セガ映画業界参入・ディズニーボコボコにしてやんよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
121名無しさん必死だな:2010/01/10(日) 20:47:36 ID:AvZ7W/6B0
122赤猿 ◆vi8VwFELTg :2010/01/10(日) 20:53:29 ID:8Af8k0jU0
アンカつけただけで何か言った気になってんじゃねぇよ気持ちが悪い。
123名無しさん必死だな:2010/01/10(日) 20:54:38 ID:QfxavkED0
SEEEEGAAAAAAA!!!!!!!!!

いくらゲームが厳しいからって……。
スクエアでさえ大コケしたのを忘れたのか。

旧セガファンはどう思うのかな…。
124名無しさん必死だな:2010/01/10(日) 20:55:52 ID:VLucI4jSP
ソニックならいけるんじゃないか
125名無しさん必死だな:2010/01/10(日) 20:59:49 ID:13J9/wcG0
泥沼に足を突っ込みながらも生きるSEGA△wwwwww
126名無しさん必死だな:2010/01/10(日) 21:02:25 ID:LeIVV9WD0
大量の使途不明金とともに散りそうっすね
127名無しさん必死だな:2010/01/10(日) 21:05:34 ID:93kWwl+L0
シェンムーの続編を映画にすると聞いて
あれ?
128名無しさん必死だな:2010/01/10(日) 21:10:45 ID:4B3CNWMx0
後輩鼠キャラクターのピカチュウが映画の影響等もあり世界的なキャラクターになったのに比べて
どうしてうちのソニックは駄目なんだって気持ちがあったに違いない。
129名無しさん必死だな:2010/01/10(日) 21:11:39 ID:RKXHl3bNO
そういやソニックと同じく海外人気の高いマリオも一度実写映画化されてたはずだが
あれ興行的にはどうだったの
130ゲハ太夫 ◆xjng3TTe4s :2010/01/10(日) 21:11:52 ID:Q6Gz6Tfr0
トイストーリーで逆転ホームラン打ったスティーブジョブスがごとく、
セガムービーがハリウッドで奇跡的な大ヒット。
同時にドバイのテーマパークも順調に伸びて、MS並みの超巨大企業に成長。
余勢をかってハード業界に返り咲き、300億の予算を使って作られた
シェンムー完全版が世界中の賞を総なめ。
マリオブラザーズのギネス級販売記録も抜き去り、MS、SCE、任天堂をゲーム業界から駆逐。
131名無しさん必死だな:2010/01/10(日) 21:12:12 ID:48C5nl1B0
金曜ロードショーで見たよ
面白かった
132名無しさん必死だな:2010/01/10(日) 21:18:59 ID:BSaFkvjb0
SEGAらしいといえばあまりにもSEGAらしいな。
133名無しさん必死だな:2010/01/10(日) 21:21:47 ID:cakwqOV30
死亡フラグだな
134名無しさん必死だな:2010/01/10(日) 21:22:34 ID:VPKTeyqr0
たしかスト2も・・・いやなんでもない
135名無しさん必死だな:2010/01/10(日) 21:22:46 ID:QfxavkED0
というか、カプコンもロスプラの映画作るんだっけ。
サードの大手は、どんどんゲームで培ったCG技術で映画に逃げようとしているなw

PS3のせいか。
136名無しさん必死だな:2010/01/10(日) 21:28:37 ID:p0vnbgyO0
そういやポケモンは映画でも全米NO.1をとってたな。結局あれが邦画最大の大成功だしな
137名無しさん必死だな:2010/01/10(日) 21:34:01 ID:yWKnj9Yr0
>>135
カプのはライセンシーじゃね?

ロスプラの具体的な話は知らんが以前の決算報告の中でバイオ映画に関して
「映画事業は自社製作だとコケた時会社が吹っ飛ぶのでライセンス貸与限定で行います。」
ってハッキリ言い切ってたし。
138ゲハ太夫 ◆xjng3TTe4s :2010/01/10(日) 21:50:26 ID:Q6Gz6Tfr0
日本じゃ大金つぎこんだCG映画よりも、
京アニが三ヶ月くらいでちゃっちゃと作ったヤツの方が受ける。
ハリウッドにはCGアニメ受け入れる懐があるけど、
元ネタがテレビゲームって時点で食いつき悪そうな気がする。
ポケモンとかはゲームの枠を超えている感じがするし、参考にならない。
139赤猿 ◆vi8VwFELTg :2010/01/10(日) 22:28:36 ID:8Af8k0jU0
◎最も人気のあるテレビゲームキャラクター
1位 ソニック(24%)
2位 スーパーマリオ(21%)←なにこのゴミw
3位 ララ・クロフト[トゥーム・レイダー](16%)
4位 ドンキーコング(11%)
5位 パックマン(10%)
6位 リンク[ゼルダの伝説](5%)
7位 マックス・ペイン[マックス・ペイン](4%)
8位 ピカチュウ[ポケモン](3%)
9位 ニコ・ベリック[グランド・セフト・オート](2%)
10位 ブランカ[ストリートファイター](1%)
140名無しさん必死だな:2010/01/10(日) 22:33:32 ID:mUlIzheJ0
なぜ10位にブランカが
141赤猿 ◆vi8VwFELTg :2010/01/10(日) 22:37:03 ID:8Af8k0jU0
◎最も人気のあるテレビゲームキャラクター
1位 ソニック(24%)
2位 スーパーマリオ(21%)←なにこのゴミ(爆笑www
3位 ララ・クロフト[トゥーム・レイダー](16%)
4位 ドンキーコング(11%)
5位 パックマン(10%)
6位 リンク[ゼルダの伝説](5%)
7位 マックス・ペイン[マックス・ペイン](4%)
8位 ピカチュウ[ポケモン](3%)
9位 ニコ・ベリック[グランド・セフト・オート](2%)
10位 ブランカ[ストリートファイター](1%)
142名無しさん必死だな:2010/01/10(日) 22:37:36 ID:mUlIzheJ0
スーパーマリオなんて名前のキャラは存在しないぞ
143名無しさん必死だな:2010/01/10(日) 22:39:02 ID:fqSuf8r/0
やめたげてー
144名無しさん必死だな:2010/01/10(日) 22:40:03 ID:neXKmngz0
スーパーキノコ食った状態のマリオ
ランク外にはチビマリオとかファイヤーマリオもいるに違いない
145赤猿 ◆vi8VwFELTg :2010/01/10(日) 22:41:16 ID:8Af8k0jU0
何あのだっせーヒゲw気持ち悪・・・w
146名無しさん必死だな:2010/01/10(日) 22:42:27 ID:wJivZip00
なんでウェアホッグなんだよ
147名無しさん必死だな:2010/01/10(日) 22:45:07 ID:48C5nl1B0
覚醒すると毛が金色になって逆立つようにすれば
外人に受けると思うんだ
148赤猿 ◆vi8VwFELTg :2010/01/10(日) 22:50:30 ID:8Af8k0jU0
チョン天堂はいつまでマリオとかいうゴミを売るのかね。
あんなくだらねぇゴミw
149名無しさん必死だな:2010/01/10(日) 22:50:58 ID:+ZrqtKzy0
セガ・・・お前のそういうところ・・・嫌いじゃなかったぜ・・・
150名無しさん必死だな:2010/01/10(日) 22:52:37 ID:sYE1xGki0
>>147
ソニッコのことかーっ!
151名無しさん必死だな:2010/01/10(日) 22:53:52 ID:mUlIzheJ0
他と比べてもっとも純日本企業な任天堂をチョン呼ばわりするって物凄い虚しくないか?
どういう方針でそんな行動をしているのか理解に苦しむ。
152名無しさん必死だな:2010/01/10(日) 22:54:59 ID:0Ql2mr3F0
世界のトップのCGアニメ作品って既に製作費が100億円超えてる世界だろ
そこにどうやって割り込んでいくって話だよ。スチームボーイ
もイノセンスもゴンゾの何かも2-30億かけたが大赤字で終わった。
まさかセガセミーが100億円規模でいくのか
153名無しさん必死だな:2010/01/10(日) 22:56:25 ID:93kWwl+L0
スペースマイケルハブるなよ
154名無しさん必死だな:2010/01/10(日) 22:56:40 ID:IEK8C9g/0
セガも純国産企業・・・じゃなかったんだっけか
元々はアメリカ人が作ったんだよな
155赤猿 ◆vi8VwFELTg :2010/01/10(日) 22:57:01 ID:8Af8k0jU0
糞くっだらねぇゴミだよあのヒゲは。まさにゴミ。
キャラクターではソニックに負けてアクションではリトルビッグプラネットの足元にも及ばない。

あの大橋のぞみとかいう糞ガキ使った池沼芸能人のがワイワイ遊ぶCMはヒいた。頭おかしいのかと。
156名無しさん必死だな:2010/01/10(日) 23:02:15 ID:mUlIzheJ0
リトルビッグプラネットには気持ち悪いイメージしかない。
実際は良ゲーなのかもしれないが、もう悪いイメージのせいでとてもまともには遊べない。
あれは史上最強のセルフネガキャンだよ。
157赤猿 ◆vi8VwFELTg :2010/01/10(日) 23:16:53 ID:8Af8k0jU0
ニューマリウィーとか一日で飽きるわ。
飽きるも何も最初っからハマってないんだけどねw
158名無しさん必死だな:2010/01/10(日) 23:21:20 ID:48C5nl1B0
てか、ソニックなんかよりテイルスを主役にすべき
ttp://www.planete-sonic.com/IMG/jpg/a353_sonic_riders_tails.jpg
159赤猿 ◆vi8VwFELTg :2010/01/10(日) 23:21:24 ID:8Af8k0jU0
リトルビッグプラネットやソニックワールドアドベンチャーの十分の一の価値も無い本物のゴミクズだ。
160名無しさん必死だな:2010/01/10(日) 23:22:43 ID:mUlIzheJ0
>>159
その二つを同列に扱うんじゃねーよクソムシが
161赤猿 ◆vi8VwFELTg :2010/01/10(日) 23:24:10 ID:8Af8k0jU0
テイルスと言えば、他社のキャラの卑猥な画像を嬉しそうに貼る任天堂信者。あれこそ人間のクズの極みだ。絶対に許さない。
162名無しさん必死だな:2010/01/10(日) 23:28:21 ID:RKXHl3bNO
そんなことよりセガ映画がピクサーに勝つ方法でも考えようぜ
163赤猿 ◆vi8VwFELTg :2010/01/10(日) 23:29:15 ID:8Af8k0jU0
◎最も人気のあるテレビゲームキャラクター
1位 ソニック(24%)
2位 スーパーマリオ(21%)←なにこのゴミ(爆笑www
3位 ララ・クロフト[トゥーム・レイダー](16%)
4位 ドンキーコング(11%)
5位 パックマン(10%)
6位 リンク[ゼルダの伝説](5%)
7位 マックス・ペイン[マックス・ペイン](4%)
8位 ピカチュウ[ポケモン](3%)
9位 ニコ・ベリック[グランド・セフト・オート](2%)
10位 ブランカ[ストリートファイター](1%)
164名無しさん必死だな:2010/01/10(日) 23:30:27 ID:mUlIzheJ0
>>162
ピクサーに作ってもらう
165名無しさん必死だな:2010/01/10(日) 23:31:36 ID:4Suoyk+I0
>>152
ちなみに
去年世界で最もヒットしたアニメはアイスエイジ3で制作費は約80億
で世界累計興行が約800億、映画がヒットすればDVDやグッズ収入も大きくなるから
仮にソニックアニメがヒットすればでかいだろうな
166名無しさん必死だな:2010/01/10(日) 23:34:58 ID:BCn5Txcr0
モンスターvsエイリアンは面白かった。
ああいうCG映画日本人には作れないのかな。
167名無しさん必死だな:2010/01/10(日) 23:49:36 ID:gIofDqPgP
なぜセガはいつまでたっても頭の中が90年代なのか。
168名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 00:14:55 ID:nOtvJW8MP
信者にとってはそこがいいところ
シェンムーもその発想で生まれたわけだし
169名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 04:52:03 ID:tXHeY0XH0
>>167
失敗しないセガを見たいのかと
170名無しさん必死だな
>>165
まさにそれを狙ってるんだろうな
ゲームは制作費回収だけでいっぱいいっぱいだからな