「FF13が出れば勝負が決まる」←決まったの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
もう販売も一段落したんだから
勝利宣言、敗北宣言どっちでもいいから出せよ

ず〜〜〜っとゲハで「FF13がでたら…」っていい続けてきたよね?
で、どうなの?勝ったの?負けたの?どっちなのよ
はっきりしろよ
2名無しさん必死だな:2010/01/04(月) 22:48:40 ID:zRp0Gise0
酷い>>1がいると聞いて
3名無しさん必死だな:2010/01/04(月) 22:50:53 ID:30qakbhwO
>>1
勝ちだろうね。
どちらにしてもPS2時代の約9割は売れる市場であることは間違いないしな。

日本ではwiiに出したら5割、1割と減るからなww
4名無しさん必死だな:2010/01/04(月) 22:52:35 ID:xBMWWVIq0
日本のゲーム市場はPS3が制した。
5KKXY:2010/01/04(月) 22:55:16 ID:1QdMELPD0
俺の見立てでは限りなく惜敗に近い惨敗だな。
6名無しさん必死だな:2010/01/04(月) 22:55:54 ID:C28hQPVQ0
MGS4がでれば、勝つる!
龍が如くがでれば、勝つる!
本体値下げすれば、勝つる!
バイオ5がでれば、勝つる!
新型が発売すれば、勝つる!
テイルズがでれば、勝つる!
GT5がでれば、勝つる!
FF13がでれば、勝つる!

つぎは何?
7名無しさん必死だな:2010/01/04(月) 22:56:46 ID:8QjxYtqK0
発売日に買った奴→負け組
発売日に買った奴をヲチしてた奴→勝ち組
8名無しさん必死だな:2010/01/04(月) 22:56:47 ID:30qakbhwO
>>5
理由が示せないのはよくわかったよww
9名無しさん必死だな:2010/01/04(月) 22:57:28 ID:Wh5X7VnJ0
PS3本体のベスト版を出せば勝つる!
10名無しさん必死だな:2010/01/04(月) 22:57:52 ID:JvGmexnk0
>>6
最近アルトネリコをそこに加えるようになってて、なんか落ちぶれたなーと感慨深くなった
11名無しさん必死だな:2010/01/04(月) 22:58:28 ID:Ag+aEAby0
年末商戦をひっくり返せなかったので、負けた。
12名無しさん必死だな:2010/01/04(月) 22:58:42 ID:tbL86kQri
>>9
それが薄型なんでは?
値段的にも質的にも
13名無しさん必死だな:2010/01/04(月) 22:59:14 ID:iqeWm/6K0
勝ちハードはソフトが豊富でうらやましいいいいいいいいいいいいいいいいいいい><



01/14 バイオハザード ダークサイド・クロニクルズ (カプコン 7,340円 / コレクターズ・パッケージ版 8,390円)
01/28 タツノコVS.カプコン アルティメット・オールスターズ (カプコン 3,990円)
01/28 ダンスダンスレボリューション ミュージックフィット (コナミ 5,980円 / マット同梱版 7,980円)
02/10 マッドワールド (スパイク 7,140円)
02/10 ラジルギノアWii (マイルストーン 6,090円)
02/11 斬撃のREGINLEIV [レギンレイヴ] (任天堂 6,800円)
02/25 スーパーモンキーボール アスレチック (セガ 5,040円)
02/25 GTI Club ワールドシティレース (コナミ 4,980円)
02/25 大怪獣バトル ウルトラコロシアムDX ウルトラ戦士大集結 (バンナム 5,229円)
02/25 デカスポルタ Wiiでスポーツ“10”種目![ハドソン・ザ・ベスト](ハドソン 2,940円)
03/18 おやこ で あそぼ ミッフィーの おもちゃばこ (スクエニ 6,090円)
14名無しさん必死だな:2010/01/04(月) 22:59:30 ID:30qakbhwO
>>6
もう勝ちだと思うよ。

wiiに今残ってるのって任天堂ソフトしか買わないムダな900万の分母だけだろ。
そもそも勝ちハードってソフトがたくさん出るからこだわる物であって、ただ意味のない分母があるから勝ちハードではない。
15名無しさん必死だな:2010/01/04(月) 22:59:56 ID:caqcUuggP
決まったじゃん
16名無しさん必死だな:2010/01/04(月) 23:00:39 ID:bFNpD3qy0
結局PS12って世間でもオタクが持てはやされてた時期と合致して売れてただけなんだよな
17KKXY:2010/01/04(月) 23:01:02 ID:1QdMELPD0
>>8
理由?
負けハードのPS3で150万以上売れたのはすごいことでした。
ですがマリオはもっともっと売れました。
以上。
18名無しさん必死だな:2010/01/04(月) 23:01:46 ID:zRp0Gise0
クリスマス週にランキングで入ってるのがFF13いれて3本だけなんだっけ…
19名無しさん必死だな:2010/01/04(月) 23:02:14 ID:bh1HBBQ10
SCE、PS3、それに続いたサードメーカーの将来がますます不安になっただけだったろ

あるいは、ゲーム業界終わったな。
みたいなそんな雰囲気作りに貢献した
20名無しさん必死だな:2010/01/04(月) 23:02:25 ID:THzhRn+iP
パンツさんのよかったさがしかわいそうです
21名無しさん必死だな:2010/01/04(月) 23:02:27 ID:H9IiytKv0
このままグダグダで行く事が決まった
22名無しさん必死だな:2010/01/04(月) 23:02:30 ID:cvJ3p5190
日本全国FF音頭

発売日は年末でFF売れるぞー♪
 売れる 売れる 売れるぞー FF売れるぞー♪

クリスマスはプレゼントでFF売れるぞー♪
 売れる 売れる 売れるぞー FF売れるぞー♪

正月はお年玉でFF売れるぞー♪
 売れる 売れる 売れるぞー FF売れるぞー♪

正月明けは何にも無いけどFF売れるぞー♪
 売れる 売れる 売れるぞー FF売れるぞー♪

この後は何にも無いけどプレステ勝つるぞー♪
 勝つる 勝つる 勝つるぞー プレステ勝つるぞー♪
23名無しさん必死だな:2010/01/04(月) 23:02:42 ID:wsko5b++0
FFなら何とかしてくれると思ったんだけどな・・・
24名無しさん必死だな:2010/01/04(月) 23:03:15 ID:8pVHa8je0
ゴキブリちゃんはこれから何を心の支えにして生きて行くの?
もう「◯◯が出たら勝つる」って言えるものないね?
愛しの惨敗ハード抱えて死ぬの?
25名無しさん必死だな:2010/01/04(月) 23:03:20 ID:XrEx0AJ80

図解すると、こうですね

         淡
       淡淡
       
        蹴蹴蹴淡淡蹴淡淡淡
       蹴淡淡蹴淡淡蹴蹴淡淡淡淡
       蹴淡淡蹴蹴淡淡淡淡淡淡淡淡
     蹴蹴淡淡蹴蹴淡淡淡蹴淡淡淡淡
     蹴蹴淡淡淡淡淡蹴蹴蹴蹴蹴蹴
       蹴蹴淡淡淡淡淡淡淡淡
          蹴蹴蹴淡淡
       蹴蹴蹴蹴蹴蹴  淡淡淡
       蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴淡淡淡
     蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴淡蹴
     蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴
   蹴蹴蹴蹴蹴蹴淡蹴淡蹴
   淡淡淡淡淡   蹴
   淡淡淡淡  蹴蹴
     淡淡淡蹴蹴蹴蹴蹴
        蹴蹴蹴蹴蹴蹴
   蹴蹴蹴蹴      蹴蹴蹴蹴蹴
   蹴蹴蹴蹴蹴
    蹴蹴蹴                ζ ←FF13


26名無しさん必死だな:2010/01/04(月) 23:03:25 ID:H9IiytKv0
PS信者さん達はFF13の出来にたいしてどう思うんだろうな
27名無しさん必死だな:2010/01/04(月) 23:04:10 ID:dCz6Rv7X0
オタクがもてはやされた時期なんてあったのか
28名無しさん必死だな:2010/01/04(月) 23:04:22 ID:XrEx0AJ80

そして、こうですね

         淡
       淡淡
       
        蹴蹴蹴淡淡蹴淡淡淡
       蹴淡淡蹴淡淡蹴蹴淡淡淡淡
       蹴淡淡蹴蹴淡淡淡淡淡淡淡淡
     蹴蹴淡淡蹴蹴淡淡淡蹴淡淡淡淡
     蹴蹴淡淡淡淡淡蹴蹴蹴蹴蹴蹴
       蹴蹴淡淡淡淡淡淡淡淡
          蹴蹴蹴淡淡
       蹴蹴蹴蹴蹴蹴  淡淡淡
       蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴淡淡淡
     蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴淡蹴
     蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴
   蹴蹴蹴蹴蹴蹴淡蹴淡蹴
   淡淡淡淡淡   蹴
   淡淡淡淡  蹴蹴
     淡淡淡蹴蹴蹴蹴蹴
 FF13    蹴蹴蹴蹴蹴蹴
   蹴蹴蹴蹴      蹴蹴蹴蹴蹴
 ↓ 蹴蹴蹴蹴蹴
 _  蹴蹴蹴                
29KKXY:2010/01/04(月) 23:04:47 ID:1QdMELPD0
>>24
俺の記憶が正しければ
Fなんちゃらこんちゃらというソフト
があったぞ。
それを支えにしていくんじゃない?
30名無しさん必死だな:2010/01/04(月) 23:04:56 ID:jjG6UNgD0
しかし150万の信者が付いてるカルトだって判明したのは良かったんじゃないの?

今後はもう面倒な手間掛けてゲームなんか作らずとも、
セミナーとか研修合宿とかやるだけでバンバン金稼げるじゃん
31名無しさん必死だな:2010/01/04(月) 23:05:05 ID:8pVHa8je0
>>28
ワロタ
32名無しさん必死だな:2010/01/04(月) 23:06:25 ID:kvUqyhv+0
年間ハード売り上げは勝ったの?
FF出たなら勝ってるハズだよな、ゴキブリ的には。
33名無しさん必死だな:2010/01/04(月) 23:07:05 ID:HCDqCQG40
もう勝負決まったんじゃないの?
このまま次世代機までだらだらと硬直状態だよってな感じに
34名無しさん必死だな:2010/01/04(月) 23:09:00 ID:iqeWm/6K0
  PS3 3月発売ソフト                            Wii 3月発売ソフト

グランツーリスモ5
北斗無双
BIOSHOCK2
パワースマッシュLM
God of War3
龍が如く4                               
QUANTUM THEORY                 VS          おやこ で あそぼ ミッフィーの おもちゃばこ
God of War COLLECTION
パチパラ15スーパー海IN沖縄2                             ∩_∩
トリニティジルオールゼロ                          ⊂≡⊂= (・x ・ ) まとめてかかってこいよ
Army of Two:The 40th Day                          ⊂=⊂≡ ⊂)   ボコボコにしてやんよ
Battlefield: Bad Company2                         ババババ (   \
信長の野望・天道 Red Seeds Profile                        ∪ ̄\ )
35名無しさん必死だな:2010/01/04(月) 23:09:42 ID:8pVHa8je0
>>33
勝負なら最初の年末で決まってたよ。「◯◯で勝つる」という
妄言のネタすら切れたところが笑いどころ。
36名無しさん必死だな:2010/01/04(月) 23:10:36 ID:iHH6w3B00
>>34
なんかマリオがずっとランキングに居座ってそうなラインナップだね。
双方ともに。
37名無しさん必死だな:2010/01/04(月) 23:11:05 ID:Wh5X7VnJ0
FFが出る頃でもなお逆ザヤだった時点で詰んだよな
38名無しさん必死だな:2010/01/04(月) 23:11:26 ID:j2rfGMLz0
GT5が出れば勝つる!・・・って体験版プレイしなけりゃ言えたかもねw
39名無しさん必死だな:2010/01/04(月) 23:12:00 ID:91cPdUnm0
FF13なんてすぐ飽きるゲームで短い祭りだったな
俺はオンゲーのタツカプとレギンレイブで数ヶ月は楽しく遊ぶよ
40KKXY:2010/01/04(月) 23:13:14 ID:1QdMELPD0
一つ聞こう。FF13はマリオにボロ負けしたのか

1.マリオだから
2.Wiiだから
3.FF13だから
41名無しさん必死だな:2010/01/04(月) 23:13:45 ID:kvUqyhv+0
勝った勝った!
感動度で圧倒的に勝った!
42名無しさん必死だな:2010/01/04(月) 23:16:06 ID:6mhVkzbtP
>>1
何にせよ一本取られた・・・のは間違いない
43名無しさん必死だな:2010/01/04(月) 23:16:10 ID:KQK09V1I0
http://www.m-create.com/ranking/
DS:20本
Wii:17本
PSP:8本
PS3:3本
PS2:2本
360:なし
44名無しさん必死だな:2010/01/04(月) 23:16:58 ID:QTyW8zrI0
週間ソフト&ハードセルスルーランキング(2009年12月21日〜12月27日)

Wii 215,129
DSi 113,984
PS3 110,519
PSP 105,801
DSi LL 81,430
DS Lite 17,695
Xbox 360 6,489
PSP go 4,192
PS2 3,747

Wii 215,129
PS3 110,519


もう勝ちだと思うよ(キリッ
45名無しさん必死だな:2010/01/04(月) 23:18:05 ID:cwHWFoo00
46名無しさん必死だな:2010/01/04(月) 23:20:19 ID:OEU7MuAr0
PS信者は負けを認める事が出来ない人種だからね
47名無しさん必死だな:2010/01/04(月) 23:20:21 ID:hFA7zUjm0
起爆剤となって勢いつけばいいけど、まだまだ分かんないね
48名無しさん必死だな:2010/01/04(月) 23:20:38 ID:Ae3Xbver0
つうか、1本だけとはいえミッフィー以外にも3月発売のWiiソフトは発表されてるんだが

ミッフィーミッフィーと騒いでる奴は、ファミ通の予定表すら見てないんだなあ
49名無しさん必死だな:2010/01/04(月) 23:21:01 ID:SWspCvK6P
一週目の勢いが二週目であそこまで激減しなきゃ勝ちだったろうな…
ぶっちゃけあのFFが出ても翌週にはWiiに倍差つけられたのはもうありえん。
完敗というしかないわ。
50名無しさん必死だな:2010/01/04(月) 23:21:23 ID:HctldYBd0
どういう材料を出しても負けだと思うけど、3月までの雑魚タイトル同士の張り合いで勝利宣言しかないのかよw

去年の3月までのラインナップでもPS3圧倒的だったのに、最終的にどうなったか忘れたのか?
龍3だのバイオ5だの無双オロチだのデモンズなどで去年あれだけ前半大騒ぎしたじゃんwww
51名無しさん必死だな:2010/01/04(月) 23:23:25 ID:kvUqyhv+0
>>43
FF出たのに他のソフト全く牽引してねーなw
52名無しさん必死だな:2010/01/04(月) 23:24:18 ID:3URBF7p+0
まあ何だ、一矢報いたとは思うよ。
今更そのくらいどうしたって気もするが。
53名無しさん必死だな:2010/01/04(月) 23:24:38 ID:6Qtdpycf0
もうPS3の勝ちでいいよ・・・何と戦ったのかは知らんけど
54名無しさん必死だな:2010/01/04(月) 23:25:02 ID:vwLNiVzj0
当の任天堂は勝負とかそんなことは考えていない模様
55名無しさん必死だな:2010/01/04(月) 23:25:08 ID:mVJM6yG4P
>>51
むしろFFが足引っ張ってる様にも見える。


まあこれが噂のコレシカナイ需要って典型例だなw
56名無しさん必死だな:2010/01/04(月) 23:25:17 ID:P+DKjj2Q0
newマリオwii発売一ヶ月前ぐらいまではマリギャラとかの売上から予測して
80〜100万程度で落ち着いてFF13にボロ負けするって言ってた奴が結構いなかったか
57名無しさん必死だな:2010/01/04(月) 23:25:26 ID:8pVHa8je0
>>49
でも、FFとしては異例なことじゃないよ。ヲタクが
群がって終わり、友達同士で「あれ面白いよ」で広がる
可能性は皆無だから。
58名無しさん必死だな:2010/01/04(月) 23:26:11 ID:e5QMPbDJ0
>>53
シャドーボクシングだろ
59名無しさん必死だな:2010/01/04(月) 23:26:20 ID:Ae3Xbver0
>52
大阪夏の陣の真田幸村、徳川本陣へ突撃みたいな感じ?
60名無しさん必死だな:2010/01/04(月) 23:26:24 ID:JvGmexnk0
>>56
半年くらいすれば累計では追い抜くだろうが……。というのだけは共通してた
61名無しさん必死だな:2010/01/04(月) 23:26:43 ID:HctldYBd0
実際は200万いくかいかないかのソフトが1本出ただけなんだよね・・・
Wiiのスマブラや64のマリカとかと大差ないんだよ。これで勝利は流石に無理がある
62名無しさん必死だな:2010/01/04(月) 23:26:56 ID:CRKVK4++0
Wiiが勝ちハードなのは事実だろ
だからサードもどんどんくるんだろ
63名無しさん必死だな:2010/01/04(月) 23:27:19 ID:SWspCvK6P
>>57
むしろ買おうと思って相談すると
買った奴から「やめたほうがいい」って説得されるっていうwww
64名無しさん必死だな:2010/01/04(月) 23:29:54 ID:JvGmexnk0
>>62
今のWii市場で売れるゲームを作れるだけの気概がないから、
中二病ストーリーとグラさえ頑張れば売れるかも……のPS3を選びかねん
65名無しさん必死だな:2010/01/04(月) 23:30:28 ID:+O0O/5ns0
>>56
年内FF13 累計マリオって予想してた人が多いと思う
FFも想像以上に売れたがマリオが売れすぎたな
確実に300万以上行くだろ
66名無しさん必死だな:2010/01/04(月) 23:31:33 ID:zRp0Gise0
>>56
俺ですごめんなさい
67名無しさん必死だな:2010/01/04(月) 23:31:58 ID:7PBkhxSL0
>>43-44
PSユーザーってソフト買わなすぎだな
68名無しさん必死だな:2010/01/04(月) 23:32:41 ID:HctldYBd0
>>59
関ヶ原の真田昌幸の上田城程度じゃね?秀忠軍を間に合わせなかったけど、大勢に影響はなかった的な
69名無しさん必死だな:2010/01/04(月) 23:32:41 ID:wesrQq7G0
決まった、んじゃないか本体台数はともかく
サードナ売上ンバーワンはPS3!!
大勝利!
70名無しさん必死だな:2010/01/04(月) 23:32:47 ID:CRKVK4++0
とにかくWiiが勝ちハードなのは事実なんだよな
でも任天堂のソフトしか売れないのも事実
サードはいらないんだろうな
71名無しさん必死だな:2010/01/04(月) 23:32:53 ID:WaGhlgrA0
最大弾であるFF13が死亡したことでPS3の未来は真っ暗だな
FF13がゲームの新しい可能性を提示できればよかったんだけど
ふたを開ければムービーしかない
それまでのFFの延長線上にあるもので、これでPS3の限界まで示されちゃった
まあ、これはハードの限界ってよりも
クリエイターらの発想力の限界ってことだろうな
ゲームの形を模索するより、ルシだのファルシだのそっちの妄想に力を使った報い
これの後を追いかけなきゃいけない他サードは一体どうするんだろうな

A:FFは無視する
B:FFに追従しムービーを増やす
72名無しさん必死だな:2010/01/04(月) 23:33:50 ID:00E40kMy0
売れるものを作ろうって気が全然無いからな。
作りたいものを作りたいように作って、売れない言い訳をぐだぐだ言ってるだけだ。
73名無しさん必死だな:2010/01/04(月) 23:34:49 ID:HctldYBd0
>>72
ハードが変わって、時代も変わったってのを理解してないんだよねw
DSですら売上落としてる所が大半だもんね・・・
74名無しさん必死だな:2010/01/04(月) 23:34:58 ID:Ae3Xbver0
どっちにしろ、負け側のPS3で唯一善戦したからこそFF13が目立ってるわけで
WiiでFF13程度の売れ行きのソフトは多数出てるからねえ
75名無しさん必死だな:2010/01/04(月) 23:35:54 ID:8pVHa8je0
>>70
どこのメーカーの、ではなく普通の人間は面白そうと思ったものを
買うだけなのよ。ゴキちゃんにはちょっと理解が難しいかな?
76名無しさん必死だな:2010/01/04(月) 23:36:11 ID:CRKVK4++0
>>74
サードはいらないな
77名無しさん必死だな:2010/01/04(月) 23:37:15 ID:CRKVK4++0
>>75
ゴキちゃん?
78名無しさん必死だな:2010/01/04(月) 23:38:14 ID:mpbnFrDJ0
クソニーって何もしねーじゃんw
初代PSの時はあれだけ前向きに頑張ってたのに今はなんだよ
完全逃亡状態じゃねーかw

79名無しさん必死だな:2010/01/04(月) 23:38:44 ID:XrEx0AJ80

スクエニはCMがド下手だと思うんだがその辺どうよ?

DQですら、SMAPの使うならもっと他のやり方あるだろと思ったもんだが。
80名無しさん必死だな:2010/01/04(月) 23:38:45 ID:mVJM6yG4P
>>77
ソニー社員の事だろ
81名無しさん必死だな:2010/01/04(月) 23:39:54 ID:HctldYBd0
>>74
3年間ずっと見えてたPS3最大にして最後の弾に、任天堂最強の弾ぶつけて終了だもんなぁ・・・
初めから手札オープンしてて、エースに合わせてジョーカーだしただけだし、楽なゲームだわねw
82名無しさん必死だな:2010/01/04(月) 23:40:10 ID:CTICo+530
>>74
PSWではファーストはノーカウントだそうですよ
83名無しさん必死だな:2010/01/04(月) 23:40:31 ID:Ae3Xbver0
84名無しさん必死だな:2010/01/04(月) 23:40:31 ID:JvGmexnk0
>>78
何をやっても蹴散らされそうだから、負ける戦には参加したくないらしい
85名無しさん必死だな:2010/01/04(月) 23:42:03 ID:F5RBan6+0
>>56
うん・・・
それどころかFF13だけで12月発売のWiiソフトの合計にも勝てると・・・
86名無しさん必死だな:2010/01/04(月) 23:42:24 ID:mVJM6yG4P
>>83
つーか、ファーストのSCEがトリプルミリオンタイトルをバンバン出せば良いだけの話なのにね


SCEってバカだろ
87名無しさん必死だな:2010/01/04(月) 23:43:31 ID:XQNMorqt0
まぁ勝ちだろうね
国内でNo1ぶっちぎっちゃったしね
Wiiはゲーム機じゃないから除外したよ勿論
88名無しさん必死だな:2010/01/04(月) 23:43:59 ID:CRKVK4++0
>>86
任天堂と同じように芸能人ばんばん使えばいいのにね
89名無しさん必死だな:2010/01/04(月) 23:44:10 ID:8pVHa8je0
ソニーも最初はソフトに力入れてたらしいけど、それはSMEが
関わってたから?彼らは確かにソフトありきの考えをもって
そうだけど。
90名無しさん必死だな:2010/01/04(月) 23:44:17 ID:gvW05jJ20
>>84
いや、PS2からのシリーズはすでにめぼしいの出してブランドごと殺してるじゃん
残りのGT5、GOW3が爆ぜたら終了
91名無しさん必死だな:2010/01/04(月) 23:45:37 ID:00E40kMy0
>>87
と、アニメBD再生機が言ってみるテスト
92名無しさん必死だな:2010/01/04(月) 23:45:42 ID:HctldYBd0
>>87
PS3って確かノンゲームハードじゃなかったっけ?一時期家電板行けよ!って言われてたような・・・?
93名無しさん必死だな:2010/01/04(月) 23:45:58 ID:mVJM6yG4P
>>88
SCEもロコロコで篠原涼子のCMしてただろw

ロコロコって何百万本売れたんだっけ?
94名無しさん必死だな:2010/01/04(月) 23:46:08 ID:zRp0Gise0
一方SCEは広告枠を使って麻薬撲滅運動を行った
95名無しさん必死だな:2010/01/04(月) 23:46:33 ID:DMCVFGSj0
売上はそこそこで全力で叩けるわけでもないFF→内容で叩く
各ジャンルのラインナップではどう贔屓眼に見てもPS3の方が上→売上で叩く

これが非常に露骨に見えたな。今後増えるパターンか。
FPSでメトプラで満足出来る人達がFFやGTにはやたら厳しい
96名無しさん必死だな:2010/01/04(月) 23:46:56 ID:Moab6bvD0
1 Wii Wii Fit           353万6288本
2 Wii Wiiスポーツ     352万4167本
3 Wii はじめてのWii     269万3470本
4 Wii マリオカートWii     238万8921本
5 Wii 大乱闘スマッシュブラザーズX     180万8831本


1 PS3 ファイナルファンタジーXIII          151万6532本
2 PS3 メタルギアソリッド4 ガンズ・オブ・ザ・パトリオット   68万6254本
3 PS3 龍が如く3                     49万9436本
4 PS3 バイオハザード5               48万2291本
5 PS3 みんなのGOLF5 40万9840本
97名無しさん必死だな:2010/01/04(月) 23:47:11 ID:EPkRCj1E0
>>93
そうなんだw
それは知らなかったわw
98名無しさん必死だな:2010/01/04(月) 23:47:20 ID:3URBF7p+0
>>89
短期的には上手くいったけど、
音楽業界特有のアーティスト使い捨て体質が
長期的にはSCEをダメにしちゃったねぇ…
99名無しさん必死だな:2010/01/04(月) 23:48:06 ID:UH+pX5Te0
せっかくPS3持ってるのにビデオ屋逝っても
ブルーレイ殆ど置いてねーよwww
100名無しさん必死だな:2010/01/04(月) 23:48:43 ID:oq+kbcfg0
>>96
何それ?Willはサードがさっぱり売れてませんて言いたいわけ?
101名無しさん必死だな:2010/01/04(月) 23:48:57 ID:F5RBan6+0
よくWiiが埃被ってるとか言ってるのを見るけど
Wiiより普及してるのにソフト売り上げじゃ負けてるPSPが一番埃被ってるよね
102名無しさん必死だな:2010/01/04(月) 23:49:40 ID:CTICo+530
>>98
日本にアーティストなんて呼べる音楽屋がどれほどいるものか
103名無しさん必死だな:2010/01/04(月) 23:49:42 ID:Moab6bvD0
1 GC 大乱闘スマッシュブラザーズDX 151万0000本
2 GC マリオパーティ4 90万2348本
3 GC マリオカート ダブルダッシュ!! 82万5894本
4 GC スーパーマリオサンシャイン 78万9989本
5 GC ゼルダの伝説 風のタクト 74万2609本



とりあえず、PS3はGCを超えるところから目指せ
Wiiは力の差が圧倒的過ぎて試合になってない
104名無しさん必死だな:2010/01/04(月) 23:50:09 ID:+O0O/5ns0
>>96
マリオは244万本行ったな
個人的にはWii Fitを抜いて1位になってほしいわ
Fitを否定する訳じゃないが1位というのは何か落ち着かん
105名無しさん必死だな:2010/01/04(月) 23:50:43 ID:CTICo+530
>>100
またファースト除外(キリッ ですかw
106名無しさん必死だな:2010/01/04(月) 23:50:50 ID:8pVHa8je0
>>98
でも、いまのSCEはそもそもソフトを重視する姿勢すらない
じゃない。決定的な違いがあるような気がする。
107名無しさん必死だな:2010/01/04(月) 23:51:12 ID:yqVsaPLT0
どう考えても限りなく惨敗に近い大勝利だろ
108名無しさん必死だな:2010/01/04(月) 23:51:27 ID:mVJM6yG4P
>>100
PS3がWiiに勝つには
ソフトメーカー任天堂を引き抜く以外
もはや術はないってことだろ
109名無しさん必死だな:2010/01/04(月) 23:51:45 ID:w/26h8rq0
決まったじゃん













PS3の大敗で決着がついた
110名無しさん必死だな:2010/01/04(月) 23:51:55 ID:XQNMorqt0
>>96
1 Wii Wii Fit           353万6288本 →体重計。スイーツ(笑)
2 Wii Wiiスポーツ     352万4167本 →こんなの一人でやる奴いるの?(笑)
3 Wii はじめてのWii     269万3470本 →チュートリアル。ゲームですらない(笑)
111名無しさん必死だな:2010/01/04(月) 23:52:56 ID:51jEF5iC0
>>96
Wii サードが売れない
PS3 ゲームが売れない
という事ですね。
112名無しさん必死だな:2010/01/04(月) 23:53:23 ID:kvUqyhv+0
>>86
> SCEってバカだろ

それは猿に向かって「お前はサルだ」と言うようなもんだ
113名無しさん必死だな:2010/01/04(月) 23:53:36 ID:7PBkhxSL0
>>104
今はWiiスポが1位に帰り咲いたよ

Wiiソフト売り上げTOP10 12/13
3,557,686:『Wii Sports』
3,550,283:『Wii Fit』
2,697,416:『はじめてのWii』
2,388,921:『マリオカートWii』
1,812,706:『大乱闘スマッシュブラザーズX』
1,406,753:『Wii Sports Resort』
1,401,558:『NewスーパーマリオブラザーズWii』
1,354,885:『マリオパーティ8』
1,196,758:『街へいこうよ どうぶつの森』
1,060,500:『Wii Fit Plus』
114名無しさん必死だな:2010/01/04(月) 23:53:47 ID:KvnpzVyL0
確か3月にWiiとPS3マルチの奴出るよね
確実にWiiの勝ちだろうけどw
これで勝てると思うGKさんが多い不思議ww
115名無しさん必死だな:2010/01/04(月) 23:53:53 ID:CTICo+530
>>110
そういうのよりPS3ではゲームが売れないっての強調するだけなのにw
116名無しさん必死だな:2010/01/04(月) 23:54:11 ID:UH+pX5Te0
ゲームの質、量からして満足度で測れば圧倒的に箱だな。
PS3は去年になってようやくソフトが出揃ってきた様子で
それまでは遊ぶゲームすらない感じ。
117名無しさん必死だな:2010/01/04(月) 23:54:27 ID:mpbnFrDJ0
結局BDなんて詐欺だよな
今までDVD複数枚で完結するドラマやアニメをBD一枚に収められるのにしないしな
消費者バカにしてんじゃねーのかと
118名無しさん必死だな:2010/01/04(月) 23:54:47 ID:fl7Ccgm50
PS3で出したベヨネッタ
3Dアクション、銃、オサレ、完全新作のキーワードで思い出すのは
デビルメイクライなんだけど
あれ、なんだかんだで60万本近く売れてたのね
翻ってベヨネッタは20万本も届かず
宣伝量は負けてなかったと思うけどこの結果ってことは
PS3ユーザーってすごい保守化してるんだよ
シリーズものしか買わない
「ゲームらしいゲーム」とか「ゲームとはかくあるべき」とか普段の発言からもわかるけど非常に頭でっかち
老人だよそれじゃ
119名無しさん必死だな:2010/01/04(月) 23:55:29 ID:F5RBan6+0
ファーストのソフトの力がそのままハードの勢力図になっているから
ファーストが弱いところはサードに頼らざるを得ないので
120名無しさん必死だな:2010/01/04(月) 23:57:07 ID:4ZuSyX1I0
>>87
仮にWiiを抜いても携帯機に負けてるだろ
国内のPS3最大のライバルハードはPSPだと思うが
121名無しさん必死だな:2010/01/04(月) 23:59:26 ID:Moab6bvD0
なあに
なら、PSPもゲーム機じゃないことにすればいい
122名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 00:00:57 ID:gvW05jJ20
>>121
iPodキラーとか言ってたじゃん
結果はご存知の通り
123名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 00:01:28 ID:GBqWil+b0
PSP→ソフトが酷い。20〜30万の中堅ソフトとMHPだけ。
PS3→最大の弾・PSの象徴であるFF正統続編惨敗。

DS→言わずものがなの国民機。最早、敵なし。
Wii→リゾート→Fit+、MH3→マリオの連携で、大飛躍。
124名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 00:03:53 ID:THzhRn+iP
: はじWii : : : : \ /^ヽ__/l            _,、-=ー' ̄ ̄ ̄`\
: : : : : : : : :  V rヘ    {          /            「ヽ
            : : : : : : : : |         / WiiFit           | }
>=' ニ ̄ ニ=-、          -、  ,|         /: : : :          r'  レ'
          ヽ  「ヽ_ヽ  ノ^l_ノ        /: : : : :  ヽ     {  }
 Wiiスポ    `ー'    ̄` ク   FF13 __,ス: : : : : .  }  __イ  /
                   }   ∧,,∧ \     ̄7: :  r'  ̄  |  {
              }   ノ (( c(ω・´;)  }      厂7  }   /   |
}   r、      ,ィ  ト=-"    〉  ぅ  ヽ`  '´ ノ /  /  /  /
{   〈 トーr―-" {  {      〈_,ー,_ノ   `ー ‐´  (_, ノ   `ー'
 \  \\_,)    \ \_
  \_フ        ヽ_ソ
125名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 00:04:09 ID:c9ILYRMu0
そもそも固定ファンしか買わずにその数も落ちてきてるFFを最大の弾とかなぁ。
確かに売り上げはPS3最大になったし、ハードが変わってもついてくるファンがいるって
わかったのは収穫かもしれんがそれだけなんだよな。
126名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 00:06:10 ID:HSsOFLC80
3月のPS3のソフト群もマリオWiiとリゾートとトモコレで撃墜できそうだなw
127名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 00:07:03 ID:4Zr/Dx9V0
>>124
頑張れ!そこだ!ほら!重力操って!ほら、重力を・・・・重力・・・を・・・
128名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 00:07:41 ID:dmXN4miC0
PS3は3月は多少は盛況するだろうよ
年度末の駆け込み一個小隊で

で、GW商戦にまた任にフルボッコw
129名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 00:08:01 ID:A5Ulq3aB0
130名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 00:11:20 ID:dn7pqX2k0
>>124
せめてDQ9と戦わせてやれよ

あれ・・・?
131名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 00:11:30 ID:Uh8hleke0
任豚はゲームやるよりランキング見る方がお好きwwwwww
132名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 00:12:45 ID:f1+e2xTN0
つうか、まともに考えたら、サード>ファーストより、
ファースト>サードのほうが状況的にはいいんだよな。
最大の弾が他ハードじゃ絶対に出ないってことなんだから。
133名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 00:14:50 ID:A5Ulq3aB0
>>131
ぷ、負け惜しみw
134名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 00:14:53 ID:Oq+sQvCR0
>>131
任天堂信者に対する時とXBOX信者に対する時で
対応変えるから嫌われるんだよ
どーせ箱に対しては売り上げ煽りしてんだろ?
135名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 00:16:23 ID:XAZT52YF0
>>132
ファーストが魅力的なタイトルを出せるのであれば
そのハードの所有者的にはそのほうがいいとも言えるね
移植で完全版もないしな 安心して買えるタイトルになりえる
136名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 00:16:45 ID:5UEjF4IN0
>>131
あっれっぇ?ww
ランキング大好きだったのはゴキちゃん達だったのでは?WwwwW
もうNo1成れないからって手のひら返しですかあああああああwwww
137名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 00:17:04 ID:hu+r9bD60
>>114

GKじゃなくても、PS3とWiiのマルチだとPS3の方が売れると思う奴は多いよ。

その2機種でマルチだと比較的ゲーマー向けのタイトルになるし
その層はPS3とWii両方所有してる人も多いから
どうせ買うならグラのいいPS3版にするか、って事になる。
少しでもPS3を働かせて元を取りたいっていう消費者心理もあろうし。
138名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 00:17:06 ID:ztq47brb0
PS1勝利したのはFF7のおかげと吹聴しまくる一方で
FF13は普及台数が〜任天堂が〜と言い訳しまくる
139名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 00:23:28 ID:CSBowbJZ0
>>137
そしたら本当にサードが売れないWiiって言われるぞ
いくらなんでもそれは無いだろ
140名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 00:23:36 ID:08yxIJYj0
>>138
そうそうそこなんだよな
FF7で勝てたPSは良ハードだったし、ファーストも頑張ってた
FF13が出ても勝てないPS3は糞ハードで、ファーストは脳が沸いてた
141名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 00:24:06 ID:Uh8hleke0
任豚はゲームやるよりランキング見る方がお好きwwwwww
142名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 00:25:48 ID:LQf0iugu0
143名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 00:26:04 ID:5UEjF4IN0
PS3とWiiでゲーマー向けタイトルワロタww
しっくりこねぇw
むしろライト層だろこの2機種は
144名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 00:26:33 ID:dmXN4miC0
クリスマス商戦で、サードが一番儲けた据置ハードが結局
20万戦国無双3・20万太鼓・11万桃鉄のwiiだったってのがな

PS3は一本道以外はCoW2くらいしかないってのが酷い
旧作すら全然ランクインしないのってw
145名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 00:27:00 ID:wnQ5ncHw0
実際PS3はブランドで売れてるだけだわな。
とりあえずPSだから買っとけ、みたいな。
実際使ってみると使いづらい上に、大したソフトもない。
DVDのアプコンだけは重宝してるが。
146名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 00:27:10 ID:b7oxXCxA0
>>139
俺も>>137と同じでPS3とWiiだったらPS3の方が売れると思うよ
BASARA3が証明する
任天堂のソフトは好きだがWiiというハード自体は微妙だと思う
147名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 00:29:50 ID:CSBowbJZ0
>>146
もしそうなるなら、サードからWiiは切られるだろうなw
100%ありえないと思うがw
148名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 00:29:59 ID:Uh8hleke0
>>143
どこがやねん。PS3持ちなんてキモヲタばっかwwwwwwww
149名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 00:31:21 ID:dn7pqX2k0
PS3とWiiマルチってすごい発想だよな。
開発の効率すっげー効率悪そう
150名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 00:31:39 ID:f1+e2xTN0
>>146
無双ならともかく、BASARAはちょっとわからんな。
あれ、女性支持率高けーし、Wii版が売れかねん。
151名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 00:32:25 ID:dmXN4miC0
もう428で証明されたと思ってたけど
PS3の負けって
152名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 00:32:26 ID:Uh8hleke0
>>150
腐女子はWiiよりPS3じゃね?
153名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 00:32:53 ID:wGUEX+G30
>>148
キモいかどうかは知らんが、アニオタは多そうだよね。
154名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 00:33:42 ID:dtMYiEfZ0
PS3は同じオタクでもノンポリが多そうだな。
155名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 00:33:51 ID:f1+e2xTN0
>>148
キモいかもしれないけど、オタというほど深くははないだろ。
まあ、ソニヲタかもしれんけど。
156名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 00:34:19 ID:dn7pqX2k0
>>153
なるほど、両機種ともに初回限定で
BD版BASARAアニメつければいいんだ
157名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 00:34:51 ID:5UEjF4IN0
>>148
ソニオタ、アニオタは多いだろうがゲームオタはそれほど居ないだろう
158名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 00:35:04 ID:bjYl6weZ0
>>150
女性層の大半はDSに移行してるんじゃね?
据え置きにいるのは男ゲーマーとそう変わらんからPS3のほうを選ぶと思う
159名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 00:35:21 ID:hu+r9bD60
>>139

うーん、ないかねぇ。

900万台も普及してるんだから、まるっきりPS3の客層とWiiの客層が乖離してるとも思えないし
全機種持ちのゲーマーはもちろん、PS3所有者でWii持ってる人も相当居るだろう。

実際俺はPS3持ってないけど、PS3とWii両方持ってて同じタイトルがマルチで出たら
さしあたりPS3版買うとは思う。
特にゲーマー向けタイトルはそれが顕著なんじゃないかね。

ウイイレなんかかなり明白っていうか、
あれはWiiのライト層が世間のサッカー離れでサッカーゲーに興味示さず
PS3との共有層が従来型でHD画質だけで選んで、少数派の全機種持ちコアゲーマーが
HD版に加えて独自操作のWii版にも手を出した、って結果だと思う。
160名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 00:35:31 ID:8P3OSiS20
自分の周りの腐女子もWiiじゃなくてPS3だな
161名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 00:35:48 ID:dtMYiEfZ0
>>155
浅い癖に、精神論の人が多いから、
ゲハでキモイ狂信っぷりを発揮する。
162名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 00:37:21 ID:GiqA9R1N0
PS3持ちって「え?PS3が一番売れてるんでしょ?」
とか真顔で言うのばっか
163名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 00:38:08 ID:vls7Zkuy0
FF7が勝ちハードを決める決定打になったのはFF5・6が良かったからだし
FFのためにPSを買ったら7・8とキモゲーだったし
あんなクソにSS・64は駆逐されちゃうしで
PSとFFが仲良く沈没していくのを見られてなんて言うか本当に心の底からざまぁ
164名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 00:39:40 ID:wGUEX+G30
>>160
腐女子も、アニメ見るからね。
その層向けのヤツ。
PS3はアニオタにも腐女子にも、アニメ再生機として重宝されてる気がする。
165名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 00:39:46 ID:f1+e2xTN0
>>152
買うのは腐女子じゃなくて歴女(一部腐)だろ。
166名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 00:40:39 ID:Uh8hleke0
>>163
長い間負け犬だったんだなwwどんまい
俺もPS3負けハードで悔しいよ
167名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 00:41:09 ID:pXXptp3B0
最新のゲーム機は買っちゃうんだけど、情報とかは集めない
中途半端なゲーム好きがPS3を買い支えてます。
168名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 00:41:48 ID:wS4m/nCZ0
>>166
悔しいからこんなスレにいるんだよね。
わかるわかる。
悔しいよね。
PS3が負けてwww
169名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 00:41:50 ID:CSBowbJZ0
>>159
ウイイレがあったか;;
じゃあ、PS3の方が売れるかもね
これから先サードがどういう判断するか気になるな
170名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 00:42:47 ID:HnbHc7hj0
勝つる妄想のネタも尽きたし、ゴキブリちゃんに
できることはプレステ教の信仰告白だけだよね。
171名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 00:43:12 ID:3OzQMYI/0
今度は女に売れてるほうが強い(キリッかよ
おまえらどんだけ自分に自信無いんだw
172名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 00:44:47 ID:5UEjF4IN0
PS3が負けてるのは以前からで・・・
むしろ超絶ウンコゲーFF13があんなデキで強気になれないのが悔しいんだろうなw
173名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 00:46:33 ID:Erb2vBV60
女に売れてる、ならWiiとDSに勝てるわけ無いぞ?
174名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 00:47:07 ID:cB5aRhGO0
FF13が発売して失敗に終わったことで
勝負は決まった訳だが
175名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 00:47:41 ID:CLSVEYvs0
318 :名無しさん必死だな[]:2010/01/03(日) 03:35:46 ID:dfOQ0u8b0
あーなんか妊娠とかチョンロクマル信者とかに
3年間もまった最高の弾がクソゲー扱いされてんのがスゲーむかつくわ〜

せめてネット上だけで神ゲーっていう評価に固まるように俺たちで工作しようぜ!
あ〜イライラする。1本糞だのトモコレ以下だの在庫ニングだのうぜーし、
俺たちのライトニングをコケにしやがってクソ!

328 :名無しさん必死だな[]:2010/01/03(日) 03:37:07 ID:dfOQ0u8b0
FF13は俺たちゲハ速の力で神ゲー評価にしてやろうじゃん!
中途半端はやめよう。

まずはν速からだ
小細工はいらない。









■■速報@ゲーハー板 ver.10207■■
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1262446907/328
176名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 00:47:43 ID:dmXN4miC0
FF13が神ゲーで、セールスでもマリオに圧勝して
PS3本体もwiiを大きく突き放す
それがゴキさんたちの思い描いていた年末年始だったんだよ!

ご愁傷様ですwwwwww
177名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 00:49:12 ID:5UEjF4IN0
布教活動に使えないと判ったからなーFF13は
ゴキちゃん達でさえこりゃひでぇぇと絶句するデキだからな
あんなの進めてゴキステ3買わせたら怒り買うの多少なりともわかってるんだろうw
178名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 00:50:43 ID:4Zr/Dx9V0
BASARA3は性能に利のあるPS3、幅広い層で無双3層も取り込める有利さのあるWiiって感じ。
どっちも持ってる人はPS3買うだろうし、そこの差とかも色々分析できて比較は面白そうだ
179名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 00:51:53 ID:dtMYiEfZ0
>>177
むしろ、FF13は御神体のはずなのに。
御神体を工作の道具に使う宗教ってどうなの?
180名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 00:54:25 ID:Tq5LsbHw0
ハード売上はもうWiiに10万差をつけられて完敗したな先週
ソフト売上もトップ30だか50だかで3本しか入ってない
コアゲー、オタゲーばっかじゃ次は続かんよ
今までどおり
181名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 00:55:50 ID:EVZLUhUd0
なんだろう
確かに今年の発売予定ソフトではPS3が豊富なんだけど

このゴキブリの余裕の無さは
なんだろう
182名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 00:56:30 ID:+xwhZOEm0
          --彡 ̄ ̄\/\                            /)  /)
         / 彡   _∧ミ`\                         /  ⌒  ヽ
         /  ,彡´ ̄:::::::::\ヾi》》|                         | ●_ ●  |
        |  |::::::::::::::::::::::::::| |≠ |                        (〇 〜  〇 |
       /  |:⌒::::::::::::⌒:::::| |\/ FF13って蝉の一生みたい       /       |
     /《ヾ彡/:(●):::::::::(●)::| \i\   .チョーウケるwww.         |     |_/ |
     ゝ__彡 |.::::::::(__人__):::::::|\ミ ソ
      \《 | \::::::`ー´:::::/ |__> 丿               発売2週目で発売から3ヶ月過ぎた
       ミ  \.ゝ.T---T  《ミ| ./                 俺に週販で負けるとかクズすぎるだろ
       >___\  `´  `--´
183名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 00:58:45 ID:dmXN4miC0
豊富っても
チンコンでやるバイオとか、体験版で幻滅したEoE&GT5とか
FF13株暴落の影響で影が差したヴェルザスとか
劣化スパイクアウトみたいな北斗無双とか
十年一日の如くやることの変わらん龍とか
360とのマルチのライジングとか

そんなんしか残ってないからな
184名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 01:00:46 ID:dtMYiEfZ0
>>183
まあ、一見豊富に見えても、
どうせ、細かく見ていくとボロが出るんだろう。
185名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 01:03:19 ID:wGUEX+G30
>>184
独占の予定も、マルチ化とか、延期→未定のコンボとか、PS3ではよくある話だしw
186名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 01:04:48 ID:5UEjF4IN0
ラスレムどこいった
187名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 01:09:24 ID:4Zr/Dx9V0
PS3は負けハードでもハードを買う理由がサードソフトってのが微妙なんだよね。
64やGC、SSやDCは任天堂ソフト、セガソフトをやるっていうお題目があったから買いやすかった。
188名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 01:11:02 ID:5UEjF4IN0
今のソニーはハッキリ言って信用できませんからな
189名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 01:12:41 ID:pXXptp3B0
>>187
ファーストがソフト開発を頑張って、それがそのハードの"色"になるし魅力になって
サードがソフト出さなくてもファーストが出すから安心ってのがあったんだが、
PS3は全然違うな。
190名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 01:16:58 ID:5UEjF4IN0
PS3作った張本人すら早々にトンズラしたからなw
誰もやる気ないでしょ あんな基地外ハードで開発なんて
191名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 01:18:31 ID:LQf0iugu0
これが全部出ればPS3がソフト不足とは言われなくなるね

ttp://www.jp.playstation.com/info/notice/nt_20050916_ps3_lineup.html
192名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 01:23:48 ID:fSTQB9Ls0
亀になっちまったが
BASARA3は
DBZやGジェネ(これはPS2vsWiiになるが)のように
PS3の方が売上は高いと思われる
と言っても10万前後、もしくは10万いかない程度の争いだと思われるが
193名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 01:25:04 ID:EVZLUhUd0
不思議なのは薄型が出てから、確かにPS3はWiiに週売上は勝ってたが
大きな差がついてないんだよな。
しかもWiiのほうは8月のモンハン以降大きな弾はないのに
そして年末は圧勝
なんというかWiiの底力を見たわ
194名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 01:33:48 ID:PL/nP9i10
Wiiは任天堂しかないってよく言われるけど
ぶっちゃけそれ目的だけでも十分買う価値あるし・・・
195名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 01:36:43 ID:VFuHeP/T0
Ff13は太平洋戦争の時の戦艦大和だな
ドラクエ10が原爆になりそう
196名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 01:37:13 ID:dn7pqX2k0
日本人はDQと任天堂ゲームさえできれば
大半が満足するってことか。
197名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 01:49:13 ID:pXXptp3B0
>>195
なんかゲハで時々FF13=戦艦大和って例えをしてるレスを見るが、
いつも微妙な例えだと思う。
198名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 01:52:00 ID:6k1T8mJb0
大艦巨砲主義がムービーゲーに被るから使われるのかも
199名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 01:53:48 ID:dtMYiEfZ0
>>198
そもそもFF13は大艦巨砲ですらなかった訳で。
理想としてはそうだったんだろうけどね。

現実は遙かにショボかった訳で。
200名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 01:59:49 ID:ZeXrsfWpP
ゴキブリがPS3の評判を落としたから負けたんだよ
声だけでかい業界のガン

こいつらを上手く利用できると思って野放しにしたSCEは
結局、自分で産み出したガン細胞をコントロールできずに滅ぶことに。
201名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 02:00:27 ID:GiqA9R1N0
大和に喩えちゃうと
「FF13が駄目だったのはJRPGが時代遅れになったから」って結論になるだろ
妥当な喩えじゃないよ
202名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 02:02:11 ID:3OzQMYI/0
>>201
ものすごく妥当に聞こえたが?
FF13が悪いわけじゃないって論調になるのが問題なのかな?
203名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 02:04:18 ID:CLSVEYvs0
蝉の一生
204名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 02:04:44 ID:GiqA9R1N0
過去のJRPGと比べても駄ゲーだろFF13は
大和は戦術が変わらなければ最強の戦艦だった
205名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 02:06:19 ID:jzXDCAhx0
ipodキラーとかでソニーがRolly出した時とダブるな
あれも信者が必死に擁護してたけどクソすぎて一瞬で消えたな
206名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 02:10:18 ID:GiqA9R1N0
ちょっと待て
iPodキラーを名乗ったのはPSPだぞ
さすがにRollyでiPodキラーは無いだろw
207名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 02:14:14 ID:GBIOBZnT0
>>201
確かに、別にJRPG自体が時代遅れなわけではないな。少なくとも、日本市場では。
実際、DSではまだまだ売れてるし。

問題は、HD機ならではの強みとJRPGのシステムがイマイチ相性が悪いそうなのと、FF13でそれがさらに際立ってしまったこと。
結局、料理の仕方が問題な気はするんだけどな。
208名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 02:14:44 ID:pXXptp3B0
海外はムービーを入れてもプレイヤーに操作させたり、演出に工夫を加えたりで
没入感を高める進化をしてるんだよな。

大艦巨砲主義を駆逐する航空主兵主義に当たる内容がハッキリしないし、
ミリタリーに例えだすとう〜んとなるような例えしかでない。
209名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 02:22:18 ID:u8FHzzP40
もしもライトニングを操作して戦うアクションゲーが出たら
その時こそ俺のPS3購入の時だと思う
隠しエロコスは必須だが
210名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 02:25:36 ID:GBIOBZnT0
>>209
おお、重力を操って敵を倒すゲームだな!

…って、真のFFって奴か?
211名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 02:29:37 ID:wnQ5ncHw0
>>209
バレットウィッチを極めたクチかw
212名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 02:29:53 ID:Gj0X7/pq0
FF13のゲーム性は脱衣マージャンに劣る
213名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 02:31:24 ID:pXXptp3B0
ベヨネッタでもやってなさいよw
214名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 02:36:42 ID:u8FHzzP40
>>211
実績はコンプした
>>213
今すぐではないがいずれ買うだろうとは思う

重力を操るかどうかはおいといてw
野村キャラが大嫌いだった俺が唯一惹かれたのがライトニングだった
伝え聞く限りのライトニングの言動やそこから察せられる性格なども、
まあアクションゲーなら問題なさそうだし
ライトニングの禁欲的な顔が(ry
215名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 02:43:10 ID:dXqn9LRe0
>>1
勝負は決まったろ?
PS3の敗北
結局Wiiを超えそうな勢いもない
日本でも世界でも
あ、世界はFF13まだだったね
あ、世界ではFF13って箱○とマルチだから勝敗を左右する程期待できないね
あれ?やっぱPS3終わってるじゃん
216名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 02:50:03 ID:3/QuoV0K0
流石に期待の新星FF13がこのざまで勝利勝利とかいえないだろw
売れたけど、何ぞこの手抜きゲーwwwwwwwwwwwww

FFの名前がついてたらどうなってたんだこれ
217名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 02:56:10 ID:k+dJXmPy0
>>209
クリスタルベアラー?
218名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 02:56:52 ID:6k1T8mJb0
正直マグナカルタ13と言われても違和感は無いw
219名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 02:57:58 ID:B5a0tk6k0
うわあああああっと、でたああFF13!
決まったああああ!

ゲェェー・・・

今はここ位
220名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 02:58:29 ID:IgyBUPGX0
221名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 02:58:56 ID:89TjiQvBP
アマゾンでも投売り始まりましたね、FF13
222名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 02:59:00 ID:3/QuoV0K0
同じムービーでも
ttp://www.youtube.com/watch?v=jLhptv1yYMU
これと比べたらFF13は所詮作り物のうんこムービーだったな・・・

まぁ比べたらかわいそうか?
223名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 03:03:06 ID:3/QuoV0K0
>>220
結局PS3みたいな中途半端なオタク向けのハードユーザーと
欲しくても親にねだらないと買ってもらえない子供ユーザーを一緒に考えてるのが間違えてるんだけどね

在庫の達人だったはずの2ですら9位にはいってると言うのにw
224名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 03:21:10 ID:w2nfSI4LO
チカニシは遊べないからって派手にネガキャンしすぎだろ
訴えられたら余裕で負けるな
225名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 03:23:48 ID:ocz6i0Yn0
ブルーレイ流行らなかったね、HDなんとかも
226名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 03:32:25 ID:6so0zuIc0
>>224
まだ訴えてなかったのかよ
こんなにやられてへたれすぎだろ
227名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 03:34:57 ID:89TjiQvBP
>>224
PS3持ってるし
持ってるけど、興味ないし

228名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 03:38:31 ID:dXqn9LRe0
なんで遊べないと決めつかられるんだろうね
やりたきゃ買ってやるし
やる価値も買う価値もないから持ってないって人は多そうだが
そもそも日本で倍ぐらい売れててもう行き渡った感のWiiに
値下げ・新型・FF13と3枚も切り札を使ったPS3が
2009年ハード売り上げ負けてる時点で終わってるとなんで気がつかないのか
229名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 03:39:32 ID:lZE0Gb890
FF10-2でさえ楽しんだ友人をゲンナリさせたFF13半端ねーよマジで
230名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 03:43:16 ID:37h46/dW0
>>1
FF13に望み掛けていたPS陣営は大敗北。

PS3でPS2の時ほどソフトが売れなくて、FF13が出れば状況が変わる・・・って
信じようとしてたのに、結果はハードを20万ぽっち牽引しただけで終わった。

FF13はそれなりに売れたけど、結局今PS3でミリオンヒットがほとんど出ないのは、
FFの為だけにPS3を買ったユーザーばかりだったという事を証明してしまった。
PS3の状況が劇的に好転する望みは絶たれてしまった。

これからどうするんだろうねぇ・・・。
231名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 03:43:30 ID:JTYRT7Uj0
>>229
その友達が成長したんだよ・・・
232名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 04:06:56 ID:6UBZQOQK0
>>231
10-2の頃に中学生だとしてももう大学生だもんな。
233名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 04:08:59 ID:r8PddgPt0
たかだがゲームの売り上げで勝ったとか負けたとか、なんなんだよw
勝ったらなにが得れるんだよ、んなもんねーだろwwwww

234名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 04:11:47 ID:6UBZQOQK0
ハード・業界板に来て何言ってるんだ
235名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 04:16:54 ID:itvY2GFG0
>>233
お前ゲハは初めてか?力抜けよ
236名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 04:19:22 ID:sZgVn8vo0


完全敗北。
237名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 04:39:57 ID:Sx1dnpoC0
PS2のままでWiiと戦ってた方がまだ良かった
238名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 04:40:37 ID:s6H14Ijb0
何かひとつの時代が終わったのは確か
239名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 04:52:52 ID:+XqbCk7KO
ぶっちゃけ据置自体どれもやばい
wiiは任天堂ものしか売れずサードは壊滅状態
PS3はソフトはそれなりに売れるがいまいち奮わない
箱はいわずもがな
240名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 05:07:31 ID:3R1qtXFg0
任天堂以外がヤバイの間違いだろう・・・w
241名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 05:22:16 ID:6UBZQOQK0
任天堂がやめないかぎりはゲーム産業は続く。
ソニーはいつも通り荒らしてるだけ。
242名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 05:31:33 ID:ocz6i0Yn0
>>241
血まみれになって荒らしてくれるから楽しめるんだね
243名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 06:39:20 ID:eu7Ogdmz0
落ち着けば明らかな撒き餌とわかる
レスにスルー出来ずゴキブリは何匹食いつくのでしょう?
244名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 07:30:40 ID:UlKNmnao0
>>6
ゼルダさえでなければ、勝つる!
マリオさえいなくなれば、勝つる!
ポケモンからピカチューが消えれば、勝つる!

とかに路線変更したほうがよさそうだなw
245名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 07:40:07 ID:s9L6ECeV0
MH3GをPS3で出せば決まる
246名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 07:42:36 ID:+xwhZOEm0
SS、DC、64どれもミリオン何本もあっても負けハードだったからなあ
PS3におけるFF13てセガ系ハードのサクラ大戦程度の存在なんじゃないの
247名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 07:47:54 ID:uHECbXgEi
ファンから搾り取れない分サクラ以下だろ。
248名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 07:47:55 ID:DNy0n2MI0
103 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/08/13(木) 16:38:20 ID:zfsG+v92O
強がるなよ任豚(´;ω;`)
見なおしてもウィーフィットと戦国無双しか弾がねーぞ(´;ω;`)
他のハードはFF13、ベヨネッタ、鉄拳6、NBA2K10と他にもあるのに(´;ω;`)

101 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/09/05(土) 12:10:48 ID:w7T8FARr0
FF13は12月中旬か
こりゃ年末はPS3無双だな
Wiiはマリソニが年末の目玉だし

648 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/09/06(日) 12:17:32 ID:RR77Sq6P0
もしホントに、GT5もFF13も年内に出るとしたらPS3のクリスマス商戦はスゴイことになりそうだな
年末商戦を狙ってのことだったのかな薄型PS3は
任天堂は、今年の年末はなんか玉は有るんだろうか?

戦国無双3はWii市場じゃ売れないのは簡単に予測できるし
すぐにワゴンに行くのが分かってて発売日に買うこともない

---
期待通りにFF13が年内に出たのに、結局任天堂無双だったでござるの巻。
249名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 07:49:08 ID:BUdaFMLVO
13000円になれば勝てる
250名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 07:56:43 ID:KXzfzHsbO
FF13がまさかまさかの出来だったからビックリした

意味不明なシナリオ
伝わって来ないテーマ
鳴らないファンファーレ
美形出しとけ的なキャラデザ(モブ含むサッズさん以外)
馬鹿なAI
唖然とするエンディング
呆然とするマップ
愕然とする武器成長システム
二週目無し
ギル足りねえし
隠し無し(SPECIALは説明書に記載済)
肝心な所はクリップ読め
読んだ所で「だからなに?」
ムービー観て前に移動して戦闘してムービー観て前に移動して戦闘してムービー観て前に移動して戦闘してムービー観て…

箱ユーザーでFFファンよ
やれない君達がマジで羨ましいぞ
金を返してほしいレベルだ
時間でもいいや、返してほしいわ
251名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 08:05:14 ID:CnKAS2gK0
すでにPS3は勝利している
252名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 08:21:51 ID:9TZM4LQIO
>>251
だな
PS3が一番笑えて面白いっていうのはゲハの共通認識なのに
それでもゴキブリさんはまだまだ必死で闘ってるからな
ウサギを狩るのにも全力なんだろう
253名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 08:38:58 ID:UlKNmnao0
現時点でワンダースワンとピピン@に勝ったのは確実。
254名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 08:42:22 ID:7p8/6NLJ0
FFはこれだけ内容を叩かれるんだから
売上はまあ成功なんだろうな。
内容なんてどんなゲームでも叩けるし
好みは人それぞれだ。
初心者にとってはコンボ系の格ゲーや
弾幕系のシューティングよりは面白いだろ
255名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 08:53:42 ID:sZgVn8vo0
これなら発売しない方がよかったね・・・
256名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 08:56:13 ID:dWBhhR4A0
一番笑われてるのは売り上げ本数。
五年かけてPS3逆転の使命をおびてたのにPS史上最低の売り上げ。
257名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 09:02:58 ID:DivTWl500
PS3はとにかくPSPを打ち負かさないとどうにもならんだろ。
PS3の売りのはずの和ゲー(特にPS2で出ていたゲーム)が大量にPSPに食われてる現状だと
PS2のポジションに復帰する事は難しいんじゃないか?
258名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 09:05:25 ID:pmBtDxnl0
3万ぐらいの価格にしてマシなシナリオライターや
プロデューサー雇って、作りこめばよかった。
259名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 09:17:00 ID:orVhW86S0
>>1

勝負は決まっただろ
日本を代表するRPGはドラゴンクエストに決まったんだよ
FFはファンを裏切りブランドを失った
さようならFF
260名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 09:20:47 ID:hbqhuTTB0
FF13が出るから勝利確定→FF13が出れば逆転する→FF13が出れば風向きが変わる
→FF13は限定条件で考えれば圧倒的なはず→FF13は普通に神ゲー
261名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 09:45:52 ID:yqSg89w40
ドラクエ5は普通に神ゲー
PS2のZ.O.Eとアヌビスは普通に神ゲー
クラナドは普通に神ゲー
デモンベインは普通に神ゲー
戦国ランスは普通に神ゲー
FF13は普通に神ゲー(w


2chでよく見た「なんだ、ただの神か」っていうニュアンスとして
GKは「普通に神ゲー」と言いたいらしいが
その「普通に神ゲー」の前に「FF13」が付くと、「FF13は普通に神ゲー(w」となるんだよな
なまじ内容や評判がここまでひどいと語尾に(wを付けないと
本気で言ってんの?大丈夫?くらいヤバい
262名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 09:45:56 ID:w2nfSI4LO
タイレシオでいけばかなりのスコアを出している
チカニシはこういう高いスコアを出したことがあるか?
263名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 09:47:12 ID:LrNiarSs0
いきなり
「FF13は限定条件で考えれば圧倒的」
の活用例が出たな
264名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 09:50:31 ID:Qnggd89w0
>>262
つ360のブルードラゴン
265名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 09:52:17 ID:qC5jholy0
勝ち負けを判定するならハード別、ソフトの総売り上げ金額で勝負するべきじゃない
其れがハード別の、購買力(市場規模)の大体の判断基準になるはずだから。

今はwiiが圧倒だろうけど、このままの流れだと2010〜2011に逆転されかねない。
266名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 09:53:09 ID:zJaR8YSu0
PS3が売れる         →         GK「大勝利!」
   ↑                          ↓
GK「売上しか語ることができない妊娠!」 ← Wiiが売れる
267名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 09:55:26 ID:53KVSQcr0
いろいろ思いつくなぁ
268名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 09:55:34 ID:mla4uh0D0
Wiiが落ち込んでる自体は別にいいけどさ

FF13でこれじゃあ、もう据え置きの復権はナイね

個人的にはとてもうれしい
269名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 10:00:18 ID:hbqhuTTB0
現状よりも希望的観測を重視して何か見えんのかな。
薄型出して値下げしてFF13出してこのざまじゃPS3は来年どうすんのかな。
さらに薄型出して値下げしてGT5でも出してまた二位を目指すのか。
270名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 10:02:06 ID:Lpxpj3Aj0
>>265
何が言いたいのか全然伝わってこないんだが
271名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 10:02:14 ID:E2r69Pu20
けどブルードラゴンはお城のパーティー会場とかが綺麗にあってさ
普通にその辺り探索してさ、テーブルに並べられているお菓子眺めてるだけでも
楽しかったのにな
これこそRPGの醍醐味だよなって
272名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 10:03:48 ID:EVZLUhUd0
このFF13大コケ騒動はPS陣営にはショックだろうな
何せ、PS1の勝利を決定付けたのはFF7だったわけだし、PS2の時もFF10か。
そしてこのFF13・・・どうしてこうなった!
273名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 10:06:22 ID:E2r69Pu20
むしろこうじゃね?

PS3が売れる   →360ユーザー「ウリアゲウリアゲ」  →パンツ「セカイセカイ」   →   GK「大勝利!」
   ↑                          ↓
GK「売上しか語ることができない妊娠!」 ← Wiiが売れる


しかし実際にはPS3こそ世界でこけると終わるハードだったりしますw
274名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 10:06:34 ID:s+y5/AAEP
newマリオwiiに反撃の芽を踏み潰されました
マリオさんパネーッスw
275名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 10:06:55 ID:53KVSQcr0
>>272
これを機にSCEがサードあてにしないで自社ソフトに力入れる様になってくれればいいんだけどなぁ
そうはならないんだろな
276名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 10:07:04 ID:LrNiarSs0
>>270
PS3版FF13と箱○版FF13の売上を比べて勝ち負けを決めてください
P S 3 大 勝 利 ! ! !

って意味だろう多分
277名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 10:09:07 ID:aTT0IU4J0
ID:30qakbhwO←マジキチ
278名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 10:09:16 ID:59YkoGeHP
瞬間売上は一般層には良く見えるけど
業界の人にはどう見えるんだろうな。

在庫とか週販の落ち込み見ると
最大の弾でこんなもんかって感じだが。
国内外順位は動きそうも無いなあ。

GOW3とGT5売れるといいね。
279名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 10:09:22 ID:hbqhuTTB0
>>272
PSの頃は任天堂はもたついた上に他の大手サードの動きも合わせてビックウェーブで時流が動いた。
PS2の頃は波に乗るだけだった。PS3は何なんだろうな。任天堂が大波起こしたよりも大手サードの動きで
全然波が起きてる感じがしない。
280名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 10:10:18 ID:bjYl6weZ0
二周目ないとしたら、今度は中古がヤバイな
281名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 10:13:13 ID:ZtAfELAp0
同じ手が何度も通用すんのか
282名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 10:13:20 ID:zJaR8YSu0
PS2の時は最初がクライマックスだったね
PS1互換がある、DVDが見られる、競合ハードの力が全く無い状態
283名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 10:13:52 ID:nByFn72N0
>決まったの?

うん、決まった
FF13が出たのに本体がさほど伸びなかったことで、
PS3の負けで勝負が決まった
284名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 10:14:39 ID:Lpxpj3Aj0
そういえばFF13の中古は順調に増えてるみたいだけど
絶望してPS3本体売った人はどれくらいいるんだろうか?
285名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 10:21:58 ID:G93YWtWh0
昨日ゲオでワゴンに山積みされてたぜ
286名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 10:31:58 ID:sNv1DYQ30
2009年のWiiとPS3はほぼ互角の戦いだった

しかし、2008年に比べWiiは大失速、PS3は大躍進をした
この流れに乗り、2010年はPS3の圧勝に終わると思う
287名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 10:32:47 ID:qC5jholy0
>>276
別にFF13が勝ったとか思っていない

ハードの勝負けだろ、機種別にソフトの市場規模で判断するしかないだろ。
288名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 10:35:31 ID:+OwLW6cI0
つまり、Wiiが落ち目の所に赤字を悪化させてまで本体を値下げ+小型化し、
本体発売前から煽りに煽っていたPS3最大の弾であるFF13出した上に、
2009年という一年間だけを限定して勝負してもPS3はWiiに負けたって事だね。
289名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 10:38:13 ID:zJaR8YSu0
勝てたのは発売一週間目の間だけだったな・・・w
290名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 10:38:31 ID:Lpxpj3Aj0
来期は黒字と平井さんも毎年おっしゃってますので
291名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 10:41:19 ID:qC5jholy0
2009年にハード数伸ばしたんだから2010〜2011年に
wiiよりPS3の方がソフトの市場規模上回る可能性が高いって話
292名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 10:42:37 ID:ihEdsK28P
2008年と2009年でPS3本体販売数どのくらい伸びたの?
293名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 10:44:08 ID:LCod0RHe0
勝負が決まるどころか、
セガサターン超えも厳しいんじゃないか
正直、Wiiや箱の次世代機の方が楽しみ
294名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 10:46:11 ID:qC5jholy0
>>292
国内は2008年で100万台、2009年で180万台位だったんじゃなかった。
295名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 10:46:46 ID:dWBhhR4A0
296名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 10:47:32 ID:ihEdsK28P
>>294
2009年は170万だけど、2008年がわからん
297名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 10:47:38 ID:ld9xs5cC0
借金何千億と作ったけどPS3は勝利!!


バカスwwwwwwwwww
298名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 10:49:25 ID:Lpxpj3Aj0
>>295
国内限定期間限定勝負なんだよ
PSWでは条件限定勝負が常識
299名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 10:49:46 ID:Qnggd89w0
なんか、2007年の佐藤琢磨(F1)を思い出すな。
「前と比較しても、0.1秒くらいのタイム差ですからね。このまま追い上げて欲しいものです」
…いや、それ離されてるからw

まあ、当時の佐藤琢磨に優勝や表彰台を望んでるような香具師はいなかったろうけど。
300名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 10:51:17 ID:ZAhZXOwR0
あの程度でWiiの市場規模を抜くとかマジで考えてるのだろうか。
国内だけなら今年1年で300〜400万台売れるようなら2011年はソフト首位だろう。
301名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 10:54:45 ID:DlC9NrfdO
春までのPS3のソフトの売上、NewマリWiiの残り火だけで相手にできてしまいそうなんだが
302名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 10:55:47 ID:AkjdNS5v0
勝負がどうこうじゃなく、どこに注力するか迷っていた任天堂以外のソフトメーカーの流れが
FF13が期待通り売れたことで決したというだけだな、今後のゲーム開発企画が見もの
303名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 10:56:06 ID:Lpxpj3Aj0
正直SCEの惨状はWiiに短期で勝てばいいってもんじゃないよな
304名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 10:56:55 ID:ihEdsK28P
>>302
DSとPSPだろ
305名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 10:58:35 ID:Qnggd89w0
>>302
期待通りには売れてない稀ガス。
306名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 10:59:14 ID:mla4uh0D0
>>302
携帯機と携帯電話が更に加速するな


つうか、携帯電話のゲームの料金システムって、
結構罠だよね
307名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 11:00:09 ID:5Jsjg8VHP
アイテム課金とか?
308名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 11:01:40 ID:gMAr8IWZO
FF13でやっとサードにPS3の方見てもらえるって遅すぎだろう
今年のラインナップもGT以外は龍の焼き直し、バイオやスト4の完全版とゲイツマネーRPGの移植だけだし
大作発表してくれよいい加減
309名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 11:03:04 ID:08mNGX58O
FF13売れても他のソフト売れるわけじゃないしなぁ
ウイイレ週のドットさん見るに
310名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 11:03:20 ID:qC5jholy0
>>300
今世代ソウトの市場を築いているハードまだ一つもないぞ
優良な市場って一つの馬鹿売れよ今なら50万本売れるのが多く出る市場
そしたらサードも安心してソフトを出せ好循環が始まる
国内では未だ何処も達していない
311名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 11:05:45 ID:Lpxpj3Aj0
開発費等を差っぴいた利益は無視してください
312名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 11:06:51 ID:qC5jholy0
FF基準にするんじゃない
313名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 11:07:52 ID:vL8dUpFw0
>>308
大作って言ってもPS2の売り上げ上位でドラクエ以外はあらかたPS3に出てるからなあ
FFが最後だよ

信じられるか?
昔はGT、みんゴル、ウイイレ、無双がミリオン常連の大作だったんだぜ
314名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 11:08:31 ID:5Jsjg8VHP
>>310
めちゃくちゃ景気よくなるとかしないと
無理なんじゃ
315名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 11:08:58 ID:EVZLUhUd0
据置全体の市場が冷え込んでるからなぁ
仮に据置市場が完全に死んだとして、携帯機でも余裕で食っていける任天堂
MSの動向はわからないが体力はありまくる

PSPは生まれた時からゾンビ状態
体力も無いのがSCE
だから据置市場に必死に拘るんだろうけど・・・・
316名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 11:10:07 ID:vL8dUpFw0
>>310
DSならハーフ続出だが
317名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 11:11:00 ID:tKQ5mDC/0
>>310
ソフトが売れなくなってきている現在で50万本ってことは、
その定義だとSFC以降存在していないことにならないか?
どう甘くみてもPS中期以降は今の50万本クラスの
ソフトが多発したハードなんてないぞ。
318名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 11:15:57 ID:JLLyzYcG0
確かFF新作が云々をゴミ通であったような
つまり
〜ならば勝てるは一生続くんだ
GTもそうだろ
妄想で生きれて糞ゲーに釣られる人種というのが腐るほどいるという不思議な市場
319名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 11:16:06 ID:mla4uh0D0
「10万本売れたら大ヒット」とか言う言葉が横行してたPS2時代に比べれば
50万本がソコソコでるDSっていい市場じゃないのかね
320名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 11:18:46 ID:qC5jholy0
正確には金額ベースで話さないと余り意味が無い。
321名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 11:22:02 ID:GhqnJSQH0
金額ベースよか利益の話になって、開発費やらは外部にはわからんし〜という話になります
322名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 11:27:01 ID:vL8dUpFw0
ま、PS3で利益が出るならPS3で出せばいいんじゃない
323名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 11:28:05 ID:LCod0RHe0
PS3で本当に儲かるならどんどんサードが参入して
ソフトも連発しとるわ
324名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 11:34:11 ID:qC5jholy0
>>320
そうなんだよね〜
今のDSなら開発期間x携わった平均人数x給料+経費
PS3はこれにライブラリの開発費が加わるんじゃないかな?
325名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 11:36:41 ID:6fwc11jVP
>>323
ま、実際据え置きで今後の発売ソフトが一番多いのがPS3だからな
儲かるかどうかはともかく「サードにとって一番マシ」ではあるんだろう
Wiiはサードのソフト自体予定にほとんどないし
結局PS3で駄目ならDSかPSPに逃げる以外方法は無い
326名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 11:38:33 ID:Lpxpj3Aj0
>>324
とうとう自演を始めた
327名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 11:38:59 ID:qC5jholy0
>>323
国内普及台数が500万台を越えたら可能性が出てくる。
10人に1人に売れば50万本何だからね。
328名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 11:40:07 ID:UlKNmnao0
サード目当てでwii買うやつなんていないだろ。
任天堂のゲームがしたいから買うもの。
PS3は逆でゲームありきじゃなくって先にハードありきなんだよw
329名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 11:40:47 ID:LCod0RHe0
>>327
じゃあまだ可能性はないのか
儲からないね、残念w
330名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 11:41:17 ID:+OwLW6cI0
昔はマルチなんて弾の一つにすら数えず、裏切り者扱いだったのになぁ。
今はマルチだらけの惨状を「サードが集まるのはPS3」とかもうね。
331名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 11:42:47 ID:BvAtTivA0
ま、年末はまさしく天王山だったな

マリオが完勝したけど
332名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 11:44:08 ID:lHfMIOgl0
>>327
国内販売台数2000万超のPS2で50万超えたソフトがどんだけあったんだっていう話だよ
333名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 11:45:13 ID:t1Bme4+Y0
FF13がこの有り様なら勝負ですらなかったな
334名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 11:48:14 ID:RIC0pijGO
しかし、FFに合わせて本体価格の下限が上がったよな
いつまで持つかは知らないけど
335名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 11:51:02 ID:k7WARuDJ0
今後のWii発売予定ソフト
なんというか…合掌

2010年1月
01月14日 バイオハザード ダークサイド・クロニクルズ カプコン 7340円
01月28日 タツノコ VS.カプコン アルティメットオールスターズ カプコン
01月28日 ダンスダンスレボリューション ミュージックフィット コナミ 5980円

2010年02月
発売日 ソフト名 メーカー 価格
02月10日 マッドワールド セガ 7140円
02月10日 ラジルギノアWii マイルストーン 6090円
02月11日 斬撃のREGINLEIV 任天堂 6800円
02月25日 GTI Club ワールド シティ レース コナミ 4980円
02月25日 スーパーモンキーボール アスレチック セガ 5040円
02月25日 大怪獣バトル ウルトラコロシアム DX バンダイナムコゲームス 5229円

2010年03月
発売日 ソフト名 メーカー 価格
03月18日 スポア キミがつくるヒーロー エレクトロニック・アーツ 6090円
03月18日 おやこ で あそぼ ミッフィーの おもちゃばこ スクウェア・エニックス 6090円
336名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 11:51:34 ID:qC5jholy0
>>332
だから今はって、言っているの。
PS3はツールの開発が、未だ負担になっていると思う。
開発期間が短縮したら30万本でも黒になるんじゃない。
337名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 11:54:50 ID:LCod0RHe0
タラレバ定食お待ち!
338名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 11:55:29 ID:EVZLUhUd0
339名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 11:57:37 ID:LCod0RHe0
>>335
確かにサードのやる気のなさは異常
PS3で疲弊しちゃったのかねえ…
340名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 11:57:47 ID:k7WARuDJ0
ミッフィーやスポアしか出ないのに圧勝とか言われてもなぁw
341名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 11:59:01 ID:EVZLUhUd0
>>340
日本語理解しろよ
年末圧勝って書いてあるの分からない?^^;
342名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 12:00:50 ID:nByFn72N0
>>333
FF13とGT5の両方がPS3発売一年以内に出ていたら、
本体を牽引しまくりでPS3の趨勢そのものを変えたかもしれんが、
遅すぎだな

343名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 12:01:58 ID:LCod0RHe0
GT5はFF13以上にダメな予感
SCEの開発力がここまで落ちてしまった原因はなんなんだろう
344名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 12:02:24 ID:Lpxpj3Aj0
サード限定
期間限定
据置限定
345名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 12:02:43 ID:s+y5/AAEP
年度末は年末商戦でボロ雑巾のように打ちのめされた
GKが生きる希望を得る期間だなぁ
346名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 12:02:50 ID:EVZLUhUd0
にしても、すでにFF13は無かった事になってるのか
1〜3月のソフト発売予定表しか張らなくなったな
無かった事リストって便利だなぁ
347名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 12:03:19 ID:lHfMIOgl0
>>336
いや、だから30万本とか…ゲハでは割と軽く扱われがちな数字だけど
その数字を達成できるソフトなんて本当にごくごく1部だけだろ。

つーか仮に30万本売れたとして、8000円のソフトだとするとメーカーに入るのは半分としたら12億程度。
100人で2年間開発すりゃ人件費だけですっ飛ぶ程度の利益だぞ。
これに加えて、広告費やオンがあるゲームならサーバー運用費がかかる。
人員を削減すりゃもっと利益はでるけれど、グラフィック至上主義が蔓延してるPS3の土壌で
そういうソフトが30万も売れる可能性が皆無ってのを考えるとねえ…。
348名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 12:03:38 ID:LrNiarSs0
>>336
発売から3年以上経つハードがこの期に及んでツールの開発がネックになるって…
致命的に設計を間違えているとしか思えないんだけどね
349名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 12:05:02 ID:k7WARuDJ0
オコチャマ限定
ミッフィー限定
スポア限定
Wiiが売れてミッフィーやスポアやれてよかったね
PS3しか持ってないからGTや龍やGOWや北斗でしょうがなく我慢するけどw
350名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 12:05:07 ID:nByFn72N0
>>327
>国内普及台数が500万台を越えたら可能性が出てくる。

それを実現するための弾がFF13だったのに
351名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 12:05:16 ID:s+y5/AAEP
12億ってエンジン屋がこんなに安く作れましたとブラフをこく数字だな
352名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 12:07:13 ID:EVZLUhUd0
龍はともかくメッキが剥がれたGTや声優やOPすらガラッと変わった
北斗を弾扱いするなんて必死なんだな・・・
353名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 12:07:35 ID:Lpxpj3Aj0
>>349
いやミッフィーもスポアも売れないから
354名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 12:07:59 ID:BvAtTivA0
サードに信頼コピペに並んでいたものは
まだ「弾」って感じしたけど北斗とか弾にカウントされてもねぇ
355名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 12:08:22 ID:s+y5/AAEP
北斗は目標100万だしなw
しかも国内だけで
356名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 12:10:20 ID:qC5jholy0
箱○がソニーの予測に反して一年早く出たから
PS3ほとんどツール無しで出したらしい
開発費高騰に影響を与えたと思う。
357名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 12:14:36 ID:lHfMIOgl0
>>356
360が1年早く出たから、ってのは言い訳。
360の発売日発表よりはるか前にPS3は2006年の春ぐらいに出ると明言しといて、結局秋まで延びたのに
それでもその時点でライブラリはろくにできてなかった。
358名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 12:16:30 ID:Qnggd89w0
発売を半年後に控えた時点(当時)で、ようやくソフトハウスに開発環境のβ版が届いた。
なんてのが話題になったコトが有ったなあ。
359名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 12:19:02 ID:QYEneDnhP
>>356
むしろツールが十分に整った状態でハード出したことあったっけ?
360名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 12:19:26 ID:zFpovMTA0
北斗で100万は、どう考えても無理だよなぁ。
プレゼン・発表とはいえ、国内だけで!というのは無謀としか言えんw
361名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 12:21:13 ID:mla4uh0D0
>>359
PSPwwwwwww
362名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 12:21:15 ID:tKQ5mDC/0
>>352
龍は固定客だけの商売だから良くも悪くも前作と同程度の売上で
本体の牽引はしないんじゃないかな。
セガも売上が伸びるとは思っていないだろうし。
北斗はユーザーが求めているのアニメ版の方なのだろうけど版権元が違うから
取得できた原作版権ではOPや声優が使えない。
363名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 12:21:47 ID:DivTWl500
>>360
100万本目指すならちゃんと100万本出荷してほしいよな。
そうしたらゲハ的に大盛り上がりなのに。
364名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 12:23:08 ID:taLxTiJqO
>>360
箱をいっぱいいっぱいに見て10万としても、PS3だけで90万も無理だろ・・・
365名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 12:23:22 ID:LQf0iugu0
任天堂のことだから3月にも何か出すんだろう
366名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 12:23:29 ID:V7tsTS/Q0
500万達したら
ツールが揃えば
開発期間が短縮したら

そうすればいいのに

すればいいのに!
367名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 12:23:49 ID:5UEjF4IN0
北斗無双w
パチンコで出したほうが儲かるんじゃねwwwww
368名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 12:24:16 ID:Qnggd89w0
>>363
オプーナさんにとって意外な伏兵が…
369名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 12:24:22 ID:KtML5Inx0
>>363
オプーナを召還するつもりか
370名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 12:24:24 ID:LQf0iugu0
ttp://www.famitsu.com/game/news/2005/01/28/103,1106903555,35871,0,0.html

▲最後に「ミリオン! ミリオン! ミリオン!」と3回連呼。景気よいかけ声で発表会を締めくくったのだ。
371名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 12:26:01 ID:NlTF4/3S0
マリギャラが春に出るって話だよな、wiiマリの売れ行きがいいから延期しそうだけど。
DSやwii、毎月なにかしらソフトだしてるから、なんかだすだろ。
372名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 12:28:53 ID:LCod0RHe0
マリギャラ2は夏か秋かな
春に何が出るかはちょっと想像つかんな
373名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 12:29:57 ID:k7WARuDJ0
去年はMH3まで何もなかったけど
今年はサードの協力が完全に期待できなく分さらに酷い年になりそうだね
374名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 12:31:00 ID:cmQ/stfT0
俺のターン! 何も犠牲にせず、オプーナを召還!
375名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 12:31:58 ID:30cgx3ef0
つかさ、FF6のシャドウやカイエンやエドガーみたいなキャラクターが好きな俺から言わせてもらうと

今のFFはキモオタが・・・って言われてもしょうがないと思う。
いや〜まじでシャドウは今見てもかっこいい。
376名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 12:34:28 ID:5UEjF4IN0
キモオタって野村絵うけつけないんじゃね?
だって萌えがないだろ
むしろ厨か、もてない女向けだろう
377名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 12:36:38 ID:LCod0RHe0
キモオタがイケメンファンタジー13でハァハァしているところに
矛盾を感じざるを得ない。お前鏡見ろと。
そもそも普段はイケメン嫌ってるのに
どうしてFFには夢中になれるのか意味不明w
378名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 12:39:02 ID:qC5jholy0
wiiお客を間違えてスタートに戻る

箱○ハリウット病に感染、重症化の危険あり

PS3経営方針gudaguda3年休み

今こんなカンジか?
379名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 12:40:50 ID:DivTWl500
>>378
何を言ってるのか全くわからない
380名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 12:41:57 ID:NlTF4/3S0
>>378
たぶん人生ゲームに例えてるんだろうけど、ぴんとこない。
381名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 12:47:56 ID:C1Vdtum/0
>>335
GTI Club出るのか、なんで今更と思ったらアーケードでリメイクだか続編が出てたのね
まあなんにしてもうれしいねWiiハンドルにはぴったりのゲームだし
382名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 12:51:20 ID:UlKNmnao0
>>372
ルイマンが出てほしい。
あのお化け釣りとスポスポの気持ちよさはwiiコンにもってこいだと思うんだが。
383名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 12:59:16 ID:FDZsIWzT0
マリギャラはトレーラー見る限りかなり動作もきびきびした廃人仕様になってるっぽいから楽しみなんだよな。
Newマリオも廃人仕様の2を出して欲しい
384名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 12:59:41 ID:4IUwf0Un0
FF出て勝ちは決まっただろ。
FFでの新規組を年明けの龍とバイオが頂いて前回以上の売り上げは確実
逆にwiiはこの先売れる見込みあるサードがあるのだろうか。サードがしっかり売れるのかって大事よね
385名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 13:01:00 ID:N7z3E3eQP
PS3の弾が尽きたな
386名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 13:02:26 ID:S+4zFehe0
もう勝ちは決まったよ。
GT5、龍4とキラータイトルは続いていく
一方の箱には何も無かった…
387名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 13:02:45 ID:NlTF4/3S0
>>383
wiiのニューマリがいまできる最大のマニア向けのもんでしょ
DSのマリオが簡単だったから〜の難易度だから。
マリギャラ2もそんな感じだと思うけどね。
388名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 13:04:44 ID:cCirCmO+0
>>386
箱vsPS3の勝負してたんだw
389名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 13:07:58 ID:Uu24hvqk0
>>386
やっと箱との勝負が決まったのか
390名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 13:08:28 ID:GiqA9R1N0
ただし国内限定
391名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 13:09:35 ID:zJaR8YSu0
GT5 今更すぎる新ハードベンチマーク的ソフト
龍4 一般受けしないヤクザ&キャバクラソフト
392名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 13:11:53 ID:4IUwf0Un0
>>391
え?美化された893ゲーは一般に大人気だけど?オタほど買わないだろ
393名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 13:12:41 ID:LCod0RHe0
龍は毎度ペイできるくらい売れてるのでそのへんはすごい
内容は大して評価出来ないけどw
394名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 13:14:45 ID:LQf0iugu0
龍が如くってキラーソフトだったの?

単なるDQN向けのイロモノゲーだとばかり
395名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 13:14:47 ID:g5Qk24KQ0
GTA4とかやると龍はショボく感じちゃうけど
日本のゲームとしては開発費と売り上げのバランス的に頑張ってる方だと思う。
396名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 13:14:52 ID:IvpaGkg90
「FF13が死にました。」

「だが、奴は我らPS3四天王の中で最高にして最強のタイトル」

「・・・は?」
397名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 13:15:01 ID:dohgWjnW0
>>384
FFを買ったのは前シリーズの売上から推測するに固定ファンだけだってば。
で、そういう層はPS3をすでに買ってたから20万程度しかハードの牽引しなかったし、
そういう層が今まで大作の続編をどれだけ買ったかっていうと今の惨状があるわけよ。
おわかりか?
398名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 13:15:52 ID:N7z3E3eQP
もう発売日が何年後かわからないヴェルサスくらいしか期待できないよね
399名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 13:18:02 ID:yqSg89w40
>>396
最強の四天王1人より
残りの3人が力を合わせた方が強いってことだろ
数の暴力ってやつだ
龍が如くとGT5とバイオハザードか?

FF13単体よりは、まだ万人受けできそうじゃねーか?


と、言いたいんだよ
400名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 13:19:43 ID:LQf0iugu0
和田さんはFF13関連作で10年以上商売するつもりらしいぞ

スクウェア・エニックス、2006年3月期決算説明会を開催
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/20060524/sqex.htm

>和田氏「『FABULA NOVA CRYSTALLIS』は10年仕事だと思っている」

ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/20060524/sqex07.jpg
401名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 13:19:54 ID:zJaR8YSu0
>>392
一般に大人気というのは200万以上売ってからだw
402名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 13:22:36 ID:taLxTiJqO
バイオ5は新要素は箱だとDLC買えばできるのに、PS3はパッケージで買わないとできないの?
403名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 13:24:25 ID:tKQ5mDC/0
>>401
多分(PS3を買うような層限定での)一般に大人気ってことだと思われます。
404名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 13:24:28 ID:kvOGY7100
>>401
20万が精一杯の某ハードがかわいそうだな
405名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 13:25:27 ID:LQf0iugu0
PS3バイオ5でもDLCは出るよ。

わざわざパッケージを出すのはチンコンに対応だから
406名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 13:26:21 ID:+l18ixP90
>400
もう、5年ぐらい開発に使ったから
ヴェルサスを5年後に出すんだな
407名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 13:26:55 ID:4IUwf0Un0
>>397
新型発表からFF発売までに増えた分は無視ですか。
新型発売後にその大作続編を買わなかったならわかるけど大作レベルが出たのは新型前じゃん
新規組の効果は今年からだろjk
408名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 13:27:24 ID:4T/LY1UP0
とりあえず黒字化せんことにゃ勝ちも糞もねーな
409名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 13:27:41 ID:5MEluDsdP
20万本の中のシリーズ物

・龍が如く3 龍が如く 見参!
・ウイイレ2009 ウイイレ2010 ウイイレ2008
・グランツーリスモ5 プロローグ SpecV グランツーリスモ5 プロローグ
・真・三國無双5 無双OROCHI Z
・ガンダム無双2 ガンダム無双

その他 メタルギア4 バイオ5 テイルズ

まさにおひとり様向けハード
サードもこれらの続編しか出す気ないだろ
410名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 13:29:47 ID:k+dJXmPy0
魔ペ朱が出る奴だっけ?
411名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 13:34:05 ID:CBIqvNBS0
何だかPS3信者って不利になってくると
国内では負けが確定している箱◯をだしてバカにしてくるけど
あまりに必死過ぎて哀れにみえてくるな…
412名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 13:34:45 ID:kvOGY7100
自虐で自己弁護始めたよボクサー
哀れだな
413名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 13:35:57 ID:dohgWjnW0
>>407
数か月で増えたユーザーが劇的にソフト買ってくれるって思う方がお花畑だろ。
この数カ月で今まで出たソフトの売上が目に見えて増えたか?
FFが発売直前だからPS3買おうなんてFFファンは今まで通りのユーザーだし、
本体買い替え組もいるだろ。

今まで大作が出ても買わずに、安くなったから買おうなんて中途半端なゲーム好きに
あんまり期待すんなよ。
414名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 13:36:05 ID:gMAr8IWZO
ゲオでPS3本体買い取り価格が落ちてきたんだけど、やっぱりFF終わって売っちゃう人多いのかね
売るならアンチャやってから売ればいいのに
415名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 13:38:30 ID:dvaTBNLM0
そりゃFF13だけ遊びたい層は、他のソフトとかやりたいと思わないしね
416名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 13:38:35 ID:czYTcE0b0
ゴキブリが持ち上げるほどアンチャ面白くないし
シューティングは敷居が高いからな。
417名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 13:39:50 ID:tKQ5mDC/0
>>414
FF13で本体ごとPS3を買うような層はアンチャの存在自体を知らないんじゃないの?
418名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 13:40:39 ID:xHFyBRYH0
アンチャも見た目だけのゲームだしなぁ
後はデモンズ(笑)か
419名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 13:43:46 ID:+l18ixP90
アサクリ2とかやって欲しいんだけどな…
420名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 13:43:55 ID:2mr842pp0
>>418
Wiiでのサードの不振にくらべりゃ多少はマシかもしれんけど
ネットで持ち上げられてるわりにゃさっぱり売れてないからな。デモンズとかも。
421名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 13:48:26 ID:3/QuoV0K0
Wiiのサード爆死と煽ってるが、クソステのサードも大概爆死してるのが現実だろ
ワロスエッジとか三流企業のゲームを弾にする割には発売と同時に即切り捨て

片手間に作れるWiiゲーと数年単位でかねかけて作るゲーム、どっちが爆死したら痛いか
パンツ痴漢はいい加減気がつこうぜw
422名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 13:49:58 ID:qAXsstoF0
WiiとPS3はどうか知らないけど、糞箱は死んだ
423名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 13:51:10 ID:GiqA9R1N0
国内限定で煽っても赤字ハードはそれ以前の問題
いいかげん現実見ようぜ
424名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 13:51:14 ID:KtML5Inx0
>>422
あー、発売当初より週販伸びてるんで
死に続けてるけど動いてるぞ
425名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 13:51:15 ID:/OnEpErL0
どこのゲーム屋行ってもWiiリモコン売り切れなんだけどPS3って買ってるの?
426名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 13:55:40 ID:LL0pD1EDP
>>419
同意。もっと売れてほしい良ゲーだが
やはり18禁の壁は高いのかね
427名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 13:55:42 ID:XatU6xLmO
>>421
残念ながら中堅ソフト以上の無双やテイルズ等は爆死させてないんだよ。

完全新作はどこも売れないのが現状だろうけどな。まぁ新作でもwiiよりはマシだけど

wiiは中堅以上サードも爆死させまくってるからな。
モンハン3だってwiiにサードが集まらない事から見ても業界的には爆死なんだろ
428名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 13:56:21 ID:57z4Pe0J0
たしかに勝負は決まった
429名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 13:57:05 ID:hYmUlNgF0
>>427
冷静に見てWiiのサードソフトでこれなら新品を定価で買ってもいいと思えるソフトって無いからな
430名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 13:58:23 ID:dohgWjnW0
任天堂以外の和ゲーを買い続けるゲーム好きってのも減っててあの売上なんだろうけど、
洋ゲーを買うようなアクティブな日本のゲーム好きってもっと少ないんだろうなぁ今って。
431名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 13:58:39 ID:XatU6xLmO
>>429
最近でいうと罪罰やベアラーは評判良さそうだけどね

まぁ斬撃見ればわかるよ
432名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 13:59:42 ID:BvAtTivA0
眠い

んで、PS3はFF13以上に売れるものないんだろ??

もうさ、サードが集まれば勝てるつーのが幻想なの
それは昔々の話で今は任天堂のゲームが遊べるのが勝ちハードなの
消費者が気づいちゃったワケ

うわー俺達今までこんなビーチサンダルの裏みたいなビフテキ食って
ウマイウマイ言ってたけど霜降り肉は別格だったって
食ったことなかったから知らなかったんだって
433名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 14:00:07 ID:AhmzJaUK0
罪罰と斬撃はセカンドやろ。
434名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 14:03:26 ID:XatU6xLmO
>>432
意味がわかってないな。
任天堂ソフトだけのGCや64が売れたか?

同じ味付けしか出来ない任天堂ソフトばっかりだといつかは飽きるんだよ。

そのツケは次世代にも影響する事実を無視したいならすれば良いけど
435名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 14:03:53 ID:3OMjPonG0
>>430
COD4が日本国内で28万本くらい売れてるからな。洋ゲーマーはどんどん
増えてるんじゃないか。
436名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 14:05:00 ID:CBIqvNBS0
Wiiって意外と周辺機器が売れてる気がするな
家族や友達と遊ぶのに数揃えるのもあるんだろうけど
箱◯でもゲイツポイントやファンの要望で実現したツインスティックとか
お互いゲームが中心のハードならではかも
PS3だと売れる周辺機器と言えばやっぱりBDリモコン?
あれがあると結構便利なんだよね、TVの操作まで出来れば最高なんだけど
437名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 14:07:32 ID:BvAtTivA0
GCや64はユーザーが隔離されちまって
霜降り肉の存在なんて知らなかったんだろうなぁ

クズ肉しか与えられてこなかったからそれが一番だと思い込んじゃったんだ

おまけにクズ肉も当時のクズ肉より更に品質が悪くなってるというクズ中のクズ
438名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 14:10:38 ID:BvAtTivA0
まぁサードの運が悪かったのはDSレストランって霜降り肉を格安で提供する店が
脳トレブームで大量に店を出したからな

アレで多くのユーザーが霜降り肉の味を知ってしまった
439名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 14:10:58 ID:dohgWjnW0
>>435
あぁ、そんなに売れてるんだCOD4。
ガンガン洋ゲーが売れて海外の名作をローカライズしてほしいんだが。

アニメチックな和RPGだけ売れるなんて保守的な層が大半だったら
業界を衰退させそうで怖いからなぁ。
440名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 14:11:09 ID:LQf0iugu0
>434
FF13と同じ味付けしかしていないFFヴェルサス13は売れないと言うことですね
441名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 14:11:33 ID:V7tsTS/Q0
64やGCはそれで成り立ってたんじゃねえの?
んでその時のツケはWiiに影響してないんじゃないの?

Wiiが勝ったんじゃなくて、PS3が勝手にブレーキ踏んだだけなんじゃないの?
442名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 14:13:13 ID:AhmzJaUK0
64にも霜振り肉はあったと思うがなあ。
443名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 14:16:53 ID:BvAtTivA0
64で霜降り肉は出てたが店の数が少ないから一般人は味なんて知らなかったんだ
PSもクズ呼ばわりしたが、そんなに悪いもんじゃなかった
だが、安い肉でも消費者が飛びつくことに味をシメてドンドン肉質落としやがった

まぁDSが爆発的に普及したのが運の尽きだ
444名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 14:17:19 ID:dvaTBNLM0
64、GCでも成り立ってたし、Wiiでも言わずもがな
サードが勝手にコケて泣いてるのも変わらず
445名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 14:17:22 ID:LQf0iugu0
SCEが「ソフトが作りにくいハードでもサードが勝手にライブラリを作って解決くれる」と
PS2で思い込んじゃったのがPS3に影響してるよね
446名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 14:18:14 ID:LrNiarSs0
>>432
別にビーチサンダルな肉でもいいんだよ。始終霜降り肉だと胸焼けするしな。
問題は薄切りハムをステーキだってだまくらかして商売してたらいい加減気付かれてしまったってことだろ。

任天堂印の調味料はソースでも醤油でも大抵の物はあるから
肉の厚さばかり自慢するようなサードは飽きられて当然なのは確かだが。
447名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 14:18:48 ID:j1IY+gdS0
PS2と同じ味付けしかしていないPS3は売れないと言うことですね
448名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 14:21:16 ID:2mr842pp0
>>434
ここしばらく同じことしかやってない国内サードが
飽きられ気味って話にはならんのかと。

今は任天堂が目新しいことやってるわけだしな。

サードも新たな味付けを提供できればいいんだが。
449名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 14:21:52 ID:hbqhuTTB0
サードに関してはもうプラットフォーム間の競争で市場に大きい影響力のある駒でもないし、
PSでも任天堂でもどこに依存しようが死ぬか生きるかのレベルにしかならないと思う。
450名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 14:21:53 ID:mla4uh0D0
PS3は極上の肉ですよ! って喧伝しておきながら
タレ(ムービー)つけて焼くなよwww
451名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 14:23:22 ID:8SITRcYtP
せめて、PS3がNINTENDO64の国内売上勝ってから「売れたか?」って言おうぜw
452名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 14:24:09 ID:hbqhuTTB0
それにしても客の集まらない高級レストランだな。
ユーザによると霜降り肉は出てるらしいけど。
今頃ようやく国内ミリオン1本か。
453名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 14:26:43 ID:Qnggd89w0
実はPS2がサンダルステーキでゲームを制覇したつもりになってる最中も、任天堂はハンバーガー(GBA,DS)で
牛肉の買いつけや、消費者の囲い込みを、そつなくやっていたわけで、それがようやく64,GCからつながるレスト
ラン(Wii)にも花開いただけなんだけどね。
454名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 14:29:27 ID:dvaTBNLM0
ブランドの冷凍肉と、一部愛好家だけが好む奇形肉ばかり出してたら
一般の求める肉がさっぱり分からなくなってしまったでござる
455名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 14:31:44 ID:g5Qk24KQ0
でも「○○でたら勝つる」的なソフトって今名前が知られてるのはドラクエの10だけだろ?
それってWiiで出るんだろ?
これからどうすんの?
456名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 14:32:30 ID:Qnggd89w0
肝心の高級レストランのオーナーが、厨房さえしっかりしてれば売れる、油の一滴が飛び散るだけでも美味しい
とかいう主義の人だったからねぇ。
457名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 14:33:06 ID:k+dJXmPy0
>>435
PS3買ってしばらくすれば
洋ゲーやらなきゃやるもん無いって事に気付くよ
正直PS3とXBOX360ってパチンコゲーがあるかどうかしか違わないんじゃね?
458名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 14:34:02 ID:2sVjFklD0
>>435
PS2のころGTAがハーフ出てたらしいよ
459名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 14:34:34 ID:g5Qk24KQ0
GTA面白いもん
フリーダムさがはんぱない
460名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 14:35:41 ID:V7tsTS/Q0
>>454
任天堂はずっとハンバーグ作ってた訳か
そりゃ子供に売れるわな
461名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 14:35:53 ID:mla4uh0D0
>>459
国内でもなんだかんだで売れたからなあ
PS3になってからはさっぱり知らんがww
462名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 14:36:27 ID:cCirCmO+0
洋ゲーが煽り文句から
売り文句に変わるなんて
時代が移りゆくのは速いなあw
463名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 14:37:16 ID:dvaTBNLM0
>>455
これからも何も、
DQにとっては、300万売れる下地が出来た市場が完成されてればいい
他が爆死しようがサード全滅だろうが
DQが売れるだけハードが普及してればそれでいい
普段ゲームしない層に売り込むノウハウだけで喰ってきたエニックス
Wii市場はなんら問題無い
464名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 14:38:25 ID:Af2Qz7tZ0
洋ゲーもだいぶとっつきにくい所とか不親切な所がなくなっているからな。
ていうか日本が元気ないといったほうが正解と思うが
465名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 14:38:37 ID:g5Qk24KQ0
PS3どうすんの?って意味よ
466名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 14:39:52 ID:mla4uh0D0
>>464
いまや和ゲーのほうが不親切なんじゃないかと
DSのGTAやCoDやって思った
467名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 14:40:58 ID:Af2Qz7tZ0
>>466
まぁFF13とか見てるとなwww
468名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 14:43:07 ID:BvAtTivA0
実はファミレスで一番売れるのはハンバーグ
ハンバーグを制するものが勝つる
469名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 14:43:19 ID:hbqhuTTB0
>>460
むしろ他がステーキこそ本当の肉料理とか言い出して分厚いステーキばっか焼きだした感じだな。
店は脂ぎった肉好きの固定客ばかりになってる。
他のメーカも子供向け変人向けいろんなメニューがあったはずなんだけど。
470名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 14:44:32 ID:g5Qk24KQ0
まだコナミはいろんな層向けの頑張って作ってるほうだと思う
471名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 14:45:21 ID:qLaaV1370
ステーキの喩え気に入りすぎだろお前ら
472名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 14:45:57 ID:LQf0iugu0
ttp://gamez.itmedia.co.jp/games/articles/0605/09/news046.html

例えば、高級なレストランで食事をした時の代金と、社員食堂での食事の代金を比べるのは
ナンセンスですよね? これは極端な例ですが、まさにそういうことなのです。そのゲーム機で
何ができるか、というのが問題なのです。すばらしい体験ができるのなら、価格は問題じゃ
ないと考えています。プレイステーション(PS)の価格を発表した時も高いと言われました。
プレイステーション 2(PS2)のときもそう。しかし、いざ発売されると、どちらもそれまでの
ゲーム機では考えられないような売れ行きを示しました。それは、どちらもそれ以前の
ゲーム機では味わえない体験ができたからです。PS3でも、次世代のグラフィックや、
ネットワークを介したさまざまなサービスなど、これまでには体験できなかった次世代の
ゲーム体験ができるようになっています。そして、PSやPS2のように、ゲームの好きの人なら
間違いなく買ってくれると思っています
473名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 14:46:04 ID:AhmzJaUK0
洋食屋のハンバーグは案外儲け少ないらしいな。
474名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 14:46:14 ID:dohgWjnW0
ゲームが大好きでいろんなゲームを毎月1〜2本でも買ってくれる層が育ってなくて
金を落とすファミコン世代はオサーンになって時間もないし、数も減って
好みもマニアックになってるしなぁ。

その次の金をつぎ込んでくれる世代ってアニメオタク的な面が強くなる保守的な層なのかね。
よくわからん。

全部の世代をひっぱれるキラーってやっぱドラクエしかないのかなぁ。
475名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 14:49:07 ID:dvaTBNLM0
コナミやカプンコもお子様ランチ作ってたのにな
専門のはずのバンダイもナムコがくっついて作り方忘れた
476名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 14:49:20 ID:0Rx4FT8K0
別にどのハードが勝ってもいいんだけど

値段が安くて
壊れにくくて安定してて
騒音が少なくて
開発が容易で
HD液晶テレビで綺麗に映って
リモコンもいいけど普通のコントローラもある

そんなハードが欲しいな
wiiもPS3も箱も一長二短くらいでどれに勝たれてもなんか嫌だ
次世代機に期待
477名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 14:57:45 ID:N7HNC2Aq0
ここはおいしそうなインターネッツですね
478名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 15:00:55 ID:DIu6C0jc0


スクエア「あっちの水はあまそうだから向こうに付くぜ!達者でなw」

任天堂「くっ・・・」



任天堂「ふっふふ〜ん♪」

スクエア「くっそおおおサードの力はあああ」
479名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 15:01:25 ID:hbqhuTTB0
何か肉食いたくなってきた。
夕食はステーキじゃなくてハンバーグにしとく。
480名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 15:04:14 ID:Qnggd89w0
>>465
地道に頑張れば良いんじゃないの?

一発当てて逆転しようというのが間違いの元だよ。
それも、他人の力をあてにしているようでは、もうね…
481名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 15:06:29 ID:LQf0iugu0
482名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 15:11:54 ID:N7HNC2Aq0
ブルーレイ再生機として使えばいいんじゃね
483名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 15:12:23 ID:LCod0RHe0
>>481
PSWは初心に返らないとダメよ
任天堂は見事返り咲いたけど、ソニーは出来るかな?
こういうとき借金あると大変よね
484名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 15:17:15 ID:hbqhuTTB0
PS3はクタラギが逃げた時点で引きずらずにPS4で仕切りなおす計画にして欲しかったわ。
485名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 15:19:09 ID:dohgWjnW0
>>483
任天堂は首位から転落しても子供相手に着々と力をためてて黒字だったし、
Wiiで新機軸を打ち出すと共に子供とその周りの大人やゲームに興味ある層への
強力アピールで復活したけど、SCEは方針ブレまくってるし何もないな。
486名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 15:23:28 ID:lHfMIOgl0
>>434
64は国内で500万台、GCですら300万台。で、世界的に見ると日本が一番売れていなくて
世界累計では64が3000万台超、GCで2000万台超だ。これを売れてないと評するかどうかはお前次第だが、
今PS3の累計が3000万台ぐらいだっけか?


そして、お前の理屈だと任天堂のハードは飽きられているはずだがWiiは6000万台越えな。
487名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 15:23:55 ID:mla4uh0D0
>>485
ソフト屋かハード屋かの違いだろ

そのうえ、SCEはせっかく抱えた自社のソフト開発部切っちゃうし
488名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 15:24:14 ID:k+dJXmPy0
>>482
今となっては良質な低価格プレーヤーが色々あるのに…
489名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 15:29:38 ID:lK3nC/6m0
>>405
同じ物を2本買ってくれる良い顧客
490名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 15:30:03 ID:lHfMIOgl0
>>488
PS3はBDプレーヤーとしては同価格帯と比較しても良質な方だよ。
491名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 15:35:17 ID:Qnggd89w0
>>487
プレイステーション物別れの一年後、和解と今後の共同研究の話し合いが行われたが、結局ソニーは
独自で開発を行い。任天堂はCDメディアに手を出さないという、物別れを再確認するだけで終った。

そこから帰って来たクタタンは「山内さんのおっしゃることは全てメモしてきた。ソニーは全てその逆の
ことをやって成功してやる」と言ったそうだ。
492名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 15:36:32 ID:mla4uh0D0
>>490
同価格帯のBDプレイヤーとPS3だと、
消費電力が、文字通り「桁が違う」だろw
493名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 15:38:20 ID:Qnggd89w0
まあ、普通のBDプレイヤーはラックに入れられるし、重ねておくこともできるし、ファンの音もしない。
494名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 15:42:41 ID:dvaTBNLM0
最近はノートPC向けのポータブルBDも出てるしな
安いノートでもHD動画再生支援が付いてたりして
結構敷居が下がってる
495名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 15:50:20 ID:VaaY2FnU0
ある種、日清戦争みたいな感じじゃね?
496名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 15:53:08 ID:eWPVXccL0
なんとなく未来予測



1985年 FC登場。任天堂のサクセス始まる。高価格&高性能ゲーム機が淘汰され始める
1990年 任天堂の絶頂時代。ただしこの辺から任天堂の暴君化も顕著になる。
1995年 PS登場。SCEのサクセス始まる。任天堂によるほぼ一社独裁な893体制の崩壊。
2000年 SCEの黄金時代。ただしこの辺からSCEの(ry
2005年 DS登場。任天堂のサクセス始まる。高価格&高性能ゲーム機が淘汰され始める
2010年 任天堂の絶頂時代再び。SCEによる総合エンターテイメント構想の崩壊。

 過去の過ちから反省し、同じ轍を踏まないように気を引き締める任天堂
 しかし無情なるかな、そんな気の引き締めも腐敗の進行をやや遅らせるしかできなかった

2015年 再び任天堂の暴君化が目立ち始める。
2020年 また殿様商売始めた任天堂を倒すべく立ち上がる誰か。だがそこにSCEの姿はなく・・・
497名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 15:55:25 ID:VaaY2FnU0
マジレスするとメディア媒体は十分値下がりしてるし、
どこでどう踏み違えるかが気になるっちゃ気になるな
498名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 15:56:43 ID:CQhoOlcw0
>>496
そもそも殿様商売とか暴君化なんてこと自体が偽史なんだけどな
オッサンオタクの一部がそういうけど、そういうことは全くなかった
499名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 15:57:07 ID:aG9Nkqz1P
主流となった携帯機市場を奪うにはポケモンより凄いゲームを出さなきゃ無理だよなぁ
500名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 15:59:43 ID:L1YEP3Yr0
>>464
日本のゲームが元気ないとかいいわけいいから
全力でこのざまなんだよ
501名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 15:59:54 ID:bjYl6weZ0
>>498
まあ雰囲気ときてはあったな
絶対権力者て感じは
ソフトもっと安くならないかなあって思っていたし
502名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 16:02:37 ID:hYmUlNgF0
>>496
暴君化ってたぶんSFCの価格のことだろうけど
あれは買う側はきつかったかもしれないが小売もかなりの儲けがあったんだよ・・・
だから新作でも2割引3割引の広告を出したり出来た
503名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 16:04:48 ID:k+dJXmPy0
SFCのソフトってロムカセットだからあんな値段だったんでしょ?
504名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 16:07:34 ID:VaaY2FnU0
ロムカセットだからというのもあるし、その頃はコストがバカ高かったんだと思うよ
あと小売の取り分
505名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 16:10:32 ID:hbqhuTTB0
あの時期は任天堂以外が天下とったこと無いから任天堂と他を比較出来なかった面もある。
任天堂が仕切ってた当時の業界は何が良かったのか、悪かったのか評価が出来なかった。
今回の政権交代みたいなもんだと思ってる。
506名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 16:12:46 ID:l/tLMiL70
問屋の初心会が牛耳ってたわけだな
でも小さなおもちゃ屋の利益なんかしれてるから
カルテルしないと潰れちゃうよ
507名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 16:19:18 ID:8SITRcYtP
SFCの価格より悪かったのは「抱き合わせ」
糞ゲーを定価で買わないとマリオ買えなかったとかw
508名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 16:20:10 ID:dvaTBNLM0
抱き合わせも問屋の力が強すぎた弊害だけどな
509名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 16:22:59 ID:hYmUlNgF0
今でも売れ筋のハードや大作ソフト仕入れるときに売れ残りのクソゲーも仕入れないと卸してくれないよw
510名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 16:23:35 ID:orVhW86S0
FF5    9,800円
FF13   9,240円
        ↑
SFC時代の値段に戻りましたwww
511名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 16:33:40 ID:Qnggd89w0
>>503
丁度、転換期に半導体の高騰があった。
512名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 16:35:43 ID:dvaTBNLM0
ROM工場が燃えたり
セガが大量に抑えたってのもあってだな
513名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 16:40:32 ID:l/tLMiL70
>>512
ROM工場火事あったね
ニュースにもなってた
あれってもう20年近く前なのかな
当時は今じゃ考えられないくらい半導体が高かったもんな
全部日本製だったし
514名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 17:01:05 ID:RIC0pijGO
独裁時代の組長のハッタリ詐欺は酷かったと思う
515名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 17:15:57 ID:sZgVn8vo0
>>510
半導体のROMと違ってディスクなんかタダみたいな
ものなのにな

ボッタクリすぎ
516名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 17:19:52 ID:uR7yMo2A0
値段ボッタ言ってるけどどこもそんなメーカー希望価格なんかで販売してるとこねぇよ
517名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 17:24:36 ID:q2wYmAp90
>>510
FF13ってホントなんだったんだろうねw
518名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 17:25:58 ID:XvA+yk670
PS3どころかFFブランドまで終わっちゃったぞな・・・
519名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 17:30:08 ID:I5yuPDDC0
>>515
CDだから安く供給できますとまで言っていた
実際のところは今現在でも
製作費を転嫁するので結局安くはなっていない
520名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 17:32:23 ID:KtML5Inx0
>>518
まだヴェルサスが控えてるから
控えてるんだ
521名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 17:33:31 ID:gKFj4tRc0
そりゃこんだけ無駄に人数と年月かけたから
相当人件費掛かっててこの値段じゃないとダメだったんだろうなぁ
と思うけど遊ぶ側にしてみりゃ知ったこっちゃないよね
522名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 17:36:04 ID:sMsZGvSe0
>>517
ムービーが一切なくても、トレーラーのリアルタイムバトルを
実現するだけで良かったのにな。
523名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 17:39:33 ID:ZAhZXOwR0
>>522
ムービー作る方だけが技術的に可能だった。但し金がかかる。
524名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 17:45:22 ID:Qnggd89w0
>>515
だから、PS時代は生産費用はSFCの1/5くらいだった。
ロイヤリティも只同然に設定した。




その上で、それを上回る流通手数料を徴収したんだ。
525名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 17:47:20 ID:aG9Nkqz1P
今だとネット配信がそうなのか
526名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 17:53:22 ID:taLxTiJqO
>>525
メーカーに充量課金のPSN・・・
527名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 18:01:39 ID:LQf0iugu0
>和田氏「『FABULA NOVA CRYSTALLIS』は10年仕事だと思っている」

ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/20060524/sqex07.jpg
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/20060524/sqex.htm
528名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 18:07:33 ID:taLxTiJqO
>>527
この時からならすでに4年目なわけだが、先月が10年のスタートなんだろうか。
529名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 18:09:01 ID:AhmzJaUK0
できればこのネタで10年間儲け続けてーシステム
530名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 18:09:19 ID:sZgVn8vo0
>>522
あの詐欺トレーラーは酷かったな
531名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 18:10:56 ID:aG9Nkqz1P
スクエニの今後の戦略

オンラインゲーで儲ける路線に転換します
全てのゲームをオンラインにすれば利益率半端ねぇww
532名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 18:11:34 ID:AhmzJaUK0
>>530
でもあれ観た人の9割がたは嘘に気付いてたんじゃないかな。
戦士でさえも。
533名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 18:14:54 ID:LZUfeiH60
これか
Final Fantasy XIII(13) 2006 E3 Trailer HD High Quality
ttp://www.youtube.com/watch?v=WH0OOulJKko
534名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 18:18:29 ID:aG9Nkqz1P
>>533
アクションゲーにしか見えなかった
535名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 18:20:09 ID:678VgWma0
>>533
どう見ても操作不可能だろ…
536名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 18:22:47 ID:sZgVn8vo0
コマンドオプションを上から貼りあわせてるのが
えげつない
537名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 18:28:04 ID:Hmo+kvdj0
>>531
バランス取れなかったフロントミッションとか色々とクソで権利譲渡かまされた後に名作化したFEZとか
一度潰れた後復活したけど課金モデルが煮詰まらないヤン魂とか
オンラインはFF11以外失敗続きな気がするが

まぁFF11もパッチ絡みでどアホウな事大量にあったけど
538名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 18:30:13 ID:taLxTiJqO
>>532
いや、素で信じてたみたいよ?
有料体験版でアレ?って一瞬思ったみたいだけど
すぐに「製品版はE3トレーラーのバトルが実装される!」
って強弁してたし
539名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 18:33:38 ID:zoqlibrT0
実際スクエニには90年代のあの輝きを取り戻して欲しいな
あの頃は文句なしにおもしろかったわけだし、はやく復活して欲しいもんだわ
540名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 18:34:19 ID:8P3OSiS20
>>531
ナンバリングMMOの移行って成功した事例は皆無だし、FF11畳んだ時点でそのモデルも終わる
541名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 18:34:48 ID:GqzixevY0
ムービーオサレ病にとりつかれている限りは無理っぽいけどな。
542名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 18:35:24 ID:dtMYiEfZ0
>>538
まあ、本気で信じていたほうがダメージが大きいんだけどね。
下手したら、PS3事売却しかねない程に。
543名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 18:39:21 ID:FZea3QOC0
>>540
リネ2は成功の部類じゃないの?
544名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 18:44:49 ID:678VgWma0
>>538
GTもやばいぞ

この時期に出た体験版であのできだから、
本当に3月発売なら絶望的なはずだが
容量が200Mしかないから挙動が変で
処理落ちしてるだけとか本気で言ってるからな
545名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 18:45:31 ID:8P3OSiS20
>>543
うん。それ以外知らない。
546名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 18:46:12 ID:LQf0iugu0
本編と違うゲームエンジン使ってるんだったら体験版の意味ねえ
547名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 18:48:48 ID:R+S2k61p0
>本編と違うゲームエンジンの体験版

それって詐欺と言わないか?
548名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 18:48:49 ID:taLxTiJqO
>>546
FF13の時と一緒で、体験版はあくまでも体験版で製品版は違うんだそうですから
549名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 18:49:24 ID:muuSVq0j0
リネの成功って1+2=1の全盛期だからFFもそんな感じになれば成功なのかな
550名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 18:52:52 ID:PbvQaK9O0
アクションゲームでもないのに
スピーディーなリアルタイムバトルとか
プレイヤー側が情報を処理仕切れるわけがない

騙す気満々のイメージ映像だったのは明らかだった
期待してた人はご愁傷様
551名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 19:03:45 ID:mla4uh0D0
>>550
あんなものを本気で実装し、
かつFFファン(バカ)の脳味噌で処理できるようにするためには、
タイムギャルしかないのになww
552名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 19:05:34 ID:nNckZXCI0
このソフトが出れば〜、あのソフトが出れば〜、PS3勝つる!
なんて言い続けてきたソニ豚ども。

でもPS2時代のキラーソフトはほとんど出尽くしてるんだよね。
最後の弾のFF13だったのに200万本いかずに乙ってるし。
553名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 19:11:20 ID:H3uDgkHo0
>>1
勝利宣言ならいつもやってるジャンw
554名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 19:14:08 ID:sTUUL8jG0
>>551
もう今のFFって、一部がタイムギャル形式になっても何ら問題ない気がする。

変に小さくまとまった戦闘やらさせる位なら、
映像だけと割りきってLDゲーム形式の方が面白いんじゃねえかと思ったり・・・
555名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 19:34:22 ID:wGUEX+G30
タイムギャルが時代の先を行き過ぎていたかのような流れだが、どっちも糞ゲーだよな?
556名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 19:35:53 ID:YDn6lQ7d0
なんでタイムギャルが糞ゲー扱いされるんだ?
557名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 19:35:54 ID:WuKhsjpD0
世界売り上げでの負けが確定したな…
558名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 19:36:50 ID:hYmUlNgF0
なんかもう5ターン分とかガンビットみたいな感じで戦闘の設定だけして
あとはオートで結果を>>533みたいに表示させるだけでいいんじゃないかと思うよ
出来るかどうかは別だけど
559名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 19:37:11 ID:sZgVn8vo0
面白さ

タイムギャル>>>>>FF13
560名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 19:38:15 ID:dvaTBNLM0
俺は
ロードブラスター>タイムギャル
561名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 19:38:49 ID:YDn6lQ7d0
つかやる気だったらE3版レベルのことは出来るだろ。
やる気が無かったんだよ。
562名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 19:40:13 ID:dvaTBNLM0
ムービー作ってたら時間無くなったって事で
563名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 19:40:56 ID:WuKhsjpD0
第一「箱○版作ってたら、いろいろ追加要素組んじゃいました」
ゴキ「市ね!」

てことになる気がする
564名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 19:41:01 ID:wGUEX+G30
>>556 559
FF13なんかと一緒に括って、スマンかった
565名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 19:41:49 ID:dXqn9LRe0
まぁFF13の売り上げは
PS3版>360版になるよ、間違いなく
よかった、やっと良いニュースを見つけて上げることが出来た
でも、PS3は終わったね
566名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 19:41:54 ID:keCMOLPn0
1年前とかFF信者すごかったよ?
「FFこそ神」とか「FF出るハードが神」とか
宗教みたいな感じでだったし
567名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 19:47:08 ID:C0zryICO0
ヤマトも忘れないで…
568名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 19:52:57 ID:sZgVn8vo0
>>566
それがこのザマだもんな
569名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 19:57:52 ID:+13SPpGW0
FF13は、あのキャラの肩幅の狭さが気になってしょうがない。
なんというか、元モー娘の中澤さん?やら、小さな街の美容室で働く
少し小奇麗な女性店長をイメージしてしまう・・・
要するに寂しくなるのです。ごめんなさい。
570名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 19:59:06 ID:XGZ91mq30
wiiもPS3も正直イマイチぱっとしないよね
wiiは任天堂直々のソフトが売れてるらしいけど任天堂ソフト以外はカスしかないし正直買おうとは思わない
571名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 19:59:29 ID:IpQ5iGTy0

ほざいてろよ糞妊豚と糞痴漢wwwまじしかきんもーっwww
どう考えても最終的にPS3が頂点に立つのはわかりきってんだろwww
一時的に売れてるからって舞い上がってまじしか恥ずかしいなwww
FF13が出たらWiiもDSも360もまとめてやってやんよぉぉwww ボコボコにしてやんよぉぉwww
だっらあぁぁwwwブババババッwwwちりゃあぁぁぁwwwちんちんブババババッwww


ほざいてろよ糞妊豚と糞痴漢wwwまじしかきんもーっwww
どう考えても最終的にPS3が頂点に立つのはわかりきってんだろwww
一時的に売れてるからって舞い上がってまじしか恥ずかしいなwww
 が出たらWiiもDSも360もまとめてやってやんよぉぉwww ボコボコにしてやんよぉぉwww
だっらあぁぁwwwブババババッwwwちりゃあぁぁぁwwwちんちんブババババッwww  
572名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 20:01:31 ID:sZgVn8vo0
>>569
顔がバカみたいにデカイんだよな
573名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 20:05:18 ID:+13SPpGW0
>>569
いっそのこと皆キモノ着せたほうが似合うような体型でした。
あの肩幅に近未来的洋装は違和感が。
574569:2010/01/05(火) 20:05:59 ID:+13SPpGW0
間違えちゃった >>572です
575名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 20:33:56 ID:/Es3VPLO0
ドラクエ、マリオ、トモコレ、ポケモンの大ヒット、イナイレのヒットからも
2009年はゲームが大衆の娯楽に復活した記念すべき年になったな。
PS2時代のオタクがゲームを独占してた時代から
やっとゲームが「みんなの遊び」に戻ったと言えるね。
年末に出たFF13のこの結果は正にその象徴としても意味が大きい。
576名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 20:41:12 ID:RXc6b3hd0
日本でも世界でも、任天堂の一人勝ちという時代に
なったんだよ。他のゲーム会社は、いくつかの看板ソフトを
売って単発で儲けるだけ。

毎年、大型ソフト出して儲けを出せるのは、国内国外とも
任天堂とスポーツゲーくらいさ。
577名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 21:14:17 ID:Lpxpj3Aj0
DSにはゲーマーが遊ぶゲームが無い

みたいなこと言ってる間に取り残されちゃったよね
気がつけばメガテンとかDSで出るようになったし
578名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 21:14:35 ID:QLNmBDlW0
任天堂の一人勝ちというより、サードがニッチ狙いのソフトで自爆し続けてるだけのような
579名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 21:20:33 ID:sZgVn8vo0
今更なんだが、FF13はでないほうが良かったんだな
出さずに引っ張っておいた方が希望が残ってたのに…
580名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 21:24:31 ID:dtMYiEfZ0
>>579
その上、GT5も今年なんだろ?
マジで何にもなくなっちゃうぞ。

それともワンダの虚像スタッフ作品とか、
新作に身を委ねるつもりかね?
581名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 21:24:49 ID:HdX69WPd0
FFが出てしまった事によって、もう引っ張るものが何もなくなったもんね
582名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 21:28:21 ID:GiqA9R1N0
そういや、ヘビーレインってのとGOW3も今期中に出るんだよな
名前が通ってるので残りはトリコとかいう上田作品だけか
583名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 21:28:57 ID:XVkGjxH40
ソフト面では勝ったな
Wiiはマリオしかないしな
584名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 21:30:14 ID:r+e0feb20
かといってwiiでやるもんもないしなぁ
585名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 21:30:32 ID:mla4uh0D0
>>579
どこの暗黒太極拳だよw
586名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 21:30:44 ID:QLNmBDlW0
BDソフトの数では圧勝だな
587名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 21:32:17 ID:XVkGjxH40
>>580
しかし箱もWiiもすでに弾切れ
PS3は残ってる
588 [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 21:33:51 ID:QRai+FomP
Wiiならあぶない刑事がみれるな
589名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 21:34:03 ID:sZgVn8vo0
>>587
涙拭けよ
590名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 21:35:45 ID:dtMYiEfZ0
>>587
PS3の場合、三月の決算で計上する為に、見切り発車のソフトを出すだけだろう。
SO3の様に、バグが凄まじかったり、出来が凄まじい事になっている可能性が大きいぞ。こういうのは。

任天堂なら、ソフトの心配する必要は、特にない。
591名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 21:36:24 ID:M5i4o9o70
ff13はセングラと同じように、
発売しなければいつまでも神格化できたのに。
592名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 21:39:34 ID:BvAtTivA0
日米欧とも「Wii」の勢い戻ってきた、業績予想達成できないとの市場の見方変わってくる=任天堂<7974.OS>社長
http://jp.reuters.com/article/companyNews/idJPnTK034711520100105

任天堂(7974.OS: 株価, ニュース, レポート)の岩田聡社長は5日夕、ロイターとのインタビューで、
据置型ゲーム機「Wii」の年末商戦の状況について、日米欧とも勢いが戻ってきたと述べ、
2010年3月期の業績予想が達成できないとの市場の見方は変わってくるとの考えを示した。
12月の日本国内のWiiの販売は、同月として過去3年間で最高だったという。
また、米国の12月のWii販売は300万台を超え、2006年末の発売から同月として最高の売れ行きで、
欧州については12月末までにWiiの累計販売が2000万台を超えたとした。
2010年3月期のWiiの販売計画は全世界で2000万台。4―9月期までに575万台にとどまり、
市場では達成が難しいとの見方が出ていたが、岩田社長は「私は達成可能だと思っていた。
そのときに考えていたシナリオの路線で来ている」と語った。

確かに勝負がついたなw
593名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 21:40:05 ID:YDn6lQ7d0
セングラは結構早期に「これやべんじゃねーの?」って話になってたぞ。
新情報出たと思ったら、バストアップにテキストウィンドウのギャルゲー基本フォーマットの
SSが一枚だけとか、実体がほとんど出てこなかった。
594名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 21:41:01 ID:sZgVn8vo0
>>592
チョニーが死んじゃうよ〜
595名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 22:00:53 ID:ZtAfELAp0
継続的に売れないってことはそういうことだろ
596名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 22:04:29 ID:LQf0iugu0
597名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 22:08:37 ID:gHw/+JKZ0
>>596
DSだけおかしいことになってるな
598名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 22:10:11 ID:cCirCmO+0
箱とPS3が平行線すぎるだろ、現実w
599名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 22:12:10 ID:yHhGY+5G0
>>596
仮にPS3が予想の曲線を出せても
現実のWiiに負けてるのか…
600名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 22:13:34 ID:dN1IX6PO0
360安定性あるなぁ
601名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 22:16:55 ID:KajIZ0+I0
PS3と箱足したら勝てるぐらいか
602名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 22:19:36 ID:BvAtTivA0
コレ
左の図のPS3をWiiにして
WiiをPS3にすりゃかなり似るな
603名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 22:24:43 ID:sZgVn8vo0
>>596
完全に死んでるなPS3
604名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 22:25:21 ID:QNK1rlcX0
中古屋にPS3本体が溢れだしているね。
605名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 22:28:03 ID:dmXN4miC0
>>592
マルガ管理人曰く、「北米12月の販売台数は大体11月の2倍」というから
良くて250万台前後だと思っていた。
不況で比較的安価なwiiに需要が集中したのか、マリオ効果かわからないが
606名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 22:30:38 ID:dZGLSWLO0
まだだ!まだ俺たちには最後の希望ヴェルサスがある!!
607名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 22:32:51 ID:LQf0iugu0
そもそも、本編が売れなきゃ外伝が売れるわけない
608名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 22:33:02 ID:sZgVn8vo0

ヴェルサス(失笑)
609名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 22:33:51 ID:XvA+yk670
消化試合か
610名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 22:46:44 ID:7burjlwz0
どうでもいいけどチャンネル変えたくなるPS3のCM辞めてくれ
611名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 22:50:05 ID:0Vpz34Iu0
予想通りでしかない
まだベルサスがと言い出すところまで
612名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 22:53:33 ID:47zZ94UH0
GT5同梱パックでPS3勝つる!!!

って訳にも行かないよな…

613名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 22:54:45 ID:6UBZQOQK0
>>596をファミ痛にメールしてみたくなった。
誰かやってくれ。
614名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 22:55:58 ID:k+c3aTEY0
>>613
言い出しっぺの法則
あなたが、やってください
615名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 22:56:16 ID:PcwKDmKK0
計画通り、PS3時代が始まったという感じだね
FF13は200万超えるだろうし、大成功じゃないかな
616名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 22:57:00 ID:sZgVn8vo0
>>615
はいはいお薬の時間ですよ^^
617名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 22:59:18 ID:1EsSeZO70
MH3が出たらサードソフトが売れるとか言ってたのにねえ
618名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 22:59:52 ID:0Vpz34Iu0
619名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 23:00:12 ID:W747PCpT0
アフリカとか散るゾーンってゲームを持ち上げてた時期もあったな。
ちゃんとプレイしたの戦士は?
620名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 23:01:18 ID:0Vpz34Iu0
LBPより売れてるから問題ないな
あのソニーの死に物狂いより売れてるサードはたくさんあるな
621名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 23:01:25 ID:6Q9aCpW+0
サードは殆どPS3に集まったんだから勝ちなんじゃないの? 普及台数だけで勝負するなら負けだろうね
622名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 23:02:01 ID:0Vpz34Iu0
Wiiサードの話ねw
623名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 23:02:13 ID:B/SsUXqQ0
サードに支えられなきゃいけないPS3にサードが集まったんだからこれから上向くかもね
勝ちとか負けとかの次元じゃあないと思うけど
624名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 23:02:41 ID:LQf0iugu0
625名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 23:02:47 ID:KajIZ0+I0
というかすべて集まってこれなら、もう終わりなんじゃねーの?
626名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 23:03:22 ID:sZgVn8vo0
>>623
> 勝ちとか負けとかの次元じゃあないと思うけど

ワロタ
627名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 23:03:28 ID:0Vpz34Iu0
>>621
なら発売前から大勝利じゃんw
それが剥がれつつあったから大暴れしてたわけだ
628名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 23:04:21 ID:6kfHxCNr0
国内360とは勝負がついたわ
629名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 23:06:15 ID:0Vpz34Iu0
大体テイルズ無双とFF13見て動いたサードのソフトは
少なくとも来年の春のラインナップとは全く関係ないんだが
断言する以前に議論すら必要ないレベル
つまりサードはずっと偏っているだけなのさ
FF13なんて何の関係もない
問題はFF13で爆発も逆転もしなかった事だ
630名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 23:07:49 ID:6Q9aCpW+0
>>627
wii爆売れで今までの法則でいくとサードは普及台数の高いハードに行くとユーザーも思ってたが
そうならなかったので 今後もサードソフトを楽しめるという意味で勝ちと言った
631名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 23:07:51 ID:keCMOLPn0
任天堂一人にサード全員負けているっていうwwwwwwwwwww
632名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 23:10:01 ID:B/SsUXqQ0
PS3勝利、おめでとうございました
633名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 23:10:29 ID:gHw/+JKZ0
本当に勝ちだったらPS3は売れてるはずなのにね…
634名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 23:10:34 ID:wS4m/nCZ0
>>630
売り上げみる限りサードのソフトより任天堂だけで満足って
ユーザーのほうが多数派のようだがね。
635名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 23:10:49 ID:W747PCpT0
ヘビーレインはブラックホースな印象だな。すごいつまんないって
言われるか革新的なすごいゲームって言われる両方の可能性がありそう。
636名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 23:11:15 ID:4C61FPBE0
>>628
海外ハードに国内売り上げで勝ったって…
637名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 23:13:18 ID:PcwKDmKK0
これからもソフトはPS3で出る
勝利以外のなにものでもないでしょう
はい論破
638名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 23:14:02 ID:B/SsUXqQ0
Fin
639名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 23:14:11 ID:r9oLHx+80
ぷっ
640名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 23:14:22 ID:5TuzHwDC0
お、今更クソ助のパクリだ。
641名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 23:14:30 ID:4C61FPBE0
by sony
642名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 23:15:03 ID:kHB1jirPP
 MW2合算     νマリ      FF13合算
  ∧_∧     ∧_∧       ∧_∧
  (´・ω・)=⊂=(・ω・`)  `从; ≡ `Д´)
  (っ ≡つ=つ⊂≡ ⊂)_=_  ∵;  ≡とと ノ
  /   ) ババババ (   __ノ ,W: ≡と_ノ〜
 ( / ̄∪      ( ノ ̄     ガッ  (/
643名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 23:15:49 ID:6Q9aCpW+0
>>634
売り上げっていうのは世界で? 国内だったらシェア約6割持ってるからそうと言えるが
しかし、このまま1社で6割維持が続くとも思えないが
644名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 23:16:04 ID:wb6Oy62V0
結局PSWの勝ちハードの定義「全てのゲームはここに集まる」の焼き直しでしかないからな
結局SCEソフトに魅力が無いからPSの魅力ってサードが集まるか否かだし
645名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 23:16:51 ID:keCMOLPn0
ソニーのプレイステーション3は世界中で一番売れてないけど
日本人の一部に狂信的なファンが居るという
マニア向け商品なんだよw
646名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 23:17:47 ID:wS4m/nCZ0
>>643
じゃあそうなってからにしたらwww
いまのところそうなってないしwww
647名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 23:18:59 ID:0Vpz34Iu0
サードが楽しめるから勝ち
てめえの趣味趣向
個人の世界にすぎんわな
648名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 23:19:48 ID:14qS1V800
PS3は世界最下位だが、このまま終わることが決まったなw
649名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 23:20:48 ID:wS4m/nCZ0
理想:サードが楽しめるから勝ち
現実:任天堂が楽しめないから負け
650名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 23:21:29 ID:B/SsUXqQ0
個人の価値基準で勝ちって言われたらそれは否定できないし
いくらここで言っても本人が基準を変えることはないだろう
ここはPS3勝ったね、すごいね!って収束させるのが一番かと・・・
651名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 23:22:08 ID:6kfHxCNr0
まあwiiには負けでいいよ
昔と違ってソフトが一方的に
勝ちハードに偏らないぽい
流れだしね
652名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 23:22:12 ID:0Vpz34Iu0
俺はMH3好きだしマジでFF13興味ないから
Wiiは文句なしの圧勝で決定だな
やれやれ
653名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 23:23:58 ID:PcwKDmKK0
でももう次のMHはWiiじゃ出ないからなぁ
大人しくPS3を買わないとね
654名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 23:25:06 ID:yLhGG6JS0
マジかよPSP買ってくる
655名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 23:26:02 ID:B/SsUXqQ0
PSPって今年はアイルー村だっけ
あれはカワイイ感じでちょっと気になる
656名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 23:28:55 ID:j7bHj4cW0
GKや戦士でアイルー村を
「どんなゲームになるのかな?」って楽しみにする話をしてる奴いないよな
PSPである事関係なくどんなゲームか全く想像つかないのに
657名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 23:29:05 ID:0Vpz34Iu0
658名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 23:30:30 ID:sZgVn8vo0
うわぁ・・・
659名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 23:30:53 ID:vL8dUpFw0
サードだけで比べても
任天堂陣営 DQ、モンハン、イナズマ、レイトン
SCE陣営 FF、バイオ、龍、ウイイレ

普通に上の方が強くねーか?
ドラクエだけでも下4つの合計より売れてるし
660名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 23:42:24 ID:6UBZQOQK0
MH3GならWiiで出るぜー。
またゴキブリは恥ずかしい思いしたいの?
661名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 23:44:20 ID:NNYoHQwX0
おまえらwwwww
箱○自体をなかったことにして話を進めるなよww
662名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 23:44:35 ID:vls7Zkuy0
今出てる物だけで考えても普通のRPGしたいならPS3だけが論外なのになー
FFのためにPS3買って待ち構えてた人らはスクショ評論家なんだろう
せめて動画評論家になればFF13なんて掴まされずにすんだのに
663名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 23:46:55 ID:GcAJnPH2P
いまだに勝負の決着に気付いてないのがいるのか
出る前からWiiは失速してたってのに
664名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 23:47:54 ID:6kfHxCNr0
>>659
売れてるってDS版がだろ?
DS含めるならMHPもSCEに含めてくれよ
665名無しさん必死だな:2010/01/05(火) 23:52:50 ID:9bjgpSxM0
失速してるWiiに、クリスマス商戦でダブルスコア近く差をつけられて負けるなよ、PS3さんよ
666名無しさん必死だな:2010/01/06(水) 00:12:30 ID:HKhEllc20
ソニー的には、「FF13で広がったシェアのおかげで、サードが参入しまくって、黒字になったら大勝利」ってことだろうから、
しばらくして赤のままなら負けなんじゃね?
667名無しさん必死だな:2010/01/06(水) 00:16:28 ID:sp/n/Xbz0
失速したwiiの2009年売り上げ台数>加速したPS3の売り上げ台数
終わってる、終わってるんだよ
668名無しさん必死だな:2010/01/06(水) 00:29:16 ID:ghd9qI120
>>664
2009年のソフトで比較した
それ以前も含めるなら任天堂側もソフトが増えるけど
669名無しさん必死だな:2010/01/06(水) 00:31:04 ID:iih28d7q0
発売日までは野村一派の開発はPS3優先ですってのを信じ切ってた人達はどこにきえたのでしょう?
670名無しさん必死だな:2010/01/06(水) 00:33:38 ID:dg6cbBsQ0
>>668
あ、ポケモンもあるしな
任天堂の勝ちでいいわw
671名無しさん必死だな:2010/01/06(水) 00:37:54 ID:rybNLYBR0
勝つ気ならもうさっさとFF14、15、16くらい半年くらいで出したほうがいいよ
672名無しさん必死だな:2010/01/06(水) 00:39:55 ID:/cB4mAbX0
とりあえず、モープラの標準装備くらいはあるだろうな?
マジでここだけは頼むぜ?
673名無しさん必死だな:2010/01/06(水) 00:40:51 ID:ghd9qI120
>>670
ポケモンは実質任天堂でいいと思うが

今は任天堂の強さが異常だからサードを全部集めてようやく勝負になるかって所
サードを二分する程度では話にならない
674名無しさん必死だな:2010/01/06(水) 00:42:13 ID:XucDgLta0
なんていうかさ
勝負が決まるとか決まらないとか
せめて500万本くらい売れてるソフトを挙げていけよと
675名無しさん必死だな:2010/01/06(水) 00:45:24 ID:H8QcknFG0
>>674
ドラクエ9
676名無しさん必死だな:2010/01/06(水) 00:46:59 ID:P700TQpK0
DSの勝利は当たり前すぎて面白くない
677名無しさん必死だな:2010/01/06(水) 00:47:49 ID:WZxs+dTDO
俺的には既にPS3の勝ち
サードが集まらないハードに価値はない
678名無しさん必死だな:2010/01/06(水) 00:48:35 ID:Pm1Jegit0
お前の価値基準でみんな判断してくれるようになるといいな
679名無しさん必死だな:2010/01/06(水) 00:49:23 ID:38THihF00
http://www.famitsu.com/game/news/1230978_1124.html
2009年ハードの販売台数(エンターブレイン調べ)

推定年間販売台数 / 推定累計販売台数
ニンテンドーDS 402万5313台 / 2916万589台
PSP 230万7971台 / 1338万6455台
Wii 197万5178台 / 950万1999台
プレイステーション3 172万7041台 / 439万1407台
Xbox 360 33万1706台 / 119万7873台

2009年ソフト販売本数トップ5(エンターブレイン調べ)

1位 DS ドラゴンクエストIX 星空の守り人 スクウェア・エニックス 410万968本
2位 DS ポケットモンスターハートゴールド・ソウルシルバー ポケモン 338万2597本
3位 Wii New スーパーマリオブラザーズ Wii 任天堂 248万5150本
4位 DS トモダチコレクション 任天堂 231万1948本
5位 PS3 ファイナルファンタジーXIII スクウェア・エニックス 169万8256本
680名無しさん必死だな:2010/01/06(水) 00:49:51 ID:HGzN3sWN0
俺的でいいならドリームキャスト大勝利だわ
681名無しさん必死だな:2010/01/06(水) 00:50:24 ID:P700TQpK0
>>678
こういう人はいくら事実を突きつけても
PS3の勝ちって言うから性質が悪いんだぜ
682名無しさん必死だな:2010/01/06(水) 00:51:49 ID:qm/bu3qv0
PS3って今年くらいにセガサターン抜く
683名無しさん必死だな:2010/01/06(水) 00:53:41 ID:qItNprlT0
サードっていうひとくくりから見ても
本当のサード信者でもなかろう
ソニーゲー買わないソニー信者と同じ
ただのゲハGK
684名無しさん必死だな:2010/01/06(水) 00:54:42 ID:oBMfx8QM0
心の中で「PS3は勝ったんだ・・・!」と呟くのは結構だが
周囲を説得しようとするのはやめてくれ
宗教勧誘なみにウザイから
685名無しさん必死だな:2010/01/06(水) 00:57:04 ID:HKhEllc20
「俺的でいいなら○○大勝利だわ」

プチ流行の予感ッ・・・!
686名無しさん必死だな:2010/01/06(水) 00:58:34 ID:H8QcknFG0
GKはこのまま戦争に負けても
損害と賠償を求めそうだから困る
687名無しさん必死だな:2010/01/06(水) 00:59:01 ID:dg6cbBsQ0
やっぱゲームは携帯機でやるものって
風潮が強いな
やっと買ったHDテレビを一人用ゲームで長時間独占というのが
一般家庭で好ましい状況じゃないのは確か

だからSDテレビでパーティーアイテム的な任天堂ゲー
だけが異様に売れていく
ドラクエ10も考えもんだ 爆発的な売れ行きまではどうだろう?
688名無しさん必死だな:2010/01/06(水) 01:01:16 ID:qm/bu3qv0
海外じゃあこんなゲームが品薄になってるらしいしな
http://www.youtube.com/watch?v=3GbJm8ULPcQ&feature=related
689名無しさん必死だな:2010/01/06(水) 01:06:55 ID:Ak9iXPDo0
俺の中ではサターンは全然負けてない
690名無しさん必死だな:2010/01/06(水) 01:07:05 ID:qItNprlT0
>>688
6週目 週販86,854 累計177,184
どうして何がおこった
691名無しさん必死だな:2010/01/06(水) 01:08:33 ID:hrYm4ibVP
>>688
楽しそうだなこれ
692名無しさん必死だな:2010/01/06(水) 01:08:34 ID:Kx0w0Ts/P
>>690
リンク先見てないけど北米の毎年恒例の年末商戦じゃね。
693名無しさん必死だな:2010/01/06(水) 01:08:36 ID:HGzN3sWN0
>>688
ubiはWiiDSでもたまにポテンヒットを出すな
694名無しさん必死だな:2010/01/06(水) 01:12:00 ID:Ak9iXPDo0
ぐぐってみた。なんとも懐かしい曲が…
下手すりゃおまいらこの曲知らないんじゃないの?
ttp://www.gamespot.com/wii/action/justdance/video/6215812/just-dance-official-trailer-1
695名無しさん必死だな:2010/01/06(水) 02:08:15 ID:RzIt5U6t0
>>688
これってカメラでも付けるのか?
696名無しさん必死だな:2010/01/06(水) 02:21:16 ID:DYq5zbfu0
>>677
その通りだな
市場が幸せにならないと意味がない
その点SCEはわかってる
697名無しさん必死だな:2010/01/06(水) 02:24:27 ID:qm/bu3qv0
>>695
紹介しといてなんだが実は構造がよく分からない…
ただ、すげー安いソフトらしいので高性能なものはついてないと思う
単純にコントローラーの振動と傾きで判定してるんじゃないかな
点数競うっていうよりは見ての通りのパーティーゲーのようだし
そのうち極めた奴が何かしでかしそうだけどw
698名無しさん必死だな:2010/01/06(水) 02:32:15 ID:1h33mjHv0
>>221
¥ 7,030
じゃもともと7980円〜8000円台前半くらいが店頭相場だったから
お得感ねえなあ

つかもともとが高いから安くなってる感じがしない
699名無しさん必死だな:2010/01/06(水) 02:33:57 ID:RzIt5U6t0
>>697
じゃあ足動かす意味ないんじゃ・・・w
700名無しさん必死だな:2010/01/06(水) 02:34:58 ID:1h33mjHv0
>>262
タイレシオならGC発売3ヶ月目でミリオン出したスマデラのほうが上だろ
701名無しさん必死だな:2010/01/06(水) 02:38:28 ID:oBMfx8QM0
>>699
作業的にクリアするんじゃなくて「遊ぶ」んだろ
何もおかしくない
702名無しさん必死だな:2010/01/06(水) 02:39:10 ID:qm/bu3qv0
>>699
実際に買ってプレイしてる動画を見る限りまったくもってその通りww
向こうはダンスは文化みたいなもんだからPVみたく踊って
みんなで盛り上がろうっていうゲームなんじゃないかと・・・
703名無しさん必死だな:2010/01/06(水) 03:13:26 ID:Ur1RgwY60
日本の集合住宅でやってたら怒られそうだな
704名無しさん必死だな:2010/01/06(水) 03:15:45 ID:qItNprlT0
>>677
その通りだな
市場が幸せにならないと意味がない
その点SCEはおわってる

に見えた
705名無しさん必死だな:2010/01/06(水) 03:29:36 ID:E5r13+lw0
圧敗ハード負けコンシューマーPS3の分際で何を吐咲いているのやら。
706名無しさん必死だな:2010/01/06(水) 06:48:56 ID:ubNxqiC70
昨年の
ハードで推定年間販売台数がもっとも多かったのは
ニンテンドーDSの402万5313台。
2位のプレイステーション・ポータブル
(PSP)は230万7971台で、その後に
Wii(197万5178台)、
PS3(172万7041台)、
Xbox 360(33万1706台)が続いた。

*+*+ ITMedia 2010/01/05[20:44:14] +*+*
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1001/05/news067.html
707名無しさん必死だな:2010/01/06(水) 09:49:06 ID:H8QcknFG0
海外での大コケ祭りももうすぐだなw
708名無しさん必死だな:2010/01/06(水) 09:52:12 ID:3tEK55Rx0
>>707
それはない。
日本での不振を海外で挽回するのだ。
709名無しさん必死だな:2010/01/06(水) 10:02:10 ID:uX2b/4gr0
挽回するのだー
710名無しさん必死だな:2010/01/06(水) 10:03:57 ID:9dksLzDD0
するのだー
711名無しさん必死だな:2010/01/06(水) 10:06:22 ID:G1scc8zS0
のだー
712名無しさん必死だな:2010/01/06(水) 10:07:59 ID:FR9Sz9Gx0
>>260 →FF13は海外で挽回するのだ
713名無しさん必死だな:2010/01/06(水) 10:08:43 ID:6F3QwMXgP
はんたいのさんせー
714名無しさん必死だな:2010/01/06(水) 10:10:08 ID:4bDa5Ofy0
汚名挽回するのだ
715wii60ユーザー ◆wgS24tyGwE :2010/01/06(水) 10:11:08 ID:0hd36ylh0
海外じゃうれないだろうな
まあ一度は痛い目にあうといいよ
716名無しさん必死だな:2010/01/06(水) 10:20:16 ID:J3JMJ32S0
>>714
ジェリド中尉帰れ
717名無しさん必死だな:2010/01/06(水) 10:25:38 ID:DqCa8pbg0
不振を挽回するのだ
718名無しさん必死だな:2010/01/06(水) 10:43:12 ID:g6v0j4UT0
今日のアポロガイストスレと聞いて
719名無しさん必死だな:2010/01/06(水) 10:46:16 ID:6F3QwMXgP
    ,. -  .|─ ─ - 、
   /: : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
  /::/: : :/: :/: : : :: : : : : : : :::',
  | / /,': i : : : /: :/: : : ハ: : ::i
  /: :/: :/: :/: :ハ: : /  ヽ:::::|
  |: /::/: :/ レk≧ V  ≦ハ |::::|
  レレ /::/  (ヒ_]    ヒ_ン |:::|
   レレ.i  "  ,___,  " l::/      褒美としてFF13(中古)を買う権利をやる
     ヽ    ヽ _ン   /)))   ☆
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ
720名無しさん必死だな:2010/01/06(水) 11:46:49 ID:suQE+fmk0
海外で挽回するのだー
721名無しさん必死だな:2010/01/06(水) 11:51:39 ID:9dksLzDD0
するのだー
722名無しさん必死だな:2010/01/06(水) 11:55:52 ID:nQbgrpSj0
まじめな話、海外での挽回は無理だろうな。この出来じゃ…。
360版とあわせても100万いかないかもしれない。
723名無しさん必死だな:2010/01/06(水) 12:24:13 ID:zFU+10Cc0
>今日のアポロガイストスレと聞いて

>海外で挽回するのだー

今日のアボガドロスレと聞いて
海外で挽肉するのだー

に見えた
もう寝よう



  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/

724名無しさん必死だな:2010/01/06(水) 12:27:22 ID:ab0+YEVjO
>>722
北米あたりだと売上数は返品分差し引かれるのかしらん
725名無しさん必死だな:2010/01/06(水) 12:31:37 ID:XUizHQd50
>>722
海外でも信者の質が同じ気がするんで
きっかりPS3は180の
巻き添えで360が数十万と予想
726名無しさん必死だな:2010/01/06(水) 12:32:52 ID:9dksLzDD0
>>724
基本的に個人に売ったゲームソフトは返品不可
むこうで恐いのは小売に卸した商品が返品可なところ

出荷≠メーカーの売上げ
727名無しさん必死だな:2010/01/06(水) 12:44:08 ID:sp/n/Xbz0
>>726
本来そうあるべきだと思うんだがね
日本の出荷したもの勝ちの仕組みの方がおかしいとしか思えない
色々あるんだろうけど
そのうち小売りが予約分しか仕入れなくなりそうだよ
728名無しさん必死だな:2010/01/06(水) 12:50:21 ID:9dksLzDD0
>>727
それはそれで問題があると思う
小売は置き場所だけあれば好きなだけ発注する

結果MGS4初週300万出荷とか好き放題な宣伝も出来てしまう
729名無しさん必死だな:2010/01/06(水) 12:51:21 ID:/c+d3y+o0
FF7ACが何かの賞獲ったんだし、映像作品として評価されるかもしれないぞ!
730名無しさん必死だな:2010/01/06(水) 12:53:19 ID:9dksLzDD0
>>729
こちらへどうぞ

【海外レビュー】FF13は70点台【FF史上最低】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1262708663/

海外の評価も10-2以下で最低ですが
731名無しさん必死だな:2010/01/06(水) 13:40:32 ID:AV8lwon/0
海外で挽回するのだー
732名無しさん必死だな:2010/01/06(水) 13:42:08 ID:XUizHQd50
FF13が使えねーから
死者に頼るようだな
733名無しさん必死だな:2010/01/06(水) 15:18:22 ID:KTS+V5M70
>>706
PSP(携帯負けハード) > Wii(据え置き勝ちハード)
DSで勝利を挙げていた携帯陣営だが、
2009年でボコボコに叩き潰した感じだな・・・
完全に勝負は決まった。
734名無しさん必死だな:2010/01/06(水) 18:37:35 ID:H8QcknFG0

FF10-2以下の評価か・・・終わったな
735名無しさん必死だな:2010/01/06(水) 18:40:14 ID:uz2fhtVF0
>>6
GT5まだ出てないぞ・・・ちゃんと3月に出るのかなぁ?
736名無しさん必死だな:2010/01/06(水) 18:41:53 ID:ab0+YEVjO
>>735
3/25って騒いでるけど正式発表ってあったの?
737名無しさん必死だな:2010/01/06(水) 18:43:45 ID:uz2fhtVF0
>>736
通販サイトに予約ページが出ただの消えただの言っているけど
どうなったのかねぇ?

こういうときは大抵出る予兆ではあるんだけどね
738名無しさん必死だな:2010/01/06(水) 18:49:40 ID:ab0+YEVjO
>>737
3月らしいって噂だけで3月最終木曜が25だから3/25ってしただけだったりしてなw
739名無しさん必死だな:2010/01/06(水) 19:00:58 ID:tXxKh3230
出荷200万本突破のお知らせマーダー?
740名無しさん必死だな:2010/01/06(水) 19:03:17 ID:oBMfx8QM0
現在中古販売に圧力をかけて200万本達成を目指してます
しばらくお待ちください
741名無しさん必死だな:2010/01/06(水) 19:11:37 ID:H8QcknFG0
一方ドラクエは400万本まじかだった
742名無しさん必死だな:2010/01/06(水) 19:14:18 ID:sDnsGUtE0
これまでと何も変わらないことに決まったなwwww
743名無しさん必死だな:2010/01/06(水) 19:14:47 ID:X1s5rpoV0
>>741
もう実売400万超えてるよw
744名無しさん必死だな:2010/01/06(水) 19:21:03 ID:Tsi4R2l10
なんかキラーでも何でも無かったな
ちょっと多目に売れるソフトってだけで
龍が如くとかメタルギアとかと同じ並び?

この程度なら勿体ぶらないで昔みたいに
どんどん出せばいいのにな
745名無しさん必死だな:2010/01/06(水) 19:43:35 ID:REUPFEMw0
FF13が出て勝負が決まったと思う
どちらの勝ちかは伏せておく
746名無しさん必死だな:2010/01/06(水) 20:11:02 ID:fR16a2ji0
俺的でいいなら去年の箱○は大勝利だったな〜
747名無しさん必死だな:2010/01/06(水) 20:27:44 ID:7A+2CP410
PS3を勝たせるためにSCEも大量に広告費を出してやってたのに
「単に多く売れたソフト」で終わってしまったな。
正直Wiiマリにあそこまでのパワーがあるとは。
FFナンバリングとガチで勝負して下すとは。
748名無しさん必死だな:2010/01/06(水) 22:02:43 ID:/1fbQBjR0
>>6
北斗無双がでれば、勝つる!
マイケルジャクソンのBDがでれば、勝つる!
749名無しさん必死だな:2010/01/06(水) 23:01:35 ID:9dksLzDD0
お正月速報

ttp://www.famitsu.com/game/rank/sokuho/1231011_1796.html

週間ゲームソフト販売ランキング【速報版】
(2009年12月28日〜2010年1月3日)

1/ New スーパーマリオブラザーズ Wii Wii
2/ トモダチコレクション DS
3/ ゼルダの伝説 大地の汽笛 DS
4/ Wii Fit Plus Wii
5/ ファイナルファンタジーXIII PS3
6/ Wii Sports Resort Wii
7/ ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー DS
8/ イナズマイレブン2 〜脅威の侵略者〜 ファイア/ブリザード DS
9/ モンスターハンターポータブル 2nd G(PSP the Best) PSP
10/マリオカートWii Wii
750名無しさん必死だな:2010/01/06(水) 23:05:39 ID:8cuzIlw90
爆死と煽ったゼルダに踏み潰されて終了と
実に的確なブーメランだこと
751名無しさん必死だな:2010/01/06(水) 23:21:46 ID:uz2fhtVF0
>>747
FF13があまりに糞過ぎた、FFナンバリングの恥レベル
スタッフとか事前情報であまり期待されてはいなかったが斜め下を行かれたからな
752名無しさん必死だな:2010/01/06(水) 23:23:19 ID:VfHlAYQW0
  ∧l二|ヘ
  (・ω・ )  おいらを次のスレに送るんよ
 ./ ̄ ̄ ̄ハ    お別れの時にはお土産を持たせるんよ
 |  福  | |
 |  袋  | |,,,....
   ̄ ̄ ̄ ̄

現在の所持品:FF13、FF13、FF13、FF13、FF13
FF13、FF13、FF13、FF13、FF13、FF13、FF13
オプーナ、鉄拳6、ドラクエソード、PS3版ベヨネッタ
スターオーシャン4、PS3ライトニングエディション
シヴァイクのフィギュア、スノウのフィギュア
ライトニングの携帯ストラップ、エリクサー(サッズ)
セラのコスプレセット、アルミ製お鍋の蓋、ネオジム磁石
FF13、FF13、FF13、風花の手料理、FF13、FF13
買取り200円UP券、FF13、FF13、PS3ライトニングエディション
ルシの刻印シール
753名無しさん必死だな:2010/01/06(水) 23:26:57 ID:38THihF00
FF13に続いて、MGS4クラスのハーフミリオンタイトルが毎月出るなら流れは変わったかもしれないけど
いっぽんだけミリオン越えても後に続くタイトルがないからねえ
754名無しさん必死だな:2010/01/06(水) 23:43:23 ID:aOsZlBmB0
>>753
決算期にボコボコでるのがむしろ不安をさそう…
とくにGT5…プロローグスペック4にしておいたほうが無難じゃなかろうか。
755名無しさん必死だな:2010/01/07(木) 01:00:29 ID:ADQR28Sb0
>>749
完全に負けてるな
756名無しさん必死だな:2010/01/07(木) 01:02:53 ID:n68wrTEk0
トモコレ、すげー
っていうか俺もいまごろになってほしくなってきちゃったしw
757名無しさん必死だな:2010/01/07(木) 02:24:09 ID:7MXCC/ed0
          2年後の世界へ行こう!
/'⌒`ヽ、  PS3が世界1のシェア取返してるはず…
ヽ、┗ ノ  
  `ーー'        γ⌒ヽ/ゴキブリ\        /'⌒⌒ヽ、
  ,-ーー-、      .||~ ̄~|/-O-O-ヽ|.        (     ┃  ⌒ヽ
 /  ┃  )    ||  6| . : )'e'( : . |9        \ ━┛    )
.(.   ┃   )   ||    `‐-=-‐ '          \___,ノ
 ヽ、__,ノ     ||  _(つ¶¶と)__
           /||'''''|  三  |    |'(⌒)
        /    '―――――`  ̄ \
        `============'
758名無しさん必死だな:2010/01/07(木) 02:32:48 ID:wzl0qVJo0
>>749を少し弄ってみた。
お正月速報 ttp://www.famitsu.com/game/rank/sokuho/1231011_1796.html

週間ゲームソフト販売ランキング【速報版】 (2009年12月28日〜2010年1月3日)

*1 New スーパーマリオブラザーズ Wii
*2 トモダチコレクション
*3 ゼルダの伝説 大地の汽笛
*4 Wii Fit Plus
*5 ファイナルファンタジーXIII
*6 Wii Sports Resort
*7 ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー
*8 イナズマイレブン2 〜脅威の侵略者〜 ファイア/ブリザード
*9 モンスターハンターポータブル 2nd G(PSP the Best)
10 マリオカートWii

【機種別】 Wii×4 DS×4 PS3×1 PSP×1
【会社別】 任天堂×7 スクエニ×1 レベルファイブ×1 カプコン×1
759名無しさん必死だな:2010/01/07(木) 12:04:52 ID:9nfbi3MJ0
スクエニ和田社長:『FFXIII』のようなタイプのゲーム開発は最後になるかもしれない
http://gs.inside-games.jp/news/215/21509.html

うむ
760名無しさん必死だな:2010/01/07(木) 12:55:10 ID:7RUPj3Zj0
まあ、ハード発売前から何年もかけて開発するのはリスクが高いわな
761名無しさん必死だな:2010/01/07(木) 15:24:28 ID:aGOCmyl70
7、10のようにはいかなかったな
やっぱゲーム業界には3度目は鬼門だな
762名無しさん必死だな:2010/01/07(木) 16:53:14 ID:eVbcqNKe0
        初週   2週目  3週目   累計   初動率   発売日
FF7    2,034,879  329,740  167,865  3,277,766  62.1%  1997/01/31(金)
FF8    2,504,044  270,993  205,779  3,501,588  71.5%  1999/02/11(木)
FF9    1,954,421  328,404  123,827  2,707,301  72.2%  2000/07/07(金)
FF10.   1,749,737  233,429  *85,703  2,325,215  75.3%  2001/07/19(木)
FF10-2 .1,472,914  181,798  *80,295  1,960,937  75.1%  2003/03/13(木)
FF12.   1,840,397  217,438  *91,078  2,322,541  79.2%  2006/03/16(木)
FF13.   1,516,532  181,724  112,000  1,802,000  **.*%  2009/12/17(木)

※FF133週目および累積はメディクリ
763名無しさん必死だな:2010/01/07(木) 16:57:28 ID:9nfbi3MJ0
お年玉効果で粘ったな
764名無しさん必死だな:2010/01/07(木) 17:22:54 ID:ihSh9rdL0
次は成人式効果だな そのあとはバレンタイン効果がある
765名無しさん必死だな:2010/01/07(木) 17:28:40 ID:MRxzZQuq0
日本全国FF音頭
766名無しさん必死だな:2010/01/07(木) 18:11:39 ID:WLE+DUFU0
>近年では海外ゲームのパブリッシャーとしても知られるスクウェア・エニックス。
>和田氏は最近Uncharted 2をクリア、これからModern Warfare 2をプレイしようと考えているそうで、
>「できるだけ海外のゲームをプレイしようとつとめています。
>またできるだけそれらについてのコメントをクリエイターに提供しています」
>と話しており、多くの海外ゲームのパブリッシャーとなった今、
>「日本のスタッフにもっと海外ゲームに関心を持ってほしい」と望んでいるそうです。
>「海外ゲームに偏見があるのは、実はプレイヤーではなく小売業者」とも話しています。


まともなお人じゃないか。
767名無しさん必死だな:2010/01/07(木) 18:15:04 ID:9nfbi3MJ0
>766
テレ東出たときはあたかもMW2を自分でプレイしているような編集だったけどねw
実際は日本語版担当PがプレイしてたってML360で暴露してたが
768名無しさん必死だな:2010/01/07(木) 20:17:47 ID:b4C9oBH/0
FF13なかったらサターンにすら届かなかったなあ。
これでナントカ尻尾が見えてきたんじゃん?
769名無しさん必死だな:2010/01/07(木) 20:23:38 ID:DvLVN2kf0
弾が減っただけで結局何も変わらなかったし
GT5に懸ける
770名無しさん必死だな:2010/01/07(木) 20:26:14 ID:VAAhSRpY0
トモコレなんなのw
771名無しさん必死だな:2010/01/07(木) 20:28:24 ID:yrUlYyT50
>>758
トモダチコレクション売れすぎだろw
何なんだこのソフト
772名無しさん必死だな:2010/01/07(木) 20:48:43 ID:E2nqOEmc0
トモコレはやってみないと分からないだろうな
773名無しさん必死だな:2010/01/07(木) 21:48:03 ID:DksNgG4y0
>>767
その暴露番組大丈夫なのかw
774名無しさん必死だな:2010/01/07(木) 22:49:44 ID:PDoq9PEh0
FF13が出てスクエニの信頼が更にどん底に落ちた。
GT5なんか出たらSCE終了間違いなし
775名無しさん必死だな:2010/01/07(木) 23:12:04 ID:2Pvj5+JT0
トコモレはまだまだ売れるよ。おそらく伝説になる。
だってDSソフト1本しか持ってない俺でさえ、いまごろになって急にほしくなってきたもんw
776名無しさん必死だな:2010/01/08(金) 00:42:57 ID:2ujaS3kn0
> MGS4がでれば、勝つる!
> 龍が如くがでれば、勝つる!
> 本体値下げすれば、勝つる!
> バイオ5がでれば、勝つる!
> 新型が発売すれば、勝つる!
> テイルズがでれば、勝つる!
> GT5がでれば、勝つる!
> FF13がでれば、勝つる!
>
> つぎは何?

3D眼鏡がでれば勝つる!
777名無しさん必死だな:2010/01/08(金) 00:54:50 ID:uDhhgNZ70
>773
鉄拳6のDとスト4のPがラブハート作りながら
「バーチャファイター最高!」ってのたまった番組に今更…w
778名無しさん必死だな:2010/01/08(金) 01:06:46 ID:eSWPlcqo0
>>775
トモコレなんてしょせん一過性だよ
ミリオンディレクターが言ってたから間違いない
779名無しさん必死だな:2010/01/08(金) 01:29:07 ID:fgMWtPlZ0
http://www.geocities.jp/v7160c_l5/wiips3hard.html
最後の希望FF13でたのに差が開いてる・・
780名無しさん必死だな:2010/01/08(金) 01:39:59 ID:2ujaS3kn0
たしか私の記憶では
FFが出ればPS3勝つると
ファミ通の大親分が言いまわっていた気がするが
781名無しさん必死だな:2010/01/08(金) 05:47:55 ID:rOMOdW5X0
>>776
BDレンタル開始で勝つるもあったね
地デジ移行で勝つるも控えてるな
782名無しさん必死だな:2010/01/08(金) 05:50:51 ID:rOMOdW5X0
年末だけで一気に500万台差の壁から抜け出したな
783名無しさん必死だな:2010/01/08(金) 05:52:01 ID:QruvssOt0
値下げすれば勝つる
もあったよ
784名無しさん必死だな:2010/01/08(金) 09:18:49 ID:cteMeuFL0
>>778
そうですよね。DSなんて一過性のブームですよね(棒

薄型のPS3でPS2互換がソフトエミュで復活!これで勝つる!と息巻いてたブログもございましたね。
785名無しさん必死だな:2010/01/08(金) 09:46:16 ID:bCot6MDb0
      /二 ̄ ヽ、           --彡 ̄ ̄\/\        /)  /)     
     〈(M )    \        / 彡   _∧ミ`\     /  ⌒  ヽ 
    ∠、二二≧ュ、⊥        /  ,彡´ ̄:::::::::\ヾi》》|    | ●_ ●  |          
     ,lカ 仞} 〈ミ} r; 〉      |  |::::::::::::::::::::::::::| |≠ |    (〇 〜  〇 |  
,ィTl'7Y⌒ヾフ') '‐ヘー'´ ̄`7ー; /  |:⌒::::::::::::⌒:::::| |\/     /       |
kヒヒど,ハー<,rく_, ィ´| {⌒Y/《ヾ彡/:(●):::::::::(●)::| \i\    |     |_/
      `´下[__j,-Lハヽ ゝ__彡 |.::::::::(__人__):::::::|\ミ ソ
        Y   `‐'/ レ'}   \《 | \::::::`ー´:::::/ |__> 丿 
 
  あ、FF君?あー・・・この部屋ね、300万越えの人しか入れないのゴメンね。
786名無しさん必死だな:2010/01/08(金) 10:05:17 ID:V//KN/Sr0
年末年始、ハードが380万台も売れちゃいました

ハードは売れば売るほど赤字だけど
ソフトで回収すれば勝つる!

787名無しさん必死だな:2010/01/08(金) 10:06:10 ID:baUw/FQF0
>>785
板さんも入れてあげて下さい。
788名無しさん必死だな:2010/01/08(金) 10:41:25 ID:ampPynKPP
>>786
それもソニーソースでゴマかしてたけどな。
一部地域の集計期間かえたりして。
789名無しさん必死だな:2010/01/08(金) 12:15:13 ID:s+osMntv0
基準を変えてわざわざ数字だけ大きいのを持ってくる姑息さがソニーらしいわ

6600万ボリゴン(笑)
790名無しさん必死だな:2010/01/08(金) 19:13:51 ID:m+Zkvuk20
行くぜ!100万台!!
791名無しさん必死だな:2010/01/08(金) 23:31:44 ID:07FFLZhN0
そういえば、ほとんどなかった事になってるなw
792名無しさん必死だな:2010/01/09(土) 08:54:10 ID:0VHUWE5y0
>>789
> 6600万ボリゴン(笑)

おまえ、それを理論値だと思ってるだろ。
大きな間違いだぞ。







実は、プログラムから指定できる最大値だw
793名無しさん必死だな:2010/01/09(土) 11:09:39 ID:6/LtreQm0
>>792
お前それはいくらなんでも…
マジで?
794名無しさん必死だな:2010/01/09(土) 13:17:29 ID:Bu/QkRxH0
int 66000000
795名無しさん必死だな:2010/01/09(土) 14:06:11 ID:Zxc0jVA60
long じゃないと桁あふれするぞ
796名無しさん必死だな:2010/01/09(土) 14:24:11 ID:AtuLCLQI0
int128じゃないの?
797名無しさん必死だな:2010/01/09(土) 14:24:23 ID:yqAksIVx0
>>792
えー、マジ?

幾ら何でもそれ詐欺って奴じゃ・・・?
798名無しさん必死だな:2010/01/09(土) 14:45:26 ID:Oqg21n8zP
>>797
あの会社が詐欺やったのは
これが最初でもないし、多分最後でも無い。
799名無しさん必死だな:2010/01/09(土) 14:51:45 ID:yqAksIVx0
>>798
というか、マジで何で訴えられないんだろう・・・?
800名無しさん必死だな:2010/01/09(土) 14:53:20 ID:pk5p3VmB0
ロコロコのCM詐欺は殺意覚えるレベル
801名無しさん必死だな:2010/01/09(土) 19:08:50 ID:+z2k3WpG0
>>734
10-2はやれば意外にゲームとして遊べるからな
見た目から来るギャルゲーかよ!はどうにもならんけど
802名無しさん必死だな:2010/01/09(土) 23:18:25 ID:J9tdrUP20
しょっぱい最後っ屁かと思ったら
立派な一本糞だったじゃん
803名無しさん必死だな:2010/01/09(土) 23:27:25 ID:CXYglcVe0
>>799
訴えたとしても訴えた方が嫌がらせされるだけし…今でいうゲハブログのキチガイみたいな連中が攻撃してくるし
804名無しさん必死だな:2010/01/10(日) 01:42:14 ID:/7vtSUKt0
>>803
いや、個人レベルじゃなく、JAROとかで
GTPSPも相当酷いんだが
805名無しさん必死だな:2010/01/10(日) 06:06:37 ID:lNNumzGF0
ソニーは情強になればなるほどカッコ悪い上っ面企業だとわかるな
806名無しさん必死だな:2010/01/10(日) 11:05:10 ID:0zeJN5Gi0
ユ・・・・リ・・・・パ・・・・!

あの瞬間に俺の中のFFは終わった
807名無しさん必死だな:2010/01/10(日) 16:21:38 ID:Fctow6DvP
逆の意味で勝負決まった感じ。
ここんとこのゴキ達の沸きぶりマジパネェっす
808名無しさん必死だな:2010/01/10(日) 21:45:21 ID:/7vtSUKt0
>>806
そこに至るまで終わってなかったのか

俺のFFは意味もなくセフィロスが頭上から降ってきたときに終わっている
809名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 14:32:22 ID:KzX0FD0c0
逆襲のシャアみたいなラストでやっちゃったと思った
810名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 18:53:14 ID:vKt8UIPT0
3年も全裸待機しててあれだからな
この後は泣きながら龍が如くでもやるんかね
811名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 09:33:35 ID:2GndLRLP0
>>810
全裸でアルトネリコでもやるんだろ?
812名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 11:59:27 ID:Cb3uhxTd0
今までPS3のソフトやサービスは始まる直前あたりに勝利宣言がウザかったけど、
FF13に関しては発売直前ほどトーンダウンしてた感じがあって面白かった。
いつ発売されるかわからない時期の方が強気とかファンの心理は不思議すぎる。
813名無しさん必死だな:2010/01/12(火) 22:46:44 ID:oLXkT5ZR0
なんだよ市場から帰ってきてみたらあっさりFFの死亡確定か。
814名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 08:24:52 ID:o27FVtAR0
普及台数の割に売れただろう


って負けハードの割に売れただろう、と同じ意味だよなw
815名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 08:30:57 ID:h3afcl8l0
マリオに軽く吹っ飛ばされました
816名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 08:31:13 ID:ckD4FP79O
みんながいうほどつまらなくはない
少なくとも普段あまりゲームやらない俺の周りでは評判いい
817名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 08:39:37 ID:UyCvc/Uy0
だから何
ではある
818名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 08:40:41 ID:lYbiHIU50
ムービー20時間あるって本当なのか?
819名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 09:10:25 ID:b/PME56yO
>>818
20時間は言い過ぎだと思うけど半分の10時間位はあるかな
820名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 09:11:30 ID:lYbiHIU50
映画5本分もあるのか
狂ってるな
821名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 11:43:29 ID:9ZlAAKeF0
映画館で何本も映画を見る方が遥かに有意義だな
822名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 12:17:29 ID:7H3lPwij0
無双とかで育った層にはちょうどいいんだろう
Aボタン連打→ムービー眺めるのループがさ
823名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 17:49:15 ID:giHQwDsp0
PS2時代に思春期爆発してたやつだけが歪つうイメージは少しあるな。
まあ偏見にならんようには気をつけんといかんが
824名無しさん必死だな:2010/01/13(水) 18:47:53 ID:Ke2mosHw0
決まったよね…他にハード購入のきっかけになるほどのソフトは無いだろ
825名無しさん必死だな:2010/01/14(木) 12:32:50 ID:6ElpfQkf0
次はGT5で決まるの?
826名無しさん必死だな:2010/01/14(木) 12:36:38 ID:N8eE3HB50
FF13発売後の“今が頂点”だから、決まったんじゃないの?
今からは横這いか、長く見ると下がる
いっちゃん欲しいソフトが出ちゃったし
827名無しさん必死だな:2010/01/14(木) 12:41:09 ID:3r+CXJnn0
一番欲しいソフトが一番クソゲーだったという
大半の人が悲惨なオチだっただろうw
828名無しさん必死だな:2010/01/14(木) 13:40:22 ID:gChCXZ+x0
つか先月発売だったよな。
鳴り物入りで登場だったのに、なんかもう空気じゃね。
829名無しさん必死だな:2010/01/14(木) 13:45:35 ID:4MZVKeBn0
10点差ついた

┏━━━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃マリオ ...┃9 ┃4 ┃6 ┃5 ┃3 ┃1 ┃  ┃  ┃  ┃28┃
┣━━━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫
┃蝉   ┃―┃―┃15┃2 ┃1 ┃ 0┃  ┃  ┃  ┃18┃
┗━━━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┛
830名無しさん必死だな:2010/01/14(木) 16:05:57 ID:WkP1RDRN0
コールドゲームぞ
831名無しさん必死だな:2010/01/14(木) 19:35:45 ID:AKLGW6XM0
手元に残しておくといいことがあるかもしれない需要でジワ売れするはず(棒
832名無しさん必死だな:2010/01/14(木) 19:37:55 ID:qqqKUJBz0
マリオはトリプルミリオンいってからどこまで伸びるかが勝負だな
833名無しさん必死だな:2010/01/14(木) 20:45:14 ID:jvbFJa5g0
国内でFF13が遊べるのはPS3だけです〜。
とか言われなくなったな。
834名無しさん必死だな:2010/01/14(木) 20:50:10 ID:uoMKeqZe0
マリオは未だ売れてるのに
FF13は完全に息切れだな。
マリオのが先に発売したんだろ?
835名無しさん必死だな:2010/01/15(金) 00:24:53 ID:GkZ/fSV60
どうやって赤字解消すんだPS3
ハードは売れれば売れるほど赤だぞ
836名無しさん必死だな:2010/01/15(金) 01:20:47 ID:1dczDqeA0
>835
正確には、ハードのコストが減るたびに値下げを繰り返してるからいつまでたっても赤字がなくならない
837名無しさん必死だな:2010/01/15(金) 01:31:24 ID:XX1uPbbY0
>>835
今のペースだと事業黒字化後も数十年は売り続けないと無理だろ。
Cell開発に使った5000億円が大きすぎるよな。
SCEが今後年2、300億コンスタントに利益を叩きだせるようになっても
つぎ込んだ金を取り戻すのに20年位かかる。
838名無しさん必死だな:2010/01/15(金) 22:47:47 ID:R/6XnxXK0
>>802
思いっきり屁をこくつもりで力んだら・・・ってことか
839名無しさん必死だな:2010/01/16(土) 00:38:28 ID:LHLlfACm0
>>804
JAROは名前貸してくれと言われたら有料で名前を貸すだけの何の意味も無い会社
何も調べないし、何の保証もしてくれないし、むしろ詐欺に便利
840名無しさん必死だな:2010/01/16(土) 11:52:13 ID:HxjUsyPM0
>>827
よく考えたらそうなんだよなw
これのために
初日に買った人どんな気持ちなんだろう
841名無しさん必死だな:2010/01/16(土) 11:55:10 ID:THMoiiQ00
既に忘れかけられているソフトなんだがな
842名無しさん必死だな:2010/01/16(土) 11:55:50 ID:MXTBbord0
つーかこの5年での赤字は7000億だからなぁ
セル工場も合わせると1兆
超がつくほどの大失敗事業だよ
843名無しさん必死だな:2010/01/16(土) 12:00:26 ID:drBlAn8k0
費用ではなく資産に計上されてる開発費がどのくらい残ってるのか…
844名無しさん必死だな:2010/01/16(土) 18:10:58 ID:FcJRkr0p0
鳥山「売らずに持っているといいことがあるかもしれません(笑)」

俺がもしFF13をずっと待っていた人間だったら、この(笑)にイラッとしそうだw
845名無しさん必死だな:2010/01/16(土) 19:48:41 ID:TdK7R8Q+0
早期クリアして、売ることが大前提と言うのもなあ…

レンタルゲーム店とかあったら受けそうだな。
846名無しさん必死だな:2010/01/16(土) 19:52:00 ID:vFlM0x4Q0
>>845
肥がやろうとして失敗してなかったっけ
847名無しさん必死だな:2010/01/16(土) 19:56:31 ID:1lC5+FOK0
848名無しさん必死だな:2010/01/16(土) 20:05:56 ID:nAHcVyA20
ゲームソフトレンタル事業の本格稼動凍結に関するお知らせ
ttp://www.koeinet.co.jp/ir/pdf/20070207rentanet.pdf
849名無しさん必死だな:2010/01/17(日) 13:41:01 ID:L43bFw8O0
>>846
あれは失敗例を作るためにやったんじゃなかろうか
「ほーらゲームはレンタルに向いてませんよね」
という実績を残すためにやったと俺は思ってる
だからむしろ成功だと
850名無しさん必死だな:2010/01/17(日) 18:33:48 ID:xKjjQWEg0
>>845
もっと昔にもレンタルゲーム店ってのはあった。
PC向けのゲームだけど。
皆コピーしてたwww
851名無しさん必死だな:2010/01/17(日) 19:08:38 ID:SKsc8ZUQ0
>>850
店内にコピー用のPC置いてあったり。
852名無しさん必死だな:2010/01/17(日) 21:10:10 ID:Yw1G+dP/0
>>851
FDとかファイラーも扱っていたりね。
853名無しさん必死だな:2010/01/17(日) 21:56:10 ID:SfWywatF0
ttp://www4.atwiki.jp/playstation/pages/4.html

ウサギB: 当時の宣伝のキャッチフレーズが 「すべてのゲームはここに集まる」

佐伯氏: それはもう本音そのまま(笑)。PCもアーケードも家庭用も全部持ってきたかったんだもん。
佐伯氏: でも我ながら良いフレーズなんだよね。今後もずっーと入れてこうと思ったんだけど・・・
佐伯氏: 『FF』というかスクウェアのPS参入の打ち合わせで、坂口さんに「『FF』はワンオブゼムじゃないんで「すべて」に含めて欲しくない」って言われてやめちゃった。
佐伯氏: 他の人ならともかく、クリエイターに言われるならいいかなって思ったんだよね。まぁ当時『ドラクエ』があったワケだけど・・・・『FF』がきたら「ほぼすべて」だったしなぁって。
854名無しさん必死だな:2010/01/17(日) 22:06:30 ID:kmiIYXQi0
結局国内の360とPS3の争いに決着をつけただけで、Wii市場は崩せなかったな>PS3

ま、GKはPS3が国内のHD機の第一人者の地位を築けただけでも良しとすべきでない?
FF13は良く頑張ったと言うべきだろ
855名無しさん必死だな:2010/01/17(日) 22:08:54 ID:dmpB6AxE0
「マジかよ糞箱売ってくる」は本当だった?、中古屋さんにXbox360を売りにくる人が増えているらしい


http://jin115.com/archives/51623306.html?1263733575#errors
856名無しさん必死だな:2010/01/17(日) 22:18:47 ID:ZiwQf16VO
普及台数のわりに売れたとか言うけどさ、それもはやキラータイトルでもなんでもないよね
MGSやDMCの方が遥かに健闘したよ
857名無しさん必死だな:2010/01/17(日) 22:23:22 ID:SfWywatF0
ハード普及台数あたりのソフト販売数だと、アイマスやドリームクラブのほうが上だろう
858名無しさん必死だな:2010/01/17(日) 22:23:48 ID:FfmzDkno0
マジかよゴキブリ沸いている
859名無しさん必死だな:2010/01/17(日) 22:57:55 ID:NiqjdG0c0
ヘビーレインをどうこう言う奴は、とりあえず前作のファーレンハイトを触っておけよ
860名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 04:25:54 ID:NG6kjnIu0
>佐伯氏: それはもう本音そのまま(笑)。PCもアーケードも家庭用も全部持ってきたかったんだもん。


これのせいでアーケードは死にPCはエロゲのみになり
日本のゲーム産業から多様性が消えた。
861名無しさん必死だな:2010/01/18(月) 10:09:00 ID:LoQsXCLl0
昨年末で国内の勝負が決まったというか終わった感じだな。
虎の子のFF13もついに出ちゃったし、失速の気配に見えたwiiもマリオで結局ソフトさえあれば
勢いがまだあることがはっきりした。
PSはこれからも戦うならPS3を支えるんじゃなくPS4で仕切り直しを真剣に考えた方が良いと思う。
862名無しさん必死だな
仕切り直されても誰もついていかんだろw