこっちも作らせて、ワロスwwwww
380名無しさん必死だな:2010/01/19(火) 23:46:39 ID:no3BNrDE0
>>377
それって今やってるネトラジ?ちょっと聞いてみるかな

>>378
某10月の巫女以来ねぇ…
381名無しさん必死だな:2010/01/19(火) 23:54:10 ID:g2Iq8zQ90
いやアルケミのラジオの何時の回だったか忘れたが、のーふぇいとの話してて、
ライターがゲストで来てたんよ。
で、スタッフ構成から百合とか思われてるとかそんな話で
「これはふつーに恋愛物です。よくあるギャルゲーです。百合じゃないです」
とそんな感じに言っていたわけで。

まぁそのあと、ウリを聞かれた時に
「超展開ですかね」
とか答えてたけど。
382名無しさん必死だな:2010/01/20(水) 00:47:47 ID:0e+nVi4n0
ゲーム会社のオリジナルじゃなくて、アニメを原作にしたギャルゲーがしたいです
383名無しさん必死だな:2010/01/20(水) 01:15:48 ID:v587q1Um0
>>381
超展開って俺いままで悪い意味しか知らないんだが・・・
384名無しさん必死だな:2010/01/20(水) 02:14:42 ID:tTtySOB60
1年近く前に買って積んでたカオヘを出したら、買った時の領収証も一緒に出てきたんだが、
領収証を良く見たらPS2ソフトって書いてあるぞ?

こんなことだから客も少ないんだよ>ビックカメララゾーナ川崎店
いつ行っても限定版が残っているのが良いところだけどな。
385名無しさん必死だな:2010/01/20(水) 03:44:16 ID:JLBDACtE0
のーふぇいとは喜多村キャラが攻略不能と知って絶望した
見た目とかも一番好みなのに…
386名無しさん必死だな:2010/01/20(水) 06:50:46 ID:PFmQWpu/0
>>370
とはいえアカ&アオユーザーにして見れば
シリーズ第3弾になんでしなかった?と不満を覚えてしまうんだよな・・・

まああのスタッフだから地雷ではないだろうけど値崩れ待ちかな。
387名無しさん必死だな:2010/01/20(水) 11:48:38 ID:ad6hPNi/0
箱のギャルゲで値崩れ待ちて低確率じゃ。エロゲじゃないぞよ。
388名無しさん必死だな:2010/01/20(水) 12:29:56 ID:vTTnfz2j0
389名無しさん必死だな:2010/01/20(水) 12:39:08 ID:vTTnfz2j0
390名無しさん必死だな:2010/01/20(水) 16:23:09 ID:1WcZpUgg0
RPGとして見るとアレだが
ギャルゲーとして見れば問題無いって感じかw
このスレ的にはまあいいのかな?
391名無しさん必死だな:2010/01/20(水) 16:41:34 ID:q5M9y/pF0
トリネコは2まででお腹いっぱいになっちゃったわ
3はパッと見キャラもイマイチだし、シナリオも前作までと似たり寄ったりなのかなーと
392名無しさん必死だな:2010/01/20(水) 17:07:42 ID:4DVV7n8G0
スタッフが前作を失敗と分析できているかどうか不安な所だな。
褒められるのは音楽だけか
393名無しさん必死だな:2010/01/20(水) 18:20:25 ID:laFKhL6B0
お前らこれに関しては妙に厳しくないか?
394名無しさん必死だな:2010/01/20(水) 18:25:57 ID:hvEkAgLB0
ドット絵だったらなぁ…
395名無しさん必死だな:2010/01/20(水) 18:32:33 ID:q5M9y/pF0
というか最近はRPGやるのマンドクサイ・・若い頃は大好きなジャンルだったのにな
おっさんになったんだろうな
396名無しさん必死だな:2010/01/20(水) 18:33:45 ID:hvEkAgLB0
http://blog.getchu.com/archives/51555959.html

なんか負けた…、予約入れよう
397名無しさん必死だな:2010/01/20(水) 18:50:33 ID:5BAPRWaF0
葉山宏治アレンジだと・・・!?
398名無しさん必死だな:2010/01/20(水) 21:55:43 ID:lx1a9SVX0
葉山の兄貴はディレクターのシュミとコネ
ロンギヌスはライターのシュミとコネ
399名無しさん必死だな:2010/01/20(水) 23:26:43 ID:mhFvFjZP0
4月29日発売の『W.L.O.世界恋愛機構』早期予約抽選会を開催!
http://news.dengeki.com/elem/000/000/229/229388/

なんというか・・・
ネット利用しようよ
400名無しさん必死だな:2010/01/20(水) 23:36:03 ID:hvEkAgLB0
ランダム封入とかどうなのよ
401名無しさん必死だな:2010/01/20(水) 23:49:47 ID:ogqMEFGk0
PSP版11eyesも同日同じイベントで、どうみてもWLOの方に人が(ry
402名無しさん必死だな:2010/01/21(木) 01:37:51 ID:IvcIc2VxO
のーもれはギャルゲに入りますか?
403名無しさん必死だな:2010/01/21(木) 07:35:07 ID:4017EBGt0
それは難しい
404名無しさん必死だな:2010/01/21(木) 07:54:07 ID:AHBvg7fx0
ふぅ…

装甲悪鬼最高や
405名無しさん必死だな:2010/01/21(木) 07:58:11 ID:4017EBGt0
暫くこのスレで言う次世代機のギャルゲ話題なさげだし、
次参入してくるところでも探そうぜ。
406名無しさん必死だな:2010/01/21(木) 08:21:48 ID:O23+po/a0
そのうち断腸が荒らしに来てくれるさ
DLCの乱れ撃ちでな!
407名無しさん必死だな:2010/01/21(木) 10:50:29 ID:EV/thNYw0
chaosheadプラコレでないかな
408名無しさん必死だな:2010/01/21(木) 12:11:28 ID:XNYr6oqg0
プラコレよりgames on demandで欲しいわ
ドリクラも一緒に
409名無しさん必死だな:2010/01/21(木) 12:38:49 ID:DfGmzDqzO
アイマスHOMEは出来より仕様が気になる
ミクのように時間指定なのか。しかし金とってそれはないだろうし
410名無しさん必死だな:2010/01/21(木) 15:21:40 ID:a0crooLf0
バルドスカイぽちってくるぜw
411名無しさん必死だな:2010/01/21(木) 18:23:12 ID:F2C7gOL00
ギャルゲはフルプライス版のパッケージを現物で持っていたい
プラコレや中古買うのはどうでも良いゲームの時だけ
412名無しさん必死だな:2010/01/21(木) 18:35:27 ID:NJIka4fGO
通常版「も」プラコレ「も」買うだろ
413名無しさん必死だな:2010/01/21(木) 19:16:21 ID:IvcIc2VxO
さすがに「も」はないな
エンコレみたいに変更点があれば別だが
414名無しさん必死だな:2010/01/21(木) 19:29:09 ID:ud2jp8tR0
限定版通常版プラコレ版DL版だろjk
415名無しさん必死だな:2010/01/21(木) 20:19:05 ID:ud2jp8tR0
デスバイキューブが難しすぎる件
416名無しさん必死だな:2010/01/21(木) 20:21:40 ID:ud2jp8tR0
ごめんスレ間違えた
417名無しさん必死だな:2010/01/21(木) 22:25:16 ID:NJIka4fGO
>>414
それに加えてプラコレツインパックもあれば完璧だな
418名無しさん必死だな:2010/01/22(金) 01:01:47 ID:HD2mAIm/0
ブラコンツンデレパックに見えたので寝る
419名無しさん必死だな:2010/01/22(金) 03:44:09 ID:I8arEx480
>>418
三つください
420名無しさん必死だな:2010/01/22(金) 09:17:20 ID:7Q2STPeN0
気になるエリンルートは? 『CHAOS;HEAD らぶChu☆Chu!』インタビュー!!
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/228/228872/
421名無しさん必死だな:2010/01/22(金) 09:19:09 ID:rM/m8mjgP
アマネカの本スレってどこだw
422名無しさん必死だな:2010/01/22(金) 11:01:22 ID:7yM2n8kh0
>>421
一応、ここになるのかな
工画堂ギャルゲー総合スレッド パッチver21.00
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gal/1189838185/
423名無しさん必死だな:2010/01/22(金) 14:07:39 ID:8mWT77Of0
>>421
PCゲーム板にもあるぞ
蒼いシリーズ総合 暁のアマネカと蒼い巨神 29
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1254388284/
424名無しさん必死だな:2010/01/22(金) 14:15:35 ID:8mWT77Of0
と思ったがCSなら422の方が正しいな。スマン
425名無しさん必死だな:2010/01/22(金) 15:41:21 ID:48k03NVG0
ついに、26日カプコンからギャルゲの発表が

あると思います!
426名無しさん必死だな:2010/01/22(金) 15:49:03 ID:/RpgFxcZ0
キモ
セックスBOXって感じ
お前らがいるから、国産ゲームが馬鹿にされんだろ
427名無しさん必死だな:2010/01/22(金) 15:55:20 ID:hjRFZsmv0
>>426
Porno Stationがどうかしましたか?
428名無しさん必死だな:2010/01/22(金) 15:55:24 ID:ItdrNhln0
まじかよゴキブリ次世代機から自主退場
429名無しさん必死だな:2010/01/22(金) 16:11:36 ID:8mWT77Of0
>>426
せっかく良さげなIDなのに煽りに使って汚すなんて勿体無いな
430名無しさん必死だな:2010/01/22(金) 16:32:15 ID:7zDS/ryF0
でも箱はキャバクラゲーとかキモイゲームばっかりなのは事実
汚いものを見るような目で見られても自業自得かと。
431名無しさん必死だな:2010/01/22(金) 16:33:12 ID:ItdrNhln0
ギャルゲースレで何を言い出すんでしょう、ゴキブリの分際でw
432名無しさん必死だな:2010/01/22(金) 16:40:48 ID:7zDS/ryF0
べつにギャルゲーを否定してる訳じゃない
箱とPS3のギャルゲーには品格に大きな差があるという事実
箱ゲーは下品なコンセプトばかり。
433名無しさん必死だな:2010/01/22(金) 16:52:48 ID:PVNyuqrW0
PS3と龍が如く
箱○とドリクラ
どっちか最後までやれと言われ渡されたらドリクラを選ぶ
434名無しさん必死だな:2010/01/22(金) 16:54:31 ID:PJB8v0a50
カプコン×MSだとか
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org582996.jpg

このスレ的には虹色町の奇跡か?
435名無しさん必死だな:2010/01/22(金) 17:02:18 ID:FfHmQW/c0
>>432
PS3って比べられるほどギャルゲー出てないし…
436名無しさん必死だな:2010/01/22(金) 17:50:48 ID:gQTwniE30
PS3はうだうだ言う前にWAを出せと
437名無しさん必死だな:2010/01/22(金) 18:11:38 ID:rwRbMV8P0
>>434
やっぱりMSKKは受けだよな
438名無しさん必死だな:2010/01/22(金) 18:19:44 ID:qSaJQ4KP0
>>434
さすがにこのスレでその画像で盛り上がるのは難しいんじゃ
439名無しさん必死だな:2010/01/22(金) 18:20:57 ID:sCn2TxqQ0
例の裸身活殺拳RPGでも買ってもちつけ
440名無しさん必死だな:2010/01/22(金) 19:04:00 ID:rM/m8mjgP
>>422,423
ありあり。工画堂総合はアマネカの話してなかったw
でもインターフェースに難あり以外はおもしろそうだね
441名無しさん必死だな:2010/01/22(金) 20:38:41 ID:zynTkTSi0
メモオフのラジオ聞いてたら、W,L,OのCM流しててビビッタ
442名無しさん必死だな:2010/01/22(金) 21:01:15 ID:7qGhZn450
Amazonで箱○版とPSP版の通常版ののーふぇいとが売り切れていて予約が出来なくなっている・・・
限定版はまだ両方共あるけど限定版の特典に魅力がないせいか?
443名無しさん必死だな:2010/01/22(金) 21:02:09 ID:zynTkTSi0
うちの近所じゃ、限定版の予約を早々に締め切ったので、仕方なく通販にしたよもな。
まぁ近所なんであてにならんけど。
444名無しさん必死だな:2010/01/22(金) 21:58:10 ID:T6Srkid0O
>>442
生産数が限定版>通常版なんて珍しくもないだろさ
メーカーは限定版の方を売りたいんだろうしな
445名無しさん必死だな:2010/01/22(金) 22:02:09 ID:HQxRdwlE0
446名無しさん必死だな:2010/01/22(金) 22:03:03 ID:rOGdUtxE0
シュタゲ5万本突破おめでとうございます><
ついでに助手が箱エリート当てたとかワロタw
447名無しさん必死だな:2010/01/22(金) 22:27:01 ID:S1PCOB9CP
シュタゲは5万本いったのかぁ
尼でいまだに総合100位以内にいるもんね
448名無しさん必死だな:2010/01/22(金) 23:32:46 ID:sx1uLiQl0
のーふぇいと、アマネカ、らぶちゅっちゅ、WLO、全部限定版で予約した。
WLOは通常版でよかった気がする・・・香水って・・・
449名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 00:28:21 ID:i8hRnFjQ0
450名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 03:01:29 ID:SyMTIcoO0
WLOは眠そうだからパスだなあ
アマネカは恋愛ゲーなのか?どんなゲームなのか分かりにくい
智アフはPC体験版やって合わなかったからスルー
のーふぇいと、LCC、萌え2次は予約したわ
451名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 07:37:40 ID:e0hDHTDA0
のーふぇいとさ、限定版が定価10290円なんだよね。
今まで1万円越えって無かった気がするんだが、この辺も敬遠されてる理由じゃないの?

452名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 09:57:08 ID:C6gmOdJg0
アマネカはギャグなSLGもあるAVGだろ
453名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 10:39:44 ID:swFj081o0
のーふぇいとの限定版は気合い入り過ぎ…なんだけど
関わってる連中の実力知らないと手出しできないだろうなぁ

もしこれが面白かったら確実に欲しい内容だし、このスタッフ
だったらつまらない事はないだろうって事で、ポチってあるけど
ワゴンに鎮座する予感がしないでもないw

男子声優が無駄に豪華すぎる
454名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 10:48:43 ID:RsqZ0Npi0
psp限定版パケ絵のアマネカの顔が何かこつえーっぽく無い気がする…
ところで新op曲には5pbがからんでるんだな
455名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 10:58:12 ID:78aL9RFi0
とりあえず体験版でも出してもらわんと、特に新規ののーふぇいとは
456名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 11:05:54 ID:C6gmOdJg0
俺は俺の直感を信じるぜ。
457名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 11:47:57 ID:cKl/cxRp0
>>455
敢闘精神を発揮せよ!
458名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 14:17:13 ID:hXjWcB5QO
前作のアオイシロが即行でワゴン行きになったのは何でだろ
459名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 14:27:49 ID:uBU39ZaE0
身も蓋もないけど前作(アカイイト)に比べてデキがイマイチだったから。
なんというか薄いんだよね。アオイシロは。
シナリオの整合性がおかしい部分もあるし、納期優先で出したとしか思えない。
百合ゲー自体需要ないしな・・・

まあPC版で改善されたから文句はないけど。
ナミかわいいよナミ
460名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 15:08:06 ID:C6gmOdJg0
ttp://www.happinetonline.com/NASApp/mnas/MxMProduct?Action=prd_detail&KIND=0&SHOP_ID=1&PRODUCT_ID=4988648697348

ほんとシステムソフトアルファーのクオリティは最高だぜ!
ってか一番上、パンツはいてないんだな。
461名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 15:16:18 ID:0XYq1FQ/0
462名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 15:35:43 ID:Mt6u7GRy0
はいてなくてもおkなんだな
463名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 16:47:17 ID:e0hDHTDA0
アルファ攻めてるな。
うっかり、買ってしまいそうだ。
464名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 17:16:39 ID:YYHHJ03T0
>>461
これでレーティングがZになったら大爆笑だな
465名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 17:26:21 ID:hjG4cINm0
エロ方面で許されてるレーティングはDまで
466名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 17:29:05 ID:swFj081o0
一応タイツかレギンスだろ?これw
467名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 17:34:41 ID:YYHHJ03T0
468名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 17:40:09 ID:swFj081o0
>>467
マジかwwwww
顔と色が違い過ぎると思ったのさ

声優で日高里菜参戦してて俺歓喜
469名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 17:45:50 ID:AEJSEQW60
とりあえず連合軍戦線の右上2人だけデザイナーとCVの
書いてある順番が逆なのは直したほうがいいと思う。
470名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 18:57:34 ID:hXjWcB5QO
しかし殲酷姫とかの話題を聞くと、とても突撃できないよなあ
「タイトルが2本でバグも2倍だな」
「さあふるえるがよい」
てな気分だ
471名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 19:14:08 ID:hjG4cINm0
萌え萌えは裏の名前にすると
途端に豪華声優陣になるから困る

中谷あずみ
桜川未央
鳴瀬未亜
風音
歌織
草柳順子
藤森ゆき奈
かわしまりの
宮沢ゆあな
高槻つばさ
472名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 19:19:43 ID:jhSPC9l40
>>469
さっそくバグの予感がするなり
473名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 19:43:46 ID:e0hDHTDA0
バグは絶対あるだろ。
バグが無いはずがない。
そういう意味じゃ、アルファは信頼してるw
474名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 19:45:08 ID:C6gmOdJg0
桜川シュトラッセさんは馬鹿キャラ演じたらギャルゲで一番と個人的評価
475名無しさん必死だな:2010/01/23(土) 21:26:25 ID:e+3mnNrC0
シュタゲがなんか売上5万行ったらしいな。

シュタインズゲートの売上 5万本達成
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1264244956/

まあ、内容については申し分なかったし、体験版やPV出してたからな。
こういった状況になるのは良いな。
476名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 01:33:46 ID:JN7dy2NaP
ギャルゲの5万って結構すごいの?

某陣営の人らはこっちでだしとけば10万は売れたのにって言ってたけど
最近で10万売れたギャルゲってラブプラス以外であったっけ?ときメモ4?
477名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 01:49:18 ID:VOgYCht/0
非移植モノでしかも箱オンリーと考えれば大したものだと思うよ
10万本20万本がザラだったSS時代と比べたら少なく見えるけども
478名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 01:50:02 ID:akVinkmM0
言っちゃアレだが2流サードってのもデカいだろう
479名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 01:55:13 ID:HgLUKDlR0
>>478
2ですめばいいけどw
移植以外はクソゲーばっかだぞ。
480名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 01:58:00 ID:oAraBcxm0
3流サードですから、恐れ多くてPS3では発売できませんw
481名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 02:15:25 ID:qf5/yWb60
もしかして今更かもしれんが、萌え二次の乳首復活してるんだな
482名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 05:04:38 ID:9T2w6SKq0
>>476
F F 1 3
483名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 09:12:59 ID:FQ+zlA7P0
>>481
だろうと思ったw
484名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 12:34:57 ID:v21BFUi+0
さすが期待を裏切らないww
485名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 12:47:06 ID:Yl31SECe0
>>476
ときメモは10万行ってないけどラブ+、ミク、アイマスSP(3本合計)と
去年は携帯ギャルゲが豊作。

某据え置きで10万売れたギャルゲ(?)は戦ヴァルとベヨくらいか。
ディスガイアが10万弱、ロロナ、TtTが5万超。
アルトネリコは10万いくかね。
486名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 12:50:32 ID:8tQPLBtq0
ベヨはギャルと言うよりオバs
487名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 14:01:46 ID:VM6yhW/50
ベヨをギャルゲと呼ぶのには抵抗があり過ぎるw
まだザ・ガッツのタカさんの方が・・・
488名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 14:28:12 ID:UgZ6Kcbc0
>>421
暁のアマネカと蒼い巨神 家庭用 part1
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gal/1264309881/
489名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 18:07:00 ID:9T2w6SKq0
いつの間にかWA2有料体験版の予約が始まってた。
で、PS3WAはどうなった?
490名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 18:12:52 ID:8tQPLBtq0
PCゲは体験版でも金取るのか…

それなんてプロローグ?
491名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 18:18:07 ID:8Hco7jYS0
ここ最近のアクアプラスってマジで何なのwww?
492名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 18:23:39 ID:v1EJmLzC0
インフレするテキスト量やボイス量、高度なグラフィック、その結果として高騰する開発費。
これに対する答えを導き出せない限り、分割商法に対する研究が止まることはないだろう。
493名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 18:25:52 ID:QVjhUz6Q0
フルアニあたりから葉はgdgdだなぁ
494名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 18:47:36 ID:zDE5rVcN0
リーフはPS3のTtTが7万本売れたからな
多少gdgdでも問題ない
495名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 19:12:48 ID:QCfygeKj0
去年出した外伝が2万いってなかった気がするが、あれからどのぐらい行ったんだろうか
496名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 19:20:07 ID:fZfiEnXD0
アキバでは飽き足らず、いろんなところでワゴン常連です。
497名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 19:20:36 ID:pRlrCd8k0
外伝なんであんなに出荷したんだろ
498名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 19:26:48 ID:s+3EGmou0
コレシカナイ需要で本編が売れたから勘違いしちゃった・・・
499名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 19:26:58 ID:vAhml01t0
>>497
前作発売日が丁度PS3のソフト氷河期だったからな。
たぶんこれしかない需要だと分かってなかったんだろう。
500名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 19:37:46 ID:ZhC04C8RP
ちなみにTtTはアニメも大爆死
501名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 19:52:15 ID:S/MukSl40
TtTってアニメやってたのか、知らなかった。
うたわれるものは箱○の北米のマケプレでアニメ出してたなそういえば。
502名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 20:08:12 ID:leYPGAHr0
まあでも実際TtTは良かったな。ダークホースだった
外伝はあからさまに手抜きがまる分かりなのがなあ・・華麗にスルーした
エロゲのファンディスクみたいなもんか
503名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 20:22:04 ID:oAraBcxm0
>>502
TtT外伝は、エロゲのファンディスクに本編の番外編ゲームしか付いていないような代物
504名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 20:29:13 ID:m9HHUkAf0
てか葉っぱは最近新作ワゴンの常連
505名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 21:42:19 ID:fm/eQTva0
>>490
おっとジャクソンの悪口はそこまでだ
あれはアレでいいもんだぜ?
506名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 21:50:36 ID:FQ+zlA7P0
>>503
なんという的確な例え
507名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 22:11:39 ID:JN7dy2NaP
同じキャルゲでもノベル系とRPG系じゃ手間が違いそうだね
つーかWAまだなのかw
508名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 23:05:40 ID:Hxcv7Lfu0
> 有料体験版

もうダメだなアクアプラス
509名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 23:16:37 ID:v1EJmLzC0
>>505
俺つばプレリュードはねぇ…
「王雀孫はまだ枯れていない」とコアユーザーにアピールした意味では悪くない商品だったけど、
それ以上にNavelにドン引きしたライトユーザー(シャッフル好きな子たち)のほうが多かったと思う。
510名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 23:31:53 ID:fm/eQTva0
>>509
ぶっちゃけその層はブモンガ語りで無理だからいいんじゃんね?
511名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 23:37:17 ID:v1EJmLzC0
デスヨネー!

さて、アクアプラスのほうはどうなるかな…
512名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 23:39:27 ID:FQ+zlA7P0
アクアプラスはもうこの際一度ぶっ壊れて、エログロ伝奇ものからやり直した方がいいと思うんだ
513名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 23:48:42 ID:QVjhUz6Q0
高橋水無月がいないと、葉の原点復帰は無理じゃろ
あのふたりが今なにをしてるか知らないけど
514名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 23:51:13 ID:KS+cs9m20
葉(アクアプラス)は何かスクエアっぽい状況になってきてる?
515名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 23:52:51 ID:v1EJmLzC0
>>513
前者はアニメの脚本とか実写映画の脚本とかちょろちょろと
後者はつい先日エロゲ雑誌の連載が終わって晴れて無職
516名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 23:52:57 ID:fZfiEnXD0
ハード嗜好的にはSCEの方がしっくりくる。
517名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 23:56:26 ID:fm/eQTva0
そういや涼元なにやってんだ?
ことみアフターが絶望的だからぶっちゃけどうでもいいが
518名無しさん必死だな:2010/01/24(日) 23:58:55 ID:QVjhUz6Q0
>>515thx
レイナナ以降、音沙汰なくて心配してた
いちおう生きてはいるのね
519名無しさん必死だな:2010/01/25(月) 01:15:01 ID:BTqW5k4/0
まぁ、2人とも金はあるはずだからなぁ…
520名無しさん必死だな:2010/01/25(月) 01:26:43 ID:3m1/v3k40
高橋ってPhantomアニメ版に脚本参加してたんだっけ。
その縁でPhantom箱移植版の追加シナリオ書いてたりしてw
まあまずないだろうけど。
521名無しさん必死だな:2010/01/25(月) 09:21:34 ID:jPekoccrO
WA2前編て有料体験版と言われるくらいのボリュームなん?
ま、葉はTH2体験版のおまけに半端な凌辱ゲーつけて出した前科があるが
522名無しさん必死だな:2010/01/25(月) 09:47:06 ID:HQ2BgKNhi
>>517
Leafでなんか作ってるけど音沙汰なし
523名無しさん必死だな:2010/01/25(月) 14:21:30 ID:WBvix03f0
>>521
前編は10時間だそうだ。

あと鎖だけはバカにするな。
怖い信者がいっぱい来るぞ。だから絶対にバカにするな。
俺が信者を呼びにいかないうちに黙っとけ?な?
524名無しさん必死だな:2010/01/25(月) 14:51:21 ID:fTnztOy90
彼女彼女彼女で抜くか
525名無しさん必死だな:2010/01/25(月) 15:13:49 ID:bW6tx7z+0
>>521
岸田様のよさがわからないとは。
さては貴様黄色信者だな?
526名無しさん必死だな:2010/01/25(月) 18:22:14 ID:LDqc8euq0
レッツパーティータイムだっけ?
527名無しさん必死だな:2010/01/25(月) 20:14:04 ID:jPekoccrO
本スレ行ったらカードゲームの話題で埋め尽くされてて吹いた
528名無しさん必死だな:2010/01/25(月) 20:23:56 ID:/01/c9cpi
実妹シナリオが最高だったろ
529名無しさん必死だな:2010/01/25(月) 20:30:57 ID:fxReswXn0
月一編集長聞いたら、今年もこのスレの次世代機におけるギャルゲは360が一番多くなりそうだな。


ゲーム業界全体だとさすがにPSPが圧倒的じゃないか状態だろうけど。
530名無しさん必死だな:2010/01/25(月) 20:37:05 ID:MbCAxumX0
PSPなんてPS2の移植ばっかりやないですか
531名無しさん必死だな:2010/01/25(月) 20:41:47 ID:Vo6SpuUa0
キャラものなら色々出てるんじゃないの
移植も多いが
532名無しさん必死だな:2010/01/25(月) 20:54:32 ID:jJV1iFOo0
そろそろ全キャラが女の子なはーとふるな格闘ゲームが必要だな
533名無しさん必死だな:2010/01/25(月) 20:57:55 ID:htuqwlcx0
>532
ここで闘姫伝承を持ってくるとはマニアックな奴め・・・
534名無しさん必死だな:2010/01/25(月) 20:57:57 ID:MbCAxumX0
すっごい!
535名無しさん必死だな:2010/01/25(月) 20:58:16 ID:WBvix03f0
すっごい萌え萌えな格ゲーになりそうだな
536名無しさん必死だな:2010/01/25(月) 21:14:09 ID:htuqwlcx0
すっごい!闘姫伝承3
537名無しさん必死だな:2010/01/25(月) 21:19:43 ID:lpxo6kz70
アルカナってどう考えても闘姫伝承の焼き直しだと思う
と言ったら誰も賛同してくれなかった
538名無しさん必死だな:2010/01/25(月) 22:07:32 ID:eHz3Oqbs0
ひっどいにならないならどこでもいいからアルカナ移植きてくれんかねぇ
機種もどれでもいいから
539名無しさん必死だな:2010/01/25(月) 22:11:45 ID:jPekoccrO
プリティファイターXの音楽が森彰彦さんだったんだっけ…
540名無しさん必死だな:2010/01/25(月) 22:27:42 ID:BTqW5k4/0
あすか120%の話してる?
541名無しさん必死だな:2010/01/25(月) 22:49:59 ID:eHz3Oqbs0
WA延期の詫びとして
QOH2010が付くとな
542名無しさん必死だな:2010/01/25(月) 23:04:40 ID:gTmGjLVZ0
えっ
543名無しさん必死だな:2010/01/25(月) 23:23:52 ID:qvrt4G020
またティリアにぼこられる日々がはじまるのか…
544名無しさん必死だな:2010/01/25(月) 23:33:00 ID:sVMJnloP0
そろそろ据え置きに乙女ゲーが欲しい・・・
545名無しさん必死だな:2010/01/25(月) 23:36:55 ID:eHz3Oqbs0
>>544
ルシアンビーズってのが気になってる
546名無しさん必死だな:2010/01/25(月) 23:42:52 ID:qvrt4G020
なんで女性向け恋愛ゲームは乙女ゲーなんてお花畑な呼び方されてるんだ
ギャルゲーの対ならイケメンゲーじゃねーの
547名無しさん必死だな:2010/01/25(月) 23:43:33 ID:eHz3Oqbs0
>>546
それだとBLと区別付かないからじゃね?
548名無しさん必死だな:2010/01/25(月) 23:47:58 ID:qvrt4G020
>>547
ギャルゲーとエロゲーで区別がつくようにイケメンゲーとホモゲーで区別つくと思うが
549名無しさん必死だな:2010/01/25(月) 23:48:40 ID:qnVpwIzA0
プリティーファイターXか
550名無しさん必死だな:2010/01/25(月) 23:50:46 ID:bW6tx7z+0
ヒロイン目当てに男もやるからだろ。
551名無しさん必死だな:2010/01/25(月) 23:52:01 ID:Vo6SpuUa0
QOH繋がりでメルブラときたが、タイプムーンはPSPでじっとしとくつもりなのかしら
何かエクストラは延期になったっぽいが
552名無しさん必死だな:2010/01/25(月) 23:53:51 ID:bW6tx7z+0
>551
PCとPSP以外に10万の受け皿になってくれるプラットフォームがない。
553名無しさん必死だな:2010/01/25(月) 23:58:12 ID:+Bet4vpw0
あそこも空気だな>型月
ゲーム作れ
554名無しさん必死だな:2010/01/25(月) 23:59:42 ID:akO7q7RF0
Fateと月姫関連で食っていくんだろ
大した引き出し持ってないよな
555名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 00:00:08 ID:qvrt4G020
型月ってホロー以降なんもだしてないけどどうなってんだ
版権だけで食いつないでるのか
556名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 00:03:16 ID:o4bFgV7D0
>>545
ルシアンビーズは、まだ仕様がイマイチわからんけど、本編で攻略対象外だった
キャラ攻略ファンディスクが出るので、その要素も含めたコンプリート版がHD機で
出てくれたりすると、ちょっとだけ嬉しいw

というか、ルシアンビーズは恋愛要素が、いささか邪魔くさいんだよなぁ。

前田浩孝の乙女ゲーム意外のゲームが、そろそろ見たいです。
XX科学シリーズの第三弾のイラストとか、やってくれないかなぁ。
557名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 00:03:31 ID:fFIfoOsl0
>>555
あそこは絵描きと字書きが
商業で同人やって遊んでる
(428のアレとか小説のアレとか)
558名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 00:04:50 ID:xGlrBKTo0
コンシューマーで月姫のさっちんシナリオさえ拝めれば良い
あと何年先になるかわからんが…
559名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 00:05:20 ID:a8Bl7Qpp0
>>555
食いつなぐもなにも、もう一生困らないだけ稼いだよ。
まだやってるのは単なる趣味だろ。
560名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 00:17:41 ID:Iae8rXiE0
そもそも、同人サークルとして規模が大きくなりすぎて、税金やら何やらが面倒なことになってきたから
商業って形にしました、てだけで、当人達は同人でやってるのと変わってないんじゃないのかな
561名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 01:27:44 ID:Jf+HhW1MO
ゲーム屋って一生食ってけるもんなのか?
562名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 01:49:02 ID:Fz3Gbs5AO
>>555
あそこは売れ過ぎて金の管理が面倒だから商業化しただけで、自分等の好きな事をするって考えはそのまま
去年、竜騎士と麻雀したり箱でcoopしたりってインタビューで見たな
仕事してるとは思うが遊んでばっかって印象だったな
563名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 04:17:40 ID:Bz+en41G0
シュタゲの公式資料集って出すのがファミ通かよ
ファミ通のこういった本って、紙質がしょぼいのが多くて嫌いなんだよな

JIVEとかから出たら、上質の光沢紙とか使ってるからいい場合が多いのに
564名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 07:48:40 ID:BlJKHdpx0
箱通編集だからどうだろ。
ムネタツは箱通の紙質拘ってたみたいだし。
565名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 08:30:57 ID:Jq10vtgz0
プレミアでカプンコのギャルゲーがきたら…どうする?
566名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 09:06:18 ID:Jf+HhW1MO
虹色町の麻雀学園なら間違いなく買う
567名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 09:21:46 ID:hOfWBsZU0
ニトロの人がシュタゲの資料集の中身見たらしく、
「何これ、そんじょそこらのファンブックとか資料集とかと比べて内容充実し過ぎじゃね?」
という感想を抱いたそうだ。
568名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 10:24:21 ID:a8Bl7Qpp0
>>567
比較が昨今のVFBじゃたいしたことねーな。
2000年以前の設定資料/原画集のクォリティーなら購入検討してもいいけど。
569名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 16:19:55 ID:msiF9AtR0
メモオフ新作出るンか
570名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 16:21:02 ID:SBTolhlN0
>>569
kwsk
571名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 16:39:16 ID:UTGWIEG+0
>>570
まだソース無し。MS新作発表会のスレでそういう噂が出てるだけ。

>>569
迂闊なことはするな。
572名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 16:44:50 ID:b7o41LHR0
ファーストの発表会でギャルゲーを発表とかwww

終わってんなwww
さすがキモオタ客層ばかりなのを良く理解していらっしゃるwwwwwww
573名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 16:47:36 ID:4iiguKev0
発表会のスレにフラゲ情報がコピペされたんだろ
だいたいカプコン関係ねぇw
574名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 16:47:55 ID:6ce4D4yE0
発表会がネタじゃないぞ
発表会のネタをファミ痛フラゲですっぱ抜いたwwwとかいってたのが漏らしたネタ

PS3/360 スーパーストリートファイター4 4/28発売 4990円
PS3/360 ロストプラネット2 5/20に同時発売 価格未定

360 スーパースターV8レーシング ラッセル
360 Tropico3 ラッセル
360 メモリーズオフ ゆびきりの記憶 5pb

PSP ユーディーのアトリエ 4月8日 5040円 PS2版の移植
PSP もっとNUGA-CEL! 4月予定 PS2版の移植?

とかなんとか
でも肝心のスクショがないからまだ信用できないな
575名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 16:59:12 ID:6KERqyEN0
村正に茶々丸√を補完して出してくれないか
576名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 17:00:15 ID:SBTolhlN0
なるほど。まだ噂レベルかそれ以下って訳ね
でももし本当なら次はPS2外して360のみになるってことか
あと、移植とはいえやっぱりこの分野はPSP強いな
577名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 17:10:46 ID:UTGWIEG+0
モンハン確定したんでマジっぽいね。

しかしモンハンとかズコー過ぎる。別途課金てアホか。
578名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 17:13:20 ID:Hngvkjxn0
メモオフは新作になるのかな
箱○だから6の続編かFDか
579名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 17:16:57 ID:SBTolhlN0
>>577
まあこのスレ的には関係無いな
モンスターの女の子を育てて鍛えて〜とかだったら別途課金だろうが有料DLCだろうが飛びつくんだが
580名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 17:23:37 ID:a8Bl7Qpp0
>>578
FDはもうやったろ。
メモオフは5pb唯一の良心だから頑張ってほしい。
581名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 17:26:15 ID:hOfWBsZU0
PSPやPS2でデナイッポイのがびっくりだが、とりあえず箱通に載ってるのかな。
木曜日フラゲできそうだから頑張ろう。
582名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 17:27:46 ID:WZuCfc+s0
情報が完璧じゃないとかこの嘘の可能性もあるが
メモオフPSP版切ってきたのが意外だ。
583名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 17:30:44 ID:Hngvkjxn0
>>580
クロエ先輩のFDなら何本でもウェルカムだ
584名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 17:37:53 ID:SBTolhlN0
>>582
メモオフ1〜6まで移植してファン集めてるPSPに出ないとかは無いだろうから最終的には出るんだろうけど
メモオフ6を見るに箱のみモーションありとかはやってきそうだな
585名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 17:40:48 ID:kausGlw10
>>584
どうでもいいけど1からバーンと移植してくれないもんかな。

此花パックみたいにして
586名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 17:43:09 ID:a8Bl7Qpp0
>>583
俺は妹の方が…

シリーズのウリかもしれないけど、メモオフは辛気臭い話やめてくれ。
587名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 18:10:28 ID:2Oj/mweN0
メモオフって最初からそういうシリーズじゃないのか。

KID旧作移植はして欲しいな。
ドリキャスがいつまで持つか判らんし。
588名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 18:15:11 ID:nvtGRzOo0
>>585
俺も出して欲しいが、HD化するための素材がないんじゃないか?
個人的には額縁表示でもいいんだがな。
589名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 18:19:11 ID:2Oj/mweN0
>>588
あのへんはPC版でも800×600ドットだったか
590名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 18:23:11 ID:tipWiWJT0
メモオフ新作ならライター誰になるんだろ?
591名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 18:28:34 ID:Dy5RfbfE0
>>576
SCEがPS2で出させてくれないとかいうスレ立ってたよな
読んでないからマジネタかどうか知らないけど
592名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 18:29:01 ID:kr5x/IOV0
シュタゲの資料集の紙質にはこだわってほしいな
ロロナとかしょぼすぎる紙質で失望したわ
593名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 18:31:09 ID:o4bFgV7D0
>>592
作ってるのムネタツで、まだ完了はしてないはずw
594名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 18:34:40 ID:Jf+HhW1MO
メモリーズオフ
零 指切りの記憶
だったりして…てか、零の再開はいつだ?

NUGAはPSPのレーティングでWii以上に出来るのだろか?
595名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 18:36:50 ID:Jf+HhW1MO
あ、くりんぱと勘違いしてた
596名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 19:02:43 ID:txtUfJER0
ttp://www.famitsu.com/game/news/1231531_1124.html
カオヘプラコレ化キタヨー
597名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 19:08:26 ID:hOfWBsZU0
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!
598名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 19:16:15 ID:2Oj/mweN0
>>596
よっしゃ、まとめて買うぜw
599名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 19:26:48 ID:kr5x/IOV0
>>593
お、そうなのか・・・
高くてもいいからちゃんとそれなりの紙質にしてほしいな
あと大きめにしてほしい

JIVE FAN BOOKクラス以上の紙質、大判で
600名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 19:27:56 ID:WZuCfc+s0
>>599
アイマスとかドリクラと同じじゃないかな
と予想してるんだが
601名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 19:36:14 ID:W9Q48lx30
>>596
これは、意外にいい売り方だな。
まあ、カオヘのプラコレに便乗してLCCの方も売れるといいな。

アルトネリコ3のヒュムノコンサートサイド蒼を買ってきたけど、
やっぱり曲だけは相変わらずのクオリティーだな。
ゲームの内容は分からんが音楽だけは問題ないと思うよ。
602名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 19:38:49 ID:tipWiWJT0
5pbというか科学シリーズ担当してる広報はかなりやり手だな
ゲハが盛り上がってるときに燃料投入してくるとはw
603名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 19:52:02 ID:PLN7mpgn0
>>596
プラコレのパッケ絵、限定版仕様か
604名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 19:54:24 ID:UTGWIEG+0
>>596
LCC発売一週間前あたりが理想だったが、まぁナイスプラコレ。
605名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 20:05:51 ID:FgcKjSwN0
>>574
タイトルだけで価格載ってないけど、PSP以外はそうたに来てるから確定かね
606名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 20:11:21 ID:z+Y9FiZm0
>>603
リバーシブルだと予想
607名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 20:12:32 ID:dA0oD/AH0
ギャルゲーマーにとってはここ1年の5pbは神様だな
こうも定期的に話題とソフトを提供してくれるとはw
608名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 20:24:20 ID:BlJKHdpx0
メモオフまたナンバリングやめるのかよ
609名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 20:31:06 ID:o4bFgV7D0
>>608
良く見ると、リボンが7に見えなくも無いw
http://www.famitsu.com/game/news/1231535_1124.html
610名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 20:39:02 ID:y1tqQRe/0
ナンバリングは途中からわかるのかな?って思ってしまうから、イラストでナンバーがわかるようにってのはいいかもしれない
8なら∞とかも使えるし
611名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 20:40:42 ID:hOfWBsZU0
10周年記念作品がXbox360だけとか5pb様様だわ。
てっきりPSPとのマルチと予想していただけに。

でもさすがに後から出すよな、あんなにメモオフだしてんだし。
俺は360版買うけど。
612名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 20:46:34 ID:Gsa7Sawi0
科学ADVだけじゃなくてメモオフも一応CS機のオリジナル作品だし、
オリジナル作品が衰退してる昨今、箱○でのこの攻勢
5pbを応援したくなるな
613名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 20:46:39 ID:xK21Oogc0
>>611
流石にPSPはくんじゃね?
あそこまで旧作出しまくってんのに
614名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 21:13:48 ID:77oUPY1N0
むしろPS3に出さないのが笑えるわ
本気で400万のユーザーを敵に回したいらしいな
615名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 21:17:09 ID:o4bFgV7D0
だってその400万、個々の戦力低すぎるんだもの…
616名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 21:18:33 ID:f2IDOuMk0
余所のことはともかく、ホワルバはまだですか>PS3
617名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 21:19:38 ID:/T5WHuaA0
まあ、結局全部PS3で完全版が出るから別に構わんがな
618名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 21:21:39 ID:xIB2WlsO0
5pbはPSPに移植しても基本ベタだから安心して先に買える。
PSP版は6NRみたいに演出カットされてそうだしな。
619名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 21:21:54 ID:pqB8MRnv0
>>617
ギャルゲの完全版なんて出てたか?
620名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 21:26:45 ID:hOfWBsZU0
又何時もの人が来たか
621名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 21:29:58 ID:o4bFgV7D0
食い散らかされた残飯を完全版と言い換えるのって、楽しい?
622名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 21:31:58 ID:a8Bl7Qpp0
ToV完全版に食いつくボクサーにも同じこと言えよ。
あれは乞食みたいでみっともないわー
623名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 21:32:16 ID:LfW5isuK0
>>614
アクアプラスガストバンナム「俺達がいるじゃないか!」
624名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 21:47:16 ID:xK21Oogc0
>>609
リボンの左下んところ見なされ
625名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 21:49:14 ID:yS3oFE8x0
>>622
マジかよゴキブリがこんなとこにも沸いてきた
626名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 21:49:24 ID:dRJ4Jvgc0
ホワルバ2より遅くなるとはマジで思わなかったわ>ホワルバ1リメイク
アニメも終わっちゃたし、完全に出すタイミングを見失っているだろw
627名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 21:50:15 ID:xIB2WlsO0
まだだ!まだ冬は終わらんよ!
628名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 21:55:00 ID:DERMGbCR0
それを言うなら「冬はまた巡ってくる」だろ。
629名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 21:55:08 ID:dA0oD/AH0
アクアプラスの迷走が止まらない
630名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 22:01:22 ID:o4bFgV7D0
迷走どころか、本当に走ってるのだろうか…
631名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 22:02:15 ID:a8Bl7Qpp0
>>629
まさかのP/ECE2発売
632名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 22:07:08 ID:Dy5RfbfE0
>>631
PSP Goでよくね
633名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 22:07:18 ID:msiF9AtR0
>>609
5pb.がんばってんなー
夏が楽しみだすな
634名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 22:07:36 ID:5fUKJtKt0
ToHeartのPS版ってめちゃくちゃ出来がよかったよなぁ
内容もさることながらミニゲームまでよくできてて・・・
2は俺的には内容もあんまりだったし、XRated商法しやがるしで
離れるきっかけになったけど
635名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 22:12:12 ID:51n+JiZ60
>>617
PS3版MHF完全版はきっと隠し弾なんだよなwww
636名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 22:13:56 ID:GxTyn0my0
いや、このスレでMHFの話されてもなー・・・w
637名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 22:15:26 ID:xGlrBKTo0
さすがに特命課が来ることはないのかな?
638名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 22:16:12 ID:GZRGHZRk0
アマガミひっぱってこいや
639名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 22:18:37 ID:a8Bl7Qpp0
課員が湧いてきたな
640名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 22:19:52 ID:CmeYPEry0
アマガミはPSPかPS3かで迷ってるらしいから無理だろ
641名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 22:20:55 ID:xK21Oogc0
>>637
おれつば引っ張ってこないかなぁ
モンスター(基地買いキャラ)一杯のゲームだし
642名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 22:22:52 ID:Dy5RfbfE0
ラブプラスを引っ張ってくるべき

と言いたいが、あれはDSじゃないとダメな彼女か
643名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 22:24:40 ID:hOfWBsZU0
Natal対応ラブプラスとか本気でMSKK勘違いしてひっぱってきそうだから困る
644名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 22:25:03 ID:fFIfoOsl0
よし
ナタルでリアル彼女だな!
645名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 22:27:39 ID:pqB8MRnv0
>>637
引っ張ってくるような有名ギャルゲって何かある?
646名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 22:29:47 ID:f2IDOuMk0
>>645
サクラ大戦とかどうだ
647名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 22:29:53 ID:a8Bl7Qpp0
>>645
世間的にも名が通るビッグタイトルって、ときメモくらいじゃね?
648名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 22:30:07 ID:UTGWIEG+0
>>637
特命課が来るくらい(ゴールデンでのTVCMにたえられるくらい)でかいタイトルったら、『ときメモ』、『サクラ大戦』くらいかね。
649名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 22:30:56 ID:UTGWIEG+0
めっちゃカブっとるw
やっぱこの二本だよな。
650名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 22:31:56 ID:xK21Oogc0
>>645
だからおれつば
6年かけた大作だぜ?w
651名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 22:33:04 ID:xdO1YL6b0
ネームバリューで言えばときメモとかサクラだろうけど
トゥーハートが来ればギャルゲ的には完全決着だな
652名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 22:35:43 ID:nik8J/Ud0
>>650
大作で傑作だけど、CMに耐えうる有名作ではないな…
653名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 22:38:07 ID:xK21Oogc0
>>652
         (・е・☆  <ネタにマジレスとか吐きそうになりました
       φ IlI!Il|l⊂)_  明らかに悪意のこもった攻撃的な批判とか、
      /旦/三/ /|  無邪気に言葉の刃を振りまわすブラックユーモアとか、
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |  そういう顔の見えない人間の意志がいっぱい入り込んできて、
    | たまひよ .|/   胃が逆流するみたいでした
654名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 22:39:45 ID:RDyfHQR/0
科学シリーズ第3弾始動!ていうのを千代丸本人出演で。
655名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 22:39:45 ID:wSWlZqee0
なんでたまひよ?
656名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 22:43:22 ID:a8Bl7Qpp0
>>654
世間的にはアトリエ以下だから無理だろw
657名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 22:53:39 ID:77oUPY1N0
>>651
To heart3はPS3に決まってるから確かに決着するなw
箱のギャルゲーオタも全員PS3になだれ込む
658名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 22:56:34 ID:xK21Oogc0
>>657
まずWA出してください
もう彼を返してなマコトシナリオでもいいから
659名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 22:58:21 ID:SCthMi9rP
>>637
くるならアイマスじゃないかなあ
でもぎゃるげは一般人きついっしょw

ディスク入れ替えだるいからハードは分散してた方がいいなw個人敵には
勝ち負けとか関係ないし
660名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 22:59:38 ID:xK21Oogc0
>>652
これを茶の間でCMすれば大反響だ!
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9485386
661名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 23:00:22 ID:TsfJ96uS0
>>658
か・れ・を かえして〜♪
662名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 23:01:10 ID:Z9gq1pHJ0
>658
ここがあの女のHomeね!
663名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 23:04:13 ID:hOfWBsZU0
WAはHomeをネタにして宣伝すれば売れるんじゃねw
664名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 23:04:54 ID:xK21Oogc0
>>663
キャラの出現位置がランダムなのか
665名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 23:15:11 ID:Dy5RfbfE0
それハウスじゃ…
666名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 23:17:23 ID:2Oj/mweN0
PSだからHomeなんだよ
667名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 23:21:58 ID:Dy5RfbfE0
ですよねー
野暮な事言ってすまん
668名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 23:38:38 ID:QF9BZPMr0
PSユーザー敵に回してどうすんだろ>5pb
669名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 23:40:30 ID:TsfJ96uS0
なんでいちいち業界を敵味方にわけるんだよw
ハードメーカー同士ならともかく
670名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 23:40:47 ID:dRJ4Jvgc0
>>668
いや、PS2にもメモオフ新作出したり、PSPにたいやき出したりしてたじゃん
PS3に出してないだけでPSユーザーを敵に回すことにはならないだろw
671名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 23:40:48 ID:y1tqQRe/0
5pbはちゃんとPS2、PSP、DSにゲーム出しているのに…
672名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 23:42:53 ID:o4bFgV7D0
敵の反対は、味方?同胞?
673名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 23:43:03 ID:QF9BZPMr0
そんなカスいらんわ
シュタゲ完全版だせ
674名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 23:43:18 ID:xIB2WlsO0
まあ、今後はPS2縮小して、PSPで小遣い稼ぎつつ箱○にメインて感じにはなるらしいけど。
675名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 23:43:28 ID:koxWZZ9iO
敵とか味方とか言ってるのはゲハぐらいで
一般人には関係ないでしょ
676名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 23:44:34 ID:dRJ4Jvgc0
>>673
年末くらいにPS3で完全版が出るらしいよ(棒
677名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 23:48:30 ID:HBrYkWgM0
アクアプラスは、WAで自社の紙芝居エンジン移植してTH3が本番じゃね?
TtTは一本道だしシステムが特殊なのかな?
678名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 23:49:12 ID:RDyfHQR/0
>>673
シュタゲ完全版て何を追加したら良いと思う?
679名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 23:49:52 ID:Lm/E8S3d0
>>678
γ線
680名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 23:50:52 ID:y1tqQRe/0
>>678
今度出るドラマCDのゲーム版とか?
それじゃ新規にドラマCDが売れないか
681名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 23:50:57 ID:pSCGeCBz0
PS3に出すメリットが思い浮かばない

「多くの人にプレイして貰いたい」ならどう考えてもPSPだし
ギャルゲー関連の流れもPSPの方が大きいし
682名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 23:51:12 ID:FgcKjSwN0
その紙芝居エンジンつくるのにいつまでかかってるのやら
683名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 23:52:37 ID:a8Bl7Qpp0
なんでプログラムでとまってるなんて馬鹿な考えができるんだろう
684名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 23:52:46 ID:dRJ4Jvgc0
てか、なんでPS3移植を望むんだろうか>シュタゲ完全版
PSPでもいいじゃん、規制が緩いから出せそうだし、どうせ脱箱脱箱騒げるんだしw
685名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 23:53:07 ID:QF9BZPMr0
PS3叩きしかできねえのかここのカスどもは
雑魚が
686名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 23:53:41 ID:TsfJ96uS0
マジかよゴキブリ本性出した

ふひひ
687名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 23:54:00 ID:dRJ4Jvgc0
>>685
涙目で敗走wかわいいなw
688名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 23:55:06 ID:QF9BZPMr0
誇れるのがギャルゲーだけだもんな
ぷw
689名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 23:56:13 ID:SCthMi9rP
今日はあっちこっちでカサカサしてるなあ
このスレはギャルゲ出来ればハードなんか何でもいい人ばっかなのに
690名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 23:56:38 ID:xK21Oogc0
>>688
最初に敵に回すとか言ってなきゃねぇw
691名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 23:57:40 ID:koxWZZ9iO
ここって両機種持ちはいないのか
PS3持ってるからいろいろ追加されるんなら買うけど
もともとあった場面が規制されるんなら出してほしくないな
てかいつのまにPS3で出ることになってるんだw
とりあえず設定資料集楽しみだ
692名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 23:58:19 ID:Z9gq1pHJ0
俺は、移植なんかより新作オリジナルがもっと欲しいぜ!
693名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 23:58:26 ID:o4bFgV7D0
>>684
やつらが欲しがるのは、評判のいいソフトに限定されるんでなw
発売されたからって買うとは限らない。

念仏のようにアンチャアンチャデモンズデモンズって唱えるのも、そういった気質の表れ。
694名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 23:58:39 ID:dBt4UmQr0
さすがにアルカナハート3は次世代機じゃないと困る
移植の前にまず8,9月くらいに調整版出すだろうがw
695名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 23:59:03 ID:xK21Oogc0
>>694
できりゃ2もし直して欲しいが
696名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 23:59:05 ID:wPHcHXiJ0
カサカサ・・・
697名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 23:59:31 ID:CmeYPEry0
このスレなら両機種持ちはそれなりにいるでしょ
ハード信者以前にギャルゲー信者だからな
たまにゴキブリが迷い込んでくるけどさw
698名無しさん必死だな:2010/01/26(火) 23:59:40 ID:Z9gq1pHJ0
>694
ひっどい移植版見てるとPS2では限界っぽいからなぁ…
699名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 00:00:32 ID:a8Bl7Qpp0
>>691
>もともとあった場面が規制されるんなら出してほしくないな
シュタゲ信者つーか、ボクサーがそういうけど、
そんなこといったらエロゲ移植全滅だろ。
700名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 00:01:09 ID:Lm/E8S3d0
>>694
PSPで出しそう
701名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 00:02:30 ID:Z9gq1pHJ0
SCEチェックはパンチラもNG
人間、譲れない線というのがある
702名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 00:02:42 ID:dRJ4Jvgc0
>>699
現にPS3にエロゲ移植少なくない?
TtTくらいでしょ
703名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 00:02:43 ID:dBt4UmQr0
アルカナ1+FULLの移植版が1,9Gで
ひどカナが1.6G
なぜか続編のほうが使ってる容量減ってるという・・・

これならFULL+すっごい+3まとめてもDVD1枚に収まるんじゃねーか?
704名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 00:04:14 ID:TNcu/Rxh0
格ゲーの容量なんてたかが知れてるだろ。
705名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 00:04:51 ID:l9DpZ5Xx0
>>701
PSPアイマスのチラは良いのか?
706名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 00:05:35 ID:qoxmTpMr0
>>685
自己紹介乙
707名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 00:05:36 ID:SCUJX2fx0
3Dモデルはいいんじゃなかったか?
ミクとかデフォルトのコスでめちゃくちゃ見えてたし
708名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 00:05:50 ID:IZ/EAmjz0
>>705
SCEは大手には緩いよ
709名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 00:06:20 ID:wtp0qRpw0
適当だなw
710名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 00:06:54 ID:6nRY0xqpO
>>699
エロゲーと同じにするなって落ち着けw
例えば洋ゲーのグロ表現がローカライズで規制されまくって
ゲームそのもの評価が落ちたら嫌でしょ?
711名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 00:07:45 ID:qoxmTpMr0
>>699
エロありがやりたきゃPC版買うだけ
712名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 00:07:54 ID:h+1Y5Y3g0
>>678
限定版特典をもっと豪華なのに
713名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 00:08:07 ID:vJTKY1Y80
MHF一つでここまで発狂する人続出するとは、やっぱモンハンの知名度ってすげーな。
714名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 00:08:28 ID:Yi9ZeK200
>>710
グロなんて誰得だから規制賛成だ。残念だったなw
715名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 00:09:42 ID:SCUJX2fx0
カオヘ全否定しやがって!
716名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 00:09:48 ID:Yi9ZeK200
>>712
"もっと"はいらんだろ。
ゴミ屑だったじゃねーか。サントラくらい付けろよ。
717名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 00:12:07 ID:rp9hxX150
あれをゴミ屑だと思うヤツには、シュタゲは勿体無いと思うの
718名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 00:12:31 ID:6nRY0xqpO
まぁシュタゲ自体は俺の主観だけどそれほどグロいとは思えないんだよな
仮にPS系ハードに移植されるとしてもSCEに規制されるとは思えない
719名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 00:12:48 ID:i+OKdJgD0
>サントラくらい付けろよ。

もう手遅れですwww
720名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 00:13:19 ID:Yi9ZeK200
>>718
きわどい単語使ってたから文脈としてはともかく、NGワードがあるかもねー
721名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 00:14:37 ID:6Cus525f0
シュタゲはカオヘほどじゃないけど結構キツい表現多かったけどなぁ
722名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 00:16:52 ID:+rkvLrOWP
カオへは焼き鳥とプリンがトラウマに
といってプリンかってきたのら〜
723名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 00:18:10 ID:r+6OF8Dd0
>>68あたりで言ってるそれじゃないの
動きの中で見えるのはいいとかいう
724名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 00:21:26 ID:TAuIGwYE0
カオヘってCEROZだがパッケには犯罪マークだけで、セクシャルマークは無いんだよなw
725名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 00:22:20 ID:DQE9WqwD0
JOYSOUND Wiiに運命のファルファッラも入ったか。
これでシュタゲはOPED両方だな
726名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 00:22:25 ID:rp9hxX150
>>723
生パンツ以外の言い訳が出来、それがSCEに納得していただければOKっぽい。
727名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 00:23:28 ID:qoxmTpMr0
アニメのメディアミックス商品としてCDは利鞘が大きくておいしいって聞くし
劇伴曲に自信があるならなおさらサントラとかはつけないだろ
728名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 00:24:08 ID:SCUJX2fx0
PS2アルカナのメイファンのエンディングで薄いボディスーツ着せられてたな

ゲーセンであれが流れることに比べたらどうってことないだろうが!
729名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 00:25:51 ID:Yi9ZeK200
>>727
単なるシブチンだろ。
自由な表現と言いつつ、CSでゲーム作っちゃうようなところに
サービス精神を期待するのが間違ってるんだろうけど。
730名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 00:28:05 ID:zBRI2A8G0
>>729
自由な表現かつみんなに遊んでもらうとかその辺の話だろ?
731名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 00:33:26 ID:qoxmTpMr0
>>729
サービス精神か、なるほど
PS3に特典にサントラつき、追加要素ありの完全版が100円くらいで出るといいね
732名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 00:34:44 ID:TAuIGwYE0
わかりやすいなぁw
733名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 00:37:51 ID:NhrzAUYN0
住人が被ってないとでも思ってるんだろうけど、
実績君はホントにわかりやすい。
734名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 00:56:12 ID:Yi9ZeK200
>>730
みんなに遊んでもらうなら尚更360はないだろ。PCかPSPだ
735名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 00:58:47 ID:zBRI2A8G0
>>734
PC:カオヘの売上げ
PSP:表現規制

はい次の言い訳どうぞ
736名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 01:02:36 ID:bprxBRD40
もういいよ下らない話で何レス伸びてると思ってんの
737名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 01:03:35 ID:Yi9ZeK200
>>735
カオヘはこれしかない需要。
HDギャルゲーの事実上の第一弾。
以降、360のギャルゲーはしばらく右肩下がりだったろ。
738名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 01:06:37 ID:zBRI2A8G0
>>737

そもそものPC版が1万ちょいなのは無視か
739名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 01:10:11 ID:mu4EHkHT0
>>729
巨大なPS3市場を無視する5pb.にサービス精神なんかないよな
ゲーム製作者自らがゲハ脳に凝り固まってる
740名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 01:12:16 ID:Yi9ZeK200
>>738
意味がわからない。
PCが1万そこそこだったけど、コレシカナイ需要で伸びたんだろ?
他のギャルゲーの売上がイマイチなのはどう説明するの?
741名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 01:14:26 ID:qoxmTpMr0
カオヘの後出たギャルゲーって何だっけ?
タイムリープ>ドリクラ>タユタマ>シュタゲだっけ?

「しばらく右肩下がりだった」っていつごろの話?
742名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 01:15:39 ID:RbLQekaP0
だった、ってことは今は上がってんのか?いつだよ
743名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 01:15:48 ID:kbVsddW90
HDギャルゲの第一弾ってクラナドじゃないの?
744名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 01:16:08 ID:zJfZFwaw0
シュタゲで上がったんだから問題なかろう
745名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 01:16:26 ID:Yi9ZeK200
>>743
PCフルボイスとPSPのあとで擦り切れすぎ。
だから事実上と書いただろ?
746名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 01:16:40 ID:uUHi9MgN0
11eyes>タイムリープ>メモオフ、ドリクラ>タユタマ>シュタゲの流れな
売れたのはドリクラシュタゲだけ
747名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 01:16:49 ID:hLbHbEtT0
>>741
11eyesがカオへの直後にあった。
今度PSP版出るけど、箱○の半分も行くかどうか怪しい
748名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 01:17:39 ID:hGKFFoNJ0
PS3に出しても、それほど儲かるほど売れないからっしょ
箱ならPCからほぼベタ移植で小金を稼げるけど
PS3だとベタ移植ってわけにはいかないし


移植でなく、アクアプラスやガストのように新作を開発するんなら
PS3で出した方が、市場規模が大きくて利益を上げられるんだろうけど
749名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 01:19:30 ID:Yi9ZeK200
>>748
どんな複雑なプログラム組む気だよ。
同じスクリプトが動くように作るだけだろ。
メジャーなエンジンのエロゲはLinux上でも動くのに。
750名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 01:20:34 ID:YGnflsxD0
PSP版の11eyesって戦闘のエフェクトが削られそうだし
何よりみりんさんのパンモロシーンがカットされそうだから、確かにあまり売れるとは思えないな
751名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 01:22:54 ID:qoxmTpMr0
>>746
要するに箱○の独占新作ギャルゲーは売れてるんじゃん

>>749
アクアプラスの紙芝居エンジンはいつ動くんだ
752名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 01:23:36 ID:zBRI2A8G0
>>740
実際に売上げいい科学シリーズは、PCじゃそこまで売れなかった
それだけだろ?
753名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 01:23:37 ID:SCUJX2fx0
そういや11目ってまだやってないんだよな
箱とPSPにどれだけの差異があるのかは知らんが
754名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 01:23:50 ID:zJfZFwaw0
途中で上がってるのを右肩下がりとは言わんわなw
755名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 01:27:12 ID:NhrzAUYN0
ID:Yi9ZeK200=実績君はシュタゲスレの粘着荒らしで、毎回適当なこと言ってるだけだから相手しても無駄。
前にここでアケミクの基盤を知ったかして逃走したのもこいつ。
756名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 01:27:21 ID:vAw83kMu0
ここで暴れてる奴、メモオフスレで暴れてる奴と同じだろwww
757名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 01:29:59 ID:Cn1G/hi00
ただの構って君って事かw見苦しい奴だねw
758名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 01:48:06 ID:fO24KL7O0
何だいつものアケミくんかw
759名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 02:00:07 ID:IE/WAljg0
5pbははやくてんたま3とiris2をだせよー
トゥーハートは2の時すぐにエロ付きPC版を出したので3がPS3に出ても買わない
760名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 02:09:41 ID:kRZXmbDN0
5pb関係無いじゃん
761名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 02:17:24 ID:IZ/EAmjz0
スレがやけに伸びてると思ったら、
メモオフ新作が箱○で出るからファビョってるだけかwww
762名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 02:56:15 ID:BbKE9fip0
しかしメモオフは素直に嬉しい
6を何となく買ってやってみたらハマったから
7は迷わず予約するぜ
また、ういういが出てれば最高だな
763名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 03:35:53 ID:0damaXvY0
スレチ気味だが、言わせてくれ。

「ゴッド・ヴォイス」再び。

http://www.cyberfront.co.jp/title/mmm_withbe/special.html
764名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 06:32:36 ID:/Cd5sx/Q0
>>653
もうゲームの原画しないんすか
765名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 09:43:23 ID:rsSzWvLhO
基準点をどこに置くかでいくらでも好きなような論法に使えるからなあ
やりようによっちゃ「箱ギャルゲはアイマス以降下がりっぱなし」みたいな極論ができてしまう

数字は根拠のあるものであっても、その提示の仕方が恣意的であったらまともな統計とは呼べん。
…いや、「あらゆる統計は恣意的なものである」ってのが真理なのかもしれないがw
766名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 09:44:57 ID:1HsSzxgb0
アクア+は懐かしのメーカーになりました。
767名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 09:58:53 ID:YGnflsxD0
アクアプラスよ、TH3はまだか?
PS3、PS2、360、Wii、PSP、DSLiteと一通りハードを持っているから
こっちはいつでもOKだぞ

PS3版WAはいい加減もういらないから
TH3の方を先に発売して欲しいよ
768名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 10:02:05 ID:5O8R6ZI+O
かつての栄光は今何処…なファルコムやエルフはかろうじて生きながらえてるけどリーフに底力はあるのかなあ
コンパイルみたいにサクっと消えたりしないよね?

消えても困らない気もするけど
769名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 10:08:46 ID:ngu+7skGi
>>765
コンシューマギャルゲはときメモ以降下がりっぱなし!ってことで。

>>768
なぜそこでファルコム
PSPで頑張ってるじゃん
770名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 10:40:04 ID:+rkvLrOWP
ドリクラアイマスでのめり込んだ程度の温いギャルゲーマーだが
メモオフってそんなにビッグタイトルなのかw
771名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 10:46:38 ID:+046Eqzb0
>>770
次で7作目なんだ、それなりに大物だと思うよ
772名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 10:46:38 ID:8dBBaHS+0
メモオフの地味な感じが好き
ピンクや緑のカラフルな頭の子いなくてリアルを意識してる感じ
773名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 11:06:19 ID:+rkvLrOWP
メモオフすごいんだなー。調べてみよう

個人的にはアルトネ、アマネカ、萌え大戦、LCCに期待と言うか買うw
ロロナって面白い?
774名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 11:06:26 ID:DtzI/3Uh0
>>767
WAは、自社エンジンのPS3移植+有料デバッグ目的じゃね?
で、それを使ってTH3出すと
775名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 11:07:36 ID:DtzI/3Uh0
>>773
基本的にしごともらってこなしていく作業ゲーだから、
そういったのに抵抗ない人ならおもしろいよ
776名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 11:10:46 ID:R8cJRGP50
>>774
で、その後にPCで18禁バージョンがでるんだな
777名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 11:12:20 ID:SKJIjkSO0
まだ発表も何も無いだろう>ToHeart3

発表されたとて同級生3と同じ道を歩む気もするが
778名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 11:18:07 ID:+rkvLrOWP
>>775
なるほど。ありあり
仕事の先はご褒美CGな感じかの
779名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 11:29:26 ID:pLEUh4uO0
後発完全版をやらかしたメーカーのソフトはなかなか買えないな
780名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 11:29:48 ID:7pjGdZVP0
>>768
元々車のパーツショップだったけどそこから
ゲームに飲食業(牛角のフランチャイズ)、
音楽業(スタジオ、自社レーベルCD)と手を
広げている。駄目ならどれかを潰せばいい。

すでに車事業は閉めちゃったけどね。
781名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 11:30:57 ID:GNgnDxJC0
>>769
そのファルコム自身がtwitterでPCは辛いみたいな事を書いてたはずだが
782名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 11:38:40 ID:cHypeP2C0
>>767
全ハード持っていて何時でも準備完了なのはいいが
今TH3が出ると仮定すると、クォリティは間違いなくTH2ADに近くなるけど
それでも大丈夫か?


WA2は丸戸が入ってるから例外だとしても
TH2ADみたいなこみパ2、うたわれ2、TH3とか
昔の良い作品が糞続編にされるのは
マジで止めて欲しい…
783名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 11:39:56 ID:GH/EEzSP0
>>781

>それは社員全員の願いでもあるのですが、今はPC流通が大変なことになっていて、孫正義さんにでも直にお願いしたい!
>PCゲームが今日のソフトバンクの基礎を築いたのは間違いない訳で今こそ正しい義のために立てなんてね @NihonFalcom
>
>質問者: やっぱりパソコンのゲーム市場は冷えてるのか・・・?
>
>というより壊滅状態です @NihonFalcom

これの事か。
シュタゲPC移植を求めてた奴はあきらめろってことやね。
784名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 11:40:39 ID:r+6OF8Dd0
じゃあ糞になっても問題なさそうなまじアン2か誰彼2あたりでひとつ
785名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 11:41:47 ID:+8jYgYAXO
>>784
あ?まじ☆アンディスるとか舐めてんの
786名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 11:43:58 ID:YGnflsxD0
PCゲームはエロゲに限らず簡単にコピーされたりするし
プロテクトを施してもデータがP2Pに発売前に速攻で流出したりするから
まだPCゲームほど酷くないコンシューマに逃げるメーカーが出てくるのも仕方がないかもね

>>782
>クォリティは間違いなくTH2ADに近くなるけど

ああ、それだけは止めてくれw
あれは個人的にシルファが可愛かったこと以外は超絶糞ゲーだったからねw
787名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 11:50:04 ID:DtzI/3Uh0
エロ必要ないパッケージゲームがもうPCに戻ってくることはめったにないだろ
ニトロプラスも、エロ必要ないゲームはもう二度とPCに出さないか、PCは後発移植じゃね?

PCは、サーバ管理で割れ関係ないネトゲと、CSじゃだせないエロゲしか残らないかと
788名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 11:51:52 ID:r+6OF8Dd0
DL禁止法かなんかでちょっとはましになってないのかね
789名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 11:55:33 ID:DQE9WqwD0
>>784
          ∧_∧
         < `ш´> 誰彼2?よせやい
       _φ___⊂)_
      /旦/三/ /|
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
    | 誰彼百円 |/
790名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 11:56:46 ID:zftQdmAF0
>>783
地方在住者だが、確かに全国大手チェーンの地域基幹店クラスの電気店でもPCゲー売り場は衰退の一途だな。
以前はエロゲ売り場だけはそれなりに活況だったんだが、今はそこさえ売り場というより不良在庫倉庫みたいな状況になってる。
791名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 12:26:10 ID:RbLQekaP0
ファルコムの場合、割れ云々というより今までソフトバンク流通でやってたのに
今は取り扱ってくれなかったって話じゃないのか
792名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 13:50:12 ID:rsSzWvLhO
そもそもPCでゲームしようという発想が無いなー。
ゲームは、専用のコンソール買ってやるものだという意識だわ

>>775見て思い出したが悠久幻想曲好きだったなー
793名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 14:04:01 ID:6BZq8t6A0
アイマス→PSP、DSへ脱箱
ブルドラ→DSへ脱箱
DOA→PSPへ脱箱
TOV→PS3へ完全版で脱箱
SO4→PS3へ完全版で脱箱
デッドラ→マルチ化で脱箱←New!
ロスプラ→マルチ化で脱箱←New!
クライオン→開発中止


今回の発表で、月額課金1400円の移植物が+1タイトル
箱独占の新作続編が−2タイトル

PS3にマルチ+2タイトル
794名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 14:09:42 ID:dIf1Hnxn0
今回の発表でって言うけれど
ロスプラもデッドラの続編も随分前からマルチって言ってあったようなw
795名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 14:10:47 ID:dIf1Hnxn0
更に言うとメモオフが今回箱のみの報告なんで
モンハン、メモオフで+2だなw
796名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 14:23:02 ID:+EQYClxq0
ブルドラとか入ってるなら随分昔からでもいいんだよな
そしてマルチでもOKと

他所独占からの箱新作
ウイポ、ナルト、MGS、DMC、ノーモア、遊戯王、ケツイ…
スレに合わせるなら萌え2次1UDXとかがそれに当たるのか
797名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 14:32:11 ID:Yi9ZeK200
>>796
WPは7の2010ならともかく、ワールドじゃなぁ…
年度更新以外にもゲームバランスにキャラとイベントをかなり追加してくれないと。
ギャルゲーとしてのポテンシャルはあると思うんだけど。
798名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 14:34:26 ID:+EQYClxq0
あと、テンプレ見た感じだと智代アフターとかファントムとかも該当するよな
799名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 14:37:41 ID:wP9CN4n50
マルチで脱箱なんてPS3の勝ち基準も昔と比べてずいぶん下がったよなぁ・・・・
800名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 14:42:58 ID:SAmxUCGQ0
>>793
せめてギャルゲーで煽らないとこのスレ的には無意味w

801名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 14:50:16 ID:rp9hxX150
>>793
ここでそれをやっても何の意味も無いw
802名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 15:04:51 ID:5O8R6ZI+O
ファルコムはPSPで安泰なのかどうか知らないけど
ヤバそうになったらヒロインを売りにだして欲しい
803名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 15:13:28 ID:r+6OF8Dd0
恋愛シミュレーションとかアドベンチャーって意味のギャルゲーがないハードに用はない
RPG要素とかまんどくせ
804名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 15:14:13 ID:zftQdmAF0
ファルコムみたいなPCゲーメーカーこそ箱○参入しやすいと思うんだけどな。
PCからの移植に+α程度のオリジナル要素でもそれなりにいけるはず。
もし売れれば儲けもの、売れなくても所詮は再利用品でそれほどダメージもないだろうし
仮にそれが好評ならSCEから移植のお誘いも来るだろうしな。
805名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 15:21:04 ID:pcb9mxLj0
全然関係ないけどアガレスト戦記の箱○版北米で出るらしいな
http://www.rpgfan.com/news/pictures2010/agarestle.jpg
IFの商魂たくましい姿勢は尊敬するわw
806名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 15:22:26 ID:zftQdmAF0
>>805
豪華特典だなw
807名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 15:26:03 ID:rp9hxX150
>>805
なんだこの北米ハジマタ仕様wwwww
808名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 15:29:32 ID:r+6OF8Dd0
>>805
海外で出せるのかこれ
そういやアガレストもクロスエッジもIFにしては珍しく限定版ってなかったな
809名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 15:32:08 ID:dIf1Hnxn0
すげえw日本以上にはっちゃけてるじゃねぇかよw
810名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 15:45:38 ID:z3nHFhAY0
またHENTAIが世界に広まってしまうのか…
811名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 15:46:22 ID:DQE9WqwD0
>>805
枕カバーにおっぱいマウスパッド…
コラかと思ったらマジだった…

ttp://www.aksysgames.com/
812名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 15:49:06 ID:pcb9mxLj0
しかもこれ60ドルらしい
初めて北米の友人が羨ましくなったわ
813名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 15:50:39 ID:Yi9ZeK200
北米版では実績の不具合直ってるといいけど。
814名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 15:58:52 ID:Vno0h+qE0
メモオフ最新作はマジでうれしかったなあw
まあPSPにも移植されるかもしれんけど一度大画面でやっちゃうと
もう箱○以外は考えられんw

>>805
実績の不具合が直ってないらしいからまだ積んでるぜ・・・
何とか直してくれないかなあ
815名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 16:09:10 ID:sYucbD6Z0
メモオフは過去のも箱でHDリメイクすればいいのにな
あれも音楽は千代丸×阿呆なのに
シュタゲのライターも参加してた
816名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 16:18:21 ID:Yi9ZeK200
>>815
PS時代のは高解像度で着彩してないんじゃない?
817名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 16:35:40 ID:sYucbD6Z0
>>816
移植じゃなくてリメイクって話ね
原画自体はアナログで存在してると思うから・・・

まあ描き直しでも全然構わないけど
818名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 16:40:15 ID:UD2SENuz0
819名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 16:43:38 ID:SAmxUCGQ0
××××はXbox360へでアマガミとかキミキスあるとこのスレだけ盛り上がるかもw
820名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 16:45:13 ID:rp9hxX150
>>818
ダ メ す ぎ る wwww
やはり日本はHENTAIの国だと、蔑まされそうだ

誰か止めるヤツは、いなかったのだろうかw
821名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 16:45:21 ID:dIf1Hnxn0
>>818
これはヒドイw
この動画の、抱き枕に抱きついた後の
「あ、そうだ。こっちもあった」みたいな演技がなんかイヤw
822名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 16:50:12 ID:DQE9WqwD0
>>819
いや、そこはかなり盛り上がるだろ。
なにしろPSWベッタリのebがPS3に出さずに360に出すってことになるわけだもんw
823名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 17:13:06 ID:RbLQekaP0
>>805
この会社がデススマイルズもローカライズするらしいがどうなることやら
824名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 17:34:31 ID:3XVOmO+AO
>>823
確実に幼女風呂を前面に押し出してくるな。
825名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 17:37:49 ID:+EQYClxq0
>>824
(11)とかゲーム内で明記されてるのに大丈夫なのかな
826名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 18:05:18 ID:wP9CN4n50
>818
CMが本気でネガキャンしてるようにしか見えんwwww
827名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 18:24:22 ID:YNLo8gWt0
>>805
この内容でESRBレーティング”T"かよwww
828名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 18:27:43 ID:qoxmTpMr0
>>818
ネガキャンにしか見えねえぇぇw
829名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 18:30:04 ID:4bytGvtU0
>>817
描き直しとか…

ささむーがそんなに仕事するわけ無いだろ!!
830名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 18:30:07 ID:qoxmTpMr0
トレーラーの方の動画、モザイクだらけなんだが
これ本当に向こうで発売できるのか…?
831名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 19:49:12 ID:lcnRYx0G0
つーか>>805を買うのって俺たちじゃね?
832名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 19:54:56 ID:puDotV4/0
>>831
リージョンフリーかどうか不明だしなぁ
とはいいつつ米amaで買う友人に送ってもらおうと思っている自分がいる
833名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 20:05:49 ID:YGnflsxD0
のーふぇいとのHDのOPが来ているな
さすがにHDだけあってとても綺麗だ

でも何故かいつものゲームマーケットプレースじゃなくて
ビデオマーケットプレースにあるのは謎だなw
834名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 20:06:35 ID:2ht+UK4v0
のーふぇいと!のHD PVがマケプレに来たらしい
835名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 20:11:26 ID:2ht+UK4v0
スマンかぶったw
しかし、このOPソングの作詞、作曲も千代○なのか…働きすぎだろw
836名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 20:22:39 ID:Be1W1mmG0
>>818
何だよwこのCMw中からディスク出してくんなw
837名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 20:24:24 ID:/FkoRyUnO
ささむー仕事しろ

メモオフは楽しみだなあ
838名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 20:25:02 ID:r+6OF8Dd0
>>831
実績解除できるなら買う
つか、バグ把握してて残したままだったらさすがに問題な気が
839名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 20:39:51 ID:fVJlYBD10
バグは把握してるはず。発売当時、俺がIFのサポセンにいつ直るのかTELして聞いた
サポセンの姉ちゃんは開発には伝えるとかなんとか
で、バグの一部は直ったけど実績バグはそのまんま

まぁIFだからしゃーない
SF3でDLC配信するぞーとか言ってたのに発売後(技術不足とやらで)なかったことにする会社だし
840名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 20:49:47 ID:TNcu/Rxh0
>>839
実績はソフト側で対応不可能って言ってたぞ。
SF3もソフト側をDLCに対応させるような作りにしてなかったんだぜw
841名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 20:53:30 ID:ZOzL7QWI0
>>818
吹いたwwww
ギシギシしてんじゃねえよw
842名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 21:05:14 ID:qoxmTpMr0
そこはfap fapと言うべきw
843名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 21:12:31 ID:QgdyTDcn0
>>818
これは非道い。ライセンス取り消しの理由にできるレベルww
844名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 21:28:22 ID:plbV19MW0
>>818
特典内容見るとソフマのエロゲー特典と似た構成になってるな。
海外の和ゲーの限定版とか見ると意外にサントラとかつけてるのが多いが、
アガレストは抱き枕カバーとおっぱいマウスパッドか、
海外ではこの手のエロゲー特典みたいのが増えるのかねー。
しかし、このCM見るに日本にこういったことに特典使う人いるのかな。
845名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 22:30:47 ID:f70oUUSi0
ここでオススメされたから買って積んだタユタマ消化しはじめたんだが、
なんでギャルゲで最初のシーンから音声バグ発生しまくってるんだよwww

これがうわさのさかりクオリティか・・・
846名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 22:33:32 ID:zBRI2A8G0
メモオフスレでブラクラ?を貼る荒らしがわいた件
847名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 22:43:08 ID:pPqzApLTP
>>845
音声バグ?
バックでアメリやらが騒いでる声が流れてる演出の事じゃね?
848名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 22:45:37 ID:Im9APzfo0
新作が箱独占での嫌がらせかな?w
どうせPSPでも出ると思うけどねえ。
849名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 22:47:44 ID:r+6OF8Dd0
タユタマは結構同じセリフ2回言ったり音声入ってなかったり全然違うこと言ったりってバグがあったと思う
でも最初のシーンだと演出だと思う
850名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 23:01:11 ID:9qD6vahn0
HDハードかPCでマイメリ出ないかなぁ…頼むよ5bp.
851名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 23:03:16 ID:qoxmTpMr0
悪いがマリカンが先だ
852名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 23:08:54 ID:DQE9WqwD0
MMMはPSPで出るからまだいい。
どうにかしてWe Are*復活を…

ttp://www.kid-game.jp/weare/index.html
853名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 23:11:04 ID:yg8xoFcT0
ほんとさかり仕事しろだわ、タユタマは。

メモオフスレは、例の「箱○だったらカワネ、PS2かPSPかPS3なら買った」という奴らが押し寄せてきてるな。
おまえら本当にファンなのかとww
854名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 23:11:50 ID:TNcu/Rxh0
旧KID製ソフトは解像度が足りないんだってよ。
某絵師のブログで前に質問した俺が言うんだから間違いない。
855名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 23:15:32 ID:qoxmTpMr0
原画から取り込み直せと

エロゲーでは一時期よくあったのにな
856名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 23:21:15 ID:9qD6vahn0
>>851
マリカンとかなつかしいなおい。

マイクロキャビンゲーなら英雄志願もだ!
857名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 23:25:39 ID:zBRI2A8G0
>>856
今なら3Dでマリオネット作れるんだろなぁ
もしくは初期案のロボ戦ものとか
858名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 23:27:27 ID:DQE9WqwD0
マイクロキャビンならタコのマリネも地味ながら面白かったんだがなー
他社だがチョコマーカーあたりと一緒にXBLAあたりで復活せんかなー?
859名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 23:28:45 ID:r+6OF8Dd0
>>853
PSPはそのうち出るだろうけどどこからPS3って発想がでるのか
ギャルゲーマー的にもメモオフファン的にも全く縁のないハードなんだが
860名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 23:29:53 ID:aVao7k3r0
アマガミ2を獲得した奴が勝つ!
861名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 23:31:24 ID:QgdyTDcn0
>>856
箱なら幻影都市がシナリオそのままでTPSや箱庭的な感じでリメイク出来そう。
862名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 23:36:47 ID:9qD6vahn0
>>861
西天フェイとリュウケイのウホッなシーンがリアルになるんだな。
863名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 23:37:32 ID:3Z1o3XQa0
>>850
KID版権で5pbが直接関与するのってメモオフだけじゃないっけ
864名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 23:37:41 ID:6MGPRPObO
誰かメモオフ総合のゴキブリ引き取ってくれ
865名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 23:46:40 ID:qoxmTpMr0
>>857
パーツは当時から3Dだったじゃないかw
まあ今なら絵描きの絵をかなり高い再現度で3D化する事も可能だけど
それで面白さが保証されるもんでもないし

N.U.D.E.@という前例が
866名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 23:53:21 ID:yg8xoFcT0
KID版権は全部サイバーフロントが持ってて、
メモオフだけ5pbが販売/製作できる独占権持ってる。
867名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 23:56:09 ID:TNcu/Rxh0
まあ、一応サイバーフロントも箱/PSPのマルチ路線なんだけどな。
868名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 23:56:12 ID:wtp0qRpw0
6インチMYだーりんの版権はサイバーフロントが持っているのか
869名無しさん必死だな:2010/01/27(水) 23:59:21 ID:TNcu/Rxh0
というわけでサイバーフロントのアマネカ。
シナリオは結構いいから買ってやれよ。SLGパートも改良してるみたいだし。

ttp://www.cyberfront.co.jp/title/amaneka/
870名無しさん必死だな:2010/01/28(木) 00:02:15 ID:4jxjxRUg0
>>860
売上からいってもそんなキラータイトルじゃないだろ
871名無しさん必死だな:2010/01/28(木) 00:03:09 ID:aVao7k3r0
>>869
そのゲーム、何となく昔のアリスソフトみたいな臭いがする。
理由はよく分からないが・・・・・・
872名無しさん必死だな:2010/01/28(木) 00:03:39 ID:aVao7k3r0
>>870
とりあえず俺は即死なんだが・・・・・・
873名無しさん必死だな:2010/01/28(木) 00:09:39 ID:yP/BwtFB0
>>849
最初のシーンが演出なのはわかったけど、
ダメリブチキレ→アップでいきなり音がフェードアウトしはじめた
メニューに戻ったら他のSEも巻き添えくらって音量下がってたわ

糞シナリオは割りと楽しめるけど糞システムはどうにかして星井
874名無しさん必死だな:2010/01/28(木) 00:13:01 ID:jQsxRNNY0
>>868
PC版ベースならこっちか(棒
ttp://www.ail-soft.com/airyu/main.htm
875名無しさん必死だな:2010/01/28(木) 00:15:17 ID:SE34Ss8f0
>>874
おぉKISSより・・・もここなのか

家庭用→エロゲー化の走りだっけ
876名無しさん必死だな:2010/01/28(木) 00:18:14 ID:c8gzbLF00
>>873
それが盛クォリティ
877名無しさん必死だな:2010/01/28(木) 00:21:27 ID:tO62+t9k0
アイルがまだ生存してたことに驚いた
6インチなつかしす
878名無しさん必死だな:2010/01/28(木) 01:25:04 ID:Yg30MCDTi
>>805
またHENTAI文化がwww
879名無しさん必死だな:2010/01/28(木) 01:39:09 ID:6HcS1/wK0
>>858
チョコマーカーならPC版が無償ダウンロードできます。
http://www.e56.info/choco/index.html
880名無しさん必死だな:2010/01/28(木) 01:44:18 ID:9C+dilDNO
箱版のアガ0はダブルオーとかになるのかな
881名無しさん必死だな:2010/01/28(木) 02:23:32 ID:fi8kqAeF0
>>818
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
なんで日本で発売しないのwww バカ売れだろうに
882名無しさん必死だな:2010/01/28(木) 06:19:27 ID:+3tGxMPVO
>>805
なぜ日本版をこの仕様で売らなかったのか…
883名無しさん必死だな:2010/01/28(木) 07:47:50 ID:QSpcFABY0
一応朗報かも?だけどアガレスト箱○北米完全版はリージョンフリーになるよう努力してるらしい
向こうのだれかがメールで問い合わせたら返答きたようだ
884名無しさん必死だな:2010/01/28(木) 07:50:30 ID:QSpcFABY0
ついでにいうと向こうのps3ギャルゲファンは超憤ってるらしい
ps3版がこういう仕様だったとか
http://www.sealedgameheaven.com/wp-content/uploads/2009/11/Agarest-CE-Contents-PS3.PNG
885名無しさん必死だな:2010/01/28(木) 07:59:26 ID:bfK5GN9E0
http://jun.2chan.net/31/src/1264568965826.jpg
萌え萌えに5以下が無いんだが、もしかして割とマシな出来なのか?w
886名無しさん必死だな:2010/01/28(木) 08:05:29 ID:wn8K5GLt0
密室のサクリファイス期待してたんだが萌え二次以下かよ…
887名無しさん必死だな:2010/01/28(木) 08:11:08 ID:vtkUzcuf0
>>884
これはこれでいい。
というかあのパッケージを羨ましがるような奴は
箱○持って無くても限定版買うから問題ないだろJK
憤るなんてどこの戦士だ
888名無しさん必死だな:2010/01/28(木) 08:31:26 ID:DCGS3SK90
>>887
そう、それそれでいいんだけど最初はこれで売ろうとしてたんだ
http://www.japanator.com/elephant//ul/11179-/Inlay_Agarest_UK_01-620x.jpg
流石にユーザーから猛抗議が出て撤回したが
889名無しさん必死だな:2010/01/28(木) 09:18:56 ID:TOaNC2A10
>>885
カルドの前例もあるし、ファミ通レビューでバグのあるなしはわからん
890名無しさん必死だな:2010/01/28(木) 09:41:01 ID:9C+dilDNO
サクリファイス箱体験版で操作系が煮詰まってないと感じたなあ
キーアクションがコマンドってコマンドになるのが頂けない
891名無しさん必死だな:2010/01/28(木) 09:54:32 ID:9C+dilDNO
箱×
は○
892名無しさん必死だな:2010/01/28(木) 10:04:28 ID:r+PNyWc30
6666って代表が切れるフラグだな
ただ、あのメーカーの作品としては十分評価されてる気もする

昔、無印PC版でフリーズしてどうしても進めない場面があってサポートに問い合わせたら
「もうすぐパッチ出すからそれまでは該当箇所をCtrlボタンスキップで突っ切れ」
って返ってきて笑ったことが
しかもそれで本当に通過できるし…どんなバグなんだよ
893名無しさん必死だな:2010/01/28(木) 10:31:17 ID:KCW90+J60
>>888
クソフイタwなんという北米クオリティ
894名無しさん必死だな:2010/01/28(木) 10:55:17 ID:S3f+lbc90
>>884
これはこれでありだと思うが
箱○限定版はハード持ってなくても買うっていうやつが大半じゃねw
895名無しさん必死だな:2010/01/28(木) 11:02:33 ID:jq4I6cmVO
今更なんですがギャルゲにハマりました
次世代機のベストはあまりないですがパケだけじゃなく
ディスクにもベストだとわかるなにかがプリントされてるのですか?
896名無しさん必死だな:2010/01/28(木) 11:20:03 ID:m7BU7Mgu0
897名無しさん必死だな:2010/01/28(木) 11:26:05 ID:Wx+WM8dyO
898名無しさん必死だな:2010/01/28(木) 11:26:24 ID:BZBgtMX60
899名無しさん必死だな:2010/01/28(木) 11:27:31 ID:BZBgtMX60
かぶったw
900名無しさん必死だな:2010/01/28(木) 11:36:43 ID:VCw8Dp6BO
>>861

>>856
> 箱なら幻影都市がシナリオそのままでTPSや箱庭的な感じでリメイク出来そう。

幻影都市マジで欲しい
901名無しさん必死だな:2010/01/28(木) 11:53:17 ID:S3f+lbc90
ビシィさんのわきわきくんくんしたい
902名無しさん必死だな:2010/01/28(木) 12:22:06 ID:yP/BwtFB0
ええいビシィさんと七海はもういいからセナしゃんをだな
903名無しさん必死だな:2010/01/28(木) 12:24:49 ID:Wx+WM8dyO
904名無しさん必死だな:2010/01/28(木) 12:28:51 ID:S3f+lbc90
神シチュエーションw
これは買わざるを得ないってまぁもともと買うつもりだったりが
905名無しさん必死だな:2010/01/28(木) 12:30:08 ID:yP/BwtFB0
赤面セナしゃんが可愛すぎる
906名無しさん必死だな:2010/01/28(木) 12:32:40 ID:qEmd8y44O
この無邪気なこずぴぃの顔が堪らんな。
907名無しさん必死だな:2010/01/28(木) 13:05:56 ID:AKfWAJNO0
北米アガレスト豪華すぎワロタw
アガレスト大好き変態コテがいた気がするけど、やっぱ輸入するのかね。
自分も輸入したいけど><
908名無しさん必死だな:2010/01/28(木) 13:37:45 ID:FT3Sjam4O
いたなぁ!コカンハルトだっけ。
アガレスト温泉の時に個人スレが立ってた気がするw
909名無しさん必死だな:2010/01/28(木) 13:44:19 ID:TOaNC2A10
そういやあのときフレ登録してそのままだわw
910名無しさん必死だな:2010/01/28(木) 13:46:02 ID:GlmoQjn+0
「洋ゲーは海外版を買え!」(規制や糞ローカライズとは無縁のため)という話はよく聞くけど
まさか「ギャルゲーも海外版の方が凄い!」と言われる時代が来るのかも、、、?
この話を聞いて「世界で売れるギャルゲー作り」を目指すような狂ったメーカーが出なければいいのだがw
911名無しさん必死だな:2010/01/28(木) 13:48:28 ID:RnwaHGOv0
テキストメインのADVばかりなこの業界でそれを目指せるのは数社だけだし、
海外へバクチ打って生き残れるほど体力のある会社も若干数(若干数は時としてゼロも含みます)。
912名無しさん必死だな:2010/01/28(木) 13:51:01 ID:DCGS3SK90
とりあえずaksysに連絡してみた所現状リージョンロック予定だが要望次第ではリージョンフリーも考えるらしい。
もしリージョンフリーだったら個人輸入やplay-asiaで購入予定な方は公式に要望スレッド立ててみた
拙い英語でもいいので投稿してみてくれ。
http://www.aksysgames.com/forums/topic/407?replies=1#post-3351

もしくはメールで
[email protected]
ここに送ってみてくれ。
913名無しさん必死だな:2010/01/28(木) 13:54:02 ID:LD6FgN4z0
NA仕様の本体があるのでリージョンあっても問題ない。
メール送るくらいなら本体買った方が早いだろ。
914名無しさん必死だな:2010/01/28(木) 14:33:40 ID:EeYRzJLO0
コカンタンは、てっきりIFだけの人かと思ったら、ギャルゲー以外にも色々手を
出して立派に箱○紳士になってたりするのがw
915名無しさん必死だな:2010/01/28(木) 14:39:25 ID:vtkUzcuf0
>>888
こんなんあったっけww
箱○版とのギャップがひどいなwwww


ガンバード北米版はアリだと思う俺は異端
916名無しさん必死だな:2010/01/28(木) 15:17:57 ID:r+PNyWc30
アガレストは箱国内版持ってるしさすがに特典のためだけに輸入したりはしないけど
同社が予定しているデススマイルズ海外版で同じことやったら国内版持っていようが間違いなく飛びつく
917名無しさん必死だな:2010/01/28(木) 16:37:22 ID:/ERkN+Cu0
らぶちゅっちゅ画像消えてるぞ
貼りなおしてくれお
918名無しさん必死だな:2010/01/28(木) 17:28:25 ID:DvFRjfjg0
のーふぇいと箱痛7766だって
919名無しさん必死だな:2010/01/28(木) 17:50:37 ID:+3tGxMPVO
問題ない
920名無しさん必死だな:2010/01/28(木) 17:55:11 ID:cGi8fbfu0
ギャルゲとしては中々の点数ではないだろうか
921名無しさん必死だな:2010/01/28(木) 17:55:21 ID:EeYRzJLO0
何か問題でも?
922名無しさん必死だな:2010/01/28(木) 18:05:03 ID:rbCJJQvf0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org600755.jpg
これって見方によって色んな解釈されるのかな?
923名無しさん必死だな:2010/01/28(木) 18:06:21 ID:FT3Sjam4O
それならアイマスと同程度だしなw
924名無しさん必死だな:2010/01/28(木) 18:32:01 ID:FT3Sjam4O
>>922
されねえなw
「少なくとも箱版からのユーザーに対しては提供するつもりがある」と言ってるように読めるよ。
925名無しさん必死だな:2010/01/28(木) 18:45:33 ID:Wx+WM8dyO
>>924
そっから毎回マルチマルチ喚くのがいるじゃん
926名無しさん必死だな:2010/01/28(木) 18:47:37 ID:wn8K5GLt0
404
927名無しさん必死だな:2010/01/28(木) 19:35:11 ID:qEmd8y44O
アルトネリコ3買うのにソフマップで並んでたらLCCとWLOのPVが流れてた。
928名無しさん必死だな:2010/01/28(木) 19:47:25 ID:59TFUhS30
さっきから開けないURLばっかりでごじゃる
929名無しさん必死だな:2010/01/28(木) 20:11:18 ID:/C03CEmb0
5pbがやばい。
なんというかやばい。ここまで箱○でやっていく決心をしてるとは思わなかった。

詳しくは飯の後。
930名無しさん必死だな:2010/01/28(木) 20:16:03 ID:r/vJhVLs0
ギャルゲとかSTG辺りはどこでだそうが数字変わらないしヤバクもなんとも無い希ガス。
PS3とかWiiならメモオフ初週10万本!とかなるわけじゃないしねぇw
931名無しさん必死だな:2010/01/28(木) 20:28:28 ID:RnwaHGOv0
他所のスレにちらっと報告があるけど、360市場を独占する気満々だね>5pb
同じくPS3市場を独占するはずだったアクアプラスの小回りの効かなさが目立った形に…もっと頑張れよ下川。
932名無しさん必死だな:2010/01/28(木) 20:29:57 ID:+/kayPgVP
ぶっちゃけ、残存者利益ってやつ(ry
933名無しさん必死だな:2010/01/28(木) 20:35:41 ID:TOaNC2A10
箱通フラゲ報告の5pb移植作含む8本のことか
このスレ用のソフトは何本あるんかなぁ
934名無しさん必死だな:2010/01/28(木) 20:38:10 ID:ntTUVyDzi
おい
935名無しさん必死だな:2010/01/28(木) 20:38:25 ID:/C03CEmb0
箱通ストラテジー2010 5pb市川さん

・2009年はほぼ予定通り
・MSから表彰されたし、ブランド認知度があがったので充実していた
・2010年は、AVGでもSTGでもないジャンルのを仕込んでいる
・アジア圏や日本文化好きな国にも出していきたい(まだ模索段階)
・科学アドベンチャーは志倉がTwitterでつぶやくから割愛で(笑)
・第3弾は2010年内は厳しいかも
・STGは今後も続けていく計画はある
・自社タイトルが360ばっかになってきたし、ハード買ってくれたファンもいるのでこの路線は継承する
・AVG、STG含めて最低8本を予定
・PCからの移植はWLO以外にあと2、3本。AVGが多いけれどそれ以外もあるよ
・上記移植タイトルは360オンリーの予定
・メモオフ10周年記念タイトル。今までを引きつぎつつも、新しく踏み込む。新しいユーザーへアプローチしたい。
・科学アドベンチャーから入った人たちにも楽しんでもらえるようにしたい
・DLCは社内体制が1本作る→すぐ次のプロジェクトへ、だから難しいが改善して出してみたい
・Natalはうちの主要ジャンルだと難しいかな(笑)
936名無しさん必死だな:2010/01/28(木) 20:39:58 ID:ntTUVyDzi
5pbの8本て発表済みのも含めてだよな?
じゃなかったら恐ろし過ぎるw
937名無しさん必死だな:2010/01/28(木) 20:41:15 ID:SE34Ss8f0
>>935
>>MSから表彰
!?
938名無しさん必死だな:2010/01/28(木) 20:41:39 ID:/C03CEmb0
すまん、「AVGが多いけれどそれ以外もあるよ」は、
「2010年のラインナップについて」にかかってたみたい。

オリジナル、移植全部あわせてAVG、STG以外のジャンルもあるよ、ってことでした。
939名無しさん必死だな:2010/01/28(木) 20:41:43 ID:c23Zm/Op0
> 5pb
> PS3タイトルは検討中

やっとPS3参入きたか
はやくシュタインズゲートの移植待ってるぞ
940名無しさん必死だな:2010/01/28(木) 20:41:51 ID:/ERkN+Cu0
>・PCからの移植はWLO以外にあと2、3本。AVGが多いけれどそれ以外もあるよ
これなんだろ?
941名無しさん必死だな:2010/01/28(木) 20:42:42 ID:UEu1Zo2+0
スポットライトにシュタゲ特集作ってたりしたしまあ当然だろう
942名無しさん必死だな:2010/01/28(木) 20:43:10 ID:tN5bWQrR0
>>939
ソレまた改変

っておい>・科学アドベンチャーは志倉がTwitterでつぶやくから割愛で(笑)
943名無しさん必死だな:2010/01/28(木) 20:43:28 ID:F65FDpWU0
944名無しさん必死だな:2010/01/28(木) 20:44:33 ID:wn8K5GLt0
LCCメモオフWLOケツイは確定で
2,3本がエロゲ移植
AVGSTG以外の何かがひとつと。
945名無しさん必死だな:2010/01/28(木) 20:44:50 ID:rbCJJQvf0
935を眼をこらして見たがPS3の文字は無かったな、どっか別のトコで微妙に改変した記事みたのかな?
946名無しさん必死だな:2010/01/28(木) 20:45:25 ID:SE34Ss8f0
むちむちポーク移植してくれ
会話モード追加で
947名無しさん必死だな:2010/01/28(木) 20:45:44 ID:EGlSvry80
5pbは凄えな。
グラ重視の洋ゲー天国箱○で2Dギャルゲーで地位を築くってんだから
今の状況って冷静に考えれば異常事態だろ。つくづく箱〇ってカオスだよなあ
948名無しさん必死だな:2010/01/28(木) 20:47:54 ID:LD6FgN4z0
>>947
アイマス、エスコンで市場がある程度立ってからそれほど無謀というわけでも。
949名無しさん必死だな:2010/01/28(木) 20:49:53 ID:z9lDpuaE0
>>947
ギャルゲーマーは安定して金落すし欲しいゲームのためならハードなんて幾らでも買うからな
950名無しさん必死だな:2010/01/28(木) 20:50:30 ID:Sy7D2Rtd0
オンリーワンを目指してるのかな
ってもう到達してそうな気もするけど
951名無しさん必死だな:2010/01/28(木) 20:51:21 ID:/C03CEmb0
PS3の事も触れてたけど、ぶっちゃけその後に360中心だしそのほうがユーザーも混乱しないしで、
打ち消してる感じがしたから省いた。
そもそもPS3に関して聞かれなければ答える気も無かった様子。

後さすがに他のギャルゲ移植メーカーも来て欲しいとは答えてた。1社よりは市場も盛り上がると。
952名無しさん必死だな:2010/01/28(木) 20:53:34 ID:JHVtHnaEi
それにしても参入一年目から7本は凄いよ
いくら開発費の安いジャンルとはいえ、
ここまで360に踏み込んで誰も疑問に思わなかったんだろうかw
さすが旧KIDという感じだなw
953名無しさん必死だな:2010/01/28(木) 20:54:37 ID:SE34Ss8f0
さすがにそろそろPS3でも展開するだろう
もう出て3年目か?
954名無しさん必死だな:2010/01/28(木) 20:56:23 ID:I/Qx5E2x0
5pbこれで予定通りとかパネェなw
955名無しさん必死だな:2010/01/28(木) 20:56:37 ID:P6CFo6ox0
全年齢やるならPCよりCS。
ジャンル的に、PS3と360ならどっちも売り上げに差が出ない。
なら、開発が(負担的にも)楽な方に資源集中した方が会社的にいい。

ある程度出せば、固定客ができるからそれ相手に商売できる程度のものでしばらくやっていける。
956名無しさん必死だな:2010/01/28(木) 20:57:34 ID:JHVtHnaEi
そういや今年はプロトタイプの電話インタビューはなかったのかな
957名無しさん必死だな:2010/01/28(木) 20:57:49 ID:/e/dHhNkO
>>947
箱を買って「しまった」ほどのゲームバカが集まってんだもの
958名無しさん必死だな:2010/01/28(木) 20:58:07 ID:UEu1Zo2+0
>>953
展開するのに丁度良い移植エロゲを独占扱いしてるからどうだろう
959名無しさん必死だな:2010/01/28(木) 20:58:49 ID:wn8K5GLt0
大往生の件を仕様で押し通さずちゃんと対応しようとしたのも良かった。
あたりまえの事のはずなんだが余所の会社が酷いだけに。
960名無しさん必死だな:2010/01/28(木) 20:59:29 ID:rbCJJQvf0
アイマスで買った層とか結構いたんだろうな
バンナムのインタビューではなんとも煮え切らない感じだったがどうするんだろうか
961名無しさん必死だな:2010/01/28(木) 20:59:40 ID:bW/u5HEJ0
>>955
安定だからこそ、実験作にも取り組める訳だね。
なんにしても、これからも楽しみだわ。

まぁ、問題は遊ぶ時間がないことなんだがな…
962名無しさん必死だな:2010/01/28(木) 21:01:32 ID:z9lDpuaE0
>>960
ギャルゲーやる人はPS3で欲しいゲームが出るならその場でハード位買っちゃうから問題ないでしょ
963名無しさん必死だな:2010/01/28(木) 21:04:29 ID:l0UOdtvG0
>>947
洋ゲー天国とは言え、5万超えなんてギアーズとかMW2みたいな超大作だけだしな
1万未満なんてゴロゴロしてる
964名無しさん必死だな:2010/01/28(木) 21:05:18 ID:RnwaHGOv0
とはいえCSギャルゲは中高生への救済という一面もあることを忘れてはいけない
一度市場が定着してしまった以上、PSPはしばらく強いだろうな
965名無しさん必死だな:2010/01/28(木) 21:05:51 ID:LD6FgN4z0
>>959
ソースコードの盗用がバレたからバッくれることができなくなっただけ。
不具合の内容自体は仕様で押し切っても問題ないレベルだよ。
966名無しさん必死だな:2010/01/28(木) 21:06:12 ID:nFifPL3M0
PS3買わせる意味がわからんじゃん
おそらくPSPだろ、無印のクオリティ超えられる自信がないんだろうし
967名無しさん必死だな:2010/01/28(木) 21:09:36 ID:/AjgGNKl0
>>938
AVG、STG以外となるとSLG、RPGくらいか。
それでエロゲとなると・・・
近畿の会社が2つ思い浮かぶがそれなのか!?
968名無しさん必死だな:2010/01/28(木) 21:11:20 ID:S3f+lbc90
バルドスカイと天空のユミナだな
969名無しさん必死だな:2010/01/28(木) 21:11:50 ID:I/Qx5E2x0
AVG、STG以外つったら萌えFPSか萌えTPSしかないだろjk
970名無しさん必死だな:2010/01/28(木) 21:12:22 ID:59TFUhS30
8本てw
月刊5pbも夢じゃないくらいのペースだな
971名無しさん必死だな:2010/01/28(木) 21:15:49 ID:bfK5GN9E0
PSPの問題は、妥当すぎて過当競争になりつつある点らしい。
ギャルゲーはみんなPSPで出る勢いだからのー。
あとは言われている割れ問題。
元々PSPで出すゲームって定価がそんなに高く出来ないから、そこそこ売れた程度じゃ利益が物足りないみたいだし。
972名無しさん必死だな:2010/01/28(木) 21:16:48 ID:SQeV2vt50
>>965
そもそもちゃんと対応しようとした結果の発覚なんだから
最初から逃げに走ろうとしなかった姿勢は評価するべき
973名無しさん必死だな:2010/01/28(木) 21:18:29 ID:Sy7D2Rtd0
そろそろ次スレ立てた方がいいのかね?
974名無しさん必死だな:2010/01/28(木) 21:24:06 ID:LD6FgN4z0
>>972
姿勢なんてどうでもいいわ。
アウトプットにしか興味ない。
975名無しさん必死だな:2010/01/28(木) 21:28:00 ID:JHVtHnaEi
コープスパーティーだっけ?
あれも360なんかな
DSかPSPだと思ってたんだけど

ケツイは再契約してまで発売するつもりだからな
本当にSHTが好きなのかも知れん
976名無しさん必死だな:2010/01/28(木) 21:28:23 ID:tN5bWQrR0
>>974
アウトプット=修正対応
だろ?
977名無しさん必死だな:2010/01/28(木) 21:30:20 ID:muZYc+qH0
痴漢戦士に日本語通じないからw
978名無しさん必死だな:2010/01/28(木) 21:31:08 ID:/AjgGNKl0
>>974
ギャルゲに関して言えば去年の実績と今年の計画
ともに文句なしだし暖かく見守ろうぜ!
979名無しさん必死だな:2010/01/28(木) 21:33:22 ID:LD6FgN4z0
>>976
まだ出てないけどな
980名無しさん必死だな:2010/01/28(木) 21:33:58 ID:rbCJJQvf0
スレ立てをギャルゲ板に誤爆してしまったようだな…
981名無しさん必死だな:2010/01/28(木) 21:34:41 ID:Sy7D2Rtd0
次スレ立ててきた

次世代機のギャルゲー争いが激しくなってきた 20
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gal/1264681484/
982名無しさん必死だな:2010/01/28(木) 21:36:13 ID:Sy7D2Rtd0
>>980
うわ…ごめん誤爆した
立て直してきます…すいません
983名無しさん必死だな:2010/01/28(木) 21:36:55 ID:I/Qx5E2x0
誤爆乙
だがまぁギャルゲ版ならそこまで板違いではないし良いかw
984名無しさん必死だな:2010/01/28(木) 21:37:02 ID:Sy7D2Rtd0
>>981はスルーしてください
申し訳ない…
985名無しさん必死だな:2010/01/28(木) 21:37:19 ID:BNM7xmbgP
>>975
コープスパーティーBRはサイトのカウントダウンが長過ぎで
「対応ハードくらいつぶやかせろやっ」て千代丸が文句言ってたなw
986名無しさん必死だな:2010/01/28(木) 21:40:51 ID:m7BU7Mgu0
大往生は一番ウルサイ人を味方に付けて
監修までさせちゃったところが凄いというかなんというか…
987名無しさん必死だな:2010/01/28(木) 21:43:00 ID:Sy7D2Rtd0
すいませんでした
立てなおしました

次世代機のギャルゲー争いが激しくなってきた 20
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1264682360/
988名無しさん必死だな:2010/01/28(木) 21:43:28 ID:TOaNC2A10
おつ
989名無しさん必死だな:2010/01/28(木) 21:47:32 ID:wn8K5GLt0
あー確かにコープスならAVGでもSTGでもないな
990名無しさん必死だな:2010/01/28(木) 21:50:29 ID:RnwaHGOv0
埋めるか
991名無しさん必死だな:2010/01/28(木) 21:52:04 ID:I/Qx5E2x0
たははこのこのビシビシィ(埋)
992名無しさん必死だな:2010/01/28(木) 21:52:45 ID:JHVtHnaEi
1000ならタユタマアイコン配信決定
993名無しさん必死だな:2010/01/28(木) 21:58:26 ID:tH2T06u10
1000ならホワイトアルバム2、XBOX360に移植決定
994名無しさん必死だな:2010/01/28(木) 21:59:36 ID:l0UOdtvG0
蜂は三原、ケツイは浅田を引っ張り出したからなぁ
相当足元見られたんじゃねーか?
995名無しさん必死だな:2010/01/28(木) 22:03:06 ID:8fsh2p210
今夜もメモオフスレのPS3信者が鬱陶しい
996名無しさん必死だな:2010/01/28(木) 22:04:27 ID:xPaW4t8K0
>>995
あいつらここで暴れてた奴と同じだろ。
997名無しさん必死だな:2010/01/28(木) 22:05:07 ID:59TFUhS30
ID:LD6FgN4z0
なんか今日どこかで見たIDだと思ったら
複数の箱○MHFスレで喚いてる実績厨やん

必死チェッカーで検索したらマジコンスレ2つにもレスしてるし
スレ見てないから話の流れはわからんけど
998名無しさん必死だな:2010/01/28(木) 22:06:10 ID:BNM7xmbgP
メモオフが箱オンリーで発狂してんのかワロス
999名無しさん必死だな:2010/01/28(木) 22:07:08 ID:Sy7D2Rtd0
999
1000名無しさん必死だな:2010/01/28(木) 22:08:58 ID:nFifPL3M0
 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。