FF13 vs NewスーパーマリオブラザーズWii★14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
FF13 vs NewスーパーマリオブラザーズWii★13
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1260128548/
2名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 03:53:59 ID:vCPemmru0
過去スレ
FF13 vs NewスーパーマリオブラザーズWii(初代スレ)
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1252591729/
FF13 vs NewスーパーマリオブラザーズWii(2スレ目)
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1254033150/
FF13 vs NewスーパーマリオブラザーズWii★3
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1255774959/
FF13 vs NewスーパーマリオブラザーズWii★4
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1257203280/
FF13 vs NewスーパーマリオブラザーズWii★5
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1258244654/
FF13 vs NewスーパーマリオブラザーズWii★6
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1258852182/
FF13 vs NewスーパーマリオブラザーズWii★7
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1259216493/
FF13 vs NewスーパーマリオブラザーズWii★8
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1259385748/
FF13 vs NewスーパーマリオブラザーズWii★9
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1259491993/
3名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 03:54:41 ID:vCPemmru0
FF13 vs NewスーパーマリオブラザーズWii★10
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1259717384/
FF13 vs NewスーパーマリオブラザーズWii★11
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1259842951/
FF13 vs NewスーパーマリオブラザーズWii★12
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1259987382/
4名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 03:55:51 ID:vCPemmru0
ミリオン目前、『New スーパーマリオブラザーズ Wii』の初週販売本数が発表
http://www.famitsu.com/game/news/1230313_1124.html
●Wii用ソフトで歴代1位の出足に
任天堂から2009年12月3日に発売されたWii用ソフト『New スーパーマリオブラザーズ Wii』の
国内における発売初週の推定販売本数速報が、エンターブレインから発表された。

発表によれば、2009年12月3日〜12月6日の4日間での販売本数は93万6734本。
これは『大乱闘スマッシュブラザーズX』(2008年1月31日発売)の初週81.6万本を抜き
Wii用ソフトの中で歴代1位の出足となっている。
5名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 03:57:23 ID:SBxWx+pC0
累計勝負は決着付いたので今後は初動勝負にご注目ください
6名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 03:59:11 ID:3fm+aXR20
>>1
おつ

yahooトップにもきてるね
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091207-00000025-oric-ent

『NewスーパーマリオブラザーズWii』初週で93.7万本 Wiiソフト歴代1位スタート

3日に発売されたWii用ソフト『NewスーパーマリオブラザーズWii』(任天堂)の初週販売本数(実質4日間)が93万6734本を記録し、
昨年1月31日発売の『大乱闘スマッシュブラザーズX』(任天堂)の81.6万本を超え、Wii用ソフトの中で歴代1位の初週販売数となったことが7日、
エンターブレイン調べでわかった。Wiiの国内推定累計販売台数は11月29日現在で880万5124台。

好きなテレビゲームのキャラクターランキング発表!マリオシリーズのキャラクターが続々ランクイン

 同作は“世界一売れたゲーム”としてギネスブックにも掲載されているアクションゲームの金字塔『スーパーマリオ』シリーズの最新作で、
最大4人までの同時プレイが可能。Wiiリモコンを振って空高く飛び上がるプロペラマリオや、
アイスボールで敵を凍らせるアイスマリオにパワーアップできるなど追加要素が多数盛り込まれている。
7名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 04:07:22 ID:D0jQCCdzO
何でアクションゲームのマリオと比較するのかが分からない
同じRPGのライバルとしてドラクエ9を挙げるのが良いと思う
ドラクエ9の400万本を超えるの無理だと思うから?
8名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 04:08:41 ID:vCPemmru0
. FF12  増減   FF13  増減
1594pt +163  1028pt +133
1751pt +157  1141pt +113
1902pt +151  1260pt +119
2165pt +263  1474pt +214
2217pt +. 52  1519pt +. 45
2262pt +. 45  1565pt +. 46
2296pt +. 34  1589pt +. 24
2334pt +. 38  1610pt +. 21
2375pt +. 41  1642pt +. 32
2447pt +. 72  1684pt +. 42
2518pt +. 71  1713pt +. 29
2589pt +. 71  1763pt +. 50
2661pt +. 72  1804pt +. 41
2733pt +. 72
2805pt +. 72
2877pt +. 72
2949pt +. 72
3021pt +. 72
3103pt +. 82
3241pt +138
3333pt +. 92
3425pt +. 92
3510pt +. 85 発売日
9名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 04:09:07 ID:AREPC0Rh0
PSPのMHP2Gは初週で82万だった。さてFF13は初週でマリオを上回れるのだろうか!?
10名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 04:12:57 ID:D0jQCCdzO
マリオは93万か
意外と少ないな
エフエフ13もこれくらいは行くでしょう
ドラクエ9の初週はいくつなの?
11名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 04:13:43 ID:+csJ7vWi0
まぁ、これでFF13の爆死ラインが93万本と言う事はゲハの総意だよな?
12名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 04:13:59 ID:SBxWx+pC0
FF12はポーションのCMでブーストかかった記憶が
13名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 04:15:02 ID:diXNURHGO
初週と累計二回戦うルールだから
結果的に1勝1敗の引き分けになりそうだ
14名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 04:15:48 ID:AREPC0Rh0
>>13
初日、初週、年内累計、年度内累計、累計の5回戦じゃないのか?
15名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 04:16:16 ID:vCPemmru0
■2006/03/17(金)
【スク・エニ】PS2「FF12」(3月16日発売)。
和田洋一社長「初期出荷で200数十万は出ていると思う」

■2006/03/23(木)
【スク・エニ】PS2「FF12」(3月16日発売)の販売本数は初日135万、初週175万前後のもよう。
16名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 04:16:36 ID:N7dUjMsU0
>>1


>>11
初週爆死ライン 184万
累計爆死ライン 232万
17名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 04:17:27 ID:EhHjxrat0
累計負けたら初週勝っても意味ないけどな
18名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 04:17:32 ID:bMtaDVcTP
>>10
DS ドラゴンクエストIX 星空の守り人 2009/7/11 初週2,343,440


こんな初動でもDSnewマリに100万本以上負けてるんだぜ…

DS New スーパーマリオブラザーズ 任天堂 06/05/25 553.6万本
DS ドラゴンクエストIX 星空の守り人 スクエニ 09/07/11 401.4万本
19名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 04:18:07 ID:diXNURHGO
>>14
おいおい年内っておまえ
マリオとFFとじゃ2週間も発売日違うじゃん
FF不利じゃんそれ
20名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 04:18:45 ID:YP+fqP0t0
任天堂タイトルの年末年始の強さは半端じゃないからな。
一年前のタイトルでも年末年始はベスト10に平気で返り咲いたりするし。
この時期のDSとWiiのコーナーに行くと
プレゼントを買いに来ている親ばかり。
21名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 04:19:05 ID:AREPC0Rh0
>>19
そんな理屈初めて聞いたww
22最強打者松井 ◆GODJPU6sBo :2009/12/08(火) 04:19:18 ID:hqi2TIgW0
もうこのスレいらねーだろ
23名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 04:19:20 ID:UXAwh1Qp0
DS超えすげぇwwwwww
24名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 04:20:02 ID:diXNURHGO
初日、初週、累計の三回戦でいいよ
FFが初日と初週勝つのはまず確実として、累計はまあマリオだろうな
25名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 04:20:34 ID:cchE/QR70

『NewスーパーマリオブラザーズWii』初週で93.7万本 
Wiiソフト歴代1位スタート 3日に発売されたWii用ソフト『NewスーパーマリオブラザーズWii』(任天堂)の初週販売本数(実質4日間)が93万6734本を記録し、
昨年1月31日発売の『大乱闘スマッシュブラザーズX』(任天堂)の81.6万本を超え、Wii用ソフトの中で歴代1位の初週販売数となったことが7日、
エンターブレイン調べでわかった。

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/revolution/?1260210676
26名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 04:20:41 ID:V7wJ5KuOO
マリオ強くてびっくり
スマブラに無関心な大人層も呼び込めたか
27名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 04:21:07 ID:N7dUjMsU0
まぁ初日・初週の結果でゴキブリが発狂するのが目に見えてるw
28名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 04:21:20 ID:diXNURHGO
>>21
いやそうだろ
なんでマリオだけ4週間の売上でFFだけ2週間の売上なんだよ
比較するならどっちかに合わせろよ
29名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 04:22:17 ID:vCPemmru0
今日の携帯くんは彼か
面白発言にご期待下さい
30名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 04:22:30 ID:bMtaDVcTP
まあFFを二週間延ばしたところで大して累計変わってないだろうが…
31最強打者松井 ◆GODJPU6sBo :2009/12/08(火) 04:23:12 ID:hqi2TIgW0
初日勝負でいいだろ

一番公平
32名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 04:23:46 ID:diXNURHGO
>>30
じゃあ2週にするかい?
初日、初週、2週目累計、全累計の4回戦で
33名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 04:24:00 ID:vCPemmru0
累計3,277,766  初動率62.08% FF7
累計3,501,588  初動率71.51% FF8
累計2,707,301  初動率72.19% FF9 
累計2,325,215  初動率75.25% FF10
累計1,960,937  初動率75.11% FF10-2 (コング3285)
累計2,322,541  初動率79.24% FF12 (コング3510)

販売本数推移
週  FF7    FF8    FF9    FF10  FF10-2  FF12
@ 2034879 2504044 1954421 1749737 1472914 1840397
A *329740 *270993 *320404 *233429 *181798 *217438
B *167865 *205779 *123827 **85703 **80295 **91078
C **77548 *144695 **78983 **47152 **45039 **45495
D *103093 *102727 **75566 **37582 **30171 **26816
E **72666 **65830 **22984 **25033 **20277 **18868
F **63634 **44678 **16620 **16861 **15679 **16351
G **54542 **30544 **14076 **10558 **11041 **13680
H **62014 **22848 ***7071 ***8027 ***6970 ***6213
I **51302 **16137 ***5620 ***5769 ***6220 ***5038
34名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 04:24:35 ID:9iQefVNn0
累計でいいだろ
一番多く売ったほうが勝ち
バカでも分かる方法だぜ
35名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 04:24:42 ID:N7dUjMsU0
441 名前:右のラミレス、左の松井 ◆GODJPU6sBo New![] 投稿日:2008/04/28(月) 19:21:19 ID:VdynMhe40
30歳年下の妹が欲しかった

442 名前:右のラミレス、左の松井 ◆GODJPU6sBo New![] 投稿日:2008/04/28(月) 19:21:49 ID:VdynMhe40
>>441は忘れてくれ
36名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 04:24:44 ID:EhHjxrat0
もう累計で負けるの確実だから初日や初週しか勝てないんだよな・・・
カワイソス・・・
37名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 04:25:37 ID:diXNURHGO
>>33
これ見るかぎりFFの売上はほぼ固定だな
13はギリ200万いくかいかないかくらいか
38名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 04:26:08 ID:vCPemmru0
FF13 vs NewスーパーマリオブラザーズWii
http://ranran2.net/app/2ch/ghard/1254033150
>1 :最強打者松井 ◆GODJPU6sBo :2009/09/27(日) 15:32:30 ID:EmrxEKkV0
>FF13 230万
>マリオ 95万
>
>と予想する
39名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 04:26:30 ID:D61pxfTu0
累計じゃ100%FF負けるしな

お得意のサード限定勝負はどう?
マリオリタイアでFF勝利!で
40名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 04:26:59 ID:diXNURHGO
>>36
どれだけ固定ファンがいたかって指標になるから初日や初週はいるよ
もしかしてびびってるのかい?
41名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 04:27:44 ID:YP+fqP0t0
FFってそんなに強いタイトルでもないだろ。
国内でトリプルミリオン達成は殆どが任天堂タイトルとDQで
任天堂とDQ以外でトリプルミリオン達成したのはモンハン2GとFF7とFF8だけ。
FFはPS2からは一度も達成していない。
42名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 04:28:21 ID:D0jQCCdzO
>>18
詳細ありがとう
初週が累計に繋がるとは限らないのね
しかしドラクエ9の初週230万本は凄いね
43名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 04:28:58 ID:EhHjxrat0
>>40
初週勝てても累計はどうせ負けるんだぞ?
悲しいだけじゃん
44最強打者松井 ◆GODJPU6sBo :2009/12/08(火) 04:29:43 ID:hqi2TIgW0
累計はなぁ・・

ワゴンでジワ売れしたのも含まれるしな
45名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 04:30:21 ID:9iQefVNn0
初週マラソンで言えば100m走っただけの目立ちやwww
46名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 04:30:29 ID:EhHjxrat0
>>44
FF13はワゴンでも200万いかないから問題ないよ
47名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 04:31:10 ID:diXNURHGO
>>43
悲しくないよ
たくさん着いてくるのがわかったなら次にもいかせるんだから
48名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 04:31:15 ID:N7dUjMsU0
最近、スマブラ曲線を描いてNewマリも失速する!という主張を見なくなったな
真剣に勝ちを見出せなくなったのかな?
49名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 04:33:25 ID:YP+fqP0t0
>>48
スマブラってファミコン世代があまり知らないからな。
ファミコン世代の親がスーパーマリオってだけで子供に買い与える。
50名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 04:33:43 ID:D0jQCCdzO
DSマリオのジワ売れ500万本も驚異的
ドラクエ9はマジコンさえ無かったら500万本は超えてたかも
初週230万本も売れて400万本止まりはおかしい
Wiiマリオはジワ売れするかな
クリスマスで一気に売れそうだけど
51名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 04:33:50 ID:D61pxfTu0
>>43
ボコボコに殴られて、泣いて、失禁して、土下座してるけど
あこがれのマリオくんに最初に1発殴れたから勝ちでいいだろ
52名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 04:33:51 ID:diXNURHGO
>>41
たしかに不平等だよな
なんでサードのFFと1stのマリオを較べるのかと
サードどおしで較べろよ
モンハン3とかな
53名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 04:34:15 ID:bMtaDVcTP
スマブラ程度が2Dマリオにかなう訳がないよね
54名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 04:34:15 ID:EhHjxrat0
>>47
このスレの誰が何に活かすんだよww
55名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 04:35:09 ID:vCPemmru0
同じ日に発売したSCEのマリオを超えたでお馴染みのアレと比べるなんてそんな事…
56名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 04:35:42 ID:hTW0wZ/AO
なぜ任天堂ソフトが年末年始に強いのかを考えてみた
というか、発売初週後も関係なくバカみたいに売れるのか?

一般人が買うから。
逆に言うと、FFはなぜ後伸びしないかを考えればよい任天堂が強い時期は以下

●ボーナス期
→ゲーマーやニートにボーナスはない
●クリスマス
→ゲーマーやニートに彼女なし。家族はいるけど孤立●お年玉
→ゲーマーやニートはいい大人。それをもらうには歳をとりすぎた

番外編
●夏休み
→ゲーマーやニートは年中夏休み。特別な期間じゃない

そんな理由でFFは伸びないし、
一方、任天堂はそんな理由で伸びるんだと思う。
57名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 04:35:54 ID:EhHjxrat0
>>52
ん?ファースト同士で戦いたいの?
LBPでいい?
58名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 04:36:16 ID:D0jQCCdzO
>>52
アクションのモンハン3は土俵が違う
同じRPGならドラクエ9で勝負すべき
59名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 04:36:27 ID:diXNURHGO
>>54
次売上予測するときもいかせるじゃん
現にFF10の時は200万いくなんて思ってた任天堂信者いなかったしな
60名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 04:37:16 ID:diXNURHGO
>>57
洋ゲーだし
ブランド歴が違いすぎるだろ
61名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 04:38:19 ID:EhHjxrat0
>>60
モンハンとFFもブランド歴違うからダメだね
62名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 04:38:26 ID:diXNURHGO
>>58
携帯機と据え置きって根本的な違いもあるんですがね
63名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 04:39:03 ID:D0jQCCdzO
>>56
ドラクエやマリオは普段ゲームをしない女性のお客様にご購入いただくからね
スイーツって言うんだっけ?
64名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 04:39:26 ID:sWNfmH1y0
マリオ売れすぎww
これなら定価×売上数で勝負してもいいわ
65名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 04:39:28 ID:diXNURHGO
>>61
じゃあ比較自体する意味ないね
はい、このスレ終了
66名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 04:39:51 ID:D61pxfTu0
完全にFF13が負けるという事がわかっているのだから

逆に勝てる売上勝負方法を考えた方が良い

67名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 04:39:52 ID:bMtaDVcTP
おい、すごいことに気づいたんだが


任天堂の負けハードでは、2Dマリオが発売されていない
→2Dマリオが発売されたハードは勝ちハードになる
68名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 04:39:58 ID:N7dUjMsU0
>>59
ゲハ歴が長いわりに馬鹿なんだな
?…長いからこそかw
69名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 04:40:43 ID:vCPemmru0
前から思ってたんだけど松井と似とるのう
70名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 04:41:06 ID:ZHabitKV0
>>52
トロともりもりと比べるのか・・・
71名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 04:41:11 ID:EhHjxrat0
>>65
自分で勝手に終わらせるなよww
「ジャンルが違う〜」とか言い出したのはお前だろw
72名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 04:41:28 ID:YP+fqP0t0
>>56
お前馬鹿だな。
子供がクリスマスやお年玉で買うからだろ。
子供は何かイベントがある時にしか買えない。
欲しいソフトが出ても発売日に買えず
も誕生日やクリスマス、お年玉まで我慢なんだよ。
73名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 04:42:06 ID:9iQefVNn0
FF13 完全敗北
74名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 04:42:14 ID:diXNURHGO
今回の勝ち負けに意味がないことを任豚寄りのID:EhHjxrat0自体が認めてしまったよ
75名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 04:42:24 ID:D0jQCCdzO
>>62
正統派ナンバリングタイトルのドラクエ9と
正統派ナンバリングタイトルのエフエフ13で戦うのは自然だと思う
ハードメーカー同士の戦いなのか、伝統のドラクエとエフエフの戦いなのか
76名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 04:42:49 ID:EhHjxrat0
>>74
え?いつ?
77名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 04:43:42 ID:diXNURHGO
>>71
俺は1stとサード
あとブランド歴の違いしかいってないよ
ジャンル云々は他のやつだよ
78名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 04:43:50 ID:RjMXlVGaP
マリオ次の出荷はいつ?
79名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 04:45:29 ID:hTW0wZ/AO
>>72

一般の若いサラリーマンやOLもボーナスがあるから買うよ
80名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 04:45:42 ID:YP+fqP0t0
ヤフオクやっている奴はマリオ買い溜めしとけよ。
サンタが必死になって入札してくるぞw
81名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 04:45:50 ID:EhHjxrat0
>>77
同じようなことじゃんw
自分でマリオと比較しちゃだめって難癖つけて逃げるなよw
82名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 04:46:07 ID:Q2N4QBhG0
とにかくFF13じゃ相手ならねーよ
83名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 04:46:16 ID:diXNURHGO
>>75
DS 2000万
PS3 400万

所持者全員が買わないと勝てない計算だぞ
流石に無理だろそれは
よって携帯機は比較対象から外すべき
84名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 04:46:23 ID:bMtaDVcTP
多分今週でwiiは900万台行くなあ
85名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 04:47:12 ID:diXNURHGO
>>81
おまえ馬鹿だな
もう引っ込んでろ
86名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 04:47:56 ID:EhHjxrat0
>>85
ひっこんでやるから>>76の質問に答えてくれ
87名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 04:48:12 ID:9iQefVNn0
ごみ(FF13)じゃ相手になりません
88名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 04:48:27 ID:D0jQCCdzO
このスレの主旨が分からん
任天堂とソニーのハード同士の争いなのか
それともマリオブランドとエフエフブランドのソフト同士の戦いなのか
平等に戦うならジャンルが違うしマリオはサードじゃないし
マリオはアクションでエフエフはRPGだし
89名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 04:48:31 ID:Z3cvqNDr0
「予鈴なったからなしな!ハイ今の勝負無効!!」
90名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 04:49:11 ID:diXNURHGO
[61]名無しさん必死だな [sage] 2009/12/08(火) 04:38:19 ID:EhHjxrat0
AAS
>>60
モンハンとFFもブランド歴違うからダメだね
91名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 04:49:25 ID:ZHabitKV0
ID:diXNURHGOのアレも駄目コレも駄目が酷すぐるw
面白発言コレクション行きになるぞ
92名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 04:49:39 ID:auYbXbMqO
>>78
何故出荷など待つ必要がある?
何処でも売ってだろjk
93名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 04:51:02 ID:EhHjxrat0
>>90
そのレスはお前の>>52>>60での矛盾を指摘しただけですが
94名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 04:51:10 ID:9iQefVNn0
>>91
やめろw
面白発言しなくなるだろwwwww
95名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 04:51:19 ID:vCPemmru0
>>88
単純に同時期にキラータイトルが出るから比較してるだけだよ
まぁちとマリオの初週がでか過ぎて色々条件付けようとしてる人居るけど
96名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 04:51:20 ID:D0jQCCdzO
>>83
魅力あるソフトならハードと同時購入するはず
普及台数とか関係無いよ
どうして逃げるの?
97名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 04:52:18 ID:9UAIbIiW0
>>88
今年はDQvsFFvsマリオvsポケモンと言う今までに無い年だったし
時期の近い2作が格好のネタになってるからね。
98名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 04:54:37 ID:D0jQCCdzO
>>95
同時期のキラータイトル争いか、納得した
スレ立てたやつ単純なやつだな
比較するなら同じ土俵で戦わせるべき
99名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 04:54:46 ID:EhHjxrat0
いなくなっちゃった
ID変えて出直せよ
100名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 04:55:38 ID:EhHjxrat0
お いたw>>76に答えてくれ
101名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 04:55:40 ID:9UAIbIiW0
普及台数云々を言い出してるけど
初期のGCでスマデラと比較されたらどうにもならんぞ。
102名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 04:56:25 ID:diXNURHGO
>>93
ふむ、ブランド歴の短いモンハンにたいして
ブランド歴の長いFFを引き合いだすのは御門違いだね
ただ俺が最終的に言いたいのは
1st、サード、ブランド歴
これら全てを加味したうえで初めて比較として成り立つってこと
103名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 04:56:47 ID:PqaZs7Im0
据置型は箱○しか持って無く
まあどっちも買わないが
NewスーパーマリオブラザーズWiiって
いままでのマリオと何が違うの?
104名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 04:57:09 ID:YP+fqP0t0
FF13の累計って正直これ位じゃないの?
大金と時間を掛けてトモダチコレクションレベルじゃヤバイだろコレ

トモダチコレクション 1,689,000
105名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 04:57:44 ID:cHUrNJ/VO
ポケモンは二作合わせてだから反則
単体なら雑魚だろ
FF13の圧縮
106名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 04:57:46 ID:YP+fqP0t0
>>103
4人でできる。
107最強打者松井 ◆GODJPU6sBo :2009/12/08(火) 04:57:47 ID:hqi2TIgW0
>>104
ノンゲームを引き合いに出すな
108名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 04:58:25 ID:EhHjxrat0
>>105
ダイヤは330万くらいいってなかったっけ?
109名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 04:59:02 ID:diXNURHGO
ID:EhHjxrat0だってこの比較が不公平だと心の片隅では思ってるだろう?
でもそれを認めたら、妊娠としての自我が保てなくなるから必死に抑えこもうとしている
110名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 04:59:27 ID:yDZm0SgZP
>>97
さらにトモコレという新たな怪物ソフトが産声を上げた年でもある

Wiiスポリゾート、WiiFit+というジワ売れ代表作の続編が
ちゃんと期待通りジワ売れしているのに、それすら霞んで見えるという恐ろしさ
111名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 04:59:32 ID:PqaZs7Im0
>>106
なるほど
四人だとごちゃごちゃしないか?
112名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 04:59:39 ID:vCPemmru0
サードとブランド歴ならそれこそドラクエが相手になるな
FF10とFF12で数字変わってないんだし普及台数関係無いよね
>>104
そいつはまだ延々と伸ばすってかマリオでも勝てるか怪しいw
113名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 05:00:03 ID:D0jQCCdzO
>>97
「同時期」キラータイトル勝負なら
期間限定勝負ってことだよな
つまり累計は関係無く年末商戦の売上勝負ということ?
マリオでは累計に勝てるわけがないし勝負は目に見えてるし
ということは年末までの累計ってことでおk?
114名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 05:00:56 ID:m9SXX5fv0
>>111
長年任天堂がその辺とかで苦労した集大成がnewマリなんだぜ。

拡大縮小だとかマップの造りとか色んなところで工夫して、楽しく遊べるように
工夫されてる。

広々とした場所を4人で飛び回ったり、狭いところで押し合ったり、色んな楽しさがある。
115名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 05:01:42 ID:EhHjxrat0
>>109
不公平すぎるな
PS3のファーストと比べずにサードと比べてやってるんだぞ
GK有利すぎるだろ
116名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 05:02:15 ID:rTtvZDoT0
>>109
完全に公平になるよう、全ての限定条件を無くして、
全世界の総売上で比較したいね。
117名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 05:02:33 ID:9UAIbIiW0
>>113
その流れで進んでた筈なのに
予想以上にマリオの初週がでかかったから、FFだけ2週間では不利だ。
ジャンルが違う云々で、この流れになってる。
118名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 05:03:07 ID:PqaZs7Im0
>>114
でも基本は今までのマリオなんだろ
119名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 05:03:27 ID:D0jQCCdzO
>>111
協力して仲良くクリアを目指すのも良し
妨害して喧嘩しながらクリアを争うのも良し
家族やカップルでワイワイにゃんにゃん楽しむのがWiiマリオ
いい加減にしろ絶対買わんぞ
120名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 05:04:24 ID:vCPemmru0
>>113
もちろん累計勝負だけどそれじゃもう結果見えてるから
何かしら条件付けろむしろ比較するなって言い出してるのが現状
121名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 05:05:59 ID:PiSAZBaGO
マリオは年内、FF13は1月の2週までの累計でいいんじゃないの?
122名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 05:06:25 ID:m9SXX5fv0
>>118
何故「でも」が出てくるのか理解に苦しむが、今までのマリオをパワーアップさせつつ
4人同時プレイで破綻させないのってかなり凄いことだろうに。
123名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 05:06:51 ID:yDZm0SgZP
>>115
任天堂とファースト売り上げ勝負なんて
ラオウに雑魚モヒカンが挑むようなもんだろ
124名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 05:07:58 ID:D0jQCCdzO
>>117
>>120
勝手に条件付け始めるのは良くないな
こういうスレはテンプレを作るべきなんだよ
詳しい条件とか
複数でも良いから総合して勝敗を決めるとか
意見をまとめるのはスレ主の責任だろう
どうしてこうなった
125名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 05:08:15 ID:YP+fqP0t0
仕事が忙しくなって家族を持つと据置機でFFをやっている暇なんてなくなるからな。
ゲームは携帯機と子供と一緒に遊べるWiiとなってしまう。
126名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 05:09:46 ID:9iQefVNn0
GKのタイムが多くなってきた
考え中 考え中
127名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 05:10:01 ID:D61pxfTu0
>>124
だから公平に累計なんだろ
128名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 05:10:55 ID:EhHjxrat0
>>124
初めからこの勝負はFFF13とマリオの売上だったろう
あとからなにやら初日だ初週だと騒ぎだしたり
ファーストだサードだと騒ぎだす輩が現れたがw
129名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 05:13:42 ID:D0jQCCdzO
論点がバラバラの主旨が分からんスレで言い争うのアホらしくなってきた
マリオとエフエフでは1本4000円も価格の差があるし
ライトとコアの争いでは圧倒的に数でコアが不利だし
もう寝るわ
130名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 05:13:54 ID:5xMG/B380
GKの宣伝工作は任天堂を助けてるようなもんだな
奴らはどこへ迷走していくことやら
131名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 05:15:35 ID:vCPemmru0
ライトはすぐ離れるけどコアはゲーム沢山買うからどうのこうの
132名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 05:15:51 ID:D0jQCCdzO
>>127
累計累計言うけどいつまでの話だよ
同時期キラータイトル争いとして立てたスレなのに全世界累計とかワケが分からん
133名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 05:15:53 ID:D61pxfTu0
つーか、最初になんでFFごときが、マリオに勝てるとか勘違いしたんだ?

PSW代表ゲームって携帯機モンハンだろ?
134名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 05:16:12 ID:U5kiqXD+0
条件付けてる人は、何が何でもFF13を勝たせたい人。
135名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 05:17:08 ID:ZHabitKV0
>>130
アンパンマンの株を上げるバイキンマンみたいな存在だなw
136名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 05:17:33 ID:diXNURHGO
>>127
じゃあ初日、初週で勝った気になるなよ
いっとくが喧嘩売ってきたのはおまえら
それで、はいじゃあ買いますよって事で初日と初週も戦う事にきめたんじゃねーか
137名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 05:17:52 ID:D0jQCCdzO
>>134
屁理屈言うんだったらただの「口喧嘩」に終わる
いよいよ分からなくなってきた
138名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 05:17:57 ID:YP+fqP0t0
累計だと来年の年末年始まで確認しないと結論は出ないよ。
任天堂タイトルは1年前のタイトルが年末年始にベスト10に再登場が多いから。
139名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 05:18:06 ID:m9SXX5fv0
>>134
累計で勝てる!>累計勝負
累計じゃヤバい?>初週勝負
初週でも苦しい?>初日勝負
初日も苦しい?>逃げ場無し

ですね、わかります。
140名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 05:18:39 ID:PiSAZBaGO
>>129
今度は値段かよ
10も10-2も12も同じくらいの値段で
200万本以上売ったんじゃねーのか?
141名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 05:18:49 ID:EhHjxrat0
>>132
両方がランキングから姿消すまでか
大きく差が開いて追い付けなくなるまでとかあるでしょ
142名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 05:18:55 ID:diXNURHGO
>>133
最初のスレ立てたのは妊豚だぞ
143名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 05:19:03 ID:m9SXX5fv0
>>138
というか、newマリが初週だけで90万売れた時点で、もう累計でFF13に勝ち目は皆無
じゃなかろうか。
144最強打者松井 ◆GODJPU6sBo :2009/12/08(火) 05:19:45 ID:hqi2TIgW0
Wiiじゃジワ売れしないからな

マリオも初動型になるだろ
145名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 05:20:02 ID:yDZm0SgZP
そもそもこれが最初なんだから
累計売り上げ予想が正解だろ

>1 :最強打者松井 ◆GODJPU6sBo :2009/09/27(日) 15:32:30 ID:EmrxEKkV0
>FF13 230万
>マリオ 95万
>
>と予想する
146名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 05:20:46 ID:YP+fqP0t0
>>140
値段まで言い出すとなあ・・・。
開発費はFFはマリオの10倍以上は掛かっているだろうし。
147名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 05:20:59 ID:rmfjK2lY0
まあ累計じゃどう逆立ちしても勝つのは不可能
予約から見て初週もどうかなーってとこ
せめて初日だけは勝ってね
148名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 05:21:38 ID:vCPemmru0
松井さんが超強気予想で立ててくれた時期も確かにありました…
149名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 05:21:56 ID:YP+fqP0t0
>>144
WiiスポーツとかFitは超ジワ売れですよ。
150名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 05:22:07 ID:D61pxfTu0
>>145
これ初動予想?

マリオ当たってるだろ
FF初動で230万とか頭おかしいが
151名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 05:22:35 ID:m9SXX5fv0
マリオは土・日・今週早々に出荷の予定だったんだよな。
2周目でどこまで伸びるのかが気になる。
152名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 05:23:31 ID:D0jQCCdzO
>>140
おそらくエフエフ13派は最終的に値段のことを言ってきそうだから
売上「本数」なのか売上「価格」なのか明確にすべき
流石に考えすぎか
153名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 05:23:52 ID:diXNURHGO
とかいって今回のマリオは超初動型だったら爆笑もんだなwwwwwww
154名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 05:24:08 ID:EhHjxrat0
>>150
累計らしいぜ
まあ今後マリオが2万も売れないという可能性もなくはない(棒)
155名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 05:24:23 ID:YP+fqP0t0
>>151
二週目はサンタが動き出す時期だから
落ち込まないと思うぞ。
156最強打者松井 ◆GODJPU6sBo :2009/12/08(火) 05:24:44 ID:hqi2TIgW0
>>153
ワロスww
157名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 05:25:46 ID:yDZm0SgZP
>>150
ちょうどご本人がいらっしゃってるみたいだから
直接お伺いするのがいいんじゃないですかねw
158名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 05:26:11 ID:EhHjxrat0
FFはじわ売れできないから発売3週間後には
値崩れだなんだと悲しいおしらせしか来ないのが辛い
159名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 05:27:52 ID:m9SXX5fv0
>>155
どこまで出荷できてるのかって問題もあるし、90万売って翌週落ち込まなかったら
凄すぎるっしょ。200万を余裕で超えるペースになってしまう。
160名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 05:28:32 ID:vCPemmru0
松井の予想でピタリ賞狙うなら来週マリオが1万本以上売れてたらアウト
161名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 05:28:38 ID:t4u0HxjN0
とにかくよ初動FF累計マリオは確定だろ
どこで白黒つけるかはよきめろや
162最強打者松井 ◆GODJPU6sBo :2009/12/08(火) 05:29:00 ID:hqi2TIgW0
>>161
初日
163名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 05:29:26 ID:5xMG/B380
マリオは冬休み、クリスマス、お正月と人が集まる機会が多い年末年始も伸び続ける要素があるけど
FFは初週以降は中古で買ってしまう人が多そうだな
164名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 05:29:35 ID:m9SXX5fv0
>>161
初週でFFがミリオンいくかどうかは結構微妙だと思うけどなぁ
165名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 05:29:49 ID:rTtvZDoT0
FF13はスグに売られるので中古の数字も足すべき!!とか。
166名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 05:30:09 ID:hfGy9+Sl0
>>145は初週だろこれ
流石はラミさんはパネェ殆どぴったりじゃねぇか
FF13は初週230万か・・・伝説になるな
167名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 05:30:32 ID:D0jQCCdzO
>>146
開発費、宣伝費、人件費
開発費ならエフエフ13、宣伝費ならWiiマリオ
なんだかんだで五分五分になりそう
最終利益なんてメーカーにしか分からない
一兆円勝ち組企業の任天堂か
168名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 05:31:23 ID:eHxlunfDO
マリオそもそもFFより3000円以上安いしな
169名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 05:31:49 ID:hfGy9+Sl0
金額ベース出ました
170名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 05:32:18 ID:9UAIbIiW0
>>152
セーブが1つしかできないDQ9は売上をマイナスにするべきだ。
(DSの)NEWマリは今までと違って値段が安いから、どうとかで
屁理屈を散々言われてきたし、単純に本数だけでいいでしょ。

どうせ3、4週間後の年末年始の商戦後には幾つかの答えが出るだろうしな。
171名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 05:33:08 ID:rZthDqdJ0
>>167
宣伝費
FF13>>>マリオだと思う

ゲームショウの出典、イベント、ポスターや広告の数とか見ると
172名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 05:33:35 ID:hfGy9+Sl0
つーかFF13てどんくらいでペイ出来るんだろ
FF13単品だと赤なんじゃないか
ヴェルサスとかエンジン使い回しで回収する方向で
173名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 05:34:52 ID:eHxlunfDO
バイオ5の時もいくら売れても赤字だとうるさい奴がいたな
174名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 05:34:53 ID:diXNURHGO
>>171
ねーわ
マリオはジャニーズ雇ってるんだぞ
ポスターや広告なんて大量に刷れば安くつく
175名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 05:35:23 ID:D0jQCCdzO
>>145
この人がスレ主?しかも初週予想か
230万本だとドラクエ9の初週と同じだな
RPGっていうのは話題性、ネタバレ回避の為に初動が肝
アクションゲームはそんなの関係無いからジワ売れ
だから初動勝負ならRPGが有利かも
176名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 05:35:51 ID:YP+fqP0t0
>>172
200万本が分岐点と何処かで見た記憶がある。
177名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 05:36:22 ID:2MU773o40
>>144
     (⌒ヽ
       r'′         
        ・           
     ____  __     
  ./´  _ノ `〃、_ヾ、      
 /     0   || (_) ||    
 |        厂|ヾ、_ _〃    
 ヽ      /_|  l||      
   \       /(⌒ヽ    
  /´             
178名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 05:36:28 ID:vCPemmru0
寝ると言ってからが長いなぁw
>>176
それはFF12だね
179名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 05:38:09 ID:YP+fqP0t0
>>178
じゃあ確実に赤じゃないの?
13は200万本は無理だろ。
180名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 05:38:52 ID:acNTQSDpO
CMも嵐はともかく、あとは芸人やら子役やらでギャラも安そうじゃね?
プレイさせてるだけでギャラ以外の製作費は0に近いだろうし。
181名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 05:39:10 ID:PiSAZBaGO
>>162
初日だけで勝負したいなら専用スレ立てて勝手にやってろ
182名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 05:39:18 ID:hfGy9+Sl0
いやいや初日で230万行くらしいぞ
183名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 05:40:26 ID:vCPemmru0
>>175
本人居るし直接聞いて見るのが一番いいと思うよw
184名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 05:40:36 ID:N7dUjMsU0
FF13  2006E3から出す出す詐欺
マリオ 2009E3で発表

これでマリオの方が発売早いんだから凄いよw
185名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 05:42:39 ID:D0jQCCdzO
>>170
セーブ1つしか出来ないことが売上に関係してくるのか
どんだけ往生際が悪いんだorz
186名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 05:43:50 ID:diXNURHGO
>>184
13は何もそっからずーっと開発してたわけじゃないぞ
一時開発ストップしてたり、構想練り直したりと色んな要員があってここまで延びただけ
187名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 05:44:43 ID:CULIsIvZO
188名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 05:44:55 ID:D0jQCCdzO
>>172
スーパーファミコンのソフトは1本1万円だった気がする
でもそれはカートリッジだからコストがかかったんだよな
ディスクなんて焼き増しすれば良いだけで9千円は高いと思う
189名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 05:46:46 ID:Z7a5hgyvO
>>184
マリオンが手抜きなだけだろ
190最強打者松井 ◆GODJPU6sBo :2009/12/08(火) 05:47:39 ID:hqi2TIgW0
>>189
ワロスw
確かにwww
191名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 05:47:39 ID:NSnbIpk10
ゴキびびってるぽんかぁ?
192名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 05:49:08 ID:N7dUjMsU0
>>186
開発ストップって…PS3が売れないばっかりに悲惨すぎるw
193名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 05:49:20 ID:PiSAZBaGO
>>188
SFC時代に比べて人件費の高騰が半端ない
194名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 05:49:24 ID:YP+fqP0t0
>>189
手抜き(低コスト)で馬鹿売れするなら企業にとっては良い事だろ。
高コストで売れなきゃ終わりだぞ。
195名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 05:50:40 ID:acNTQSDpO
任天堂は発売延期は消費者や小売りの信頼をなくすから、
かなり詰めた段階にならないと発表しないらしい。
最近でもLLとかポケモンとか驚いた。

スクエニも見習いなさい。
196名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 05:52:34 ID:1O+n6sAZO
>>188
スーファミのソフトが高かったのは任天堂へのロイヤリティと製造委託費が高かったから
197名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 05:53:49 ID:N7dUjMsU0
>>194
つか任天堂が出す出す詐欺しないだけでしょ
Wii発売前に「新しい2Dマリオが出るよ」と宣伝して
発売が2009年年末とかならお笑い過ぎるw
198名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 05:54:15 ID:S7QzPLaD0
安定してる堅実な会社は大抵そういう感じ
エロゲーの老舗アリスソフトもかなり注意払って、発表してすぐ発売したりする
延期しようものなら「プロとしてありえない行為です。申し訳ありません」なんて謝罪するし
199名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 05:54:45 ID:D0jQCCdzO
>>196
そういうわけか
200名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 05:54:45 ID:CULIsIvZO
今時2DのゲームなんてDSで十分だよな
要素も全部過去の寄せ集めだし年寄り需要しかなさそう
201名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 05:56:12 ID:EhHjxrat0
年寄り需要なのかガキゲーなのかGKは統一してほしいなw
202名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 05:56:50 ID:vCPemmru0
色んな所に需要あったらそれだけ伸びるんじゃね…
203名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 05:57:32 ID:acNTQSDpO
ガキ向けとか女向けとか老人向けとか、ものは言い様だ。
よく言えば老若男女向けだ。
204名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 05:58:00 ID:N7dUjMsU0
>>201
どの年齢層からを年寄りと言ってるのかわからんな
PSWのメインターゲットを越えれば全て年寄りだと思ってそうw
205名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 05:58:13 ID:rTtvZDoT0
大人と子供にしか売れない!ってもう褒め言葉だな。
206名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 05:58:31 ID:rZthDqdJ0
>>174
ジャニーズって言っても数千万円だろ?
FF13のイベントやポスターの枚数で二宮の人件費越えるぞ
207最強打者松井 ◆GODJPU6sBo :2009/12/08(火) 05:59:23 ID:hqi2TIgW0
ゲーマーの中心層である中高大生に売れないWii・・

伸び白ないよなw
208名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 05:59:50 ID:2MU773o40
ゲーム初心者にも出来るゲーム作り
下を育てるから需要が尽きない
当たり前のことなんだが理解できんのだろう
209名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 06:00:47 ID:YP+fqP0t0
FFは新規ファンが皆無なのが厳しい。
任天堂は新規獲得が上手だね。
210名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 06:01:01 ID:rt3n899s0
ヒゲのおっさんどの国でも爆売れすぎワロタ
FF13が勝つとか無理だわこれ
211名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 06:01:39 ID:EhHjxrat0
>>207
おいおい
数年後は小学生がその中心層になるんだぞ?
むしろ伸び白ないのはPSだろうに
212最強打者松井 ◆GODJPU6sBo :2009/12/08(火) 06:03:56 ID:hqi2TIgW0
>>211
小学生が成長したらPS3を欲しがるようになる
213名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 06:05:40 ID:YP+fqP0t0
>>207
社会人になるとゲームなんてしなくなるよ。
FCからのFFファンがどれ位残っていると思っているの?
ファミコン世代はPS2で一度ゲームを卒業して
子供ができてDSやWiiでまたゲームに戻ってきている。
214名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 06:05:42 ID:yDZm0SgZP
そしてマリオのプレイヤー層は実は
自意識過剰まっただ中の一部の中高生を除く
ほぼすべての年代という恐ろしさ

その真逆に近いのが今のFF
前はもうちょい広かったけどね〜
215名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 06:05:42 ID:EhHjxrat0
いまのPS世代の中高生ですら欲しがってないじゃん
216名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 06:05:45 ID:N7dUjMsU0
PS2全盛期を経験した小学生はPS3に傾倒したかもなぁ
でも今や・・・w
217名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 06:06:01 ID:CULIsIvZO
こんなウンコみたいな開発費のゲームと比べちゃFFが可哀想
こんなんが売れると開発側が勘違いするから売れてほしくないな
218名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 06:06:56 ID:PiSAZBaGO
>>212
PS3は10年ハードだから、そう言うことになるな
まだあればの話だけど
219名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 06:07:35 ID:Y9EXWONx0
中高生は誰見てもPSPだもんな、これはこれで恐ろしい
220名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 06:07:40 ID:N7dUjMsU0
>>217
開発側が勘違いして売れなくなったFFブランド…
有料体験版を買うようなアホが買い支えないとねw
221名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 06:09:02 ID:YP+fqP0t0
>>217
初代スーパーマリオをやった世代が
FFを育ててきたのだが
途中で殆ど逃げ出したけどw
222名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 06:09:10 ID:DyIvOxJkO
まだ松井がWii叩いているのか
WiiもPS3も持ってないくせにwwwww
223名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 06:09:39 ID:N7dUjMsU0
>>219
PS3のライバルはPSPだからな
PS2ライト層をほとんど奪われた感じ
224名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 06:10:25 ID:YP+fqP0t0
>>219
PSPというかモンハン専用機というか・・・
225名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 06:11:32 ID:acNTQSDpO
PS2全盛期に小中だった子供たちは、
PS3が6万も7万もする現実に絶望し携帯機に逃げた。
それが昨今の携帯機無双の始まり。
226名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 06:11:51 ID:DsnK3YO0O
朝から豚が防衛線張ってるのを見てしまった…
227名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 06:11:56 ID:O5mm1YOj0
>>207
まるっきり逆だろ
ゲーマーを中心に売れるソフトの限界が30〜40万なのがハード問わずの
日本の現状だろ
ここから上を狙おうと思うと、ライト層の取り込みなどが必要ってやつで

FF13はそのビックネーム、キラータイトルとしての話題度で、ライトユーザーへの
アピールをしてるわけで
228名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 06:12:15 ID:7fitnm5j0
今回のマリオは凄すぎる、トリプルいくかもしれんね

値段とか言い出すと、実際いくらで売られてるか調べないといけなし
開発費とか利益率とか調べようがない
本体とかリモコンもひっぱるだろうし
229名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 06:12:24 ID:YP+fqP0t0
釣りはフナに始まりフナで終わると言うが
ゲームは任天堂に始まり任天堂に終わる。
230名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 06:13:04 ID:rTtvZDoT0
小6のときにFF13のためPS3を買い、高校が間近に迫る頃やっとプレイできる。

思い出したことがあるかい、子供の頃を。
その感触、そのときの言葉、そのときの気持ち。
大人になっていくにつれ、何かを残して、何かを捨てていくのだろう。
時間は待ってはくれない、にぎりしめても、ひらいたと同時に離れていく。
そして…。
231名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 06:13:32 ID:N7dUjMsU0
開発費の低いPSPソフトが売れているのを見て
>>217のようなPS3ユーザーは歯軋りしているんだろうなw
232名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 06:14:16 ID:2MU773o40
海外の大手銀行が若者向けのスポーツに莫大な投資をするのは
言葉は悪いが、今金もってるじじいではなく
その資産を受け継ぐ世代をターゲットにしてるからとか
この流れでそんな話を思い出した
233名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 06:14:32 ID:YP+fqP0t0
ゲームは
もう開発費を掛けて綺麗な絵を作るよりも
アイデアの時代になっているんだよ。
234名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 06:16:32 ID:N7dUjMsU0
>>そして…

この場所もなんとコクーン!!
235名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 06:18:38 ID:YP+fqP0t0
任天堂がFC、SFCで育てたゲーマーをソニーが奪いPS、PS2で暴利を貪っていた時に
任天堂はGB、GBAで次の世代をコツコツ育てていた。
目先の利益を追求したソニーと10年後を見据えた任天堂の差が今になって現れている。
236名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 06:20:31 ID:PMiedjnf0
>>207
>ゲーマーの中心層である中高大生に売れないWii・・

ゲーマーって意外と狭い範囲の年齢構成なのね。
237名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 06:23:35 ID:acNTQSDpO
まぁFF13は売れるだろうけど、綺麗なグラが売りでヒットするのはこれが最後かな。
映画なんかでも言えることだけど。もう立体映像ぐらいにならないと驚けないかも。
FF7はとFF10はひっくり返るほど驚いたよ。
238名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 06:30:32 ID:xpH9vd2XO
>>237
分かってないな。
映像が綺麗なのは当たり前で、ちょっとした回りの動きが、
驚くほどリアルさがあるんだよ

PS3の何かしらのソフトをプレイしていれば分かる

それからマリオが初週で売れるって異例じゃない?
大乱闘は累計どんぐらいまでいったの?
239名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 06:33:58 ID:CULIsIvZO
綺麗なグラは売りじゃなくて前提条件なんだよ
そのできて当たり前のことすらできないのが任天堂だからなあ
アイデアだって今回のマリオに目新しいものなんて何にもないわけで
まあこういう逃げが通用するのはこれが最後だろうね
240名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 06:36:12 ID:uwI+UiZT0
241名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 06:37:17 ID:EhHjxrat0
続編ものしかうれないPS3を批判し始めたぞ
任豚だったのかな
242名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 06:47:01 ID:98IdNXSa0
まあニノがCMしてた時点でマリオの大勝利は分かってたけど
実際大勝利したのはマリオだったな
243名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 06:49:41 ID:PMiedjnf0
>>238

それってムービーシーンの事?
244名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 06:52:08 ID:7fitnm5j0
グラグラ言うけど、PS3って売れてないよね?
つまり、ほとんどの人がゲームに求めてるものは
グラよりやってて面白いかどうかなわけで

今回のマリオだって4人で出来ること自体が凄い
245名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 06:52:26 ID:Z3cvqNDr0
ゴキパンツは秋にPS3が売れてたときに散々煽り倒して満足だろ
年末年始は任天堂のターンなんだからおとなしく速報スレにこもっとけよ
今の時期の最強状態の任天堂批判してもむなしいだけだろ
246名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 06:54:23 ID:98IdNXSa0
グラが欲しかったらピクサーの映画でもみてればいいんじゃないの?
247名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 06:54:57 ID:5pDr6JRq0
>>238
ちょっとした周りの動きがリアルになっても
一般人はちょっとしたこととしか感じないんだよ。
むしろちょっとしたことが不自然だとそれに感じる違和感の方が大きくなる。

ちょっとしたことに掛けるパワーとそれに対して帰ってくる見返りのバランスが今は悪くなってきてる。
248名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 06:55:36 ID:xpH9vd2XO
>>243
もちろん。操作しているときにも回りが一定の動きだけでなく、
何かしらの仕掛けは多いよ
249名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 06:56:30 ID:xpH9vd2XO
ミス

ムービーシーン以外でってこと
250名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 06:58:44 ID:2Gonztc70
>>246
アバターマジオススメ
251名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 07:00:47 ID:7fitnm5j0
今思ったんだけど
最高のグラのゲームって428じゃない?
実写だし
252名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 07:02:08 ID:xpH9vd2XO
>>247
それはある。
けど今回のソフトはFF13。もともとムービー気味なソフトだったら違和感はないと思うんだよね
253名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 07:02:14 ID:vCPemmru0
. FF12  増減   FF13  増減
1594pt +163  1028pt +133
1751pt +157  1141pt +113
1902pt +151  1260pt +119
2165pt +263  1474pt +214
2217pt +. 52  1519pt +. 45
2262pt +. 45  1565pt +. 46
2296pt +. 34  1589pt +. 24
2334pt +. 38  1610pt +. 21
2375pt +. 41  1642pt +. 32
2447pt +. 72  1684pt +. 42
2518pt +. 71  1713pt +. 29
2589pt +. 71  1763pt +. 50
2661pt +. 72  1804pt +. 41
2733pt +. 72  1824pt +. 20
2805pt +. 72
2877pt +. 72
2949pt +. 72
3021pt +. 72
3103pt +. 82
3241pt +138
3333pt +. 92
3425pt +. 92
3510pt +. 85 発売日
さて…
254名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 07:07:58 ID:7fitnm5j0
>>238
今後FF13より凄いグラを作ろうと思ったら
更に金も時間もかかるし、それを回収出来るとは思えない
あながちムービーゲーはこれで最後かもしれんよ
255名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 07:08:05 ID:1qFAFo99O
>>253
これCM効果出てないんじゃね
256名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 07:11:12 ID:9hMl6LE80
>>253

終わってるな・・・w
257名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 07:12:19 ID:N7dUjMsU0
>>253
予約打ち切りを主張してた奴がいたが
それはそれでやばいようなw
258名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 07:12:50 ID:eJslWnJD0
グラが綺麗で中身ああったら言うこと無いがFFは完全に成り下がったしな。
田舎くさい三文芝居とグラだけ見て楽しめる人専用。
マリオは基幹が変わってないからいいんだよ。
259名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 07:14:37 ID:XXEJNmZE0
来年はDSとwiiの後継機でるらしいからps3は買わない
260名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 07:18:41 ID:CULIsIvZO
任ゲーはグラもなくて中身もないんだから言うことないよね
体重計でも満足できる人にはまさに神ゲーだよ
261名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 07:19:55 ID:BXCuYHk/0
FF12ってFF10と同じくらい売れたんだね
まったく売れてない印象だったが
262名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 07:22:16 ID:hq28817G0
FF12は値崩れ方がひどい印象
263名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 07:22:36 ID:xpH9vd2XO
>>254
それは分かっているが売れるかどうかじゃなくて、
満足のいくソフトじゃないとやる気がしないんだよね
それこそムービーから入るのも大事

>>258
あまりマリオをやったことない人は操作しやすく、
操作=そのまま直結するからいいけど、
何年もゲーム慣れしている人からしたら満足できるレベルではない

要はライトなんて糞くらいだ!
264名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 07:24:05 ID:o7Io06zn0
>>253
終りすぎてる
こりゃ2100行くかどうかだな
265名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 07:24:49 ID:CULIsIvZO
ほとんどの家庭のテレビがHD化してきてる現在、任天堂も次世代機でハイデフなしでは済まされない。
現行のハイデフ機はみな、苦労して地道に開発技術を養っている。
何の蓄積も経験もない任天堂の次世代は相当苦労するだろうね。
立体テレビが普遍化するのは何十年も先だしまだまだハイデフの時代は続くよ。
任天堂はどうするんだろうね。アイデアという名の浅知恵も長続きはしない。
体重計に飛び付いてくれたファンはもういない。コアなファンもない。
266名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 07:27:50 ID:eJslWnJD0
アホかw
ATIかNvのチップ乗せて出力端子つけるだけだろw
267名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 07:27:55 ID:EhHjxrat0
まさか任天堂が今現在まったくHDでの研究をしてないとでも思ってるんだろうか
268名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 07:28:47 ID:asTPdYgm0
>>265
相当苦労するって具体的にどう苦労するの?
269名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 07:30:15 ID:pc23Ipsb0
>>267
そう思いたいんだろ、任天堂が落ちぶれればその他が持ち直すって考えなんだろうし
270名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 07:31:03 ID:tgly6CmD0
>>268
FCからSFCに移行する時と同じくらい苦労する
271名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 07:31:26 ID:n5mFTvh00
そもそもゲームはHDのパソコンで作っている
272名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 07:32:42 ID:AN+KkLqW0
FF13が勝つと思ってる奴は1人もいないのに
戦わせるのはどうなの
273名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 07:33:48 ID:7fitnm5j0
>>263
企業は売れる見込みがないなら出さないよ

自分もそこそこゲームしてきた
だからこそ世界を救う普通のゲームには飽きてきた人も結構いると思う
274名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 07:34:51 ID:eJslWnJD0
>>263
操作が簡単とかそういう次元じゃなくやっていて心地よい気持ちいいアクションかどうかってこと。
その基本はちゃんと押さえてるのがマリオ。
FFはRPGなのでそういう操作の気持ちよさは最初から無いし誰も求めていない。
その代わりFFライクな世界観、広いフィールド、冒険、ストーリー、次の世界へ行く楽しさ等が基本要素。
そのどれもをないがしろにして、ぐちゃぐちゃにして自己満足だけで作り上げプレーヤーを裏切り続けてきた。
275名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 07:34:58 ID:tO+8g6ltO
松井ハローワーク行けよ!
276名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 07:35:21 ID:OCdIAO5W0
>>253
初日80万弱、初週110万、累計135万とみた
277名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 07:35:52 ID:CULIsIvZO
まあ、任天堂のゲームの質が低いのは概してユーザーの質が低いからだろうね。
ファンが糞だからそれに合わせて糞ゲーばかりになるのさ。恨むなら自分を恨むんだね。
関係ないFFに八つ当たりされてもたまったもんじゃない。
278名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 07:38:17 ID:Tg1i/aVB0
ゴキブリ涙目すぎワロタ
マリオ国内300万既定路線だけど
FFはどーすんの?
279名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 07:38:22 ID:hU4LiZcN0
>>272
2009年度内ならFF13の勝利と思ってましたw
そしたらマリオが初週100万だよ!
280名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 07:39:10 ID:eJslWnJD0
どうみても八つ当たりしてるのはwiiが無い欲求不満児w
FF出してゲームの質高いとか言ってる時点で空気脳だわw
281名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 07:39:10 ID:eYMou4EiO
>>161-162
期待を裏切らない松井にクソワロタ
282名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 07:39:13 ID:D0jQCCdzO
>>211
衰退しかけたゲーム業界を救ったのは任天堂
283名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 07:40:00 ID:2Gonztc70
>>277
朝の7時からしょうもない煽りしてそれでお前の人生はいいのか?
もっとやるべきことがあるだろう?
284名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 07:42:53 ID:7fitnm5j0
FF13も、標準のRPG以上の面白さがあるのはわかってるが
1人専用のゲームってそんなに売れない時代になったような気がする
ドラクエがあれだけ売れたのだって
すれ違い通信とやらがあったせいだと思うし
285名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 07:45:55 ID:Tg1i/aVB0
FFはそろそろオタ臭がきついことに
一般人が気づき始めてる
初週ミリオン未達ってことはさすがにないと思うけどw
さすがにいくよなwww
286名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 07:46:31 ID:PPXZTVKZ0
>>282
救ったというか自分たちだけ上手くやったというか
仮に任天堂がいなくても今のPS3程度の規模は維持できてただろう
287名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 07:46:58 ID:tgly6CmD0
初週ミリオン未達だと累計120万本以下になるからありえない
288名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 07:50:16 ID:OBV3uz1m0
比べるなら累計に決まっているだろ
それ以外は全て局地限定戦

トモコレは今170万本以上のスーパージワ売れ状態だけど
初動が少なかったからといって爆死とか言う馬鹿はいないだろ

1年後は局地戦のことなんぞすっかり忘れられて
累計のみが評価の対象になっている。
289名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 07:50:21 ID:eJslWnJD0
標準のRPG以上の面白さはない。
まだティアーズとか白とかあのほうがよっぽどちゃんとしてる。
290名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 07:51:09 ID:hU4LiZcN0
PS3本体ってどのくらい売れてるんだ?
400万くらい?
291名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 07:53:23 ID:CULIsIvZO
1年後は新作マリオの存在自体忘れられてるだろうな
FFはナンバリングの優劣のつけあいとか未だに話題になるけど
292名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 07:53:31 ID:W/X2y1Ml0
>>288
馬鹿め!1年後には、とうに無かった事リスト入りよ!
293名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 07:55:29 ID:hU4LiZcN0
>>291
DSのNewスーパーマリオブラザーズが未だに8千本売れてる件について
294名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 07:58:10 ID:BXZ9c8B80
>>284
いや、FF13最大の敗因は負けハードに全突っ込みしたことじゃね?
なんだかんだで普及台数の差は大きい。特にライトの支持が必要なソフトでは。
295名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 07:59:40 ID:FcTKxf6B0
まああの頃のスクエニにはそうするしかなかったんじゃね
株主とか開発者の宗教的な何かとかあったという話だし
296名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 08:00:27 ID:eJslWnJD0
ID:CULIsIvZO
発言していてむなしくないのだろうか。
まさか本当に思ってないよねw
297名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 08:01:41 ID:OBV3uz1m0
>>291
他の任天堂のゲームと同じように
マリオは1年後ランキングに浮上しているかも知れないぞ
マリオは忘れようのない記録として残る
298名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 08:01:55 ID:Tg1i/aVB0
すでにWii持ってる800万のユーザーは
諭吉4枚出してひとり寂しくFFやるよりは
一葉1枚でみんなでマリオ楽しむわな普通
この差は大きすぎる
299名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 08:02:02 ID:BXZ9c8B80
>>295
というかあの会社はいったいどうなってるんだと思うわ。
FF11に次ぐドル箱を海のものとも山のものとも分からないハードに突っ込むとは。
PS3で出すことに固執した開発陣もアホだが、それを抑えられなかった和田もどアホだわ。
300名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 08:02:04 ID:YP+fqP0t0
>>286
PSが成功したのもアタリショックで崩壊した
家庭用ゲーム機の分野を任天堂が復活させより成長させたのが大きい。
任天堂なくしてPSが成功しただろうか?
301名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 08:02:48 ID:o7Io06zn0
今のきもい聖府とか言ってるFFにライトの支持なんてあるのか?
コンビニで絶賛値下げ中の状況でライトが不支持なのが解ると思うが
302名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 08:03:00 ID:xpH9vd2XO
だからさ、マリオが初週で売れてしまっていいの?
ジワ売れ商品がこんなに勢いよく売れてしまったら、客全部吸いとってしまってしまったのでは?

大乱闘も発売から二週間でミリオン達成したみたいだけど、その後はどうなったの?

累計で危ういのは意外にマリオだったりして
303名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 08:04:21 ID:YP+fqP0t0
過去にFFをしていた人達が一度はゲームを辞め
今は子供と一緒にWiiで遊んでいるのが現実。
304名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 08:04:28 ID:BXZ9c8B80
>>301
ライトユーザーは聖府とかコクーンなんて単語知らないと思うよ。
ああいうのが好きなのも嫌いなのもオタだけ。
ライトの大部分は持ってるハードで出るから買うんだと思う。
305名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 08:05:07 ID:9hMl6LE80
2733pt +. 72  1824pt +. 20
2805pt +. 72
2877pt +. 72
2949pt +. 72
3021pt +. 72
3103pt +. 82
3241pt +138
3333pt +. 92
3425pt +. 92
3510pt +. 85 発売日

なぁにこれ・・・うぇw
306名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 08:05:55 ID:6cOKBaMI0
聖府←どうやって訳すのか気になるw
307名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 08:06:14 ID:CULIsIvZO
社員さんがわざわざID指名でレスしてきたよ
自分でもカスだと思ってるゲームを必死で擁護なんて辛いよねえ
308名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 08:06:26 ID:BXZ9c8B80
>>302
そんな仮定の話で不安を煽られましても。
309名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 08:06:31 ID:xpH9vd2XO
>>298
みんなみんなっていうけど、そこまで家庭でマリオやる家庭はないとはいえないけど、
独り身や意外にドラマチックな雰囲気からカップルやカッコイイ召喚獣で欲しがる餓鬼も多いと思うよ。

値段はさておき
310名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 08:06:38 ID:XBg1xFag0
普通ならホーリーガバメントだな
311名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 08:06:54 ID:YP+fqP0t0
>>302
スマブラって64とGCで売れたタイトルだから
今のWiiの主な購買層(FC世代とその子供)にとっては馴染みのないタイトルなんだよ。
312名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 08:07:09 ID:CenbbwrU0
>>302
スマブラはもうすぐ200万だよ
313名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 08:08:18 ID:BXZ9c8B80
>>310
hollyてキリスト教的な意味合いがなかったっけ?
普通にグレートとかグランドガバメント、になってる予感。
314名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 08:08:27 ID:vCPemmru0
>>302
スマブラX
2008年間
1747113本→1812706本 +*65593 ファミ通 〜2009/07/
1789596本→*******本 +****** メディクリ
1808709本→1946297本 +137588 アスキー 〜2009/08/30
今こんな感じ
315名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 08:09:13 ID:Tg1i/aVB0
マリオとFFじゃ格が違いすぎた
比べるだけ無駄だったのでは
316名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 08:09:18 ID:OBV3uz1m0
>>302
ああ、そうだ。
ひょっとしてマリオが1年後に累計で負けているかもしれない。

でも累計で比べるのが常識。
317名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 08:11:12 ID:j9Taaqh9O
マリオとルイージはわかるが、青と黄色のキノコキャラの名前はあるのだろうか?
メインキャラで名前が不明なんてスクエニでは考えられないだろうな。
318名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 08:11:53 ID:CenbbwrU0
>>317
ライトニングさんは名前不明だぞw
319名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 08:12:10 ID:xpH9vd2XO
>>311
そう言われるとマリオは未知数だからな

>>312
仮にマリオと同じ購買数なら、この時期にしては少ないかもね

ダブルミリオンなら十分ではあるけど
320名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 08:12:32 ID:Tg1i/aVB0
ゴキちゃんの悪あがきが心地よい
勝負はフタを開けるまでわからないというのに
なんでそんなに必死なの?
FF13はまだ発売していないというのに!
321名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 08:12:45 ID:FcTKxf6B0
ドラクエも3と9ならプレイヤーと仲間の名前はある程度自由だしな
322名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 08:13:29 ID:eJslWnJD0
>>302
DSマリオと同じだろうねw

>>306
missionary governmentとかw
323名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 08:14:24 ID:9KYKiK/l0
さてみんなおはよう
今日は新聞にマリオのことが載ったりヤフーのトップに出たりしたから
GKが活発に活動しそうですね

盛り上がるのはいいんだが
ループな話でゴネたりするのは勘弁ね
324名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 08:14:56 ID:hU4LiZcN0
流石にマリオにFF13が累計でかなうはず無いだろうに・・・
325名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 08:15:53 ID:eJslWnJD0
>>307
FF持ち上げてる方が社員ぽくね?
本気で思ってるんなら頭が弱いんだなw
326名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 08:16:19 ID:FcTKxf6B0
そういや先行で出た海外とかだとマリオはどれぐらい売れてるんだろうか
VGで初日55万とかは見たけど
327名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 08:16:30 ID:OXwTngA/0
マリオって国内じゃ相手いねぇだろ・・
海外売上げを含めたヘイローとかだといい勝負しそうだな
328名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 08:16:38 ID:vCPemmru0
ついでにマリギャラ
2007年末  2008年末
747684本→945106本→964414本 +19308 ファミ通 〜2009/06/
720190本→966817本→996057本 +29240 メディクリ 〜2009/09/06
329名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 08:17:40 ID:LaodtroA0
初週に限れば微妙って所じゃない?
330名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 08:18:10 ID:GD3TZ4y20
>>299
開発陣を「宗教的なところがあって」なんて言ってるのを聞くと、むしろ和田に
同情するけどな。経営の事も考えずにダラダラ時間ばっかりかけて、ファルシだの
コクーンだのオーディンを召喚しますだのやられたら普通投げ出したくなるぞw
331名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 08:18:53 ID:ZA+MQ+01O
マリオが凄いのはわかったから任天堂社員自重しろ

そんなだからバーボンハウス引っ掛かるんだよw
332名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 08:19:37 ID:OXwTngA/0
>>330
宗教的なところがあってとかマジで言ったの?
かわいそすぎてフイタww
333名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 08:20:26 ID:vCPemmru0
あとNewマリオDSの推移
. 865024 . . 1週
1180221 . . 2週 100万
2082434 . . 7週 200万
3044580 . 17週 300万
3818214 . 32週 2006年間
4016459 . 35週 400万
4995153 . 84週 2007年間
5038171 . 85週 500万
5372187 136週 2008年間
5569000 183週 2009現在
334名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 08:22:50 ID:/c6eTOBA0
FF13こそ初動逃したらまったく売れ行き伸びなそうだよな
ゲーマー以外は目新しさでしか買わなそうだしww
335名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 08:22:56 ID:YP+fqP0t0
FF13のライバルはマリオじゃなくてトモダチコレクション
大金と時間を湯水の如く費やしてトモダチコレクションに累計で負ければ
開発陣のショックできかいだろうな。
336名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 08:24:37 ID:CULIsIvZO
結局、マリオなんてどれやっても同じなんだよな
それなのにマリオ初体験みたいなこの持ち上げようw
不自然すぎて笑えるわ
337名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 08:24:38 ID:CenbbwrU0
>>335
何いってんだ?
トモコレは年内200万は余裕で累計ならマリオとも戦える弾だぞ
あと構想から発売まではとんでもなく長いソフト
338名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 08:26:06 ID:eYMou4EiO
FF発売後にマリオ>FFとなった時点でマリオの勝利が確定するため長期戦にはならないことや
もっと言えばFFがマリオの足元にも及ばないことも、本当はもう全員が分かってる
ただ、マリオ>>FFを前提とした上でFF有利な条件で局地戦に興じようではないかというのが現在の趣旨
今まで出たのは
・期間限定
・金額ベース
・FFを2倍
・他作品と比較
・ハード比率
(・装着値・セーブデータ数・爆死値・プレイ時間単価)
339名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 08:26:16 ID:Fn1ajcUHO
>>331
情弱乙
340名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 08:27:40 ID:9KYKiK/l0
今時の一流に求められるのは、突然変異の天才による神業じゃない。
人格がしっかり形成された秀才による、広い視野での観察眼。

サッカーでよく言われてるぜ

341名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 08:27:54 ID:mF3yTYOqO
スクエニは箱○でSO4出した時にも日本人はソニー宗教だとか意味わからん事言ってたぞ

自家中毒って奴ですな、ゲームに宗教なんて言葉を持ち出す時点で自分だっておかしくなってるんだよ
342名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 08:28:12 ID:eJslWnJD0
どれやっても同じだからいいんだよ。
FFも7以前のFFを維持していたら見切りはしなかった。
いきなり田舎のジャニーズ物語をさせられるとは思わなかったわw
343名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 08:29:11 ID:Ftm2huQw0
据置値で勝負だな
344名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 08:30:23 ID:CenbbwrU0
>>341
そういやSO4PS3版は全然盛り上がってないな
TOVはかなり盛り上がってたのに
345名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 08:30:46 ID:yDZm0SgZP
>>335
まだトモコレの化け物っぷりがわかってないのか
値段とか余計な要素入れないで単純な国内累計なら
もうFF13に勝ち目はほぼ無いぞ
346名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 08:30:51 ID:eJslWnJD0
だいたいジャンルが違いすぎるのに。
どうせなら
マリオ vs ラチェット
FF vs ゼルダ
でやってみたらいいのに。
347名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 08:31:20 ID:AhqDnhK10
どちらが売れるにしろ
有名続編タイトルしか売れない
ということでしかないんだがなぁ。
今のゲーム業界の一番のガンだ。
348名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 08:32:07 ID:FcTKxf6B0
SO4は評価イマイチだしなー
追加要素とかもTOVみたいなアレはないし
349名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 08:33:33 ID:6cOKBaMI0
ジャンルは関係ない
Wiiの主力タイトル vs PS3最後の切り札
350名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 08:34:43 ID:yDZm0SgZP
>>347
トモコレは携帯機だから除外?
351名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 08:35:40 ID:tgly6CmD0
除外を重ねていけばFF13こそが最強
352名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 08:36:00 ID:ALqnyD7VO
>>346
FFとゼルダが近いと感じる君のセンスに乾杯!
353名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 08:36:25 ID:tgly6CmD0
>>352
ベアラーとは近いんじゃないの
354名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 08:36:53 ID:eJslWnJD0
てことはFF13がPS3のゲーム中でトップってこと?

だったら世の中間違ってるwFF13よりいいゲームはPS3にいっぱいあるだろ。
FFなんて下から数えた方がいい糞だと思うが。
ブランド力は恐ろしい。
でもこれだけ糞連発してると先は見えてるかもな。
355名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 08:37:35 ID:CenbbwrU0
負けそうになると比較自体がおかしい!って言ってくるのはいつものことだなw

mw2の時みたいに別スレたてて勝手にやってろよw
356名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 08:38:06 ID:eJslWnJD0
>>352
近いとは思わないが一応両方RPGうたってるじゃん。
357名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 08:38:48 ID:XBg1xFag0
ゼルダがRPG謳っていたのは64時代だけだったかと
358名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 08:38:57 ID:GD3TZ4y20
>>349
>PS3最後の切り札

FF13の結果がいまいちだったら次はGT5が切り札になりそう。
359名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 08:40:27 ID:ALqnyD7VO
>>356
君のゲーム知識の古さに乾杯!
360名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 08:40:36 ID:eJslWnJD0
じゃあ、
GTA5 vs マリカ
361名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 08:41:32 ID:9KYKiK/l0
FF13がPS3の切り札なのは間違いないな。
それだけで多くの戦士を釣ってきたんだから。
生まれながらの戦士や仕事上の戦士は別にしてw
362名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 08:41:58 ID:vCPemmru0
それも勝ち目無いから駄目だよ
マリカDSvsGTPSPなんて誰もしなかったじゃないか
363名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 08:45:19 ID:hU4LiZcN0
そういや成功した新作って何かあったっけ?
ラブプラスしか思い浮かばないw
364名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 08:45:21 ID:eJslWnJD0
じゃあ、PS3が同じジャンルでwiiに勝ってるものって何?
365名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 08:45:28 ID:fnEtsd+S0
FF13は初週では勝てるだろwww
負けたら本当に悲惨だぞ。PS3最大の弾が一瞬で蹂躙されることになるんだぜw
366名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 08:46:50 ID:o7Io06zn0
GTなんて終わってるタイトルだろ?
リアル車ゲーなんてもう見向きされてないから
携帯機で出て累計23万程度の弾でどうやってミリオンクラスと戦うんだ?
367名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 08:46:53 ID:/c6eTOBA0
FF13はニコ動やつべでプレイ動画見るだけでいいと思ってるやつも多いはず
ゲーム部分も少しはやりたいけれどムービーみれればまあ満足ってやつが大半だろう
368名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 08:47:55 ID:3KoWZEwc0
>>363
トモコレ、スロマク
369名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 08:48:25 ID:yDZm0SgZP
今、ガチで任天堂の化け物ソフト群と互角に渡り合えるのは
ドラクエとPSPモンハンだけだろ
SCEハードならPSPモンハンだけ
370名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 08:49:06 ID:eJslWnJD0
>>363
ラチェットは?結構面白い。
PS3はDLゲームで結構いいのあるんだよ。
ゴミ箱とか無限回路とか。
あとFloweryやFlowを出してるグループも優秀。800円。
371名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 08:49:49 ID:o7Io06zn0
FF13ってレベルすらないんだろ?
ある意味レーザーアクティブ並に退化してるんじゃね?
372名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 08:50:16 ID:OXwTngA/0
初日勝負にしてあげようぜ
あまりにもマリオ有利すぎだろ
初週でも負けるだろコレ
373名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 08:51:31 ID:N5QRZ0AAO
なんと初週勝負もコクーン!!
374名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 08:51:34 ID:eJslWnJD0
レベル無いのFF3?
FF2の再来?
375名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 08:52:23 ID:FcTKxf6B0
どっちかといえば10のスフィア板の再来のような
クリスタリウムで成長らしい
376名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 08:53:54 ID:o7Io06zn0
>>374
FF13はレベルと言う概念なくしたと聞いてる
要するに
戦う⇒ムービー⇒イベント⇒ムービー⇒ループ⇒ED
377名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 08:54:07 ID:6cOKBaMI0
クリスタリウムとか未知の言葉を普通に使うのは
止めてもらえないかな。
378名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 08:54:28 ID:yWPkeM5+0
押尾容疑者ひどく動揺「オレはどうなるんだ」

FF13ひどく動揺「オレはどうなるんだ」
379名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 08:54:56 ID:FNqe3HSQ0
>>372

初日勝負でも初動勝負でも、別になんでも良いけど、

初日FF勝ったー!!初日マリオ負けたー!!
って、後から空しくならね?

一ヵ月後、一年後、「でも初日はFFが勝ったんだよ!!」って語り継ぐの?
380名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 08:56:04 ID:hU4LiZcN0
>>370
ラチェットは大分古くないか?
古めならアイマス(DLC)とモンハンか。
DL販売のちょいゲーはコストパフォーマンス良くていいな。
儲けはどんなもんなんだろ?
381名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 08:57:01 ID:fnEtsd+S0
累計でマリパや街森に負けないことを祈ってる。スマブラに負けるならまだマシだと思うが・・・
382名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 08:57:14 ID:eJslWnJD0
不思議なんだが何故に初日に多い方が累計で負けるわけ?
383名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 08:57:34 ID:iSmAkhCfO
FF13って無駄なムービーに力入れすぎてゲーム内容をおろそかにしてるな。
こりゃ売れんわ。
384名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 08:57:43 ID:N5QRZ0AAO
レベルがないのはまだしも
オン要素がまったくないのはひいた
385名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 08:58:09 ID:Ltq9pE9g0
>>382
ジワ売れしないのは単につまらないから
386名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 08:58:52 ID:eJslWnJD0
>>380
ラチェット新作出たんだよ最近w
結構おもろい。
北米版の本体でゲジマユなんだけど、どうにかならんかね?
387名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 08:59:18 ID:tgly6CmD0
>>379
グギャーがマリカに勝ったことは伝説として語り継がれているよ
388名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 08:59:36 ID:fnEtsd+S0
>>382
幅広い人に売れないから
389名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 09:01:17 ID:o7Io06zn0
>>382
初動率の問題
FFは平均初動率が75%位で 初週に1.2〜1.3×と累計になる
マリオは平均初動率が25%位で 初動に4×と累計になる

これは今までの統計上の問題ね
390名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 09:01:35 ID:hU4LiZcN0
RPGだからじゃね?w
クリアしたら満足して売る奴多いから中古で出回って高い新品売れなくなる。
その面ではドラクエ9が大健闘だな。
未だに新品が売れつづけてる。
391名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 09:03:15 ID:fnEtsd+S0
>>390
ポケモンもRPGじゃん。要はユーザー層の問題じゃないの?
どんな商品も客を限定してると売上は爆発的には伸びないもんだよ
392名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 09:03:43 ID:b4ob1HOX0

FF13ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
393名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 09:03:56 ID:ZY4RTeqSO
何か新しいシステム加えようとすると、反発買うからなぁ…
394名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 09:04:17 ID:9KYKiK/l0
FFは近年発売したやつの中古価格の下落幅が全てを物語ってるような気もする。
供給過多、というか飽きられるのが早い、というか。
395名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 09:04:22 ID:Wf51BQRW0
初週はFFだろうけど12月累計でマリオが上回りそうだな
396名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 09:06:01 ID:FNqe3HSQ0
>>387
あー、あったな。
初週GKが大騒ぎして、終わってみれば...
っていう笑い話としてしか俺の記憶に残ってないけど。

もうこのパターンも飽きてきたな。
397名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 09:06:45 ID:o7Io06zn0
ますます一般ライト層とコアゲーム層の求める品の差がはっきりしたような
携帯機でも最大の弾がnewマリでライト層はグラは要らんと言われてたのに

据え置き機でも同じ現象になったら3D出してたメーカーが2D出すようになるかもな
ドット職人復活したりして
398名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 09:07:58 ID:hU4LiZcN0
>>391
ポケモンの存在すっかり忘れてたw
でもポケモンは例外だろ。
売りつづける、ブームを終わらせないための努力が半端無い。
399名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 09:08:24 ID:eJslWnJD0
でも2Dで面白いの出せるメーカあるか?
400名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 09:09:25 ID:FcTKxf6B0
一応ドラクエ9だって中古対策が功を奏したのか、値崩れ起こさなかったしなぁ
401名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 09:10:18 ID:N5QRZ0AAO
3Dでも面白いゲームだせてないじゃん
つか、2Dなめんな
402名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 09:12:25 ID:o7Io06zn0
そういわれると厳しいが
新しいメーカーが出してくるかもな
PSPゲーで勇者のくせに生意気だとか言うゲーム出てたけど
あれ制作費殆どかかってないだろうけど万単位で売れてるだろ?
小粒なのが出まくった中で大作に成長するソフトが出てくるかもしれんぞ

2DでRPGだして3800円位の奴が口コミで広まるとか
403名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 09:15:01 ID:FL6whFbx0
スーパーマリオ好きだからWii買いたいけど
なんでHDMI無いの?
今時、ケーブルを何本もテレビにつなげるのって面倒だしスマートじゃない
それにD端子なんてアナログだし
404名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 09:15:22 ID:eJslWnJD0
少なくとも2D時代のFFは本当に面白かった。
しかしまあ糞になったほは3Dのせいではないと思うけど。
405名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 09:15:29 ID:1QovOEDQ0
マリオ

グラフィック:B サウンド:B 操作性:? 熱中度:? 価格:A 売り上げ:?

FF

グラフィック:S サウンド:A 操作性:? 熱中度:? 価格:C 売り上げ:?



406名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 09:16:15 ID:i7NNZgku0
>>8
これから言えば最終160万か
そんなに売れるんかね?
ハード400万として装着率が4割だぞ
407名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 09:16:20 ID:6cOKBaMI0
>グラフィック:S(ただしプリレンダ部分のみ)
408名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 09:16:47 ID:eJslWnJD0
>なんでHDMI無いの?
HDじゃないからw
409名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 09:17:32 ID:N5QRZ0AAO
あんだけ
連勝連勝
って大騒ぎしてた週間販売台数だって

もう負けてるしな
410名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 09:18:09 ID:o7Io06zn0
>なんでHDMI無いの?
アナログだから

HDでプレイした場合 最高テレビ機でない限り遅延するらすぃ
411名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 09:19:06 ID:WsYYO7wYO
FFは新作の度にいろいろ変えてきたからなぁ
マリオとかポケモンとかDQみたいに、ベース部分に自信持って変えずに続編出していけないとこうなるよね
まあ変えずに死んでったソフトもたくさんあるんだけど
412名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 09:19:10 ID:xpH9vd2XO
>>397
それいったらますますWiiに勝ち目はあるのか?

単に手軽さだけを求めるなら携帯機で十分という理屈になるのだが;

Wiiはとにかく中途半端な位置付けだな
413名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 09:19:32 ID:yWPkeM5+0
>グラフィック:S(※ただしFFシリーズ中)
414名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 09:21:07 ID:o7Io06zn0
>>412
すでに据え置き機は要らないの方向に今向かってるし
WIIどころか3機種全滅だろと

グラ求めるならPC行けばになってるぞ
415名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 09:21:29 ID:eJslWnJD0
携帯だけなんて寂しすぎる。
大画面で遊びたいゲームもあるし。
416名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 09:21:31 ID:rXeGPAgG0
>>376
うわぁぁ・・・爆死の予感
417名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 09:21:35 ID:RgdSKEMeO
>>410

> >なんでHDMI無いの?
> アナログだから

つーか当時HDMIできてたっけ?
418名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 09:23:07 ID:fnEtsd+S0
>>412
携帯機って言うなよ。DSって言えよw
PSPなんてWii以下のソフト売上じゃん。結局任天堂の有無なんじゃねーの?
419名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 09:23:31 ID:eJslWnJD0
できてたんでない?
wiiって箱○より後発だろ?
420名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 09:23:52 ID:wo5KMg+H0
4日間で90万以上か、でもFFは初動が半端ないからな
12のときって確か180万くらいだっけか
421名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 09:27:09 ID:JT3VEV9x0
>>417
できてたよ、ほぼ同時発売のPS3がHDMI対応してたしな
今ほどメジャーではなかったのは確かだけど

ちなみに当時の箱○も対応してなかったよ
422名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 09:29:50 ID:EWnNk9g7O
急に初日勝負とか言い出してて笑えるw見苦しいわ
423名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 09:32:53 ID:o7Io06zn0
>>415
PSPが一つの形作ってるだろ?
接続線繋げば普通にテレビでゲームできる形

スレ落ちしてるけど据え置き機の復権は可能か?スレでの結論は

殆どの人が無理で以下の内容になってた
携帯機で無線導入が主流になって接続線繋げればテレビでも遊べる感じになる
据え置きの有利な点が全て技術進化で解消されつつあるとか
BDはSDカードですらその容量になってる
ハードディスクはUSBフラッシュメモリの2テラがヤフオクで試験的に今売られてる
据え置きの便利な点って何? これになってた
424名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 09:33:31 ID:/c6eTOBA0
もう比較対照マリオじゃなくて洋画DVDでいいんじゃねw
425名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 09:34:08 ID:j0C1slz3O
PS2が500万台程度の時のFF10でも初週180万だけどね
426名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 09:35:49 ID:hq28817G0
>>425
先に鬼武者が93万売れてたけどね
427名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 09:36:53 ID:nm2ZibVc0
>>423
>410 名前:名無しさん必死だな[age] 投稿日:2009/12/08(火) 09:18:09 ID:o7Io06zn0
>>なんでHDMI無いの?
>アナログだから
>
>HDでプレイした場合 最高テレビ機でない限り遅延するらすぃ

これに誰も触れないのは、みんなのやさしさ?
428名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 09:37:10 ID:pB+UkLwkO
マリオ欲しいけどFFの孤軍奮闘を見届けるまで据え置きは我慢我慢
ゼルダとDQ6出るしまだいいか
429名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 09:38:24 ID:o7Io06zn0
HDテレビでプレイしたら2コマ位遅延する
まぁそんなもんだマリオなんてのはアナログだし

430名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 09:38:52 ID:eJslWnJD0
>>423
初耳
しかしあの解像度でテレビに出したらそれこそwiiがSDなんて言っているレベルじゃないくらい荒いんじゃないのw
据え置き機としても使える携帯機に移行ってなら全然文句ない。でも据え置き機のGPUパワーをDSサイズの中に入れるとか今の製造プロセスじゃ絶対無理じゃん。
431名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 09:39:41 ID:SswAVXqM0
マリオ初週10万爆死とかスレ立てした奴出てこいよ
432名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 09:40:30 ID:hq28817G0
>>427
話題逸らしに見えただけじゃね
433名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 09:41:48 ID:uDIkkD1I0
マリオつえーなー
434名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 09:42:51 ID:nm2ZibVc0
>>429
アナデジ変換で2フレ遅延するといいたいのか?
テレビ修理するか、買い換えたがいいんじゃねw
435名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 09:43:13 ID:eJslWnJD0
しかし100万売っただけで50億か〜
制作費なんてどうせDSニューマリのベースを使い回しなんだろうしw
436名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 09:46:06 ID:qwM9ejP40
>>405
グラフィックSとか何の冗談かね
センス、質的にもマリオとどっこいどっこいだろ
あっ、センス的にはマリオか
437名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 09:47:44 ID:DGrtfXLr0
マリオ初週90万超えたのか、てことはミリオン出荷くらいかね。
438名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 09:48:50 ID:mJRGHhY+0
もうすぐマリギャラ2出るんだな。
どれだけ売れるかな。
439名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 09:50:08 ID:vdEn96Zc0
一人の人にはFF
友達が多い日とはマリオで良いじゃん
すみわけもばっちり
440名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 09:50:09 ID:9UkouUI6O
妊豚ってスルースキルないね
441名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 09:50:51 ID:UaODz5oY0
遅延はHD、SDの問題じゃなくて、液晶テレビ特有の問題

そういや、マリオで遅延がどうとか聞かないな
分かりきったことだから触れないのか
442名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 09:51:25 ID:A44pmm090
FF13の初動率って10や12という過去の実績から8割近くになるだろうから
初週120万は売れないと最終150万にすら届かなくなるぞ
443名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 09:51:38 ID:o7Io06zn0
>>430
まぁそのスレでも完全に据え置きイラネになるには
次の次の世代だろうと記載されてたが
パソコン系の技術の進歩は凄まじいからな 
HDの2テラが1p×4pに入る時代が2年前には想像できんかった
>>434
解った買い換える
444名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 09:53:15 ID:N7dUjMsU0
>>442
二週目クリスマス、三週目お年玉需要があるから
初動率は前作より下がるんじゃね?
445名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 09:53:20 ID:qwM9ejP40
>>441
プラズマでも酷いのがあるらしいよ
液晶でもない遅延を感じないもんがほとんどらしいし
446名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 09:53:51 ID:hq28817G0
>>441
テレビ変えたらわかるのかね?
自分のHDテレビで慣れちゃってるんだが
447名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 09:54:20 ID:j0C1slz3O
>>430
ソニーであれば別にSD未満でもwiiより綺麗なのは確定的w

それは冗談としても、テレビに映ればそれでいいって感じなんじゃないかな
448名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 09:55:19 ID:EKZcHq4P0
>>436
いくらなんでもマリオのグラフィックを持ち上げるのは無理があるわ
449名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 09:56:24 ID:VL9unbrtO
マリオ70/FF69
グラフィックセンス8/7
グラフィッククオリティ8/10

ミュージックセンス7/8
ミュージッククオリティ7/7

ゲームユーモア8/6
ゲームディフィカルティバランス10/7
ゲームユーザビリティ9/6
ゲームボリューム5/10

プロモーション8/8
450名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 09:56:56 ID:hU4LiZcN0
マリオのグラとBGMはむしろもっとチープでよかったと思う
451名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 09:57:55 ID:I9fKd0UYO
マリオWiiよりLBPの方が面白いだろ?
452名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 09:58:33 ID:NCB12Bt40
FF13程度じゃ勝負にならないから
PS3最大の弾もって来いよ



え?もしかしてFF13?
453名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 09:58:46 ID:rhrZaGyu0
>>444
2周目はまだわかるけど
3週目はさすがに、中古がだぶついてるからないよ
454名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 09:58:58 ID:XBg1xFag0
>FF69

これが言いたかっただけだろ
455名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 10:00:10 ID:2W70S9RF0
456名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 10:00:25 ID:hGER+OMnO
全国のコンビニはFF応援してるから
FFに頑張って欲しい
457名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 10:00:42 ID:qQ8klPatO
>>4391人だけどどちらも買う気になれん
458名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 10:00:54 ID:hq28817G0
>>452
うなりをあげて現れたと思ったら去っていく

GT5
459名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 10:01:28 ID:2W70S9RF0
マリオギャラクシーの音楽はクオリティ高いよ
460名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 10:02:07 ID:3KoWZEwc0
しかしコンビニでは一斉値下げに踏み切るくらい予約不振であったのだった・・・
461名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 10:02:52 ID:N7dUjMsU0
>>453
確かに中古次第だな

マリオ三週合計とFF初週の比較が楽しみだ
462名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 10:06:34 ID:gbVxaHke0
>>450
お前さんみたいな古参に媚びてわざとショボイBGMにするのはどうかと思うがな
まして万人向けのマリオに
463名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 10:08:39 ID:mJRGHhY+0
しかし3Dより2Dの方が売れるなんて任天堂にとっては複雑だな。
ドット絵のFFが今更売れるようなもんだからな。
開発は楽だろうけど
464名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 10:10:03 ID:tgly6CmD0
ロックマン9みたいなマリオがWiiWareであってもいいと思う

それとは別に一人プレイ特化のスーマリワールド発展系も欲しい
465名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 10:10:59 ID:fnEtsd+S0
>>463
売れる物が分かりやすくていいじゃないか。
466名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 10:12:00 ID:og4cBkA10
FFなんて、ニーズを無視して自爆してるだけだろ?
いくら金かけてもノリが同人ゲーなんだよね
和田も頭が痛いはずだわ
467名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 10:12:26 ID:o7Io06zn0
>>463
みんなが待ってた云々とか言ったCMと
2Dドット絵のFFと昔の音楽テレビで流したら
ハーフ位は行きそうな気がする

万人が3D求める訳ではないから
468名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 10:12:31 ID:n5mFTvh00
スパロボだって2Dのほうが売れるぞ
グラの手間隙は2Dのほうが掛けてるけどw
469名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 10:13:05 ID:NCB12Bt40
別に任天堂は複雑でもなんでもないよ
宮本が3Dは敷居が高いって考えてNewマリ出したんだし

むしろその事にいち早く気づいて、申し分の無い結果をだし
市場に一石を投じることができたんだからホクホク顔だろう

これからは各社高度に複雑な操作を要求するゲームを作ることを
考え直すんじゃないか
470名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 10:13:54 ID:2W70S9RF0
>>467
光の4戦士そんな感じでしょ?
471名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 10:15:07 ID:4tnPZK/L0
FF7積んでからFFシリーズは一切触らなくなった俺でも
FF6クオリティのドットでFF15が出たらきっと買ってしまうな。
472名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 10:16:38 ID:2Gonztc70
>>463
簡単だよ
洋食もいいけど和食も好きなんだよ
どっちかだけ食べてると別のが欲しくなるんだよ
473名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 10:17:16 ID:o7Io06zn0
>>470
いやあれでも一般ライト層からすると3Dに入るかと
徹底的に2Dしたの出したらどうなるんだろな
474名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 10:18:31 ID:SswAVXqM0
>>463
アクションなんかは2Dのが位置関係分かり易いしな。万人向けなんだよ
3Dは見た目は迫力あるけど操作の敷居が格段に上がる。Z軸が加わるからなぁ
475名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 10:20:16 ID:2W70S9RF0
3Dのジャンプアクションってのはまあ敷居高いよなぁ。
476名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 10:21:38 ID:rmfjK2lY0
ゲームってのは基本的にディフォルメ文化
漫画と同じでな
簡単にすることでRPGを体感できるってのが基本コンセプとなんだから
本当は3Dになんか適してないんだよ
それをわかってないメーカーが多すぎる
3Dは流行ってだけだろう。スペックアップしての。あと、世界市場みこんでの
477名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 10:21:46 ID:fnEtsd+S0
懐古のイメージ的なものもあるだろう。2Dの需要も十分あると思うぜ
478名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 10:22:01 ID:N7dUjMsU0
>>470
吉田で3Dじゃ懐古はつれないよ
入り口からして狭すぎる
479名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 10:26:17 ID:8GBUK8rX0
ドラクエとFFの国内売り上げに差が付いたのも、ある意味ドラクエの古臭さが支持されてる面もあると思う
イケメンリアルグラが万人に支持されるわけじゃない
480名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 10:27:21 ID:8GBUK8rX0
>>473
WiiウェアのFF4続編だっけ? あれは人気あるのかね?
481名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 10:27:23 ID:oRLQK1ViO
FFは3Dでもいいから頭身下げてくれないかな
グラフィックが美しくなるのは歓迎だけどリアル路線はもう勘弁
482名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 10:28:24 ID:PRr2NTcf0
Newマリはマルチプレイでやると死ぬほど楽しいな
FF13もオフで複数の人がプレイできるようにすれば化けるんじゃないか?
483名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 10:29:57 ID:HGwf3SGGO
光の四戦士もニューファイナルファンタジーだったら倍売れてたんじゃない?
スーパーマリオブラザーズ外伝だったら半分ぐらいしか売れないだろうし
484名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 10:30:10 ID:FcTKxf6B0
ドライビングモードをマルチプレイにするか
オプティマをマルチプレイにするか

まあSFC時代のFFだとマルチプレイは一応できてたよな
485名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 10:31:36 ID:o7Io06zn0
>>480
人気あるだろ
そもそも人気無かったら各キャラのストーリー作らないと思う
採算が取れるから1人づつストーリー作ってる訳で
あれ全部落とすと3000円近くの値段するし
486名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 10:33:57 ID:vB9Q+Ve00
FF13は初回特典にFF14のアイテムもらえるコードがついてるから
ネトゲ依存症のヒキオタが買い支えそう
487名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 10:35:35 ID:7gxGSXqo0
14に期待してる層なんてごく一部だろう。
488名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 10:36:25 ID:4tnPZK/L0
コマンド式RPGでマルチとかDQ9で糞つまらんと思ったからもういいよw
アクション風DQ9の名残なんだろうけど、あれだけは無理に導入する必要はなかった。
489名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 10:37:23 ID:LXBo5rRo0
14とか廃人になりそうだ
490名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 10:38:12 ID:bP/uBX6A0
光4は
「古いよ!昔ながらですよ!お前らこういうのが欲しいんだろ!?」
としか言ってないような宣伝広報とビジュアルが好きになれん
その辺透かしてみてる奴も多いんじゃね
491名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 10:39:43 ID:HWKNnqH2O
>>1
何故FF13とマリオなんだ?ジャンルや客層から違うだろうに。
マリオなんて分かりきってんだから、FFと比べるならコレだろ?
つFFCCクリスタルベアラー
492名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 10:39:53 ID:zECfy86H0
FFもマリオもない箱○がかわいそう(´・ω・`)
493名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 10:40:21 ID:8GBUK8rX0
>>486
14買って13買わないような奴はよほどのネトゲ中毒者じゃね?
スクエ二だって14の宣伝にこそなれ13の販促とは考えてないのではないか
494名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 10:42:15 ID:gbVxaHke0
>>480
古参FFファン曰く
原作レイプは許さない!で全会一致していますが?
495名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 10:42:22 ID:7oqC64JOO
FF13だけでPS3の勝利が確定するゲーム業界…
本当にソニー以外が不甲斐なさ過ぎる。
496名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 10:42:48 ID:8GBUK8rX0
>>491
本編と外伝比べるってw
マリオだってギャラ・New・紙では全然違うというのに
ここは同ジャンル・同会社でドラクエ9と累計勝負してみる?w
497名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 10:43:19 ID:k4E+1PeN0
>>492
頼みの北米ホリデーシーズン商戦でも独り負けの箱○はもうほっといてください・・・
498名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 10:43:55 ID:bP/uBX6A0
>>480
原作人気でもってるだけの駄作
DSのリメイク4よりゃ幾分マシだが
499名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 10:44:19 ID:QE+yAQ7m0
FF1が光の4戦士というタイトルだったらそこまで売れなかったと思う
あいつらは何かを間違っている
500名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 10:44:30 ID:usxtvYW10
>>490
確かに光4からは似非懐古みたいな匂いがしたな
501名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 10:44:35 ID:293oONJAO
>>491
おまえ鬼だなw
502名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 10:44:39 ID:VNABgezxO
Wii最強の弾とPS3最強の弾とのガチンコ勝負だろ。
503名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 10:44:52 ID:eYMou4EiO
FF
グラフィック 9
BGM 8
キャラクター 5
ボリューム 9
プロモーション 6

マリオ
グラフィック 5
BGM 8
キャラクター 9
ボリューム 5
プロモーション 9
人を惹き付ける何か 100

合計FF37 マリオ136
504名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 10:45:29 ID:2W70S9RF0
>>490
大義名分はそうだけど実際はけっこう癖があるんだよな。
面白いけど
505名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 10:45:30 ID:8GBUK8rX0
いっそのことドラクエ8を2Dでリメイクしたら結構売れると思うのだが
7以降のFFでもいいけど
506名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 10:46:19 ID:k4wAUDbI0
マリオの特殊カテゴリw
507名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 10:46:55 ID:QE+yAQ7m0
FF13vsベアラー
マリオvsLBP
508名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 10:47:28 ID:k4wAUDbI0
8や10を2Dでリメイクしたら詰らなさが際立つだろ。
509名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 10:48:02 ID:fnEtsd+S0
マリオの相手にFF13は不当とか言い出したら、マリオはどいつが相手してくれるのかと・・・
510名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 10:49:15 ID:FcTKxf6B0
世界規模だとMW2(両機種)になるのかな?
511名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 10:49:21 ID:o7Io06zn0
むしろFF7を2Dリメイクしたらどれだけ売れるか見ものだな

まぁハーフだと思うが
据え置き機全般でハーフが物凄いハードルになってるんだよな
512名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 10:50:50 ID:4tnPZK/L0
>>509
今のPS3の看板ソフトと言えばMGSか龍か・・・出るか分からんGTくらいじゃないか。
513名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 10:51:17 ID:ANTL5Xx+0
2Dにする際、ロードの解消と戦闘の高速化とムービースキップも入れれば
かなりの良作に化けると思う。
514名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 10:51:37 ID:8GBUK8rX0
>>511
DSで出せばミリオンは行きそうじゃね?
PS3の超絶グラでリメイク待望してた連中は悶絶するだろうけど
515名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 10:52:52 ID:LcjSYm7G0
FF4なんてそもそも元がアレなのにリメイクや派生を腐しても
516名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 10:53:03 ID:2W70S9RF0
PSPでも行くだろうな。
ディシディアも結構売れてたし
517名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 10:53:32 ID:8GBUK8rX0
>>513
2Dゲーにムービーはいらんだろ
ムービー見るのとゲーム内キャラのまま動いてるのを見るのとでは見せられてる感に雲泥の差があるし
518名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 10:53:53 ID:DfgFOONx0
めっちゃ伸びててふいた
519名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 10:54:06 ID:eYMou4EiO
すまん。>>503を訂正
FF
グラフィック 9
BGM 8
キャラクター 5
ボリューム 9
プロモーション 6
性的魅力 10

マリオ
グラフィック 5
BGM 8
キャラクター 9
ボリューム 5
プロモーション 9
人を惹き付ける何か 100

合計FF47 マリオ136
520名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 11:01:09 ID:4tnPZK/L0
FF
グラフィック 9
BGM 8
キャラクター 5
ボリューム 9
プロモーション 6
性的魅力 10
どこで売ってると思う? 100

マリオ
グラフィック 5
BGM 8
キャラクター 9
ボリューム 5
プロモーション 9
人を惹き付ける何か 100

合計FF147 マリオ136
521名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 11:03:26 ID:EhHjxrat0
マリオのグラが5はないわ
522名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 11:04:01 ID:DfgFOONx0
マリオ 40点

FF13 40点

ファミ通レビューでは互角
523名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 11:04:05 ID:DGrtfXLr0
FFのプロモーション6って、そこまで低くないと思うんだけど
524名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 11:04:18 ID:PRWgobXsO
マリオのライバルといったらあの人しかいないだろ・・・







ガラッ
525名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 11:04:32 ID:acuzXWVb0
マリオのグラは満点だろ
どこをどうみたってマリオだ
FFはグラ見ただけじゃFFに見えないから減点
526名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 11:06:43 ID:k4wAUDbI0
FF13ってボリュームそんなにあるの?
527名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 11:08:37 ID:3KoWZEwc0
FFのCMはセルフネガキャンとしか思えないほどひどいと思うが・・・
CM効果で予約伸びてない現状見てもそうだと思うし。
528名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 11:10:40 ID:293oONJAO
>>525
たしかにいい加減リアルさよりそういうとこが大事だな
FF10の頃くらいまではムービーの水描写に感動したもんだが
529名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 11:10:48 ID:eYMou4EiO
>>503>>519のグラフィック〜プロモーションは別に何も考えずにつけてるんだ。すまん
530名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 11:11:50 ID:DGrtfXLr0
あぁ、プロモーションは質のことか、量のことかと思った。
531名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 11:12:22 ID:N7dUjMsU0
信者に評判のいい戦闘シーンのCMも
ぶっちゃけ何をやってるか分からないだろ
532名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 11:13:58 ID:rH5BbyT7P
テレ東の株番組でも
いま、wii向けスーパーマリオ好調
533名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 11:16:01 ID:NCB12Bt40
そういや確かに今日は株が爆上がりしてるな
534名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 11:16:13 ID:x90ZDJRsP
>>511
DSに移植するといい感じだな
535名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 11:18:17 ID:rmfjK2lY0
FFのCM意味不明
誰にCMやってんだこれは
536名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 11:19:55 ID:EKZcHq4P0
>>521
3ぐらいだよな
537名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 11:26:17 ID:VL9unbrtO
突然ですが先生はお休みします
って何かSCEみたいなノリのCMだな
538名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 11:27:21 ID:crSAl1Y00
>>537
SCE枠です
539名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 11:27:23 ID:7JOUhtrO0
FFってリアルの方向性がムービー動画だけなのがな。
540名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 11:27:53 ID:FcTKxf6B0
あれってSCE枠のCMだからじゃね?
まああんまりCM見てないからわからんけど
一番見てるのはエリクサーだな・・・
541名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 11:28:07 ID:SswAVXqM0
>>521
印象派全否定かよ。みんなが写実派ってわけじゃねーぞ
542名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 11:29:50 ID:FL6whFbx0
俺もそうなんだけど、このゲームは購買層のおいしいところをピンポイントで狙ってる
ファミコンのスーパーマリオを買った世代って35歳〜40ぐらいで
ちょうど子供が小学生ぐらいなんだよ
だから懐かしいから買いたいと思うお父さん世代とその子供たちもほしいと思う世代にちょうどいいぐわいにヒット
家も毎日子供と遊んでるよ
543名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 11:30:23 ID:7JOUhtrO0
FFみたいにプレイ画面になるとキャラの髪が劣化したりする方が糞グラだと思うんだが
544名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 11:31:12 ID:5teTL7Uy0
>>511
売れんでしょうな。
DSの劣化リメイクで失敗してるから。
PS3ならミリオン以上は固いけど。
545名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 11:31:15 ID:OXwTngA/0
なんでまりおってうれるん?
なんでえふえふってうれへんの?
546名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 11:31:40 ID:Udm739bW0
>>542
ジャストその世代で娘9歳だわ。
547名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 11:31:53 ID:crSAl1Y00
髪の毛劣化が目立たないように、ツンツンゴクウヘアとかターバン巻いたりとかなんだよ
548名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 11:32:03 ID:7JOUhtrO0
>>542
今時の子供がFFなんて欲しいかな?
しかも一人専用とか
病んでた時代に育ったおっさんぐらいしか厳しいんじゃね。
549名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 11:33:30 ID:N7dUjMsU0
>>なんでえふえふってうれへんの?

サクマ式ドロップだと思ったら実はおはじきだったから
550名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 11:34:05 ID:LcjSYm7G0
画伯のキャラ造形はローポリ向きなんだよなー
あのくらいならツンツンで映えるし少年漫画っぽい
細かくなったら全員ビジュアル系になってもうて何がなにやら
551名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 11:36:33 ID:eJslWnJD0
そだな〜FFは同じ世代でも子供も仕事もないオッサンが夢のままorz・・・
552名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 11:36:42 ID:293oONJAO
>>537
SCEのCMセンスってすごい
いやマジで
553名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 11:36:58 ID:7JOUhtrO0
>>545
FF自体がドラクエに対するアンチテーゼとして世に出た中身がないゲームだからね。

言うなれば日テレの24時間テレビを揶揄するためにフジが27時間始めたようなのと似てる。

だからテーマが一貫しないから
ファン層がおっさん以降獲得出来ないのが原因だな
554名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 11:42:28 ID:4tnPZK/L0
2Dマリオはちょうどいいタイミングで世代の引継ぎに成功したな。
ここからNewマリDS・Wiiを遊んだ子供が厨二時代を経由して
いずれは鮭のように戻ってくる・・・と。
555名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 11:46:52 ID:FcTKxf6B0
世代交代か、ドラクエも一応できてる感じはするしな、モンバトとかリメイクとかで
FFはバラバラすぎてよくワカラン状況になってるような
556名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 11:48:05 ID:LXBo5rRo0
FFのじわ売れも厳しいかな。
ハードは違うが発売日近ずいたら
マリオ、ゼルダ、KH、DQがFFを包囲してたという
557名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 11:50:46 ID:5teTL7Uy0
マリオジワ売れするにしても
DSほどのジワ売れは期待できんと思う。
据え置きと携帯機では違うし
ハードが変わると層も違ってくるからな。

伸びても200万前後かそこら。
558名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 11:52:16 ID:DGrtfXLr0
誰もDSほどの売上は期待してないと思うぞw
559名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 11:52:39 ID:EC94BGorO
>>554
マリオもポケモンもそうだが
一度離れる厨時代を温かく見守ってくれるというか
大人になるのを待ってノスタルジーが育つ頃合いを見計らって
「久しぶりだな元気か?立派になったなあ。
何疲れた顔してんだ?
まだやってるから良かったら子供連れて遊びに来てよ」
と話しかけるような戦略だな。


そりゃ甘えちまうわw
560名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 11:52:50 ID:eJslWnJD0
ジワ売れするかしないかは発売後の評判だろうな
561名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 11:54:02 ID:4tnPZK/L0
Wii本体がいずれ1500万台を達成するようなら500万本も夢ではないね。
普及台数が現状のままずっと止まってることが前提なら最高でも300万。
ハード上限3割の法則適用。
562名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 11:54:03 ID:SswAVXqM0
Wiiって今、870万台くらいだっけか
さすがにDSの500万本超えはキツ過ぎるw
563名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 11:55:57 ID:5teTL7Uy0
>>561
大層な夢を見てらっしゃる
564名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 11:56:26 ID:ca745F5AO
ニュマリが出たときは同じくらいだったろ
565名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 11:58:02 ID:hq28817G0
Wiiの国内推定累計販売台数は11月29日現在で880万5124台。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091207-00000025-oric-ent

だとさ
566名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 11:58:50 ID:rTiDLtkN0
2Dマリオが初動型になるわけねーだろ
VCでいつまでトップに居座ってると思ってんだ
64マリオは落ちてるのによ
567名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 11:59:34 ID:4tnPZK/L0
>>563
最大値の話をしているだけで「そうなる」と言ってる訳ではないんだけどw
568名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 11:59:56 ID:qQ8klPatO
今回接待ゲーとして使えるのも強みか。動画みるとよりライトに受けそうなスマブラみたいな感じするし。まぁ、もってねーけど。
569名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 12:01:13 ID:eJslWnJD0
64マリオ最初出たとき相当はまったな。
570名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 12:01:34 ID:lPxNOtHz0
NewスーパーマリオブラザーズDS vs NewスーパマリオブラザーズWii★15
571名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 12:02:37 ID:293oONJAO
>>554
つまりFF13はマリオの5年後くらいに出てたら勝てたんじゃあ・・・!

マリオおもすれー→マリオとかガキだしw→マリオおもすれー
572名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 12:05:15 ID:XRT4bteU0
居間にある大きなテレビでFF13を家族みんなの前でできるPS3ユーザーはすごいと思います
573名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 12:05:24 ID:7JOUhtrO0
FF12の頃はPS2一強時代で
まだ海外でも箱◯が無かった頃で
オンラインやらFPSなんかPCゲーでどうぞっていわれてた時代だったけど
この時代にどこまで化石RPGが通用するのか楽しみである。
574名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 12:06:04 ID:Ltq9pE9g0
>>557
200万前後ってジワ売れしてねーじゃねーか
マリオで初動率50%ってありえん
575名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 12:10:35 ID:mJRGHhY+0
任天堂は今更2Dマリオがこんなに売れるとは思ってなかったよ。
分かってたらゲームキューブで出してるって
576名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 12:10:36 ID:qQ8klPatO
まぁ、マリオやFFとか業界を代表するゲームはより高い舞台で競って欲しいよね。少なくとも200万の舞台で競って欲しい。どちらも200万いかなかったら失笑だが。
577名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 12:11:52 ID:g9xMbcHC0
RPGの代表はポケモンとDQだから200万行かなくてもいいだろ
578名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 12:12:31 ID:3KoWZEwc0
累計
マリオカートWii 任天堂 2,364,047
マリオパーティ8 任天堂 1,354,885
スーパーマリオギャラクシー 任天堂 964,414
マリオ&ソニック AT 北京ペキンオリンピック 任天堂 594,157
スーパーペーパーマリオ 任天堂 506,298
マリオストライカーズ チャージド 任天堂 225,556
Wiiであそぶ マリオテニスGC 任天堂 207,997
スーパーマリオスタジアムファミリーベースボール 任天堂 204,553

New スーパーマリオブラザーズ Wii 任天堂 936,734

一番高い初動率がペーパーマリオの3.1割だな
579名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 12:13:04 ID:hq28817G0
>>575
GCで出さなかったのは案外2Dマリオのブランド守ったかも
580名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 12:13:50 ID:7JOUhtrO0
任天堂のゲームの恐ろしさは初動以降も粘着にランキングに入ってじわ売れするところだな。
逆にFFは初動逃すとワゴンや中古が販売会場に。
581名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 12:14:55 ID:FcTKxf6B0
まあニュマリDSとかマリカ兄弟が帰ってきたりすることが多いからな
年末だと更に顕著になったりするのかねぇ
582名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 12:15:30 ID:44ht82KUO
>>575
逆だろ
Wiiが売れ行きいいからこそ2Dマリオをだしたんだろ
583名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 12:15:43 ID:eJslWnJD0
おまえらどうやって手に入れたの?
売り切ればっかなんだけど。
別に適当に買おうと思ってたんだが無いと余計に欲しくなるw
584名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 12:19:37 ID:SSBKWG5c0
マリオは値崩れせずに正月を終えそうだけど
FF13はクリスマスくらいには値崩れしていそう・・・
585名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 12:21:59 ID:MItPT4L5O
世界累計は圧倒的にマリオだろ。
海外でRPGは売れないし。
586名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 12:22:56 ID:o7Io06zn0
>>583
トイザラスで買ってきた
587名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 12:23:02 ID:wo5KMg+H0
コンビニ「予約好評につきFF13値下げしました!!(頼む誰かこのゴミを買ってくれ)」
588名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 12:23:21 ID:wm68pJNWO
そういえばFF13値崩れスレはもう立たないの?
オレはPCが寄生虫で立てられん。。
589名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 12:23:28 ID:7JOUhtrO0
福袋に入ってたりしてw
590名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 12:24:49 ID:j0C1slz3O
FFの死亡ラインは初日100万だね
到達できれば初週150万、最終200万以上を狙える

逆に無理なら死亡かと
このくらいならいけなきゃ駄目だけどね
591名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 12:25:22 ID:2Gonztc70
>>583
近くのジャスコで余裕
592名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 12:26:20 ID:N7dUjMsU0
>>587
ゲーム専門店と値段がかわらないんだから凄いよw
593名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 12:26:37 ID:rH5BbyT7P
>>587
予約好評につき値下げかw
尼のマーケットプライスで1万以上で売ってる業者は終了の予感
594名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 12:31:16 ID:+M4RwP8G0
コンビニは予約分しか入荷しないんじゃないの?
595名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 12:34:35 ID:ohB9ljpb0
>>594
問屋がじゃね
596名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 12:38:45 ID:3KoWZEwc0
>>583
アマゾンで1か月前から予約してました。
初日の夕方届いたよ

千葉のヨドバシにも在庫まだあったなー
597名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 12:48:34 ID:og4cBkA10
初の負けハード発のFFがどう爆死するかが
年末の楽しみだな
とびきり無様に負けて欲しい
598名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 12:50:01 ID:ZZcXfOhWO
ってか、マリオみたいなお手軽ライトゲーが売れてもゲーム業界のためにならんだろ
技術を捨てて売上を追求するって醜い
599名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 12:51:23 ID:j9Taaqh9O
もはやFF13じゃ勝負にならない。もっと高い目標と競うべきwww
600名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 12:52:21 ID:og4cBkA10
ていうか、ぶっちゃけSCEもスクエニもマリオ作る技術ないよね
だからとりあえずプリレンダ詐欺に逃げちゃう
601名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 12:52:27 ID:293oONJAO
FF信者ってこんなのばっかだな
業界のためになってないのはムービーゲー増やした側だろうに
ちゃっかり最後に勝てない言い訳するし
602名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 12:54:47 ID:obcbRSuU0
FFってなんか目新しい技術とか発想ってあるの?
603名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 12:55:07 ID:+imNMZDz0
グラに伸びしろが無くなってきて、今後はどう小細工してくるか見物だな
604名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 12:57:29 ID:WgAg4A5xO
プリレンダに棒立ちバトルでラノベ並みのストーリー
ゲームなの?
605名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 12:58:51 ID:og4cBkA10
FF13のどのへんに技術が集約されているのか
ID:ZZcXfOhWOの次の言葉を待つとしよう
606:2009/12/08(火) 13:00:07 ID:W4CHqvlSO
小細工が必要なのはマリオの方だな。
ゼルダもFEもぶつも、ブラも。
昔からの任天堂ゲームは、日に日に遊べなくなっていくよ

607名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 13:00:21 ID:vsErti4+0
マリオ売れたな、Wii史上最高らしい
FF13買う金ないからやっぱり”FFは中古でGet!”が当たりまえになるのかw

すぐ、値崩れするしなこれFFの常識、まあ生粋のFF子もいるけど比率は消費税以下だろ
608名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 13:00:33 ID:7JOUhtrO0
未だにCMでもムービー見せてるし時代遅れもいいところだな
609名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 13:01:55 ID:BrNT2x6q0
おまえらせめて技術だけは一級ってことで認めてやれよ

キャラクターもストーリーもゲーム性もUIもてんで独りよがりのダメダメなんだから
610名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 13:02:24 ID:eJslWnJD0
>>598
ゲームって楽しくてなんぼじゃん?
FFは作業が苦痛なだけで楽しさは消え失せてしまった。
611名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 13:02:24 ID:JsLYFISR0
まあ逆だな。
技術だけで中身が伴っていない。
だから次世代ゲーム機は伸び悩んでいるのじゃないか。
612名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 13:03:09 ID:og4cBkA10
PS3もFF13も中古ゲットで十分だろJK
あとに続くソフトもないし、FFどうしてもやりたい人は
クリア後本体ごと即売りがベスト
613名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 13:04:50 ID:7JOUhtrO0
技術はないんじゃね。
CGムービー作るだけだし。
ただコストはかかるけど
614名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 13:05:01 ID:c2VQzGm90
最新技術を楽しみたいなら、PCでnVidiaやAMDのデモやベンチマークを動かした方が
手軽で遙かに凄いことに最近気がついてしまった
615名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 13:05:37 ID:MOJElQp/O
マリオ売れすぎだろ
これは累計トリプルミリオン越え確定か?
初週だけはFFの勝ちというのが定説だったが、微妙になってきたな…
616名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 13:07:26 ID:eJslWnJD0
>>612
何を馬鹿なw
FFの為にハードなんて買う必要ない。
PS3にはFFよりも良作ゲームが結構あるし。
617:2009/12/08(火) 13:08:21 ID:W4CHqvlSO
HD機が伸び悩んでいるのは日本だけっていう。
国民性の問題なんじゃねえの?
遊ぶ側に主体性がないんだと思う
FFも主体性のないこの国では売れると思います。

マリオが売れる理由も同じく。
618名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 13:08:46 ID:0dFNSgo50
グラ技術だけは最強かもね
CG映画作ればいいよ
619名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 13:09:40 ID:7JOUhtrO0
昔それで映画化して(ryw
620名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 13:09:52 ID:+imNMZDz0
>>617
主体性がない云々じゃなく、HD機が求められていないんじゃないの?
携帯機で十分って人が多い訳よ
621名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 13:10:14 ID:NCB12Bt40
HD機と主体性の関係を述べよ
622名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 13:10:39 ID:eJslWnJD0
HDテレビは日本でも伸び悩んでなんかいないしPS3は日本の方が売れてる。
伸び悩んでるものって箱○だけじゃんw
623名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 13:11:10 ID:o7Io06zn0
>>617
それは世界でWIIを箱○でもPS3でも抜いてる地域探して言うべき
全世界で1位なのがWIIだから
そしてマリオは世界でも売れる
任天堂製品で日本で売れないけど世界で馬鹿売れってゼルダ位じゃね?
624名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 13:11:23 ID:5teTL7Uy0
>>617
値段がネックだったが
値下げして買いやすくなったから幾らかは伸びてる。
が、PS2と比べてもあまり勢いのは
PS2互換搭載ではないから。
やはり互換の有無は大きい。

625名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 13:11:48 ID:eJslWnJD0
>>618
映画としてはハリウッドにとてもじゃないが太刀打ちできない。
ゲームとしてはこれまた終演
どうするべ?w
626名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 13:11:51 ID:3KoWZEwc0
HD機は海外でも不人気PSP以下やないかw
627名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 13:12:24 ID:X23LOt1dO
マリオって海外でも売れてるじゃん
628名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 13:12:39 ID:7JOUhtrO0
いちいちHDとかSDだからとかじゃなくて
古い体質のJRPGというジャンルや安易なシリーズ物が通用しなくなってきただけだな。
629名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 13:13:58 ID:4FbA8WKF0
そもそもHDとかSDとかって解像度の違いの話だろ。
性能の違いの話とごっちゃにするのは良くない。
630名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 13:14:10 ID:c2VQzGm90
>>621
主体思想の人なんだろう
631名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 13:14:43 ID:nnN2AYKU0
日本で伸び悩んでいるのはFPSというジャンルじゃないだろうかと思ったり
でも日本でも海外でもFPS楽しんでるのはコアなゲーマーで
結局単に日本のコアなゲーマーの絶対数が少ないだけという結論も予想したりもする
632名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 13:16:12 ID:JsLYFISR0
一番はHD機である必然性が無いことだな。
一人称視点のリアルな仮想空間に魅力を感じる人間が圧倒的に少ないということ。
633名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 13:17:11 ID:0dFNSgo50
ヴァーチャルボーイの出番や!
634名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 13:18:07 ID:2Gonztc70
>>625
FF13買わずにアバター見に行くか!
安くあがるし!
635名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 13:18:37 ID:7JOUhtrO0
HDでも500万本とか売れてるゲームもあるし的外れもいいところ。

たんにFF自体ブランド崩壊したことに気づかないと。

SDハードのPS2のFF12関連作品でもこけてるんだしw
636名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 13:19:02 ID:eJslWnJD0
でもマリオをHD化して視覚野を広げてゲーム性はそのままに広大なエフェクトたっぷりな箱庭で走り回れたらもっと面白いと思うわ
637名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 13:22:14 ID:0dFNSgo50
まぁ任天堂も流石に次の世代ではHD化するんじゃね
638名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 13:22:21 ID:tgly6CmD0
世界累計でFF13をの本数を二倍した数値とマリオの本数なら良い勝負になるかな
639名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 13:23:05 ID:vsErti4+0
640名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 13:23:35 ID:o7Io06zn0
視覚野を広げる=3D化だろ?
結局日本人は2Dが好きなのさ
641名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 13:24:05 ID:JsLYFISR0
統計で出ているかどうかはわからんが日本人は3D酔いしやすいとかいうのもあるんじゃないかな。
視点変更が多いFPSやTPSが日本で受けない理由はそこなんじゃないかと思う。
642名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 13:24:39 ID:MfWfZlX70
SD機のWiiのFFも転けたしFF自体終ったタイトルだな。
安売りしすぎたツケだね。
643名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 13:25:35 ID:o7Io06zn0
>>639
CG見たいなら映画見れば良いんじゃね?
まぁこれはMGS4でも言われてたからな
644名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 13:27:50 ID:MfWfZlX70
>>641
TPSのモンハンなんか人気だし。
要はFFとかの和製RPGが古いんだよね。
645名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 13:28:38 ID:X23LOt1dO
646名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 13:28:53 ID:GzVcWPvv0
ムービーは時代遅れ
これからは多人数同時プレーの時代
647名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 13:29:52 ID:NCB12Bt40
>>645

?
648名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 13:31:06 ID:IxMfVxf40
FF圧勝とかいうゴキブリいなくなってきたなw
649名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 13:31:16 ID:eJslWnJD0
>>640
そう、3D化。要するにマリギャラの横長広角バージョン。
マリギャラもそれなりにヒットしてる。
それでも64マリオが3Dマリオの中では一番の傑作だとは思うが。
650名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 13:32:52 ID:EKZcHq4P0
>>639
1番目以外はどっちがいいのかよくわからん
651名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 13:33:37 ID:oRLQK1ViO
3D+ジャンプアクションの相性がいまいちってだけだろ?
652名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 13:34:20 ID:VXDYCBVa0
ドラクエも据え置きでやりたかったな〜
DS持って電気屋にむらがるおっさんとか異常すぎる
653名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 13:34:23 ID:eJslWnJD0
>>639
>>645

Page not found
ご指定のファイルが見つかりませんでした
654名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 13:35:10 ID:0dFNSgo50
>>651
3Dだとスピンみたいな体当たり系の攻撃必須だな
655名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 13:36:48 ID:MfWfZlX70
>>652
次はWiiで出るんだし。

年末のこの時期に独りで
部屋にこもってコクーンとかいってムービー主体のオフ専FF13プレイする惨めさ尋常じゃないな。
656名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 13:38:33 ID:Uq54LXj/0
一般人はマリオで遊んでオタクはFF13やるんだろうね
657名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 13:40:03 ID:0dFNSgo50
まぁぶっちゃけFFも一般人は買うだろうけど
ただ、昔やってたから買うって言ってたあの人はガックリきそうだ・・・
658名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 13:44:38 ID:HkEuYnNN0
「突然ですが、先生は明日からお休みします…」
っていうあのCM評判いいの?
659名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 13:45:07 ID:I42oQT4t0
初週80万かよwww
FF13の圧勝確定www
660名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 13:47:04 ID:cyuZPsgS0
価格差がどこまで縮まるかにも興味あるw
FF13発売前なのに実売価格8千円切ったんだろ?
661名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 13:48:32 ID:4tnPZK/L0
>>658
PTAあたりには評判がいいんじゃないか?
ゲーム叩きの口実に使えるって。
662名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 13:51:24 ID:MfWfZlX70
>>658
あのcmの狙いはそういう物議の声で
宣伝効果狙おうとしてたのかも。

けど実際は関心無さすぎて。。
663名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 13:52:34 ID:kvNA2xDp0
. FF12  増減   FF13  増減
1594pt +163  1028pt +133
1751pt +157  1141pt +113
1902pt +151  1260pt +119
2165pt +263  1474pt +214
2217pt +. 52  1519pt +. 45
2262pt +. 45  1565pt +. 46
2296pt +. 34  1589pt +. 24
2334pt +. 38  1610pt +. 21
2375pt +. 41  1642pt +. 32
2447pt +. 72  1684pt +. 42
2518pt +. 71  1713pt +. 29
2589pt +. 71  1763pt +. 50
2661pt +. 72  1804pt +. 41
2733pt +. 72  1824pt +. 20
2805pt +. 72
2877pt +. 72
2949pt +. 72
3021pt +. 72
3103pt +. 82
3241pt +138
3333pt +. 92
3425pt +. 92
3510pt +. 85 発売日

ゴキ 「FF13は予約打ち切ってます!(キリ」
664名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 13:54:39 ID:o7Io06zn0
1.[Wii]NEW スーパーマリオブラザーズ Wii – 1883pt
665名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 13:56:56 ID:J+nggZYr0
ねえコングって何?
666名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 13:56:59 ID:n5mFTvh00
ショパンもマグナカルタもブルドラもみんな駄目だったからな
ムービー付きJRPGというジャンル自体が衰退している

667名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 14:01:46 ID:eJslWnJD0
いま任天堂にかけているのはシューティング
64のスターフォックスって素晴らしかったんだけど、DSでダメになった。
wiiで純正スラーフォックス出せや
668名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 14:04:48 ID:VL9unbrtO
罪罰宇宙じゃ駄目ですか(´・ω・`)
弾幕好きも満足する弾幕具合だと思うよ(´・ω・`)
669名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 14:07:04 ID:1htwlani0
>>658
情弱の先生だけ張り切ってて、生徒たちはワゴンに並んでから買えばいいやって冷笑してるCMのこと?
670名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 14:07:27 ID:8ncLga770
マリオは供給がネックになるだろうな
値崩れを嫌うから供給量が押さえられる
一方FF13は売ったもん勝ちでワゴン上等で注文された全量を出荷してチャンスロスゼロ
需要が圧倒的に多いマリオにFF13が勝ちうる現象が発生しうる
671名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 14:08:37 ID:4tnPZK/L0
そんな感動的な展開、先生うるうるしちゃう。
672名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 14:09:54 ID:crSAl1Y00
よーかどーに沢山あったよマリオ
673名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 14:10:37 ID:V07usTMD0
マリオ売れすぎw

Wiiスポ+Fit+マリオで三種の神器完成だな
お得意のジワ売れでトリプルも十分狙えるだろ
674名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 14:15:14 ID:5teTL7Uy0
>>665
新潟の小売の予約数。
予約数を元に初動の数字を予測する占いのこと。
当たりはずれが多いからコング占いと馬鹿にされてる。
675名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 14:17:22 ID:wfsexzaiO
>>645
これ見てもそうだけど、いつも無表情で色は澱んでて
雰囲気は暗いし買う意欲を殺ぎまくっていると思う
676名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 14:18:35 ID:4tnPZK/L0
>>645
当初のイメージから結構変わってんだな。
677名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 14:24:22 ID:i9lJw2cY0
発売前に尼で予約したマリオが着荷12/25すぎるかもとかアホぬかしよる
678名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 14:31:47 ID:Qy8RcYK70
おまいらマリオのことを「マリオ」って呼び捨てで呼んでるだろ?
ところがライトニングさんはどうだ?さん付けだぞ。
人望の厚さがこういうところから垣間見える。

これは売り上げに直結する。
679名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 14:32:57 ID:wm68pJNWO
>>658
普通の感覚で言えば「以っての外」だろう。
あのCM自体がネガキャンw
680名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 14:33:19 ID:1htwlani0
FF10さん、お元気ですか?
681名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 14:35:20 ID:1htwlani0
>>658
情弱教師がひとりで盛り上がって、生徒たちは冷静にワゴン待ち。実に象徴的なCMだよな。w
682名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 14:40:27 ID:6LLhUl7sO
出荷数300万突破でFF大勝利!とかやりそう
てか値崩れは確定っしょ?FFはいつもそうだし
683名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 14:42:26 ID:LIG1qJmV0
>>681
ソニーは賛否両論が起こりそうなCMばかり作ってるよなホント
684名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 14:43:55 ID:crSAl1Y00
インパクトさえ与えればCMは勝ちだって時代をいつまでも引きずってるんだよな
今は安心感を与えないと売れないというのに
685名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 14:44:33 ID:uReqcAo30
しかし今回マリオを初週100万前後と予想できたのはコングの影響大
それがなければマジで40万とかその辺を予想してた
範囲を絞るくらいの意味では参考になるな
686緑の人気者 ◆G/mM1R/ThI :2009/12/08(火) 14:44:45 ID:NGnwzZQR0
    ,. -、
. γ´   ヽ
.i´  (L) 〉
{ ∠二ニつ  松井があんまり煽らないのかこのスレ
 ( ´・ω・)
  (    )
   し─J
687名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 14:49:09 ID:LIG1qJmV0
>>686
IDがNGにして欲しそうなので入れとく
688名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 14:50:50 ID:4FbA8WKF0
>>674
でも同じシリーズ同士なら比較には使えると思う。
テイルズ同士とか、FF同士での比較とかな。

FF13もTOGも前作割れ確実だ。
689名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 14:53:41 ID:eJslWnJD0
平安京エイリアンがやりたくなってきた。
690名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 14:55:45 ID:DGrtfXLr0
バンナムはもうどうしようもないな。
まぁ、テイルズとかガンダムなら信者が勝手に買うだろうからそれだけでもいいんだろうけど。
691名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 14:57:01 ID:rTiDLtkN0
松井の90万予想が初週でぶち抜かれてて笑える
リゾートもMH3も外しまくってるからな。予想ってより願望レベルだもの
692緑の人気者 ◆G/mM1R/ThI :2009/12/08(火) 14:58:23 ID:NGnwzZQR0
>>687
    ,. -、
. γ´   ヽ
.i´  (L) 〉
{ ∠二ニつ  
 ( ´;ω;)
  (    )
   し─J
693名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 15:00:14 ID:LIG1qJmV0
同日発売の無双も健闘してるし、さすがにTOGに影響があるか分からんな
694名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 15:07:59 ID:bP/uBX6A0
テイルズやFFに限らず、CM等宣伝の仕方もうちょい考え直した方がいいんじゃねーかと思うな
今までやってたファンは抜ける一方、新規参入は減る一方
抜ける方は留めようが無いにしても入る方が入りやすいくらいには広報に気を使えばいいのに


何やってるのかわからない、どう楽しんで欲しいのかわからない、どういう楽しみ方が出来るのかわからない、
そんな一見さんお断りばっか
代替品がいくらでもあるんだから先細る一方

任天堂やドラクエ9のやり方を真剣に見習った方がいいんじゃないかね?
695名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 15:08:59 ID:293oONJAO
今のFFとテイルズの層が被ってるようには思えない
696名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 15:09:28 ID:/6ONnvgY0
単純なゲームをよろこんで買ってくれる低脳層をターゲットにした任天堂大勝利だな
メンドくさいクソゲーマーを相手にしたソニー大敗(´・ω・`)
697名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 15:10:06 ID:C0Od8O3hO
子供がWiiスポーツやFitがつまらんって言ったら、
その次に親として買い与えたいのはマリオなんだろうな。
698名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 15:10:25 ID:crSAl1Y00
特定のソフトを年に数本しか買わないお子ちゃまより
ワゴンでもいいから毎週のようにソフトを買ってくれる大学生〜若年社会人が良いんだってさ
699名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 15:20:43 ID:rTiDLtkN0
誰にとってどこが良いんだ?
700名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 15:23:29 ID:XRT4bteU0
近年のプリレンダ動画もりもりFFシリーズ(笑)のようなカジュアルゲームを
コアゲームと勘違いしちゃうぐらいゲームがへたくそな人たちのことじゃね?
701名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 15:24:41 ID:LIG1qJmV0
>>696
お前はこれから一生トランプや麻雀禁止な
702名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 15:26:14 ID:bP/uBX6A0
そもそも「ワゴンでもいいから毎週のようにソフトを買ってくれる大学生〜若年社会人」なんて都合のいい存在が…
703名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 15:26:26 ID:s+K9FH/w0
両方とも叩いてる風に見せて実はFFの肩を持つ典型的なGK


   >>696   乙wwwww
704名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 15:30:07 ID:VXDYCBVa0
>>696
グラフィックが楽しさに繋がると思ってる方がよっぽど低脳なんじゃw
オタクvsライトじゃ絶対数が違うんだからオタクが敗北するのはしょうがないでしょ
705名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 15:30:07 ID:eJslWnJD0
FF好むほうが低IQだろw
706名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 15:32:08 ID:eJslWnJD0
>>696にゼルダは解けないに100モリタポw
707名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 15:35:42 ID:S9rct81H0
マリオが何も進歩してないとか言い出す輩はゲームは最新技術を使わないと
面白くならないとか思ってるから困る
ゲームは新しい技術じゃなくて新しい楽しさを提供できりゃいいんだよ
708名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 15:37:15 ID:iSmAkhCfO
FFは速筋、マリオは遅筋
FFは発売日にほぼ力尽きるが時間が経っても安定して売れ続けるマリオの方が強いな。
709名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 15:37:26 ID:XRT4bteU0
FF13はPCグラフィックスの進化がよくわかるな
710名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 15:38:31 ID:o7Io06zn0
と言うかみんなワゴンに入ったらサード全滅コースだろうな
行き着く先はセカンドにみんななるか
携帯機だけにソフトを出すかの二択になってまう
711名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 15:41:11 ID:4tnPZK/L0
>>707
2Dマリオはマンネリ、進化してない。
と言うやつらに
「ならPSSS64初期の3D創世記より後で"進化した"と言えるような3Dゲームって何?」
と言うと大体黙る。
712名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 15:44:29 ID:hq28817G0
テレ東でnewマリ
713名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 15:47:12 ID:jfz9c3LB0
チャンネル変えたらすでに時トモコレ
714名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 15:51:49 ID:yDZm0SgZP
http://www.inside-games.jp/article/2009/12/08/39252.html
Wiiマリオ アナリスト予想 世界累計1500万本か
うーんそんなもんかね
2000万本ぐらい行かないかな
715名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 15:54:12 ID:4tnPZK/L0
確かMW2vsニュマリスレもあったよな。世界比べならそっちの方が。
716名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 15:54:48 ID:4Xpfv0CsP
どっちも好きなんだけど
マリオは300万、FFは200万ぐらいは売れて欲しいなぁ。

今回のマリオやってみたらマルチプレイがすげえ楽しい。
FF5・6あたりも2P操作できたと思うし
あのシステムをちゃんと作りこんで
2人以上で同時にコマンド入力できるようにしたりとかしたら
楽しそうな気がするんだけど

FF13を応援してる層はFFがマルチ対応になったらやっぱ嫌?
717名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 15:57:01 ID:3KoWZEwc0
>>714
まあ、dsのマリオを2000万本と予想した人もいないけどね。
718名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 15:58:25 ID:DGrtfXLr0
>>716
マルチプレイするならキャラメイク出来ないとダメだし、従来のFFでやるのは難しいんじゃないか。
まぁ、そういうのやりたい人は14やればいいと思うよ。
719名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 15:59:09 ID:7d443mAxO
グラフィックの進化は逆に一般人をゲームから遠ざけてしまったからな。
日本人は酔う体質が多いし、あまりに綺麗な3Dは敬遠される傾向にある。
3Dから2Dに戻すのを望む人が多いなら、それはそれで進化だろう。
720名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 15:59:39 ID:hq28817G0
>>713
最後はFF13の宣伝ですた
721名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 16:04:53 ID:WRbB7UpeO
古くから日本のゲーム業界を支えてきたブランドだから、共存共栄であってほしい
両方とも200万越えしてくれたらいいや
722名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 16:05:24 ID:+M4RwP8G0
マルチというかco-opでしょ
昔のゲームはよくあったよね
723名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 16:06:47 ID:og4cBkA10
FFダブルミリオン越えは難しそうだな
負けハード、ゲームそのものも微妙…
724名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 16:08:34 ID:XRT4bteU0
FF13は最終的に解像度上げたPC版が出るから、そっち買った方がいいだろ
725名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 16:09:19 ID:LXBo5rRo0
FF13の売上減少は回避不可能。
726名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 16:09:33 ID:2fM3vWQb0
FF13の200万越えは本当に微妙だ
でも初週の数字で累計までわかってしまうから面白い
初日と初週だけみればいい
727名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 16:10:21 ID:DGrtfXLr0
そういえば最近のゲームって一人で一画面占有しちゃうのばっかで、皆でプレイ出来るのってあんまないな。
728名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 16:11:26 ID:4Mc6P9bV0
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/masaayu05062000
任天堂にケンカを売る命知らずのシナチク乞食
商品の謳い文句に騙されるな!中身はスーパーマリオブラザールなど
劣悪な中華コピー品 すぐ壊れるぞw

なお通報はコチラ
https://secure.nintendo.co.jp/fraud/form.html
729名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 16:20:16 ID:I2McMl2KO
>>129

>氏ね
730名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 16:24:55 ID:n5mFTvh00
>>714
それ、海外の原稿が11月上旬頃の記事らしいから、上方修正されるかもね
731名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 16:27:56 ID:og4cBkA10
最終的な決着は累計に決まってるだろ
もしかして、累計でマリオに勝てると思ってこんなスレ立てたの?
逃げちゃだめだよゴキちゃんw
732名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 16:35:52 ID:0YVNO86GO
は?初動の勝負に決まってんだろw頭大丈夫か?w
733名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 16:37:12 ID:rTtvZDoT0
「累計」や「世界」に限定しないと勝てない妊豚wwww

なんて言う戦士には限定の意味を調べてもらいたい。
734名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 16:44:55 ID:I42oQT4t0
アホか。
任天堂は除外に決まってるだろ。

豚は売り上げを比較するときは任天堂は除外するという
基本的ルールを守らないから困る。
735名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 16:48:39 ID:CXEC3y5PO
FF13の方が売れる
間違い無い
736名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 16:48:57 ID:rTtvZDoT0
>>734
MSも除外すればPS3が世界でトップシェアじゃね?
737名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 16:49:34 ID:o7Io06zn0
携帯は除外 ベスト晩は除外 ジワ売れは除外と続く訳ですね

どんだけ除外が多いんだよww
738名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 16:49:47 ID:GzVcWPvv0
FFが初動でしか勝負できないとかマジ終わってるな


ガタガタ抜かさず累計で勝負しろよゴキども

739名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 16:49:47 ID:9iQefVNn0
GKファびり杉wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
740名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 16:53:08 ID:Vf732oV2O
なんでそんなに自信無くしてんの?ww

前までマリオに圧勝って言ってたじゃんw
741名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 16:53:56 ID:CXEC3y5PO
>>738
マリオの負けが確定するけどいいのか?
742名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 16:55:04 ID:Udm739bW0
>>741
国内マリオ VS 世界累計PS3+X360でなら良い勝負すると見た。
743名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 16:55:38 ID:rhrZaGyu0
>>741
ギャラクシーなら負けるかも知れん
744名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 16:55:43 ID:4lKZ6UkLP
新宿淀でマリオ買って来た
FF13も店前に予約コーナー作ってたよ
745名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 17:01:01 ID:eYMou4EiO
だから、もうマリオ>>>>>>>>>FFは確定として、FF有利な条件で予想を楽しむんだろ
今さら累計勝負としたところで、そんなもんマリオの勝ちに決まってるわと、GKも怒るんだろ
746名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 17:01:17 ID:HsUBpoc60
>>743
おいおいマリギャラはもう世界で830万も売っちゃってるぞ
マルチで逆立ちしてインターナショナルwとか入れても無理だろ
747名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 17:01:45 ID:tnq6INeOO
豚さん達はおめでたく悦に入ったのでした。
748名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 17:02:14 ID:YfDClO/+0
マリオ面白そうだけど受験だからもう今年度はしゃーないな(´・ω・`)

749名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 17:02:18 ID:I42oQT4t0
悦に入れなくて残念出したねwww
750名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 17:04:34 ID:og4cBkA10
どういう根拠でマリオの負けが確定するのか
ID:CXEC3y5POの次の言葉が待たれますwww
751名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 17:06:44 ID:tiOt9QGC0
最初の予定ではマリオ初週30〜40万位で年内圧勝と思ってたんだろうなw
752名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 17:06:45 ID:Ftm2huQw0
>>750
任天堂除外ルール
753名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 17:07:09 ID:og4cBkA10
ワロスレビューも39点だってな
ゴミ痛でも満点取れないってことは、相当ヤバい出来だぞこれ
754名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 17:07:19 ID:Ju6HN6RS0
>>750
ヒゲ係数
755晒しage:2009/12/08(火) 17:07:45 ID:2Gonztc70
>>741
>>741
>>741
ID:CXEC3y5PO
ID:CXEC3y5PO
ID:CXEC3y5PO
756名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 17:08:49 ID:HsUBpoc60
>>750
FF13とヴェルサス13とアギト13を合体させたらマリギャラには勝てるかもしれないっ!!!
757名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 17:10:24 ID:0N3kQwWv0
普段やらせてもゲームをやらない彼女がnewマリwiiを買うと言い出した
最新ゲーム欲の枯れ果てた俺には彼女がnewマリのどこに衝撃を受けたのか気になるところ

ちなみのFF13に関しては「コイツ重力を操るうんたらかんたらなんだよw 忘れたけどw」って
彼女に言って遊んでる俺はきっと妊娠
758名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 17:12:41 ID:F1HdO8WSO
マリオは初週94万の累計580万だと予想してるんだがどうだろう
759名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 17:17:38 ID:og4cBkA10
>>758
500万超はない。2人に1人が買うレベルじゃねーぞ。
300万ちょいが現実的なライン
760名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 17:19:20 ID:Qy8RcYK70
>>758
DSでも未達なのに無理だろw
761名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 17:27:10 ID:2PO20HuD0
>>455
手前のペッタリ貼り付いたテクスチャがすごいな
762名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 17:27:20 ID:2fM3vWQb0
DSのNEWマリ並に伸びるのかWiiスマブラ並の伸びなのか
時期が時期だけにすごい伸びそうだけどなw
763名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 17:28:26 ID:wfsexzaiO
多人数がかなり面白かったからnewマリは伸びるで
764名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 17:28:29 ID:0ynD13bV0
どうせこんな感じになるんだろw


       1  2  3  4  5  6  7  8  9  計
┏━━━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃マリオ ...┃9 ┃4 ┃4 ┃3 ┃2 ┃2 ┃1 ┃1 ┃  ┃26┃
┣━━━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┫
┃FF13. ┃15┃2 ┃1 ┃0 ┃0 ┃0 ┃0 ┃0 ┃  ┃18┃<初動でFF大勝利wwwマリオ終わったなwww
┗━━━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┛ 
765名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 17:28:50 ID:tnq6INeOO
豚さんの醜い妄想でした。
766名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 17:29:23 ID:7fQL+x+t0
>>757
また脳内彼女ですか?
767名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 17:29:30 ID:gKhM/30e0
世界累計だと、マリオの圧勝だろうな。国内でもマリオの勝ちだろうけど。
768名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 17:30:03 ID:Udm739bW0
>>763
正月休みに親戚ん家でやって、お年玉の使い道決める子供とか多そうだよな。
769名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 17:36:04 ID:J3ljlK0b0
マリオも買ったしFF13も買う予定の俺には
おまえらがゴミ屑にしか見えない
770名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 17:38:55 ID:4tnPZK/L0
接待ゲーに使えるというのも地味にでかいな。
未だ月1で集まる友人が4人ほど居るけど、マリカスマブラの繰り返しも
流石に食傷気味になってたところだったし。
771名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 17:39:13 ID:og4cBkA10
>>769
中立気取りのゴキちゃんお疲れ
772名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 17:46:30 ID:zcuNmHk+O
>>762
Wiiだとマリカ、ギャラクシーとも初動率25%程度なんで
甘めに見積もって300万本半ばだろうな
DSとかだと初動率が10%切りかねないから据置には当てはめるのは無茶
773名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 17:50:44 ID:DGrtfXLr0
300行けるかな?200は行くと思うんだけど、300は無理じゃないかなぁ。
774名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 17:50:49 ID:j9Taaqh9O
接待ゲーに化けたニューマリの売上がどうなるか。
今のゲハ民はこのことの意味すら分からないとは。

トンでもない数字になるぞ。
775名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 17:52:38 ID:BsxK8xM9O
FF13が雑魚すぎて相手にすらなってないのが残念
据え置きでマリオの相手になるシリーズは無いのか
携帯機でもポケモンが2本合計でやっとマリオを少し抜けるぐらいだし
そのポケモンもダンジョン以外の外伝はことごとく爆死
マリオに匹敵するゲームシリーズはこの世に無いかもな
776名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 17:52:58 ID:CXEC3y5PO
>>767
世界累計ならFF13の勝ちがほぼ確定するんだが。
360版も入れていいんだろ。
楽勝
777名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 17:53:56 ID:s8L6+9b50
ドラクエ10「DSでは負けたが・・・ケリをつけようか」
778名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 17:54:43 ID:hq28817G0
ポケモン本編が据置きに来たらどうなるんだろ
779名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 17:54:49 ID:BsxK8xM9O
>>776
世界累計だとマリオ圧勝になるけどお前本気?
780名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 17:54:52 ID:9UkouUI6O
マリオが200万本とか
781名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 17:54:57 ID:DfgFOONx0
>>776
えっ
782名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 17:55:46 ID:9iQefVNn0
>>776
初心者さん?
783名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 17:55:49 ID:5ki2hCtxO
「今ならもれなくもう一本ついて来る!」 とかキャンペーンやらないと販売本数じゃFF勝てないな
784名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 17:56:36 ID:BsxK8xM9O
>>777
ドラクエは中々強いな
ただ外伝が弱いのがポケモンに似ている
785名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 17:56:54 ID:nJFPWvKb0
釣り成りすまし構ってちゃんは寒いから消えろ
786名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 17:57:05 ID:c7BVrQ/f0
初日だ!初週だ!って・・・
あずまんが大王のマラソンネタかよw

FF13 「最初の1kmは1位だったよ!一瞬でも輝いたさ!」

787名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 17:57:13 ID:DGrtfXLr0
海外もFFに関しては、箱○よりPS3の方が売れるだろうね。
ムービー再生はさすがにPS3の方が良いし。
788名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 17:57:41 ID:CXEC3y5PO
>>779
じゃあ累計販売ディスク枚数で勝負な。
逃げるなよ。
789名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 17:57:45 ID:XRT4bteU0
>>776
(笑)
790名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 17:57:49 ID:Udm739bW0
>>776が言いたいのは、
国内マリオ VS 世界FF13(PS3+X360)って事なんだろう。
そういう事にしといてやれよ、可哀想だから。
791名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 17:58:34 ID:zcuNmHk+O
>>773
200万本は来年の早い時期に
300万本は一年後ぐらいなは達成するだろ


世界だと300万本こえたんだけどな
792名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 17:59:00 ID:Q5gGsEie0
>>776

> 世界累計ならFF13の勝ちがほぼ確定するんだが。
> 360版も入れていいんだろ。
> 楽勝

> 世界累計ならFF13の勝ちがほぼ確定するんだが。
> 360版も入れていいんだろ。
> 楽勝

> 世界累計ならFF13の勝ちがほぼ確定するんだが。
> 360版も入れていいんだろ。
> 楽勝

> 世界累計ならFF13の勝ちがほぼ確定するんだが。
> 360版も入れていいんだろ。
> 楽勝

> 世界累計ならFF13の勝ちがほぼ確定するんだが。
> 360版も入れていいんだろ。
> 楽勝

じゃあ最終的な決着は世界累計ってことで。
もちろん可哀想だから、FFは箱版も含めていいよwwwww
793名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 17:59:55 ID:QAuP+ZEe0
>>60
GT5で競えばいいじゃないかw
794名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 17:59:56 ID:FcTKxf6B0
累計ディスク枚数・・・つまり箱版は×3で計算するってことか
なんというハンデ
795名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 18:01:16 ID:Q5gGsEie0
>>788

776 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2009/12/08(火) 17:52:58 ID:CXEC3y5PO
>>767
世界累計ならFF13の勝ちがほぼ確定するんだが。
360版も入れていいんだろ。
楽勝

788 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2009/12/08(火) 17:57:41 ID:CXEC3y5PO
>>779
じゃあ累計販売ディスク枚数で勝負な。
逃げるなよ。


逃げるなよ。
逃げるなよ。
逃げるなよ。
逃げるなよ。
逃げるなよ。
逃げるなよ。


お前本当にすご過ぎるな。
他のスレにコピペしておくわwwww
796名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 18:01:50 ID:e1af6SC6O
>>792

ヒャッホーイ!
お前優しいな!
これで土俵あがれるぜ!!
797名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 18:02:12 ID:DGrtfXLr0
箱○版が何本売れるつもりで計算してるんだろうか・・・
798名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 18:02:33 ID:9UkouUI6O
妊豚ってスルースキルないね
799名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 18:03:47 ID:HjiUgpor0
売上を競うときにファーストを除外するのは常識だぞ
800名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 18:03:48 ID:5ASwJXaV0
海外入れるとマリオの勝ちが確定するからやめろ
801名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 18:03:48 ID:GzVcWPvv0
累計販売ディスク枚数くそワロタwwww
802名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 18:03:53 ID:QAuP+ZEe0
>>798
おもしろいなーw
803名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 18:04:16 ID:s8vhFLVQ0
累計ディスク枚数w
それでいくとFF7やFF8はやばいな。×3、×4になるのかw
804名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 18:05:16 ID:LSMu1Qo90
宮本と野村、なぜ差がついたか•••慢心、環境の違い
805名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 18:05:18 ID:QAuP+ZEe0
>>799
ミリオン達成ソフトってPS3の方がファーストの比率多そうだけど。
806名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 18:05:42 ID:Udm739bW0
普段あんだけバカにしてる360を合算しないと負ける、PSW最大の弾が哀れ過ぎる。



2007年の正月だったか、ムービー流して "PS3時代を宣言します。" って言ってたの。
807名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 18:05:42 ID:OXwTngA/0
「マリオたのしいお!」

「マリオとかガキかよwwFFやれよw」

「マリオやっぱ面白いな・・・」

「マリオか、面白いけどGoWも面白いぞ」

「やっぱりマリオだな」
808名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 18:05:52 ID:icoo4UG90
感動度
据置値
開発係数
累計ディスク枚数 ←NEW!
809名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 18:06:03 ID:/SpR7lA30
そもそもゲームと映画で土俵違い

違うかwwwwwwwwwwww
810名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 18:06:13 ID:crSAl1Y00
あんま煽るなよ
たかがソフトの売り上げ勝負なのに、なぜかマジで傷つく子が居るんだから
811名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 18:07:10 ID:HjiUgpor0
>>805
FFは世界で1億本売れるけど、ウィーのサードで1億本売れるソフトはあるの?
812名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 18:07:54 ID:9iQefVNn0
何が何でもゴミ(FF13)に勝たせたいんだなw
プライドも何もないGKバカ杉www
813名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 18:07:55 ID:bOLjsa0h0
>>804
そもそも役者が違いすぎる。

中ボスとラスボスぐらい違う。
814名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 18:10:01 ID:uReqcAo30
世界勝負ならマリオ>>>>>FF13+ヴェルサス+アギト
815名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 18:10:41 ID:crSAl1Y00
>>811
ファーストとしては
一本のソフトが一億本売れるのも
一万本のソフトが一万本ずつ売れるのも一緒だからぬ
816名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 18:11:11 ID:QAuP+ZEe0
>>811
それ、ファミコンとかスーファミとかDSとか入ってるだろw
817名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 18:11:17 ID:8uy6P7hG0
>>811
複数の機種で出ているFFとWiiのサードを何故比べるのかがわからない。
818名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 18:11:53 ID:HjiUgpor0
>>815
妊娠が遂に負けを認めましたwww
819名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 18:12:47 ID:crSAl1Y00
>>818
めしうまいか?
820名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 18:12:49 ID:HjiUgpor0
絶対に1億本行く
821名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 18:13:20 ID:bOLjsa0h0
累計でXX億本、売り上げましたとか
オーディンさんのときのドヤ顔が連想されるから止めてくれwww

822名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 18:13:29 ID:HjiUgpor0
>>819
でらうまwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
823名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 18:13:41 ID:0ynD13bV0
国内じゃ勝てる見込みがなくなった・・・
世界じゃもともと勝てない・・・
シリーズで・・・・!!?・・・いや勝てない・・・
年内勝負も危うい・・・・

よし累計販売ディスクの容量で勝負だ
824名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 18:13:48 ID:qviyPSXm0
ところでFFって一億本も売れてたの?
825名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 18:13:55 ID:V7PkWtqZ0
>>804
すまんが出どころも違う二人は差が縮まることはあっても離れることはないんじゃ
826名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 18:14:10 ID:HjiUgpor0
>>824
これから売れるんだよ
827名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 18:15:07 ID:fi2Y3zJbO
>>811
一億ってPS時代だけで?
そもそもサードに頼るしかないSCEが情けなくて自慢にならないと思うけど
828名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 18:15:19 ID:FcTKxf6B0
FFシリーズの外伝やらコンピやら全部合わせた累計だと1億いくか?
829名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 18:15:21 ID:DGrtfXLr0
>>824
億単位で売ったゲームはまだ無いな、確かWiiスポが4000万本超えて歴代1位かな。
830名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 18:15:38 ID:QAuP+ZEe0
てか、FF13の出荷どれくらいになりそうなの?
831名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 18:15:40 ID:crSAl1Y00
FFシリーズ累計vsNewスーパーマリオブラザーズWiiなのか
832名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 18:16:40 ID:HjiUgpor0
FFは不況に終止符を打つ
833名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 18:16:44 ID:og4cBkA10
「累計販売ディスク枚数」
また新しい言葉が生まれた
834名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 18:17:03 ID:QAuP+ZEe0
>>831
いや、vsスレまできてマリオは卑怯だからやめろ!って騒いでるとこ。
835名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 18:20:37 ID:bOLjsa0h0
FFシリーズは8500万本売上げとか4月に記事が出てる。
http://www.psu.com/Final-Fantasy-series-has-sold-85-million-copies-globally--a0007021-p0.php

836名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 18:23:08 ID:Udm739bW0
FF13を一億本出荷したら、どのくらいの小売が死ぬんだろうな、、、
837名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 18:23:53 ID:V7PkWtqZ0
>>836
スクエニがつぶれるだけで小売は死なないだろ
838名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 18:24:32 ID:crSAl1Y00
SCEは大助かりだな
839名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 18:24:57 ID:0ynD13bV0
つかこのVSスレって初代スレあたりは
「FFが勝つ」って予想が多かったのに
いつのまにか見当たらなくなったw
840名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 18:25:13 ID:2fM3vWQb0
FF13地上波で特番たくさんあるみたいだけど深夜ばっかりじゃねーかw
841名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 18:25:25 ID:QAuP+ZEe0
出荷してるって事はスクエニは1億本売れたって事だから大儲けだと思うよw
出荷できたらねw
842名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 18:25:39 ID:G5jV2K/q0
マリオ累計150万予想してた奴とか恥ずかしくて出て来れないだろうな
最初の内は大真面目にFFが勝つと予想してた奴も結構いたな
843名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 18:26:13 ID:HjiUgpor0
>>840
マリオは特番あったのか?w
844名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 18:26:23 ID:DfgFOONx0
累計ディスク枚数か

普段はあんだけブルーレイブルーレイって言ってるのに滑稽だな
845名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 18:26:50 ID:crSAl1Y00
FFは大体初動率7割強くらい?
150万本初回出荷で7割ならミリオン超えか
846名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 18:27:13 ID:BXZ9c8B80
>>840
マジかよ。スクエニは今までFFを支えてきたのがどんな層かほんとに分かってるのかな?
847名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 18:27:31 ID:Ju6HN6RS0
>>832
腹筋崩壊ww
848名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 18:28:08 ID:0ynD13bV0
>>846
ガキとオタクとヤンキーだろ
849名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 18:28:16 ID:NCB12Bt40
初回ミリオン行かなきゃ確実に150以下
最近だと初動率8割に近づいているから初動120は必要
850名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 18:28:19 ID:JxLZRbSMO
>>843
それ煽り?
いいのかそれで
851名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 18:28:23 ID:QAuP+ZEe0
>>846
あってるじゃん。
腐層とアニヲタ層ドンピシャ。
852名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 18:29:18 ID:XRT4bteU0
>>846
あと松井やA助みたいな社会の負け組かニート層
853名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 18:29:27 ID:FCobpnv30

任天堂ハードで出してきたFF1〜6の売り上げはマリオの対戦相手に含まれるのか?
854名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 18:29:28 ID:hvxS14IK0
特番なんてあんのかw
855名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 18:29:41 ID:s8vhFLVQ0
ゴールデンの枠なんて取れるわけねーだろ
大体地上波で特番があること自体異常だよ
856名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 18:30:18 ID:FCobpnv30
番組の内容はスポンサーが決めるんだよ
857名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 18:30:54 ID:NCB12Bt40
BSデジタル(笑)の 真夜中 とかホントオタク専門番組だな
858名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 18:31:25 ID:V7PkWtqZ0
>>853を読んで「ああここはゲハなんだな」と思った
見ろこの無様なレスを
859名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 18:31:53 ID:o7Io06zn0
>>836
日本だけなら小売が全滅するが
世界なら返品制度があるからスクエニが倒産するな
860名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 18:33:38 ID:s8vhFLVQ0
つか地上波の特番てどれ?BS11のしか引っかからないだけど
861名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 18:33:45 ID:jWOzTtDv0
>>835
FFが1億本いくためにはあと何シリーズ出さないとダメなのか・・・
862名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 18:34:05 ID:JfTetWSI0
>>842
どっかの信者かアンチ任天堂ぐらいだろ?そんなこと言ってたヤツ。
常識的に考えてマリオよりFFが上なわけなかろうに。格がそもそも違いすぎ。
どこのシンパでもなくバイアスのかかってない人間でそのような予想したならどういった思考してるのか見てみたいわ。
863名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 18:34:43 ID:NCB12Bt40
地上波の特番なんてないよw
864名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 18:34:46 ID:Ts3eRBeVP
FF累計にはこれから出るらしい派生作品も含めよう。
そうすれば1200万パワーくらいは行くかもしれない。
865名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 18:35:21 ID:MaLswReH0
コクナイ
Wii 46,673
PS3 46,558
Xbox 360 3,685

セカイ
Wii 1,059,118
PS3 762,259
360 472,249
866名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 18:35:34 ID:HsUBpoc60
マリオは2億5千万ぐらいいってるんだっけ?
ポケモンが1億7千万ぐらいだったか
867名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 18:36:21 ID:BXZ9c8B80
>>851
12までのFFを支えてきたのは間違いなくライトユーザーだろう。
なら特番を組むのはゴールデン。まあそもそもライトはゲームの特番なんて見ないが。
868名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 18:37:00 ID:Udm739bW0
>>866
多分、ファーストは除外って言われる。
869名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 18:37:22 ID:crSAl1Y00
ゴールデンにアイズオンミー流してチューするムービーCM流さないと
870名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 18:37:33 ID:9UkouUI6O
晒し上げ
871名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 18:37:45 ID:DfgFOONx0
ゴールデンに番組用意してまで
売りたいタイトルでもないよな

出来る出来ないは別として
872名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 18:37:51 ID:rTiDLtkN0
一億本www
873名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 18:38:23 ID:o7Io06zn0
>>862
いや本気で居たと思うぞ2Dマリオ=俺の食指に会わない&こんなの今の時代売れる訳ないみたいな
なにせ64&GCと3Dマリオあんまり売れてないし
wii版でもミリオンまだ行ってないからな
DSのマリオは携帯機だから論外とか

実際据え置き機でこんだけ売れると思ってない奴多いと思う
マリギャラいらね2Dマリオこそ正当と売れれば売れる程なる訳だし
マリギャラ好きな奴からしたら売れないでくれ になってそうだ 今現在
874名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 18:38:40 ID:BXZ9c8B80
>>871
スクエニとしては売りたいだろう。ていうか売れてもらわなくては困るハズ。
これで売れなきゃ和田と開発陣の責任問題だろう。
875名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 18:39:04 ID:JfTetWSI0
FFが1億いくより早くマリオの3億突破の方が早いだろ。
FFの海外での知名度の低さ知らんのか?ゼルダの方が人気高いんだぜ?
876名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 18:39:25 ID:MaLswReH0
コクナイ
Wii 46,673
PS3 46,558
Xbox 360 3,685

セカイ
Wii 1,059,118
PS3 762,259
360 472,249
877名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 18:39:28 ID:crSAl1Y00
確かにマリギャラ根拠に150程度ってのはポツポツ居た
すっかり成りを潜めちゃったけど
878名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 18:39:30 ID:rH5BbyT7P
>>860
スクエニに地上波使うほどの金があるわけないじゃん
879名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 18:39:32 ID:NCB12Bt40
マリギャラの売上持ち出して散々煽られたもんだ


携帯のカスだったが今は元気にしているだろうか
880名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 18:40:07 ID:/SpR7lA30
FF買うのはキャラがカッコイイwwwwwwwカワイイwwwwとかそういう中ニ病
が買うんだろ。FFがブッサイクなキャラばかりだったら誰も買わない。ゲーム部分皆無の映画だから。
マリオは全員イケメンかわいいでもゲーム部分が練られてて面白いから売れる。
881名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 18:40:36 ID:BXZ9c8B80
>>875
マリオやゼルダには遠く及ばないけど、海外におけるFFの知名度が「低い」はないわw
どの陣営でもそうだけど、ここはアンチのためのスレじゃないんだゼ?
882名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 18:40:49 ID:3vcCjnTY0
しかしこのスレの伸びがすごいw

ある意味怖いw
883名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 18:40:53 ID:LAf4N9kQO
FFも19年ぶりなら勝てたに違いない!
ってのはないか?
884名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 18:41:40 ID:7rrFTGR1O
>>860
公式みてこい 特番っていうか取り上げられるだけみたいな気もするが
885名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 18:42:11 ID:s8vhFLVQ0
FF13が200万本売れると仮定して
マリオがギリ勝てない予想は普通にあったと思う
数字がでたあとに情強面はみっともない
886名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 18:42:18 ID:crSAl1Y00
多分初動はやっぱりFF13が勝つと思うよ
サード連合希望の星みたいな感じになっちゃってるし
これでダメならもうサードはやる気なくす
887名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 18:43:39 ID:/SpR7lA30
FF13キーーーーーースミグッバアアアアアアイwww
888名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 18:44:04 ID:JfTetWSI0
>>881
低いってのは比較的低いってことだけど・・・
そりゃあ、並みのソフトならべりゃあ知名度高いよ。
なにせ、海外では任天堂までいかなくてもそれに準ずるようなメーカーが多いんだし。
889名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 18:44:14 ID:o7Io06zn0
もしFFが初動で負けたら
サードは2Dに退化しそうな気が

幾ら金かけても2Dに負けると言う事だしな
890名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 18:44:26 ID:BXZ9c8B80
FFの初週は120-150万くらいと予想してるが…マリオがここまで伸びる予想はできなかったからあてにならないな。
891名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 18:45:03 ID:obcbRSuU0
>>836
そもそもどこかしらに買って貰えないと出荷できないわけで
892名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 18:45:12 ID:crSAl1Y00
>>889
2Dの無双とかちょっと興味あるなw
893名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 18:46:38 ID:BXZ9c8B80
>>889
それはマリギャラとの比較から導かれる答えであって、
FFとはまた別だろうに。まあ負けハードではFFブランドも力を失うってことだろう。
894名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 18:47:13 ID:idJuq2K5O
これでFF13が轟沈したら戦士は何に希望を託すの?
・・・学園陳腐ドラマのヴェルサス?
895名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 18:47:34 ID:OEuEbxWaO
マリオは
トモコレ、脳トレーみたく
パッとしない、なんとなく買うゲーム。
896名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 18:47:36 ID:s8vhFLVQ0
2Dで売れるタイトル持ってるとこがないだろ。昔はみんなあったけど
今まで通りスクショ詐欺していくしかない
897名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 18:48:14 ID:Udm739bW0
>>894
一応3月予定のGT5とか、、、
海外では人気シリーズだし。
898名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 18:48:14 ID:sPut2draO
でもPS3でそこまで売れるのかな
本体もってたら買ってみようって思うかもしれないが
FF好きな層でまだ本体持ってないやつ沢山いるだろうし
本体+ソフトだと二の足をふむやつは多いんじゃないか
899名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 18:48:16 ID:By+JDflQO
マリオはこんなもんでしょ。
ただこれ見てるとホントにマリオは累計200万くらいに思えるわ
900名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 18:48:24 ID:crSAl1Y00
2D復活ならカプンコが強いか
901名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 18:48:27 ID:o7Io06zn0
>>894
パンナムのGT5が最後の砦らすぃ
902名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 18:49:22 ID:GD3TZ4y20
>>889
FFと言うかスクエニの金のかけ方が間違ってるだけのような気もする。
903名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 18:49:47 ID:s8vhFLVQ0
バンナムのGT5ってなんだ
904名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 18:50:41 ID:dqdJtuOHO
>>900
魔界村かFFキボン
905名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 18:51:04 ID:hWd0l1yuO
>>886
ぶっちゃけやる気無く方向に流れると思うよ
906名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 18:51:19 ID:HjiUgpor0
>>898
妊娠はゲーム買った事ないから分からんだろうが
ゲームというのは遊ぶだけでなく
説明書を読んだり、飾ったりする楽しみもあるんだよ
907名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 18:51:31 ID:XBg1xFag0
リィィィィィッッジルゥエェェェィィスゥァァァァァァ!!!と混同しているんだろ
908名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 18:51:52 ID:/SpR7lA30
Wiiは画質がクソだからゲーム部分がしっかりしてないとスグ化けの皮が剥がれてしまう。
ps3は画質さえよければゲーム部分がうんこでも情弱が買う。
バイオ5がいい例ですね。
909名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 18:52:06 ID:o7Io06zn0
>>903
勘違いしてた
あれSCEだったか
余りにも影薄いからな
910名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 18:53:13 ID:s8vhFLVQ0
読む楽しみはわかるけど飾る趣味はないな…
911名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 18:53:16 ID:JfTetWSI0
>>902
スクエニというより旧スクウェアの部分の特徴だな。伝統的に開発関係の部やプログラマーが強くて事務系が弱い。
だから映画みたいな身の程知らずなことして、一度倒産しかけただろ。財務体質が強いエニックスを合併先に選んだのもそのためだし。
912名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 18:54:20 ID:LAf4N9kQO
>>873
マリギャラはもう続編決まってるからそんなことないべ。
マリギャラはかなり売れたわけだし…
913名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 18:54:27 ID:/SpR7lA30
>>908あんたみたいなキッショイのは少数派。
914名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 18:54:56 ID:Udm739bW0
>>906 が全く >>898 の指摘に的外れな反論をしている件について。
915名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 18:55:20 ID:j9Taaqh9O
あの任天堂がマリオとゼルダで挟み撃ちしてるんだぞ。
どれだけこのタイトルを憎んでるのかが分かる。
FFは確実に負ける。
916名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 18:55:59 ID:s8vhFLVQ0
なにその自演
917名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 18:56:16 ID:DfgFOONx0
>>914
連合弛緩って怖いね

http://yucl.net/man/56.html

918名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 18:57:05 ID:oRLQK1ViO
FF13が200万いかないとなると、7以降のFFは勝ちハードにうまく乗っかってきたってことになるよな
7では牽引役を果たせたのに
919名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 18:57:27 ID:M4DNb4AQ0
初週ミリオンいかなかったんだろ?
じゃあもうFFの勝ちじゃん
次はもういらないだろ
920名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 18:57:33 ID:o7Io06zn0
>>912
マリギャラ2は作られるが3はどうだろ?
間に他のマリオが入ればそれだけ出る期間が長くなるから

まぁさすがに2Dマリオみたく19年間出ないままは無いと思うが
921名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 18:58:41 ID:eozaTiFS0
>>919
弱気になるな!
戦うんだ!
922名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 18:58:47 ID:Udm739bW0
>>917
なる程、そういう人だったのね。
923名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 18:59:57 ID:HjiUgpor0
ここは妊娠のぶたつぼかよ
924名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 19:00:00 ID:JfTetWSI0
負けハード最優秀の64はダブル2つ、ミリオン4〜5本あったからな。
FFにはどれだけPS3を負けハードなりにどう軟着陸させられるかがかかってる。
925名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 19:00:48 ID:2fM3vWQb0
64とGCで苦しんだんだから今度はPS3が苦しむ番だ
926名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 19:00:50 ID:BXZ9c8B80
>>918
ていうか200万以上売れるようなソフトは勝ちハードに出すことが必須だろ。
927名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 19:00:56 ID:mm+77LfL0
FF13は映画になり損ねたゲームになり損ねたご褒美CGアニメ集+田植えゲームだもんなw
どんなに映像綺麗になっても たたかう だもんなぁw
928名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 19:01:10 ID:HjiUgpor0
>>924
PS3は負けハードではない
929名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 19:01:37 ID:Ju6HN6RS0
>>923
泣くなよ。可哀想になってくる。
930名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 19:02:03 ID:DfgFOONx0
>>928
えっ
931名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 19:02:21 ID:bOLjsa0h0
>>915
これかw 海外ではFFなんてどうでも良い扱いなんだろうなw
http://www.youtube.com/watch?v=OZJw9sbOTsc
932名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 19:02:47 ID:By+JDflQO
>>927
逆に戦う以外どんなコマンドを出せばいいんだよww
933名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 19:03:12 ID:o7Io06zn0
>>928
取りあえず世界で一位の場所を教えてくれ
934名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 19:03:21 ID:XBg1xFag0
>>931
これはファーストタイトルオンリーだろ
935名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 19:03:40 ID:LAf4N9kQO
>>920
さすがにWiiで3本目はないでしょう。
936名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 19:03:42 ID:obcbRSuU0
>>933
韓国は1位じゃなかったっけ?PS3
937名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 19:04:00 ID:XxsZT89MO
マラソン選手とスプリンターが一時的に併走状態になるだけの話だわな
938名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 19:04:15 ID:HjiUgpor0
>>933
日本ではゲーム機で1位
939名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 19:05:10 ID:0ynD13bV0
>>932
ふとやわらかい表情を見せるコマンド
940名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 19:05:39 ID:DfgFOONx0
>>938
えっ
941名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 19:05:48 ID:Ju6HN6RS0
942名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 19:05:53 ID:LSMu1Qo90
GKって数字も分からない盲目なのか
943名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 19:06:18 ID:0ynD13bV0
クタタン「僕らはPS3をゲーム機って言ってないじゃない(笑)。明らかにコンピュータなんだから」
944名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 19:06:23 ID:mLtkW2Lc0
>>804
野村じゃなくて北瀬じゃないの
945名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 19:06:28 ID:DfgFOONx0
>>日本ではBDが見れるゲーム機部門で1位

なーんだ
946名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 19:06:29 ID:XBg1xFag0
日本のゲーム機一位はDSですよ?
947名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 19:06:38 ID:HjiUgpor0
ウィーは総合家電であってゲーム機ではない
948名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 19:06:51 ID:7tekJdpg0
GTは世界売り上げならFFなんかよりずっと上だ
からな
949名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 19:07:11 ID:crSAl1Y00
あれ?
ミリオンvsNewすーぱーまりおぶらざーずWiiってこと?
950名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 19:07:27 ID:obcbRSuU0
>>947
総合家電よりゲームが売れないゲーム機ってかわいそうだな
951名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 19:07:42 ID:lY4Oj5GX0
>>920
普通にWiiの次世代で出るでしょ。
マリギャラが世界で800万本以上も売り上げていて、きっちり“3Dマリオ”として
立場を確立している以上、そこまで待遇を悪くする理由が無い。
952名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 19:09:22 ID:7tekJdpg0
マリギャラが売れない日本の市場が嫌いだわ
出来ればnewマリなんかより売れてほしい
953名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 19:09:31 ID:HjiUgpor0
>>950
マリオはゲームではない
954名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 19:10:18 ID:s8vhFLVQ0
最近は長距離でもスプリント勝負よね
10000mの選手に短距離でなら勝てると思ったFF
しかしマリオはスプリント力も半端じゃなかった
955名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 19:10:30 ID:crSAl1Y00
ゲームじゃない!
コンピュータエンターテインメントだ!(キリ
って言ってた陣営がいたな
956名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 19:11:17 ID:DfgFOONx0
>>954
FF13はマラソン大会でいきなり全力疾走するバカだろ
957名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 19:12:09 ID:Gm26whek0
流石にマリギャラ3までは出ないでしょw
>>951は3Dマリオを一括りにしていっているのかな?
てか、マリギャラ2は1のときに詰め込めなかったネタが沢山あったので
それを消化するために作っているんじゃなかったっけ?
958名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 19:12:45 ID:HjiUgpor0
妊娠発表しすぎワラタwwwwww
マリオの爆死がそんなにくやしかったのかwwwww
959名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 19:13:39 ID:nJFPWvKb0
妊娠発表wwwwwwwwwwwwwwwwww
960名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 19:13:58 ID:GzVcWPvv0
発表しすぎワラタwwwwwww
961名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 19:14:06 ID:qviyPSXm0
発表……?
962名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 19:14:18 ID:crSAl1Y00
発表しちゃいましたw
963名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 19:14:41 ID:eozaTiFS0
>>発表しすぎワラタwwwwww

ゴキブリってホント動揺するとすぐタイプミスするな
964名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 19:14:45 ID:4zJa5vyZ0
発表しすぎwwwwwwww何をwwwwww
965名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 19:14:52 ID:o7Io06zn0
>>958
マリオの爆死
すげ〜な93万が爆死扱いとは
ところでPS3で90万本行ったソフトをあげて貰うとするか
爆死と言うからには結構な数あるんだよな?
966名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 19:14:53 ID:obcbRSuU0
懐妊発表がたくさんあったことか?
967名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 19:16:00 ID:sPut2draO
文章くらいちゃんと書こうぜGKよ
968名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 19:16:25 ID:IG6RekQAO
妊娠発表(笑)
969名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 19:17:14 ID:0ynD13bV0
>>957
俺もそう思うわ
っていっても実際はネタがたくさんあったのが主な理由じゃなくて
開発費高騰するなかでのベースの流用じゃね?(もちろんまだいけるっていうネタもあったんだろうが)

そういう意味ではこれからは龍がごとくの使い回しみたいな流れも当然だと思うよ
970名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 19:17:30 ID:QAuP+ZEe0
妊娠発表とかおめでとうとしか言えねえよwwwwwwwwww
971名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 19:18:20 ID:LAf4N9kQO
>>958
そりゃめでたいな。
少子化担当大臣もよろこんでおろう…
972名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 19:18:31 ID:sPut2draO
マリオ爆死ならPS3のソフト全部爆死だな
しかもマリオ以上に開発費かかってるだろうに
973名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 19:18:47 ID:4tnPZK/L0
またできちゃった婚かよ・・・
974名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 19:18:47 ID:5ki2hCtxO
特番組まないほど営業しないと買ってくれないわな、わかりにくすぎるよ今のFFは。
975名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 19:18:49 ID:crSAl1Y00
FF13、クロレビ満点ならず? 10・9・10・10
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1260257875/
976名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 19:19:07 ID:3fm+aXR20
>>431
問屋速報でしたね
977名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 19:19:41 ID:crSAl1Y00
ただ、これを"RPGらしいRPG"と言い切るのは多少抵抗感もあります。 9点
978名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 19:19:46 ID:DfgFOONx0
少子化の日本で
ひどいイヤミだな(棒読み
979名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 19:20:29 ID:qviyPSXm0
しかし何を書き間違えて「発表」なんだ
火病?
980名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 19:20:31 ID:3vcCjnTY0
マリオっておそらくCM費用、投入量は過去最多じゃね?
981名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 19:21:27 ID:FcTKxf6B0
まあ無難に考えると発狂…かな
982名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 19:21:37 ID:4FbA8WKF0
FF13 vs NewスーパーマリオブラザーズWii★15
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1260267684/
983名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 19:21:45 ID:0ynD13bV0
>>975
さすがにそれはうさんくさいw
984名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 19:21:56 ID:EyOjBz97O
また名言が生まれたなw
985名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 19:21:58 ID:nJFPWvKb0
>>979
発狂だろ
タイプミスを装った渾身のギャグだな
986名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 19:24:29 ID:rH5BbyT7P
>>982
987名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 19:24:35 ID:crSAl1Y00
発表の努力もむなしく、次スレ立った模様

FF13 vs NewスーパーマリオブラザーズWii★15
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1260267684/
988名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 19:24:50 ID:o7Io06zn0
989名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 19:24:54 ID:r/a+SsQl0
発情かもしれんな
990名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 19:25:11 ID:e1af6SC6O
今回のマリオは余裕で世界累計1000万いくよ
だって普通におもしろいもん
それに比べFFは世界累計300万いくかも微妙
ゲーム内容も微妙
グラも評判以下
そして決定的なのはWiiで発売されなかった事
結果→マリオ以下
スクエニはWiiで発売するべきだったね
PSで発売ってだけで前評判が最悪だからね

てか、そろそろマリオが全世界で最強って事に気付けよ
結果がすべてって事をPSにも箱にも思い知らされてやるよ
覚悟しとけよ
991名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 19:26:25 ID:obcbRSuU0
世界累計1000万てどれぐらいのもんだっけ?
992名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 19:26:46 ID:crSAl1Y00
>>988
転売厨も撤退か?
993名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 19:27:41 ID:o7Io06zn0
転売できると思う方が不思議
負けハードの上
絵柄が書いてるんだぞ 同梱版
994名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 19:28:19 ID:bOLjsa0h0
>>988
薄型じゃなければ欲しいなw

995名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 19:28:30 ID:e1af6SC6O
>>991

黙れよ
マリオを買ってからレスしろよ雑魚が
996名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 19:29:52 ID:qQ8klPatO
まぁ200万売れるよ。TV番組的に言えば

NewマリWii→ゴールデン

FF13→ゴールデンにいけない人気深夜番組
997名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 19:30:32 ID:QAuP+ZEe0
絵柄がついてるってマイナス要素なのかwwwwwwwwwwww
998名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 19:31:02 ID:icoo4UG90

FF15は100万越えるか否かが勝負になりそう…
999名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 19:31:05 ID:r/a+SsQl0
>>996
そこまでひどくない。
せいぜい10時開始の微妙なバラエティ。
1000名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 19:31:24 ID:e1af6SC6O
1000だったらマリオ2000万売れる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。