MAG(ベータ)のオン障害が酷すぎて笑えない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
アップデートで2時間待たされて、試合中に鯖落ちたりフリーズしたりしても笑って我慢したが
マッチングすらできなくなって冷や汗しか出ない
2名無しさん必死だな:2010/01/06(水) 00:18:56 ID:Bo8PqOHO0
マジかよゴキブリ可哀想
3名無しさん必死だな:2010/01/06(水) 00:20:43 ID:tIZZgBf60
無料だから諦めろ
4名無しさん必死だな:2010/01/06(水) 00:20:58 ID:YIBe19bK0
マジかよゴキブリ沸いてこない
5名無しさん必死だな:2010/01/06(水) 00:21:49 ID:G22cH/Jo0
【PS3】MAG:MASSIVE ACTION GAME pt69【256人】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1262692080/

サーバーが落ちないように人数制限してんだろ
PSNの障害はオンできる奴とできない奴で大きく分かれる
6名無しさん必死だな:2010/01/06(水) 00:25:58 ID:LpZsipM50
年末年始のサーバー負荷を恐れて12月末くらいに
βを一時的に終わらせて1月5日から再開したのに結局惨状は変わらんか
7名無しさん必死だな:2010/01/06(水) 00:27:50 ID:NqJ/6ps+0
PS3のゲームクラッシュはGT5まで延々と続きそうだな
8名無しさん必死だな:2010/01/06(水) 00:27:53 ID:53z/nUa00
DL容量が2GBもあったから諦めた
クソ回線だから落とすのに半日もかかるし
9名無しさん必死だな:2010/01/06(水) 00:30:07 ID:XucDgLta0
朝鮮海でやれw
10名無しさん必死だな:2010/01/06(水) 00:42:45 ID:DSBdSkcI0
>>5
βテストで人数制限してたら、本番どうなるんだよ
11名無しさん必死だな:2010/01/06(水) 00:44:54 ID:FFiZXDWW0
>>10
Homeがよく人数制限してイベントやってるだろ
弾かれまくってイベント終了とか日常
12名無しさん必死だな:2010/01/06(水) 00:45:37 ID:FFiZXDWW0
すまん。Homeはまだβだったなw
13名無しさん必死だな:2010/01/06(水) 00:48:49 ID:vktvszuZ0
ダウンロードとインストールを何回もやらされるのはどうにかならんのか
14名無しさん必死だな:2010/01/06(水) 01:06:27 ID:5+NVVQwK0
マジかよ
15名無しさん必死だな:2010/01/06(水) 01:07:00 ID:5SBPV2+P0
256人同時に表示できるってのは凄いな
どっかの棒立ち無双とはワケが違う
16名無しさん必死だな:2010/01/06(水) 01:07:37 ID:epVjwmSM0
あまりに予想通り回線問題出ててワロタw
17名無しさん必死だな:2010/01/06(水) 01:08:23 ID:bTeB60suP
メタルギアオンラインも同じだったな
18名無しさん必死だな:2010/01/06(水) 01:12:43 ID:kQNgpeUZ0
実はこのソフトは、PSNの糞さをアピールする目的で作られている。
19名無しさん必死だな:2010/01/06(水) 01:12:54 ID:P700TQpK0
さっさと有料で専用鯖たてたほうがいいんじゃね?
20名無しさん必死だな:2010/01/06(水) 01:16:03 ID:Kx0w0Ts/P
まだβだろ?
もうちょっと気長に待とうよ。


まぁ俺はやる気ないけど…256人同時って言っても
一度に戦えるのはどうせ半径50m圏内にいる2,30人だろうし。
21名無しさん必死だな:2010/01/06(水) 01:21:23 ID:Iiy3+c6r0
LV10まで256人対戦出来ないのがダルい・・・
LV4の時点で糞スキル選んでたよ
作り直すか
22名無しさん必死だな:2010/01/06(水) 01:28:26 ID:djRqSDpY0
エラーって言葉がトラウマになってくる
23名無しさん必死だな:2010/01/06(水) 01:56:18 ID:O4K7lzyHP
デデンデデーデデンデデ
24名無しさん必死だな:2010/01/06(水) 02:18:47 ID:wNDh08em0
このゲームの陣営って板で違うみたいだけど、外国人の方が圧倒的多いから関係ないよね。
25名無しさん必死だな:2010/01/06(水) 02:24:21 ID:wCIXEJ3Y0
>>8
クソ回線なら参加もすんな
迷惑だから他のオンゲーもな
26名無しさん必死だな:2010/01/06(水) 02:24:35 ID:M1ns8hBo0
まあβだし酷くてもしょうがないだろう
製品版に期待
27名無しさん必死だな:2010/01/06(水) 09:17:07 ID:UsdUfPOc0
βだしって言ってるけど、後3週間ぐらいで発売するのに大丈夫なのか?
28名無しさん必死だな:2010/01/06(水) 12:22:08 ID:rtRG3hwsO
マッチングがクローズの頃から糞なまま直ってないのが心配だ
29名無しさん必死だな:2010/01/06(水) 22:44:40 ID:klkWH/xX0
乗り物あったけ?
30名無しさん必死だな:2010/01/06(水) 23:16:54 ID:M1ns8hBo0
戦車なら操縦できる&機銃が撃てる
ヘリは機銃が撃てる
両方リスポン地点として使うこともできる
31名無しさん必死だな:2010/01/07(木) 02:59:07 ID:cc00+Nnd0
箱○mw2の後だとフレームレート低くて酔うね、
グラも銃声も残念な出来。

体験版でスルー余裕でした。
32名無しさん必死だな:2010/01/07(木) 03:01:35 ID:cc00+Nnd0
つうかps3おせんだよ、なにがアップロードだよ
ダウンロード2時間もかかるデモ初めてです
33shosi ◆liEJ8B./1. :2010/01/07(木) 03:08:30 ID:kZHRIH8Q0
逆に考えるんだ、
デモのおかげでEoEやMAGをする―出来ることを…
アルトネリコ3に集中できるし…
34名無しさん必死だな:2010/01/07(木) 03:11:50 ID:pWulnCC80
MAGのクローズド?βで10時間近くかけてダウンロードしたわ
決して糞回線ではないが
35名無しさん必死だな:2010/01/07(木) 03:14:27 ID:UDjvrary0
本スレが、陣営同士でクズだのなんだの煽りあってて
相変わらずヒデェw
36名無しさん必死だな:2010/01/07(木) 03:16:24 ID:VpQydruh0
EoEはむしろデモで買う気になったよ
37名無しさん必死だな:2010/01/07(木) 03:20:58 ID:FiRJkDZ70
陣営とか全く気にしたことなかったわwww
気にしている人いたのね。

EoEはデモで買い決定したなー。あれはわかってくるとスゲェオモスレー。
38shosi ◆liEJ8B./1. :2010/01/07(木) 03:22:13 ID:kZHRIH8Q0
EoEのデモ途中でやめちゃたけど…
もしかしてスルメゲー?
39名無しさん必死だな:2010/01/07(木) 03:26:15 ID:gWZeL8cr0
マジかよ糞PS3売ってくる
40名無しさん必死だな:2010/01/07(木) 03:27:14 ID:SZiywkFG0
バグトネリコとかまだ買いたい奴いるんだな
ガスト系はバグの宝庫だぞ、1と2なんて悲惨そのもの
バグで進行不能とか泣きを見たくない奴は様子見しろ
41shosi ◆liEJ8B./1. :2010/01/07(木) 03:28:40 ID:kZHRIH8Q0
>>40
忠告ありがとう
それでもアルトネリコ3買うよ…
エロ目的で
42名無しさん必死だな:2010/01/07(木) 03:31:35 ID:SZiywkFG0
>>41
おお、頑張れ^^)ノ
43名無しさん必死だな:2010/01/07(木) 03:39:54 ID:CpXAODEk0
PS3の高性能で256人接続!!とかいってたバカどうすんの?
やっぱ低性能だからオン障害がでるって認めるの?
44名無しさん必死だな:2010/01/07(木) 16:42:54 ID:y4pZhwqk0
>>43
性能よりPSNの問題だろう
SCEが有料版の話をした途端これだ
今まで無料でやってきたつけが来た
45名無しさん必死だな:2010/01/07(木) 21:55:52 ID:r/j7jB+90
MAGけっこう面白い・・・んだけどさ、
ゲームスタートと同時に床が抜けるのはどうにかならんのか?
46名無しさん必死だな:2010/01/08(金) 06:45:11 ID:PoOWPc3m0
また接続数だけ自慢しといてこれかw
快適性考えないで、接続数だけ増やすならバカでもできるわw
47名無しさん必死だな:2010/01/08(金) 06:51:38 ID:UesHz5OV0
テストで文句言う奴はチョンゲのオープンβしかやったことないんだろうなあ
48名無しさん必死だな:2010/01/08(金) 07:01:05 ID:2dwMI1jl0
104 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2010/01/07(木) 16:12:39 ID:YPS8yxPv
おい鯖落ちたか?
制圧で敵がいなくなって味方だけ動いてた

136 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2010/01/07(木) 16:25:00 ID:cwp3KLSy
セイバー制圧防衛で落ちたぞゴラァ!
残り時間あと少しで落ちるのやめて、このドクグレあげるから

172 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2010/01/07(木) 16:38:43 ID:YPS8yxPv
今起きてるバグって鯖落ち?
一向に治らんのだけど

314 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2010/01/07(木) 17:59:17 ID:EtKdmmNy
落ちた。

441 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2010/01/07(木) 19:16:49 ID:vucRUARa
落ちた・・・orz

442 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2010/01/07(木) 19:17:20 ID:vuw0d+m4
またフリーズだ
今日は調子悪いな
49名無しさん必死だな:2010/01/08(金) 07:01:17 ID:2dwMI1jl0
444 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2010/01/07(木) 19:18:20 ID:EtDkY5IF
あれ、ひょっとして皆落ちた?

589 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2010/01/07(木) 20:33:51 ID:zWYGXQrq
セイバー制圧終わったと思ったらPS3ごと電源落ちたwwwwwwww

837 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2010/01/07(木) 22:38:40 ID:ZP9Yy9CM
戦闘終わった瞬間落ちた。・゚・(ノД`)・゚・。

882 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2010/01/07(木) 22:58:55 ID:gJ4YLjHG
なんで調子がいい時に限って落ちるかな

【PS3】MAG:MASSIVE ACTION GAME pt74【256人】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1262844373/
50名無しさん必死だな:2010/01/08(金) 07:02:21 ID:PoOWPc3m0
>>47
え、MAGをチョンゲと同レベルで語るのかよw
SCEAに失礼すぎるだろw
まあ、否定はしないけどw
51名無しさん必死だな:2010/01/08(金) 07:04:39 ID:4g33v/2x0
何でPS3って>>49の書き込みみたいに
電源が落ちるんだ?
52名無しさん必死だな:2010/01/08(金) 07:05:10 ID:2dwMI1jl0
12 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2010/01/07(木) 23:46:32 ID:tCRgd+VO
まーた鯖落ちか……
せっかく300ポイントぐらい稼いだのに

29 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2010/01/07(木) 23:51:30 ID:/2gXbXao
直ったと思ったら落ちやがった・・・

30 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2010/01/07(木) 23:51:35 ID:i8jFmJXh
まーーーーーーーーーーたザワールドか!!!?

38 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2010/01/07(木) 23:52:36 ID:bEr8RUvo
のこり9分でザ・ワールド。みんな落ちたのか?

43 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2010/01/07(木) 23:53:15 ID:/2gXbXao
>>38
多分俺と同じとこ
落ちたよ

44 名前:なまえをいれてください[] 投稿日:2010/01/07(木) 23:53:21 ID:GonbmI4F
>>26
Mまさか
Aあんなところで落ちるとは
Gがっかり
53名無しさん必死だな:2010/01/08(金) 07:05:59 ID:2dwMI1jl0
130 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2010/01/08(金) 00:17:54 ID:GhiMAPq+
なんで今日みたいな調子のいい日に限って落ちまくるんだよぉ・・・

267 名前:なまえをいれてください[] 投稿日:2010/01/08(金) 01:15:33 ID:dB8nYjD+
ちくしょおおおお
落ちやがった
覚えてやがれレイブン

415 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2010/01/08(金) 02:20:58 ID:/Y3UUS5u
キングクリムゾン!そなままさば落ち!

残り数分で落ちるのって今日4度目・・・
80キル超が・・・
合計で300キルくらい消えた・・・
製品版でこれはないよな・・・

445 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2010/01/08(金) 02:32:28 ID:VR6/F1ka
また落ちたw

476 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2010/01/08(金) 02:56:35 ID:FpOx+/55
>>472
その前に落ちますたorz
54名無しさん必死だな:2010/01/08(金) 07:06:43 ID:2dwMI1jl0
589 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2010/01/08(金) 03:53:15 ID:n2BAiWD5
鯖落ちした…orz
むかつくから妨害やって寝るか

【PS3】MAG:MASSIVE ACTION GAME pt75【256人】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1262875428/




570 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2010/01/07(木) 20:25:54 ID:9Zm3GAd8
【アンケ】
買う?

572 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2010/01/07(木) 20:27:42 ID:mSoI51ZA
>>570
一日待つ
鯖落ちとか酷いから、
発売日に買った人に鯖落ちとかバグとかだ異常部か聞いてから決める

【PS3】MAG:MASSIVE ACTION GAME pt74【256人】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1262844373/
55名無しさん必死だな:2010/01/08(金) 07:09:29 ID:Wl1eN1Ma0
有料にしていいから快適なオン環境を提供してほしい
56名無しさん必死だな:2010/01/08(金) 07:29:20 ID:uZ8DjPU60
レベル4になって蘇生覚えたら面白いと聞いたけど(現在レベル3)
そこに達するまでに5回ほど大人数差で速攻敗北やプレイ中締め出し食らってやる気なくなった
投げやりになった奴がチームキルまでやってるし人数多いだけじゃ厳しいんじゃね?これ
あと数カ月で問題が無くなるとはとても思えない
57名無しさん必死だな:2010/01/08(金) 07:31:17 ID:UesHz5OV0
問題は鯖の性能だけだよ
58名無しさん必死だな:2010/01/08(金) 07:32:28 ID:YV98Nxt+O
ダウンロード後のギガパッチは嫌がらせのレベル
なんなのアレ
59名無しさん必死だな:2010/01/08(金) 07:32:28 ID:SpkL+QY40
βテストであって体験版ではないんだがなぁ
まあ、いいけどさ
60名無しさん必死だな:2010/01/08(金) 07:32:56 ID:Dk9WBZVu0
無料なのに文句言う貧乏人は死ねよwww
61名無しさん必死だな:2010/01/08(金) 07:34:22 ID:SpkL+QY40
これが製品版でも直ってなかったらさすがに叩かれても仕方ない
62名無しさん必死だな:2010/01/08(金) 07:34:25 ID:PoOWPc3m0
>>57
まあ、鯖は重要だけど、TCPで256クライアントと同期しようとして、
1クライアントだけパケットロスしたらどうなると思う?
鯖だけでどうにかできれば楽なのにね
63名無しさん必死だな:2010/01/08(金) 07:34:37 ID:xnaqc8CW0
無料だから問題なし
64名無しさん必死だな:2010/01/08(金) 07:35:16 ID:UesHz5OV0
なんなのってクライアントに決まってんじゃん
65名無しさん必死だな:2010/01/08(金) 07:36:17 ID:UesHz5OV0
>>62
お前PCとかでゲームしたことないの?
66名無しさん必死だな:2010/01/08(金) 07:41:43 ID:PoOWPc3m0
>>65
ああ、なんか256人接続できるからPS3は高性能!とか言う人がいるのが理解できるわw
67名無しさん必死だな:2010/01/08(金) 07:43:03 ID:UesHz5OV0
かわいそうなほど馬鹿だなw
68名無しさん必死だな:2010/01/08(金) 07:45:20 ID:iN6XV5VZ0
こういう話を聞くたびに
PSNって無価値だなと再認識する
69名無しさん必死だな:2010/01/08(金) 07:48:34 ID:KLt5wKIq0
256人対戦ってのはインパクトはあるが
正直、楽しさは数週間も継続しないと思う

大人数対戦のFPSやTPSってのはPCで結構出てるし
箱○でもフロントラインってのがあるが、チームのパワーバランスが偏りすぎて
リンチみたいな試合にしかならんのよ

そしてしばらくするとスナイパー最強になってる。スナイパーブームがくる
70名無しさん必死だな:2010/01/08(金) 07:50:48 ID:UesHz5OV0
>>68
お前は自分の存在の価値の心配でもしてろよw
71名無しさん必死だな:2010/01/08(金) 07:56:55 ID:iN6XV5VZ0
正直「貧者のためのオンライン」だよね
PSNw
72名無しさん必死だな:2010/01/08(金) 07:59:15 ID:Wl1eN1Ma0
クセェ!!
73名無しさん必死だな:2010/01/08(金) 08:01:52 ID:Fsq7vovs0
βだけで十分
製品版?なにそれ?
74名無しさん必死だな:2010/01/08(金) 08:02:19 ID:n2Q68/2B0
と言うかアップデート落とすだけで2時間はかかった気がする
プレイヤー数も北米ゴールデンで15000くらいしかいないんだけどこれで全部なん?
75名無しさん必死だな:2010/01/08(金) 08:12:59 ID:cVQRrasg0
マジかよプレステ捨てられる
76名無しさん必死だな:2010/01/08(金) 08:13:39 ID:+kEUlAwq0
アップデート落とすだけなら1時間ですんだぞ(フレッツ光)
77名無しさん必死だな:2010/01/08(金) 08:41:22 ID:r3T3JId10
256人って言うけど、どう見ても1マップに
256人も居ないんだけど
78名無しさん必死だな:2010/01/08(金) 08:56:21 ID:uf2y167WP
>>77
ないしょ
79名無しさん必死だな:2010/01/08(金) 08:57:10 ID:dxHo7lMP0
マッチングできなかったら、タグ付きのボットだしてローカルでやりゃいいじゃん。
アイマスみたく。最初は気づかんぞ。
80名無しさん必死だな:2010/01/08(金) 08:59:10 ID:uZ8DjPU60
>>76
時間もあるんじゃね?
俺もフレッツ光だけど2時間ぐらいかかったよ
ちなみにADSL50Mでも同程度だった
81名無しさん必死だな:2010/01/08(金) 09:14:16 ID:YV98Nxt+O
フレッツ光だが朝方にやって1時間だった
ちなみにLiveの1GBデモを落とすのに10分くらい
82名無しさん必死だな:2010/01/08(金) 09:15:47 ID:W9bHQ6Rd0
>>77
おい馬鹿やめろこのスレは早くも終了ですね
83名無しさん必死だな:2010/01/08(金) 09:18:54 ID:+kEUlAwq0
>>80
たしかに
1月6日の午後でやったから、すいてたんだわ
84名無しさん必死だな:2010/01/08(金) 09:24:51 ID:Xl7LRKPS0
256人対戦は魅力的なんだけどなぁ
BFBC2があるからなぁ
85名無しさん必死だな:2010/01/08(金) 10:07:38 ID:xnaqc8CW0
>>77
シーッ!
86名無しさん必死だな:2010/01/08(金) 10:13:36 ID:a57nojsX0
BFBC2βやっての感想かよ?
箱しか持ってないと知らんかもしれんがアレ酷いぞ。
リアル寄りにしたせいでBFBCの良さを全部殺してしまってる。
画面が白すぎ、敵見づらい、センサー持ちの偵察がショットガン持てる(笑)
JDAMなくなったから停止して回復して待ち構えてる戦車が無敵に近いし。

最終的には24人集まらないほどに過疎ってた。
2chでもβ続いてるのにスレは早々に葬式状態。
批判もあったが、それよりなにより皆呆れてレスもしない感じ。
87名無しさん必死だな:2010/01/08(金) 10:38:33 ID:NdB5Coq0O
BFBC2楽しみすぎる!早くやりたいなヾ(≧∇≦*)〃
88名無しさん必死だな:2010/01/08(金) 10:40:57 ID:uf2y167WP
>>86
ベータ乙、で終わる話だな
89名無しさん必死だな:2010/01/08(金) 10:57:58 ID:a57nojsX0
>>88
いやいやいや。あれもう仕様変わらんだろ。
スレの勢いの話ってんなら同じくCβのパス付MAGβ一次の時でも、
β中はもとより、β終わって2次発表も何もない時でも早くやりたいだの何だのの一日数百レスで、
β中のBC2よりスレ速度10倍以上だったよ。未だにpart7のBC2本スレ見てくればわかる。

俺自身50day超えてるBFBC厨で、フレも基本的にBC関連ばかりだから、
100人限界近くいるフレのうち8割方BC2β落としてプレイはしてたが、
かなり微妙な感想ばかりだった。最終日までやってるの2人ぐらいだったな。
90名無しさん必死だな:2010/01/08(金) 10:58:50 ID:gO6hPx390
>>77
ひと画面に256人集まってみた動画とか出ないかな
ファミコン時代を思い出す映像になってるだろうけど
91名無しさん必死だな:2010/01/08(金) 12:09:15 ID:Put5GeXH0
>>90
いや、元々そんなゲームじゃないですからw
256どころか12人もいないよ
92名無しさん必死だな:2010/01/08(金) 12:11:22 ID:+kEUlAwq0
30分ぐらいやった感想だけど、5〜6発うたれたら死ぬよね
もうちょっと、体力あってもいいかなと思った
93名無しさん必死だな:2010/01/08(金) 12:19:07 ID:aaiknXj1O
>>92
CODとかリアル戦争ゲーやったことない輩か?
94名無しさん必死だな:2010/01/08(金) 12:28:51 ID:6DLS6h0G0
救急キットがあまりにも万能過ぎるのであれ以上体力あったらダメだろw
しかし妨害作戦のつまらなさは異常だなw
95名無しさん必死だな:2010/01/08(金) 12:45:46 ID:8drSIkTa0
>>93
MAGは今時ライフゲージ制やん。
96名無しさん必死だな:2010/01/08(金) 12:46:54 ID:DnX2ilDy0
モッサリし過ぎて爽快感が無いなコレ
97名無しさん必死だな:2010/01/08(金) 12:48:22 ID:+kEUlAwq0
>>94
緊急キットってあるのか、知らなかった orz
98名無しさん必死だな:2010/01/08(金) 13:52:54 ID:YXMajoSf0
MAGが酷過ぎて全然笑えない件
99名無しさん必死だな:2010/01/08(金) 13:53:57 ID:azcDxCri0
LAGって名前だろ
このソフト
100名無しさん必死だな:2010/01/08(金) 15:00:25 ID:j/vIyhVC0
関係ないが
PSPでもぽっちゃりプリンセス出るんだな
101名無しさん必死だな:2010/01/08(金) 15:02:23 ID:ZtYgTuR60
大艦巨砲主義なP3らしいゲームだが
PSNでやろうというのがそもそも大失敗
102名無しさん必死だな:2010/01/08(金) 15:31:19 ID:FlJ2WjpJ0
赤字企業はサーバーに投資することもできないんだな。
マイクロソフトのXbox Liveサーバーは200万人同時接続の実績があるのに。
103名無しさん必死だな:2010/01/08(金) 15:34:30 ID:UsQFPX/Z0
こんなんで製品版大丈夫なん?…まぁオン専用じゃ買わないけど。
104名無しさん必死だな:2010/01/08(金) 16:16:40 ID:5ZcIeXOK0
予想通りすぎて、いまいちインパクトが無い
105名無しさん必死だな:2010/01/08(金) 19:09:31 ID:eFtXuVDG0
つかオン専用な時点で日本で売る気無いだろ
106名無しさん必死だな:2010/01/08(金) 19:12:58 ID:Dk9WBZVu0
ソニーも強気に構えて、オン有料にしたらいいのにね
107名無しさん必死だな:2010/01/08(金) 19:15:25 ID:KkkWOzT5O
むしろ、まともに運営出来た場合の方がニュースになる
108名無しさん必死だな:2010/01/08(金) 20:31:22 ID:xm8H24vy0
オンライン専用は、ほとんど売れないんじゃないかな。
箱○のシャドーランなんかはオンライン専用で悪くわないFPSだったんだが、
まったくといいほど売れなかったな。
あと、鯖が停止したらただのゴミになるな。
最低でもキャンペーンモードはいれとかないと売れないよ。
109名無しさん必死だな:2010/01/08(金) 20:51:06 ID:VLmRPbyE0
ファーストから発売されたダービータイムオンラインってタイトルがあってだな
発売半年dうわなにすやm
110名無しさん必死だな:2010/01/08(金) 20:59:26 ID:2UyOlSgW0
148 :名無しさん必死だな [↓] :2010/01/08(金) 20:56:29 ID:JG9vBLK70 (2/2)
MAGもサーバーエラーでちょっと一息ってなるよね
あれはナイスな仕様
メンテナンス時間もありがたい





調教されとるw
111名無しさん必死だな:2010/01/08(金) 21:02:23 ID:yEspSmEY0
>>108
Left 4 dead・・・
112名無しさん必死だな:2010/01/08(金) 21:31:41 ID:xnaqc8CW0
>>110
完全に宗教だなw
113名無しさん必死だな:2010/01/08(金) 21:42:32 ID:ILs92agni
無料なんだし
文句言うなよww
114名無しさん必死だな:2010/01/08(金) 21:43:37 ID:Ie0lJoKi0
ソニチですから、を思い出す…こともないか
115名無しさん必死だな:2010/01/08(金) 22:39:30 ID:3yFKa3eS0
>>69
一応言っておくけどフロントラインが一方的なゲームになるのはシステムじゃなくて面子の問題。
フロントラインは陣営の違いによる武器の強弱がほとんど無い。
レベルとか武器のアンロック要素も無いから他のFPSで経験ある人なんかは初めからいきなり強い。
あと、フロントラインはスナイパー激弱だからスナ無双は無い。
乗り物は強力で種類も豊富だけど、対抗する手段もあるので乗り物無双も無い。
各種武器、砲弾の発射音や着弾音なども非常に臨場感があり気持ちを盛り上げてくれる。

数度のパッチにより熟成されたシステムと数多のプレイヤーによって支えられたフロントラインを
こんなゲームと比べて欲しくないな。
116名無しさん必死だな:2010/01/08(金) 22:56:26 ID:gO6hPx390
>>115
途中グレラン無双な時期があって抜けちゃったんだが
いまは違うのか?
117名無しさん必死だな:2010/01/08(金) 23:10:34 ID:XQ5H0ic50
色んなバグやリスキル問題とか、バランス調整を何回かしているとはきいた
118名無しさん必死だな:2010/01/08(金) 23:12:36 ID:SpkL+QY40
MAGもその途中なんじゃないの
119名無しさん必死だな:2010/01/09(土) 01:02:27 ID:eY8yvfQ10
おととい?のメンテから一気に快適になったな
120名無しさん必死だな:2010/01/09(土) 01:06:38 ID:YYs9JT0Z0
とりあえず買うんだが、BF2ぐらい面白い?
121名無しさん必死だな:2010/01/09(土) 01:08:56 ID:+tfkYC/C0
MAG、BF2の体験版やったけどBF2の方が面白いな
MAGはなんか爽快感が無い、動きがモッサリしてる
122名無しさん必死だな:2010/01/09(土) 01:20:58 ID:FPi3B9Li0
ジャンプ時の音がヘボイと言うか、ボコッ!って感じのあの効果音もモッサリに拍車をかけている希ガスw
123名無しさん必死だな:2010/01/09(土) 01:26:06 ID:1NX7C5vo0
またソースはゲハの書き込みスレかよ。
最近多いな。360信者どこまで必死なんだか・・・・
嘘も百回言えば本当になるとかどっかの国の教えか何かか?
こんなのに騙されまくって情報強者を自称してるんだから
お笑いやってるとしか思えないわ。
124名無しさん必死だな:2010/01/09(土) 01:29:43 ID:1JHAAc0b0
マジかよゴキブリ朝鮮海
125名無しさん必死だな:2010/01/09(土) 01:31:24 ID:CIaxHJka0
これって10人くらいしか集まらなかったらマップガラガラになるの?
126名無しさん必死だな:2010/01/09(土) 01:32:00 ID:DaMUUgGZO
MAGもリスキル上等な仕様よ
リスポンポイントの出口付近を抑えられるとマジでキツい


開幕ダッシュで待ち伏せして連続2桁キル余裕でした
127名無しさん必死だな:2010/01/09(土) 02:14:29 ID:K+jAowEsP
βやってる人なら ザワールドにキングクリムゾンにマンダムがしょっちゅう発動してるの
みんな知ってるよ それでも面白いからやってるだけで
128名無しさん必死だな:2010/01/09(土) 02:18:54 ID:lz5xI7yJ0
中古でもオン無料でできるのかな
129名無しさん必死だな:2010/01/09(土) 02:31:01 ID:eY8yvfQ10
>>128
箱はどうか知らんがPS3は基本的に中古どうこうは関係ない
大航海?とか何とか言うのだけオン有料と聞いたが後はたぶん全て無料
130名無しさん必死だな:2010/01/09(土) 03:02:06 ID:taNSunsx0
>>123
そうやって嘘でごまかせば何とかなると思ってんのかw
鯖をどうにかすれば快適になるとか言う単細胞もいるわ、
PSWは能無しばっかりだな
こんなのが売れると思うなら、HaloとかBFBCキラーとか言っとけよw
131名無しさん必死だな:2010/01/09(土) 03:11:15 ID:N+7+coRK0
>>128
PS3で有料なのは大航海時代とこれから来るであろうFF14
マッチング対戦は全部無料じゃなかったかな
132名無しさん必死だな:2010/01/09(土) 03:15:19 ID:f5CbW+9u0
>>129
>>131

すっかり忘れ去られてる麻雀格闘倶楽部が可愛そうです(;;
133名無しさん必死だな:2010/01/09(土) 03:17:31 ID:hzT97vV/0
>>128が聞きたいのって
認証とかの問題で中古買ってもオンできますか?って聞いてんじゃないの?
134名無しさん必死だな:2010/01/09(土) 03:28:00 ID:RvuoeX4y0
中古で買ってオンラインできないのはコナミ製品くらいだべ
135名無しさん必死だな:2010/01/09(土) 03:36:12 ID:z3nXgELc0
うーん、今日ってか昨日か、23時ぐらいから落としてやって
見たんだが、個人的には面白いと思ったんだがなぁ。
まあ、FPSはMGOをちょこっと触ったぐらいで、実質的には
これが初めて見たいなもんだから、FPSに慣れてる奴らから
すれば酷いのかなぁ。ぶっちゃけ、比較対象そのものを知ら
ないから何とも言えんわいな。

あと、ついさっきまでやってたけど全分隊埋まる程度には人が
いたし、落ちたりラグったりって感じもしなかった。FPSのプロ
が見ればフレームレート落ちまくりなのが分かるんかな?
136名無しさん必死だな:2010/01/09(土) 03:55:35 ID:ZzA18cvR0
>>135
64人の妨害ではフレームレート落ちないよ
酷いのは256人の制圧で、特に混戦時
レベル10以上になれば参加できるから頑張れ
137名無しさん必死だな:2010/01/09(土) 04:08:49 ID:FPi3B9Li0
MGO()笑
せめてCoDMW/MW2やってからじゃないかな。
Halo、フロントライン、BFBC辺りでもいいや。KZ2だってまだマシ。
138名無しさん必死だな:2010/01/09(土) 04:17:08 ID:z3nXgELc0
>137
実質初めてって言ってる人間にナイスなお言葉ありがとう。
まあゲハの民度的には当たり前か。俺が悪かった。

>136
なるほど、もう少し頑張ってみる。
139名無しさん必死だな:2010/01/09(土) 04:19:31 ID:eY8yvfQ10
俺も>>135と同じっていうか完全初心者だなー
他のFPSがどんな感じなのかすごく興味も沸いてきたけどね
とりあえずこれを足がかりにしようって感じ

バンカー防衛時が特に楽しいな。四方八方から攻めてきたり車両を必死で壊したりする緊張感がいいw
逆に防衛でほぼ完封状態で、細々と敵を撃ち殺してる状態がいちばんつまらないな
140名無しさん必死だな:2010/01/09(土) 04:29:50 ID:QvPnY0A40
まぁ他のFPSやってる人からすると失笑するか、
ボンクラFPSとしてスルーされるレベルではあるからなぁw
141名無しさん必死だな:2010/01/09(土) 06:16:16 ID:ntvXqbp10
箱信者とMW2厨が客取られまいと必死なんだよ。
家ゲ板のスレの勢いとかもMW2スレ抜いてぶっちぎりだし。
まぁ箱の奴らは9割方妬みだけれどなw
142名無しさん必死だな:2010/01/09(土) 07:52:59 ID:toKf/siK0
本スレでも書いたが、β遊んだ俺の感想。

MAGの糞な点

・フレームレートがカクカク。CoDのぬるぬるになれるとこれは致命的。
・銃やグレの発砲音が安っぽい。嘘くさい。ヴァンパイアレインを彷彿とさせる電子音。
・人数多いが従来のFPS同様のリスポンが出来るので、人数が多くてもあんまりおもしろさにつながってない。
・キルカメラがないので芋多すぎて籠もり多すぎ。
143名無しさん必死だな:2010/01/09(土) 08:23:22 ID:tLt49j940
28日ソフト出すぎだろ
144名無しさん必死だな:2010/01/09(土) 08:40:41 ID:sGfC9UfEO
人数多けりゃ面白いって訳じゃないしな。
バットカンパニー2もあるし失敗しそうだな、コレ。
145名無しさん必死だな:2010/01/09(土) 08:55:43 ID:toKf/siK0
マジで糞杉だが本スレに正直に欠点書いたら信者が発狂しててワロスw
欠点を認めようとしない姿勢だからSCEのゲームってなにやっても失敗するんだよなーw
146名無しさん必死だな:2010/01/09(土) 09:08:45 ID:cY56T7t70
キル数だけで成績が決まらないのが面白い。
147名無しさん必死だな:2010/01/09(土) 09:10:07 ID:Sh3zFGBI0
RAG(ラグラグアクションゲーム) 〜The World〜
148名無しさん必死だな:2010/01/09(土) 09:20:26 ID:IDVpTBYB0
>>145
あれはマジでなんなんだろうな?
欠点や不具合の修正をするためのβ版だろうに
149名無しさん必死だな:2010/01/09(土) 09:23:00 ID:aZbuMDZY0
独占タイトルだから戦士はとにかく何が何でも持ち上げたいんだろう。
150名無しさん必死だな:2010/01/09(土) 09:23:56 ID:fOc8TaBSO
ひ、楽しくテストプレイにご参加くださいw

ザMAGチーム
151名無しさん必死だな:2010/01/09(土) 10:04:34 ID:z3nXgELc0
まあ発砲音なんてどうでもいいや。耳に優しい音量に
押さえてる限り、実際の発砲音も案外安っぽいもの
だし。
152名無しさん必死だな:2010/01/09(土) 10:17:03 ID:FM0pbBAf0
フレームレートが低すぎて
グラフィックもジャギが酷くてギザギザで
自分で何して周りがどうゆう状況になってるか分らん・・・

視覚的に非常に質が悪過ぎるな これ
153名無しさん必死だな:2010/01/09(土) 10:36:31 ID:RBmtFJYZ0
さすがにそれはお前が何もわかってないだけ
154名無しさん必死だな:2010/01/09(土) 10:56:24 ID:fOc8TaBSO
まぁ、確かにクオリティは低いわな。
無料ならやってもいいかなってレベル。
まだβ版だから製品版がどうかはわからんけど。
155名無しさん必死だな:2010/01/09(土) 11:02:12 ID:dlpkbTPb0
256人総VCってできるの?
156名無しさん必死だな:2010/01/09(土) 11:19:33 ID:YYs9JT0Z0
256人とか無理しないで64人ぐらいで十分だったのに
157名無しさん必死だな:2010/01/09(土) 11:28:35 ID:YCnAtr2kO
素人でも想像出来そうな256人対戦の問題点が完全放置な感じか
158名無しさん必死だな:2010/01/09(土) 11:29:19 ID:KGl0CoCf0
マジかよウジ虫沸いてきた
159名無しさん必死だな:2010/01/09(土) 12:04:54 ID:ESPLATQQ0
βやってるけど、256人対戦未だにないな。
ありきたりな拠点制圧だけ。しかも8人ずつに4チームぐらいに分けるから
結局今まで通りのFPSと変わらず。

あげくにキルカメラないから芋砂と籠もりばかりで大人数が実感できず
160名無しさん必死だな:2010/01/09(土) 12:58:42 ID:mD1NYZpA0
>>111
L4Dはオンライン専用じゃないよ?
同じvalveのチームフォートレス2はオンライン専用だけど単品では売ってないな
ポータルよりTF2をXBLAで配信したらよかったのになぁ

>>146
他のゲームで当たり前のように導入されてる要素を面白い言われても・・・
TF2もそうだし、ゲーセンにあるボーダーブレイクもそうだし
161名無しさん必死だな:2010/01/09(土) 13:23:24 ID:haR1TrJ80
>>152
だからか、タグ名が常時マップに表示されてるがあれもみにくくてうざいな。
162名無しさん必死だな:2010/01/09(土) 13:24:05 ID:Bu/QkRxH0
しかしL4Dをプレイするなら、コントローラーと同じぐらいゴールドメンバーシップは必要だ
163名無しさん必死だな:2010/01/09(土) 13:37:58 ID:FPi3B9Li0
とりあえずもっと上のソフトは色々あるのにこれをやたら持ち上げるのはやめた方が…ってことで。
164名無しさん必死だな:2010/01/09(土) 13:38:40 ID:ONDAs9Xd0
これ今月発売だよな?
出来のほうは大丈夫なんだろうな・・
165名無しさん必死だな:2010/01/09(土) 13:42:46 ID:ZzA18cvR0
1280*720で出力されるのはどうにかならんのか
しかも左端が切れてるしさ。誰が誰を殺した/誰に殺されたの一文字目が半分切れてる

制圧やってて思うけど、人がワープすることがほとんどないのは凄いと思うよ
敵をナイフで2回斬っても死なず、敵の後頭部から銃弾発射されて死ぬこともあるけどさ
ガックンガックンなるのは、俺は混戦感があって嫌いじゃない
色々しょぼいけど、冒険作として評価できる。冒険すればいいってもんじゃないが
166名無しさん必死だな:2010/01/09(土) 13:43:23 ID:HXQxrpjv0
MAGはオフで遊べない?

2分割とか、システムリンク対応してよ
167名無しさん必死だな:2010/01/09(土) 13:46:17 ID:ZzA18cvR0
>>166
そういったものは他のゲームでやる方がいいだろう
FPSとしては凡ゲーかそれ以下だから、オフで遊んでも楽しくないぞ
168名無しさん必死だな:2010/01/09(土) 13:48:53 ID:hzT97vV/0
これもうちょっと操作をFPSのスタンダードなものにしても良かったんじゃないか?
このゲーム独特の操作性がうまくいってない気がする
はっきり言ってやりずらい

いまさらMW2は敷居が高そうで手が出ない、でもFPSには興味あるって人の窓口になればそこそこいけそうなのに
この操作性はかなり損してると思う
169名無しさん必死だな:2010/01/09(土) 13:52:59 ID:JNhYixvk0
でもさ、キルカメラないから初心者なんかどうやって殺されたのかとかわからないから
学習とか向上しようにも無理だから逆に敷居高いと思うけどね。

FPS慣れても芋砂とかうぜって思うのに、初心者ならこの時点で投げ出すだろう。
170名無しさん必死だな:2010/01/09(土) 16:17:56 ID:RvuoeX4y0
>>152
それに加えてコントラストの関係で敵がすげー視認しづらい、マジで
目が疲れるし、じわじわストレス溜まる
他の不満は大体一緒だな・・・音が残念、芋祭り、自己回復とメディック自重
あとは武器類の作りこみが微妙(特にドットサイトが恐ろしくダサい)のがちょっとね

でもまあ、PS3独占FPSの中では一番面白かったよ
システムはBF系を踏襲しててルールはデモリだから盛り上がるし、
防衛側で工夫すれば誰でも俺TUEEE体験できる

個人的には256人戦より64人の妨害戦のほうが好きだがw
171名無しさん必死だな:2010/01/09(土) 16:27:01 ID:1ckvvZhA0
>>165
ワープは座標の情報を即時に合わせようとしてるから起きるんだ。
即時じゃなくていいなら無理やり移動させるモーションいれればいい。
ただしそうすると敵を二回ナイフで斬ってもしななかったり後頭部から銃撃されたりする。
てか、スーパーアーマー化よりワープの方がまだ良いと思う。
172名無しさん必死だな:2010/01/09(土) 20:08:39 ID:ZzA18cvR0
>>170
>防衛側で工夫すれば誰でも俺TUEEE体験できる
単純に初心者が多い気がする
HALO3のレベル30辺りで自分の限界感じた俺が無双できるくらい
妨害のジャングルの防戦で、初心者と思われる奴が6人くらい拠点?の上に寝そべってひたすら待機してたわ
ダメージ受けても回復すらしない。回復方法知らないのか、回復回数に制限あると思ってるのだろうか
256人で対戦できるという点に惹かれた人が多いのかな

>>171
ワープが起こることもあるから、
ワープせずに都合よく合わせるって仕組みではないと思ってたんだが、どうなんだろうか
173名無しさん必死だな:2010/01/09(土) 22:13:10 ID:DS5zR9ik0
MW2やってからだと糞いわ
銃の音も軽いし、緊張感がない
174名無しさん必死だな:2010/01/09(土) 23:06:04 ID:E2xBp8El0
ひとつ聞きたいんだが、
256人対戦を売りにしているみたいなんだが、
それにあったルール作りはされてるの、
ただ闇雲に人数多くても無意味だと思うんだけど。
多人数FPSのフロントラインはルールが前線押し上げるといった感じで、
きちんとできたと思うんだけど。
175名無しさん必死だな:2010/01/09(土) 23:07:09 ID:+mYRHd4L0
発売1ヵ月後には過疎るか、身内部屋しかないんじゃねーの。
SOCOMシリーズのglitchの多さを考えると、MAGでも当然あるだろうし
この大人数じゃ、確実に使用する奴が多そう、キックしてもPSNじゃ余裕で戻ってこれるし。
176名無しさん必死だな:2010/01/09(土) 23:18:29 ID:gmO4dQ+ZP
久々に面白いFPS
BF1942以来
177名無しさん必死だな:2010/01/09(土) 23:40:08 ID:ZzA18cvR0
>>174
やればわかる
一応、闇雲に人数多いだけとは思わない
256人でなければ実現できない独特のルールというわけでもないけど
178名無しさん必死だな:2010/01/09(土) 23:57:22 ID:ntvXqbp10
>>142
・キルカメラがないので芋多すぎて籠もり多すぎ。

それは無いわ。
キルカメあるゲームより、
むしろ発砲探知が強力すぎて一発バレなのに。
179名無しさん必死だな:2010/01/10(日) 00:00:56 ID:ntvXqbp10
>>144
βやってないならBFBC2はマジ覚悟しといた方がいいぞ・・・。
あれは酷い。
180名無しさん必死だな:2010/01/10(日) 00:12:41 ID:Fctow6DvP
最近再びデモンズデモンズ喚きだしたから、暗雲漂ったんだろうなとは思ってた。
彼らの祈祷の呪文は、状況の裏返しなので助かる。
181名無しさん必死だな:2010/01/10(日) 00:37:53 ID:8FTIRQoc0
MAGがインできなくなってる(´・ω・`) サービス終了け?
182名無しさん必死だな:2010/01/10(日) 01:35:24 ID:AL2mG8ozO
はやくやりてえええ
183名無しさん必死だな:2010/01/10(日) 02:15:14 ID:2cJfeeB+0
レベル16までやって飽きた
184名無しさん必死だな:2010/01/10(日) 02:48:03 ID:kkSs+8490
GAME中に切断・・・。
INできねぇw
鯖落ちた???
185名無しさん必死だな:2010/01/10(日) 03:53:50 ID:l8znTCTx0
もう嫌になってきた・・・せっかく40人連続killしたのにまさかの鯖落ちwwwさっさと改善しろよwww
186名無しさん必死だな:2010/01/10(日) 05:58:04 ID:EX8C58gR0
>>185
え・・・そういうリスクを承知の上でPS3でゲームやってるんだろ?
改善なんてされませんよ、金かかるもの
187名無しさん必死だな:2010/01/10(日) 13:15:07 ID:NI+diFbO0
>>178
キルカメないし、無駄にマップ広いし、銃の音がショボイからほんとに芋砂の狩りゲーと化してる。

いちいちどこに芋か探すのさえもめんどくさい。
188名無しさん必死だな:2010/01/10(日) 13:24:38 ID:NI+diFbO0
>>174
βではいまのところ32人ぐらいの拠点制圧しか出来ないので
256人対戦のマッチは実装されてないと思う。

あと、レベル制なんで当たり前だが稼ぎメインになりがちでしかもキルカメがないから
余計に稼ぎの籠もりばっかりで大人数を売りにしてても動きがないから面白くはない。

結局、従来のFPSって少ない人数だからこそ、死んでもリスポーンさせたり、キルカメ入れたりして
一つのフィールドでプレイヤーを循環させて、遭遇しやすいようにして銃撃するから面白いけど、
MAGは逆の方向にいってるというか製作してるやつが既存のFPSのシステムを理解してない感じ。
189名無しさん必死だな:2010/01/10(日) 13:50:09 ID:odipfTSW0
>>188
βでも128VS128可能
芋砂いるけど、芋砂の狩りゲーというほどでもない

お前は本当にMAGをやったのか?
190名無しさん必死だな:2010/01/10(日) 16:57:36 ID:4QSSKLBe0
>>150
なってたよねw
191名無しさん必死だな:2010/01/10(日) 17:29:19 ID:DPGyHA0z0
これ発売したら犯罪級のクソゲーだろw
192名無しさん必死だな:2010/01/10(日) 17:35:09 ID:x62exoke0
グラフィックは頑張ってるほうだな
BF11943と同じくらい
193名無しさん必死だな:2010/01/10(日) 17:38:49 ID:eGkPTrx70
オープンβの目的すら理解できないゆとりゲーマーが増えたなw
194名無しさん必死だな:2010/01/10(日) 17:45:58 ID:Kqe6wihp0
もう2週間ちょいで発売されるのに大丈夫か?って思いはあるな
195名無しさん必死だな:2010/01/10(日) 17:46:50 ID:Xv0hZb0l0
そんなことよりクソ箱のlive落ちてるぞ
196名無しさん必死だな:2010/01/10(日) 17:53:03 ID:3woQ58cL0
>>192
随分未来のBFだな、おいw
197名無しさん必死だな:2010/01/10(日) 17:53:12 ID:Kqe6wihp0
>>195
落ちてないよ
今PCからLive見たけどフレ普通にMW2やってる
ttp://deaimuryou.matrix.jp/up/src/up3921.jpg
198名無しさん必死だな:2010/01/10(日) 18:54:26 ID:UVRumuh/O
なんか、ベータ時点でカオスだなwwwww
あるいみ面白そう

【PS3】MAG:MASSIVE ACTION GAME pt83【256人】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1263094004/630-
199名無しさん必死だな:2010/01/10(日) 19:14:29 ID:57wT0tUtP
頭の固い信者はほうっておいて試しにやってみれば?
結構面白いよ
200名無しさん必死だな:2010/01/10(日) 19:16:00 ID:IcsaLPmj0
うん、ゲーム自体はKZ2とかアンチャよりやってて楽しい
ログインエラー、強制退出、ラグ、ポルナレフ
これらが頻繁に起きなければ普通に良ゲーだと思う
201名無しさん必死だな:2010/01/10(日) 19:57:53 ID:juEBGk1N0
>>198
ポイントポイントってうるさいスレだね。
ゲームの目的がポイント貯めることってちょっと考えちゃう。
202名無しさん必死だな:2010/01/10(日) 20:04:54 ID:mBu679Q50
エイムアシストがキツいし当たり判定でかくてHS出まくるし
SMGでさえ弾がバラけないんで
かなりイージーな作り
初心者には良いかもしれないが音のショボさとあいまって
FPSとしての楽しさは薄い

マップも単調だし大人数を分散させるために
ルートが制限されているんで飽きやすい

ちょっとやり込んだら後はポイントでレベル上げる以外は
楽しみがなくなるんでしかたないよ
203名無しさん必死だな:2010/01/10(日) 20:21:44 ID:54zxbVD10
>>202
みんなで申し合わせて、撃たずに一ヶ所に集まっても大丈夫なのかな?
βテストならソレぐらいしてもらってもいいだろ。
204名無しさん必死だな:2010/01/10(日) 21:10:24 ID:WJoB/r9t0
撃たずにとか無理だろw
絶対誰か撃つ
205名無しさん必死だな:2010/01/10(日) 21:17:48 ID:odipfTSW0
>>204
どこかの陣営128人とどこかの陣営128人、あと予備に32人くらい集めて、
限界までグループ組んで、決めた時刻に制圧に参加かな
部外者が入ってしまった場合はキックを繰り返して追放し、参加出来なかった奴に入ってもらう
確実に現れる空気読めない奴はもちろんキックし、予備員が参加
これで可能かな?
206名無しさん必死だな:2010/01/10(日) 21:24:28 ID:WJoB/r9t0
そんなこと現実的に不可能だからw
207名無しさん必死だな:2010/01/10(日) 21:30:00 ID:GUJVQOOd0
それにしても、音が安っぽい云々言う人が多いねw
リアルにすれば安っぽいと叩かれ、リアルじゃなければ
またこれも叩かれ。ゲーム作る側は大変だわw
208名無しさん必死だな:2010/01/10(日) 21:31:21 ID:odipfTSW0
本気でやろうと思えば可能だぞ
mixiのMAGコミュですら489人も参加してる。俺は参加してないが
メンバー募集やら宣伝やらの準備に1ヶ月ほどかければきっと可能
確実に大変なことになるから、全力で阻止しようとするGKが現れるのが難点だが
209名無しさん必死だな:2010/01/10(日) 21:33:10 ID:WJoB/r9t0
そんなありえないシチュエーション作って叩くとか池沼レベルだろ
210名無しさん必死だな:2010/01/10(日) 21:35:08 ID:odipfTSW0
>>209
なんでそこで「叩く」になるんだ?
256人が一堂に会すると一体どうなるのか純粋に知りたいだけだろ
211名無しさん必死だな:2010/01/10(日) 21:38:54 ID:WJoB/r9t0
>確実に大変なことになるから、全力で阻止しようとするGKが現れるのが難点だが
こんなこと書いといてお前はリアル池沼ですか?
212名無しさん必死だな:2010/01/10(日) 21:39:19 ID:KwL92U770
βテストなんだから、発砲できないようにしてそういう負荷テストやらないのかね
213名無しさん必死だな:2010/01/10(日) 21:39:50 ID:odipfTSW0
>>211
現れないとでも?
214名無しさん必死だな:2010/01/10(日) 21:43:29 ID:WJoB/r9t0
だから現実的にありえないことテストして何になるのよ
あーだめだねで終わりじゃないか
もっと劣化させましょう
PS3のハード性能を上げましょうとかなると思うの?
215名無しさん必死だな:2010/01/10(日) 21:46:37 ID:KwL92U770
>>214
現実的にありえないかもしれないけど、プログラム上できる事を行うのがテスターだし
βテストではそういうことをやるのが普通でしょ。
運営側もそういうテストをやりたいから、何時から○○やりますのでご協力を、って結構やってるけどなぁ。
216名無しさん必死だな:2010/01/10(日) 21:48:42 ID:odipfTSW0
>>214
ただどうなるか知りたいだけだが
お前はあらゆるものに合理的な意味を求めるのか?
そもそも何が起こるかわからない
もしかしたら予想外に快適かも知れないし、
実は集まれないようにプロテクトされてるかも知れない
それをただ知りたいだけだ

あと3行目以降
なんで俺がそう思わないとだめなの?
256人が一箇所に集まるなんてありえないことなんだから、劣化させる必要なんて無いだろう
既に発売済みのPS3のハード性能なんて上がるわけないだろう
217名無しさん必死だな:2010/01/10(日) 21:49:47 ID:FdKazyRQ0
発売日にはなんとかするだろ

同じだったらSCEはどうかしてる
218名無しさん必死だな:2010/01/10(日) 21:50:21 ID:EkIFmXfh0
大人数+弱回線=芋ゲー
64人の時点でこの状態、2〜3レベで辞めたわ
219名無しさん必死だな:2010/01/10(日) 21:53:31 ID:WJoB/r9t0
>>215,216
お前ら頭おかしいよ
ゲーム会社も営利企業なわけ
営利企業は無駄なことしないおk?
ちゃんとゲームとして動けばそれでいいの
戦場シムじゃないから
220名無しさん必死だな:2010/01/10(日) 21:57:28 ID:JrrkqF7G0
>>219
ゲームのテストってのはそういうもんだろ
第一こういう形でユーザーが疑問にもって実行する可能性はゼロじゃない
221名無しさん必死だな:2010/01/10(日) 21:59:15 ID:KwL92U770
>>219
だからこそ、正規サービス開始前に出来るだけBugを出したいから、テストに参加させてるんじゃね?
222名無しさん必死だな:2010/01/10(日) 22:00:58 ID:ZMOxZj+90
バグが何を引き起こすのかわからないからプレイヤーが可能な事なら思いつく限りテスターに試させてるに決まってんだろ
これ作ってる所が余程の低能でない限り、今ベータテストやってる奴らがどうこう以前にとっくの昔に内々で試してるよ
223名無しさん必死だな:2010/01/10(日) 22:03:36 ID:WJoB/r9t0
>>220
お前はMMORPGのテストを前提に話してるからおかしい

>>221
だから今快適なゲームプレイのためにテストしてるんだろ
ゲームに関係ない遊びまでソフトメーカーが保証する必要はない
224名無しさん必死だな:2010/01/10(日) 22:05:25 ID:KwL92U770
377 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/01/10(日) 18:11:07 ID:EKLTCSAF0
OCNとexciteだけだから経路の問題だね
PS3のDNSを自動取得からGooglePublicDNSの
8.8.8.8
8.8.4.4
に変更したら繋がるようになったよ

379 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/01/10(日) 18:14:46 ID:hWefsTZE0
>>377
うおおおおお
1発で繋がったGJ

382 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/01/10(日) 18:25:31 ID:qE2SH1M/0
>>377
マジで感謝GJ
やっとONでできる

387 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/01/10(日) 21:52:15 ID:wUxlhIpN0
>>377
まじ神!
ありがとう!!!

388 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/01/10(日) 22:02:02 ID:aXrMsEsQ0
>>377
同じようにやったら
オンラインゲーム繋げても
サインアウトしなくなった・・・
すげぇ
225名無しさん必死だな:2010/01/10(日) 22:06:22 ID:EkIFmXfh0
>>223
> だから今快適なゲームプレイのためにテストしてるんだろ
> ゲームに関係ない遊びまでソフトメーカーが保証する必要はない
「256人対戦」が売りのゲームで、256人じゃなくてもいいって・・・・・・
226名無しさん必死だな:2010/01/10(日) 22:06:48 ID:54zxbVD10
>>222
実際に遅延がマチマチな環境から同時に繋いでどうなるかを試したいから、
オープンβやってるワケだから、ここでやる事は無意味じゃないと思うな。
227名無しさん必死だな:2010/01/10(日) 22:07:09 ID:odipfTSW0
>>219
あのさ、俺は一個人、エンドユーザーなのよ
俺は企業じゃない。βテストに参加するのはユーザー
企業が何しようが、自分が楽しめればそれでいい。それがユーザーというものの大半
256人で集まるのは企業のためじゃない。俺の知的好奇心を満たしたいだけだ

そしてそういった様々な人がテストに参加し、
その結果としてバグが発見されれば嬉しいなと思うのが企業

>>223
誰が256人が一ヶ所に集まっても快適に動けるのを保証しろって言ってるんだ?
現実的に考えて不可能。PS3フリーズしてもおかしくない。だから、実際に何が起こるか見てみたい
228名無しさん必死だな:2010/01/10(日) 22:08:16 ID:t5iwriE60
よくこんな凡ゲーでそこまで熱くなれるな。
229名無しさん必死だな:2010/01/10(日) 22:09:06 ID:JrrkqF7G0
>>223
MMO以下の糞環境でFPSやるの?
230名無しさん必死だな:2010/01/10(日) 22:09:22 ID:WJoB/r9t0
やりたければ勝手にやればいいじゃんおれの知ったことじゃないよ
現実的に無理だし無意味だとおれは言ってるだけのことだよ
231名無しさん必死だな:2010/01/10(日) 22:09:33 ID:KwL92U770
>>228
やってみると結構面白いんだぜ。
232名無しさん必死だな:2010/01/10(日) 22:10:17 ID:WJoB/r9t0
>>229
MMO以下の糞環境ってお前MMOの環境知ってるのかと
233名無しさん必死だな:2010/01/10(日) 22:10:31 ID:MvjksdCL0
え本当に一カ所に256人あつまれんの?
234名無しさん必死だな:2010/01/10(日) 22:12:16 ID:EkIFmXfh0
>>233
ID:WJoB/r9t0曰く、集まれなくてもおkらしいよ
235名無しさん必死だな:2010/01/10(日) 22:13:13 ID:WXGfQSYS0

無料なんだから我慢しろよ
236名無しさん必死だな:2010/01/10(日) 22:13:24 ID:54zxbVD10
>>233
シームレスな環境で256人がプレイ出来るってのがウリらしいから。
純粋に興味はあるよな。
237名無しさん必死だな:2010/01/10(日) 22:14:40 ID:odipfTSW0
>>230
>209 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/01/10(日) 21:33:10 ID:WJoB/r9t0
>そんなありえないシチュエーション作って叩くとか池沼レベルだろ
これが、「無意味だ」という意味なのか
256人で集まるなと言ってるように見えるが

>>233
そう思っても、実際に計画して集まるのは無意味で、池沼レベルで、何かを叩くことになるらしい
238名無しさん必死だな:2010/01/10(日) 22:15:08 ID:KwL92U770
みんなで集まる、で思い出したけど、FF11のβ最終日だっけかな、運営が祭り会場指定してきて
負荷テストも兼ねた集会やった記憶がある。あれは楽しかった。
あと、ジャンクメタルでもそんなよーなのやった気がする。
239名無しさん必死だな:2010/01/10(日) 22:16:41 ID:MvjksdCL0
無理なんだったら、いわなきゃいいのに どうしてPS3の人ってこうなっちゃうの?
240名無しさん必死だな:2010/01/10(日) 22:17:25 ID:t5iwriE60
>>231
いや、もうすでにプレイ済みだけど、ホント特徴がないその他大勢で埋もれる凡FPSだろw
CoDMWやフロントラインを意識しつつもそれぞれがすべて劣化仕様でパクりきれなかったというか。
241名無しさん必死だな:2010/01/10(日) 22:18:49 ID:KwL92U770
>>240
ま、好き嫌いは分かれそうだな。
MW2は1ヶ月で飽きたオレだけど、MAGはもう少し遊べそうだぜw
242名無しさん必死だな:2010/01/10(日) 22:19:52 ID:MvjksdCL0
>>237
なにその出来るけどやらないみたいな括弧の付け方wでやるやつはガキ扱いですかw


   だ か ら 出 来 な い ん で し ょ ?
243名無しさん必死だな:2010/01/10(日) 22:20:41 ID:W1+Dt3pRP
FF11βは一箇所集中負荷テストをベータ中に何度もやってるよ。

ただそれは、画面内に何人集まるのか全く不明なMMORPGだからやることで
Maxで256人と決まりきってるMAGでやる意味も意義も無いがね
244名無しさん必死だな:2010/01/10(日) 22:21:41 ID:WJoB/r9t0
だからやりたきゃやればいいじゃん
おれは普通にゲームできればそれでいいからそんなことどうでもいいの
245名無しさん必死だな:2010/01/10(日) 22:22:37 ID:KwL92U770
>>243
人数決まってるなら、実環境で1回くらいテストしてみても無駄ではないと思うけどなぁ。

ま、遊べればいいんだけどねw
246名無しさん必死だな:2010/01/10(日) 22:23:42 ID:KwL92U770
>>244
君が普通にゲームをやれる為に今みんなでテストをしてるんだよ〜。
247名無しさん必死だな:2010/01/10(日) 22:24:04 ID:odipfTSW0
>>244
どうでもいいなら無視すればいいじゃん
やってみたいという人間を知的障害者扱いしてまでさ。何がしたいの?
248名無しさん必死だな:2010/01/10(日) 22:29:44 ID:WJoB/r9t0
>>246
そんなこと分かってるし別におれは何も否定してないよ

>>247
ゲハでお前は何を言ってるんだ
それにおれがこう言ってるのは運営が先導してやるべきだみたいなこと書いてるやつがいたからそう言ってるだけ
1人で複数相手するとそれぞれが言葉尻をとってあれこれ言い出すから嫌なんだよねえ
249名無しさん必死だな:2010/01/10(日) 22:34:21 ID:odipfTSW0
>>248
>運営が先導してやるべきだみたいなこと書いてるやつがいたからそう言ってるだけ
お前が俺を知的障害者呼ばわりしたのは>>209,211だよな
そして、運営が率先してやるべきみたいなことが書かれたのは>>212>>215
嘘を吐くな嘘を。それとも、未来に起こることがわかっていて予め知的障害者認定したのか?
250名無しさん必死だな:2010/01/10(日) 22:35:41 ID:ZMOxZj+90
>>248
何でそんなにキレてるの?
256人同時対戦が売りのゲームなんだから、その人数が一箇所に集まったらどうなるのか気になるのはそこまでおかしい事じゃないと思うけどな
そういう事をしてMW2の弾無限バグみたいなカオスが生まれない可能性はゼロでは無いし
全くの意味が無い行為とは思わんけどな

そこまで否定したがる理由がわからん
251名無しさん必死だな:2010/01/10(日) 22:35:53 ID:WJoB/r9t0
>>208みたいなことをゲハで書いといてそれはないわ
お前リアル池沼だよw
252名無しさん必死だな:2010/01/10(日) 22:38:44 ID:odipfTSW0
>>251
>>208のどこに問題があるのかね?
具体的に指摘してくれないか
253名無しさん必死だな:2010/01/10(日) 22:38:50 ID:+t4CtFDy0
>>251が正しい
254名無しさん必死だな:2010/01/10(日) 22:39:19 ID:rWgHzBvY0
>>251
実際に無理無理言い出して何か文句言うお前が沸いてる時点でなぁ
255名無しさん必死だな:2010/01/10(日) 22:45:15 ID:MvjksdCL0
じゃ同マップに256人乗るってのは事実なの?
256名無しさん必死だな:2010/01/10(日) 22:55:59 ID:odipfTSW0
>>255
一応事実
ただ、256人が集まり実際に1画面上に出せるかは不明
257名無しさん必死だな:2010/01/10(日) 23:03:24 ID:juEBGk1N0
βテストなんだから起こりうる全ての状況を試したいってのは普通だろー。
よく分かんないけどルール上256人が集まる状況あるんだろ?
それをテストさせたくないとか、回避不能な不具合を隠して売り逃げしたいGKか?
258名無しさん必死だな:2010/01/10(日) 23:12:07 ID:EX8C58gR0
心配しなくても、PS3の性能で256人表示できるなんて、誰も思ってないのにね(´・ω・`)
259名無しさん必死だな:2010/01/10(日) 23:40:57 ID:MvjksdCL0
>>256
そうなんだ 普通にすごいじゃん

一画面に集まって、戦国時代の合戦みたいなこともやろうと思えばできるかも
260名無しさん必死だな:2010/01/10(日) 23:45:31 ID:dYNNyCfSP
実際一画面に収まるのは100人がいいとこだろうけどね。
戦国みたいな近距離メインでも狭すぎる。
261名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 00:05:45 ID:2Xv9Wj8F0
256人大集合動画うpマダー?
262名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 00:46:15 ID:hy9ci5yp0
ID:WJoB/r9t0はどこにいったの?
>>253でID変えて自分が正しいと言って消滅したの?
263名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 03:54:47 ID:MUTon4WA0
MAGベータいれてからPSNがおかしくなった。
MGOとかCoDやってても突然PSNから落とされる。
同じ症状の人いない?
264名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 03:56:54 ID:JwCDMWw00
>>263
無料だから(略
じゃなくて、一部プロバイダーで経路障害中の模様。
265名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 03:59:19 ID:MUTon4WA0
>264
情報thx!
266名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 05:39:24 ID:kdZZVG7E0
MAGのせいか今一部大手プロバイダーに経路障害が発生してるな
267名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 05:55:21 ID:7qEOUows0
アップデートが成功しなくてゲームできないままテスト期間終えそう
268名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 08:36:33 ID:jAkeTr0W0
256人の制圧戦も基本は8vs8なんだよね

ぶっちゃけ、MW2の地上戦のほうが人口密度高いんだが・・・
269名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 08:47:22 ID:FmwU31MpP
別に特筆する点のあるシューターじゃないな
つーか30フレの時点でゴミ
270名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 10:45:47 ID:EIyiGEec0
>>268
命令系統の最小単位が8人小隊なだけで1人が100人以上から集中砲火食らうこともあるぞ?
271名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 10:49:58 ID:dY2eOk900
>>266
うちもいろいろ調べたり問い合わせたらプロバイダの経路障害だった
プロバイダ側で対応してくれんとどうしようもないらしい・・・・・
MAGやりたかったらプロバイダ代えるしかないとかどんな無理ゲーだ
272名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 11:01:03 ID:xT4XX5q/0
>>268
東西南北の攻撃・防衛目標が広く離れてるため、基本は自分達が受け持っている場所で戦う事になるから
現状だと妨害作戦を4つ同時に進行してるだけのようなものだな

バンカー・W塔など前半は両方を制圧状態にするorさせてはいけないため16+α対16+α*2が東西南北で
拠点解放後は32+α対32+αが東西南北でと
273名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 12:34:08 ID:hy9ci5yp0
昨日、一昨日エラーでMAGやってなくて、
今日DNS変えてやってみたら、今まで記録されなかったキル数などが記録されるようになった
これは俺がやってない間にβのバージョンアップでもしたのか、それとも俺がおかしかったのか、どっちだろう
274名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 12:35:32 ID:BPmS1pFA0
>>270
いや、それはまずありえないのに、さも当然の事のように言うなって。
275名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 12:38:33 ID:dY2eOk900
>>274
状況がそうなればって話だよ
処理的には敵の誰を狙うことも出来るし(見方を狙うこともできるが)誰からも狙われる
276名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 12:49:15 ID:BPmS1pFA0
だから100人集めて意図的にやらんと無理だって。
βの段階ではそんな状況になるとはとても思えなかったんだが。
それこそ上の方でアホが揉めてた256人云々と同レベルの話。
277名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 12:53:17 ID:hy9ci5yp0
>>276
>>268の「基本は8vs8」にも突っ込んでたら?
基本は16vs16、そんな状況は意図的にやらんと無理だって
278名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 13:14:41 ID:vmKTciE+O
これ、他のルールってないの?
279名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 13:17:34 ID:hy9ci5yp0
>>278
製品版にご期待下さい。
280名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 06:13:08 ID:2HsyLZ2/O
MAG関連のスレで、やたらとフロントラインの名前を見るな
箱○で一番対戦人数の多いFPSだからって、無理に持ち上げなくて良いよ
ハマる人はハマってるが過疎ってるし、独自鯖だし、いつ鯖閉じるか分からん
281名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 09:13:27 ID:5PaoHnLp0
痴漢ってまだ存在してるの?
そもそも痴漢ってMSが好きなんじゃなくて、単にソニーが嫌いなだけ?
282名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 16:02:09 ID:K5gN+l3S0
痴漢はソニーが好きな人のことだろ?
283名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 16:39:29 ID:MrFQ/zE+0
>>282
ソニーが死にそうなのにたかがゲームに拘るのはソニー好きとは言いがたい気が。
PS好きって話なら、まぁわからんでもないが。
284名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 16:52:25 ID:/a0zqSRi0
>>282
まだそんな事言ってる奴が居たのかw

GK、妊娠、痴漢って既に定着してるのにw
285名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 20:13:07 ID:5oPsFjGU0
>>280
フロントライン関連のスレでやたらと見るのはMAGの名前だがな。
じっさい360ユーザーの中でMAGのためにPS3買おうか悩んでるのはフロントラインプレイヤーだろう。

俺もだが。
286名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 21:35:58 ID:TGHnQUFP0
>>284
定着?
実際にやっちゃってるのに
287名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 21:51:24 ID:pi+CDm3Q0
ゴキブリ沸いて来た
288名無しさん必死だな
>>286
そんな事言ったらきりがないぞ