アーケード基板に関する情報交換スレ 23枚目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん必死だな:2010/02/01(月) 22:41:59 ID:sBg0G53o0
虫姫さまが38kか
これはお買い得だなあ
早く押さえておかないとアウトだろうな
それにしても、虫姫さまを置いている店が全く無くなったなあ
きっと店舗に保管してあるんだろうな
953名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 16:26:29 ID:Nybim/jOP
セイブのSPIや、タイトーのF-2のゲームは家庭用ブラウン管テレビに出力すると
画面が乱れる場合があるとのことですが、
マイコンソフト社のXAV-2sを使用しても改善されないのでしょうか?
954名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 20:22:34 ID:ENofshvL0
前者は垂直同期がモニターの形容範囲から外れているのでNG。後者はモニターによる。
955名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 23:53:05 ID:rig/36GT0
セイブと言えば大枚叩いてゼロチームを買ったのは良いが、
コントロールボックス+コンポジット接続のうちの環境では同期が合わず、
全く遊べる状態にならずに泣いた記憶がある。

今のコンシューマーはテレビでも綺麗に出力出来て羨ましいよなあ。
956名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 23:55:00 ID:CviYhdEw0
XAV−2sって同期調整ついてるから、いけそうな気がするんだけどな
957名無しさん必死だな:2010/02/03(水) 01:01:16 ID:1UPYY9cC0
SPI→XAV-2がNGなのは前スレでも、STG板の縦画面スレでも話題に挙がってる
画面がロールするそうだから、恐らくタイミング決め打ちしてるんだろうな
XRGB2なら映るってさ
958名無しさん必死だな:2010/02/03(水) 01:07:18 ID:Iz3g53T90
XRGB3は大丈夫なのだろうか?
959名無しさん必死だな:2010/02/03(水) 06:54:21 ID:gZJGs80F0
セイブのSPIはXRGB3は大丈夫
タイトーのF-2は持ってないのでわからない
960名無しさん必死だな:2010/02/03(水) 20:39:48 ID:cOLItpPp0
どこかにガレッガうっていねがあああ
961名無しさん必死だな:2010/02/03(水) 22:32:15 ID:p+mkvMqI0
うちにあるけど売るのは嫌ですw
962名無しさん必死だな:2010/02/03(水) 23:45:00 ID:tE7Fq+Lq0
7万なら売ってもいいぞ
963名無しさん必死だな:2010/02/04(木) 00:53:03 ID:Q4LjmUov0
4万なら売ってもいいぞ
964960:2010/02/04(木) 06:33:09 ID:aDW3cHhg0
4万なら買いたいよまじで
965名無しさん必死だな:2010/02/04(木) 08:21:34 ID:nV3dWrG+O
ヤフオクに2枚ほどあるじゃないかw

しかし、あの店バカだね。店頭価格55kでも買う人いるくらいだから、素直にそっちで売りゃあいいのに。
966名無しさん必死だな:2010/02/04(木) 08:26:13 ID:8zZy6a6aP
まともな基板ならね
967名無しさん必死だな:2010/02/04(木) 19:32:48 ID:aDW3cHhg0
ガレッガに出せるのは4万までかなあ
☆とGはボリ杉
968名無しさん必死だな:2010/02/04(木) 19:49:11 ID:ZFBVGFTB0
業界もSTG厨からボッタクレって分かったみたいね
969名無しさん必死だな:2010/02/04(木) 20:04:31 ID:aDW3cHhg0
もう一個でてきたけどやっぱボってる
イン取(ソースマックの店員さん)純正なら考えたけど
サターン版あれば無理して買わなくてもいいのかなと思えてきた
970名無しさん必死だな:2010/02/04(木) 20:08:06 ID:ZFBVGFTB0
エミュで十分。なければ箱で十分
それでも欲しけりゃ言い値で買う
971名無しさん必死だな:2010/02/04(木) 20:16:48 ID:aDW3cHhg0
だよね、あまりないものねだりしてもいけませんな
箱でガレッガなんてあったっけ
972名無しさん必死だな:2010/02/04(木) 20:18:00 ID:r+KLkpHZ0
サターンのは弾の表示を変えらえるし
自機の当たり判定も極小にできる
スーパープレイも収録されているし

でも基板にはデバックモードで自分の好きな設定が出来るんだよね?
973名無しさん必死だな:2010/02/04(木) 20:22:44 ID:aDW3cHhg0
基板のガレッガとバトライダーは己を無敵にまで出来るよ
バクレイドも一応持ってるけどこっちは未確認

バトライダー(全純正箱ポスター葉書付)とガレッガトレードして
974名無しさん必死だな:2010/02/04(木) 20:31:24 ID:ZFBVGFTB0
バトライダーなんて最安値3K、相場でも5Kぐらいで転がってたんだぞ
ガレッガは10K切ったことないから駒にならんだろw
975名無しさん必死だな:2010/02/04(木) 20:42:14 ID:aDW3cHhg0
じゃあプロギア純正!


てのはもう冗談としてこれからも探すお
976名無しさん必死だな:2010/02/04(木) 20:42:44 ID:SMK9fqnV0
サターン版も無敵設定あるんじゃなかったっけ?
バトライダーもサターンに移植されるかと思ったけどされなかったな
977名無しさん必死だな:2010/02/04(木) 21:54:07 ID:SahujkWv0
俺はガレッガはやらないけど、
微妙にラグとかあって基板とはやっぱ違うって
サターンのプレイを収録した本人が言ってた。
978名無しさん必死だな:2010/02/04(木) 21:59:43 ID:ymhi1RRf0
ガレッガ値上がりしてるのか
昔は箱入り新品が15K前後で基板屋に流れてたのにな・・・
979名無しさん必死だな:2010/02/04(木) 23:20:10 ID:Q96w+JI30
そう言うのは虚しくなるから止せよ
その時買わなかった(買えなかった)自分を恨め
980名無しさん必死だな:2010/02/05(金) 00:57:09 ID:kWy5m9Ge0
ゲーセン起業するのと一緒で、今から始めるのには敷居が高すぎる。
981名無しさん必死だな:2010/02/05(金) 01:08:23 ID:z4u5BpP20
982名無しさん必死だな:2010/02/05(金) 01:17:26 ID:z4u5BpP20
規制解除された。(最近規制多すぎ)
ガレッガって弾数多そうなんだがレアなの?
稼働した96年の地元では殆どのゲーセンで稼働していたが。
983名無しさん必死だな:2010/02/05(金) 01:24:37 ID:0bHMfWaz0
今年は2010年ですが
984名無しさん必死だな:2010/02/05(金) 01:36:42 ID:kWy5m9Ge0
レアじゃないが需要が高いという事。
985名無しさん必死だな:2010/02/05(金) 01:43:25 ID:IWa7Jk4H0
>>982
海外含めマニアが抱え込んでるんで市場に出回る分が減ってる
986名無しさん必死だな:2010/02/05(金) 08:08:39 ID:3QxA9GM50
海外のマニアに比べれば、うちらは恵まれてるよ。
ガレッガだってサターン版は出てるから実機なくてもサターンエミュで遊べるし、
基板も値段を考えなければ、まだ入手は楽な方。

俺は難易度システムからガレッガは余り好きじゃなくて買わなかったけど
ガレッガ15000円、ぐわんげ8000円の時代はあったね。
今考えると買っておけば良かったかな。多分買っても遊ばないだろうけどw
987名無しさん必死だな:2010/02/05(金) 13:01:03 ID:z4u5BpP20
もうガレッガは全純正での入手はかなり払わないと難しいんじゃない。
988名無しさん必死だな:2010/02/05(金) 14:01:17 ID:aWFUlE+20
逆に考えれば、金さえ積めば今でも全純正を入手できると
989名無しさん必死だな:2010/02/05(金) 14:34:30 ID:j+SqZIIO0
>>977
4号機かナムのどちらのプレイヤーさんから聞いたか知らんけどさ、勘違いしてない?
逆だよ。
ガレッガはサターン版のほうが遅延無くて、基板がやや遅延する。

プレイヤーさんが違和感あったと言ってたのは、遅延じゃなくて処理落ちでしょ?
サターン版は処理落ち少ないから、後半面が泣けてくる。
処理落ちモードを解禁しても、まだまだ足りない。

990名無しさん必死だな:2010/02/05(金) 15:59:06 ID:3+5lk/9w0
>>989
昔の事なんですまんね…2P側のワイルドスネイルっていうの?使ってたよ。
検索したら名前出てた。
991名無しさん必死だな:2010/02/05(金) 16:01:07 ID:MjlnesfP0
ガレッガ基板というか東亜基板は1フレーム遅延があるんだっけ
992名無しさん必死だな:2010/02/05(金) 16:16:04 ID:3+5lk/9w0
使用機体は金だった。ネットの動画は何故か銀だったけど。
993名無しさん必死だな:2010/02/05(金) 18:49:04 ID:PIqOHOS40
移植の際サターンの方が圧倒的に高性能なので
整合が大変ですってサタマガに出てたしな。。。
994名無しさん必死だな:2010/02/05(金) 18:59:03 ID:PK2DmDeS0
スレも終盤に近付いた今、結論は
「ガレッガ高いしハード性能で言い訳できるからサターン版でいいよねー」
の負け犬的理論でおk?
995名無しさん必死だな:2010/02/05(金) 19:04:44 ID:PIqOHOS40
やだいやだい!本物じゃなきゃやだ!
996名無しさん必死だな:2010/02/05(金) 19:05:41 ID:PIqOHOS40
次スレ立てようと思ったけど規制されてた、ごめん
997名無しさん必死だな:2010/02/05(金) 20:59:06 ID:bfMF/XZ/0
アーケード基板に関する情報交換スレ 24枚目
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1265371100/
テンプレ張りは任せた
998名無しさん必死だな:2010/02/05(金) 21:53:57 ID:GMCiLath0
アルカディア2号ではマックでガレッガ12k
999名無しさん必死だな:2010/02/05(金) 22:01:58 ID:z4u5BpP20
2000年初あたりか。
1000名無しさん必死だな:2010/02/05(金) 22:02:57 ID:z4u5BpP20
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。