FF13 vs NewスーパーマリオブラザーズWii★16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
前スレ
FF13 vs NewスーパーマリオブラザーズWii★15
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1260267684/
2名無しさん必死だな:2009/12/09(水) 20:52:40 ID:v6CP0A7n0
FF!3のCM何なの?

人を馬鹿にしてるの?
3名無しさん必死だな:2009/12/09(水) 20:53:23 ID:9J4UqaN90
4名無しさん必死だな:2009/12/09(水) 20:53:32 ID:a6gMCslx0
もうスレ立てるなって言っただろ!!!



って松井さんが言ってました
5名無しさん必死だな:2009/12/09(水) 20:55:03 ID:TVQ+td6J0
. FF12  増減   FF13  増減
1594pt +163  1028pt +133
1751pt +157  1141pt +113
1902pt +151  1260pt +119
2165pt +263  1474pt +214
2217pt +. 52  1519pt +. 45
2262pt +. 45  1565pt +. 46
2296pt +. 34  1589pt +. 24
2334pt +. 38  1610pt +. 21
2375pt +. 41  1642pt +. 32
2447pt +. 72  1684pt +. 42
2477pt +. 30  1713pt +. 29
2520pt +. 43   1763pt +. 50
2568pt +. 48 1804pt +. 41
2614pt +. 46 1824pt +. 20
2676pt +. 62 1863pt +. 39
2774pt +. 98
2884pt +110
3021pt +137
3103pt +. 82
3241pt +138
3333pt +. 92
3425pt +. 92
3510pt +. 85 発売日

予約打ち切られねぇなぁwwwwwwwwwwwww
6名無しさん必死だな:2009/12/09(水) 20:55:12 ID:xkhLRxhuO
ファミ通でFF13が39点!GKのジレンマ
・レビュアーを叩きたくても、GK大好きデモンズに9点つけてくれた人だから叩けない。
・40点を叩きたくても、PS3最大のヒット作MGS4が40点なので叩けない。
・39点を神ゲー化したくても、他メーカーの39点ゲームも神ゲー認定になってしまう。

まさかDOA4もGKから神ゲー認定いただきましたw
7名無しさん必死だな:2009/12/09(水) 20:56:01 ID:TVQ+td6J0
最終2500ポイントは行くかと思っていたが、
こりゃ無理っすねwwwwwwwwwwwwwwww
8名無しさん必死だな:2009/12/09(水) 20:56:28 ID:ysxZq/QY0
ミリオン目前、『New スーパーマリオブラザーズ Wii』の初週販売本数が発表
http://www.famitsu.com/game/news/1230313_1124.html
2009/12/7

●Wii用ソフトで歴代1位の出足に
 任天堂から2009年12月3日に発売されたWii用ソフト『New スーパーマリオブ
ラザーズ Wii』の国内における発売初週の推定販売本数速報が、エンターブレ
インから発表された。
 発表によれば、2009年12月3日〜12月6日の4日間での販売本数は93万6734本。
これは『大乱闘スマッシュブラザーズX』(2008年1月31日発売)の初週81.6万本を
抜き、Wii用ソフトの中で歴代1位の出足となっている。
9名無しさん必死だな:2009/12/09(水) 20:57:08 ID:ysxZq/QY0
FF13 vs NewスーパーマリオブラザーズWii
http://ranran2.net/app/2ch/ghard/1254033150
>1 :最強打者松井 ◆GODJPU6sBo :2009/09/27(日) 15:32:30 ID:EmrxEKkV0
>FF13 230万
>マリオ 95万
>
>と予想する

FF13 vs NewスーパーマリオブラザーズWii★7
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1259216493/
>917 :最強打者松井 ◆GODJPU6sBo :2009/11/28(土) 12:50:27 ID:mmBgC0yg0
>というか次スレは立てんなよ
10名無しさん必死だな:2009/12/09(水) 20:58:00 ID:ysxZq/QY0
スレのスーパーバイザー「右のラミレス、左の松井 ◆GODJPU6sBo」さんテンプレ

■ソフト売上を見守るスレッドvol.3018■
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1219228466/

299 名前: 右のラミレス、左の松井 ◆GODJPU6sBo 投稿日: 2008/08/20(水) 20:48:15 ID:dD/Azxux0
年収360既婚子3。
たぶん親と同居だからやってイケてるんだと思うorz
家賃水道光熱費、車ガソリン保険代食費無し。全部親が出してくれる。
ダメじゃん俺orz
11名無しさん必死だな:2009/12/09(水) 20:58:41 ID:ysxZq/QY0
146 :右のラミレス、左の松井 ◆GODJPU6sBo :2008/06/29(日) 12:09:26 ID:VMUT2/rw0
>>473
28歳の俺辺りの世代のことだな。
新潟大学を卒業したが、同期で内定が取れているやつは半分くらいだったなぁ。
もちろん俺は取れませんでした。暫く派遣をやった後、正社員になりましたが、
給料減りました。時間も減りました。体重も減りました。体脂肪も1桁まで落ちました。

唐突に、あー、もう滅亡しろよ世界!
とか益体も無いこと考えてしまう辺り、本当にどうしようもない。

154 :右のラミレス、左の松井 ◆GODJPU6sBo :2008/06/29(日) 12:11:45 ID:VMUT2/rw0
>>146は誤爆
もう来ないんで勘弁してorz
12名無しさん必死だな:2009/12/09(水) 20:59:22 ID:ysxZq/QY0
FF13 vs NewスーパーマリオブラザーズWii★11
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1259842951/

915 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/12/05(土) 11:17:03 ID:Ut9j8buX0
最強打者松井 ◆GODJPU6sBoさんは、3人の子供にマリオ買ってってせがまれたが、
貧乏で買えなかったので自棄になってるんだろ

916 名前:最強打者松井 ◆GODJPU6sBo [] 投稿日:2009/12/05(土) 11:17:30 ID://kiu/ak0
>>915
そもそも、ゲームを買い与えたことはない
13名無しさん必死だな:2009/12/09(水) 21:00:45 ID:ysxZq/QY0
955 名前:最強打者松井 ◆GODJPU6sBo [] 投稿日:2009/12/09(水) 20:56:33 ID:DF3UMeFx0
単発スレを★16まで伸ばすのは異常だろ

もう打ち止めにするべき
14名無しさん必死だな:2009/12/09(水) 21:03:46 ID:ysxZq/QY0
ファミ通レビュー

ドラクエ9              40点 解像度:256×192×2枚
NewスーパーマリオWii   40点 解像度:SD
ファイナルファンタジー13 39点 解像度:HD(笑)

FF13はHDだけど39点(笑)
PS3ユーザーの理論で言うとHD以外は糞....あれ?
15名無しさん必死だな:2009/12/09(水) 21:07:35 ID:ZZp39bwv0
FF13\(^o^)/オワタ完全にオワタ
16名無しさん必死だな:2009/12/09(水) 21:10:25 ID:j6RCPxKA0
DQ9の事もあるし、FF13だって普通に売れるだろjk

待ってワゴンセールしたら買うとかは信者じゃないし。
17名無しさん必死だな:2009/12/09(水) 21:15:07 ID:WOFKFMli0
そうかねぇ
予約、12の半分ぐらいなんだけどねぇ
18名無しさん必死だな:2009/12/09(水) 21:16:31 ID:JRmcfqqI0
次スレ立ってたんだ。
気づかないで別スレ立てちゃった。てへ。


FF13は売れると思うけど実売200万はどうかな。
中古の値段が4980とかになるのが早そうに思える。
19名無しさん必死だな:2009/12/09(水) 21:18:05 ID:mvyR83ZC0
マリオはリモコンから「焼きおむすび」って声がするから嫌い
20名無しさん必死だな:2009/12/09(水) 21:19:36 ID:ysxZq/QY0
FF13の発売前の値崩れ度合いを見ると酷いよなw
年内には中古にあふれ出すだろね
21名無しさん必死だな:2009/12/09(水) 21:22:11 ID:iV5EGc/kO
>>17
別にそうでもない
だいたい全体で現在12の8割くらいの予約数だぞ
22名無しさん必死だな:2009/12/09(水) 21:22:50 ID:v6CP0A7n0



FF13のCM何なの?

人を馬鹿にしてるの?
23名無しさん必死だな:2009/12/09(水) 21:23:48 ID:a6gMCslx0
>>21
ソース
24名無しさん必死だな:2009/12/09(水) 21:45:09 ID:ydRCfLxL0
PS3とFF13がお互い相手に過剰な期待をした所為で
どっちも潰れてしまった気がする。
FF13だけでPS3反撃ののろしを上げるのは荷が重過ぎる。
国内360はおろか、最終的にPC版も出すんじゃないか?
箱に移植する時点でPC移植はハードル低いだろうし。
まあ、PCに移植すると大したグラじゃないのがばれちゃうけど。
25名無しさん必死だな:2009/12/09(水) 21:45:32 ID:r3732OXy0
FF7以降しか知らないが
FF1〜FF6までのFFってどんな感じだったんだろう
26名無しさん必死だな:2009/12/09(水) 21:49:47 ID:ydRCfLxL0
>>25
6はドット絵の7みたいなもん。雰囲気は。
5以前は7以降の作品しか知らない人には説明しづらいな。
5はかなりお勧めなので、機会があればやってみたらどうかな。
1/3/5はシステム的に非常に似ているので。
27名無しさん必死だな:2009/12/09(水) 21:51:00 ID:AUzQvmWm0
売り上げとは関係ないが、初めて天野絵みたらびっくりするだろうな
見慣れたら凄くカッコいいんだけど
28名無しさん必死だな:2009/12/09(水) 21:54:38 ID:JRmcfqqI0
>>25
昔のFFは、DSの光の4戦士みたいなもんだ。
少なくともSFや学園ドラマではない。


4戦士も古くからのFFファンに言わせりゃ色々あるんだが、
とりあえず雰囲気が別物なのは分かるだろう?
29名無しさん必死だな:2009/12/09(水) 21:59:42 ID:PmBiF0FR0
>>21
おいソースまだか?w
30名無しさん必死だな:2009/12/09(水) 22:03:44 ID:ZSMkcnU10
天野絵は最初キモッ!!と思って次第にカコイイ!!となって最近またキモッ!!となっている。
しばらくしたらまたカコヨク見えるんだろう、多分。
31名無しさん必死だな:2009/12/09(水) 22:06:29 ID:cUlyn7oA0
>>21
> だいたい全体で現在12の8割くらいの予約数だぞ

もはや嘘すら弱気でワロタwww
32名無しさん必死だな:2009/12/09(水) 22:13:38 ID:ydRCfLxL0
150万くらいかなFF。
最早マリオは手の届かないところに行ってしまった。
200万は届いて欲しいところだが
150万切ったら誰かの首が飛ぶかもな。
33名無しさん必死だな:2009/12/09(水) 22:21:02 ID:cHG8wLnr0
そういえばマリオシリーズの累計2億5千云々って
スーパーマリオシリーズのことか
マリオカートやらパーティやら入れたらとんでもないことになりそうだな
34名無しさん必死だな:2009/12/09(水) 22:31:56 ID:cUlyn7oA0
>>30
俺はファミコンの頃は「これは・・・上手い・・・のか??」って感じだったが、
ある日、タツノコのキャラデザのラフとか見た時に「カッケー!すげえ!」と思った。
35名無しさん必死だな:2009/12/09(水) 22:33:47 ID:Ci+WiL5qO
>>22
有名人にただプレイさせてるだけのCMより遥かに良いけどね
有名人に頼ってるだけのより、アイデアで勝負してるから好感が持てる
36(●`∀´):2009/12/09(水) 22:35:38 ID:8rGdBEMF0
マリオのCM否定したらプレイフェイスも否定しちゃうよーな
違うのかね
37名無しさん必死だな:2009/12/09(水) 22:36:46 ID:GYltiqRx0
CMってのは購買意欲を刺激すればいいんだろ?
それが出来れば合格、出来なきゃ不合格
FFの教師のCMは一般人をドン引きさせた時点で不合格
他のCMだけで良かったのに…
38名無しさん必死だな:2009/12/09(水) 22:37:56 ID:xkhLRxhuO
PSPで一番売れてるソフトなんか、吉本芸人が無言でプレイしてるCMだったような
39名無しさん必死だな:2009/12/09(水) 22:51:38 ID:kY7evbdd0
ほんとうかどうか知らないが、FFの野村さんが
「すでにFF12を越えている(予約数が)。100万本を突破するのは確実でしょう。」
ていう発言が雑誌に書いてあったそうな。
40名無しさん必死だな:2009/12/09(水) 22:53:21 ID:TmGwevKu0
>>39
いや嘘じゃね?
41名無しさん必死だな:2009/12/09(水) 22:58:30 ID:i1EF/zbGP
>>39
なんでメーカーが予約数まで把握してるんだ?
小売に予約→一般販売分も合わせて問屋に発注じゃないのか?
42名無しさん必死だな:2009/12/09(水) 22:59:12 ID:TSdm7CXjO
goが好調になる世界だからわからん
43名無しさん必死だな:2009/12/09(水) 23:01:00 ID:mOiO5SRW0
>>39
てことは嘘だな。本当なら狂ぱんつ達が
ソース持ってこないわけがない
44(●`∀´):2009/12/09(水) 23:01:16 ID:8rGdBEMF0
問屋速報さんに聞いたんだよ
45名無しさん必死だな:2009/12/09(水) 23:03:44 ID:GYltiqRx0
go(笑)
46名無しさん必死だな:2009/12/09(水) 23:14:14 ID:sbe2Wkv00
goってアメでは結構売れたって本当か?
47名無しさん必死だな:2009/12/09(水) 23:17:09 ID:bAxdknbM0
>>39

すでにFF12の予約数を超えてると言ってるのに
100万突破するのは確実と超弱気だぞ
48名無しさん必死だな:2009/12/09(水) 23:31:56 ID:Ajwj+LgPO
初週ミリオン以下のマリオの本スレは7止まりの現実www
だったら単純に考えてFF13初週ダブルミリオン確実だろうがwww
盲目妊豚はマジ哀れ過ぎるネガキャン乙wwww
49名無しさん必死だな:2009/12/09(水) 23:34:27 ID:pT64oDfq0
おいおい今度は野村速報か
50名無しさん必死だな:2009/12/09(水) 23:38:54 ID:t2V9ACQdO
>>48くだらねえ
51名無しさん必死だな:2009/12/09(水) 23:40:14 ID:o+C7hJdt0
>>46
GKの様子で全てわかるだろ
違うかい
52名無しさん必死だな:2009/12/09(水) 23:46:55 ID:GYltiqRx0
2chばかりしてないで外出ようぜ
53名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 00:02:01 ID:E0YmeLT50
GK
年末の予定
FF13の売上で大勝利ホクホクの年越し

現実
FF13の売上でガクプルの寂しい年越し

54名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 00:06:30 ID://bAwOjO0
マリオvsFF13vsこのスレの数×10万
55名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 00:06:59 ID:sgThDwtO0
据え置きでミリオンクラス同士の対決なんて滅多に無いからのう
正直今までのPS3ソフトは雑魚すぎたw
56名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 00:12:43 ID:G3AeJobe0
しかも両陣営にとって最大の弾と言っていい
こんな二大ソフトの直接対決は神の贈り物だろう
57名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 00:18:41 ID:rMbL6NTt0



FF13のCM何なの?

人を馬鹿にしてる


http://www.youtube.com/watch?v=jXNJmZ3pycU
58名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 00:24:06 ID:zEXPrfTw0
>>5
改変されたの使うなよ…

. FF12  増減   FF13  増減
1594pt +163  1028pt +133
1751pt +157  1141pt +113
1902pt +151  1260pt +119
2165pt +263  1474pt +214
2217pt +. 52  1519pt +. 45
2262pt +. 45  1565pt +. 46
2296pt +. 34  1589pt +. 24
2334pt +. 38  1610pt +. 21
2375pt +. 41  1642pt +. 32
2447pt +. 72  1684pt +. 42
2518pt +. 71  1713pt +. 29
2589pt +. 71  1763pt +. 50
2661pt +. 72  1804pt +. 41
2733pt +. 72  1824pt +. 20
2805pt +. 72  1863pt +. 39
2877pt +. 72
2949pt +. 72
3021pt +. 72
3103pt +. 82
3241pt +138
3333pt +. 92
3425pt +. 92
3510pt +. 85 発売日
59名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 00:25:10 ID:CE/Yz47h0
νルイージブラザーズWii
尼 とっくに品切れ
楽天 12月20日分予約受付中
ヨドバシ 品切れ
ソフマップ 品切れ
ビックカメラ 品切れ
ヤマダ 品切れ
GEO 品切れ
ツタヤ 品切れ
60名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 00:28:21 ID:VBKSY6NW0
マリオにしろFF13にしろ

今時、据置ゲームが馬鹿売れで品薄状態っての見ると
ちょっと安心というか涙が出てくる
日本のゲーム市場死んでないじゃん、と
61名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 00:35:29 ID:G3AeJobe0
マリオ売り切れまくりかよ
初回150万、12月中で250万出荷するべきだったな
62名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 00:45:22 ID:wMo+QyK10
>>60

別に携帯機売れてるんだもの死んではいないだろ。
63名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 00:47:59 ID:VBKSY6NW0
>>62
昔を知ってるジジイにとっては、やっぱ据置「も」売れてほしいわけですよ
64名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 00:49:29 ID:5F7K6zIq0
あれ?FF13の予約数は12を上回ってるんじゃなかったのか、ガセ?
65名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 00:52:03 ID:wMo+QyK10
>>63

俺も昔を知るジジイだが、未だに据置機は所詮アーケードの劣化版イメージがあって
逆に携帯機はゲームウォッチからの正統なゲーム機の系譜だと思ってる節があり
それほど据置ゲーム機には愛着がないんだよね。

そうでない事はもちろん分かってるんだけど。
66名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 00:52:09 ID:8TI2aRh60
この板は小・中学生が多いのか?やけにFFに対してのネガキャンが多いな。
それともFFをプレイしたことがないだけなのか・・・
俺は普通に13の発売日か近づいてきてwkwkがとまらん^q^
67名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 00:52:52 ID:CE/Yz47h0
wkwkしてんなら対決スレじゃなく、FF13スレにいけばいいのにw
68名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 00:54:43 ID:Ilyrl5+c0
wktkしてるやつがこんなスレにいるんだよ。
69名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 00:55:11 ID:OLL1kitu0
とりあえず、今回のFFのどのようなところが楽しみなのか書いていってくれ
この質問するとなぜか逆切れする奴が多いんで
70名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 00:55:46 ID:nbc+4VDQ0
自演のためのネタ振りなんだから
突っ込んだらかわいそうだろ
自演劇場をもっと観察しないと
71名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 00:56:01 ID:VBKSY6NW0
>>66
8を最後にFFキター!なんて感情は無くなってしまったがな
まあここら辺はどのゲームも一緒だが
72名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 00:56:13 ID:wMo+QyK10
>>66

たぶん13は、信者もアンチも同じZ、[全盛世代だよ。
それ以降の進化を認める人と認めない人との争い。

小中学生はネガキャン以前に、まったくFFには興味ないと思う。

73名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 01:05:20 ID:D/MCm+k+O
>>72
CMでも小学生が興味ないの自虐してたしな
74名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 01:06:21 ID:hAxFJg9N0
昔からやってると音楽がノビヨじゃないだけでもテンション下がるわ
75名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 01:06:43 ID:jSBYOsOR0
一応ジャンプがずっと扱ってるんだから中学生は興味あると思うよ
76名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 01:12:14 ID:/EjjBUaFO
うちの甥の小学校ではディシディアは流行ってるみたいだけど…
77名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 01:13:29 ID:hAxFJg9N0
つか、中二的設定多いのだから、一番興味持ってそうなのが中学生だと思っていたが。
78名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 01:15:21 ID:+Hf7gcX/0
>>71
8のカードゲームに熱中したのを最後にFFを卒業した
その選択が良かったんだか悪かったんだかは未だにわからない
79名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 01:18:51 ID:wMo+QyK10
>>77

FFは信者以外は惰性で買ってる大人がメインでしょ。

今の中学生は、前作FF12の時はまだ小学生だよ。
ましてポケモンで育ち、モンハンなんていう友達コミニュケーション型のゲームが
普通に存在してるんだから
一人プレイのCGムービーRPGに興味ある子が居ないとは言わないが
主流ではないでしょ。もう時代が違う。

80名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 01:23:29 ID:hAxFJg9N0
>>79
いや、ポケモンとかドラクエとかもそうだと思うが、
シリーズが出た時の子供世代が買わんと、200万からの売上って出ないんじゃないのか?
81名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 01:35:08 ID:wMo+QyK10
>>80

ドラクエは従来客だけでも300万は売るだろうし
ポケモンは常に新規子供客を捕まえるのを最優先してるからあれだけ売れる。

FFの問題はZや[のときの300万の顧客がそのまま年を取ってるだけで
新規客が入ってこないからジワ減りしてる事。

そりゃ既存客に加えて現役中高生が入ってくりゃ200万本どころか300万だって
望みはあるが、
今回13がいよいよ200万切るか微妙だと騒がれてるのはそういうこと。

第一、DSとPSPを持ってる中学生がFF1本の為に4万のカネを出せるかっていうと無理でしょ。
一番勉強させたい時期に3台目のゲーム機をポンと買い与える親もそうそう居ない。

82名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 01:35:31 ID://bAwOjO0
>>80
PS3を持ってる子供なら、今までのFFと同じように買うんじゃないかと思う。
問題は、PS3を持ってる子供がどれだけいるか。
83名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 01:44:27 ID:3zbOM/wG0
一世代前なら、
「ポケモンのようなガキゲーはもう卒業だぜ」と言う連中が移行した先がFFの出る機種だったのだが
今だと移行先はPSPになってしまってるのでFFを買う層になって無い訳だ

まぁ、だからその連中ゲットでモンハンPがあれだけ元気なのだろうが
84名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 01:45:58 ID:hAxFJg9N0
>>81
よくわかった。詳しくありがと。

>>82
まあ、中学生はPSPなんだろうなぁ
85名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 01:54:18 ID:wMo+QyK10
>>84

ごめんね説明が長ったらしくて。
86名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 01:57:38 ID:blRP2CJ+0
FFは8で完全に終了した。10はまあまあよかったが。
システムや世界観が毎回変わりすぎて安定感を失った感がある。DQくらいの変化でいいのにね。
87名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 01:58:25 ID:7vKBVpIp0
>>81
ハードもソフトも7〜12の頃と大して金額は変わらないはずなのに不思議なもんだな。
中学生の頃は7をやるために当時4万近くしたPSを買ってる子は大勢いたけど、
今はDSやPSPのソフトを買ってるんだろうな。
88名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 01:59:56 ID:7Gv0s4Rn0
関連スレ

FF13 vs トモダチコレクション
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1260311463/
89名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 02:04:27 ID:wMo+QyK10
>>87

10年前とは家庭の財布事情も違うしなあ。
今はPS3とソフト揃えるだけのカネで、DSとPSP両方買える。

中学生のゲームライフとしてはやっぱり後者を選ぶだろう。
90名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 02:05:27 ID:3VvGVIWW0
今の中高学生はゲーム機よりPC欲しがるよ
91名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 02:08:08 ID:3zbOM/wG0
FF7時のPSは、完全に主流になるのが確定状態だったからなぁ
直前にDQも来ると発表あったし

事実上唯一の選択肢状態
92名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 02:10:21 ID:wMo+QyK10

あと地味に、CGっぽいグラと半機械文明的なSFチックな世界観は
案外、今の中学生の感性とは違う気もする。

この辺はジャンプ眺めりゃ分かる。SFとかサイバー路線は昔ほどウケない。
どっちかと言うとオッサンの琴線を刺激するんだが
大人向けならもう少し世界観に厚みがないと苦しくもあったりする。中途半端なんだね。
93名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 02:31:22 ID:hAxFJg9N0
SFって日本じゃ駄目よね。
ハードSFは悲しいほど売れんし、
スペースオペラはスターウォーズだけでお腹いっぱい。
サイバーパンクも頭打ちで、
ファンタジーとSFを混ぜて何とかやっとって感じ。
94名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 02:34:59 ID:Ilyrl5+c0
日本だとサイバーパンクが一番マシじゃね。
でもFF13はスペースオペラ寄りだと思うが。
95名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 02:35:19 ID:LBeX6noBO
クロレビ4人目のコメント「プレイしなきゃ損だよ!」は泣かせる
大作と呼ばれるソフトのレビューでこういうコメントはなかなか無い
96名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 03:07:41 ID:wMo+QyK10
>>93

逆に歴史もの、妖怪、霊魂、とか、あとはオリジナル世界観というか
能力モノなどは超能力、エスパーみたいなSF的なものより
土着的、生物的な能力モノのほうが今の子にはウケがいいよね。

やっぱり時代性ってあると思う。
97名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 03:55:06 ID:QR4PeOxd0
>>96
ジャンプの漫画見てるとそういうのわかりやすいな
人気なのが海賊を死神と忍者だし
98名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 07:05:41 ID:i6sfdh9q0
CM始まったらブーストかかったNewマリ

CMはじまったらブレーキかかったFF13(笑)
99名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 07:09:04 ID:/FjQ58cV0
. FF12  増減   FF13  増減
1594pt +163  1028pt +133
1751pt +157  1141pt +113
1902pt +151  1260pt +119
2165pt +263  1474pt +214
2518pt +353  1713pt +239
2589pt +. 71  1763pt +. 50
2661pt +. 72  1804pt +. 41
2733pt +. 72  1824pt +. 20
2805pt +. 72  1863pt +. 39
2877pt +. 72  1884pt +. 21
2949pt +. 72
3021pt +. 72
3103pt +. 82
3241pt +138
3333pt +. 92
3425pt +. 92
3510pt +. 85 発売日
100生粋の任信 ◆Boy0562YHA :2009/12/10(木) 07:33:02 ID:YJYRwW6OO
>>96
というか、そういう傾向って日本SF黎明期からじゃなかろうか。

半村良の伝奇ものとか、えらく面白い。
石の血脈、産霊山秘録、闇の中の系図、妖星伝など。
そういえば、ミステリーの分野でも、犬神家の一族や八つ墓村などの金田一シリーズがいまだに人気を保っている。

日本人は世代を越えて、ドロドロした土着の血筋をテーマにした物語を好む傾向があるような気がする。
101名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 07:56:47 ID:/O/L6oeTO
7が売れて9が売れなかったからこういう路線なんだろう
今回売上がいまいちだったら次はまた原点回帰とか言い出すと思う
102名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 08:00:37 ID:PL3PA5oZ0
売れて累計150万くらいかなぁ。そんなに売れんような気もするけど。
103名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 08:10:07 ID:eTxg28A00
FF12とFF13とのコングポイントを参考に
FF13は初週120万 累計160万と予想。
おそらく150万を超える頃には中古価格4980や3980で出回り
新品の販売にはブレーキがかかるだろう。
104名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 08:12:38 ID:Df6bkFZ90
初週70〜80万、累計120〜130万くらいじゃないかなぁ。
中古も溢れるだろうし。
FFの力を甘く見すぎかな。
105名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 08:16:47 ID:0O2oe1IRO
3日ズル休みする教師のCMから、最短で3日でクリアできることがわかる。中古にすぐ売れば良いことを暗に伝えてるしな。
106名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 08:21:50 ID:w/AuZPyr0
実は巧妙なハードル下げ工作なんじゃないの?wこのヤバ目の雰囲気は
発売されたら予想以上に売れた、結構面白いとかで溢れそう
107名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 08:22:57 ID:dZVlhSsVO
>>105
お前3年間待ってたと勘違いしてない??

3日休むなんて言ってないと思うが……
108名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 08:25:21 ID:X75uiNLt0
FF13 vs NHK紅白クイズ合戦

これで案外いい勝負したりして。
109名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 08:31:07 ID:3uKPH6O60
DS、PSP、Wii、PS3

今は中途半端にハードがバラけてるから
バイト収入か小遣いに頼るしかない学生以下の年齢には厳しいね

昔なら本体はSFCとGBや、PSとGBAで済んだのに
110名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 08:31:40 ID:/FjQ58cV0
まぁ両方250万は売れるよ
とずっと予想してるがちと不安になって来た
111名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 08:37:58 ID:LBeX6noBO
つか、このよくスレに出てくるコングポイントて一体何?
112名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 08:44:38 ID:CE/Yz47h0
>>109
中途半端どころか、DS1強だろ。
PS2時代より圧勝してるぞ
113名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 08:54:31 ID:ZoqRPlQkO
DQ9(日本) vs FF13(世界)
DQ6(日本) vs FF13(日本)

この勝負も結構あついと思う
114名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 08:56:22 ID:VBKSY6NW0
>>111
地方のゲームショップ
累積した予約ptを公開してる事から、予約から見る売上予測の指標に引っ張り出される事があるが
実績からみるとかなり見当違いな物が多く、占いの域にも達していないが、発売前のネタ要素として活躍中
そもそもはゲハ住人の店員が宣伝まがいにコピペしまくったのでは?という説もある
115名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 09:05:26 ID:58HU0nw10
>>96
>>100
納得できる。SFは日本人にピンと来ないというか。
カタカナが並び放題なのも理由のひとつかも。
116名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 09:08:36 ID:VBKSY6NW0
ちょっと異論
SWやトレックをSFというと、SFオタから石投げられるぞ
そもそもSW(もしくはヤマト)がスペースファンタジーなる
蔑称が付けられる発端だったかと
あれをSFと言うなら、ガンダムだってSFだってことになりかねないんだよね
117名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 09:08:42 ID:CE/Yz47h0
PS2 ファイナルファンタジーX-2 スクウェアエニックス 1,960,937 1,472,914 03/03/13 (3285pt)
PS2 ファイナルファンタジーXII スクウェアエニックス 2,322,541 1,840,397 06/03/16 (3510pt)

PS3 ファイナルファンタジーXV スクウェアエニックス           09/12/17 1884pt +. 21 残り7日

最近の予約失速ぶりで初週110万本、もしかしたら100万本を割る事態もありえはじめたな・・・
118名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 09:15:23 ID:hVm+5qtEP
ヒット作に対してそういうこといってたからニッチジャンルになったんだね、格ゲーやシューティングのように。
119名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 09:19:27 ID:UD9RsS4BO
>>110
両方200万予想の俺はマリオがあっさり飛び越えて行きそうで困る。
120名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 09:23:12 ID:UoM49s5RO
マリオ100万予想の俺涙目。
良くマリオ200万なんて予想出せたな。
まあ、それすらあっさり越えて行きそうだが。
121名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 09:29:42 ID:RX3H8y6S0
100万なんて常識的にありえねえ無茶予想するのはウンブルさんだけだろ
122名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 09:30:44 ID:0O2oe1IRO
今回のマリオはアナリストによると世界で1500万本売れる観測が出てるしな。
FF13なんて同人ゲーごときの出る幕はないよ。
123名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 09:32:15 ID:G69bG8LO0
マリオとFFじゃ格が違いすぎた

ラノベ原作のCGアニメで、どうして勝てると思ったのか
小一時間問い詰めたい
124名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 09:32:28 ID:31h2VHR50
コングって新潟のたかだか17店舗?のチェーンでしょ
それで全国はかるのは無理がある
冬は客足鈍そうだしw
12月17日はおそらく雪w
125名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 09:32:43 ID:AtJwDB1s0
http://www.youtube.com/watch?v=KMgq2w27wmQ
これ見たとき、最近町でよく似た感想を持ったのを思い出した

知り合いの30過ぎの人と待ち合わせしてたら、妙な若作りの格好で現れた時の感覚
ユニクロならまだしも、ミナミで買ったと食事してる時自慢されて愛想笑いさせられたあの感覚
126名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 09:35:09 ID:tICKn5eaO
最近急にコング否定が飛んできて泣ける
127名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 09:39:03 ID:5S63eqFI0
FFとテイルズとスタオーって似たようなもんだろ
最終的に30万程度に落ち込んでもなんも驚かんわ
128名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 09:46:54 ID:UGEUHYpLO
妊豚の妄想が痛すぎて笑えないなあ。
FF13にマリオごときがホントに勝てると思ってるのか?
FFが初日50万を割るなんて考えられないだろ?
129名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 09:47:12 ID:zHc2cm92O
このスレみて毎度思うが、マリオと比較したらFFが可哀想だろ
130名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 09:49:34 ID:YJ2ZaOno0
くんくん

臭う、臭うぞ
このスレからSF者の臭いがするぞ
131名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 09:58:10 ID:5+XnX7zBO
あの配管工に勝てるゲームなんてあるのか?
ピカ様でも無理だろうし。
132名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 09:58:15 ID:1fpy8jEQO
このままだと初週120万本程度だろうな
初日100万切るとかあったら祭だ
133名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 09:59:36 ID:eOkvcY8iO
今まで一度も勝てなかった相手(2Dマリオ)に不利な状況(負けハード)で勝つとか少年漫画でもなかなかないっつーの
134名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 10:00:05 ID:TDLfJBns0
直前でここまで失速したのはコングじゃ珍しいな

なんだかんだでCM開始時が一番伸びてるけど
それ以降はパッタリだw
135名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 10:08:48 ID:djA0zZ5m0
>>126
ちょっと前まで、マリオとFFのポイント比べて
マリオオワタwwwって言ってたのは何だったんだろうねw
136名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 10:11:10 ID:TDLfJBns0
>>135
ブーメランストレート
137名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 10:12:37 ID:oQxH83EyO
マリオは出し惜しみしてあれだからなw
138名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 10:12:41 ID:l7PL1vNx0
マリオなんて所詮ガキにしか売れないからな。
FF13は全世界で待望されてる日本ゲームの最高峰だから、最終的にはFFが勝つよ。
139名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 10:15:30 ID:9VtQwaN5O
そーですね
140名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 10:15:42 ID:5+XnX7zBO
なにこの人こわい
141名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 10:16:35 ID:zHc2cm92O
>>138

ウルトラスーパーデラックス勘違い野郎だな
142名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 10:17:10 ID:smAtKbz80
今や貴重な人種
丁重に扱おうぜ
143名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 10:17:14 ID:G69bG8LO0
ID:l7PL1vNx0は最後まで逃げずに戦って欲しい
それだけが唯一の願いです
144名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 10:20:25 ID:sUHsX8V8O
初日と初週でFF13がマリオに負けたらPS3叩き割ってやるよ(笑)
ログ保存しとけよ(笑)
145名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 10:21:20 ID:gYXuOnY60
FFは製作者が勘違いしすぎて
SF性ばかり強調しすぎた
ファンタジーRPGって感じがもうしない
ネタも特撮っぽいし、もう興味が湧かない
サヨウナラ
146名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 10:21:37 ID:g0xjqRdpO
さすがのGKも累計では負けを認めてるんだな
147名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 10:23:00 ID:5+XnX7zBO
逃げずに累計で勝負すれば?
148名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 10:23:37 ID:Swi8nU+y0
>>144
コングポイント的にも13の初週は120万本ぐらい
まあ初週は勝てるだろ
149名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 10:25:27 ID:wMo+QyK10
>>100

日本で一番ヒットしたSFというとガンダムなんだよな。(厳密にはSFじゃないけど)
これも特定層には堅い人気があるが新規の子供達がなかなか
上の世代ほどハマってくれないのも、やはり世界観なんだろね。
150名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 10:25:48 ID:KgyaA08I0
>>144
なに逃げてんだよ
151名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 10:25:50 ID:fQDc4hAKO
初動率8割を誇るFFが初日や初週ですらマリオに負けたら爆死なんてものじゃないしな
152名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 10:27:30 ID:tv/vsIyyO
キャラクターの顔がみんな一緒できめぇ。
ドヤ顔ファンタジー(笑)
153名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 10:27:48 ID:rIhGvin00
売り上げでマリオに勝てるかどうかは別として
面白くは無いと思うよ。
俺はPS3しか持ってないし普段痴漢妊娠の煽りにイライラしてるGKだが
自由度無し さむい台詞 棒読み声優 見てるこっちが恥ずかしい世界観&ストーリー
これで値段8800だぞ。 俺は絶対買わないねこんなの
154名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 10:27:55 ID:+SVRAYVl0
>>148
初週は120万本だと、FFの初動率平均7割とすると、
13は200万の大台はちょっと厳しいかな。
155名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 10:28:45 ID:LG+OSUpO0
FFの正式ナンバー付きだからね
まさかマリオなんかに負けないよねぇ
日本の最高峰のゲームみたいだしw
156名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 10:33:57 ID:F4RIDP0cO
普通に初週はダブルスコアでFFが勝つよ。
累計はいい勝負になるかもしれんが。
157名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 10:34:24 ID:mM4eHWQ30
一週間前で+21か。ポイントは何とか2000はちょっと超えそうってところかね。
158名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 10:36:12 ID:kY2egHHT0
>>156
無理だろ
νマリ93万だぞ
初週180万は今のFFには不可能だ
159名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 10:36:34 ID:FZl0/CJw0
>>125
クソワロタ
突っ立って見てるだけw
160名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 10:37:09 ID:f0RYmsND0
>>156
初週で180万売れるとか頭が沸いてるとしか…
161名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 10:37:46 ID:ejmhCAvR0
累計はFFが出た週からマリオに抜かれっぱなしで
1度も抜けないままマリオが売れ続けそうなんだが

累計でマリオにFFが勝つなんて言う奴が居たらこのスレで手厚く保護しなきゃならないレベルだし
162名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 10:37:54 ID:Swi8nU+y0
13が初週180万いったら新潟で何が起こったんだって感じだな
コングポイント的に考えて
163名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 10:38:43 ID:4xBMbAbE0
>>87
それは記憶違い
初代PSは64発売時(FF7発売の半年前)に19800円に値下げされた
164名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 10:39:09 ID:LG+OSUpO0
ダブルスコアはさすがにきついだろうな
165名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 10:40:13 ID:MxbMC21UP
>>125
それTGSの時の?
だとしたら、ほぼ完成系だろうけど・・・
こっちにもアップされてるけど
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8348084
166名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 10:40:35 ID:NTT5xQc7O
妊豚の煽りかたはほんと餓鬼くさいな。いやマジで。
それからコングって何?そんなの当てにならんよ

心配しなくてもFFは初日でミリオン達成できるよ

それよりも二週目のマリオの売れ行きが楽しみで仕方ないw
167名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 10:42:20 ID:9VtQwaN5O
>>166
マリオ二週目の売れ行き予想してみて
168名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 10:43:24 ID:ncTmJCJKO
そもそも初週ではFFの方が売れても、それは勝つとは言わない
169名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 10:45:49 ID:FZl0/CJw0
マリオが出る前までは平和なスレだったのに両陣営のキチガイが喚きすぎで糞スレに成り下がったな
170名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 10:46:09 ID:Gt8yuj460
FFはテレビ馬みたいなもんだろ
171名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 10:46:13 ID:RKAeWKZt0
コング頼りなのはPSWのほうなんだけどな
172名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 10:46:20 ID:Heu/VdpI0
駄作なら間違いなく初動で終わり
良作ならマリオほどとは言わずともじわじわと伸びる

初動FF、累計売り上げでマリオなのは明白w
それよりも1ヶ月ぐらいの動向を注目したい
173名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 10:46:43 ID:mcx9IJmS0
ガンダムなんざSFじゃねえとのたまう方々が日本のSF世界を狭くして、日本Sfを壊滅させたというのに・・・・
174名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 10:46:48 ID:3zihcu8F0
初週どころか、初日のそれも不確定な速報でも売上が上回ったら、彼らの中ではFFの勝ちになるよ
175名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 10:48:38 ID:xXfM+BFr0
問屋速報で初日ダブルミリオン
176名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 10:49:13 ID:f0RYmsND0
もう問屋速報で初週200万でいいよw
177名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 10:49:15 ID:gYXuOnY60
ヴェルサスはいつ発売になるんだろ?
てっきり同時発売かと思ってたが
これもミリオン以上売れたら
PS3大勝利じゃね?
178名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 10:49:31 ID:luRnLRIM0
マリオがFF13に追い付くのは来年末だよ
179名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 10:49:53 ID:TDLfJBns0
ヴェルサスが出るまで待てるならな

まだ大して作ってないらしいけど
180名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 10:50:36 ID:IYdvOGK70
>>165
おいおい…そんなしょぼい戦闘でFF13を語るなよ
FF13といったらこのハイクオリティだろうが

ttp://www.youtube.com/watch?v=IV3SAD45PmE
181名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 10:50:57 ID:egf/cfpc0
>>177
まだ製作してないんでしょ。出ても再来年じゃないの
182名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 10:51:53 ID:LG+OSUpO0
ヴェルサスは開発止まってるんじゃね?
ラスレムの方もどうなってるんだか
まぁいまさらか…
183名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 10:51:58 ID:RKAeWKZt0
問屋速報200万ネタ投下するやついるだろうなw
184名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 10:52:18 ID:VTD1FryxO
コングポイントの見方が分からないんだが
誰かおせーて。
185名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 10:52:43 ID:9VtQwaN5O
いつ出るかもわからんもので勝った気になるのは彼らのお家芸ですよ
186名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 10:53:12 ID:iJNybefv0
FF13の序盤がグギャー級ならエロゲ並の初動になる可能性も
187名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 10:54:28 ID:iJNybefv0
勿論エロゲ並の初動数じゃなくて初動率ね
188名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 10:54:54 ID:3y7DQs0JO
>>184
ドンキーコング「ウホッ」
189名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 10:56:26 ID:J09IRaFY0
FF13って来年買えば中古で1980円で買えるんじゃ?
マジにそう思ってきた・・・・
190名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 10:56:27 ID:n4TcLBqR0
ノムリッシュはこれから長いこと休みなさそうだけど
おにぎり握ってるだけだから別に過労とか気にしなくていいんだろうな
13→KHbbs→アギト13→ヴェルサス13
んで未定ではあるけどKH3とか7リメイクとか
まあどっかで躓きそうではあるが
191名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 10:58:52 ID:Df6bkFZ90
12月17日は国内でFF13、海外じゃGT5の体験版か。
色々と興味深い日になりそうですなぁ。
192名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 10:59:24 ID:phT5hcfR0
>>180
その戦闘ってちゃんと完成版で再現されてるの?
されてなかったら詐欺じゃんね
193名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 10:59:46 ID:1KLQQ358O
アギトやヴェルサスは出なくなっても構わないけどKH3は意地でも出してもらわないと困るわ
194名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 11:00:00 ID:iJNybefv0
>>189
正月商戦終わったらマジでそうなりそう
戦国無双3みたいに出荷数少なければそこまで下がらないだろうが
195名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 11:00:07 ID:NTT5xQc7O
ヴェルサスも含めてもう一本FF13は控えているから負けるはずがない

累計でいいんだよね?
196名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 11:02:26 ID:9VtQwaN5O
いいよ
197名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 11:03:03 ID:kY2egHHT0
>>195
それだ!
それなら累計でマリオと良い勝負するかもしれないし、全部発売されるまで話題になるから
マリオの累計も追っていける
198名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 11:03:29 ID:n4TcLBqR0
>>192

先週の電撃PS3 FF13インタ
北瀬:(中略)
    2006年のE3での映像にあったバトルは土田が参加しておらず、その映像を見せた上で、
    こちらのテーマを伝えてお願いしました。大変な作業だったと思いますが、見事に形にしてくれました。

これが真実らしい
199名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 11:05:01 ID:yjwuuBC60
類型ってまさか「派生タイトルも足して」という意味で言ってないか
200名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 11:06:04 ID:IYdvOGK70
>>198
素直に「2006E3は詐欺でした」と言っときゃ良いのにw
201名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 11:08:16 ID:kY2egHHT0
>>199
正しく言うなら「FF13シリーズ」累計かな
202名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 11:09:47 ID:P4PEMBV20
今日もGKふぁびょってるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
203名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 11:10:07 ID:ZA8dRWle0
FFのセーブデータの扱いによっても
売れ行き左右されるだろうね。
本体に紐付されていたら、
本体故障で今まで遊んだ時間が
一瞬でパァに。
FF発売頃に本体故障したら、
下手すると年内に本体戻って来なくて
年明け数日後に高い修理代とともに
HDDも綺麗になって
帰って来て鬱になる。
ソフト高いし、信者以外は様子見
する人がおおいと思う。
マリオは安いし、気軽に楽しめるし、
年明けまではマリオ独走だと思う。
FFもやりたいけど、
年末年始に物入りだし、
ソフト高いので迷ってる。
204名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 11:10:41 ID:G69bG8LO0
限定ルールでしか勝てないパンツちゃんが泣ける
205名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 11:10:49 ID:ijKy3FYdP
だったらFF13シリーズ vs NEWスーパーマリオブラザーズWiiスレたててそっちでやれ
206名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 11:11:13 ID:FZl0/CJw0
>>198
いい加減なプリレンダ詐欺ばかりやってるからこうなるw
いつぞやのPS3テクニカルデモもPS3の性能が全く関係ないプリレンダムービーで欺瞞してたしな
まぁそれはSCEの発案なんだろうが
207名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 11:12:11 ID:9VtQwaN5O
>>203
年明けまではってまるでそれ以降FFが追い上げるみたいな言い方だな
208名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 11:12:42 ID:IYdvOGK70
FF13シリーズ VS Newスーパーマリオシリーズ
209名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 11:12:55 ID:zB1UrkENO
確かに、ヴェルサスやアギトは外伝ではなく
全部合わせてFF13という作品って感じだから
無印13単品という片割れだけをマリオと比べて勝敗を決めるのはハンデ戦もいいとこだな
210名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 11:15:16 ID:rLWWHi080
ヴぇルサスとか関係なからw
FF13がマリオに完全敗北するのを指をくわえて見てろよ
211名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 11:16:39 ID:1fpy8jEQO
シリーズ累計でもマリオに勝てない可能性大なんですけど
212名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 11:17:28 ID:kY2egHHT0
>>208
余計無理ゲーだろそれ
戦士が逃げちゃうよ
213名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 11:17:29 ID:J09IRaFY0
開発費ならFF13が圧勝!!!
214名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 11:17:35 ID:5S63eqFI0
パンツがDSのと同じつってたからマリオDSも入れるか
215名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 11:18:37 ID:Heu/VdpI0
>>189
長年、FFは中古でやってきた俺に言わせると
それはありえない

それはなぜか
中古でいいという認識持つ奴が多いから。そこそこ安くなればはけるということ
今回はその手のキャンペーンが盛大に行われてるしな
それになんといっても新品が大量に売れなければならない
12以下の売り上げなら、12以上の値落ちはありえない
ちなみに12の値落ちは1年で中古が3980円(亀倉か本オフあたりで)だった。ビックのような特売は考慮せず
新作の登場や廉価版の投入があれば2500円は割る
通例、廉価版の投入は発売から2年以上
216名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 11:21:21 ID:5F7K6zIq0
もうGKは涙で現実が見えてないんだろうな
マリオ売り上げ初週90万以上、あれだけ特集組まれてたファミ通で満点取れずw

やべーーおもしれww
217名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 11:21:44 ID:Gt8yuj460
12はゲオの中古で1980円になってなかったっけか
218名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 11:22:27 ID:iJNybefv0
>>212
マリオシリーズに売上で勝つシリーズなんて
今後出るかどうかさえ怪しいだろwww
マリカ等の派生タイトル全部除外しても多分無理。ピカ様でも負けるだろ
219名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 11:23:35 ID:phT5hcfR0
PS3信者ってなんでこうもブーメランが帰ってくるんだろう。ほんとギャグみたい
220名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 11:23:45 ID:gNgBauMN0
FF13シリーズ vs NEWスーパーマリオブラザーズシリーズ
これなら違和感なく読めるな
勝負にならないと思うが
221名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 11:24:38 ID:J09IRaFY0
>>215
今までのFFと同じと思ってるのか?
PS3なめるな!!!
222名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 11:24:39 ID:rXIUESUp0
>>208
DSまで混ぜて必死すぎだろ
大体、FF13の前に糞wiiベアラを出してFFブランドにキズを付けられて、
FF13はハンデを背負ってる状態でマリオと戦うんだから、マリオは初日で負けたら大恥だぞ
223215:2009/12/10(木) 11:24:46 ID:Heu/VdpI0
>>217
今の価格語っても意味ない
12の発売は3年半以上前、6年3月
廉価版は1年前に出た
224名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 11:25:05 ID:kY2egHHT0
今週のWiiの売り上げ着たぞ
久々に10万台突破した
マリオ凄すぎ
225名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 11:26:34 ID:n4TcLBqR0
ニューマリの発表って今年のE3が初めてだっけ?
まあ何年も出続ける13やGTがおかしいと言うべきなのかもしれんけど
226名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 11:27:09 ID:TDLfJBns0
>>225
任天堂は直前までネタを出さない
今年のE3も色々出してくるんだろう
227名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 11:27:24 ID:dted95G30
FF13はなんとなく初日ミリオン達成出来ない気がするわ
なんとなくね
228名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 11:27:27 ID:tv/vsIyyO
どっかでWii本体品切れって書き込みみたな。ヒゲおやじ凄すぎ(笑)
229名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 11:28:40 ID:Gt8yuj460
>>223
いや発売年の秋くらいに
230名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 11:28:40 ID:G69bG8LO0
FF13勝利宣言する人が全部単発な謎
231名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 11:31:21 ID:1sTcYUvB0
マリオがちょいと上手く行っても来年1〜3月のWiiにはソフト何も無い現実w
もう終わってるんだよWii
マリオが最後の花火
DQ10はPSP2とのマルチでWii版脂肪確定
232名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 11:31:28 ID:iJNybefv0
>>227
初週でも苦しい。流石に最終ミリオン未達まではないと思うが
233名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 11:32:13 ID:MxbMC21UP
忍がきた。Wii本体10万台突破


PSPで発売された2タイトルは週末も好調で、
「ファンタシースターポータブル 2」が28.5万本、
「ガンダム VS. ガンダム NEXT PLUS」が23.8万本を販売した。
初日→初週までの流れでは、2作ともほぼ前作並みのペースを維持している。

その他のPSP用タイトルの新作は「ときめきメモリアル 4」が4.7万本、
「リトルビッグプラネット ポータブル」が4100本など。

その他の新作では、Wii「戦国無双 3」が12.6万本、
Wii「ポケパークWii ピカチュウの大冒険」が5.7万本、
PS3「アサシン クリードII」が5.6万本、Xbox360「アサシン クリードII」が2.8万本、
DS「パワプロクンポケット 12」が3.4万本、DS「怪獣バスターズ」が1.6万本など。

発売4日で90万本以上を販売した
「ニュー・スーパーマリオブラザーズ Wii」の効果もあり、先週はWii本体が好調。
週販で10万台を上回り、携帯用機も含めたハード別シェアでトップを獲得した。
2009年に入ってからWii本体が週販で10万台を上回ったのは1月第1週以来、2度目。


234名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 11:32:33 ID:jXCc+26H0
DQ10がマルチになるとしてもPSP2じゃなくてDSの次世代機のほうが可能性大だと思う
235名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 11:32:56 ID:G3AeJobe0
>>99
ホントに伸びねえなあFFぅ
236名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 11:34:43 ID:5F7K6zIq0
で、結局マリオの初週いくらなんだよ
集計は昨日までだから今日来るのかな
237名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 11:34:48 ID:ejmhCAvR0
中古でいいという認識持つ奴がまた中古に流すから
下がる一方だろ?
やり込みゲーでもないから1回解けば終りだし

ソフトを手元に残してる層が多いなら値崩れしないけど
殆どの奴が手放すからな
238名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 11:35:08 ID:ARuExdHC0
>>99
このままの状態で発売したら
在庫のダブつきで投売りされるだろう
239名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 11:35:18 ID:hNUjMFXM0
Wii本体買った10万人はほとんど一緒にマリオかってるんだろうな
240名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 11:35:56 ID:IYdvOGK70
>>236
ファミ通は93.8万
241名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 11:36:43 ID:TDLfJBns0
というか、売上速報の「初週」は発売日から日曜日まで

これ常識
242名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 11:38:47 ID:1jxPuwq50
斬撃のREGINLEIVとMADWORLDあとバイオでおなかいっぱい
243名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 11:40:26 ID:ncTmJCJKO
累計以外は勝ち負けではなく売れ方の傾向だと何度言えば
244名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 11:40:40 ID:5F7K6zIq0
あ、そうなのかw
じゃあ今頃ミリオン行ってる可能性もあるのか
245名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 11:41:45 ID:eXDbqASO0
出荷されてればいってるだろうね
246名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 11:41:48 ID:BpvotIIy0
FF13は初日でマリオ42万本に負けてGK核爆発でゲハ陥落
に3000点


247215:2009/12/10(木) 11:42:23 ID:Heu/VdpI0
>>237
PS3になりユーザー層が若干高くなってるだろう事を考えると、中古に回る率は恐らく前回より下がる
足を運ぶ手間、金銭的な余裕から

>>229
俺涙目
まぁ、2千円ぐらいどうでもいいけどさ
248名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 11:47:27 ID:s17EiD9b0
あんなにギュンギュン動けるライトニングさんが馬に乗る利点が見出せない。
マジデ意味がわからない。意味がわからなすぎてなんかハラたってきた。
馬に変身とか良くなってんのか悪くなってんのかわからんし。
もしお前明日から馬ねって言われたら困るだろ。馬が人ならまだしも。
片一方でバイクだし。バイクとか何馬力だよ。馬なんて一馬力だぞ。
249名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 11:56:40 ID:G69bG8LO0
馬でもバイクでも、いちいち召還ムービー見せられるのが苦痛
あれ、プレイ時間引き延ばしだよな
250名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 11:57:27 ID:ncTmJCJKO
FFは何かを取り入れる度に重要な要素を捨てすぎてるよな。
戦闘シーンで防具が見た目に反映されないのを嫌って防具が腕輪のみとか。リアル志向で敵が金落とさない、宝箱が宝箱に見えない。
グラフィックに拘るあまりフィールドマップなしとか最悪だ。
チョロQHGみたい。
251名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 12:05:28 ID:2eoQyS2FO
>>109
本当の理想は任天堂がいるPS2なんだけどなぁ…
252名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 12:06:44 ID:QJsmB0aa0
>戦闘シーンで防具が見た目に反映されないのを嫌って防具が腕輪のみとか。リアル志向で敵が金落とさない、宝箱が宝箱に見えない。
>グラフィックに拘るあまりフィールドマップなしとか最悪だ。

驚愕した。
FFってそんなことになってるのか…
253名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 12:08:21 ID:n4TcLBqR0
9と12で一応防具類は昔のようにはなったけどね、一応
254名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 12:08:31 ID:G69bG8LO0
リアル志向なら、まずシンボルエンカウント棒立ち打ち上げバトルをやめないとw
こだわるところ、間違ってますよ
255名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 12:09:32 ID:T4xSCOYj0
>>251
あんなロードや起動時間かかるゲーム機で任天堂のゲームとか、ないない
256名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 12:10:32 ID:OybknFOO0
FFってもうフィールド移動もいらないんじゃないか
ムービー->戦闘->ムービー->戦闘->ムービー->戦闘
の繰り返しで
257名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 12:15:20 ID:G69bG8LO0
143 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日2009/12/04(金) 20:05:42 ID:jPypwYDc0
大体、マリオって100万本出荷だろ? しかも分納で150万本以上だから。
現状で100万本近い在庫がある。
確かに捌けるかもしれないが、70〜80万本で止まると思うけどな。
そこからはワゴン

146 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日2009/12/04(金) 20:15:14 ID:jPypwYDc0
だから書いてるだろ。
70〜80万本以降は、『ワゴン』で伸びるって。
そもそも初日40万って少ないと思うぞ。

154 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日2009/12/04(金) 20:31:48 ID:jPypwYDc0
逆に売れるって根拠を示せよwww

167 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日2009/12/04(金) 21:15:45 ID:jPypwYDc0
腐ってもマリオだからな、
初週100万本達成には、初日60万本は欲しいだろ。
それとモンハン3などもそうだけど、60〜80万本弱で主要ユーザーは買ってしまう。
健康器具ユーザーを除くと、アクティブユーザーはWiiならば10万人以下だよ。
そこから200万本やら150万本やら伸びるかねぇ。

120万弱が年間合計じゃねーの?
258名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 12:16:05 ID:HJ5zq3xH0
>>248
”騎士”なんだから馬に乗らなきゃ
詐称になっちゃうとか
259名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 12:17:58 ID:2eoQyS2FO
>>255
PS2そのものというかPS2並の普及ハードってことで。
言い換えるとセガがいるSFCとか。
260名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 12:17:58 ID:mM4eHWQ30
>>257
煽ってる割にはどんどん予想数字が上がっててワロチン
261名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 12:29:28 ID:G6Rt4EzV0
ちなみに、Wii版に引っ張られるように
DS版「ニュー・スーパーマリオブラザーズ」の販売数も増加。
1.2万本を販売し、累計は558.7万本に達している。

むしろこっちが気になる
262名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 12:33:17 ID:8CCkxmz60
>>257
何処に在庫やらワゴン販売やらあるって言うんだよ?
石丸寄る度にチェックしてるけど常に売ってないよ
263名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 12:34:21 ID:G69bG8LO0
FF13こそむしろワゴンで伸びそう
MH3からのブーメランですな
264名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 12:36:34 ID:IYdvOGK70
>>263
小売もFF12で懲りて出荷絞ってんじゃね?
265名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 12:36:43 ID:fQDc4hAKO
>>256
少なくとも作ってる側はそうしたいのは間違いないなw
ゲーム作りたいでも何でもないし。
266名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 12:36:49 ID:ejmhCAvR0
FF13=みんながワゴンを待っているって感じになってきたな
267名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 12:36:59 ID:aHG0NpdQ0
FFは正月すぎたら中古で4000円くらいで買えるんじゃないかね
268名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 12:39:53 ID:G69bG8LO0
まあ、内容も39点レベルだし、
FF13のためだけにPS3買いたくないよみんな
もう中古待ちとかそういうレベルじゃない
PS3そのものがいらないから
269名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 12:42:49 ID:aHG0NpdQ0
動画あがってるの見てすませばいいやっての多いだろうな
メタルギアみたいに
どうせムービーばかりだろうし
270名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 12:44:57 ID:2Prgd85g0
ムービー見るためだけのキモいストーリーの作業ゲーって感じだな
271名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 12:45:10 ID:Heu/VdpI0
>>262
どんだけ石丸通ってんだよw
272名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 12:46:42 ID:rXIUESUp0
ムービームービー貶してる奴はムービーがあるゲームをすんなよ?
273名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 12:46:42 ID:u/qyBoZy0
FF13もインタ版出るんだろうか
274名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 12:49:03 ID:egf/cfpc0
>>273
インタ版は出す予定は無いみたいよ。ユニバーサルなんちゃらとして出すんだろ
275名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 12:52:10 ID:ElNqjPPn0
. FF12  増減   FF13  増減
1594pt +163  1028pt +133
1751pt +157  1141pt +113
1902pt +151  1260pt +119
2165pt +263  1474pt +214
2518pt +353  1713pt +239
2589pt +. 71  1763pt +. 50
2661pt +. 72  1804pt +. 41
2733pt +. 72  1824pt +. 20
2805pt +. 72  1863pt +. 39
2877pt +. 72  1884pt +. 21
2949pt +. 72
3021pt +. 72
3103pt +. 82
3241pt +138
3333pt +. 92
3425pt +. 92
3510pt +. 85 発売日

これはマジで爆死くるで〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
276名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 12:52:33 ID:KgyaA08I0
>>272
ミニゲームがあるムービーはやらない
277名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 12:53:21 ID:WTqjDKwz0
PS3って面白いゲーム他に無いから
そこでFF出しても売れないのは目に見えてるわな。
FFだけやりたい人から見たらFFに4万近く出してるようなもんだし。
wiiはマリカとかスマブラとかもあるからいいけどさ。
278名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 12:54:10 ID:QPzMJRPd0
ムービー嫌いな人多いみたいだけど
FFのイベントシーンが長いのは昔からだから
ファンはそんなに気にしないかと

キャラのオサレ感とかはオールドファンには
気になるかもしれんが
279名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 12:54:41 ID:rXIUESUp0
特に真のFFと持ち上げていたベアラがムービーゲーだった件については任豚どもはスルーだから性質が悪い
280名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 12:56:23 ID:EVmY0vQi0
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYtq4VDA.jpg

一瞬、何が起こったのか解らなかった。
281名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 12:56:35 ID:rXIUESUp0
>>277
PS3を持ってないくせにいかにも持ってるかのように話してんじゃねーよ
282名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 12:57:11 ID:ei3W/K+S0
別にムービー入っててもスキップできればいいけどさ
ムービーをガツンと削ってれば多分2年前くらいに完成してるんじゃね?
283名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 12:57:31 ID:WTqjDKwz0
>>281
まあ俺はwiiしかもって無いけどさ。
PS3なんて要らないし。
284名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 12:57:34 ID:eXDbqASO0
>>279
ベアラー売れてないんだから問題ないんじゃね?
285名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 12:58:05 ID:HDFbcxa40
FFファンボーイ必死すぎワロタ
286名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 12:58:09 ID:nI+NcvMQ0
今回年末商戦挟むから初動率は低くなるんじゃまいか?
といっても70%ぐらいだろうけど
287名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 12:58:29 ID:aK8Pg47A0
持ち上げてたヤツなんてごく一部だ
だからこそ売り上げも振るわない
288名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 13:00:05 ID:si0GAPKz0
>>276
ムービーとムービーの間に『ビッグ』ゲームがあるんだよ。
289名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 13:00:53 ID:rXIUESUp0
>>284
大アリだろ。クソゲーのせいでFFブランドに傷付けられたんだからな。
「WiiのFF、WiiのFF」とあれだけFFの名前を使っておきながら大爆死。
FF13にとってはいい迷惑だよ
290名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 13:02:21 ID:OLL1kitu0
スーファミ時代にミスティッククエストのせいで
FFが売れなくなったなんて喚いている奴はいなかったぞ
291名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 13:02:27 ID:WTqjDKwz0
FFブランドwwww
ドラクエ5はいくつ売れたんだっけww
292名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 13:03:07 ID:rXIUESUp0
マリオwiiも始めにムービーあるよな
ムービームービー言ってるやつはマリオもするなよ
あとゼルダも買うなよ
293名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 13:04:50 ID:phT5hcfR0
お前子供か!w
294名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 13:04:54 ID:nI+NcvMQ0
という事で初週同梱含む120の最終170と見た
推移は120→20→15→7→4・・・な感じで
295名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 13:05:08 ID:0/vtZYTC0
メディクリきたよ〜

1.New スーパーマリオブラザーズWii(Wii) 935000
2.ファンタシースターポータブル2 287,000
3.機動戦士ガンダム ガンダムVS.ガンダムNEXT PLUS 223,000
4.戦国無双3 121,000
5.レイトン教授と魔神の笛 85,000
6.トモダチコレクション 75,000
7.ポケパークWii 〜ピカチュウの大冒険〜 64,000
8.ポケットモンスター ハートゴールド 63,000
9.Wii Fit Plus 52,000
10.アサシン クリードII 49,000
296名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 13:06:40 ID:0+s25CvRO
アレはリアルタイムじゃね?
297名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 13:06:56 ID:eXDbqASO0
>>289
一応言っておくが、ベアラー出したのもスクエニだぞw
298名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 13:08:54 ID:djA0zZ5m0
>>289
> >>284
> 大アリだろ。クソゲーのせいでFFブランドに傷付けられたんだからな。
> 「WiiのFF、WiiのFF」とあれだけFFの名前を使っておきながら大爆死。
> FF13にとってはいい迷惑だよ

・・・・・・・?

そのクソゲーを売ったのはスクエニなんだが・・・・
ブランドに傷?FFの名前使って爆死?迷惑?

全部、自業自得じゃね?w
299名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 13:09:08 ID:HJ5zq3xH0
>>295
DS版が24位
300名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 13:09:40 ID:rXIUESUp0
>>297>>298
FFCCは任天堂の息がかかってるのを知らないのか?
301名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 13:09:54 ID:5S63eqFI0
DS版はもういいだろ…
302名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 13:11:26 ID:MxbMC21UP
どうでもいいが
あのベアラーの内容でPS3だったら売れてたとでも思ってるのか?
303名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 13:12:20 ID:IYdvOGK70
>>302
ブランドで指名買いする情弱が揃ってるから売れるかもよw
304名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 13:14:05 ID:MxbMC21UP
>>303
情弱ターゲットかいwww
305名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 13:14:14 ID:rXIUESUp0
PS3でベアラが出るとしたらあんな糞グラ・糞ボリュームでは出さないだろ
もっと進化したベアラーになるのは常識だろうに
306名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 13:15:13 ID:IYdvOGK70
>>305
でた!MH3論法w
307名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 13:15:50 ID:RX3H8y6S0
PS3だったら少なくともラスレム優先して放置されることはなかったかも
308名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 13:16:31 ID:mM4eHWQ30
FFCCはFFCCブランドであってFFブランドではないぞ。
既に数作出てるわけだし本編FF外伝として捕らえている人なんぞおらんだろ。
加えてベアラーはゲーム内容も世界観も既存のFFCCからかけ離れた「FFCC外伝」だ。
内容はともかくブランド的には売れる要素はない。
309名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 13:21:28 ID:QaLcfLYJ0
マリオは制作費考えたら圧勝じゃないか?
てかマリオは10時間ぐらいしか遊べないのにFFは60時間遊べるんでしょ?
310名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 13:21:31 ID:rXIUESUp0
>>306
MH3論法もなにも、あんな出来だとソニーは絶対出させないよ
ユーザーを満足させるちゃんとしたクオリティを保つようにソニーはしてるから
311名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 13:22:30 ID:si0GAPKz0
>>304
TV CM見たり、ファミ痛みたりして衝動買いする層がターゲットだろjk

ただ、今回の衝動買いにはPS3購入も含まれるから敷居が高いw
勝ちハードならそんな事は無かった。

312名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 13:23:36 ID:ejmhCAvR0
だよな
クオリティ重視してぽちゃぽちゃアヒルちゃん出す位だもんな
313名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 13:23:44 ID:rXIUESUp0
>>308
CMであんなにも「wiiのFF」と強調してたのにどの口が言うんだか
妊娠的には、なかったことリスト入り?
314名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 13:24:25 ID:1fpy8jEQO
何か予防線に必死な奴が頑張ってるな
どうやら現実がそろそろ実感出来てきたのか
本編がFF4の水準まで堕ちそうなんだからあせるわな
315名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 13:24:49 ID:IYdvOGK70
>>309
?10時間では終わらんでしょ
みんなそんなに飽きるの早いの?
316名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 13:25:56 ID:QaLcfLYJ0
>>313
wiiはファミリーとか一般向けだから
コアなFFなんて売れないのが当たり前じゃない?
317名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 13:26:30 ID:3zbOM/wG0
ベアラーは自分で遊び方を見つけて行けるタイプだと、かなり遊べるゲームなんだけどね
残念ながらFFを強調してしまった為に、そのタイプが完全スルーする結果に

まぁ、ゲーム内でも残念な仕様が多いのも確かだが
318名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 13:26:46 ID:QaLcfLYJ0
>>315
6時間ぐらいでクリアできるはず。
319名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 13:27:35 ID:IYdvOGK70
>>318
まじで?
それはどこが集計した平均クリア時間よ?
320名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 13:27:59 ID:2Prgd85g0
今時FFなんて買う奴は居ないってことなんだろう
321名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 13:28:42 ID:ncTmJCJKO
newマリDSがポケモン2色計抜きそうだな
322名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 13:28:43 ID:vJwXyjGE0
ソニーによって保たれた
ユーザーを満足させるちゃんとしたクオリティ

ttp://blog-imgs-36-origin.fc2.com/y/u/t/yutori2ch/rl_1513_2.jpg
ttp://blog-imgs-36-origin.fc2.com/y/u/t/yutori2ch/rl_1514.jpg
323名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 13:29:07 ID:NwgR8NhX0
マリオは、友達いない奴なら10時間で飽きるんじゃね?
324名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 13:30:28 ID:eh1H3MxX0
マリオ10時間ぐらいやってるけどワールド2クリアしたとこ
どんだけ下手なんだ俺
今年中にクリアできるかな
325名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 13:31:15 ID:G6Rt4EzV0
>>322
なんで段階進むと薄着になるんだよw
326名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 13:31:49 ID:IYdvOGK70
>>324
そう思うよな
6時間クリアが普通とかへこむわw
下手したらスターコイン一つに何時間もかかりそうなのにw
327名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 13:32:08 ID:3zbOM/wG0
>>318
おいおい、ゲーマーレベルで語っちゃダメだぞ
一般人は有野課長レベルが基本なんだから

まぁ、今作はマルチでプレイすると恐ろしく難易度は下がるけどね
ただ、その場合「クリア=以降そのゲームで遊ぶ事は無い」で無くなる訳で
328名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 13:34:25 ID:KgyaA08I0
>>319
おちつけよアクションは単純にクリアなんてそんな時間かからんだろ
ただしRPGとちがってタイムアタックとかハイスコアとかクリア後も楽しめるけど
329名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 13:34:35 ID:ncTmJCJKO
クリアするだけなら大砲使えばすぐ出来る
でもその後も無限に遊べるわな
過程を楽しむゲームだから
330名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 13:34:38 ID:rXIUESUp0
>>322
任天堂によって保たれたクオリティ

・黄金の絆
・女番社長レナwii
・他大多数
331名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 13:35:53 ID:mM4eHWQ30
>>313
誰も無かった事になんぞしてないが、FFCCがFFCCブランドとして
確立されてるのは今更の話だろ。もう3作も出てる。
332名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 13:36:41 ID:IYdvOGK70
>>328
単純にクリアまでの最速時間を言ってるの?
そこらへんが分からんのだが
333名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 13:37:47 ID:Gt8yuj460
クリアするだけならそんなに時間かからないけどマリオワールドは100時間以上遊んだと思う
334名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 13:38:25 ID:mM4eHWQ30
「大砲フル活用でクッパ退治までの時間」「大砲未使用でのクッパ退治までの時間」
「星コインコンプとW9全クリまでの時間」どこを基準に考えるかだな。w
335名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 13:39:31 ID:zKlo2orb0
クリアに数十時間かかるRPGってもうプレイするの面倒なんだよ
1周数時間で何周も遊べるゲームのほうがいいわ
マリオは中断でいつでもやめて再開でいるからちょっとずつでも進めやすいし
336名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 13:40:09 ID:0YiEoPM20
なになに?今度はプレイ時間勝負になったの?
337名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 13:40:55 ID:rXIUESUp0
いかにもマリオが100時間以上遊べると印象操作しようとしてるみたいだけど、
何がそこまで必死にさせるのか
338名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 13:42:27 ID:3zbOM/wG0
いまだに初代スーマリが遊べるのが全てだから
何時間遊べるとか言う話で比べるのは無意味だぞ
339名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 13:42:56 ID:QPzMJRPd0
マリオの制作費が安いと思ってる人がいるが
説明書にのってるスタッフが100人近くいる(スペシャルサンクス除く)
スマブラとかゼルダよりは安いだろうけど
そんなに低コストなゲームじゃないでしょ
340名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 13:43:49 ID:IpcGtIdC0
wiiニューマリオより簡単(=プレイ時間が短い)なDSニューマリが550万突破した今でも売れ続けてるんだから
プレイ時間なんて持ち出してもなんの意味もないぞ
341名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 13:44:21 ID:IYdvOGK70
>>339
そりゃそうだ
PS系みたいに出る出る詐欺しないだけでしょ
342名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 13:45:11 ID:vjgf3LZs0
一本道のFF13もきっと何周もしたくなる面白さなんだよ
決してレベルを上げる作業=プレイ時間ではないことを見せてくれる!
343名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 13:45:50 ID:si0GAPKz0
>>314
FF本編ナンバリングタイトルにどんな予防線が張れるんだw

344名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 13:46:03 ID:ncTmJCJKO
大砲フル活用…2時間
通常クリア…10時間
コンプリート…13時間
ぐらいかな
まぁその中でも何回も同じステージで遊んだり、キノピオ救出したりと遊びまくれる上に、クリア後も全ステージでコインバトルが出来たり、通常プレイを対戦しながら遊んだり出来るから、しばらくはずっと遊べる
345名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 13:46:05 ID:vJwXyjGE0
普通は下請けでもなきゃ他社製品のクオリティなんて管理しないわな。
PS3クオリティなんて得体の知れないもん理由にメーカー門前払いした
あのソニーが偉くなったもんだな、と思っただけw
ま、スレチ

てかせっぱ詰まる毎に奇想天外な勝負条件が続々出て
面白いな、ここ。
346名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 13:47:34 ID:T4xSCOYj0
ひとりプレイで20時間余裕で超えてるよ
EDみておわりってゲームじゃないから個人差あるだろう
347名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 13:49:43 ID:DDG+R5sd0
最終的に「PS3でゲームが出せる時点で他ハードのゲームには勝利してる」って感じになるのかな
348名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 13:49:47 ID:rXIUESUp0
FFもED見て終わりってゲームじゃないだろ
マリオ持ち上げたい奴等多すぎ
349名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 13:52:25 ID:11gmEiGs0
FF13の価格は来年になったら暴落するのが分かってるのに年内に買うとかありえん

しかも、インタ版も出るのに
350名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 13:52:56 ID:IYdvOGK70
>>344
コンプリートに13時間…
普通の人無理じゃね?w
351名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 13:53:16 ID:KgyaA08I0
>>348
でもED後の隠しボス倒して終わりとかそんなレベルだろ
352名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 13:53:26 ID:T4xSCOYj0
>>348
FFは1時間や30分でEDみるゲームじゃないだろ?
353名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 13:53:49 ID:rXIUESUp0
>>349
捏造すんなよ
和田はインタ版は出さないと表明してる
354名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 13:55:10 ID:egf/cfpc0
>>353
むしろ出さなかったら驚くんだけど。KHの前科あるし
355名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 13:55:11 ID:mM4eHWQ30
インタ版は出さないっていう出せない。海外逆輸入をするには発売日が近すぎる。
ちょこっと要素追加した焼き直し版は出るかもしれんが。

てかアクションとRPGのプレイ時間を比べるならRPG側は移動時間とか
レベル上げに要する時間とか面白くもない作業的な部分は削って考えたらどうだ。w
356名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 13:55:31 ID:+iP8OnsQ0
FFはエンディング見て終わりどころかニコ動見て終わりレベル。
357名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 13:55:33 ID:ejmhCAvR0
WD信用するならそもそも海外は箱○とマルチになってない訳で...
インタ版は出しませんスペシャル版を出しますとかになりそうだ
358名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 13:56:16 ID:IYdvOGK70
PV詐欺やったFF13の何を信じるんだ?w
359名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 13:56:16 ID:+iP8OnsQ0
むしろFF13クラスは自分で起動してやるとかダルい。
360名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 13:56:54 ID:rXIUESUp0
>>355
その理論だと、マリオも一度クリアしたら面白くもない作業的なゲームということになるな
361名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 13:58:26 ID:si0GAPKz0
FF13は戦闘シーンを声優つかった紙芝居で解説しながら
ムービーつないだBDやDVDを2980ぐらいで発売した方が
売れるんじゃないか?

もうゲームじゃなくていいんだ、映像作品で良いだろ。
362名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 13:58:30 ID:s72/yWQ10
マリオなんて横に移動するだけのゲームじゃんwww
363名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 14:00:04 ID:+iP8OnsQ0
客はわかってますよ。FF13の楽しみ方を。
>レベル上げに要する時間とか面白くもない作業的な部分は削って考えたらどうだ

そうまさにこれ。
これらを全部削ってニコ動だけで済ます。
これが最もFF13を楽しんでプレイする方法。
自分で起動して作業をやるとかFF13が面白くなくなる。
364名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 14:00:06 ID:mM4eHWQ30
>>360
俺の理論で言うならマリオで削るべき部分は精々ワールドマップでのステージ選択画面の間くらいのもんになるんだが。
365名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 14:00:30 ID:KgyaA08I0
>>354
ださないって言ったんだからインタはでないだろ


ユニバーサルなんとかがでないとは言ってないけど
366名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 14:03:06 ID:Cihpsv/n0
2.ファンタシースターポータブル2 287,000
3.機動戦士ガンダム ガンダムVS.ガンダムNEXT PLUS 223,000

地味に初動率パネェ
367名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 14:03:38 ID:fzcjt7yS0
ロマサガみたいなフリーシナリオじゃないんだし、
FFはエンディングみたら終わりだろ。
普通に。
368名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 14:04:15 ID:si0GAPKz0
マリオ: 本編はユーザー操作のゲーム

FF13: 本編はムービーと召喚時のCGムービー。 戦闘や移動は要らないボリュウム。
369名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 14:04:59 ID:T4xSCOYj0
マリオは過程を楽しむゲームでED自体が意味を成さないよ。
話自体も20年前にネタバレしてるようなもんだし。
だから、ワールド1で終える人もいるだろうし、超やりまくって開発者も想定してないようなプレイをする人もいる。
だからといってRPG自体を否定するわけじゃなくて、プレイ時間で優劣語るのがあほらしいってこと。
370名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 14:05:21 ID:aHG0NpdQ0
>>362
自分で動かしてやるのがゲームだろ
ムービーが主役で少し操作するくらいのはゲームじゃねーよwwwww
371名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 14:06:17 ID:+iP8OnsQ0
FF13さあ
LVを2時間かけて上げないと先に勧めない それを×30回とか
苦痛やらせるんじゃなく

1時間ムービーの30話とかにしたら?
どうせ客はイベントシーンにしか興味ないよ。
2時間の作業が無駄だろ。
372名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 14:07:11 ID:rXIUESUp0
印象操作が酷すぎだろ
FFはクリアしてからも普通に楽しめる

マリオ信者はいい加減にしろ
373名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 14:07:20 ID:UD9RsS4BO
>>366
自称店員の話ではマリオの倍売ったゲームか
374名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 14:07:39 ID:MxbMC21UP
296 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/12/10(木) 14:06:02 ID:3W85nCkw0
188 ◆PSY/IZWGU. sage2009/12/10(木) 14:05:32 ID:vVaJN9vM0印刷状態悪く、今回簡略データ。

DSL 6700
DSi 45000
LL 62000
PSP 66000
go 3600
Wii 101000
PS3 50000
PS2 2500
360 4300

にゅー(タイトル-初週-初日速報-初日消化率)
1.にゅマリWii 937000 422000 51%
2.PSポ2 285000 202000 66%
3.ガンガンNEXT 238000 170000 61%
4.戦国無双3 127000 通55000 57% 限23000 69%
7.ポケパーク 57000
8.アサクリ2PS3 56000 28000 43%
10.ときメモ4 47000 28000
12.パワポケ12 34000 23000 15%
14.アサクリ2360 28000 21000 48%
15.仮面ライダ 23000 8600 33%
16.ベイブレDS 22000 3700 10%
19.ステッチ 20000 8300 23%
22.怪獣バスタ 16000 10000 31%
29.クロストレジャ 7500 6000 29%
375名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 14:07:46 ID:SEpT8Pyb0
>>348
じゃあFFって何であんなに中古回るの早いの?
376名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 14:08:06 ID:Cihpsv/n0
KH2→インタは絶対に出しません→GBA版もセットにしてるんでインタじゃありませんよw
  無印の時に(明らかに不自然に)カットされたイベントも多数収録してますよw

ディシジア→インタ版は出しませんよ→ユニバーサルチューニングは出しますw
377名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 14:08:52 ID:+iP8OnsQ0
>>375
改造してLVMAX なぜならLV上げ作業がウザイから。
んでシナリオ一通り見て売る。
このパターンだね。
378名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 14:09:10 ID:EOqZHTEu0
FF何周もするのはごく一部
379名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 14:09:41 ID:rIhGvin00
FF13は
一本道の中2病ストーリーとキャラデザが売りだから
一回クリアしたら終わりだろうな。
育成要素もどうせ最終的にはダメージがカンストして終わりだろ。
誰がプレイしても過程や 行き着く先がほとんど同じ。
380名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 14:10:46 ID:fQDc4hAKO
>>372
普通はそんなに繰り返しムービー見ないってw
381名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 14:10:47 ID:mM4eHWQ30
海外のRPGは戦闘がアクションになってるものも多いんだっけか。
DQもFFも旧態依然のコマンド式はやめて考えさせるシミュ系か
過程も楽しめるアクション系にそろそろ変えるべきだな。
382名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 14:10:59 ID:si0GAPKz0
いままで散々インタ版とか出してる実績あるのにw
出ない確証なんて無いだろjk
ただでさえ、360版の日本だけハブとか捩れてんのにw

なんか書いててPC版出たら買おうかと思ってたのに、ニコニコで済まそうかと思い始めた。
383名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 14:11:33 ID:rXIUESUp0
LL 62000  
PSP 66000


LLはもう敗北か
早過ぎだろ
384名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 14:11:35 ID:+iP8OnsQ0
ドラクエは改造しても面白くない あれはシナリオより道中を楽しむゲーム。
FFは改造してなんぼ。あれはイベントをストレスなく見ていくゲームって話あるけど
その通りだね。FFの途中のゲーム的部分はただのストッパーであり作業であり苦痛でしかないんだよ。
385名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 14:13:11 ID:ZiGGMfNb0
FF13はPC版もでてきそうだけど
もしでちゃったらFFのためにPS3買った馬鹿がかわいそうだな

特に初期に買ったやつ
386名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 14:13:13 ID:aHG0NpdQ0
>>383
PSPで10万越えが2本でてこんなもんかよ
しょぼいな
387名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 14:13:23 ID:wftjtZu90
>>381
アクションにしたら離れていく人増えるだろうな
388名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 14:13:50 ID:rXIUESUp0
>>377>>384
改造論者は改造版に行け
お前の世界に引き篭もってろよ
389名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 14:14:10 ID:FZl0/CJw0
>LL 62000
>go 3600

20倍ワロタ
PSP gomiそのうちひっそりと姿を消しそう
390名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 14:15:17 ID:aK8Pg47A0
>>381
9で変えてみようとしたら叩かれて
慌てて元に戻しました
391名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 14:15:48 ID:+iP8OnsQ0
>>388
あんたPSとPS2のプロアクションリプレイの売り上げ数の凄まじさを知らんのだな。
自分の世界に引き篭もってるのはどっちだか。
改造は身近で現実的な物。普通のゲームショップで余裕で売ってる。
392名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 14:17:01 ID:yvhadHk3O
>>381
最近の洋RPGならまず爆薬入った樽を坂の上にセットしといて
オークの群れに弓矢で奇襲かけてまずカースメーカーからブチ殺してから坂まで逃げて
残った脳筋オークに樽蹴ってぶつけて爆☆殺!
みたいな事が出来るよ。

そういうのやった後ならテイルズもエンカウント制な時点でクソ以下
393名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 14:17:07 ID:ZiGGMfNb0
>>391
改造は一応アングラの部類だって認識しろよボケ
改造前提で話されるとガキ臭い
394名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 14:17:30 ID:fQDc4hAKO
>>383
この前出たばっかりなのに四桁しか売れないハートを馬鹿にしてやるなよ…
395名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 14:18:11 ID:SEpT8Pyb0
>>388
FF信者って改造厨じゃないの?
そうでもなきゃあんな値崩れ起こすほど中古でないでしょ
396生粋の任信 ◆Boy0562YHA :2009/12/10(木) 14:18:23 ID:YJYRwW6OO
>>149
この前、ひかりテレビでキャシャーン見たんだよ。
宇多田ヒカルの元旦那が監督したやつ。

なんか映像は確かに新しいというか、どこかノスタルジックな夕焼けの中の世界が描かれていて、良かったような。
ものすごく褒めるなら、ティムバートンの独特な世界観や映像美につながるもんがある。

しかし、キャラが立ってない、展開がクソ、セリフ回しがクサイ、ストーリーが何がなんだか、主役がヘタ、ヒロインがピー。
ありったけ中2病的なシナリオで、しかもそれを押し付けてくる2時間20分。
最後まで見るのが苦痛で苦痛で。
悔しいから最後まで見たけどさ。
唐沢寿昭が良い役者だってのを確認したのが、唯一の収穫だった。

てなわけで、FF13はどうなんだろうか。
なんかキャシャーンと似た匂いがするんだが。
映像にチカラ入れ過ぎて、これがゲームだってこと忘れてはいないか。
肝心のキャラ立てや戦闘やシナリオはどうなんだろうか。

まぁ、そういうのも含めてオレは買うし他人にも勧める。
FFやドラクエはお祭りなんだからさ。
397名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 14:19:07 ID:mM4eHWQ30
>>387
DDFFにあれだけ客がつくんだから無双の標準程度の難易度にすれば大丈夫だろ。
FFナンバーってだけでついてくるよ。
398名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 14:19:26 ID:rXIUESUp0
>>391
そんな誇らしげに語られてもな
こんなところで語らず、現実に外で語ってごらん。失笑されるだけだからさ。
399名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 14:19:34 ID:eOkvcY8iO
FFって周回引き継ぎ要素とかクリア後のダンジョンとかってあったっけ?
隠しボスとかミニゲーム突き詰めるくらいじゃなかった?
クリア後長く遊べるってイメージはないんだが
400名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 14:19:44 ID:si0GAPKz0
でも、FF13は日本のPS3史上最高の売上げが出るってのは
誰もが予想してるんじゃね?

ただ、ミリオンが微妙?と考える向きも居るだけで。

売れなかったからと言って、面白くないゲームという事でもないんだし。

むしろ、売れたゲームは無条件で面白いゲームなんだよ?
という宗教じみた思い込みが嫌だな。


401名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 14:20:44 ID:s17EiD9b0
FF擁護するのが居てもマリオ擁護するのが居ても別に良いのだけど
こう作文が不愉快で香ばしいやつは大概FF擁護してるよな
402名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 14:20:50 ID:+iP8OnsQ0
>>393
はぁ?
アングラ?
プロアクションリプレイは全て合法ですが。

その中でも特にPSWは改造の活気がある。
PSPも改造まみれである。
403名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 14:20:56 ID:TDLfJBns0
このスレって売上対決だろ?
404名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 14:21:23 ID:rXIUESUp0
>>395
レッテル貼ろうと必死すぎだなあ
本スレで聞いて来たら?
誰も相手にしてくれないだろうけど
405名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 14:21:37 ID:ZiGGMfNb0
>>402
うるせーよカス
ゲーム系の板にくんな
406名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 14:22:12 ID:yvhadHk3O
>>393
改造も遊び方の一つだよ
割ってるならともかく正規品なら改造もアリとして考えないと
407名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 14:22:38 ID:DDG+R5sd0
>>374
地味に先週の時点でみんなけっこうな金額使っちゃってるな
408名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 14:23:03 ID:+iP8OnsQ0
>>398
はぁ?いくらでも堂々と話せるんだが。
店員にPS2やPSP改造できるツールくださいってね。
はいこちらでございますと丁寧に解説までしてもらえるよ。

あんたプロアクションリプレイをマジコンと勘違いしてないかね?
409名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 14:23:22 ID:ZiGGMfNb0
>>406
あほか
そんなん認めてるし俺もやってるっつーの

ただそれをさも前提みたいにしてゲーム語るやつは消えていいよ
410名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 14:23:31 ID:8tUwzK7m0
FF13のセーブデータがコピー不可だったらどーすんの
改造厨は死ぬの
411名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 14:23:58 ID:SqId+kak0
ウンコさんしてくるわ
412名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 14:24:09 ID:fzcjt7yS0
FFは美麗ムービー全部観たって時点で終わりなんじゃない?
隠し要素があってもムービー期待できないならやる気しない感じ。
ムービーゲーあまり好きじゃないけど、やると結局そんな気分になる。
413名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 14:24:45 ID:BpvotIIy0
>>402
それ以前にお前はNYで拾ってタダゲーしてるやんけ
犯罪者め
414名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 14:24:59 ID:si0GAPKz0
ムービーの詰め合わせ総集編みればおなかいっぱいになりそうw

415名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 14:25:23 ID:rXIUESUp0
>>408
あれ?どうして改造店限定にするの?w
416名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 14:26:29 ID:si0GAPKz0
改造荒らしでスレ流しだね。
頑張って。
417名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 14:27:00 ID:egf/cfpc0
どっちにしろPS3って改造不可でしょ?
FF云々じゃなく、改造してまでゲームはしたくないわ
418名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 14:27:23 ID:+iP8OnsQ0
>>413
やっぱりな。
どうやら本気でマジコンとプロアクションリプレイの違いがわかってない
ただの無知だったようだね。

プロアクションリプレイとタダゲーがどういう理屈で結びついてるのか
全く不明である。
意味のわからない事を言ってしまうのは無知ゆえだな。
419名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 14:29:47 ID:rXIUESUp0
ID:+iP8OnsQ0は、FFが中古に回る理由として、FFは改造してLV上げをするからだと挙げたが、

どんな理論だよ
420名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 14:31:47 ID:s17EiD9b0
ID:rXIUESUp0
他人の理論を語る前にまず自分のレス読み直して来い
421名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 14:31:51 ID:wCKFbu8YO
ピリピリしすぎワロチwww
422名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 14:32:09 ID:rIhGvin00
プレイ時間のほとんどを占めてるLV上げ作業を改造で済ますから
中古に回るってことじゃない?
423名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 14:32:19 ID:6P3xDbEH0
プロアクションリプレイもマジコンも
メーカーに喧嘩売ってる行為。

それを普通とか平気とか思えるなんてどーかしてるね。
424名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 14:32:50 ID:yvhadHk3O
>>413
一応今月末までは犯罪にはならない
光でキャッシュを1TB公開し続けてるアホが何人か捕まってるけど
みみっちくやってる人間はほとんど引っ掛かってない
425名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 14:33:11 ID:rXIUESUp0
>>420
じゃあ聞くけど、お前はFFが中古に回る理由が、FFは改造してLV上げされるという理論に賛同するのか?
426名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 14:33:15 ID:G69bG8LO0
ID:+iP8OnsQ0が面白すぎる
どのみちFF13は10−2以下の売上で爆死するから心配すんな
427名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 14:33:44 ID:yvhadHk3O
スパロボで機体増やしたりとかは改造ならではかな
428名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 14:34:37 ID:si0GAPKz0
ココで話す事じゃないネタに構うなw荒しが多いなw
429名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 14:34:45 ID:+iP8OnsQ0
>>419
お前頭悪いのか?
はっきりと筋が通っているよ。

改造ツールによりFFで最大の時間稼ぎであるLV上げと言う作業を排除する事で
ストレスなくイベントシーンを次々と見る事が出来る。
つまり改造する事でFFはより快適なプレイをする事が可能。
そういった需要により改造ツールは大人気商品となった。

ただし作業的な時間稼ぎを排除とする副作用として
クリア時間が大幅に短縮される。
この結果中古が早い段階で出回る。

そうでないならクリアもせずにくだらないから売ったという事だ。
430名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 14:35:45 ID:T4xSCOYj0
なんで、改造話になってんだ。
431名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 14:36:40 ID:rXIUESUp0
>>428

>>429はこう言ってるぞ
俺に突っかかってきたんだから、逃げずに賛同するのかしないのか明確にしろよ
432名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 14:37:44 ID:6P3xDbEH0
>>430
PSWは改造に活気があるからだそうな
433名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 14:37:53 ID:s17EiD9b0
ID:rXIUESUp0
んで自分のレス読み返してきたん?
434名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 14:39:00 ID:rXIUESUp0
>>433
見たよ

で、頑なに答えようとしないって事は、ID:+iP8OnsQ0に賛同したという事だな?
435名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 14:39:09 ID:MxbMC21UP
ここも、ソフト売り上げスレも
ここ最近は午後〜ゴールデン手前まで荒れるけど
なんか特定の層が入ってきてるのかね?
深夜はマッタリだし午前中も問題ないんだが
436名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 14:39:16 ID:ZvXJ+jCm0
PSWはオンでチート使ってもBANされないもんな
437名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 14:39:47 ID:tv/vsIyyO
rXIUESUp0必死だな
涙ふけよ。
つハンカチ
438名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 14:40:52 ID:s17EiD9b0
>>434
んじゃお前とID:+iP8OnsQ0はこのスレに要らない事がわかったろ?
439名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 14:41:20 ID:+iP8OnsQ0
>>430
FFの逃れられない運命だから。
FFをより楽しむには改造が必要。
さっさとストーリー進めたいFFファンにとってLV上げと言う無駄な作業は苦痛。
結果、この手のストーリーやムービー重視のRPG愛好者にはそれを大幅に飛ばすことの出来る
改造ツール爆売れ。

そして現代。もっと強力なツールが現れた。
動画サイトである。
これはある意味改造ツールより遙かに強力。
イベントシーンだけ見てしまう。最も効率の良いプレイである。
440名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 14:41:24 ID:6P3xDbEH0
ID:rXIUESUp0「俺に突っかかってきたものはスレ違いになろうが絶対に許さない。絶対にだ。」
441名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 14:42:21 ID:iJNybefv0
FF5みたいに多彩な制限プレイできる内容だと長く遊べるんだが、そういう路線じゃないしな
442名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 14:42:26 ID:mM4eHWQ30
改造が多かろうが少なかろうがFFが中古に出回りやすいのは実際のところで、
中古に回され易いのはもう遊ばないと判断されるのが早いからってのは確かだな。
中古が出回れば新品の売り上げは落ちてくるから無関係ではないが
改造の是非はスレ違いw
443名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 14:44:35 ID:+iP8OnsQ0
さてここでマリオの場合はどうか。
マリオは過程が重要であり結果重視ではない。
自分で手にとって動かさないと意味が無いゲームだ。

改造で無敵だの動画サイトでピーチ姫を救った所だの見て何が面白い?
マリオは無敵にして見て終わりのゲームでは無い為に末永く遊ばれる。
444名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 14:44:42 ID:vJwXyjGE0
今日のお客は改造荒らしか
445名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 14:45:42 ID:yvhadHk3O
>>443
マリオは改造(というかMOD)で自作ステージを作るみたいな遊びも大人気
446名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 14:46:16 ID:rXIUESUp0
>>438
うん、予想通りの答えだね
ほんと任豚は気持ち悪いな

任豚「FFは改造厨だらけ!マリオはクリーン!」

あまり笑わせないでくれよw
447名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 14:47:43 ID:T4xSCOYj0
ヘンナノとヘンナノが言い争うと自演かなとか思っちゃう。
448名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 14:49:14 ID:DL1bRSEnO
>>374 ここひと月くらい大した弾もなくPS3が4、5万売れてるのはやっぱFF需要が大きいだろうな
アサクリ2で5万台売れるとは思えない
いつかのファミ通アンケートではFF13買う人の7割がPS3未購入者だし
まあ逆に言えばこの程度のブーストで7割じゃ全体での売り上げはそう大きくないかも
例え発売週に20万台以上売ったとしても
449名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 14:49:44 ID:6P3xDbEH0
元々劣勢なID:rXIUESUp0が蔑称使い始めましたー。レッテル貼ろうと必死すぎだなあ。
450名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 14:52:17 ID:3zbOM/wG0
FFに限らず先を見る事が重要なゲームではPAR系のツールが便利なのは確かだ
要は、話を見る為に作業が必要なゲーム全般だな

先を見るのが重要では無く、作業の方が重要なゲームでPAR系が使われ難いのも確かだ
要は、先の話なんか見ても無意味なゲーム全般だな

ゲームの書類の違いであり、メーカだとかユーザーとかは無関係の話
実際PARは、N64用もGC用も存在するんだから
451名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 14:52:41 ID:yvhadHk3O
>>448
つうか13が国内350万売れても
既にPS3はWiiに逆転は不可能。
コングとか見ても実際その半分行くかも微妙だし
452名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 14:53:59 ID:+iP8OnsQ0
自演だろうがなんだろうが真実は変わらんよ。
FFは一度見たら終わりのゲーム。
そして作業を嫌って改造ツールに走る者もいれば
動画サイトでイベントシーンだけ見て済まそうとする者もいる。

結局これは全て一つに繋がっている。
一度っきりのゲーム内容なので中古がかなり早い段階で溢れるということだ。
改造者は3日で売るかもしれないが普通の人だって1ヶ月もすればそうなる。
新品が鈍くなりじわ売れは無い超初動型になる。

これを嫌って作業内容を増やすとますます改造や動画サイトに走る人間が増えると言う
悪循環のスパイラルが発生する。
これを断ち切るにはプレイして面白いゲームにするしかない。
任天堂は常にプレイして面白いゲームの製作を目指している。
453名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 14:54:22 ID:Df6bkFZ90
>>448
>FF13買う人の7割がPS3未購入者

意外だなぁ。むしろ逆かと思ってた。
でもこれだと極端な話FF13にしか興味ないからFF13がハードを牽引したとしても
他のソフトはあんまり買ってくれなさそうって事なんかな。
454名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 14:54:29 ID:6P3xDbEH0
>いつかのファミ通アンケートではFF13買う人の7割がPS3未購入者だし
そうなのか。マリオWiiがほとんど本体牽引しなかったのとは対象的だな。
455名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 14:55:42 ID:yvhadHk3O
>>454
マリオ発売週は前週比で倍でも牽引してないっすか
456名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 14:56:12 ID:7O7q3Ny9O
初日 FF13>マリオ
初週 FF13>マリオ
累計 マリオ≧FF13

悔しいけど2勝1敗(2勝1分)でマリオの負けかな
457名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 14:56:21 ID:G3AeJobe0
>>448
200万売れるとしたら140万も牽引するのか
で、既存PS3ユーザーは60万人しか買わないと
PS3持っててFF買わない奴はいないらしいんだがな
458名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 14:58:38 ID:lMGg9PTgO
改造を持ち出して他のゲームを叩くのやめろよ
FF13は買わないがな
459名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 14:59:20 ID:6P3xDbEH0
>>455
え、先週2万台だったの
460名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 14:59:55 ID:+iP8OnsQ0
>FF13買う人の7割がPS3未購入者
私の考えではこれは悪いデータであるがな。
つまりFF13が終わったら本体も用無しってのがそれだけいるって事だから。
FF13の終焉と共に本体もお払い箱というパターンの客が多いという事であり
これはPS3にとって最悪の結果になる引き金。

あまり極端な売れ方をしないほうが安定してると言える。
461名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 14:59:55 ID:yvhadHk3O
>>456
意味不明
マリオV3の可能性が1番高い訳だが
462名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 15:01:05 ID:G3AeJobe0
>>459
情弱が
463名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 15:02:38 ID:s9+qnuei0
FFにもやり込み要素はないわけじゃないんだが
言われてみれば確かに作業だったな、全てを超えし者もデアリヒターもヤズマットも

「上達したプレイヤースキルが試される系」ならともかく
とりあえずステカンストが前提で、ステ足りてればあとは反復パターン作業で倒せる
「つぎ込んだプレイ時間が試される系」の隠しボスはだからダメなんだ
464名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 15:02:46 ID:Ucd92tmx0
>>461
初日はさすがに負けるだろ
累計は圧勝しそうだけど
465名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 15:03:56 ID:6P3xDbEH0
>>463
単に数字を上げれば勝てるんじゃなくて
ちゃんと考えないと勝てないような仕組みを導入できないかねえ
466名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 15:03:59 ID:G3AeJobe0
初日圧勝 初週辛勝 累計惨敗 
FF13はこんな感じだな
467名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 15:05:29 ID:ZFmOldg40
戦闘だけFFTにすればよろし。
468名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 15:07:25 ID:7O7q3Ny9O
>>466
結局2勝1敗だなw
469名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 15:09:12 ID:1vBvxq3g0
個人的に同じシリーズを13回も繰り返すと流石に飽きるわ
470名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 15:12:20 ID:8YkQzbTn0
>>452
確かにFFはレベル上げの作業感が否めない。
俺自身もそうだが周りも改造でレベル上げしていたし。
特に社会人となるとゲームに費やす時間は限られてくるので改造レベル上げは必須とも言えるよな。

その点マリオはアクション主体だから改造する意味も無いし、純粋にゲームとして楽しめるのが素晴らしい。
これからのゲームはマリオみたいなゲームをどんどん力入れて欲しい。
471名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 15:14:16 ID:3zbOM/wG0
>>468
それは、何処まで対戦させるかの話なので
初日、初週、2週目、3週目、1ヶ月目、2ヶ月目、3ヶ月目、半年、1年目、‥‥
と勝負したらどうなるか、とかどうにでも出来るレベル
472名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 15:15:47 ID:ejmhCAvR0
全世界累計
日本累計
年度内累計
年内累計
初週限定
初日限定←今ここ

最初のハードルから偉く下がったもんだなFFは
473名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 15:18:47 ID:zHc2cm92O
しかたないわ前輪駆動なんだしw

ま、マリオと比較されたりして可哀想でもあるわな
474名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 15:19:48 ID:rIhGvin00
FF7とクライシスコアしかやったことない友人が買おうとしてるんだが
止めたほうがいいか?
475名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 15:20:49 ID:7PEjTDZI0
マリオの初週93万超えるの難しそう
476名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 15:22:19 ID:rkWT/QjE0
>>474
無理に止める必要もないだろ
477名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 15:22:52 ID:s9+qnuei0
だな
痛い目みて身に付くこともある
478名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 15:23:49 ID:P72LkB4tO
>>450
つポケモン
育成するのに増殖バグやPARやゲームスピード倍化を使いたくなる作業感
479名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 15:24:37 ID:rIhGvin00
「俺ゲームには寛大なほうだから クソゲーでもよほどじゃない限り気にしない」
って言ってたが ムービーだらけでもはやゲームにすらなってないであろうゲームに
どんな反応をするんだろう。
480生粋の任信 ◆Boy0562YHA :2009/12/10(木) 15:26:08 ID:YJYRwW6OO
遠い昔、MMOでレベル上げツール横行し始めて、MMOそのものを投げましたわ。

だいたい、苦労するから、達成感や解放感が得られる。
苦あれば楽ありと水戸黄門も言ってる。

ミステリーで最後のページだけ読んでもなんにも面白くないだろ。
481名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 15:29:17 ID:kY2egHHT0
>>459
今週の売り上げ出たんだよ
Wiiは10万台
482名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 15:34:46 ID:8YkQzbTn0
>>479
友人なら止めてやれ
483名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 15:35:28 ID:si0GAPKz0
>>481
XBOX360の最近6ヶ月分の販売台数だな…
484名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 15:41:42 ID:DL1bRSEnO
箱○は型遅れのDSLにも負けてたからなー まあ日本はオマケ市場なんだろMS的に
PSPgoには触れないように
485名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 15:41:46 ID:si0GAPKz0
>>474
http://www.youtube.com/watch?v=IV3SAD45PmE
この戦闘シーンが本物ならマジお勧め。
486名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 15:48:43 ID:IFoXF1reO
Wiiまだ十万も売れるんだな。マリオ様は本体も牽引するんだな。
あと地味にトモコレの力もあったりして。
487名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 15:48:57 ID:7sVnCMAo0
結局長いブランクや携帯機に移行した市場という不安は杞憂だったか。
スーマリ3やワールドの実績から順当に350万↑という感じならFFだと7や8あたりの本数じゃないと勝てんな。
488名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 15:52:43 ID:5S63eqFI0
クライシスコアとかいうゴミゲーで我慢出来たなら余裕じゃね?
比類無きゴミだぞあれ。システムも糞、シナリオは最悪、キャラキモイ
ムービーしか取り得が無い
489名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 15:54:08 ID:n4TcLBqR0
7コンピ系列ってセールス的にはよかったんだろうけど
評価とかはどうだったんだろ
490名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 15:55:19 ID:5S63eqFI0
最悪。7ファンが30万は消えた
491名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 15:57:09 ID:4qWtu1w90
Wii 101000
PS3 50000

FF直前にこのダブルスコアは任天堂すごすぎ
492名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 15:57:11 ID:6XKi9e9f0
>>486
そりゃマリオってファミコンの頃からハード牽引がお仕事ですし。
493名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 15:59:11 ID:IFoXF1reO
DSL 6700
DSi 45000
LL  62000
PSP 66000
go  3600
Wii 101000
PS3 50000
PS2 2500
360 4300
494名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 15:59:22 ID:d3Fc1Mlq0
未だに10万売っちまうのはすげえよなぁ。
いい加減、Wiiが欲しい層はとっくに持ってると思ったよ。
495名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 15:59:56 ID:3oGMDzMg0
マリオはやっぱすげーな
496名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 15:59:59 ID:31h2VHR50
ハード牽引したのって
なにげに無双が頑張ったんだと思う
497名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 16:00:17 ID:EJxpvuTp0
むしろPS3が50000も売ってるのが不思議
FF13需要なのか?
498名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 16:00:49 ID:d3Fc1Mlq0
ノンゲームユーザーもBD用として購入してるんじゃないかねえ、PS3は。
ただ、そういう層は一切ゲームをしないだろうけど。
499名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 16:01:12 ID:pzg/colV0
>>491
なぁに、来週には

Wii 50000
PS3 200000

こうなってるさ
500名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 16:02:38 ID:3oGMDzMg0
ゲームも売れてないのにハードだけが売れてるなwPS3は
501名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 16:02:58 ID:4qWtu1w90
来週PSが20万台のせれないとキツいな
同梱はどのくらいだっけ?
502名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 16:03:40 ID:TDLfJBns0
FFの需要の前倒しだろ
予約して本体買ってっていう
503名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 16:05:44 ID:6P3xDbEH0
マリオ牽引してたのか。すごいぜヒゲ様。
504名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 16:06:27 ID:TDLfJBns0
Wiiはなんにも無くてもクリスマス前伸びてたからなぁ
去年
505名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 16:07:16 ID:si0GAPKz0
FF13需要だな。
PS3本体牽引してる。
506名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 16:08:16 ID:4qWtu1w90
しかし牽引力弱くないか?
期待されてたのは、もっと劇的な効果だったはず。
507名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 16:08:31 ID:3SwblEXO0
>>490
FF7普通に楽しめたけどその後の展開がきもすぎて嫌いになった。
FFは5まで(甘めにみて6まで)

ほんっと野村ってFFシリーズの害でしかないだろう。
508名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 16:10:30 ID:3zbOM/wG0
年末年始は、何も無くてもゲーム機自体の需要は増えるから
本気でソフトに寄る牽引効果だったのかは他の年と比較してみないと判断しにくいかと

まぁ、他の年でも牽引しそうなソフトが在ったりすると益々判断は難しくなるが
509名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 16:10:57 ID:rIhGvin00
友人は本物のクソゲーをやったことがなさそうだから怖い。

ぶっちゃけ今のFFをFFだと思わないで欲しいな
彼は7より前の作品を知らないみたいだし
「ファイナルファンタジーが好きだから」って言ったってなあ…
510名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 16:11:19 ID:zxK6QORM0
っていうかPS3は今伸ばさずにいつ伸びるんだよ。
511名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 16:12:05 ID:TDLfJBns0
Wii Dec
<2007>
70,865
109,791
168,229
263,718
161,520

<2008>
54,639
92,982
151,106
162,285
512名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 16:12:50 ID:pzg/colV0
今年のボーナスもPS3×3台の現物支給なんだろ?
また中古にあふれるぜ
513名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 16:14:03 ID:IFoXF1reO
PS3の場合、既存ユーザーも新型に買い直すからなぁ。
514名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 16:21:13 ID:4qWtu1w90
>>511
すげーな。
これでまだ10万売れんのかよ。
515名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 16:22:06 ID:HDFbcxa40
名前:名無しさん必死だな 投稿日:2009/11/03(火) 21:02:26 sBY/RuLwO
>>1
>>延々とロングラン。

じゃあなんで、マリギャラはミリオン行かないで止まったままなの??


12 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2009/11/03(火) 21:38:57 sBY/RuLwO
なぁ。
いくら3Dから2Dに変わったからって、マリオには違いないんだし、結局マリギャラの1.5倍売れれば良い方じゃないの??


20 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2009/11/03(火) 22:11:15 sBY/RuLwO
マリオ 初週・70万 累計・140万

FF13 初週・170万 累計210万

ってとこだな。
516名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 16:22:37 ID:E/wPXfgO0
517名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 16:24:55 ID:UQRZ/jDb0
Wiiとマリオ買ってきた。
Wiiってすごいな。 PS2以来ゲーム機買ってなかったけどネットに繋げると色々な機能があってすごい
518名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 16:25:35 ID:FZl0/CJw0
>>517
この板は常駐してるの?
519名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 16:26:28 ID:HDFbcxa40
22 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2009/11/03(火) 22:17:38 sBY/RuLwO
>>21
勝手に妄想しとけば良いんじゃない??


25 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2009/11/03(火) 22:22:49 sBY/RuLwO
>>23
夢見ちゃってるな。

3Dが2Dに変わったからって、マリギャラの2倍も売れると思ってるの??
せいぜい150万弱しか売れないよ。

逆にFF13に関しては、小売りが現在予約数でさえ、確保するのに苦労してるから、200万は必ず越える。



この方はいろんな理論を織り交ぜつつ一月ぐらいずっと同じことを言い続けてきたけど、
現状を鑑みての自論の問題点に関する考察はしないのかな?
理論を語ることが好きなら、自分が間違った分析をしてしまった理由についてもちゃんと考えないと。
520名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 16:27:15 ID:1cV6U4yC0
>>496
次はテイルズの番だな
521名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 16:28:40 ID:cCsMC+B/0
>>517
バーチャルコンソールでスーマリ1、2、3、USA、ワールド、64も買うとよいぞ
522名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 16:29:04 ID:1cV6U4yC0
>>497
5万で確信したのは
FF13直前に400万突破で盛大に煽るんじゃないかってとこ
5万のペースじゃないと厳しかったからね
523名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 16:29:58 ID:G69bG8LO0
パンツのハードル下げワロタ
FFはもうもう初日でしか勝てない気がしてきた
524名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 16:30:53 ID:ko+zAZIf0
>>517
初WiiならWiiウェアでグーの惑星おすすめ。
525名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 16:31:10 ID:G3AeJobe0
とりあえずマリオ初週予想外した奴は、FF予想も見直せ
多分間違ってるから
526名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 16:34:56 ID:gpxksFSQO
>>517
ニンテンドーチャンネルでゲームセンターCXの特別版も見とけ
527名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 16:35:15 ID:zxK6QORM0
マリオWii 300万〜350万
FF13 150万〜170万

って線が今のところ妥当だろ。マリオは全く読めん。もしかしたら400万いくかもしれん。
528名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 16:35:51 ID:Ty+jKdQG0
せっかくこの時代に生まれたのに、FF13買わない奴は何のために生きてんの?
529名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 16:36:18 ID:G69bG8LO0
FFは国内初週110万、累計160万ちょい
10-2より下回る大惨敗として記録される

一方マリオは年内累計200万、年度内250万
その後も数字を伸ばし続けて来年末には300万突破

かなりリアルな予想だと思うけど
530名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 16:37:07 ID:G69bG8LO0
>>528
FF13にそんな面白さはねーよ。死ぬの?
531名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 16:38:14 ID:UQRZ/jDb0
wiiポイントってのは買う以外にためる方法とかもある?
532名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 16:38:38 ID:W3n8V47y0
マリオ年末まで順調に出荷できてしなぎれ起こさなければ年内200万いけそうだね
533名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 16:38:54 ID:V/f38mU10
>>522
400万台であおるのか・・
ペース的に同時期にWiiの900万台到達があるぞ。
534名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 16:39:15 ID:G3AeJobe0
>>529
FFの累計が高い気もするが概ね同意
535名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 16:39:39 ID:1vBvxq3g0
動画サイトでPVや実況をみて

やりたくなるのがνマリオ

不快になって動画止めるのがFF13
536名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 16:40:09 ID:d3Fc1Mlq0
現状だと90万程度じゃないか?>FF13
537名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 16:40:19 ID:QPzMJRPd0
>>528
映像は豪華だし、完成度もそれなりに高いだろうけど
そこまで言うほど飛び抜けたゲームでも無い予感
良くも悪くもPS、PS2で出てたFFの豪華版かと
538名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 16:40:21 ID:Ty+jKdQG0
>>530
もし何らかの理由でFF13がプレイできない状態になったら、俺なら死ぬが?
539名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 16:40:52 ID:3zbOM/wG0
どんなに悪くても初日はFFが勝つだろう
初週になると微妙そうだけど、これもFFが勝つんじゃないかなぁ

2週目以降はマリオだと思う
540名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 16:41:09 ID:V/f38mU10
>>538
なにあんたおもしろい
541名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 16:42:09 ID:G69bG8LO0
>>538
勝手にどうぞ。人に迷惑かけるなよw
542名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 16:42:25 ID:vjgf3LZs0
>>538
香典やるよ
つI
543名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 16:43:31 ID:9LL/JZpv0
>>531
Wiiのネット接続を手助けするか手助けされた時に500ポイント貰えるというのはある
544名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 16:43:43 ID:G69bG8LO0
ぶっちゃけFF10よりもインパクトないよね
オタ臭いCG人形劇
日本でミリオン超えること自体、「FF」の名前がなけりゃ無理
545名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 16:43:44 ID:G3AeJobe0
俺の知り合い訴えられたから、FF13どころじゃなさそうだな
予約してたみたいだけど
546名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 16:43:51 ID:Ty+jKdQG0
いや、プレイするから死なないし
547名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 16:44:31 ID:/whmH89R0
両方買う人が何万人ぐらいになるのか気になる

20万人ぐらいか?
548名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 16:44:31 ID:RX3H8y6S0
FF13が初週90万なんてことになったら累計が
120万に届かないという最悪の事態になるわな

初週120万くらいは楽勝でしょ
549名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 16:45:30 ID:V/f38mU10
あんたはもうちょっとおもしろい事が言える子
550名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 16:46:28 ID:G69bG8LO0
かわいそうだけど10-2以下の売上になるのは確定だな
なんてったって、つまんなそうだもんw
ゴミ痛レビューでバレてきてるし
551名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 16:47:09 ID:G3AeJobe0
初週96万と予想してたが、同梱版あるから110万くらいはいきそうだな
552名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 16:49:06 ID:zxK6QORM0
>>548
おそらく初週100万前後じゃないかな?
っていうか一時累計でミリオンいくかどうか言われてた頃から見ればだいぶ改善されてるよ。
そもそも200万とか300万とか言ってたのは明らかにそっち方面にバイアスかかった馬鹿しかいなかったし。
553名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 16:49:09 ID:CB2weCoJ0
初週100〜110万で累計170〜180万ってところだろう。
554名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 16:50:02 ID:XgMxSl5K0
FFの初動率は80パーセントぐらいだぞ
555名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 16:50:06 ID:G69bG8LO0
初週100〜130万くらいだよな、どう考えても
新規層がどれだけ動くか読めないから、超初動型の程度が分からないw
ひょっとしたら150万も売れない可能性もある
556名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 16:50:12 ID:kY2egHHT0
>>552
200万いかないと前作割れ確実なんだけどな
557名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 16:50:57 ID:G3AeJobe0
前作割れはもはや回避不能だろ
ホントは誰もが分かってるはず
558名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 16:55:12 ID:6XKi9e9f0
>>557
わかってるよ。
でもそれが爆死ラインに何の関係が?
559名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 16:55:17 ID:SNK5yl140
ぶっちゃけ200割れるようなタイトルがキラーってどうよ
560名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 16:55:22 ID:FEthR/EiO
そもそもPS3って、今何台普及してんだ?
ゴミキューブは越えた?
561名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 16:55:30 ID:QPzMJRPd0
>>557
前作は一般ウケの良くない松野が中心
今回は人気のある北瀬野村だから
売上はアップするだろう

と2chで言ってた人いたなあ…
562名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 16:55:47 ID:G69bG8LO0
10-2以下も濃厚だから、パンツ顔面ブルーレイなわけで
563名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 16:56:21 ID:3uwBkE5p0
PS3ユーザーはほぼ全員買うんじゃないの?
これの為に買ったようなものだろうし
564名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 16:57:08 ID:G3AeJobe0
>>558
いや、俺が聞きたい
爆死ラインなんて話がどっから出てきた
565名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 16:57:37 ID:HDFbcxa40
>>553
現状の予測ではそんぐらいだろうね。

コングポイントが今のところ前作の7割程度で、
前作の初動が176万だからな。
566名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 16:58:04 ID:JDDQMW530
>>563
じゃあなぜあんなに中古で出回ってんのさ。
567名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 16:58:09 ID:XgMxSl5K0
>>563
400万行くぞw
568名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 16:58:21 ID:s9+qnuei0
なんていうかFFは、

FF10-2とか、FF12とか、聖剣伝説4とか、クリスタルクロニクルとか、FF7(AC・BC・CC・DC)とか、

そういうので色々失いすぎたと思うんだ
569名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 16:58:47 ID:G1VY1o/40
PS3でFF13が出るって聞いてから『PS3 vs Wii』が家庭内で勃発したんだが、
マリオの登場と共にWiiに軍配が挙がって導入されたw
570名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 17:00:21 ID:XgMxSl5K0
初週130万 累計170万 
ガチ予想
571名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 17:00:57 ID:zxK6QORM0
そもそもFFごときがマリオに勝てると考えてた理屈はなんだ?
572名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 17:00:59 ID:1dSC9PENO
>>560
バカ、GC時代も任天堂はずっと黒字だったんだぞ(それどころかバチャボも黒だったとか聞いたような?)
どっかの9000億と一緒にすんなよ。
573名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 17:01:23 ID:It8PGV1d0
しょせん占いとはいえ、
マリオのコングポイントは発売前に急上昇した。
一方、FF13は急低下しているように見える。
まるで10代のナントカとジジイのナントカほど勢いが違う。
ホントにやばいんではないか ?
574名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 17:02:01 ID:D172sH8L0
>>571
Wiiが下降気味だったから?w

>>569
両方買えよw
575名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 17:02:15 ID:GXYnh6RX0
FF13は3年も宣伝し続けてきたPS3最大最強のウルトラキラータイトルなんだから
プラットホームを勝利に導くだけの結果を出さなきゃ駄目なんだよ
WiiのキラータイトルのWiiスポやFitの360万とかそんな数字なんか軽ーく超えて
PS3の販売台数を猛烈に牽引してWiiとPS3の販売台数の差を逆転させなきゃ駄目だろ

マリオに勝つだの200万だのみみっちい事言ってんなよ
576名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 17:02:37 ID:FEthR/EiO
>>572
ゴミキューブ時代黒字なんて誰でも知ってるだろ
普及台数聞いただけなんだが
577名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 17:03:12 ID:1dSC9PENO
半年後にはPS3買うとFF13が付いてくるとかになるんじゃない?
578名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 17:04:15 ID:8EDf0wPE0
>>568
そもそも9の時点で減り始めてそれから一向に回復していないのだから
7と8の時点で飽きたやつが多かっただけ
579名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 17:04:26 ID:SNK5yl140
>>575
今となってはそんな奇跡が起こるなんて誰も信じてないだろw
580名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 17:04:43 ID:lFJM1UOuO
>>576
涙を拭いて下さい
581名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 17:04:58 ID:RX3H8y6S0
とりあえずGCのスマデラより売れればキラーの面目躍如
582名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 17:05:32 ID:kY2egHHT0
>>576
GCの最終売り上げ(404万台)とほぼ同じ
ただソフト面はGCの方がはるかに上

ってか聞き方悪いなあんた
583名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 17:05:56 ID:FEthR/EiO
>>580
日本語で
584名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 17:06:29 ID:/jKJtsYk0
そのゴミキューブのアッパーバージョンに
蹴散らされてるんだから面白いw
585名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 17:06:40 ID:8YkQzbTn0
>>583
鼻水も垂れてるぞ
586名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 17:07:47 ID:1dSC9PENO
>>576
ウィキペの売上台数だと3800万台(全世界)らしい
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%96

っても携帯だから画像が表示されんので、もしかしたら間違ってるかも。
587名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 17:07:58 ID:zxK6QORM0
GCは越えるが64までには到達しないってかんじか?
っていうかGC並みに売れててもソフトが極端に売れてねえな。
64なんてダブルミリオン2本、ミリオン5〜6本もあったから完全に到達不可能だな。
588名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 17:08:05 ID:si0GAPKz0
爆死=赤字という風に捉えるなら、
GCは黒字というのも答えだろ。

GCは今関係ないけどさ。
589名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 17:08:56 ID:/jKJtsYk0
問題は
サードが力を入れて
その普及台数ってことかな
590名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 17:08:58 ID:8YkQzbTn0
GCがあればPS3なんて何台でも壊せるよ
591名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 17:09:25 ID:1cV6U4yC0
勝負ついて信者も負けを認めているのに
ゴミキューブゴミキューブ煽り続ける最低の王者だったよね
592名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 17:09:52 ID:FEthR/EiO
つか、俺ゴミキューブ派だったし
今も箱○とWii持ちなんだが・・・なんだこの流れ・・・
なんでGKになるのか意味不明
593名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 17:10:27 ID:/jKJtsYk0
PS3(SCE)が巻き返す為には
GC→Wiiのような流れでいくしかないっていうのが

また皮肉なところだ

そして、誰もがそれは無理だと思っているという
594名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 17:10:48 ID:kY2egHHT0
GCは殆ど任天堂1社であそこまで持って行ったからな
ミリオン1、ハーフ10
負けハードとはいえ奮闘したよ
64はもう今の基準だと負けハードとは言わない
595名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 17:10:54 ID:1dSC9PENO
>>588
…じゃあPS3は…
596名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 17:12:08 ID:G1VY1o/40
>>574
情報に踊らされてて(主に2ch)決めかねてたんだよw
確かに「両方買う」という選択肢も有った。
というか、将来的にはPS3も買うつもりなんだが、ネックはPS2互換。
現在は薄型PS2が稼働中なので、更にPS3まで導入されるとなると置き場所的に厳しくなってくる。
597名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 17:12:18 ID:kY2egHHT0
>>592
お前さんのレスからそれを読み取るのは不可能だ
598名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 17:12:55 ID:zxK6QORM0
>>594
1000万売ってるPSPがGCとさして変わらないってのが泣ける。
599名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 17:13:29 ID:si0GAPKz0
GCの売上げ台数が

日本 約402万台
米  約1,281万台
世界 約2,159万台
最高売上ソフト 大乱闘スマッシュブラザーズDX
約135万本
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%96

PS3の売上台数

日本 約380万台
世界 2600万台以上
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B33

日本での売上げはかなり近いから、
GCが比較対象として持ち出されるんだろうか。
600名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 17:15:20 ID:FEthR/EiO
>>597
ゴミキューブ呼ばわりが悪かったか
PS3に対する皮肉なのに
601名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 17:17:05 ID:6+7k4En/0
FF13は初動100万前後累計160万位じゃね?
200万超えは今のPS3ユーザーの2人に1人が買わないといけないから無理だろう
602名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 17:18:29 ID:RX3H8y6S0
初動100万前後なら累計130万くらいだぞ
603名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 17:19:40 ID:kY2egHHT0
>>600
露骨過ぎるんだよ
大体自分が持ってたハードの蔑称なんてなかなか使わないけどな
604名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 17:19:46 ID:n4TcLBqR0
PS3の定番ソフトって何になるんだろうか…
ひょっとしたら定番化してジワ売れ…なワケないか
605名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 17:19:49 ID:I8VdKmZ10
>>599
スマブラが発売したときって何万台だったの?
606名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 17:19:55 ID:si0GAPKz0
PS3の中古と在庫と廃棄が何万台ぐらいあるんだろ?

607名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 17:25:37 ID:rMchkTPjO
今日とある家電量販店に行ったら、
先週までFF13一色でプロモ、ムービー垂れ流しだったゲームコーナーがかなりマリオに色に変えられていた。
比率でいうと6:4て感じでマリオ押し。
マリオのあの音楽とコインをチリンチリンとる音は、数字を超えて耳に入ってきた。
しかもその状態でいたるところに手書きの「品切れ」の紙が貼ってある。

不況だし、現場は素直で真剣で必死が故にある種、残酷で容赦ないな。

色んな部分で製作側の都合ばかり詰め込まれた今回のFFが、
ユーザーどころか小売りの人間にも見限られない事を祈る
608名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 17:25:54 ID:WKqTZdiDO
現在のハード売上累計はこちら。


ハード売上累計台数
Wii 890.6万台
PS3 394.6万台
360 117.4万台

※ファミ通ハード売上データ2009年12月6日時点
609名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 17:26:46 ID:CE/Yz47h0
νルイージのスマブラ、DSマリオの初動超えはだれも予想できんかったなw
610名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 17:27:35 ID:0/vtZYTC0
>>605
たしか30万台じゃなかったっけ?普及台数以上にソフトが売れたんだよな
ハードもおもいっきり牽引したし
611名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 17:27:40 ID:3oGMDzMg0
ウォッチの連日FF13記事w
どんだけスクエニ必死なんだよw
612名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 17:27:41 ID:/jKJtsYk0
お店としても
じわ売れするNewマリオプッシュが賢いだろうな
613名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 17:28:03 ID:1cV6U4yC0
またGK呼ばわりやってたのかw
614名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 17:28:21 ID:QPzMJRPd0
>>568
FF11でも失ってそうだなあ
スクエニの利益にはなってるけど
615名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 17:28:40 ID:0/vtZYTC0
wikiで調べた

このソフトが発売される直前時点でのゲームキューブの推定販売台数約30万台だったのに対し、
このソフトの初週推定販売本数が約35万台と、ソフトの販売本数がハードの販売台数と同程度以上など、
ゲームキューブの普及に多大な功績を残した。最終的な売上本数は推定約130万本であり、
ゲームキューブ専用ソフトとしては最大かつ唯一のミリオンヒットとなった[2]。
616名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 17:28:53 ID:TDLfJBns0
家電量販は子供のプレゼントになる方が集客力が高いから
マリオの方が有利
617名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 17:29:43 ID:1cV6U4yC0
>>608
Wiiは来年1000万か
多少もたついたな
618名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 17:30:17 ID:tv/vsIyyO
FF13よりマリオ一生懸命やってるガキのが和むわ(笑)
619名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 17:36:08 ID:7Z+PLuoz0
マリオ以降の弾が無いWii
FF以降3月迄ソフトだらけのPS3
マリオは最後のあがき
DQ10出るまでの最低一年は生きた死体だよねWii市場って
620名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 17:37:02 ID:1cV6U4yC0
そもそもマリオじゃハード売れないって
外してるお前の予想は確実に外れるよ
621名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 17:39:27 ID:egnlcm190
Wiiの最後の灯火が20年前の焼きなおしマリオとは
酷い話だな
622名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 17:40:11 ID:kY2egHHT0
>>619
何故かスルーされるゼルダ・カービィ・マリギャラ2
というかバイオダークサイドクロニクルとνマリのじわ売れだけで乗り切りそうだな
623名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 17:40:34 ID:3oGMDzMg0
でも一応新作だからね
ステージも同じような構成のPS3ゲームよりは健全でしょ
624名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 17:42:51 ID:usCwtxgB0
マリオの為にWii買える情報弱者が羨ましい
来年の発売予定の悲惨さを知ってると無駄金だよWiiを今買うなんて
サードどころか任天堂すらやる気無いんだよWii
625名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 17:44:35 ID:G69bG8LO0
PSWの住人には、Wiiのソフトラインナップは見えないらしい
すげえバイアスだよな
626名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 17:44:45 ID:1cV6U4yC0
対照的だよな
誰が見てもマリオとわかるマリオでも支持されるマリオ
もはや何がFFなのかわからない13
627名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 17:45:01 ID:kY2egHHT0
今買う人は売れ筋の任天堂ソフト買うから問題ない気がする
628名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 17:45:17 ID:bPsWffTq0
>>622
ぶっちゃけ普通にWiiマリに潰されると思う
敵も味方も
629名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 17:45:33 ID:N4zumSTU0
>>624
この3年間ずっと悲惨でこの後も7年間(予定)ずっと悲惨なPS3はどうなっちゃうんだよ。
630名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 17:45:46 ID:eXDbqASO0
なんだFFに勝ち目が無いから任天堂叩きになっちまったのか、芸がねぇな。
俺はまだFF200万本予想を曲げずに頑張っているのに。
631名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 17:46:43 ID:Jd1RjzLVO
5年かけて完成させた超大作が20年前の遺物に敗れ去るって?
632名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 17:48:16 ID:LD16e7Um0
マリオ、カービィ、バイオの焼きなおし地獄だなWii
本体普及台数に反比例して下がるソフト売上
今年のハード売上で負け、来年はソフト売上でも負けるWii
何故か王者なんだとw
亀田並みの判定勝ちしか出来ない雑魚なのにw
633名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 17:48:18 ID:y4NJ2NF40
○○が売れる→これが最後の弾だった、Wii終わったな
○○が売れない→これが爆死したからWii終了、△△発売前に終了


毎度このパターン
634名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 17:49:41 ID:1cV6U4yC0
亀田並
どこかの工作野郎に似た口聞きますねえ
635名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 17:50:06 ID:kY2egHHT0
>>632
PS3がハード売り上げで勝つ?
どういうシュミレート?
636名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 17:50:35 ID:N4zumSTU0
>>632
任天堂のKO勝ち=PS3の撤退になるんだけどそれを望んでいるんですか?
637名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 17:50:42 ID:/O/L6oeTO
2Dマリオを乱発してきてたらこうはなってこなかったと思う
638名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 17:51:22 ID:Jd1RjzLVO
収穫の三年目の年末に目玉が5年前から作ってたソフトだけなんだから
本当にみんなPS3から逃げちゃったんじゃないの?
639名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 17:51:49 ID:rMchkTPjO
5年かけようが100年かけようが、所詮オナニーでは
20年記憶に残っていた楽しいセックスには勝てないってことか
640名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 17:52:01 ID:nvS8+bG9O
マリオ=勇次郎
FF13=キャプテン・ストライダム
641名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 17:52:04 ID:eOkvcY8iO
毎年ヤクザの焼き直し出されるよりはマシだと思う
642名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 17:52:57 ID:8dt43yBR0
>>637
実は据置で2Dマリオ出るのってワールド以来だもんなw
ヨッシーアイランドをカウントしたとしても15年くらいたってるし…
643名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 17:54:33 ID:k9Db3Vab0
このスレで一番ワロタのは>>456の星取り勘定w
初日と初週を2勝と数えて何になるww
なんなら初動率も足したら?
644名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 17:59:15 ID:bPsWffTq0
>>642
ヨッシーストーリー…
645名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 17:59:48 ID:0O2oe1IRO
マリオの破壊力はヤバイよな。ファミリー層と一般人の浮遊層への訴求力がFF13と比べて桁違い。
646名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 18:00:16 ID:/jKJtsYk0
FF13買うつもりだった客が
マリオに流れたりな
647名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 18:00:22 ID:kY2egHHT0
>>644
ストーリーはマリオ出てないから
648名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 18:01:57 ID:D2kNQ2F20
wiiマリオおもしろそうだからアマゾンのレビュー見てたら・・・
ゲハの話題をゲハ以外に持ち込むのはどうかと

http://www.amazon.co.jp/gp/cdp/member-reviews/A3W4Z8LP11FYF7/ref=cr_cm_rdp_pdp_see_all?ie=UTF8&sort_by=MostRecentReview
649名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 18:03:28 ID:/jKJtsYk0
amazonだけじゃねーしな
650名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 18:03:47 ID:Jd1RjzLVO
FF13のAmazonレビューに
「こんなクソゲーよりデモンズやりましょう」
とか書いたらどれくらい賛同が得られるか実験したい。
651名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 18:04:23 ID:C5Jo6hcd0
>>648

一般人「妊娠きめえ……」

妊娠「なりすまし乙!!!!!!!!1」
652名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 18:07:49 ID:y4NJ2NF40
一般人はアマゾンのレビューとか見ないし妊娠とか言わないだろ
653名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 18:08:03 ID:Z+AjestHO
マリオvsFFの話題が無い件
654名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 18:09:30 ID:RX3H8y6S0
FF13の相手にマリオじゃ役不足だ
655名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 18:10:00 ID:78zZ4eB/O
ゴキブリはマリオの数字が出てから自分の殻に閉じこもってる
656名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 18:10:13 ID:S+EAr5+V0
>>653
もうほとんど勝負が決まっちゃったからな
まさかマリオがここまで売れるとは・・・
657名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 18:13:29 ID:2Prgd85g0
これで心置きなく撤退できるわけだ、ソニーとってはこれ以上の展開は無いなw
658名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 18:13:30 ID:LBeX6noBO
Wii890万台って国内?
日本全国12人に一人が持ってるのか?
凄いな
659名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 18:15:04 ID:pSoKAD2A0
>>652
>一般人はアマゾンのレビューとか見ない

これ本気でそう思ってんのか?頭おかしいんじゃねぇの
660名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 18:15:34 ID:C5Jo6hcd0
マリオのコング係数いくらだった?
661名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 18:18:35 ID:1cV6U4yC0
>>648
もう議論の余地はないよ
尼のゲームレビューは病巣が撤退するまで少なくとも使えない
662名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 18:19:00 ID:UQXRuxpvO
それにしてもマリオ発売以来あれだけ連呼してた「手抜き」って言葉を見かけなくなったw
そしてFFはまさかの満点ならずで巨大ブーメランにならないこと祈っとくよ
やっつけミニゲーム連発、広げた過ぎた伏線を回収出来ず後半とんでも展開になったりしないといいですねw
663名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 18:21:32 ID:1cV6U4yC0
>>659
俺は微妙に欲しくも無いけど微妙に気になる映画で見ることはあるけどね
それ以外は一切見ない
映画に関しては一般だから一般ってそんなもんだ
664名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 18:23:14 ID:wOY5K1JN0
>>659
FF13のアマゾンレビュー見るのはゲームオタクだけなんだからあってるだろw
665名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 18:24:00 ID:R3uHjZFH0
>>607
ぶっちゃけます。
小売的にはFFはあまりバカ売れされても困る。
新品売るよりも中古売買の方が利幅がデカいんす。
数割に様子見されて、中古フル回転する方がいいと思ってる。

一方、マリオはリモコン特需付きだからガンガン売りまくりたい。
ここのとこ増えてたWii中古の在庫も一掃できそう。
666名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 18:24:38 ID:EJxpvuTp0
数字が出てから「FFがマリオに勝てると思ってたの?w」とか情強面してる奴うぜー
まぁ単なる煽り屋なんだろうが
667名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 18:26:59 ID:oO0tnnsT0
確か発売時点で1200とかじゃなかったか?>コングポイント
PSP2とガンガンNEXTがその半分で600くらい

こうして見るとこの3タイトルは初日売上では意外と当てになった
発売日以降の伸びが桁違いだったから2倍そころの差じゃなくなったけど
ほっとんど予約入ってなかったはずの無双は予想を大きく外してるが

・・・あれ?ってことは1800で初動型のFFは?
668名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 18:27:57 ID:wOY5K1JN0
>>666
数字出る前は勝てると思ってたの?w
オタクvsライトじゃ勝ち目ないのは信者ですら認めてたと思ったがw
669名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 18:28:10 ID:pSoKAD2A0
密林でFF13のページ開く時点で一般人じゃないといいたいわけか
670名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 18:29:51 ID:RX3H8y6S0
最初から年内勝負が焦点だったと思う

FF13ダブルミリオン予想してる人以外はさ
671名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 18:31:00 ID:rLWWHi080
FFがマリオに勝てると思ってたゴキブリが大量にいたから16スレも伸びたんだろうなwww
672名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 18:31:51 ID:oO0tnnsT0
最初の方は割と
「FF13でマリオにトドメを刺す」
くらいの威勢だった人が沢山いたように思うが、このスレ
673名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 18:32:59 ID:RX3H8y6S0
ウンブルさんを人として扱うかゴミとして扱うかで
スレの見方はかわってくるだろうな
674名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 18:33:13 ID:pSoKAD2A0
まぁ両方買うんですけどね
675名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 18:33:45 ID:eXDbqASO0
>>672
殆どがそうだったと思う。
676名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 18:33:48 ID:bPsWffTq0
とりあえずスレができた初期は
累計でもFF>マリオって予想のが多かったハズ
677名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 18:33:51 ID:IYdvOGK70
>>666
FFが勝つって言ってたのなんて発狂系ゴキと理系くんしかいなかっただろ

現時点で1500ptに係数500〜600かけて75万〜90万
これに同梱10万〜20万たして85万〜110万
予約だけでもこれだけ売れる
678名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 18:33:53 ID:si0GAPKz0
ミニゲームって、予算減ったり、期間短縮時に
楽にヴォリューム増加させる為の開発側の手抜きって面が大きい。

その分メインのゲームに力入れよとw

マリオはメインのゲームに力入れた正統派だろjk


それにしても、FFのイメージってブランドを枝分け過ぎて
訳ワカランだろ今。

主要キャラは?キャラデザは?世界設定の共有は?音楽は?

名前だけ貼り付けたシリーズだろ?
そんで世界で累計8500万本売上げたシリーズとかw
スクエニで出した物に何でもFF付けて来ただけじゃネーかw
679名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 18:34:35 ID:OLL1kitu0
今月の日経エンタはff13が大ヒットしてゲームの流行は
本格ゲームにシフトする予想していた
マリオさんはそれまで、せいぜい頑張ってくださいねみたいなスタンス

アナリストさえ、こんななんだから
それくらい威勢良い人がいてもおかしくないよ、うん
680名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 18:34:45 ID:QPzMJRPd0
>>672
マリオのCMが出たあたりから流れが変わった感じ
681名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 18:35:38 ID:d3Fc1Mlq0
まぁ、マリオの売上が93万っていうあたりから完全に流れが変わったなぁ。
682名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 18:36:51 ID:1cV6U4yC0
>>679
いわゆる外すのが仕事の人々か
A助はアナリスト向きだな
683名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 18:36:56 ID:n4TcLBqR0
CM始まってコングで伸びを見せ始めても、そこまで影響無いと思われてたような
逆にFFはマリオの発売が近づいてくると何故かコンビニ値下げとか始まったからなぁ…
684名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 18:36:59 ID:esJoPz6P0
>>668
全然認めてなかったよ>信者

もう死んじゃったみたいだけど
685名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 18:37:28 ID:25QJ0U0C0
本格ムービーゲームにシフトの間違いでは?
686名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 18:38:07 ID:EJxpvuTp0
CM攻勢が始まる前は200万は厳しいかな?ぐらいだったよな
だからこんなスレが立ったわけだし、オレもいい勝負すると思ってた
687名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 18:39:50 ID:si0GAPKz0
1000 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2009/12/03(木) 21:06:12 ID:KF4C/Bp20
真のエンディング:FF13 初週200万 累計300万

BAD END : FF13 初週60万 累計90万

並END : FF13 初週100万 累計140万


マリオは初週100万 累計は250万は行くだろう。

688名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 18:40:10 ID:tv/vsIyyO
>>679
(´・ω・`)
689名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 18:40:34 ID:bPsWffTq0
売れるかどうかは別として
俺が買うかどうかの境目は
公式スーパープレイだったな
690名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 18:40:35 ID:OLL1kitu0
ffは200万くらい行きそう
マリオの売り上げは読めないって人が多かったな
エンブレ予想あたりから風向きが変わり始めた
691名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 18:41:44 ID:1LSh8uCE0
2人に1人がFF買うの?
そんなに売れるかね
692名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 18:42:12 ID:RX3H8y6S0
元々はゲハじゃFF13は130万くらいが主流予想だったのでは。
それが薄型PS3とTOVの勢いで150万に引き上げられたけどさ

ヌーマリは最初からスマブラやマリカと同等扱いだっただろう
693名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 18:42:27 ID:b7UOwt/Q0
マジでマリオに勝てると思ってたんだw
さすが訓練された信者だなww
694名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 18:42:59 ID:HDFbcxa40
>>666
数字が出る前から分かってたことだが、
思ったよりマリオが伸びてFF(の予約)が伸び悩んでるから煽りがいがあるんだろう。
まぁ煽り屋なんてどっちの陣営にもいるしいやならゲハに来なきゃいい。

てか情強面ってなんだ。情報強者面の略?
695名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 18:43:27 ID:0O2oe1IRO
今回のマリオが神ゲーだったからな。
マリオギャラクシー級だと思ってアナリストも読み間違えたな。
696名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 18:43:30 ID:wOY5K1JN0
モブが継承されたのとトロフィーあるのでFFは買いますけどね^^
マリオは昔からハマれないのでスルー
友達は結構買った
697名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 18:46:22 ID:EJxpvuTp0
>>694
そうです
こうなることはわかってましたけど何か?みたいな
698名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 18:46:23 ID:udQCVYFL0
FF13はナンダカンダ需要で200万は行くでしょうな。
699名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 18:46:28 ID:iWE8GFN60
>>693
せいぜいFF13が発売するまで吠えてろよ
700名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 18:47:25 ID:P3LpDJQc0
>>679
ゲーム業界でアナリストの言う事が当たったためしがない
701名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 18:48:41 ID:EJxpvuTp0
2人に1人が買うなんて無理だよ
負けハードへの一般人の冷酷さを知ることになる
702名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 18:49:05 ID:DL1bRSEnO
>>692 いやゴキちゃんが薄型発売以降ウザイくらいFF13連呼してたよ
これで完全に流れかわる程売れるんだとさ
703名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 18:49:27 ID:iWE8GFN60
>>701
PS3は2位ですが何か?
704名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 18:49:50 ID:HnKw2SdS0
705名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 18:50:12 ID:bPsWffTq0
>>703
最下位じゃなかったっけ?
706名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 18:51:02 ID:kN56m/99O
なんだかんだで200万近くは売れちゃうでしょFF
でも200万じゃマリオには勝てないけど
707名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 18:51:05 ID:RX3H8y6S0
それを天然と捉えるか、荒らしや工作とみてスルーするか

ウンブルさんはどっちだろうね
708名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 18:51:06 ID:EJxpvuTp0
>>703
1位に負けてるから負けハードですね
709名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 18:51:48 ID:iWE8GFN60
>>705
NTWではそうかもな
710名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 18:52:26 ID:OLL1kitu0
世界市場だと据え置き最下位だな
711名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 18:52:29 ID:rLWWHi080
二位は一位に負けてるね^^
だから負けハードだよ
712名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 18:52:30 ID:iWE8GFN60
>>708
1位はゲーム機じゃないから
713名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 18:52:56 ID:BpepPjiNO
まぁ今回は普通にマリオ圧勝、FF13大爆死だろうね。
マラソンでスタート直後に猛ダッシュで注目浴びてすぐヘタる奴みたいなFF13に勝ち目はないよ
まぁ次のドラクエ6や10の時が楽しみだな、GKの手のひら返しの火病っぷりに。
714名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 18:53:33 ID:iWE8GFN60
チカニシは日本語が分からないのか
3ハード中2位だから引き分けハードだろ
715名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 18:53:39 ID:1LSh8uCE0
勝ちハードが未だ400万台も普及してなくてミリオン一本も無しとかあるはずがない
716名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 18:53:51 ID:EJxpvuTp0
PS3は開発者曰くコンピューターらしいですよ
717名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 18:54:30 ID:e0RK94pfO
>>708
3位に勝ってるから勝ちハード
718名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 18:55:07 ID:d3Fc1Mlq0
そういや、400万台もまだ出荷されてねえんだよな、PS3って。
そう考えるとPS3を購入しているユーザーのうち、二人に一人が
購入しないと200万行かねえのか。

結構ハードル高くねえか?
719名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 18:55:16 ID:rLWWHi080
ゴミステ3は世界最下位
3ハード中3位のぶっちぎりのカス
720名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 18:55:42 ID:0O2oe1IRO
これでコケたら単なる同人ゲー
721名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 18:56:05 ID:DL1bRSEnO
>>715 なんか典型的な負けハードみたいだな
722名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 18:57:13 ID:e0RK94pfO
>>715
一位だってサードのミリオンが無いから
全然不思議ではない
723名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 18:57:33 ID:OLL1kitu0
>>716
多良木「他社は、ゲーム機と言ってるかもしれないが、
我々はずっと発表文でもコンピュータエンタテインメントと言っている」
724名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 18:59:26 ID:b7UOwt/Q0
これコケたら面白いだろうなー。今までで一番痛そうなブーメランかもw
725名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 18:59:29 ID:si0GAPKz0
FF13って、待ちに待って、待ちくたびれて他機種買った後にやっと発売されて、
喜んでトレイラー見たら何これパルス??? ってちょっとがっかりしたけど、
信者だから買おう! ってゲームなんだよな。

今回は負けハードだから、PS3持ってないゲーム好きが衝動買いしてソフトだけ購入って事にはならない。

それに値下がりが判ってるから、値下がった来年で良いや!と考える人も多いだろう。
ハード込みで買うと高いから少しでも安く上げたくなるのが人情ってもんだ。

でもFFナンバリングタイトルだからなあ、という期待がミリオンは行くだろう?という淡い期待を抱かせる。
726名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 18:59:39 ID:SB/xN5hYO
初週100万いかなかったら戦士じゃなくても激震だわ。アタフタしちゃうよ。
727名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 18:59:58 ID:wOY5K1JN0
いくらなんでも100万はいくだろー
200は無理だな

でもPS3で150万売れたらDQ9の400万よりすごいと思う
728名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 19:00:22 ID:XHZ2ZjVO0
さすがマリオ
初週でFF13のトータル販売本数を越えちゃったな
729名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 19:01:05 ID:JCzpxoLh0
>>718
だからゲハに限らず小売の人や、PS寄りのファミ通ですら
150万以上200万未満の当たり前の数字を予想しているわけで。
730名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 19:02:36 ID:pSoKAD2A0
地味にソフトの値段が効いて爆死しそう
731名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 19:02:52 ID:Phw/wL2sP
やっぱ、150万ぐらいが一つのラインだと思うね。マリオが発売日までに
150万行っていたらもう追いつけない気がする。
732名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 19:03:43 ID:RX3H8y6S0
ファミ通じゃ200万予想だったらしいけど
エンブレの150万未満予想はそのままなのかな
733名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 19:04:39 ID:0O2oe1IRO
4800円なら買いかな。定価高すぎんだよ、スクエニのボケ。
734名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 19:06:06 ID:2Prgd85g0
初日の数字のみしかFF13の勝つ目が無くなったなw
735名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 19:06:39 ID:iWE8GFN60
>>733
アホか
それだけ力入れてるってことだろ
736名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 19:07:15 ID:RX3H8y6S0
いや、初週でもFFの敗北はないだろ
737名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 19:07:29 ID:OLL1kitu0
>>732
11月時点で小売受注自体は確定してるからなあ
バカ売れですぐに二次出荷という流れでないと難しい
738名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 19:11:16 ID:KLS3yCv80
マーベラスとかバンナムの件で、HDもSDも開発費そんなに変わらないと
GKが言ってたので、FF13はぼったくりだろ

PS3ユーザー、足下見られすぎ
739名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 19:11:25 ID:IpoEs9sMO
sage
740名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 19:12:36 ID:iWE8GFN60
>>738
一般人は最高のハードで出る最高のFFは100万でも買うよ
741名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 19:15:10 ID:8TI2aRh60
>>733
開発費が他のソフトと比べものにならんから、あれでも価格抑えてる方なんだぜ。

無知な人がいるようだけど、
まだFFシリーズを出したことのないハードに
FFを投下した際の購買率(FF本数÷ハードの台数×100)は平均60%ぐらい。
FFが新ハードの普及率あげるので有名なのはそのため。
ちなみにソースはwikiとかで計算したら算出できると思う。
742名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 19:15:25 ID:KLS3yCv80
>>740
× 最高のハード
○ 負けハード

× 最高のFF
○ 最高のFFはPC版
743名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 19:16:15 ID:s9+qnuei0
>>740
だよな、価値あるものには金を惜しまないのが正しい趣味の楽しみ方だ

ほんと、FF13もファルシとかコクーンとか言ってないでそれくらいの出来で出てきてくれてればな
744名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 19:17:01 ID:iWE8GFN60
>>742
まあそう思うのは自由だから^^
745名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 19:18:35 ID:udQCVYFL0
>>742
ネ実民乙!
746名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 19:20:04 ID:fiptSed30
iWE8GFN60←こいつって「妊娠発表」の奴?
747名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 19:21:22 ID:/whmH89R0
FF13は無理して作った
マリオは余力を残して作った
って感じ

マリオ面白いけどもっとすごい仕掛けとか作れなかったのかな
748名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 19:21:28 ID:iWE8GFN60
>>746
妊娠発表って何
749名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 19:22:34 ID:wMo+QyK10

「ルシです。追いつけないかもしれません。」

〜xx/xx ___ 100___ 200

〜12/06 |||||||||||||||||||||||||||||| 1,822,000(トモコレ)
〜12/06 (FF13)
750名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 19:24:26 ID:3zbOM/wG0
>>741
あえて無駄に突っ込んでおくけど

×100してるのに%って本気でその数値で良いのか?
それとも単に「%」が何を表す記号なのか理解出来て無いだけ?
751名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 19:24:35 ID:U5MC0Jlr0
>>746
それ何?
752名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 19:25:31 ID:fiptSed30
>>748
これの2つ前のスレ

958 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/12/08(火) 19:12:45 ID:HjiUgpor0
妊娠発表しすぎワラタwwwwww
マリオの爆死がそんなにくやしかったのかwwwww
753名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 19:26:08 ID:rLWWHi080
頭のおかしいGKは一人だけではない
754名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 19:26:25 ID:iWE8GFN60
>>752
俺じゃねえよ
妊娠の妄想癖は困り物だなあwww
755名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 19:27:55 ID:uZqii8Y70
結局あの39点レビューは本当なのか?
ファミ通って今日発売だよな?
756名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 19:29:16 ID:G69bG8LO0
また香ばしいパンツが来てるな。
心配しなくてもFF13は爆死確定だから^^
757名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 19:30:18 ID:C5Jo6hcd0
妊娠発表wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
758名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 19:36:20 ID:rIhGvin00
パンツ の由来ってなんだったっけ
759名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 19:39:06 ID:fiptSed30
760名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 19:40:30 ID:rIhGvin00
>>759
ありがとう
すごい形だな 確かにパンツだ
761名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 19:43:17 ID:U5MC0Jlr0
>>759
久しぶりに見ても面白いなぁ
762名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 19:43:27 ID:9cnkmMUX0
>>679
アナリスト連中は全員PS3、Wii発売時の予想ことごとく外しまくったからなぁ

あんなんで給料もらえるなら、俺なら倍貰ってもいいぐらいだなw
763名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 19:45:13 ID:LO2NvKNG0
裏話が初回出荷数がまだわからないといっているし
忍も初回出荷数出してこないところ見るとなんか怪しい雰囲気だね
764名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 19:52:32 ID:0O2oe1IRO
Wiiの週販10万台超えたみたいだぞ。マリオ神はスゲーな。
765名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 19:54:31 ID:si0GAPKz0
グラも今時ならスゲーって程じゃないような…

TGS 09: Final Fantasy XIII Summon Montage
http://www.youtube.com/watch?v=KMgq2w27wmQ

Final Fantasy XIII Summon Battle gameplay
http://www.youtube.com/watch?v=SnG1O0NpAsQ&NR=1

Final Fantasy XIII Odin Summon Gameplay - Tokyo Game Show 09
http://www.youtube.com/watch?v=UkukvzUkitE&NR=1

766名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 19:55:10 ID:U5MC0Jlr0
>>765
なんにせよ遅すぎたよねえ
767名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 19:56:24 ID:/jKJtsYk0
768名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 20:02:47 ID:G69bG8LO0
今週のファミ通読んだけど、
ムービーとゲーム部分のグラの差にワロタ
戦闘シーンのライトニングさん、カックカクですなあw
769名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 20:04:14 ID:vLA2A7Fq0
>>765
あと2年くらい早かったらねぇ・・・
770名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 20:04:35 ID:iWE8GFN60
FFの真髄はグラじゃないんだよ
771名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 20:06:19 ID:rIhGvin00
>>767
もしかしてこれCMか何かの画像?
772名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 20:06:51 ID:VBKSY6NW0
>>770
ファミ通批評で気になるのはそこなんだよ

点数なんてこの際どうでもいいが、レビュー本文において
「グラが凄い」
これだけなんだよな。つまる所。
JRPGという形態であるいじょう、ゲーム内容については
あまり見るべき所というか、他との差を期待するのは禁物
なんだろうか
773名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 20:07:14 ID:U5MC0Jlr0
>>767
なにこれw
774最強打者松井 ◆GODJPU6sBo :2009/12/10(木) 20:07:38 ID:vm9Zp6i40
マリオ、本体牽引してないなw

年間でPS3の勝利は確定したかww
775名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 20:07:49 ID:FbwIDuyp0
米国版ゲーム大賞を見ると、マリオはコンスタントに傑作。
FFは7〜9(特に8と9)がピークというのがアメリカの評価。

http://www.interactive.org/awards/

マリオパーティ1〜3  1部門
・FAMILY GAME OF THE YEAR
マリオギャラクシー  1部門
・ADVENTURE GAME OF THE YEAR
ペーパーマリオ 1部門
・CONSOLE RPG OF THE YEAR 

FF7 2部門
・CONSOLE ROLE PLAYING GAME OF THE YEAR
・OUTSTANDING ACHIEVEMENT IN ART DIRECTION
FF8 3部門
・CONSOLE ROLE PLAYING GAME OF THE YEAR
・OUTSTANDING ACHIEVEMENT IN ART DIRECTION
・OUTSTANDING ACHIEVEMENT IN ANIMATION
FF9 3部門
・CONSOLE ROLE PLAYING GAME OF THE YEAR
・OUTSTANDING ACHIEVEMENT IN ART DIRECTION
・OUTSTANDING ACHIEVEMENT IN ANIMATION

FF10 無し(ノミネートのみ)
FF10-2 1部門
・+ Outstanding Character Performance
FF12 無し(ノミネートのみ)
776名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 20:10:15 ID:vLA2A7Fq0
FF13がDQ9と同年度に出た理由はこれがスベった場合のことを考慮してってことはないよな?
777名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 20:12:16 ID:kGsq4mn1O
>>770
今のFFからグラ取ったら何が残るの?

あぁイケメンだけか
778名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 20:14:03 ID:n6JsjuS40
>>740
そんな奇特な人間はこの世に存在するとしたら紹介してください
779名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 20:15:32 ID:OLL1kitu0
>>777
今回のレビュー、電撃でさえ
FFらしさには言及してないのな
780名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 20:15:44 ID:vLA2A7Fq0
FF7はキャラデザとか野村だけど今ほどじゃなかったよな
なんていうか普通に良かった
でもそこから8みたいな方向に進みだしてACみたいなのに行き着いてしまったのが残念なところ
781名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 20:16:42 ID:+Hf7gcX/0
Wii本体が週で10万
Wiiの半分の普及PS3の二倍
ヒゲはさすがよのお
俺もWiiホスイ
782名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 20:17:28 ID:vLA2A7Fq0
クラウドだって7の頃からだともはや別人だろ?
783最強打者松井 ◆GODJPU6sBo :2009/12/10(木) 20:18:10 ID:vm9Zp6i40
FF13発売集はPS3が20万いくだろうね

Wii年間販売台数で完敗wwwwwwwwwwww
784名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 20:19:42 ID:FbwIDuyp0
FF信者がファミ通の歴代ゲーム1位だとマンセーするFF10と
やらは海外では全く評価されていない。
そこそこ、海外在住のオタクが買ったのと、日本国内の
投票でオタクの支持を集めただけ。
PS時代の評価が高かっただけで、今のFFではマリオと相手にならない。
785名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 20:21:37 ID:udQCVYFL0
>>784
海外で500万本売ってて評価されてないって凄いなw
786名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 20:22:27 ID:M36GjTUq0
FF10が評価される理由がわからんなぁ
俺的に8より酷い気がするけど
787名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2009/12/10(木) 20:22:42 ID:0MrNlDDu0
>>783
PS3はWiiに追いつけないと思うよ
788名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 20:22:57 ID:3SwblEXO0
>>786
同じく
789名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 20:23:12 ID:3zbOM/wG0
>>780
むしろFF7は3Dの素晴らしさが感じられて今後に凄い期待したものだ
戦闘時以外はSDキャラでろくに表情も見えない大雑把な演技だったのも逆に良かった

FF8でリアル方向に行って3Dでの限界を感じた
790名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 20:24:37 ID:OLL1kitu0
>>786
開き直ってオタゲーにしたから、作品の方向性がはっきりしたからじゃね
が、10−2は開き直りすぎた
791最強打者松井 ◆GODJPU6sBo :2009/12/10(木) 20:25:19 ID:vm9Zp6i40
ヲタゲーはFEだろw
792名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 20:26:04 ID:P3LpDJQc0
>>782
せっかく本編で厨2病を卒業したのに
外伝で厨2病に戻されるクラウド
793最強打者松井 ◆GODJPU6sBo :2009/12/10(木) 20:27:00 ID:vm9Zp6i40
FF7の外伝が糞なのは同意
本編が神だっただけにな
794名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 20:33:17 ID:q1dQt1+hO
日本の数百万のライトはみんな任天堂がもってったんだ
諦めてヲタ向けに割り切った方がいい
795名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 20:34:16 ID:FbwIDuyp0
>>784

あれだけ売れたのにAIASにそっぽを向かれて
主要部門を全部外した理由を考えてみよう
796名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 20:36:03 ID:vLA2A7Fq0
天野から野村に変わって言ってしまえば漫画の絵のようになったFFだったけど、それはそれで新鮮だった
でもACやCC、思い出したくないがDCのときにあの実写に近づけたというより、アニメ絵を無理やりリアルにしたなんとも形容しがたい雰囲気のキャラたちを見たとき
どうしてこうなったんだろう、と思ったわw

7の頃からデザインした人の頭の中ではクラウドってこんな感じだったのかぁ・・と思うと一気に萎えたわ
797名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 20:37:24 ID:n4TcLBqR0
まあ7のクラウドは割とガキっぽいトコ多かったしな
それこそジャンプ漫画の主人公のような感じで
798名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 20:40:45 ID:WZNro+Wm0
もうマリオはミリオンいってそうだから
FFは最低でもミリオンいかないと敗北と言う事になったね
799名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 20:41:14 ID:Ty+jKdQG0
俺の周りではFF13を予約してない奴は一人もいないな
逆にマリオ買ってる奴は一人もいない
800名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 20:41:43 ID:qVTcIIBk0
7の路線と8の路線はまた違うと思うんだ
801名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 20:43:24 ID:OSaUL0se0
>>799
どんだけ世間狭いんだよ。
従業員2〜3人の零細企業か?
802名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 20:43:45 ID:WZNro+Wm0
初週ですべて決まるな
この時点でFFがミリオンいってなければ
あとはジワジワマリオに離されるだけだしねw
803名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 20:43:58 ID:OLL1kitu0
8のイラストが公開されたとき
FFは女性向けにシフトしたと大騒ぎになったな
804名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 20:44:06 ID:vLA2A7Fq0
>>765
ひょっとして学校の先生やってる?
805名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 20:46:38 ID:BPhV6tJE0
MW2を改悪したスクエニ迷物社長和田さん「日本人は洋ゲーを差別的にみている」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1260445034/
806名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 20:46:38 ID:mUoVfGwT0
買う気はまったく無いけど、
これほど発売日が楽しみなソフトは無いなw
はてさて、FF13は何本売れる事やら
807名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 20:47:16 ID:X4u9+yvFO
>>799
俺には両方予約したり片方だけ買ったりする友達がいるわ
世間は広いんだぜ
808名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 20:47:40 ID:d3Fc1Mlq0
>>802
だろうねえ、基本FFは1ヶ月も持つようなジワ売れソフトじゃないし。
2週ぐらいでだいたい決まっちゃうだろ。
809名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 20:48:34 ID:ejmhCAvR0
>>783
wiiにPS3が年間販売数で勝つ為には12月だけでPS3がwiiに100万台位の差つけなきゃ無理
通産で言うなら
PS3が20勝130負位の大差付いてるし

WII=890万台対PS3=395万台は伊達じゃないからな
810名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 20:49:58 ID:mUoVfGwT0
真のFFなんだから、PS3のキラーソフトだよね?
FF13発売日には、PS3本体の台数も牽引するのかな?
811名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 20:52:12 ID:udQCVYFL0
狭い世界で
マリオ買ってるだのFF13の予約がどうだの言ってもしょうがない。
結果は数字が出てから。
812名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 20:53:13 ID:DOg/885rO
実際どんな出来なんだろうな、FF
PS3と□eだからこそなのか、PS3だけど□eだからなのか
それともPS3だし□eだもんなぁ…になるのか
813名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 20:55:22 ID:G3AeJobe0
>>759
改めて見ると本当に面白いなw
金玉二つハミだしてるみたいで
814名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 20:55:48 ID:WZNro+Wm0
FFって体験版でたけどやって面白かったと言う声全然聞かなかったよな
大丈夫なの?
815名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 20:56:33 ID:VBKSY6NW0
PS3はともかく、スクエニの方には期待できる要素が少ないのが実情だな
糞とは言わんが、凡ゲー連発しておいて、FF13だけは違うと言い切れる体制あるのかよ、と
またJRPGという分野においても、今時「凡・良」ではない「神」ゲークラスといえる
JRPGってどんなんだ?と、ジャンルその物が衰退してる面もあるし
816名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 21:01:14 ID:e5lPM47E0
>>812
売れても150万だと思う。ソースはPS3の普及台数と最も差が小さいGCのソフト売り上げ。

139万 スマブラDX
*90万 マリオパーティ4
*82万 マリオカートDD
*78万 スーパーマリオサンシャイン
*74万 ゼルダの伝説 風のタクト
*70万 【PS3】メタルギアソリッド4 ←現時点で最も売れたPS3タイトル
817名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 21:03:26 ID:2Prgd85g0
普及台数が同じぐらいでも壊れやすいソニー製品と比べるのは問題外w
818名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 21:06:06 ID:56NW9JrO0
まとめると12月の任なめんなでおk
819名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 21:07:56 ID:OSaUL0se0
初週100万いかなかったら120万ぐらいで止まる可能性が高いね。
とにかくスタートがすべて、完全なる入口主義の世界だからな、プレステのようなオタク系は。
820名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 21:09:01 ID:SB/xN5hYO
MGSなんかとも多少違っていてライトもかなりの割合を占めていたタイトルだからなぁ。
この層がどう動くか、新規がどれだけ入って来るかがなんとも読めん。
821名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 21:09:05 ID:R4UImPxG0
秋葉のヨド行ってみろw
一階入り口にはFF13デモと立て看板
二階のPCモニタは全部FF13のデモ流して人だかり
TV売場はブラビア処かシャープやパナまでFF13のデモw
ソフマップにいたっては東芝までGT5やFFのデモ流してる始末w
このスレに引きこもる任天堂狂信者と世間のズレだよw
822名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 21:09:14 ID:ZiGGMfNb0
>>816
PS3≒GCとするのはいいけど
GCより普及してるWiiでのマリギャラが100万弱なんだから(サンシャイン78万なのに)
そこに挙げてる数値は参考にならんよ
823名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 21:11:03 ID:vLA2A7Fq0
>>821
秋葉ww
FF13やる層が集まるところですねw
824名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 21:11:30 ID:e5lPM47E0
>>821
場所が秋葉原というだけで世間とズレた場所だと思うのは地方民の偏見なんだろうか。
825生粋の任信 ◆Boy0562YHA :2009/12/10(木) 21:12:04 ID:YJYRwW6OO
まぁプレステ系というか和製サードパーティソフトの多くは、ジャニーズヲタ狙いみたいなもんだってことだな。

ジャニーズも初動命でオリコン1位は良く取るが、トータルじゃ低迷。
いわば情報弱者を騙す商売。

良いゲームなら、普通にロングラン、ロングセラーだろ。
826名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 21:12:12 ID:E0YmeLT50
>>821
さっき行ってきたばっかりだけど
一階の入り口のデモなんて誰も見てないじゃないw

当日7時売りの告知が貼ってあったな
827名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 21:12:17 ID:3SwblEXO0
イトーヨーカドーは前から任天堂寄りだけど
先日いったらマリオの側にマリオファミリーの人形まで置いてあったw
828名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 21:13:49 ID:KmhJU6v40
2ch脳

ゲハ脳

任天堂の家畜の脳
=ぶたさんの脳

お前らが見ている世間はほんの一部なんだよw
829名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 21:16:14 ID:3Xc5RVSbO
>>821
で、ヨドバシ6Fゲーム売場はエスカレーター
上がった正面にドドンとマリオ

駄目だよオチまで言わなきゃw
830名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 21:17:32 ID:si0GAPKz0
逆に、秋葉で人だかりが出来ないようではオワッテル。

しかし、秋葉だけでは大した売上げは期待できないだろw
831名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 21:17:54 ID:It8PGV1d0
要するにFFは島流しか
832名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 21:17:57 ID:osKF9lnD0
秋葉ヨドでさっきコール買ったが、箱版買ってる勇者がいたよ。
秋葉のヨドは日本1位(池袋ヤマダに一回負けたが)の売上店舗だよ無知豚がw
833名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 21:18:29 ID:ejmhCAvR0
>>821
秋葉のオタクゾーンなら仕方ないかと
12月3日のメッセサンオーなんて売り上げの
1位がPSP2
2位が無双なんて言う異次元だったとの話だからな

取りあえず逆方向の秋葉原ヨドバシ見て来い 温度差が酷いぞ
834名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 21:18:57 ID:E0YmeLT50
そんなの知ってるわw
835名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 21:19:55 ID:C5Jo6hcd0
>>832
文盲晒しage
836名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 21:20:29 ID:bPsWffTq0
FFっていつの間にか
オタソフトの筆頭扱い?
837名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 21:21:00 ID:si0GAPKz0
秋葉の淀で30万本ぐらいFFの予約取ってるとか数字が出てるならスゲーと思うけど。

売ったとしても、せいぜい数万でしょ?
838名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 21:21:17 ID:jiKkFFTP0
マリオの二週目は酷い有り様だろうな
池袋のビックやヤマダもFF13デモだらけだぞ
現実を見ない引きこもりニントンには酷な話だがなw
839名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 21:21:40 ID:VBKSY6NW0
東京の事情はよく知らんが

少なくともFF13が失敗した時の言訳として、CMがうんたら
というのは消えたわけか
840名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 21:21:48 ID:3SwblEXO0
なんか・・・もうFF信者が哀れでならない
841名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 21:22:24 ID:ZiGGMfNb0
>>836
FFがオタソフトと認識されるようになったのは
ソフト内容的には8から
ゲームにつくファン的には7から
842名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 21:23:31 ID:E0YmeLT50
アキバの量販はFFに合わせて
テレビとかBDソフトとか売ろうと頑張ってるけど反応イマイチなんだよw
843名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 21:23:44 ID:si0GAPKz0
>>839
退路を用意しないと、死に物狂いで噛み付かれるぞw

★CMは十分に出来ていた。

FF13でPS3勝つる ><
844名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 21:24:10 ID:iEh8j2he0
在庫抱えたらしっかり告知しないとなw
845名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 21:24:23 ID:Z6XssX6b0
>>93
最大のヒットエヴァ忘れたのか
>>189
ミッションあるのにわざわざ中古に売る奴は居ないし
PS3のソフトで中古1980はない
どんだけ貧乏人なんだよ、定価で買うだろ働いてる人間なら

>>396
戦闘は既に公開されてるじゃん
>>815
お前スクエニ舐めすぎだろ最近でもDQ9が400万売ってるじゃん
JRPGって言葉使う奴ってアメリカでJRPGのFF12やペルソナ4が評価されてるのを知らない典型的な洋ゲーマンセー厨
846名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 21:24:58 ID:RZNOgaDc0
戦士が大発狂しててメシウマw
これだからゲハはやめられない。
847名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 21:27:05 ID:sZpxaUrH0
サターンもミリオンが1本だけあったな
バーチャ2が130万本くらい

ゲームキューブも1本ミリオン
スマブラが150万本くらい

この2ハードは発売から1年くらいででてんのに
PS3は3年たってやっとFF13でミリオンが出る
これでやっとSSとGCと同格
848名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 21:27:52 ID:si0GAPKz0
過去の栄光だして場をしらけさせながらドヤ顔でオーディンさんを召喚したシーンを思い出す。

FF12と、全く関係ないペルソナ4が海外で評価されてるから、
FF13を買わなければならない!!!

FF13でPS3勝つる ><


NASAで認められたXXみたいな宣伝文句だな。
849名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 21:28:16 ID:eTxg28A00
FF13が中古1980になるのはだいぶ先だろ。
その頃にはFF13なんて過去のソフトになってる。
しかし4980になるのは早い気がする。
そのぐらいになると新品販売にはブレーキがかかるだろう。
850名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 21:29:28 ID:VBKSY6NW0
>>849
今回は元値が高いからな
仮に半額にしても一般的なワゴン価格とは程遠い
851名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 21:29:32 ID:n4TcLBqR0
ドラクエ9だってDS売るために色々下地作りとかの努力はしてきたと思うんですが…
FF13はぶっつけ本番に近い感じか?一応体験版とか出してるとはいえ
852名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 21:29:53 ID:bPsWffTq0
出荷と実売のバランス次第では分からんよ
853名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 21:29:55 ID:OLL1kitu0
>>840
ここには信者はあんまりいないでしょ
13の面白さを具体的に上げている奴いないし
854名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 21:30:07 ID:qVTcIIBk0
笑っちゃいるけど150万は超えてくるだろうし、超えないと逆に困惑する
折角のお祭りなんだし盛り上がった方が嬉しいしね
855名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 21:31:47 ID:ejmhCAvR0
>>845
えっとワンコイン買い取りで980円でワゴンに入った
MGS4はPS3の歴史から無くなったんですか?
確かあれPS3の国内売り上げNO1ソフトでしたよね?
856名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 21:31:52 ID:E0YmeLT50
景気が悪すぎるよw 恨むんならポッポ恨めw

家電量販各社もボーナスで大型テレビとPS3の需要期待していたんだろうが
祖父も改装後ガラガラだし、その他の家電量販なんてもっと悲惨だ

辛うじて秋淀が頑張っているけど、年末ボーナスシーズンにしちゃ寂しい
857名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 21:32:03 ID:HFN1pPeiO
>>853
そもそも発売されてないモノの面白さなんかわからんだろ
858名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 21:32:43 ID:bPsWffTq0
>>857
そのために体験版出したんじゃないの?
859名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 21:33:00 ID:OLL1kitu0
他のRPGの時は発売前にも〜が面白そうとか挙げる奴多いぞ
860名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 21:33:36 ID:si0GAPKz0
ポッポを首相にしたのだって、元はといえば、情弱が思ったより多かったから。

だから、FF13もその分期待が出来るってもんだ。

ダブルミリオンで大成功だろう。
861名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 21:34:06 ID:sZpxaUrH0
>856
1万以下の地上波デジタルチューナー
(しかもデータ放送受信機能なし)が売れそうやね
862名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 21:36:07 ID:vcH6Hrlg0
テレビはともかく量販店が今更PS3に期待するか?
863名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 21:38:13 ID:+Hf7gcX/0
体験版って面白かったの?つまらなかったの?
今はそれしか作品の程度の手がかりが無いのに一切でてこない
864名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 21:38:17 ID:TFOYq9TQ0
>>851
アレはひどかった
もう少し技入れとかないと
865名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 21:40:18 ID:ejmhCAvR0
>>863
体験版=金の無駄と言うのがゲハで主流
GKですら擁護できないレベルだったらしい
866名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 21:42:05 ID:TFOYq9TQ0
体験版のライトニングの顔がひどかった

特に影がつく光のあたる方向が酷い
光の当たらない影方向ならまだ見れるのだが
867名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 21:42:20 ID:31h2VHR50
MGS4がワゴンっていまじゃ考えられないな
新型PS3かってMGS4さがしたけど
中古もなくてベスト新品で買った
こんなことになるならソフトだけでも新型前に集めときゃよかったと
マジで思ってる
868名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 21:46:28 ID:17IjFSHY0
売れすぎて困っていたPS2で出した10と12が、それぞれ230万本なんだぜ。
売上が伸びてるとはいえ、400万台のPS3で200万本いくかな?
869名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 21:50:15 ID:i6sfdh9q0
TOG面白れええええええ
870名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 21:53:50 ID:MjCHkIFT0
>>868
PS2って半分くらいは買い替え需要じゃねーの
871名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 21:54:59 ID:lZzFJs9K0
>>870
PS3って半分くらいは買い替え需要じゃねーの
872名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 21:58:46 ID:UQXRuxpvO
JRPG自体が飽きられてる(呆れられてるとも言う)のにそれに気付かない信者の必死さが面白いなw
まぁ流石に今回はそれなりには売れるだろうけど8並の脱落者を生んでブランドは終了だよ
長かったゆとりアニオタRPGオタゲーマーがゲーマー面してた時代が終わると思うと感慨深いw
873名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 21:58:57 ID:8TI2aRh60
まぁあれだな、つまりはワンピースと「バカの壁」、どちらがいい読み物かってことだよな。
874名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 21:59:17 ID:si0GAPKz0
FF13発売までにPS3売上げ累計が450万台として、
半数がFF13買ったしても225万本。

売上げ最大目標がこんぐらいだろう。
それ以上売れたら、宗教だよマジで。
875名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 22:01:59 ID:vLA2A7Fq0
最悪の場合、FF14が本当のファイナルファンタジーになっちゃうかも知れないよなw

>>873
今年のワンピースはかなり盛り上がったな
876名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 22:02:38 ID:TFOYq9TQ0
レベルあげて、
寝転びながら○ボタン連打して、
いつの間にか女は惚れていて、ついでに世界も救っちゃう

そんなムービーを観るために
途中ミニゲームをする物がゲームなはず無かった
877名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 22:04:45 ID:QhuQ4pPD0
>>874
ソフト少ないから1月以降も本体とセットで買う人多いだろうから
それ以上売れる可能性だってあるだろう。

とはいえPS3が月10万売れるとして7万13が売れてうち2万が中古でも月5万か・・・・
878名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 22:08:02 ID:17IjFSHY0
>>874
いまPS3は400万台目前。
発売までに50万台も売れるとは思えない。
それは正月すぎたころに達成する数字だと思う。
879名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 22:09:09 ID:udQCVYFL0
当てにならないねえ〜
さすがエンブレ占い
予約数調査レポと結果
10月調査
   初回出荷予想 着地予想 初週結果 累計
PS3ウイイレ 15-19 36-46  235000 322000
PS3ベヨネッタ   8-11 11-14  138000 187379
サカつく6    8-11 14-18   90000 126000
マリソニWii   8-11 41-52   24000  58000
マリソニDS   8-11 23-29   26000  46000
戦国無双3  10-14 13-16  127000

11月調査
    初回出荷予想 着地予想 初週結果
NewスーマリWii 103-129 250-  937000
FF XIII    101-136 100-150
ゼルダ大地  32-43 72-88
レイトン魔神  30-40 54-69
ガンNEXT+   23-32 32-40  238000
PSp2      20-26 27-35  285000
TOG       20-26 23-29
KH BbS     24-33 45-58
パワポケ12  13-18 23-29   34000
PSPウイイレ  11-16 18-23
シレン4     10-14 10-13
戦ヴァル2   10-13 16-20
PS3 EOE    10-13 11-14
バイオダーク 10-13 18-23
CoD:MW2    9-13 14-17
880名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 22:10:17 ID:DDG+R5sd0
>>868
PS2って「ゲームもできるDVDプレイヤー」としてすごく重宝されたからなあ
PS3は「(同上)BD」って感じにはまだなってないからゲーマー率は高そうではある
881名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 22:16:41 ID:GXYnh6RX0
だからぁFF13はPS3陣営の最大最強のスーパーキラータイトルなんだよ
最強兵器の使命は戦局を覆してプラットフォームを勝利に導く事しかありえない
何のために3年も前から延々宣伝し続けてきたと思ってんだ

FF13が出遅れた所為でPS3がWiiの後塵を拝してるんだ
WiiスポやFitがWiiのキラーとして販売台数を無茶苦茶牽引したのを遥かに上回るパワーで
猛然と本体販売を牽引してWiiとのハード販売台数の500万台差をひっくり返してPSWを勝利に導く事
これがFF13には宿命付けられてるんだよ


200万とか前作と同じぐらい〜とか阿呆な事言ってる奴はちょっと本気で猛省しろ
882名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 22:17:09 ID:ypmdL7yA0
>>879
実売予想じゃなくて出荷予想だからなー
追加出荷があれば増えるし、過剰出荷なら少なくなるそんなもん
883名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 22:17:22 ID:E0YmeLT50
割と当たってね?
884名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 22:18:22 ID:n4TcLBqR0
パワポケの消化率イマイチだったような気がするし、出荷量的には大体あってるんじゃないの
885名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 22:20:03 ID:OLL1kitu0
マリソニは消化率が低いだけで出荷は予想とあまり変わらないのでは?
本数と消化率バカ高いff13なんかだとそんなにずれは出ないような
886名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 22:20:37 ID:si0GAPKz0
PS2+αぐらいのグラって感じしかしないFF13は洋ゲーと任天堂に道を空けるべき。

こんなショボグラ待ち続けた?情弱専用ソフトじゃねーか。
887名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 22:22:21 ID:yBgjdFaZ0
FF13 vs トモコレ ぐらいがちょうどいいんじゃない?
888名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 22:23:20 ID:e5lPM47E0
>>887
FF13 vs トモダチコレクション
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1260311463/
889名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 22:25:23 ID:vLA2A7Fq0
オーディン事件といい、有料体験版の出来といい、今のところボロクソに言われているFF13であるが・・・
なんていうかそこまで悪くないんじゃないか?一JRPGとしては

FF13は期待されすぎてグレてしまった子供のようだ
890名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 22:26:02 ID:OHoX3m6n0
>>872
お前スクエニ舐めすぎだろ最近でもDQ9が400万売ってるじゃん
JRPGって言葉使う奴ってアメリカでJRPGのFF12やペルソナ4が評価されてるのを知らない典型的な洋ゲーマンセー厨
たぶん2chかどっかの言葉マトモに信じてるんだろうけどばかすぎる
まあ本当に飽きられてるなら12の予約数上回るわけないんだけどなw

>>875
ないない。MGS4もさんざんネットで叩かれたけど500万突破してる(ソースはコナミ決算)
>>876
それ立派なゲームじゃねえの?○ボタン連打してるだけじゃ途中ゲームオーバーになると思うんだけど
13は敵強いらしいし(しんでもその戦闘からすぐやり直せる仕様らしいが)


腐女子はなんでも興奮するから一々うんこみた事を報告せんでもいい
あいつら忍たまでも興奮してる
開闢はアニメで出すとさらにプレイヤーが使ってその結果遊戯王離れになるとか?
891名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 22:27:13 ID:yBgjdFaZ0
>>888
ありがと
意外と盛り上がっててワロタ
892名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 22:27:51 ID:qVTcIIBk0
>>884
パワポケは入れすぎ
去年だって初週5万ちょっとなのに
893名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 22:29:01 ID:iV3YA+Hp0
なんでファーストがぶっちぎりで売れてるのになんでサードが売れてないだけで
全てのソフトが売れてないハードと同レベに見えるんだろう
894名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 22:30:16 ID:iNLxKQ3C0
>>889
演出全てキモオタ風なのがきつい
PS3売れてるソフトないんだから何もそこまでターゲット絞らんでもと思うw
895名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 22:31:08 ID:tICKn5eaO
サードが命綱だから
狙いはサードの引きはがしです
896名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 22:31:33 ID:1vBvxq3g0
あの買収工作上等なファミ通が一本道を減点対象にしているって事は200%地雷フラグだな


FF13マジやばい
897名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 22:36:26 ID:DRwL43hs0
>>888
盛り上がってるけど、任天堂の話ばっかでFF蚊帳の外じゃんw
まあ、マリオ以上に結果が見えてるから仕方ないんだけどさw
898名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 22:36:51 ID:tza5Nnsd0
>>881
現状は「GCにおけるスマブラDXになれるか?」ってレベルだと思うんだけど
やっぱり変に夢見ちゃうのかねぇ
899名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 22:37:54 ID:P3LpDJQc0
>>896
一本道は従来のFFオタが望んでる事じゃないの
FF]とか、まさか里見の謎をパクるゲームが現れるとは思いもしなかったぞ
900名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 22:38:08 ID:DRwL43hs0
>>888 ×
>>891 ○

アンカミス失礼
901名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 22:44:57 ID:iNLxKQ3C0
>>881
大鑑巨砲主義の終焉が見れそうだなw
902名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 22:46:52 ID:ypmdL7yA0
もはやFFがハードを左右するキラーソフトってのは過去の話だな
MGSに毛が3本生えたレベルが現状のFF13
903名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 22:50:43 ID:Ilyrl5+c0
ほんとにキラーだったら発表だけで十分なはずだしねえ
904名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 22:51:19 ID:OSaUL0se0
>>898
そうだろうねえ。何でも仏に見えるみたい。
そもそもFFってマリオに挑戦できるようなレベルの作品じゃないから。
それがどういう思考回路で考えたのか、マリオに勝てると考えちゃってた時点ですでにアウトなのさ。
905名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 23:02:00 ID:zHc2cm92O
>>887
トモコレも手強いけどなw

しっかし任天無双すぎるわ
906名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 23:03:08 ID:6rZgP1fqO
マリオは単なる売れるだけのゲームで、
ゲーム内容のマリオのレベルなんてないよ!
907名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 23:04:29 ID:8TI2aRh60
どっちかと言うとマリオ買ってる中高生以上のやつらの方がオタクなイメージあるけどな。
908名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 23:08:46 ID:5F7K6zIq0
PS3をキラーするんですねw
909名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 23:09:49 ID:D/MCm+k+O
>>907
・・・・・えっ?
910名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 23:11:30 ID:6rZgP1fqO
オタクになればなるほど、一般人に憧れる。
脳トレ健康器具で一般人の仲間入りだと思ってるミジメな豚オタク。
911名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 23:12:09 ID:4GPxGHn80
前作だけで比べるとFF12が220万本、ニューマリが550万本だっけ?
初動はFFが勝ち、累計ではマリオだろうな。
912名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 23:12:27 ID:R3uHjZFH0
>>907
ないない
大学生でも友達のたまり場になってるイメージすらある
913名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 23:13:54 ID:3CYUEUg20
FFは右肩下がりに買う人減ってるからな。
最終で120万くらいだろ。
914名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 23:13:54 ID:EJxpvuTp0
ペルソナ4って海外評価高い!って騒いでた割に10万しか売れなかったやつ?
カドゥケの方が30万本も多く売れてたっていう
あとMGS“シリーズ”で400万本だったと記憶してるんだけど
915名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 23:14:23 ID:wMo+QyK10
>>887

ほれ

FF13 vs トモダチコレクション
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1260311463/
916名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 23:15:43 ID:tza5Nnsd0
>>911
ニューマリは携帯機補正がかかってるような気もする
まあ据え置きの前作ってなるとマリギャラになるからそれも問題なんだけど
917名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 23:15:47 ID:3oGMDzMg0
トモコレに勝てるわけないだろwこの予約数で
918名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 23:15:53 ID:8TI2aRh60
あまりに俺の周りがそーいうのと縁がないのか、
FFは話題になることはあっても、マリオが話に登ったことはないわ。
まぁだからマリオ=小学生のゲームのイメージしかない。
919名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 23:18:39 ID:9VtQwaN5O
>>918
お前はそれでいいよ
920名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 23:18:47 ID:wMo+QyK10
>>918

年代的なもんじゃない?
921名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 23:18:54 ID:zHc2cm92O
>>907

トランキライザーガンに出てきた猿だろお前
922名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 23:19:15 ID:E0YmeLT50
類は友を呼ぶ
923名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 23:19:57 ID:3oGMDzMg0
子供はFFが話題に上がることなんてないしな
924名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 23:20:27 ID:1LSh8uCE0
マリオは一々話題に出さなくても買ってるって感じ
925名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 23:20:58 ID:6rZgP1fqO
大学生でマリオの話題ってマジ気持ち悪い。
926名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 23:22:34 ID:E0n341DK0
>>925
と、中高生くらいは思うんだよな。
気持ちは判る。
927名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 23:23:29 ID:OLL1kitu0
マリオをやるのはテトリスやるのと
外の目はあんまり変わらないと思う
928名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 23:24:40 ID:8TI2aRh60
まぁ俺らの年代はポケモン世代だからな。
ポケモンやってるやつは結構いるわ。
929名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 23:25:00 ID:1xw4b7mf0
>>890
コナミの決算はMGS全シリーズの累計を書いてるだけでソフト単体の売り上げは書いてないからな。
930名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 23:25:03 ID:iNLxKQ3C0
>>925
マリオなんてやってるのは妻子持ちかカップルかのリア充だけだから安心しろ
931名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 23:26:07 ID:e5lPM47E0
配管工 7変化

236万 マリオカートWii
181万 大乱闘スマッシュブラザーズX
135万 マリオパーティ8
*96万 スーパーマリオギャラクシー
*94万 NEWスーパーマリオブラザーズWii
*59万 マリオ&ソニックAT北京五輪
*50万 スーパーペーパーマリオ
*22万 マリオストライカーズ チャージド
*20万 マリオテニスGC
932名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 23:26:58 ID:oO0tnnsT0
マリオが気持悪くてルシのファルシがコクーンは良いって言う線引きが分からん

第一、マリオの場合はどう話を広げようとしてもステージの攻略とかテクニックの話にしかならないけど
FF13の話ってなったらストーリーとキャラしか話にならなそうじゃん
933名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 23:27:24 ID:R3uHjZFH0
>>925
大丈夫。
マリオ買う大学生は女いて友達も多い奴らだけだから。
大学進学した時もお前の周りにはいないはず。
934名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 23:27:45 ID:Ub/H9MOhO
任豚はこのスレにはホントに一杯書き込むなー
本家マリオWii攻略スレがどんなに過疎ってるか知ってるか?
まだ8だよ8!それに比べ煽るスレは伸びる伸びる
攻略出来ないで泣いているお子ちゃま達に手助けしてこいよ
935名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 23:28:13 ID:vLA2A7Fq0
マリオ気持ち悪いっていったらFF13はもっと酷いってことになるぞww
936名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 23:29:22 ID:oO0tnnsT0
ついに現れた新たなる対決方法「2ちゃんのスレ数勝負」
これは予想外wwww
937名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 23:30:34 ID:3uwBkE5p0
電話戦士頑張れ
938名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 23:31:13 ID:9VtQwaN5O
煽りスレが伸びるのを自慢とは
基地外自慢なんてしてどうするんだよ
939名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 23:31:16 ID:6rZgP1fqO
>>930
>>933
そのわりには
マリオ、マンセー!と
大人が必要以上に2chに書き込みしてんのが不思議。
彼女や妻子持ちの大人がわざわざ2chで大げさに書き込まないでしょ?
940名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 23:31:20 ID:tza5Nnsd0
マリオは記号だからなぁ
マリオシリーズのキャラそのものに対して良いとか悪いとか言うのはちょっと違和感が

吉田戦車くらい崩しちゃうとまた別の面白さになるがw
941名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 23:32:38 ID:LZl2pEUUO
>>934
売上の割にスレ伸びないの一般人が多く買ってる証だぞ
今はそれほどでもないけどスパロボとかテイルズ、スタオーあたりは1日で5〜6スレ消費してて勢い凄かった
942名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 23:33:09 ID:vle5896d0
FF13の情けない姿をを見ると
FF7って奇跡のゲームだったんだなと思う
943名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 23:33:14 ID:Ub/H9MOhO
普通あれだけ売れてたら攻略スレ伸びるだろ?
突撃しにいけとは言わないが見てみろよ
よほどここの連中とは関係ない奴達に売れてんだな
944名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 23:33:18 ID:8TI2aRh60
マリオ=浅い=小学生用
FF=深いとは言わんがマリオほど浅くない=中高生以上

みんなでマリオってマリパ以来だわw
945名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 23:34:35 ID:PmrA4D920
マリオに攻略スレって必要なのか?何攻略すんの?
946名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 23:34:56 ID:OSaUL0se0
今年大学卒業した身だが普通にみんなマリオは今でもやってる。
男も女も。
逆にFFの話なんてしてるところ見たこと一度しかない。それも同じゼミのヤツが「誰かFF12持ってる?」って聞いて8〜9人中誰も持ってなかったって会話。
947名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 23:35:17 ID:zCfU4SjX0
948名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 23:35:25 ID:HJ5zq3xH0
>攻略出来ないで泣いているお子ちゃま達に手助け
それはルイージの役目だ
949名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 23:35:28 ID:OLL1kitu0
マリオ攻略本でミヤホンにマリオに攻略本は不要と
インタビューされているのに笑ったw
950名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 23:35:30 ID:3oGMDzMg0
マリパをなめてはいけない
子供のヘビーローテーションゲームのの常連ぞ
951名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 23:36:22 ID:tza5Nnsd0
マリオパーティとかはやったこと無いな
この辺は世代だろう。多くの人にとってのマリオは初代SMB〜ワールドまでなんだから

むしろそれ以降に入ってきた人は妙な偏見を持ってるような気が
別にそれでも構わないけど
952名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 23:36:25 ID:iNLxKQ3C0
>>934
手助けは上手なお友達が真横でやってくれるしなw
953名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 23:36:42 ID:LZl2pEUUO
>>943
ゲハなんて2chの一部じゃん
それと最近は攻略wikiあるせいかスレの伸びがあるスレも少ない
954名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 23:37:06 ID:iNLxKQ3C0
>>939
それだけ分母の数が多いんじゃないの?w
955名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 23:37:40 ID:oO0tnnsT0
>>941
スパロボはゲーム板におけるVIPPERの受け皿だし
VIP隔離のためにわざわざ家ゲーSRPG板からロボゲーだけを独立させた上に
ガンダムとかチャロンは「あの荒らし連中と一緒になりたくない」って言うんで家ゲーに居着いてる
ゲームジャンルのマイナーさの割には大容量の鯖を使ってるのも、ロボゲ板が落ちて荒らしが出てこられると困るから

FFDQ板とかビートルズ板とは成り立ちが全然違う
956名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 23:39:20 ID:8TI2aRh60
きっと住んでた世界が違うんだな。
957名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 23:41:43 ID:Ub/H9MOhO
煽り対決なのか?64マリオ以下のWiiマリオの分際で?
売り上げ対決なのか?ファミ通点数対決なのか?
958名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 23:43:07 ID:9VtQwaN5O
この子何言ってんの?
959名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 23:43:11 ID:ejmhCAvR0
マリオに攻略って?
格闘ゲーに攻略と同じ位に意味ないな

だって右左とジャンプが基本のゲームだし
960名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 23:43:50 ID:8TI2aRh60
もち煽り対決。
961名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 23:43:58 ID:E0n341DK0
はっきり言って既に勝負は付いたよ。
マリオは勢いついたら上限が無いからな。
FFはどんなに頑張っても400万は超えない。
200万行けば大健闘ってレベル。
だが、200万程度じゃ、今回のマリオには勝てまい。
962名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 23:45:28 ID:3uwBkE5p0
>>956
中二くらいがオタと一般人の分岐点。
これ以降は両者が完全に混じり合うことはないし、完全な乗り換えは不可能
963名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 23:46:06 ID:Ub/H9MOhO
攻略スレ伸びないのは攻略要素もないって認めてるんだろ?
あぁガキ仕様だから必要ないって言ったのか
FFとガキゲー一緒にすんなよ









俺はアサクリ2で忙しいんだ!
964名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 23:46:31 ID:R3uHjZFH0
>>939
他板のオフ行ったらリア充だらけだったぞ
今時どの板行ってもオタだけなんてこたないよ
965名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 23:46:31 ID:tza5Nnsd0
個人的にNewマリオはかつて初代SMBをやった人間をターゲットにしてると思うんだよね
「マリオタイプの2Dアクションゲーム」っていう共通言語を使った遊びというか
マリギャラと今回のNewマリオwiiの大きな差を考えるとそうだとしか

そこにキャラがどうこうとか子供向けとか挟む余地は無い
だって懐古や「昔ゲームやってた人」が新規で入ってくる人と遊ぶものだから
966名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 23:52:00 ID:3uwBkE5p0
>>965
> 個人的にNewマリオはかつて初代SMBをやった人間をターゲットにしてると思うんだよね

ちょうどその世代がクリスマスを待ちわびる年頃の子供のパパママになってるんだよな
正常な人生を歩んでいれば、ね
967名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 23:55:23 ID:3zbOM/wG0
>>939
当然板にも因るが、2ch全部で見た場合
一番多いのは30代40代とのデータが出てたはず

むしろ2chは若者の方が少ないのよ
968名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 23:55:37 ID:X/b+MPn+0
タイレシオへの貢献度という点ではFF13に軍配が上がるのは間違いないだろうな
キラー度とでも言えばいいのか
969名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 23:56:24 ID:8TI2aRh60
時間がないかつてのマリブラ世代には、RPGみたいなまとまった時間が必要なやつより、ぱぱっとできるマリオが好まれるかもな。
970名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 23:56:51 ID:vcH6Hrlg0
>>940
ルイージは多大な影響を被ったのにリンクがイケメンのままなのは酷いと思わんか。

スレに全然関係ないけど
971名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 23:58:01 ID:zHc2cm92O
>>965
ま、その通りだわな
972名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 23:59:44 ID:3uwBkE5p0
>>969
RPGなんてDiablo2を最後にここ十年ほどやってなかった
久しぶりにDQ9で復帰したけど、やっぱ時間要るねぇ
973名無しさん必死だな:2009/12/11(金) 00:02:06 ID:cgesQRu30
>>967
この板だけ見ても、こんな煽ったりつられたりしてる連中がそんな世代のやつらだと思うとマジで背筋が凍るわw
974名無しさん必死だな:2009/12/11(金) 00:02:38 ID:XuQkBcGQO
敵を踏んでの大ジャンプとか、連続で敵を倒して1UPとかって天才的な発想だと思わない?
975名無しさん必死だな:2009/12/11(金) 00:06:23 ID:OLL1kitu0
ただ、ニュー速とVIPPERは年齢層低いのかな
976名無しさん必死だな:2009/12/11(金) 00:07:40 ID:wMo+QyK10
>>973

2chってのは、このストレス社会に生きる大人が
なんの遠慮もなく15歳に戻れる場所なんだよ。
977名無しさん必死だな:2009/12/11(金) 00:12:11 ID:HieTOxVw0
>>973
2chで罵り合ってるような連中でもリアルで合うと普通に良い奴な事が多いぞ
郷に入っては郷に従えでは無いが、半分以上はネタで煽ってる状態が2chだ
978名無しさん必死だな:2009/12/11(金) 00:13:25 ID:pPfEfoIT0
>>975
ν速は意外とおっさんが多い
オールドゲームのスレも結構伸びる
979名無しさん必死だな:2009/12/11(金) 00:15:16 ID:G3gbkEjSO
実際今の10代20代は長文テキストだけで論争するのは苦手だし
だいたいこんなに騒がない。ある意味達観してる。
30代40代が昔(80〜90年代)の中高生のノリを醸し出して楽しんでるのが2chって場所。
980名無しさん必死だな:2009/12/11(金) 00:16:18 ID:kX+7Ggy50
>>979
日本が衰退していくのがわかるな
981名無しさん必死だな:2009/12/11(金) 00:22:10 ID:2/ePkk170
逆にこんな場所で必死になってる大人が多い方がダメだろ。
982名無しさん必死だな:2009/12/11(金) 00:23:30 ID:trQ+71xK0
まぁ小中学生がハードにこだわってたら怖い。
素直にやりたいゲームを買ってるのが普通。
983名無しさん必死だな:2009/12/11(金) 00:24:18 ID:kYMO2OCa0
>>980

まあでも連中も可哀そうっちゃ可哀そうだよ。
30代人口が多いもんだがらTVメディアも80年代ノスタルジーコンテンツ花盛り。

自分たちの立場だったら嫌だもん。ちょっと上のオッサンが「懐かしー」っていう番組ばっかで。
面白くないからテレビ見ない。するとなお自分たちの世代が楽しめる番組もない。
もういい加減若い連中にガンダムを押しつけるの止めたら?とか思う時あるよ。

ゲームの世界でも言えるんだけどね。FFなんか典型的だし。
彼らにとっちゃオッサンゲーでしょ。
モンハンが売れたのも、数少ない自分たちの世代のゲームを見出した感覚あるんじゃないかと思う。
984名無しさん必死だな:2009/12/11(金) 00:28:27 ID:CzAdtmCg0
>>983
FFの場合7で一度世代の断絶が起きてるから状況は更に厄介な事に…

FF13はいっその事7に限界まで似せてみるのはどうだろうか
985名無しさん必死だな:2009/12/11(金) 00:28:59 ID:/1/2olWV0
7のリメイクをすればいいだけの話
986名無しさん必死だな:2009/12/11(金) 00:29:51 ID:cgesQRu30
若い世代として言うと、押しつけられてはいないと思う。
よくわからんが、おもしろそうな世界への入り口がある感じ。
俺らの年代にとっちゃ、80年代を知ってる奴は珍しい。
だから自ずと希少価値がついて何かと便利だよ。まぁそっち方面に知識が偏ってないことが前提だが。
987名無しさん必死だな:2009/12/11(金) 00:31:24 ID:HieTOxVw0
大元のFF7ファンは、乱発された7関連で大分離れた気がするけどな
7の良かった思い出を跡付け設定でボロボロにされてしまって
988名無しさん必死だな:2009/12/11(金) 00:32:47 ID:nMD3zVFR0
そう言えば、FF7の商品展開を発展させたものをFF13でも展開するって計画だったな。
989名無しさん必死だな:2009/12/11(金) 00:38:10 ID:3Cf8iDmJ0
つまりFF13はHDなFF7にするべきたったのに
HDなFF8を作っちゃったって事か
990名無しさん必死だな:2009/12/11(金) 00:39:44 ID:+O+QGP160
>>959
お前格ゲーやったことないな
991名無しさん必死だな:2009/12/11(金) 00:40:29 ID:2/ePkk170
ザンギュラ禁止
992名無しさん必死だな:2009/12/11(金) 00:47:44 ID:7RsVg2vz0
FF7は当時として革命的だったなぁ。色んな意味でも。
悪いのはFF7の真似事ばかりでそれ以上の進化を怠った後続作品だと思うんだ。
993名無しさん必死だな:2009/12/11(金) 00:49:22 ID:Dv63WTRF0
12は新しい風を呼び込みそうだったが
松野の降板がなぁ…
994名無しさん必死だな:2009/12/11(金) 00:50:51 ID:CzAdtmCg0
>>989
それはちょっと上手い例えだw
求められてるものと微妙にズレてる辺りとか
995名無しさん必死だな:2009/12/11(金) 00:52:00 ID:2/ePkk170
FF7なんてあの時代じゃないと無理。
求めても作れない。

エヴァやガンダムを狙って作るようなもんだ。
996名無しさん必死だな:2009/12/11(金) 00:53:40 ID:hKUbwZJx0
FF7もエヴァの真似事だったと思うが
3Dグラフィックすげーって思ったけど、それに慣れたらそれまでのFFに劣る物としか思えなかった
防具は腕輪だけになっちゃうし
997名無しさん必死だな:2009/12/11(金) 00:54:47 ID:l+IzgEq+0
俺はFF7嫌いじゃないがね。
稚拙なポリゴンモデルが逆にいい味出してる感じがして。
998名無しさん必死だな:2009/12/11(金) 00:56:15 ID:Dv63WTRF0
まあジャンプ漫画的な感じではあったよね、頭身とか技とかキャラクターとか
クラウドとか女装したりデートしたりパレード参加とかしてるしな
999名無しさん必死だな:2009/12/11(金) 00:57:54 ID:SdahgNQE0
で、次スレはあるのかね?
1000名無しさん必死だな:2009/12/11(金) 00:58:58 ID:0iM8g+jF0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。