PSP goユーザーだけのスレ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
PSP goユーザーがあれこれ語り合うスレです

■遊べるソフト一覧
ttp://www.jp.playstation.com/software/?PSP=1&ONLY_ONLINE=1
■スペック及び他のPSPシリーズとの違い
ttp://www.jp.playstation.com/support/qa-749.html

■前スレ
PSP goユーザーだけのスレ
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1258038172/

■関連スレ
【PSP】PlayStation Store総合3【PSストア】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1259349571/
2名無しさん必死だな:2009/12/07(月) 07:13:31 ID:t2UG9B9+0
■FAQ

●USBから充電したい
(PSP go用)巻き取りUSB充電ケーブル
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B002RT8O5A/
もしくは前スレ>>43>>58を参考にケーブル自作

●BT対応だしBTキーボード使える?
キーボードのプロファイルがないので使えません

●スタートキャンペーンのソフトでオススメは?
いくつかはストアに体験版があるから選ぶ前にやってみると良い

●体験版DLしてプレイ→面白いから買おう→UMD版のみの販売となっております
あるある('A`)

●〜のDL版待ってるんですけど…
版権絡みは期待薄(ガンダム、ディズニー、音ゲー)

●無線でDLしてるけど遅い
PS3経由かPC(MediaGo)経由がオススメ

●海外ストアのゲームがやりたい・買いたい
海外PSNにアカウント作成して機器認証が必要
海外垢で認証中は日本垢でDLしたゲームは体験版含めすべて遊べなくなる
オススメしないから興味があるなら自分で調べてがんばれ

●外付けUMDドライブ出してくれ!
噂の域を出ないがロジテックが開発中らしい
3名無しさん必死だな:2009/12/07(月) 07:14:38 ID:mx2q3LlNO
終了
4名無しさん必死だな:2009/12/07(月) 07:42:04 ID:K0fW2MOc0
>>1
5名無しさん必死だな:2009/12/07(月) 07:49:14 ID:K0fW2MOc0
遊べる体験版
・PSストア
・インターネットブラウザ→ブックマーク→PSPで開けるサイト
・ルミネス2とか公式に置いてあるとこ
・世界中の体験版落とせるとこ(DJMAXとか)
6名無しさん必死だな:2009/12/07(月) 08:05:00 ID:yMxktWEhP
なんでDL版販売をサードに強制しないんだよ。
DL版売らないサードにはペナルティ課せろ。
キングダムハーツもDL販売ありません、なんて事態は絶対に避けるべき。
7名無しさん必死だな:2009/12/07(月) 09:30:53 ID:Rk6DWBQ30
>>6
下手したらサード撤退するからだろ
サードからしたらどうしてもPSPで出したいわけじゃない
8名無しさん必死だな:2009/12/07(月) 10:58:56 ID:TDFvJOLV0
9名無しさん必死だな:2009/12/07(月) 11:10:34 ID:TDFvJOLV0
メスコネクタ2番・3番ピン(緑・白の線が元々繋がっていた所)はハンダブリッジでショートさせています。
10名無しさん必死だな:2009/12/07(月) 11:21:20 ID:weqpz8ku0
>>7
妄想するのは勝手だが、そんな事よく断言できるなw
サードは無理してPSPに出してるとでも言いたいのか?
11名無しさん必死だな:2009/12/07(月) 11:31:41 ID:bOx7TXKm0
>>8
取り回し良さそうだが元のが微妙に高いぞw
12名無しさん必死だな:2009/12/07(月) 11:51:26 ID:qw7bhB3y0
>>10
>>7をどう読むとそういう言葉が出てくるの?
13名無しさん必死だな:2009/12/07(月) 12:03:24 ID:bOx7TXKm0
くだらない煽りあいしてないでオススメBTヘッドフォンでも書いてくれ
14名無しさん必死だな:2009/12/07(月) 12:14:04 ID:N1i6z6jS0
知りませ〜ん、知りませ〜ん♪
15名無しさん必死だな:2009/12/07(月) 12:43:11 ID:UCORPxri0
>>13
珍しくも何ともないけどDRC-BT30P
ソニーだから相性の心配もなく、カバンにgo入れっぱなしで通勤中に聞いてるが
途切れることもなく安定して使えてる
音楽聞く用途なら、これがあるとないとじゃgoの使い勝手が全然違うな
16名無しさん必死だな:2009/12/07(月) 12:44:50 ID:MJRSkBug0
BT30か今月でる純正のやつかどっちかだな
17名無しさん必死だな:2009/12/07(月) 12:59:39 ID:y9QPB0QH0
デザインに関してはHBH-IS800が最高
ただ、装着感がイマイチなのと日本では発売されない
18名無しさん必死だな:2009/12/07(月) 13:08:31 ID:xzxyN0qb0
配信されるコミックの名前はまだ〜?
19名無しさん必死だな:2009/12/07(月) 13:14:39 ID:95CEaOOE0
>>18
とっくに発表されてるがな
http://www.jp.playstation.com/psn/store/comics/index_00.html

出版社別に見るとまだまだ少ないね
20名無しさん必死だな:2009/12/07(月) 13:33:14 ID:xzxyN0qb0
>>19
全然知らんかった。ありがとう
つーか読みたいのがないなあ
21名無しさん必死だな:2009/12/07(月) 14:15:38 ID:7Hd5EWpuO
手にした人すべてがわかるようにgoというハードは3000を完全に凌駕している
ただ、DL販売による小売りへの配慮や所有のUMDが使えないという問題
これらは現実的にどうしようもないので、今は出来るだけ摩擦が少なくすむようにゆっくりとした滑り出しにしていると思います
まもなく、でもやはり徐々にDL販売は増えていくと思われます
22名無しさん必死だな:2009/12/07(月) 14:16:38 ID:f+569+vBP
SHB7110カッコいいよね
日本ではまだ販売してないけど
23名無しさん必死だな:2009/12/07(月) 16:28:00 ID:MI8+wLIr0
>>19
レールガン…来て……
24名無しさん必死だな:2009/12/07(月) 19:44:07 ID:SA/tZRL20
・ 10月のPSP Goの売り上げは、creamsugarの投稿を見る限り10万台
http://www.neogaf.com/forum/showpost.php?p=18469427&postcount=1032
・ creamsugarの信頼性を考慮して予想すると実際は10万から14万5千台くらいと思われる
・ PSP Goは、PSP全体の売り上げ台数の25〜40%(60−75%はPSP-3000)
・ 去年の11月、12月で、PSPは140万台売れた。
・ だから、PSP Goは年末までに45万〜55万台くらい売れるのではないかと予想される
・ PSP Goの成功や、長期的な見通しについては、まだわからない。
・ $250という値段が贅沢なゲーム機にしている。
・ PSP Goのプロモーションはほとんどない。最近のGTPSPのCMもPSP-3000を使ってた
・ PSP Goは価格を下げて、プロモーションを打たない限り、奥ゆかしい売り上げになるだろう
25名無しさん必死だな:2009/12/07(月) 19:45:34 ID:SA/tZRL20
また、日本では 11月に発売された「プレイステーション・ポータブル go」(以下、PSP go)に関しては、
「売り上げは好調です。PSP goの登場で、PSP-3000の売り上げが落ちるかと思われましたが、実際は
どちらも順調に売り上げを伸ばしています」と述べた。
http://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=17173&c_num=56
26名無しさん必死だな:2009/12/07(月) 20:09:34 ID:C01il3Cs0
>>21
自分もそう思うわー
多分持ってない人には分からないんだろうけどね
ホント、弱点はDL販売数が少ないことだけなんだよなー

ところでグランディアってPS1で発売されてたっけ?サターンのイメージしかない
27名無しさん必死だな:2009/12/07(月) 20:12:45 ID:g8istz3n0
サターンよりグラフィックがマシになって移植されたよ。
売上げは散々だったけど。
28名無しさん必死だな:2009/12/07(月) 20:40:09 ID:C01il3Cs0
>>27
アーカイブスのはもちろんPS1のだよね?サターン版と全然変わらない気がするんだけど・・・
半透明効果も使ってる気がしないし
29名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 00:34:20 ID:gPhDPTKN0
それで!

ときメモ4は!
いつgoで出来るようになるんだね!?
30名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 00:36:34 ID:vup1Mzrl0
前どっかで十字キーが貧相で使いにくいって書いたけど、慣れたのかこっちの方が使いやすく感じてきたw
31名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 00:56:08 ID:kXwzgets0
操作感はすぐ慣れるよね
32名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 04:39:03 ID:F1lusBru0
goで変態持ちやってたら3000でできなくなった
33名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 04:50:24 ID:PpDE8MF10
てかgoになれたら3000もDSも動かす気にならなくなったw
PS3すらgoにDLするときしか起動しなくなったww

てかコミック1話もしくは1巻どのくらいの容量なんだろ?
34名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 04:58:40 ID:1mZXp/TAP
go+巻きUSBケーブル+USBエネループの使い勝手の良さは凄いな
35名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 11:15:27 ID:RygdpdTZ0
ハード自体にはホント文句の付け所がほとんどないな
不具合らしい不具合もないし、ポケットに入る大きさだから毎日でも持ち歩きたくなる

これで対応ソフトがもう少し増えてくれれば最高なんだがなぁ…ガンダムVSガンダムやりたい
36名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 11:19:50 ID:VXuCbEXP0
メーカーによっては海外ストアの方が取り扱い多くて困る
インターナショナルアカウントとかねーのかよ…
37名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 11:46:19 ID:bhmSYkFD0
3週間前に買ってずっとクリアケース付けてたから分からなかったけど本体に結構傷あるね
本体液晶横部分に2箇所形成時点で出来たと思われる凸状の傷と、PSPロゴの下部に2箇所擦り傷
箱開けた直後からクリアケースに入れてるし外へも持ち出していないし、落下させたり衝撃加えたこともないから
間違いなく最初からあった傷だと思うんだけど
やっぱり中国製だから荒いのかなあ
38名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 12:02:10 ID:oqkiztWy0
>>37
凸状だからプレス痕とかじゃないのよね?
凸状の傷が良く分からないので画像ぷりーず
39名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 12:06:03 ID:q/OqszIv0
PSp2体験版をずっとgoでプレイしてて、発売日にDL版を購入して
「ちょっと3000でプレイしてみるか」と思ってやってみたら、操作しにくくて
仕方なかったよ。特にアナログパッド部分。

知らないうちに、goの操作性に馴染んでしまったようだわ。
40名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 12:32:43 ID:Jp+swmGjP
ときメモ仕方ないから2000でプレイしたら非常に違和感があったな
はようDL版を
41名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 12:33:38 ID:VoVY0BgNO
確かにハードは気に入った。
敢えて難点を挙げるならば、アナログパッドの手垢が従来機に比べると掃除しづらいぐらい。
網目が荒いのかな?
42名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 12:36:40 ID:0yj7AssKO
3000プレイ時に、ついスライドを開けようと親指を本体の下に持って行ってしまうw
43名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 12:43:22 ID:u5/LizzQO
我慢できなくて遂に買ったですホワイト有楽町豚で。
ありゃ?みんなのテニス体験版とか何も本体メモリーにインストールされてない!
テニス楽しみにしてたのに…マジかよorz
本体の傷防止セロハン、開封した形跡無いし。
てか、空き容量 14GBって表示されていますが、これで正常でしょうか?

バージョンは5.70です。
44名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 12:50:38 ID:bhmSYkFD0
>>38
ごめんうpの仕方が分からん
凸状ってのは、ポチッと小さな山みたいに膨らんでいる傷?です
自分でつけた傷なら凹んでいる筈だからなあ
購入店の店員が箱に押印するのを忘れたせいで交換も出来ず・・・
45名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 12:51:38 ID:DedTx7FF0
空き容量はそんなもん。
もうセカンドロットとかあるんだろうか。
46名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 13:42:16 ID:kXwzgets0
>>33
俺もコミック容量は気になる
既に16Gが1枚あるが、もう一枚買うのも辞さない構えだ
47名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 13:53:08 ID:kXwzgets0
>>43
購入おめ
14Gで正解
今は何もインスコされてないのか…有楽町bicだと売り上げあるからロット新しいのかもね
取り敢えずPSSで色々落とすといいよ
48名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 13:59:38 ID:ci5maRPpO
goでワンセグ見ると3000より綺麗に見えるな
49名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 14:17:39 ID:dwUC0ItS0
3000の横縞液晶でのワンセグは苦行の一種だと思う
50名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 17:22:48 ID:4unqS7ih0
>>48
 ワンセグ機器が発売されていないのにどうやって見てるの?
51名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 17:38:57 ID:zPAxq0fg0
>>50
コンバーターケーブルアダプターかませば、見られらる
52名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 17:46:30 ID:DedTx7FF0
もう売ってんの?
53名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 18:04:29 ID:4unqS7ih0
54名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 18:20:29 ID:0yj7AssKO
みんテニの体験版って、ロダにうPったらやっぱりアウト?
55名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 18:21:59 ID:7vZrR7uL0
なぜセーフだと思えるのか
56名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 19:36:22 ID:12sIsTZw0
>>50
録画したのをムーブすれば見れるよ
57名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 19:47:19 ID:zPAxq0fg0
まだ、発売されてなかったのか。申し訳無い
58名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 19:51:12 ID:KSAHE/IAP
>>15
AVRCPにも対応してるようだからBT-30で普通に曲送り・戻し・早送り巻き戻し
もできるのはいいね。本当は動画用にも含めて閉じた状態で音楽と
動画の簡易操作ボタンは付けて欲しかったけど・・

lrcなり埋め込みのタグの歌詞なり読めるようにしてくりゃもっと
いいんだけどな。lrc読むくらいアップデートでなんとかならんもんか。
jpgとか適当に歌詞画像作って再生中にセレクト押してフォトの方に行って
見れば「曲見ながら歌詞」はPSP全てで可能だけど面倒w
ま、新しいウォークマンの方で「有料で」歌詞見れるようにしてるようだし
lrcやtxt表示なんて簡単にできてもやってはくれそうにないが。

完全にスレチになるけどほんと日本の著作権ビジネスは酷過ぎる。
59名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 20:21:24 ID:JkJ7JsQO0
amazonのUSB巻き取りケーブルの再販、注文して待ってるんだけど、いつだろうな。
店頭回っても、見て回った限りではどこも扱ってなかったんだよな。
60名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 20:40:13 ID:kXwzgets0
一時的に在庫切れですが、商品が入荷次第配送します

この表示のまま、早一ヶ月…
61名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 20:45:41 ID:jF325+/70
USB巻き取りケーブルを尼で買って、
最初にここで報告した者だけど、
未だにその状態とは、すごいなw
62名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 20:57:46 ID:1mZXp/TAP
一度再入荷した時に俺は買えたけどそれ以降在庫切れのままってのもすごいな
まあプレイしながらUSB充電できるし持ち運びしやすいしで買わない意味無いしw
63名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 21:13:20 ID:JkJ7JsQO0
巻き取りケーブルと、来月21日発売っぽいエネループの出力専用スティックタイプがそろったら
結婚するんだ…
64名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 21:16:43 ID:U79lPY280
ツマンネ
65名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 22:17:25 ID:2cce38ld0
サイズやスライドギミックの先入観を省くと地味にPS2コントローラと
一番ボタンレイアウトが近く丸みのあるgoはすごくホールドしやすい

逆にGBASPとかDSiはあのカドとレイアウトが好きじゃなかった
あの手の電子辞書形状って人間工学的に
長時間持ちやすいカタチじゃないような気がするけど…
66名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 22:43:45 ID:bxmWcJPY0
こないだ一瞬復活してたようだが>巻き取りケーブル
何かのついでに頼もうかと思って
頼むもの思いついてみたらすでに無くなってて泣いた
67名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 22:56:13 ID:QCIgEioI0
巻き取りケーブル、秋葉原とか日本橋とかなら店頭に売ってるよ。
俺は日本橋のソフマップで買った。
68名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 22:56:20 ID:kXwzgets0
再入荷あったのか…ちくしょう
69名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 23:28:28 ID:HZZU9yXZ0
ガジェットにはUSB充電ケーブルはもはや必需品だよな
俺は発売前に予約してたから尼で買えたけど
まさか品切れになってるとは・・・
尼以外だったら送料かかるけど売ってるんじゃない?
70名無しさん必死だな:2009/12/09(水) 00:10:12 ID:oqBNPNJS0
上の方でクリアケース付けてたのに傷があるって人がいたけどクリアケースは傷付くよ
細かい埃とかが挟まって擦れるのが原因らしい
いままでiPodとPSPで経験した
71名無しさん必死だな:2009/12/09(水) 02:00:17 ID:2OfILT3u0
PSストアの500円キャッシュバックのコードまだー?
72名無しさん必死だな:2009/12/09(水) 02:14:39 ID:7qTJrvgzO
>>67
マジか!?
先週末秋葉原探し回ったけど見付からなかったyo
淀とか祖父の量販店には在るわけ無いと決めつけてスルーしたのが間違いだったって事?
73名無しさん必死だな:2009/12/09(水) 02:37:27 ID:qOm4QmH50
PSPgo専用 巻き取り式USBケーブル /データー通信、USB充電対応(wm-279)
他メーカーらしき物なら楽天で売ってるな
74名無しさん必死だな:2009/12/09(水) 10:40:08 ID:oIzMPsE40
クール・クラウンのが売り切れてたので、代わりにで買ったPLATAの巻取り式ケーブル
エネループで充電ランプしたので、報告。
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html/ref=mp_s_a_1?qid=1260322035&a=B002ZM7NYW&sr=8-1
75名無しさん必死だな:2009/12/09(水) 10:58:10 ID:ceAzGdOk0
URL貼るならこれでよくね?
http://www.do-yo.tv/search/1195/3571/462858/item.html
76名無しさん必死だな:2009/12/09(水) 11:18:36 ID:/yT8T4qF0
>>70
出っ張った傷がつくのか?
レスアンカーくらい打てよ
77名無しさん必死だな:2009/12/09(水) 12:36:54 ID:95fAldf8O
だからでっぱった"傷"とやらがどんな感じか写真だせって
ぷつって感じの小さいニキビな出来物ならプラ成型本体だとよくある

あとでっぱった傷はともかく
プラクリアケースは本体に傷付きやすいよ
とくに本体自体かプラなgoは余計に
78名無しさん必死だな:2009/12/09(水) 13:11:03 ID:/yT8T4qF0
>>77
>ぷつって感じの小さいニキビな出来物ならプラ成型本体だとよくある

じゃあそれだな それは不良品ではないのか


>プラクリアケースは本体に傷付きやすいよ

PSP1000で3年以上クリアケース使ってたけど落とそうが踏み付けようが傷なんか出来なかったんだが
なんでgoは落としてもいない、踏み付けてもいない、常にSONY製のハードケースに入れているのに
擦り傷が出来るんだ

79名無しさん必死だな:2009/12/09(水) 13:12:47 ID:58LSJrVJ0
今日のアーカイブス神配信じゃねーか
80名無しさん必死だな:2009/12/09(水) 13:53:47 ID:nT6hw6xh0
>>74
本体は500円なのに代引きにすると1200円超える罠が・・・
やっぱり店頭で見つけないといけないのか
81名無しさん必死だな:2009/12/09(水) 16:51:31 ID:wGxSPGjN0
>>80
そこまで金ないなら、100円ショップでUSB延長ケーブル買ってきて
>>8の配線を自作した方が安上がりではあるなぁ。
82名無しさん必死だな:2009/12/09(水) 18:34:31 ID:iTjE0xdN0
83名無しさん必死だな:2009/12/09(水) 19:31:45 ID:DT0mxNkE0
PlayStation Store最新情報。PCエンジンアーカイブスに「邪聖剣ネクロマンサー」が登場
http://www.4gamer.net/games/085/G008540/20091209049/
12月10日配信
[PSP]ぐるみん スーパープライス(2940円)
[PSP]Never 7〜 the end of infinity 〜(3800円)
[PSP]Remember11〜 the age of infinity 〜(3800円)
[PSP]Ever17〜 the out of infinity 〜Premium Edition(3800円)
[PSP]12RIVEN〜 the Ψcliminal of integral 〜(3800円)
[PSP]FIFA 10 ワールドクラス サッカー(ダウンロード版)(3980円)
12月14日配信
[PSP]鉄のラインバレル(3990円)
12月17日配信
[PSP]F1 2009(5040円)
[PSP]ほしがりエンプーサ portable(2400円)
[PSP]Little Aid ポータブル(2400円)
84名無しさん必死だな:2009/12/09(水) 19:36:13 ID:e6jhI5ju0
EVER17だとお?!出るの分かってたらパケ買わなかったのに・・・orz
ぐるみんは積んだ挙句処分しちゃったから買っちゃおうかしら。
85名無しさん必死だな:2009/12/09(水) 19:56:36 ID:NPfpxUN70
F1海外のストアに来てないみたいだから出ないと思ってたのに
86名無しさん必死だな:2009/12/09(水) 20:01:37 ID:3j0ldEkq0
F1高いw
カムイとか使えるんかいな?
87名無しさん必死だな:2009/12/09(水) 20:04:54 ID:0y4Epk6BP
個人的に欲しい物が一つも無い・・・
だからときメモ4をだな
88名無しさん必死だな:2009/12/09(水) 23:32:05 ID:MnoTHKaJ0
ダウンロード版でもトリプルミリオンが出るのか
89名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 01:13:23 ID:cmwIdXcN0
Ever17はDL版待っていたからうれしい!
明日はコミックもだし、大量だね
90名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 09:42:07 ID:/mRGbSi40
あれっ!
今日発売の風雲新撰組幕末伝ってダウンロード来ないの!?
むっちゃ楽しみにしてたんだけど!?
91名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 12:04:45 ID:xNkTc0zb0
英雄伝説空の軌跡セットがやりたい(´・ω・`)
92名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 12:13:46 ID:lB/kKkw+0
コミックリーダーはまだダウンロード出来んのか
93名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 12:13:46 ID:WE3SK03n0
12時きっかりに配信してくれや・・・
94名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 12:20:57 ID:6HGU4joLO
12時にはPS3のFWが更新されてたね
あとは新ゲームもかなり追加されるし楽しみ
95名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 12:22:40 ID:6HGU4joLO
いや、キタ━━(゚∀゚)━━!!
96名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 12:24:18 ID:lB/kKkw+0
半透明っぽい白いシリコンケース買って来たんだけど本体がブラックだと変かな?
ブラックシリコンだとPSPのロゴとかが見えなくなっちゃいそうだったんで
97名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 12:25:04 ID:WE3SK03n0
Media Goまだー
98名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 12:52:26 ID:WE3SK03n0
Ever7なんかは購入できるようになったな
99名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 13:07:43 ID:9nV7lABz0
コミック、メモステに保存したら読めないっぽい注意書きが気になるぞ
100名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 13:50:19 ID:5KQ/EvCp0
なんで、goにだけ変な制限かけてんだろね
101名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 15:04:55 ID:7gKWbzJb0
単にリーダーが、goみたいにメモリが2つあるPSPは想定外なだけじゃね。
1個目のメモリのコンテンツだけ検索するような。
102名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 15:11:13 ID:lB/kKkw+0
コミックってどこに置いてあるの?
ストア見たけど見つからないんだ・・・
103名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 15:22:36 ID:7gKWbzJb0
MediaGoのストアでは一番上のバーに「コミック」ってのが追加されてるが
104名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 16:04:27 ID:6HGU4joLO
ゆうなまor22200円になってるぞ!!
105名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 16:06:32 ID:H/YYN1QC0
2万2千200円かとオモタ
106名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 16:14:37 ID:J/UyVIwR0
本体の色で迷ってるんだけど
白持ちの人、裏面のゴム部分て黒ずみそうかな?
107名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 16:25:13 ID:VhOTuChD0
>>106
買ってから早1ヶ月、今のとこまったく黒ずんでないな
108名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 16:26:49 ID:ISkBUUfA0
>>106
黒ずみよりも
PS3コン使わないと黄ばんでくる
109名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 16:31:09 ID:J/UyVIwR0
>>107
>>108
どうも。もうちょっと悩んでみるわ
110名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 16:51:57 ID:KnLXJivNO
黄ばむ奴はヤニ吸っている奴だろ
111名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 17:13:53 ID:lB/kKkw+0
漢は黙って黒!だろ
112名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 17:26:21 ID:h7gUVUW20
113名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 17:31:41 ID:97q39Hg/O
黒はすごく油ぎどるのかな?
テッシュでフキフキすると塗装に薄傷ついちゃいますか?
114名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 17:31:51 ID:ISkBUUfA0
>>110
煙草吸わないから 手汁゛だと思う
拭き取っても本体の境目の溝部分が拭き取り難い
115名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 17:48:12 ID:lB/kKkw+0
>>113
ティッシュくらいじゃあ傷はつかないけど何らかのカバーはした方がいいよ
116名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 18:00:28 ID:6HGU4joLO
だいじょばないよ
ウエットティッシュで油を浮かせてティッシュでやさしく
117名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 18:53:19 ID:6hqX/H+x0
ティッシュはやめとけ  ハードコーティングしたメガネでもティッシュは使うなというのは常識
118名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 19:09:27 ID:6HGU4joLO
>>106
「PSPgo 黒ずみ」で検索しても出てこなかったから問題ないかも

ちなみに「PSPgo 山ずみ」なら引っ掛かった
119名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 19:22:37 ID:lB/kKkw+0
>>117
じゃあ何で拭くんだ?
iPodの裏面の鏡面加工じゃあるまいし
120名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 19:25:33 ID:TLk0hueXO
おいおい、「ずみ」じゃなくて「づみ(積み)」だろ
121名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 19:26:09 ID:Xim5WR5L0
ゴムの部分の話のはずが
画面だか本体そのものにズレてないか。
122名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 19:31:34 ID:qo1XlwG8O
>>48
ワンセグの事で聞かせて下さい
PSP-2000をワンセグレコーダーにしてgoで見る時は2000からメモステ抜く→PS3にムーブ→goにムーブしてるんですが、DUOアダプターにメモステマイクロを刺してPSPでワンセグ録画→メモステマイクロを抜いてgoに刺すだけでワンセグ鑑賞は出来るんでしょうか?
123名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 19:33:08 ID:lB/kKkw+0
あのゴムの部分だけはgoで唯一失敗した箇所だと思う
液晶拭きで拭いてもホコリが大量に付着するし傷付き易い
124名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 19:40:25 ID:6HGU4joLO
>>123
買ってすぐシール貼ったから知らなかった
サカつく専用機にする予定で、GIANT KILLING新刊のシールがぴったりだったから
125名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 19:44:35 ID:ONkMSBdy0
>>122
多分出来る
126名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 21:00:26 ID:XgnU7LfWO
goって2000からセーブデータ引き継ぎできる?
127名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 21:11:18 ID:4u/sF/X60
できるものとできないものとがある。
単純に数で言えば、できるものの方が多い。
128名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 21:14:06 ID:miQCyzPf0
>>126
MediaGoとかでコピーすりゃええ。
グランツーリスモみたいなプレイしたPSPでしか使えないセーブデータはともかく。
129名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 21:16:42 ID:asKaMN4p0
それって、他のPSPにセーブデータ移行できないソフトだろ
goかどうかの問題ではないだろ

それはともかく、セーブデータだけ引き継いでも、ソフトのほうは?
2000でダウンロードソフトばかりやってるのか?
130名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 21:29:19 ID:miQCyzPf0
元々DLゲームメインでやってる人じゃないとgo買ってもゲーム少なくてストレス溜まるだけだで
131名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 21:39:17 ID:hv3AFmx4O
>>122
できる 自分も2000で録画、goで視聴してる
マイクロはソニー製使ってるけどね
132名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 21:58:17 ID:qo1XlwG8O
>>131
サンクス
安心してポチれます
PCでみるとPSPとgoは微妙にフォルダ名が違っていたので心配でした
PCのワンセグチューナーでも録画してるんですが、goを繋いでも「メモステがないよ」とメッセージが出るのでPSPにムーブ→PS3にムーブ→goにムーブと結構面倒だったので少し楽になりそうです
133名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 22:02:55 ID:ONkMSBdy0
PCで撮ったワンセグってDRMついてるっけ?
134名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 22:07:32 ID:XgnU7LfWO
>>129
PSPo2をやろうと思ったんだがgo買うまで2000でやろうかと思って
135名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 22:33:33 ID:qo1XlwG8O
>>133
自分が使ってるのは市販の製品だからついてます
ワンセグ版PT2みたいなのはあるんですかねぇ
PS3用ワンセグチューナーとか出してくれれば即買いなんですが
136名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 22:39:28 ID:hv3AFmx4O
>>132
メモステ差し替えるだけだからそのほうがいいよ
goで深夜番組視聴してるよ
137名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 22:40:19 ID:OjTRkjhvP
一部コミック(コマビュー)の見やすさに驚いた
スライドビューはちょっと難があるが
スライド状態でも操作しやすいのが良かった
138名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 22:57:24 ID:ONkMSBdy0
>>135
PT2でワンセグ録画すればいいような
139名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 23:01:48 ID:/mRGbSi40
>>112
JIN来たの凄いうれしいー。

…でもこれPCとかPS3とかの大画面ハードで観る方法ないの?
140名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 23:15:00 ID:/tg2nsH90
PSPgoってPSP3000みたいな横縞って出ない?出ないならそれだけで買いなんだが
141名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 23:16:55 ID:VMLXdK7PP
出ない。
ハッキリ言って液晶は最高。
142名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 23:20:10 ID:/tg2nsH90
>>141
買いだな。あの縞が気になりまくる神経質な性格なもので・・・
ときメモ4のために3000は残しておかないといけないが
143名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 23:41:10 ID:+VWjJCpa0
人柱報告。

sanyo KBC-L2A(USB2出力付きリチウムイオンバッテリー)+純正ケーブルで充電できず・・・

KBC-L2Aの電源入れる->なぜかUSB接続状態に。

USB充電ONOFF、USB自動接続ONOFFも試したけどダメ。

他のケーブルだったら行けるのかなぁ・・・
144名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 23:42:57 ID:VMLXdK7PP
報告乙。
しかし発売当初から超既出なんだ、うん。
145名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 23:58:01 ID:kzFZzTAJO
♪ボタンでPOPSとかJAZZとかイコライザを選べるのね。
今まで知らんかった。

というか、goの説明書、読んでないことに今気がついた。
146名無しさん必死だな:2009/12/11(金) 00:02:15 ID:0+7GznzY0
>>26
サターンで出た後、移植されたよ。ムービーとエフェクトが綺麗になっとる。
147名無しさん必死だな:2009/12/11(金) 00:08:28 ID:38OfCMJw0
何度も言い尽くされてることだけどgo買ってから3000以前は遊ばなくなったな
ゲームが簡単に切り替えられるのもいいし、3000以前の機種だとボタンとボタンの間に
画面があるのに違和感を感じるようになった

ところでモンハンは1stくらい出ても良さそうなんだけどなー5台インストールの壁があっても
148名無しさん必死だな:2009/12/11(金) 00:22:11 ID:PsehQphL0
>>143
エネループには別のUSB巻き取りケーブルを使わないと
149名無しさん必死だな:2009/12/11(金) 00:23:34 ID:5lymRYnZ0
コミックをコマビューに限って1,500円ほど買ってみたが
チョット出してアーカイブスの方がお得だよねって言っちゃダメか
150名無しさん必死だな:2009/12/11(金) 00:36:28 ID:38OfCMJw0
コミックは激しく読みにくいからもっと安くして欲しい
151名無しさん必死だな:2009/12/11(金) 00:43:23 ID:WtTE8nmH0
コンバーターケーブルアダプターなんか買わなくても、メスメスのUSBコネクタ買ってこればワンセグとか接続できるんじゃないの?
152名無しさん必死だな:2009/12/11(金) 01:16:07 ID:GAX8/+1x0
>>147
        Λ_Λ
        (´∀` )-、  海外PSN専用にもう1台goいかがですか?
       ,(mソ)ヽ   i
       / / ヽ ヽ l 
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ ̄ ヽ、_ノ
153名無しさん必死だな:2009/12/11(金) 01:50:08 ID:ibbgFjOe0
>>151
無理 理由は自分でググレかす
154名無しさん必死だな:2009/12/11(金) 02:19:13 ID:DxYKKJ/n0
>>153
いきがるなよカス
155名無しさん必死だな:2009/12/11(金) 02:23:46 ID:t0bVRA3IP
粕漬けスレはここですか?
156名無しさん必死だな:2009/12/11(金) 08:35:44 ID:IfmGISTN0
>>143
>>8みたいな中継ケーブル作ればいける
157名無しさん必死だな:2009/12/11(金) 09:20:46 ID:/0dQx9b7O
昔からおもてたけど、オスメスて卑猥だな!
チンポまんこて事だよなあ♪
158名無しさん必死だな:2009/12/11(金) 09:29:24 ID:7/+5UrHY0
大容量のMMSが出れば動画プレイヤーで使えるが8Gじゃ足りないな最低でも64Gぐらい欲しい
159名無しさん必死だな:2009/12/11(金) 10:00:26 ID:38OfCMJw0
32GBのMMSが欲しい そのうち64GBのgoが出るような出ないような
1608:2009/12/11(金) 11:15:50 ID:0cMwjwU90
一応、前スレ>>43>>58>>8のまとめ。

純正ACアダプタはUSBの信号線(コネクタ真ん中の2本のピン)がショートされている模様。
ttp://nullpo.vip2ch.com/ga30806.jpg
ttp://nullpo.vip2ch.com/ga30807.jpg

後は普通に5V電源を生成して給電しているだけなので、
USB延長ケーブルの類を加工して
オス(給電)側信号線は切り離して繋がずオープンに、
メス(PSPgo)側信号線はショートさせておけば、
純正USBケーブルを繋いでゲーム中でも給電できる模様。当然USB通信は不可。
万が一、給電側やPSPgoが故障しても自己責任で。

加工例1
ttp://nullpo.vip2ch.com/ga30818.jpg
ttp://nullpo.vip2ch.com/ga30819.jpg

加工例2
ttp://nullpo.vip2ch.com/ga31005.jpg
ttp://nullpo.vip2ch.com/ga31006.jpg

充電・データ転送可能を謳うサードパーティ製品の例。
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B002RT8O5A
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B002ZM7NYW
12/24には純正のカーアダプタも発売されるようです。
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090924_317396.html
161名無しさん必死だな:2009/12/11(金) 12:13:54 ID:gYHeacWq0
Goを買ってから、3000はワンセグ録画専用マシンになってしまった
ゲームもダウンロード版がないソフトは買わなくなってしまった・・・
こんな俺みたいなのがドンドン増え(ないと思うが)たら、ソニー的にマズイんじゃないのか

だから、全ソフトダウンロード販売も同時販売を。
162名無しさん必死だな:2009/12/11(金) 13:49:24 ID:PsehQphL0
>>161
なんだ俺のことか
163名無しさん必死だな:2009/12/11(金) 13:52:00 ID:uXR/dZeCO
>>161
ゲームより動画とかコミックなんかを配信(販売)する為に投入されたんじゃないかな?
配信が儲かるんなら別にゲームは売れなくてもいいんだし
164名無しさん必死だな:2009/12/11(金) 14:02:21 ID:v6um4Our0
俺もDL版が来ないと買わないな。
逆にDL版が来ればそこまで欲しいと思わなくてもいつの間にか買ってる。
売れてないとはいえ20万台近く出てるんだっけ?
こういう機種を買う人の方がソフトの購入率も高いだろうし、
DL版を出さない手は無いと思うんだけどなぁ。何がネックになってるのかね。。。
165名無しさん必死だな:2009/12/11(金) 14:11:28 ID:PsehQphL0
そういや先月の500円キャッシュバックのコードってもう送られてきた人いるん?
166名無しさん必死だな:2009/12/11(金) 14:44:11 ID:4FzQn6Bv0
本体裏のゴムに黒ずみ…?ねーよwwと思ってうちのgo(白)をひっくり返してみたら…
なんかゴムの上半分が茶色いんですけどwww何コレwwwいやあああああああ

…なんで上半分?普通手で持つ下半分じゃね?綺麗なブラウンのグラデーションだよ…orz
167名無しさん必死だな:2009/12/11(金) 15:09:46 ID:zhyfoJuh0
JIN!!・・…ああ、医者の方か
あっちのはJINGだったっけか・・とガッカリした事はナイショ
168名無しさん必死だな:2009/12/11(金) 15:11:19 ID:zB3GUjlA0
王ドロボウか・・・
169名無しさん必死だな:2009/12/11(金) 16:26:45 ID:PsehQphL0
あのゴムいらないよな
170名無しさん必死だな:2009/12/11(金) 17:44:46 ID:/0dQx9b7O
>>169
生の方が断然気持ち良いよね♪
171名無しさん必死だな:2009/12/11(金) 17:59:43 ID:PnAHZYiSO
ウッズが乙
172名無しさん必死だな:2009/12/11(金) 18:14:15 ID:IfmGISTN0
>>160
乙。
巻き取りUSBケーブルがもっと量産体制に入れば
これを自作する人もいなくなりそうだけど。
173名無しさん必死だな:2009/12/11(金) 18:14:59 ID:4FzQn6Bv0
裏のゴム、ウェットティッシュでゴシゴシ拭いたけど取れねえorz
気になりだすとどうしようもねーなコレ…
SONYで外装交換してくんねえかなー無理かー!!!!
174名無しさん必死だな:2009/12/11(金) 18:19:32 ID:38OfCMJw0
>>173
白なんか買うからそういう羽目になる 漢は黙って黒!
175名無しさん必死だな:2009/12/11(金) 18:21:45 ID:IfmGISTN0
たしかに黒だとゴムの汚れはわからんなぁ。毎日持ち歩いてるけど。
176名無しさん必死だな:2009/12/11(金) 18:24:02 ID:38OfCMJw0
てかみんなカバーしてないの?カバーしてたら汚れとか傷とかあまり気にしなくて済むけど
177名無しさん必死だな:2009/12/11(金) 18:34:54 ID:4FzQn6Bv0
指紋ベタベタ回避のために白にしたが、まさかこんな落とし穴があるとは…
これから買う奴は迷わず黒にするか黄ばみを覚悟するべきorz
なんかいい落とし方ないだろうか…
>>176
今までPSPにカバー付けたことなかった。
デザイン気に入ってるし、3000も白持ってるけど、傷や汚れもついたことなかったし。
とりあえずGO用のカバー買いに行くわ…
178名無しさん必死だな:2009/12/11(金) 18:37:21 ID:IfmGISTN0
漏れは液晶面以外のキズとかはどうでもいいな。
ウエストポーチとか入れてれば別にキズつかないけど。
むしろ落として壊すのが怖いのでいつもストラップを腰につないである。
179名無しさん必死だな:2009/12/11(金) 18:43:51 ID:4FzQn6Bv0
うん。液晶以外の傷はわりとどうでもいい。既に側面の塗装が一箇所ハゲてるしw
でもなー色はなー結構目立ってるんだぜ…。見たらすぐ「色おかしくね?」ってわかるレベル。
180名無しさん必死だな:2009/12/11(金) 19:27:20 ID:F+eVfH8C0
500円バックきてるね
181名無しさん必死だな:2009/12/11(金) 19:30:49 ID:QRHmzZjB0
>>166

>>106のカキコした者だけどやっぱり変色するんだね
これで心置きなく黒買えるよ
どうもありがとう。
182名無しさん必死だな:2009/12/11(金) 19:30:52 ID:5iXsfNz00
来たな。
…コミック1冊で終了か。
183名無しさん必死だな:2009/12/11(金) 19:33:02 ID:gYHeacWq0
PSPgo本体に対する気持ちはなんか、iPhoneと似てる。
本体がすごく愛おしいです、はい
184名無しさん必死だな:2009/12/11(金) 19:36:57 ID:F+eVfH8C0
発売日に購入した俺の白は
全く変色してないけどなぁ…
185名無しさん必死だな:2009/12/11(金) 19:41:42 ID:t0bVRA3IP
俺もゴムの指当たってる所は変色してきたな
しかしそれ以上に隙間に入った手垢が取れねえ・・・
186名無しさん必死だな:2009/12/11(金) 19:46:48 ID:ZU1v3+Lx0
500円キャッシュきた
これでLBP買うか
187名無しさん必死だな:2009/12/11(金) 20:20:46 ID:4FzQn6Bv0
しつこくてすまんがゴムが変色した写真撮った。
ttp://imepita.jp/20091211/723430
向かって左に向かって変色してるのが分かると思う。
PS3コントローラー使うことのほうが多いんだが…どうしてこうなったorz
188名無しさん必死だな:2009/12/11(金) 20:23:58 ID:+Jpebnse0
DL販売の利益ってどうなってるの?
普通に考えたらSONYがいつものUMDロイヤル取ってもメーカー卸値とは比べ物にならない利益が出ると思うんだが
まさかチョニーが完全委託でUMD以上のロイヤル取って、メーカ卸値ー安くした分とか言うとんでも展開なのかな?

バンナムが一円も安くしない理由も気になるし・・・・
189名無しさん必死だな:2009/12/11(金) 20:29:53 ID:F+eVfH8C0
>>188
荒れネタは余所でやれ
190名無しさん必死だな:2009/12/11(金) 20:31:26 ID:GQOTxZIs0
>>188
ここはgoユーザーだけのスレだよ
191名無しさん必死だな:2009/12/11(金) 20:33:02 ID:J4Vy5ts1O
500円キャッシュバックキタ━━(゚∀゚)━━!!
これで10円足りなかったゆうなまor2買うぜ
ついでにLBPも買うぜ
192名無しさん必死だな:2009/12/11(金) 20:33:09 ID:38OfCMJw0
>>187
そんなに気になるなら2台目買っちゃえYO!
俺は傷が気になって2台目買った 1台目は売るつもり
193名無しさん必死だな:2009/12/11(金) 20:35:36 ID:KaY4MZ5K0
それだったら、2台目は新品でとっておいて
今の本体を使い込めばいいんじゃない?
194名無しさん必死だな:2009/12/11(金) 20:37:48 ID:J4Vy5ts1O
>>190
ドキッ!PSPgoユーザーだらけのスレ
195名無しさん必死だな:2009/12/11(金) 20:39:05 ID:vIqKvJftO
>>188
ソニーは関係ない。開発費用をペイ出来ないからだとバンナム社長は言ってた。
196名無しさん必死だな:2009/12/11(金) 20:53:45 ID:B9cy0FXdi
>>165
さっき送られてきた。
197名無しさん必死だな:2009/12/11(金) 20:55:14 ID:t0bVRA3IP
>>195
嘘っぽいなー
198名無しさん必死だな:2009/12/11(金) 21:41:23 ID:b5X0j8GC0
クイーンズブレイドはDL版こないんだろうなぁ・・・。
UMD版めんどいなぁ、せっかく3000はエルミ2専用でいい感じだったのに。
199名無しさん必死だな:2009/12/11(金) 22:08:00 ID:J34Lk53E0
ヨドでコード買っても金券だからポイント付かないのな
200名無しさん必死だな:2009/12/11(金) 22:34:20 ID:PsehQphL0
>>199
ニンテンドーポイントとPSNカードは金権扱いだなあ
マイクロソフトポイントだけポイントつく
201名無しさん必死だな:2009/12/11(金) 22:52:35 ID:DHZZxXRq0
この間、楽天ジョーシンで10倍ポイントの対象だったけどな
202名無しさん必死だな:2009/12/11(金) 22:57:05 ID:xEhKWsRw0
みんなは今一番遊んでるソフト何?
203名無しさん必死だな:2009/12/11(金) 23:04:36 ID:J4Vy5ts1O
>>202
P3Pとサカつく6を交互に
あとは正月の帰省に備えてゆうなまとLBP購入予定
クリスマスに負けそうだったらときめき2も
204名無しさん必死だな:2009/12/11(金) 23:09:06 ID:sgLamiyu0
白goのアナログスティックは汚れが目立つから、歯ブラシ買ってきた。
綺麗になると、気持ちがいいぜ。
205名無しさん必死だな:2009/12/11(金) 23:16:09 ID:dH5RoIgm0
>>202
PSPo2
あんまりGoでアクション遊ぶつもりじゃなかったんだが
先週までゴッドイーター体験版やってたし…
206名無しさん必死だな:2009/12/11(金) 23:20:45 ID:F+eVfH8C0
>>202
現在はPSpo2進行中
P3Pは7月頭で止まっている
ときメモ2は3周目で止まっている
GO内部でも積みゲーしてしまうぜ…
207名無しさん必死だな:2009/12/11(金) 23:25:24 ID:WSBLloXZ0
自分もP3PとPSp2
P3Pは、7月の20日くらいで止まってる
大体二日おきくらいに交互にやってるかんじかな
208名無しさん必死だな:2009/12/11(金) 23:35:50 ID:Q70fAfqs0
PSp2とイース6。
209名無しさん必死だな:2009/12/11(金) 23:39:41 ID:PsehQphL0
goのキレイな液晶でエルミ2やりたいね(´・3;`)
210名無しさん必死だな:2009/12/11(金) 23:39:54 ID:5nzEiPfT0
今更ながらアーカイブスのグランディア。
後、何気にみんテニ体験版の稼働率が高い。
211名無しさん必死だな:2009/12/12(土) 00:10:23 ID:7XlqrVml0
さきほどアマゾンにてホワイト注文しました。3000と迷いましたが
たぶん後悔しません

と、思う。
212名無しさん必死だな:2009/12/12(土) 00:19:52 ID:ltjXno7z0
イース6もう出てたのか
でもしばらく手が出せないな
P3Pまだ9月だし
来週にはクイーンズブレイドも出るし
213名無しさん必死だな:2009/12/12(土) 00:31:32 ID:z49Fp9uB0
psp goのソフト対応予定表とかあればいいんだがな…
サイレントヒルゼロとアーマード・コア3SLP早くダウンロード販売してくれ〜
214名無しさん必死だな:2009/12/12(土) 00:43:20 ID:HakJBmPX0
>>211
尼で買うのはバカだな
価格コムの最安値なら22000円
215名無しさん必死だな:2009/12/12(土) 00:55:01 ID:k1tK4L2N0
22000ってあれ利益あるのかね
216名無しさん必死だな:2009/12/12(土) 00:59:16 ID:3L/R7mTa0
ネットで19800円で買った、送料込みでキャンペーンコードもついてた
5%オフで買ったwebmoneyで購入したから実際はもうちょい安い
コードもいらないからオクで売ったしお得だった
217名無しさん必死だな:2009/12/12(土) 00:59:29 ID:HakJBmPX0
ゼロでしょ。でも損切りは大事だお
218名無しさん必死だな:2009/12/12(土) 01:06:44 ID:KLN7+Brg0
DSLLと3000は電車でも使えるがgoは無理だわ
うん、無理。絶対無理
219名無しさん必死だな:2009/12/12(土) 01:29:38 ID:2duO6H5a0
>>218
電車でgoをプレイして生温い視線を感じたらLLに変える日々にさよならしたい
220名無しさん必死だな:2009/12/12(土) 01:31:42 ID:55Uq0bBa0
俺は普通に車内でGO使用してるけどな
221名無しさん必死だな:2009/12/12(土) 01:38:25 ID:a+qdy2+40
むしろ同じの使う人いなくてよくないか?
大きいPSP使うむさい男にはなりたくないw
222名無しさん必死だな:2009/12/12(土) 02:08:18 ID:dl/u9I82O
電車でGOのスレはここですか?
223名無しさん必死だな:2009/12/12(土) 02:20:11 ID:ka97BtNO0
確かに、go使ってると好奇な目で見られる事があるよねw
ヤマダ電機も、近所のゲームショップもGO関係のアクセサリが早くもワゴンに積まれてたし、そんなに知名度低い状態なのかな

折れ曲がったら商品価値無くなってしまう高級液晶保護フィルム(1000円くらいの)すら乱暴に投げ込まれてたし・・・
暇だったので、(勝手に)ワゴンの中を整頓して帰ったけど、発売1ヶ月でこれってユーザーとしては少し切ない・・・

そういえば、1000円以内のミニゲームを充実させてカジュアルゲーマーの層を取り込もうという「PSP MINIS」ってどうなったんだろう・・・・
ミニゲームが増える気配さっぱり無いよね
224名無しさん必死だな:2009/12/12(土) 02:39:47 ID:LjaSkeqz0
エスパーじゃあるまいし電車とかで周りがどう思ってるかとか
自分の想像や思い込みを投影してるだけなんじゃないの…

俺の場合手に持ってるのがgoだろうがDSだろうがiPhoneだろうが
「なんでこの寒いのに汗ダクなんだこのデブ」としか思われてないだろうし…
225名無しさん必死だな:2009/12/12(土) 02:44:52 ID:OxJm3F+40
>>210
自分もグランディアにはまってる 10年前にやったんだけど今やっても面白い
グラフィックはDSのドラクエ以上だし なんで当時は売れなかったんだろう
226名無しさん必死だな:2009/12/12(土) 02:54:03 ID:u7QgoU2uP
グランディアは当時サターンでやってマジで面白かったなー
DCで2が出るってんで喜んでたら見事に期待を裏切られたわけだがw
227名無しさん必死だな:2009/12/12(土) 05:56:19 ID:J5GDFyzl0
グランディアは人生初、ゲームで泣いた
228名無しさん必死だな:2009/12/12(土) 07:08:08 ID:CYZkQcN+0
211ですがお勧めゲームは何でしょうか?
お勧め周辺機器もありますか?
巻き取りUSBケーブルは買いました。
尼は少し割高でしたがプライム会員なんでお急ぎ便でつい買っちゃいました。
229名無しさん必死だな:2009/12/12(土) 07:34:48 ID:h51Tp49E0
好きなジャンルは人それぞれだからなぁ
230名無しさん必死だな:2009/12/12(土) 09:16:23 ID:r2na0bnL0
>>228
テメーの好きなゲームなんかわかるわけねーだろ
231名無しさん必死だな:2009/12/12(土) 09:25:07 ID:/3UtXcxw0
なんかメールきて500円分もらった
以下メール本文から


PSP”対応タイトル500タイトル突破記念キャンペーン “PSNチケット”プレゼントのお知らせ

この度は、“PlayStation Store”にて、
“PSP”「プレイステーション・ポータブル」対応タイトルをご購入いただき、
誠にありがとうございました。

2009年11月1日〜11月30日に実施しておりました
“PSP”対応タイトル500タイトル突破記念キャンペーンの“PSNチケット”
(500円分)プレゼントのお知らせです。

下記URLから“PSNチケット”番号の発行ページにアクセスしていただき、
サインインIDとパスワードをご入力のうえ、“PSNチケット”番号を取得
してください。
232名無しさん必死だな:2009/12/12(土) 10:01:12 ID:bjfVYpcF0
価格コムであんまり安いの買わないほうがいいよ。

液晶ディスプレイとか、ドット抜け返品のやつが売られてるから。(だから安い)
PSPgoもそういうのが売られてる可能性が高い。
233名無しさん必死だな:2009/12/12(土) 10:32:29 ID:5GgcP+bS0
PSPgoのクレードルってリモコン付いてるの?

付いてないとしたら、これクレードルに置いて動画みるときってどうするの?
一時停止とかの操作するたびにスライドあけないといけないってこと?
いつ一時停止するかわからんから結局スライド開けっ放しにすると、すげぇ不恰好?
てか、クレードルに置いた状態でスライドできるのかな?
234名無しさん必死だな:2009/12/12(土) 10:37:47 ID:z8/hkP05O
>>232
最近、携帯ゲーム機のドット不良って聞いたこと無いけど、今でもあるのでしょうかねぇ?
235名無しさん必死だな:2009/12/12(土) 10:48:34 ID:lYpafkpI0
液晶のドット抜けを不良品扱いすると単価が10倍に膨れ上がると言われる
こればっかりは日頃の行いだな
236名無しさん必死だな:2009/12/12(土) 11:03:19 ID:5GgcP+bS0
>>234
単純に画素数がフルHDのディスプレイ等と比べて少ないから発生しにくいってだけで、出るときゃ出るよ。
237名無しさん必死だな:2009/12/12(土) 11:18:26 ID:oB6JjbCHO
ドット欠損率が、0.01%とか0.001%とかで
1万分の1とか10万分の1の不良率といっても
PSPの画面ですら総ドット数は13万ドットもある

数個のドット抜けがあっても、それはごくごく普通のこと
238名無しさん必死だな:2009/12/12(土) 11:41:09 ID:sYyz0cdT0
液晶は綺麗だがスピーカーは相変わらず安物使ってんのな
でも3000はヘッドホンで聴くとそれなりに聞こえた気がしたが
goはヘッドホンでもへぼい気がする
239名無しさん必死だな:2009/12/12(土) 11:51:39 ID:eq/u2A/VO
耳が安物なんじゃね?
240名無しさん必死だな:2009/12/12(土) 12:23:16 ID:ynRASwSJ0
どうせ3000だけHEAVYとかのエフェクト入れてました、ってオチだろ
241名無しさん必死だな:2009/12/12(土) 12:26:17 ID:dw32KKCk0
HEAVY入れたら音がいいってどんだけ耳腐ってんの
242名無しさん必死だな:2009/12/12(土) 12:42:45 ID:kYmxkdL30
>>233
リモコンはついてない。
クレードルに置いてる時は主にPS3コンで操作する。
スライド可能。当然格好悪いw

クレードルは映像出力と充電を同時に行い、PS3コンで操作して据え置き機っぽく使うためのもの。
映像出力をするつもりがないなら、100円の写真立てで十分だよ。
243名無しさん必死だな:2009/12/12(土) 13:36:29 ID:c3keAJVP0
価格.comの安い商品って店側がいちいち中身確認してドット欠けがあるやつ販売してるのか。
初めて知ったよ
244名無しさん必死だな:2009/12/12(土) 13:42:09 ID:+k1MzDj00
goのゴムが変色して困ってる奴に朗報だ。


思いっきり引っ張ればゴムは取れる
245名無しさん必死だな:2009/12/12(土) 13:50:57 ID:wZ8ouSnp0
規制死ね
246名無しさん必死だな:2009/12/12(土) 13:52:15 ID:pPvoemRm0
>>223
ヤマダ電機は発売日からワゴンに関連商品全部集めて売ってたよ
247名無しさん必死だな:2009/12/12(土) 13:54:12 ID:wZ8ouSnp0
お!やった!解除!

それはともかく、
Goは石けんでキレイに手を洗ってから触ろうね♪
インフルエンザ予防にも一役買ってめでたしめでたし♪
248名無しさん必死だな:2009/12/12(土) 13:59:03 ID:sRB4RhdaO
え、Goを石けんまみれの手で触っちゃうの?
ヌルヌルプレイだね!
249名無しさん必死だな:2009/12/12(土) 13:59:30 ID:+k1MzDj00
そういや皆特典コードで何かDLした?
もうちょい待てばサル以外のゲームが追加されたりしないかな
FF7とかFF8とか
250名無しさん必死だな:2009/12/12(土) 14:00:31 ID:GDH3Wq1I0
>>249
全部自前のソフトだから無理だろ
バイトヘルにした
251名無しさん必死だな:2009/12/12(土) 14:08:44 ID:OxJm3F+40
>>244
またはめることは出来るの
252名無しさん必死だな:2009/12/12(土) 14:10:09 ID:+k1MzDj00
一時期3000買うとFF7のDLコードが付いてたから
物凄く期待したんだぜ。

>>251
ぶっちぎれるから無理
253名無しさん必死だな:2009/12/12(土) 14:16:11 ID:pPvoemRm0
>>250
同じく ラーメンタイマー最強
254名無しさん必死だな:2009/12/12(土) 14:17:27 ID:GDH3Wq1I0
俺のIDがゴンゾ/(^o^)\
255名無しさん必死だな:2009/12/12(土) 14:26:55 ID:Y3TZZ2ARO
クレードルプレゼントキャンペーンとかやらないかな…
アレ只なら何か周辺機器買うか、ってなろうもんよ
256名無しさん必死だな:2009/12/12(土) 15:53:37 ID:55Uq0bBa0
>>249
ジャンヌダルク
257名無しさん必死だな:2009/12/12(土) 16:01:13 ID:k1tK4L2N0
32Gモデルでも現行のカラバリだけでも何でもいいから、2000にあった青っぽい色出ないかなー
小売は泣くけど
258名無しさん必死だな:2009/12/12(土) 16:36:06 ID:9fjtdlpHO
>>249
なんでそういう考えになるんだ?
まさにゆとりだな
259名無しさん必死だな:2009/12/12(土) 19:02:23 ID:J0sQKnPQ0
例のケーブル秋葉のソフマップ本館に売ってたよ
あと7,8本ぐらい
260名無しさん必死だな:2009/12/12(土) 19:42:22 ID:cOoe6GpL0
まさか出すことはないと思うが、
go新色が出たら、もう一台go買ってしまいそう
ピンクとか水色の華やかで柔らかい色が欲しい

goの一時中断とスライド中断復帰が神すぎる
ディスクキュルキュル音もないし複数インストールもすばらしい
261名無しさん必死だな:2009/12/12(土) 20:10:15 ID:dl/u9I82O
俺もかわいくてしょうがないわ
さすがに色違い買うまではいかないけど、go2とかこっちの路線の進化系を追い続けることになりそうだ
262名無しさん必死だな:2009/12/12(土) 20:36:42 ID:AV3E6nU+O
かなり気になるハードなんだが、やりたいゲームのDL版が無いので見送ってるわ
カスタムサントラかUMDからの取り込みが出来るようになったら即買いだ

UMDから取り込んだデータはコピー不可で、取り込み済みのUMDは使用不可にするとか出来んのかね?それ専用の機器の販売か、お店にgoと取り込みたいUMDを持って行ったら取り込んでもらえるとか出来ないかな
263名無しさん必死だな:2009/12/12(土) 20:43:50 ID:TCX1xvF/0
(´・ω・`)知らんがな
264名無しさん必死だな:2009/12/12(土) 20:49:54 ID:dl/u9I82O
>>262
UMD資産の活用は厳しいと思うけど、DL販売は徐々に増えていくと思うよ
PS系のハードは最初に飛び付くといつもソフト不足にまいるw
今の所有者はそういった飢えを楽しんでいる時期
265名無しさん必死だな:2009/12/12(土) 20:54:26 ID:mwt3vu5w0
>>262
スレタイ読めるかい?
266名無しさん必死だな:2009/12/12(土) 20:57:37 ID:3L/R7mTa0
鉄拳6
UMD版が6279円で、DL版が6300円てどういうことよ
267名無しさん必死だな:2009/12/12(土) 21:00:52 ID:6rZuDyaD0
そういうことだバンナムは基本定価販売嫌なら買わなくいいよというスタンス
268名無しさん必死だな:2009/12/12(土) 21:01:36 ID:u7QgoU2uP
>>266
公式見たら¥6280だったぞ
それでも何故にDL版が1円高いのか・・・w
269名無しさん必死だな:2009/12/12(土) 21:02:16 ID:mwt3vu5w0
北米なら40ドルでお釣りくるぞ
270名無しさん必死だな:2009/12/12(土) 21:06:04 ID:3L/R7mTa0
>>268
あ・・・すまん、書き間違えた
同じ価格だと聞いてたのに、1円でも高いってどうなのと目を疑った
極端に安くしろとは思わないが、DL版のユーザー側の旨味って一切無いってこと?
271名無しさん必死だな:2009/12/12(土) 21:06:20 ID:6rZuDyaD0
>>269
海外はUMD売れてないからな
272名無しさん必死だな:2009/12/12(土) 21:06:39 ID:Coz2mWfG0
ナムコにはダウンロード税があるらしいなw
しかし強気な値段設定だな

かつて業界の盟主だったとは思えんわ
かなり経営が厳しいのかもな
273名無しさん必死だな:2009/12/12(土) 21:07:36 ID:6rZuDyaD0
>>270
価格はソニーじゃなくてメーカーが決めてるからなこれだけはどうしようもない・・・
274名無しさん必死だな:2009/12/12(土) 21:16:12 ID:z8/hkP05O
DLユ-ザーは、鉄拳喰らえ!てことよ
275名無しさん必死だな:2009/12/12(土) 21:19:55 ID:3L/R7mTa0
それでも配信するだけまだマシか
いずれベスト版が出れば併せて値下げされる事もありえるし
配信されなければgoでは遊ぶ事すらないし・・
276名無しさん必死だな:2009/12/12(土) 21:23:58 ID:OxJm3F+40
涼宮ハルヒの憂鬱はダウンロード版出ないのかな版権の問題で(´・ω・`)
277名無しさん必死だな:2009/12/12(土) 21:27:51 ID:Ko4cRuT60
ナムコのゲームのDLl販売より
クルトンとかクリスタルディフェンダーズの方が
売り上げ多いんじゃないかと思ってしまう
278名無しさん必死だな:2009/12/12(土) 21:52:00 ID:prFy0C4g0
すいませんちょっと質問なのですが尼の巻き取りケーブル
使っているのですがPC,PS#ともにUSBモードにしないと充電されません。
モバイルクルーザーツイン、エネループブースター、もだめです。
なにか設定する必要があるのでしょうか。
279名無しさん必死だな:2009/12/12(土) 21:54:48 ID:55Uq0bBa0
>>278
尼の巻き取りと言われても…どこのメーカー?
クラウン?
280278:2009/12/12(土) 21:55:46 ID:prFy0C4g0
クラウンです。
281名無しさん必死だな:2009/12/12(土) 21:57:07 ID:k1tK4L2N0
>>278
そのケーブルがクールクラウンの物でないなら、そういうものなんだろ
282名無しさん必死だな:2009/12/12(土) 22:02:45 ID:55Uq0bBa0
んー、クラウンなら問題ない筈なんだけどな
283名無しさん必死だな:2009/12/12(土) 22:02:46 ID:k1tK4L2N0
>>280
クラウンでできないとなると、ケーブルがいかれたか、PSPがいかれたか、
実はPSPの設定次第で出来たり出来なかったりするとか、なのかね
284278:2009/12/12(土) 22:08:07 ID:prFy0C4g0
本体設定はなにもいじらなくてよいのでしょうか?
285名無しさん必死だな:2009/12/12(土) 22:09:30 ID:z8/hkP05O
FW6.02で対策されたとか?巻き取りさん
286名無しさん必死だな:2009/12/12(土) 22:10:06 ID:dl/u9I82O
いつかはクラウン
287名無しさん必死だな:2009/12/12(土) 22:14:52 ID:55Uq0bBa0
対策は関係ないだろう
288278:2009/12/12(土) 22:26:00 ID:prFy0C4g0
残念ですがしばらくは純正で我慢します。
289名無しさん必死だな:2009/12/12(土) 22:35:18 ID:k1tK4L2N0
うちのは最新ファームで、ゲーム中の充電も問題ないな
一応、設定はUSB充電「入」
290名無しさん必死だな:2009/12/12(土) 22:46:31 ID:tvoKiVHp0
みんなBTイヤホンで何使ってる?
電車で目立たないBTのイヤホンってないかな?
BT受信機にイヤホン差し込むタイプじゃないもので。
291名無しさん必死だな:2009/12/12(土) 22:54:59 ID:u7QgoU2uP
目立つのなら一杯あるけどなw
292名無しさん必死だな:2009/12/12(土) 23:14:27 ID:k1tK4L2N0
ソニー純正のgo用bluetoothのリモコンって、あれがまさに受信機にイヤホン挿すタイプだよな
293名無しさん必死だな:2009/12/12(土) 23:24:36 ID:u7QgoU2uP
目立たないってのが単純に耳から殆ど見えないて事なのか
他の人と差が無いのかわからん。

ttp://bluetoothmaniax.net/?p=342#more-342
個人的にはこれ欲しいんだよね。
日本で販売してないのがネックだけど。
294名無しさん必死だな:2009/12/12(土) 23:32:47 ID:u7QgoU2uP
と書き込んだ後こんなの見つけたけど
>>290が求めてるのってこういうの?

ttp://japanese.engadget.com/2008/07/23/hbh-is800-bluetooth/
295名無しさん必死だな:2009/12/13(日) 00:15:08 ID:GkjPoY3E0
296名無しさん必死だな:2009/12/13(日) 00:26:34 ID:Nvqv+eY6O
デブは耳も汗かくんたぜW 俺
297名無しさん必死だな:2009/12/13(日) 00:33:53 ID:M8Cf7eWz0
それはデブの特性じゃなくてアポクリンなんちゃらの特性

おれはデブだが耳に汗はかかん
298名無しさん必死だな:2009/12/13(日) 01:18:52 ID:HvxAtRW2O
ぽっちゃり☆プリンスのスレはここですか?
299名無しさん必死だな:2009/12/13(日) 01:49:38 ID:G4ruPS7M0
>>294
それイイネ カナルだしコンパクトだし究極に近いな
自分じゃ形が気に入ってソニーの耳かけDR-BT140使ってるけど
音ダダ漏れなんだよなあ
300名無しさん必死だな:2009/12/13(日) 03:29:59 ID:wHImpIYJO
>>290
携帯のワンセグにも対応してるからこれ使ってる
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html/ref=mp_s_a_2/375-3585482-2351958?uid=NULLGWDOCOMO&qid=1260642409&a=B002HRFJ2S&sr=1-2
カナル式じゃないのが不満なのと、携帯に着信があると一瞬パニクるw
301名無しさん必死だな:2009/12/13(日) 03:36:06 ID:eo4+JWdp0
http://www.sony.jp/headphone/products/DR-BT160AS/
これ使ってる。
耳にすっぽり入るし、軽い。
302名無しさん必死だな:2009/12/13(日) 08:11:17 ID:PUOrzprM0
>>241
お前毒素か?

音が違うって意味で言ってるわけだが。
同じに聞こえるのか?お前は

どんだけ耳腐ってんだよ。
303名無しさん必死だな:2009/12/13(日) 08:29:56 ID:TjUw1eCZ0
正直言って、ノーマルよりHEAVYやJAZZの方がかっこいいだろ。
こういうのは好みの問題だから>>241のような発言は問題外。
304名無しさん必死だな:2009/12/13(日) 09:15:22 ID:5wyusS4Y0
>>264
任天堂社員みたいなこと言うな
気持ち悪いなw
305名無しさん必死だな:2009/12/13(日) 09:50:36 ID:qC6BPBibP
海外のminisがそのまま来てくれんでもいけど、最近オリジナル廉価
DLゲー出ないな・・・勇なまor2でも買おうかしらん。あのシステム
いまいちよく理解できてないけど。

306名無しさん必死だな:2009/12/13(日) 11:38:54 ID:6YmLRlGf0
上にあったHBH-IS800 って尼品切れ?これ欲しいなぁ
今使ってるJabraのBT3030はブチブチ切れるんだよね。
特に動画閲覧中。ゲーム中はそうでもないし
安定すればしばらく問題ないんだけどね、なんでだろ。
純正レシーバーのgo用が出るみたいだからそっち買うかな?

ところでGO用の巻き取りケーブルってクラウン以外に
プラタ?ってあるじゃん。あれは駄目なの?
クラウンがどこにもなくて困ってるんだよねぇ…
結局クソ長いアダプタと純正ケーブル持ち歩いてるが不便すぎる。
307名無しさん必死だな:2009/12/13(日) 11:57:04 ID:4TB6Iwg90
>>294より>>293の方がデザイン的に燃えるね
308名無しさん必死だな:2009/12/13(日) 12:02:08 ID:4TB6Iwg90
アマゾンUKで£96.81か
この間円高の時に買っておけばよかった
309名無しさん必死だな:2009/12/13(日) 12:10:34 ID:fmT3jz1g0
200ポンドじゃねーか嘘つくな
310名無しさん必死だな:2009/12/13(日) 12:40:27 ID:7af4NPRB0
>>305
体験版あるよ
311名無しさん必死だな:2009/12/13(日) 18:06:40 ID:hMA/gyN+0
KBC−L3ASとのUSB充電について教えてください。
接続しても充電できないのです。
USB充電、入→切も試してみたのですが、両方駄目です。
ggrksではない方法で教えて欲しい・・・。
312名無しさん必死だな:2009/12/13(日) 18:20:29 ID:PNzRpOyz0
>>311
百均で延長ケーブル買ってきて改造するべし
313名無しさん必死だな:2009/12/13(日) 18:25:22 ID:5IpDBi7aP
まずケーブルが純正かそうでないかを書かないと何も言えん
314311:2009/12/13(日) 18:30:14 ID:hMA/gyN+0
USBケーブルはクールクラウンです。
PCとの接続は可能です。
バッテリー残量も十分あります。
もしご存知な人がいたら、このUSBケーブルをAC電源から直接充電できるアダプタを紹介していただけませんでしょうか?
ACチャージャーの出力DC5V 500maで直接接続したのですが、これも駄目でした。
315名無しさん必死だな:2009/12/13(日) 18:31:12 ID:rcL7/D0x0
21,800円だったんで衝動買いした。使い道は後で考える。
316311:2009/12/13(日) 18:34:12 ID:hMA/gyN+0
補記・・・純正でもKBC−L3ASから充電できないことが判明しました・・・。
317名無しさん必死だな:2009/12/13(日) 18:38:23 ID:V1YVIvNL0
>>314
うちに転がってるチャージャー2個あるが
電源OFF時、ゲーム中にかかわらず両方充電可能
一個は5V-0.6A、もう一個は5V-0.5A
318名無しさん必死だな:2009/12/13(日) 18:54:17 ID:QzOiBJWq0
L3ASとL3A?(ASと見た目ほぼ同じの旧モデル)の両方で問題なく使えてる。
もしかしてクールクラウンのケーブルって、初期ロットとそれ以外とでは、仕様がパッケに記載されている通りの
「USB充電」じゃないと充電できない物になっちゃってるのか?
319名無しさん必死だな:2009/12/13(日) 19:46:05 ID:1AmRsUrv0
クラウンのケーブル、仕様変更の可能性高いな
そうなるとションボリだな
320名無しさん必死だな:2009/12/13(日) 19:58:06 ID:4TB6Iwg90
>>311
           YES → 【ヒットした?】 ─ YES → なら聞くなよ。死ね。 
         /                \   
【検索した?】                     NO → なら、ねぇよ。死ね。 
         \                    
            NO → 死ね。 

321名無しさん必死だな:2009/12/13(日) 20:01:11 ID:PNzRpOyz0
>>320
嘘つき死ねよ
322名無しさん必死だな:2009/12/13(日) 20:45:13 ID:3oIxUM5w0
goで初めて電源切れるまでやったけども、スリープにならず保存して電源切れるんだな
既にデータがあっても今のままだと問答無用なんだろうなぁ

次FW当たりで上書きしますか、とかの確認は欲しい
323名無しさん必死だな:2009/12/13(日) 20:49:28 ID:wnnXcA9y0
今週GO本体とクリアケース買う予定なんだけど
ホリとゲームテックならどっちがいいかな?
324名無しさん必死だな:2009/12/13(日) 21:02:25 ID:jD2fEAmt0
クールクラウンの仕様変更でまさかの>>160復活か?w
325名無しさん必死だな:2009/12/13(日) 21:04:43 ID:xHG8T83X0
GOのいいところ
ロングコートのポケットにスッと入る。
でも持ち歩くことはないし・・失敗だったかな買ったの
326名無しさん必死だな:2009/12/13(日) 21:09:54 ID:O7D0KJ3S0
PSP3000でもロングコートのポケットにスッと入るわけだが
327名無しさん必死だな:2009/12/13(日) 21:14:56 ID:xHG8T83X0
入るけどズズッ・・って感じだろスって入ってスって取り出せるのはGOだけ
吸って、吐いて〜・・吸って、吐いて〜・・
328名無しさん必死だな:2009/12/13(日) 21:23:11 ID:tt23na0N0
コートの内ポケットにも入るのが良い
329名無しさん必死だな:2009/12/13(日) 22:16:15 ID:t/1jMHNx0
ズボンのポケットにこそっと入れておいて
仕事中のトイレ休憩でちらっと遊べるのが嬉しいw
330名無しさん必死だな:2009/12/13(日) 22:45:40 ID:H8CcFLlN0
>>315
今日ブックオフで新古品で\20,000.-だったよ
331290:2009/12/13(日) 23:26:40 ID:cY0/PzvO0
たくさんレスくれてたのに返信遅れてごめんなちゃい。
オススメBTイヤホンの話です。
いいな!と思ったけど購買欲から除外されたもの。
sony DR-BT160AS ttp://www.sony.jp/headphone/products/DR-BT160AS/
motorola S9-HD http://motorola.jp/hellomoto/S9-HD/
これらは曲送りができるので良いのですがネックバンドが後方に飛び出て
襟高の服着てたら干渉するっぽいんですよね。
他には、
jabra BT8010 http://www.jabragn.jp/mobile/BT8010/index.html
音質にがっかりするらしい。
logitec LBT-HPS01C2BK http://www.pro.logitec.co.jp/pro/g/gLBT-HPS01C2BK/
発売前なので音質不明
などです。今から教えてくれた機器検討してきます(`・ω・´)
332名無しさん必死だな:2009/12/13(日) 23:31:15 ID:1AmRsUrv0
>>331
BTはマジ便利だよな
333名無しさん必死だな:2009/12/13(日) 23:47:21 ID:pf2euhq40
>>330
昨日、新装開店のブックオフで中古を\16,950-で買った。
中古だと思っていたら新古品でキャンペーンコードもついてた。
操作感に慣れてくるとなかなかgoいいね。
334名無しさん必死だな:2009/12/14(月) 00:50:22 ID:S4oVlNtf0
郷で〜す
335308:2009/12/14(月) 01:21:20 ID:4B1xG5lm0
>>309
ついでに>>321
ここ見て来い
幸せになれるぞ
http://www.amazon.co.uk/Philips-SHB7110-10-SHB-7110/dp/B0027MNZCY/


>>331
モトローラの使ってるけど
バンド結構邪魔
そしてかさばる
336名無しさん必死だな:2009/12/14(月) 01:29:03 ID:Nt8tx1nZ0
>>323
自分はスピーカーの部分に4つ穴を開けてあるのが気に入ってゲームテックのにしたよ
スタンドは折れそうで怖いから使ってなかったりw
あと、やたら傷が付きやすいから、カバーの上に更に液晶保護フィルム貼ってるよ
素材はどちらも同じみたい(ポリカーボネートと書いてある)だから、傷の付きやすさはホリの方も変わらないかもだけど・・・

ゲームテックのはSCEライセンス商品じゃないとのことだけど、外れたりはしないから今のところ満足だよ
ただ、ホリのはSCEライセンス商品らしいから、神経質ならそちらを選ぶのも手かも〜
337名無しさん必死だな:2009/12/14(月) 01:39:01 ID:2cXaMa5P0
PS3コントローラーでできると聞いてGo買おうか検討中なんですが
キーコンフィグできますか?
338名無しさん必死だな:2009/12/14(月) 01:48:57 ID:iXf0YC4R0
スレタイ100回読め
339名無しさん必死だな:2009/12/14(月) 02:05:53 ID:qEcECjOb0
>>337
できません
340名無しさん必死だな:2009/12/14(月) 04:02:49 ID:398gSYFi0
>>337
PS3無いとコントローラーの連動出来ないよ。
341名無しさん必死だな:2009/12/14(月) 05:07:36 ID:okKh6qFf0
PSPo2が面白すぎてコレを大画面+SIXAXISでプレイしたいが為だけに
PSP goとDL版PSPo2を買ってしまいそうな俺が居る。
342名無しさん必死だな:2009/12/14(月) 09:04:30 ID:c7ipZIAZO
PSPo2の為にgoと周辺機器一式買った
快適過ぎてたまらん
343名無しさん必死だな:2009/12/14(月) 09:18:39 ID:6N5WzVqdP
>>331
以前から書いてるけど、DRC-BT30って選択肢は悪くはない筈だ。
http://www.sony.jp/headphone/products/DRC-BT30/index.html

マルチペアリングについては俺の携帯青歯対応じゃないから使い勝手
分からんけど、goに対して音楽の曲送り/戻し、早送り巻き戻しちゃんと
できるから、通勤通学などで自分の好きなイヤフォンヘッドフォン付けて
音楽プレイヤーとして使用可能。
344名無しさん必死だな:2009/12/14(月) 09:25:35 ID:bvheM+2y0
DRC-BT30使ってるけど安定してるし切れないよ音も悪くない
マルチペアリングはPCとスマホとgoで余裕に使えてる
USB充電もできるし安めだしこれもいいけど
心配ならgo純正を待つ手もあるけど俺はこれで満足
345名無しさん必死だな:2009/12/14(月) 09:25:37 ID:ecItFJpF0
シャーマンキングっておもしろかったんだな。。
見ておけばよかった
346名無しさん必死だな:2009/12/14(月) 10:04:03 ID:QJrpCj3E0
>>345
途中までは
347名無しさん必死だな:2009/12/14(月) 10:15:24 ID:QJrpCj3E0
ヴァルキュリア2UMDかDLで買うかまよう。。。
348名無しさん必死だな:2009/12/14(月) 10:19:31 ID:kXdgO5iR0
特典がなければ基本DLだね
349名無しさん必死だな:2009/12/14(月) 10:23:05 ID:QJrpCj3E0
>>348
しかしいかんせんamazonだとUMDのが安いという事実w
まだ先の話だがまようなー
350名無しさん必死だな:2009/12/14(月) 10:31:33 ID:j26Nsn/Z0
amazonのほうが安いし、飽きたら売れるし、UMDのほうがいいだろ。
351名無しさん必死だな:2009/12/14(月) 11:00:06 ID:QJrpCj3E0
>>350
このスレにアンチかよwwww
352名無しさん必死だな:2009/12/14(月) 11:03:31 ID:c9GVDF1p0
UMDリーダーマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
353名無しさん必死だな:2009/12/14(月) 11:03:40 ID:tXpmnxIe0
ヒリップスの7110って、タッチセンサーで行える操作、全てPSPgoで使える?
iPhone3GSじゃ曲送り、曲戻しが対応してなくて泣ける。
354名無しさん必死だな:2009/12/14(月) 12:13:16 ID:QrgpWrpv0
未だにiPhoneでAVRCP対応してなくて曲送りと曲戻しがすべての
Bluetoothヘッドフォンで使えないの知らないのが居るのか。
355名無しさん必死だな:2009/12/14(月) 12:24:11 ID:ecItFJpF0
いや、確かAVRCPの対応自体はしてるけどスキップや戻しは制限されてるんじゃなかったか?
うろ覚えですまんが。
356名無しさん必死だな:2009/12/14(月) 13:41:22 ID:kXdgO5iR0
>>353
あと数日したら届くから
そしたら教えてやるよ
357名無しさん必死だな:2009/12/14(月) 14:33:14 ID:b55Ye6Yw0
クリアケースはこれお勧めですよ。
背面の方がラバーっぽくて手触りサラサラです。
汗っかきさんでも滑る事はないでしょう。
ttp://www.visavis.jp/shop/WebObjects/vv.woa/wa/dpp/4895122163117/
注:画面は切り抜き 液晶保護シート付き

発売日に買ってこれすぐ付けたんですがその上でDSL用のケースに
入れてるので普通に使ってる分では傷つく要素がないんですよねぇ。
であれば、go本来の薄さという恩恵に授かるのもありなんじゃないかなと。
生本体と純正革ケース運用の方、使用感如何でしょうか?
358名無しさん必死だな:2009/12/14(月) 14:57:24 ID:c9GVDF1p0
CAPDASEは俺もおススメだが同梱の保護シートはギラギラ過ぎで糞。
電車でGO使ってると、物珍しいのか横目で覗き込むジジイが多すぎるから
画質を犠牲にしてプライバシーシート付けてたら
じょじょに加齢臭のギラギラ頭が俺のすぐ横あった時はびびった・・

359名無しさん必死だな:2009/12/14(月) 16:14:09 ID:NQtjUx5lP
>>356
買ったんだ
うらやましい
くれ
360名無しさん必死だな:2009/12/14(月) 17:22:48 ID:Y8h4X95U0
>>358
> 電車でGO
電車ゲームかと思った
361名無しさん必死だな:2009/12/14(月) 17:50:26 ID:ecItFJpF0
版権ゲーがDLで再販売って珍しいな、ラインバレル
362名無しさん必死だな:2009/12/14(月) 17:56:31 ID:NQtjUx5lP
ハドソンはDL販売に積極的だね
363名無しさん必死だな:2009/12/14(月) 18:21:59 ID:vVnLXjBm0
iPhoneのアプリでも色々仕掛けているメーカーだし、好感が持てるねぇ。
がんばれ、高橋名人!
364名無しさん必死だな:2009/12/14(月) 19:14:33 ID:qEcECjOb0
>>357
これの背面だけ装着してる
いいよねこれ
365名無しさん必死だな:2009/12/14(月) 19:42:30 ID:WpYOj1+h0
煉獄2とかDL販を1200円で出して欲しいね。
366名無しさん必死だな:2009/12/14(月) 19:44:03 ID:PxafWSYW0
>>364
クリアケースって傷つくよ
367名無しさん必死だな:2009/12/14(月) 20:40:43 ID:OLB0Myk50
>>364
一緒、俺も後ろだけ。
あと、国内未発売だけど、SCEA純正のトラベルケースも結構お勧め。
グリップ感、握ったときの厚みが丁度よい。
上蓋がダランてなるから少し重みあるけど。
368名無しさん必死だな:2009/12/14(月) 21:53:12 ID:Y8h4X95U0
>>367
http://www.us.playstation.com/PSP/pspgoAccessories/SCPH-98580
これかぁ・・・
日本で発売されないかなぁ
369名無しさん必死だな:2009/12/14(月) 23:38:27 ID:DEuC0aTN0
ビックカメラの安売りのせいで、なかなかDLソフトに手が出せない・・・
370名無しさん必死だな:2009/12/14(月) 23:42:11 ID:7AbJ8eZt0
小売のセールは指くわえて見てるだけだよね…
371名無しさん必死だな:2009/12/15(火) 00:12:46 ID:EDDmR98M0
5000円以上使ったら500円還元を毎月やってくれればいいのにな
372名無しさん必死だな:2009/12/15(火) 00:41:12 ID:LTL7uR9y0
>>354
AVRCPでググレ
373名無しさん必死だな:2009/12/15(火) 00:43:54 ID:qvHH2Q5k0
ひょっとしたら2月のクイックスまでDL版は買わないかもしれん
374名無しさん必死だな:2009/12/15(火) 02:01:00 ID:jGcaJKWY0
PSP go買ってしまった。
どうがんばってもPSP3000より使い辛い。俺の使い方が悪いのかな。
PSPo2をSIXAXISで遊ぶ為だけに買ったから別に良いんだけどね。


USBの充電ケーブルがほしいんだけど尼売り切れてるのか。
こんなケーブル店頭で売ってるもんかね…。
375名無しさん必死だな:2009/12/15(火) 02:08:26 ID:oFT89Iin0
>>374
最近店頭でクラウンのケーブルを買った者だけど、最近のロットはゲームしながら充電が出来ないかも?って言う話がチラホラでてる。
うちのもできなかったよ。
376名無しさん必死だな:2009/12/15(火) 02:12:59 ID:jGcaJKWY0
>>375
ありゃ、情報有り難うです。
とりあえずはすぐ作れそうだし前スレ>>58さんのケーブル作った方が良さそうですね。
しかし何でこんなヘンテコな仕様にしたんだか…。
377名無しさん必死だな:2009/12/15(火) 02:21:06 ID:Ug1WlGZVP
>>374
正直慣れると3000に戻れない・・・
378名無しさん必死だな:2009/12/15(火) 02:32:07 ID:ha8bsAXw0
>>377
間違いないw
そのせいでUMDかDLか迷ってしかたないww
379名無しさん必死だな:2009/12/15(火) 02:48:25 ID:yZBGxtbo0
操作感は確実に慣れる
380名無しさん必死だな:2009/12/15(火) 02:51:04 ID:emsDU0Wf0
>>374見たいに、自分で既に結論が出ている輩は
いったい何がしたいのだろうか。
381名無しさん必死だな:2009/12/15(火) 08:13:53 ID:0U/NuQCz0
go買ってからかえって出費減ってる・・・
UMD版のみのタイトル買わなくなったから
382名無しさん必死だな:2009/12/15(火) 08:25:15 ID:oFT89Iin0
はっきりとした「買う・買わない」の基準が出来ていいわ
DLしか買わなくなっちゃった
383名無しさん必死だな:2009/12/15(火) 08:57:36 ID:jGcaJKWY0
慣れるもんなのかねー。

MHPとPSPoくらいしか使わない操作だろうけど、
アナログで移動しながら方向キーで視点変えるのがどうもやりにくい。
別にDL版のゲームを3000でも良いんだから、使い分ければ良いんだけどね
384名無しさん必死だな:2009/12/15(火) 09:07:34 ID:tmfkEEyy0
>>383
全然なれる!! むしろL抜きで考えたらgoの方が安定するよ
3000は十時キーが盛りあがってて押しづらく感じる
goに慣れすぎて久々にモンハンやろうとしたら3000でのモンハン持ち
忘れてたorz
Lボタンは人差し指で押すんだっけ?それとも中指か?? ゆ、指がつる
385名無しさん必死だな:2009/12/15(火) 09:11:35 ID:jGcaJKWY0
>>384
お、それ聞いてちょっと安心した。
まだ買ってから2時間くらいしか触ってないしな。
もうちょっとgo使ってボタン配置慣れてみようと思う。ありがとう。
386名無しさん必死だな:2009/12/15(火) 09:15:49 ID:gJr0A7Ne0
Lを頻繁に使うとモンハン持ちは辛いね
モンハンはアイテム選択にしか使わないからいいんだけど
ゴッドイーターは結構使うから大変だった
387名無しさん必死だな:2009/12/15(火) 09:32:04 ID:tmfkEEyy0
>>385
ちなみに初めてps2や3000でモンハン持ちやった時みたいに
慣れるまでに一回間接が痛くなると思うからそこは耐えてくれ/
pspo2なら戦闘でLほぼ必要ないしgoのが圧倒的に画面綺麗だから
オヌヌメだよ

>>386
GE体験版やった感じだとLはあんまいらないと思うな
388名無しさん必死だな:2009/12/15(火) 09:48:05 ID:X7ljYu6C0
>>374
とりあえず狩っとけ
http://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc?sv=2&v=2&e=0&s=28&sub=0&k=0&oid=000&ah=0&uwd=1&sitem=PSP+GO+%B4%AC%A4%AD%BC%E8%A4%EA+%A5%B1%A1%BC%A5%D6%A5%EB&f=A&nitem=&g=0&min=500&max=500&p=0
これでセルフパワーUSBHUB,PCUSBポート,エネループモバイルブースター、モバイルクルーザー、全部充電&通信OKだ。
389名無しさん必死だな:2009/12/15(火) 10:20:40 ID:jGcaJKWY0
>>387
だがしかしFOな俺はLのロックオン使わないと戦闘にならないのであった…。

まあでも折角買ったんだし、暫く慣れるかどうか使ってみる。
色々ありがとね。
390名無しさん必死だな:2009/12/15(火) 10:22:05 ID:jGcaJKWY0
>>388
連レススマン、後これも早速注文させて貰った。
外で充電切れた時考えるとこわかったので助かった。有り難う。
391名無しさん必死だな:2009/12/15(火) 13:27:00 ID:WWkfAetw0
今日買ってきたけど液晶側が重く感じて変な感じ
まあすぐ馴れるだろうけど
392名無しさん必死だな:2009/12/15(火) 13:37:38 ID:MpXsNVBr0
>>386
慣れれば左手中指をLにかけてても全然いけるよ
ボディは右手だけで支えるイメージ
PSPo2は完全にモンハン持ちでやってる
逆にPS3コンでのプレイがやりづらくなって困るけどw

ところでクレードル→D端子セレクタ→テレビで出力してると
ほんの少しだけ操作に遅延が出るんだけど
これってセレクタのせいなのかな? クレードルとテレビ直結してる人はどう?
393名無しさん必死だな:2009/12/15(火) 16:07:49 ID:RkYMXKkbO
>>392
俺はD端子でプラズマと接続してるけど遅延はまったく感じない
例えばP3Pのタロットシャッフルでも残像遅延まったく感じない
394名無しさん必死だな:2009/12/15(火) 16:16:15 ID:ONAFiBzR0
『ロックマン』シリーズ4作品がPlayStation Storeで配信決定
http://www.famitsu.com/game/news/1230524_1124.html

イヤッホゥ!
395名無しさん必死だな:2009/12/15(火) 16:28:07 ID:vPRNw0FH0
3〜6じゃねえのか。
いらね。
396名無しさん必死だな:2009/12/15(火) 17:37:38 ID:YlX5ac5y0
アーカイブスで3-6を出さないのはなぜか
397名無しさん必死だな:2009/12/15(火) 17:42:01 ID:MpXsNVBr0
>>393
同じセレクタに繋いでる箱○は遅延感じないから、セレクタとの相性かなぁ
って書き忘れてたけど、Goの操作はBT接続のPS3コン使ってるので
単にそっちが遅延してるのかな(´・ω・`)
398名無しさん必死だな:2009/12/15(火) 17:52:54 ID:ErAd433f0
PSP go欲しい。。。
ガンネクがしたいから買えないのです。

今本当に安いよね
399名無しさん必死だな:2009/12/15(火) 18:10:43 ID:GWtIS0Fz0
>>395
ついにカプコンがDLに本腰入れてきたってことだぞ
ロクロクとイレハンは実売価格相当だが素直に嬉しい

モンハン再廉価に合わせてDL版来るんじゃないか?
400名無しさん必死だな:2009/12/15(火) 18:37:08 ID:YlX5ac5y0
モンハン再廉価っていつだっけ?

ロックマン、突然告知が来たし、MHP2Gも是非とも突然ポンとDL出だして欲しいね。
401名無しさん必死だな:2009/12/15(火) 18:40:46 ID:up2QkmOA0
>>400
12月24日に2100円らしい
前週にカプコンのDL参入を意識させて同時DLサプライズ発表かも
402名無しさん必死だな:2009/12/15(火) 18:45:05 ID:YlX5ac5y0
>>401
来週か

ただのDL市場調査用のロックマン投入ではない事を祈りたいね
403名無しさん必死だな:2009/12/15(火) 20:40:03 ID:4kIaPpj00
>>388
これいいな。良いものを見つけれて良かったわ
早速注文した。
404名無しさん必死だな:2009/12/15(火) 20:42:50 ID:yZBGxtbo0
>>388
これって、USBモードにしないと充電出来ないタイプじゃないか?
405名無しさん必死だな:2009/12/15(火) 20:47:43 ID:4kIaPpj00
>>404
レビューに、PCのUSB端子で充電する時もUSBモードにしなくても充電できる。
と書いてあった。

ttp://review.rakuten.co.jp/item/1/245453_10001426/1.1/
406名無しさん必死だな:2009/12/15(火) 22:50:16 ID:QDMEvFB0O
Bluetoothで音声出力すると電池の持ちが悪くなるよね?
電池の容量も原因だろうけどPSP-3000より電池切れが早い
まあ3000にはBluetoothついてないから当たり前だけど、もう一つ充電ケーブル用意しないと
ところで>>388のケーブルは純正のACアダプタに刺さるの?
純正アダプタはUSBケーブル刺さる上下に凹凸があるから普通のUSBが刺さらないのがな・・・
407名無しさん必死だな:2009/12/15(火) 22:57:08 ID:665Bg/6Y0
ここはまだ、FFXIIIのネタバレないんだな・・・よかった
クイブレ、スパロボと同じシステムならロード時間がまたありそうだな・・・・
ダウンロード販売してほしいよ
408名無しさん必死だな:2009/12/15(火) 23:01:54 ID:RkYMXKkbO
>>407
クイブレって音声あるの?
最近P3Pやって声優に目覚めはじめた
能登なんとかとか田中理恵、豊口ゆかりなど
ちょっと前までは皆口裕子ぐらいしか知らなかったのに
409名無しさん必死だな:2009/12/15(火) 23:19:49 ID:7IUjD5H+O
>>408
豊口ゆかりって誰ぞ?
410名無しさん必死だな:2009/12/15(火) 23:23:38 ID:RkYMXKkbO
>>409
スマン、P3Pの声優を必死で覚えた段階なので有名無名はわからないです
あとアイギスの声もいいね!
ってことでwiki巡ったらジャンヌダルクがよさげになった
411名無しさん必死だな:2009/12/15(火) 23:40:23 ID:I1mr8ZEQ0
塊魂入れたんだけど、体感だが保存のスピードがUMDに比べてかなり早い気がするんだけど?
412名無しさん必死だな:2009/12/15(火) 23:41:36 ID:r0rPxxA80
>>409
FF10 2 のパインの声じゃない?
413名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 00:29:39 ID:4yHrOiho0
豊口めぐみじゃね
P3Pは声優結構豪華だよね
414名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 00:43:40 ID:+LSmPZzi0
ゆかりは役名だ
415名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 02:19:34 ID:/TolEd6Y0
がんばってP3P欲を抑えてたのに、また買いたくなってきた。

今買うなら11/1に買っておけば良かったと思うと、くやしい。
だって正直、アーカイブのポポロとFF7しか買う気、なかったんだもん。
もっと宣伝しといてくれよ!ペルソナ3って面白そうじゃんか!
416名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 02:23:05 ID:DQgOwg2E0
ベスト版でも来なきゃ値下げされないんだし気になったら買い
物欲が再燃した場合も買い
モヤモヤ感を堪能したいなら待機
417名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 02:49:24 ID:5CvjKLTnO
>>415
電撃プレイを毎回買ってて、goを発売日に購入したらもう洗脳されてた
「テイルズ"本"」には負けなかったのにラウンチって怖い
418名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 06:36:17 ID:I7Een7QL0
来週モンハン来たらいいな
419名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 09:51:18 ID:xGkAjD+g0
行きの電車でPSp2やろうとしたら電池切れ
会社に来たけど付属のUSBコードしかなく充電できない

ないわwwwwwwwwwww
注文したUSB ケーブル早くきてくれ
420名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 10:17:36 ID:Piz5dR/j0
一回電池空っぽにすると動作が安定して速くなるって、どこかで見たんだけど本当?
421名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 10:24:06 ID:2aERxUHo0
>>420
422名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 11:31:10 ID:u6qa6wcH0
今サガフロ2やり始めたんだけど、PSのはアナログスティックで
×ボタン押さずにダッシュ移動できてたと思うんだけどgoではできない?
コントローラー設定いじってもできない。。。
423名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 11:54:24 ID:IQwxBay00
PSPだとアナログスティックはL2R2だよ
どう弄っても左スティックに割り当てる事は出来ない
アーカイブスのエミュレーター本体が
基本的に従来のPSPで遊ぶ事を想定されて作られていて
goの事は全く考慮していないから諦めろ
424名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 12:52:43 ID:u6qa6wcH0
>>423
ありがと
残念だけど仕方ないですね
頑張って慣れることにします
425名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 12:57:03 ID:p0T1OsqLO
>>423
質問からすればgoだからダメな内容じゃなくね
426名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 14:03:22 ID:M+3W9yy7O
>>416-417
買っちゃったw
朝OP見たきりだけど、ちまちまやってみる。
427名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 14:38:00 ID:fSfL9TOc0
go買った!
ほぼ定価でポイント5%だったけど歩き回るのめんどくさかった
何かね序に漫画を買いまくった
マックに行って昼ごはんのポテトを食べながら
goは閉じた状態で左手に持って小指でRボタンポチポチして読んで来た
思った以上にPSP2000よりはかなり持ち歩きやすい
私的には漫画&映画が有ればいいけど
ゲームも新作の同時販売が増えるといいですね
あと、goだと本体メモリーにしか漫画のDLが出来ない(?)様ですが
容量の問題で削除してもアカウントが同じなら再度落とせるのよね?
PSP2000用に16Gのメモステマイクロも買って漫画をダウンロードしてから
goに挿しても漫画が読めなかったので容量的に今後の事が少し不安
登録したアカウントは同じなのに関係無かった・・
今の所漫画程度で容量が一杯にはなりそうも無いですが
428名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 14:55:13 ID:P1QskufC0
読み終わったマンガはMediaGoでPCにでもバックアップしておけ
429名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 15:34:38 ID:fSfL9TOc0
>>428
データは普通にPCでバックアップ出来たのですか
MediaGoの説明読んで無かったです
自分のPCでは無いのでインストールすら・・
ちゃんとMediaGoも使ってみます
有難う
430名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 15:37:14 ID:5CvjKLTnO
>>428
まぁコミックはそんなにかさばらないから退避必要なくね?
>>427
映画好きならXvid4PSPでエンコがオススメ
正月の帰省用に映画8本もgoに用意しちまったw
431名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 16:42:02 ID:fSfL9TOc0
>>430
軽く調べてみましたがXvid4PSPでなら手持ちのDVDも入れ易そうでよいですね
情報有難う御座います
何か手軽に動画を観る事が解ると改めて観てみたい物が結構あります
goでは未だに漫画を読んでいるので
今はレコーダーからドキュメントやら映画やらをPSP2000のM2に直接入れている途中です
何となく録画したものも入れて昼休みにでも適当に観てみようかと

ボタンを出して無い状態だとゲーム機ぽく無くてとても良いですよね
コンセプトは引き継いでもこの形の機種は私欲の為goで終わって欲し・・
432名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 16:49:36 ID:mEcmG2Jf0
ロクロクやダッシュは、ベスト2000円に対して
DL版1500円なのね
いい感じじゃね?
433名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 16:54:45 ID:QSaagqxh0
そういう見方なら安いかもな。
でも、ロクロクとイレハンはセットで
実売2600円くらいで出てるから若干高いと言えば高い。
まぁセットで買うなら、の話だからね。

ちなみに私はUMD版を持ってるがロクロクとイレハンをgoの為に買い直した。
434名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 18:32:40 ID:m7szSczV0
俺は特に〜の為というのはないが
ゲオで24000きってたから買ってしまったわ
435名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 19:21:04 ID:M7W4KKd/O
ゲームテックの充電・データケーブル買った人いる?
クールクラウンのみたいにUSBモードにしなくても充電してくれるのかな?
436名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 21:19:57 ID:urFCO9y30
>>435
アマゾンだと20日発売予定みたいんだけどフラゲする人いるの?
437名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 22:01:05 ID:M7W4KKd/O
>>436
秋葉原の石丸本店で売ってました
お目当てのクールクラウンケーブルは淀祖父にはなかった
結局祖父のアミューズメント館でクールクラウンのシリコンケースが100円だったので保護して帰宅
438名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 22:06:04 ID:2aERxUHo0
>>437
見付けておいて、何故購入してこない…
439名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 22:14:57 ID:M7W4KKd/O
人柱になる勇気が・・・
値段は950円でした
別の店で純正風のケーブルが750円だったのでそっちを今度凸りますw
440名無しさん必死だな:2009/12/17(木) 08:00:57 ID:t3Qnr5Ie0
>>439
秋葉のソフマップ本館(アミュ館じゃ無い方)で一昨日クールクラウンのケーブル買ったぞ。
goのケースが一部捨て値で売られててわろたw

750円の純正風ケーブルっつーと、三月兎で売ってる奴?
気になってたけど純正と機能は同じと書かれてただけに手を出し辛かった。
人柱報告待ってるよ。
441名無しさん必死だな:2009/12/17(木) 08:47:40 ID:fbAEQhQ40
1000円もしないものに人柱も何もねーわ
442名無しさん必死だな:2009/12/17(木) 08:55:10 ID:mPf3ZKBCO
>>440
祖父本館は行ったんですが売ってませんでした
レジから見ると右側の周辺機器コーナーですよね?
壁と棚を隈なくみたつもりだったんですが・・
投げ売りケースは買いました
イヤホンとかいれられるみたいな事かいてあったけど絶対無理w
せいぜいメモステくらいしか入らない感じだった
443名無しさん必死だな:2009/12/17(木) 09:47:36 ID:/NZEcEUW0
ゲオで新品買ったら箱の外にキャンペーンコード貼ってあって
箱あけたら中にもキャンペーンコードが・・・

問題はBESTに2つも欲しいのがない点。
素直に2k割引券くれよ・・
444名無しさん必死だな:2009/12/17(木) 10:44:27 ID:K4lq2D2/0
ゲームテックのシリコンプロテクタ(黒)を買った
スゲー!フィットし過ぎ!もう最高!
私のgoもLRボタンが押されっぱなしになった
評価を見て買ったがここまでとは思わなんだ
フィットし過ぎで殆ど動かないから
LRボタン部分のカバーに切れ目を入れて使える様にした
一度手を入れたら止まらず
序にクレードルに挿せる様に下部分も大きくカットした
全く後悔はしてない
てかさ
これ回収レベルの不良品だとおもう
445名無しさん必死だな:2009/12/17(木) 10:49:36 ID:EDooEPf90
非ライセンス製品に過度な期待はしてはいけない
446名無しさん必死だな:2009/12/17(木) 11:31:34 ID:K4lq2D2/0
>>445
アレの評価を見て過度な期待をする馬鹿は居ないだろ
予想を超えてはいたが
簡単な加工さえ出来れば装備したままクレードルにも挿せる至高の品
447名無しさん必死だな:2009/12/17(木) 11:49:26 ID:EDooEPf90
>>446
安かろう悪かろうだけど工夫すればそこそこ使える物だからな
448名無しさん必死だな:2009/12/17(木) 13:00:47 ID:rvJp6ifB0
>>444
自分もそれの白を使ってて、最初はありえない!って思ってたけど、使っていくうちに馴染んできたよ。
保護できる面積が大きいから、このシリコンカバーの背面と、液晶全体を覆うタイプのプラスチックカバーの前面を組み合わせて使ってるw
449名無しさん必死だな:2009/12/17(木) 13:34:00 ID:/NZEcEUW0
本体保護重視でシリコンケースも欲しいが、まだろくな製品ないな。
CAPDASE使ってるが保護って言うかキズ防止だね。
30センチ位の高さからフローリングに落としただけで
裏も表もすっ飛んでいきやがった
450名無しさん必死だな:2009/12/17(木) 13:37:41 ID:EGJAc0S80
自らが崩壊することでエネルギーを吸収してくれたんじゃね
451名無しさん必死だな:2009/12/17(木) 14:47:16 ID:sjRbKqaV0
ゲームテックのUSBケーブル買ってみた。

USBモードにしなくても充電可能。
USB端子に純正と同じ切込み入ってるんで
純正アダプター使っての充電も可能。
452439:2009/12/17(木) 14:58:18 ID:mPf3ZKBCO
750円ケーブル(>>440)買ってきました
電源つかなくなった状態(直前まで動画見ていた)でUSB充電可能
ゲームしてる最中もパワーランプがオレンジに光っていました
453名無しさん必死だな:2009/12/17(木) 15:00:49 ID:EDooEPf90
メモオフ入れてみたけど3000より綺麗でいいね
454名無しさん必死だな:2009/12/17(木) 15:08:00 ID:sjRbKqaV0
>>453
液晶は多少小さくなったけどgoの液晶は
PSPの中で最高だと思うー
455名無しさん必死だな:2009/12/17(木) 17:26:36 ID:a+9x1lDT0
>>449
自分はサイバーガジェットのこれ使ってます
http://www.enet-japan.com/shop/g/g4544859009969/
456名無しさん必死だな:2009/12/17(木) 17:27:10 ID:a+9x1lDT0
>>454
小ささを感じさせないし文字が綺麗に見えるよね
457名無しさん必死だな:2009/12/17(木) 17:37:06 ID:zhaqF9sYO
PSNにギャルゲー大量投下アゲ
458名無しさん必死だな:2009/12/17(木) 17:47:03 ID:sC1Gb17V0
>>451-452
特攻 乙であります。
また使えるケーブルが増えたようですな。
459名無しさん必死だな:2009/12/17(木) 17:47:51 ID:Yni7ATt50
旧pspが俺の部屋でホコリをかぶっているんだけど、みんなは旧pspをどう使ってる?

UMDが使えることを考えると売るのはもったいないし…
460名無しさん必死だな:2009/12/17(木) 17:52:44 ID:fcRQKXTI0
>>459
 欲しいゲームがUMDで出るならUMD付き使ってる
 DL,UMD両方でるならDL版買う
461名無しさん必死だな:2009/12/17(木) 18:00:08 ID:Yni7ATt50
>>460
それぐらいしかないよね…。
素早いレスありがとう。
462名無しさん必死だな:2009/12/17(木) 18:50:18 ID:lOQ+P/RK0
自分もそんな感じだなぁ
今3000はエルミ2とQB、GOはP3PとLBP
なんか所有ハード一個増えたみたいな感覚。いやまぁ増えてるんだけど。
463名無しさん必死だな:2009/12/17(木) 19:47:34 ID:2cXpHETs0
>>388
http://f40.aaa.livedoor.jp/~itdreams/UPLOAD/img/1261046720.jpg

メール便で頼んだら包装簡易すぎワロタwww

肝心のケーブルも作りが手作りか?っていうチャチさがあるが
USBモードにしなくても充電できたぜ
464名無しさん必死だな:2009/12/17(木) 20:01:16 ID:3AG/245w0
>>463
これはおもしろい
でもUSB充電できてよかったな
465452:2009/12/17(木) 21:49:13 ID:mPf3ZKBCO
750円ケーブルのパッケージ
http://p.pita.st/?qa3ve6zd

ちなみに純正充電器にも問題なく取付、充電できました
466名無しさん必死だな:2009/12/17(木) 22:10:40 ID:3AG/245w0
>>465
何だこの漂うパチモン臭
467名無しさん必死だな:2009/12/18(金) 00:16:22 ID:XlLpluLt0
>>459
所持していた3000は本体もUMDも全て売却してしまったよ
と言っても、softはDIVAとTo HeartとPSpo1しか無かったので
GOへの移行はスムーズでした
468名無しさん必死だな:2009/12/18(金) 00:17:35 ID:043rWAiCO
挑戦者たち、ありがとう。
しかし>>465はすごいなw
売ってたら買ってみる。
469名無しさん必死だな:2009/12/18(金) 00:59:31 ID:m2olJPyy0
2001年宇宙の旅キタ━(゚∀゚)━!!!!!

って、だからもっと早く出してよ…。
11月に2100円しか使わなかったのに…。
12月だけで1万円いっちゃうじゃない…。
470名無しさん必死だな:2009/12/18(金) 06:37:51 ID://6eev0G0
goのイヤホンジャック覗くと金属片のようなものが
見えるんだが不良品?
471名無しさん必死だな:2009/12/18(金) 07:28:55 ID:VDGbKYI00
>>459
古いのはCFW専用機にしてる
472名無しさん必死だな:2009/12/18(金) 07:42:32 ID:iCxa85JPO
>>470
仕様です。

例のタイマーです。
473名無しさん必死だな:2009/12/18(金) 08:24:30 ID:SWy+8i4YO
>>459
俺は2000売ってgo一筋だ。グラディエーターやれないのが悲しいけど意地を貫き通すぜ
474名無しさん必死だな:2009/12/18(金) 08:42:55 ID:q5oi7aY/0
俺は二台持ちだな
475名無しさん必死だな:2009/12/18(金) 09:34:39 ID:lblICbIa0
アクションをがっつりやろうと思ったら旧シリーズは手放せないな。
これは馴れとかいう問題じゃない。
476名無しさん必死だな:2009/12/18(金) 09:54:48 ID:owJhNqGw0
昨日クイーンズブレイド買ったから
久々に3000出してきた
477名無しさん必死だな:2009/12/18(金) 10:09:27 ID:q5oi7aY/0
QB人気だなw
折れも買ったが
478名無しさん必死だな:2009/12/18(金) 10:12:34 ID:CmBRM9Mk0
PS3のコントローラとGOを合体できるアタッチメントでも出ないかね。
ま、俺はモンハンとpspo2くらいにしか使わないけど。
479名無しさん必死だな:2009/12/18(金) 10:55:23 ID:CdYoKygJ0
なんとかアイスって体験版、PS3使わなくてもネット対戦出来るんじゃん
SCEも鯖を用意すれば出来るんだから早めにやれば良かったのに
480名無しさん必死だな:2009/12/18(金) 12:18:31 ID:TiV0AeH+0

>>356
届いたのか?報告たのむ
481名無しさん必死だな:2009/12/18(金) 12:25:56 ID:FG7pIdGR0
純正USBケーブルがUSB充電に制限掛けてるのって
バッテリーがへたるとか理由でもあるのかな?
482名無しさん必死だな:2009/12/18(金) 12:28:20 ID:TiV0AeH+0
>>478
モンハンはPSPGOでプレイできないよ
483名無しさん必死だな:2009/12/18(金) 12:29:00 ID:TiV0AeH+0
>>481
純正ACアダプタを買わせるためだろう
484名無しさん必死だな:2009/12/18(金) 12:30:17 ID:PlwEhMp10
>>482
できてるけど
485名無しさん必死だな:2009/12/18(金) 12:49:25 ID:FG7pIdGR0
>>483
純正ACアダプタは付属してるのに2個目買うの?
486名無しさん必死だな:2009/12/18(金) 12:56:30 ID:Xvfl2bmD0
FF7や8のアーカイブスはGOでやるのとPS3の大画面でやるのと、どっちが画面見やすいですか?
487名無しさん必死だな:2009/12/18(金) 12:58:02 ID:Z/wF7V2v0
>>485
純正ACアダプタあるんだからそれで充電すりゃいいだろ
488名無しさん必死だな:2009/12/18(金) 12:58:55 ID:Z/wF7V2v0
>>486
なんでPS3=大画面ってなるんだよ。
中にはゲームギアのTVチューナーに接続してプレイしてる人もいるというのに。
489名無しさん必死だな:2009/12/18(金) 13:07:06 ID:FG7pIdGR0
>>487
出先でコンセントが常にある環境なら良いけどね。
490名無しさん必死だな:2009/12/18(金) 13:45:40 ID:G0xcqy7tO
尼の白が―
なんと売り切れてる!クリスマス需要かな?
マケプレ出品はあるけど。
491名無しさん必死だな:2009/12/18(金) 13:47:29 ID:owJhNqGw0
>>489
USBポートよりはあるだろうさ
492名無しさん必死だな:2009/12/18(金) 13:50:18 ID:zi0A+1/d0
Wii 135,898
PS3 75,086
PSP 71,885
DSi 68,184
DSi LL 58,006
DS Lite 11,376
Xbox 360 10,646
PSP go 3,077
PS2 2,463

http://www.m-create.com/ranking/
493名無しさん必死だな:2009/12/18(金) 14:07:06 ID:lmdtZIWfO
やりたいゲームがダウンロード販売してない(´・ω・`)
具体的に言うとクィーンズブレイド
494名無しさん必死だな:2009/12/18(金) 14:09:52 ID:l+1W3DHs0
>>489
USBポートよりはあるだろ
495名無しさん必死だな:2009/12/18(金) 14:10:33 ID:l+1W3DHs0
>>493
おれは説きメモ4
496名無しさん必死だな:2009/12/18(金) 14:16:37 ID:PNFiaeV4P
ときメモ4は欲しいな
UMD版は持っているが買いましても構わないから
497名無しさん必死だな:2009/12/18(金) 14:27:08 ID:FG7pIdGR0
>>491
>>494
不便さを感じない人には関係無い話だね。
それで、純正USBケーブルは何で制限掛けてるのかな?
498名無しさん必死だな:2009/12/18(金) 15:00:07 ID:CmBRM9Mk0
>>493
俺の生活環境じゃ空いてるコンセント数より空いてるUSBポートの数の方が圧倒的に多いな〜。
499名無しさん必死だな:2009/12/18(金) 15:06:39 ID:CdYoKygJ0
ゴッド・オブ・ウォーなら出せるだろ お願いカプコン!
500名無しさん必死だな:2009/12/18(金) 15:50:50 ID:oMXEYN+r0
2000を機動するのはアイマスのDLCを見るときだけなんだが、
1月の廉価版出すときにDL版も出してほしいものよのぉ
501名無しさん必死だな:2009/12/18(金) 17:25:55 ID:OSSe1O7YO
うちの近所の店 買い取り 3000の方がGOより高い(ブコフ)
ヤバイナ
502名無しさん必死だな:2009/12/18(金) 18:09:24 ID:CdYoKygJ0
>>501
だって比較的高額買取してくれるTSUTAYAですら1万だからな
503名無しさん必死だな:2009/12/18(金) 18:14:12 ID:n55PrMHw0
近所のTSUTAYA寄ったんで買取価格見てきたけど
go白→1万3千 3000→1万 と書いてあったなぁ
504名無しさん必死だな:2009/12/18(金) 18:20:24 ID:CdYoKygJ0
コミックにドラえもんとドラゴンボール来てるな
505名無しさん必死だな:2009/12/18(金) 18:34:55 ID:BJsfbSyy0
Go自体はあまり売れてないけどGo買った人はけっこう金使ってそう
割れができないしメーカーからしたらいい客だと思うけどな
Go買う様な人は費用対効果より携帯性や快適性を優先してるだろうし
506名無しさん必死だな:2009/12/18(金) 18:38:01 ID:EE/qHQRVO
ミクDIVAと428がDL発売してくれたら、もう3000は完全に手放せるのに。
507名無しさん必死だな:2009/12/18(金) 19:35:58 ID:kXn4Ss8j0
>>470
それってプラグとの接点じゃない?
イヤホンのプラグが差せないとかじゃなければ大丈夫だと思うけど・・・
508名無しさん必死だな:2009/12/18(金) 20:48:02 ID:M3/M903jO
羊羹アタプタのさきっちょ外せれるじゃない?
あそこから長いコードには代えれんのかな。
ちょっぴり短くて不便なんよね。


あとキャンペーンでソフト貰えるやつ、まだ使ってないんだけど。
ポポロクロイスってどこがだめだったんだっけか。
509名無しさん必死だな:2009/12/18(金) 20:51:23 ID:CVZYHmPUO
goのクレードル買うか迷うんだが、あれ工作すればイヤホン穴解放出来る?

具体的な懸念としては、穴を埋める突起のあたりに基盤や配線が入ってて穴開けると壊れたりしない?
510名無しさん必死だな:2009/12/18(金) 21:33:08 ID:S0b4Gc1dO
今日ブラック買ってきたよ。
で、今FF7入れてるんだけど、ダウンロードにめちゃくちゃ時間かかるなこれorz
みんなこんな時間かかってダウンロードしてたの?
511名無しさん必死だな:2009/12/18(金) 21:38:59 ID:oafvz/4+O
>>505
俺はワンセグ見て体験版のゲームだけで満足してるから失格だなw

しかしBluetoothは電池くうんだね
バッテリー切れ直前になると充電ランプが点滅するけど、音声をBluetoothから普通のイヤホンに切り替えたら点滅が止まった
512名無しさん必死だな:2009/12/18(金) 21:39:48 ID:bWbpgDu20
>>510
PS3かPCでDLすればすぐ終わるよ。
FF7だったらPS3でDLしたら全部終わるのに20分くらいだった。
513名無しさん必死だな:2009/12/18(金) 21:56:14 ID:S0b4Gc1dO
>>512
そうなんだorz
もちPCでやってるけどもう30分以上経過した。
次はPS3でやってみるよ、ありがとう
514名無しさん必死だな:2009/12/18(金) 22:00:28 ID:EijOSSTD0
>>498
勝手に対面デスクのPCのUSBポートを使わせてもらっている
PC音痴な奴なのでそのうちgoに見知らぬファイルを放り込まれたり
気付かずにデータ消されたりするかも知れない微妙なリスクがたまらない
515名無しさん必死だな:2009/12/18(金) 22:03:15 ID:W07N1oNE0
乾電池式の充電器goで使ってる人いる?
iphoneのを流用しようと思ったけどダメだったw
516名無しさん必死だな:2009/12/18(金) 22:03:49 ID:oGbiZgRQ0
>>508
変えれるよ。
ノートPCのACアダプタとかについてるコードとかね。
517名無しさん必死だな:2009/12/18(金) 22:04:36 ID:oGbiZgRQ0
>>515
SONYのだが、使ってるよ。
純正ケーブルじゃ使えないけどね。
518名無しさん必死だな:2009/12/18(金) 22:20:04 ID:63qCmfPa0
>>510
おいらはPS3でDL下からすぐだったよ。
519名無しさん必死だな:2009/12/18(金) 23:40:26 ID:+hPCZ1De0
>>511
そういう使い方される可能性が高いからあの価格設定なんだろうな
これ安くすると3000の販売が落ちる可能性があるから高くしてすみわけてるってのもあるだろうけど
520名無しさん必死だな:2009/12/19(土) 00:23:28 ID:aZprN/530
>>499
北米アカウントオススメ
521名無しさん必死だな:2009/12/19(土) 00:25:55 ID:MTepMGcO0
>509 クレードル加工しなくともiPodケーブルみたいに複数端子の中に
音声出力端子で三つほど使ってると思うけどな。
解析したら分かる。
522名無しさん必死だな:2009/12/19(土) 00:53:35 ID:NeRizIJl0
>>517
結構普通ので大丈夫なんだね
ありがとう、ちょいと探してみる
523名無しさん必死だな:2009/12/19(土) 01:27:58 ID:LCvfN0v30
もしかして落ちた?
524名無しさん必死だな:2009/12/19(土) 01:29:01 ID:LCvfN0v30
ああ、なんか鯖がおかしいのか。
スレ数がすごく減ってる
525名無しさん必死だな:2009/12/19(土) 01:47:36 ID:EBR5mVGEO
このスレ何げに需要あるからね
526名無しさん必死だな:2009/12/19(土) 01:58:30 ID:FhKaQsWgO
今日購入した
NdtFrameWork2.0のインストール中にエラーが発生してMediaGoのインストールに毎回失敗する
誰か助けて
527名無しさん必死だな:2009/12/19(土) 03:17:34 ID:8iMBsJbFO
goのボタン配置に慣れたあとに3000さわると、○のつもりが×に指がいく
528名無しさん必死だな:2009/12/19(土) 09:12:07 ID:D4eLrU+q0
>>526
エスパーの出番ですよ。

具体的に状況とか環境教えてくれんと、
助けようがないんだよね。
529名無しさん必死だな:2009/12/19(土) 12:39:57 ID:o5qesSc8O
携帯とBluetoothでネット接続したいんだが説明とおりに設定してもエラーになる…

何が悪いんだ?
530名無しさん必死だな:2009/12/19(土) 12:44:34 ID:+GEUho6s0
何が悪いって表示されるんだ?w
携帯の設定もPSPの設定もちゃんと書けよ
531名無しさん必死だな:2009/12/19(土) 12:47:02 ID:3palgYZ/0
>>529
何が悪いって、日頃の行いだろjk
532名無しさん必死だな:2009/12/19(土) 12:52:39 ID:sbbHgDXy0
533名無しさん必死だな:2009/12/19(土) 14:05:10 ID:B6d/FyhQ0
>>526
予め .Net Framework 2.0インストールしてからやればいいんじゃね?

>>529
携帯の機種とエラー内容書かないお前
534名無しさん必死だな:2009/12/19(土) 15:25:31 ID:4l2pH+Sc0
JPもUKを見習えよ…
Buy PSPgo and download Gran Turismo, Assassin's creed Bloodlines
or MotorStorm Arctic Edge for free
535名無しさん必死だな:2009/12/19(土) 15:32:53 ID:506xU10y0
go買った時のスタートアップキャンペーンコード
使用期限は2010年2月28日なんだよな

 タイトルは予告無く変更する事があります。

これに期待してまだ使ってないw
536名無しさん必死だな:2009/12/19(土) 16:52:40 ID:kHDU532E0
http://www.prinfo-news.net/idea-in/release/091126.html

これを買ってみました
iPhone用のスタンドなんだけど吸盤でくっつけるだけなのでPSP goにもピッタリあいます

帰省するときに新幹線の中で映画見るときに使ってみます
ストラップになってるともっとよかったんだけどな
537名無しさん必死だな:2009/12/19(土) 17:36:08 ID:gGP0PC2m0
吸盤付で電話してる画像には笑ったけど、結構よさげだね。取り外し楽そうだし
538名無しさん必死だな:2009/12/19(土) 17:37:35 ID:Ubxzzs40P
>>535
俺もだ
ヤフオクで売っちまおうかと思ったけど、あの揃えじゃいくらにもならん気がして
調べてみたら案の定w
まぁ期限ギリギリになったらまた考えよう
539名無しさん必死だな:2009/12/19(土) 18:01:32 ID:aVgUPVrB0
質問だが、go買うときにプロダクトコード使えてゲームダウンロードできるでしょ?おまいら、なにダウンロードした?
540名無しさん必死だな:2009/12/19(土) 18:05:12 ID:5SSOb2zp0
パタポン買った
541名無しさん必死だな:2009/12/19(土) 18:28:36 ID:EBR5mVGEO
>>539
入ってなかった
542名無しさん必死だな:2009/12/19(土) 18:33:27 ID:sbbHgDXy0
ゆうなま
543名無しさん必死だな:2009/12/19(土) 19:23:47 ID:L3JWW/3a0
パタポン買って20分で積んだ
544名無しさん必死だな:2009/12/19(土) 20:09:16 ID:KHvCncEcO
ジャンヌとポポロで迷ってるんだってばさ。
545名無しさん必死だな:2009/12/19(土) 20:30:12 ID:SJCmPXkB0
みんゴル2だな
546名無しさん必死だな:2009/12/19(土) 20:30:49 ID:SJCmPXkB0
>>544
ポポロクロイスはUMDでやったけどなかなか面白いよ
547名無しさん必死だな:2009/12/19(土) 20:33:26 ID:ed7zS9vp0
みんゴル2買った俺参上
548名無しさん必死だな:2009/12/19(土) 20:38:37 ID:bNXLfIuUO
ロコロコ2予定♪
549名無しさん必死だな:2009/12/19(土) 20:41:46 ID:eqxvBva40
バイトヘル落とした。全然期待してなかったが面白いw
550名無しさん必死だな:2009/12/19(土) 20:57:41 ID:K7Vbvp+10
同じくバイトヘル。デモ先導する奴がすげー楽しい。
551名無しさん必死だな:2009/12/19(土) 21:03:42 ID:2P95gNqP0
プロダクトコードは何かが増えるのを期待して待ってる
552名無しさん必死だな:2009/12/19(土) 21:37:28 ID:MTepMGcO0
ピポサルレーサー買ってアドホックパーティデビューしようと思ったら
やってる人全くいなくて欝状態・・・
553名無しさん必死だな:2009/12/19(土) 22:07:34 ID:KHvCncEcO
ポポロ面白いのか〜。
ジャンヌはSRPGだよね?
シミュレーション苦手だし、ポポロにしよっかな。
554名無しさん必死だな:2009/12/19(土) 22:11:01 ID:EBR5mVGEO
>>552
過疎ゲーはそのソフトの本スレで待ち合わせとかするといいよ
にっぽんのあそこでのデータブック交換とかもそれでやってる
555名無しさん必死だな:2009/12/19(土) 22:18:12 ID:Zxspr5ub0
ポポロは端折られてるからアーカイブスからやった方が良いよ
556名無しさん必死だな:2009/12/19(土) 22:49:27 ID:aVgUPVrB0
猿ゲーがやけにあるが、面白いのか?
557名無しさん必死だな:2009/12/19(土) 23:12:14 ID:MTepMGcO0
いやSCEの手持ちのゲーム吐き出してるだけ(SCE的には痛くも痒くも)
とはいえ、携帯ゲーム機の特性上ぱぱっと楽しめて終われるタイトルに
人気があるかもね。
558名無しさん必死だな:2009/12/20(日) 00:19:52 ID:XM9XpChZ0
ポポロのUMD版はダイジェスト版に進行不能バグを追加した物だからな
アーカイブスで1と2をDLした方が安いし面白い
559名無しさん必死だな:2009/12/20(日) 00:34:04 ID:DwznPAgaP
>>558
orz
一体何考えてるんだろうなホント
キャンペーンって魅力的だから意味あるんだと思うんだけど…
ココまで徹底してると本当に売りたくないんじゃないかと思えてくる
560名無しさん必死だな:2009/12/20(日) 00:51:58 ID:8zYZ4WYdP
>>541
俺も発売日に買ったのにもらえなかったな
てっきり箱の中に入ってるものかと思って帰ってきちゃったわ(´・ω・`)
561名無しさん必死だな:2009/12/20(日) 02:10:38 ID:SNinLPR10
発売日に買って、プロダクトコードなかったから、店に電話してコードを読み上げてもらいました。コードは使えました。
562名無しさん必死だな:2009/12/20(日) 03:50:10 ID:Ej1Tfs3DO
助けて。
突然充電出来なくなりました。
純正USB充電入り切りダメ、純正AC充電もダメ。
ランプが消灯で、オレンジに光らないです。
メディアゴーに繋いでいる時だけ、オレンジに光りますが、電池マークは空のままで、動きません。
思い当たる事といえば、巻き取りUSBケーブルと、エネループモバイルを本日購入し、充電の可否を確認した事位です。
ちなみに、充電は出来ませんが、ACアダプターと接続していれば、緑ランプが点灯し、通電はしています。
バッテリ駄目にしちゃったのでしょうか…?
563名無しさん必死だな:2009/12/20(日) 08:27:08 ID:T1O23++l0
>>562
しばらく放置して再度電源ON
564名無しさん必死だな:2009/12/20(日) 09:08:31 ID:lGuGLKKv0
サポセンにTELしてみ
565名無しさん必死だな:2009/12/20(日) 10:04:45 ID:WE3SluxK0
ブレーカ落ちってやつじゃね?対策は下の方に書いてたな
566名無しさん必死だな:2009/12/20(日) 10:29:27 ID:ROHo0Z900
>メディアゴーに繋いでいる時
ここで理解不能
567名無しさん必死だな:2009/12/20(日) 10:30:46 ID:ROHo0Z900
ageちゃった
568名無しさん必死だな:2009/12/20(日) 15:37:49 ID:h8/UqC7i0
クールクラウン+カンタービレ社製1000mAで非USBモードで充電確認
やっと気兼ねなく持ち歩けるぜ・・・
ながかった
569名無しさん必死だな:2009/12/20(日) 16:33:19 ID:dvujiZOE0
こんにちは質問させてください
画面をてれぴに出力させながらPS3コントローラーでプレイ可能ですか?
570名無しさん必死だな:2009/12/20(日) 16:34:00 ID:dvujiZOE0
てれぴ×テレビ○
571名無しさん必死だな:2009/12/20(日) 16:41:52 ID:jYuNYJC0P
>>569
可能だけどクレードル無いとつらい
572名無しさん必死だな:2009/12/20(日) 16:57:41 ID:dvujiZOE0
>>571
把握
現行のPSPでテレビ出力して遊びますわ
今でも不満は無いのですがPS3ノコントローラーの操作性は魅力的でした
PSP go、専用ケーブル、クレードルが必要か・・
ソフトもそろえると4万近いか・・うーん
573名無しさん必死だな:2009/12/20(日) 17:16:15 ID:kejLT9eU0
>>572
571のつらい、というのは、出力しながら充電は出来ないよ、という意味のつらいなので
出来ないわけじゃないよ。
ただやっぱり、クレードルはあったほうがいいね。
574名無しさん必死だな:2009/12/20(日) 17:20:33 ID:dvujiZOE0
>>573
みたいですね〜
それではあまり意味がありません・・
やりだすとかなりやりますからね・・
575名無しさん必死だな:2009/12/20(日) 17:38:34 ID:kejLT9eU0
>>574
ある程度の出費を含めても、PS3コンで腰をすえてやる快適感は
3000では体験できないモノなんだけどね
576名無しさん必死だな:2009/12/20(日) 17:40:39 ID:h8/UqC7i0
質問ならいいとかありえないし
こっちで聞いて来い
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1258023311
577名無しさん必死だな:2009/12/20(日) 18:02:55 ID:1wzc+Eml0
>>575
自分とかあまりの快適感に、今のコントローラはPSP go専用にして
PS3用にもう一個買ってきたくらいだw
578名無しさん必死だな:2009/12/20(日) 18:06:21 ID:/cvootR30
4000発売予定でgo購入者鼻血大放出go
579名無しさん必死だな:2009/12/20(日) 18:13:53 ID:h8/UqC7i0
どうせ4000も買いますんで
あなた達とは戦闘力が違うんですよ
580名無しさん必死だな:2009/12/20(日) 18:34:38 ID:B6ZBNeEJ0
多分俺は4000買わんわ
2000→3000であんまし変わらなかったし
3000→Go程の変化があるとも思えん

結局エネループのモバイルブースタ買ってしまった
どんだけ金かかるんだこのおもちゃはw
ただ、これで片道6時間かかる出張移動も
手荷物は財布とPSPGoだけで良くなった(ブースタは大荷物に入れときゃ良い)
使う目的さえしっかりしてれば良いおもちゃだ
581名無しさん必死だな:2009/12/20(日) 19:16:28 ID:2nc0TSoaO
>>578
PSP-4000kwsk
582名無しさん必死だな:2009/12/20(日) 19:20:17 ID:GlbNQ4bz0
総合スレでやれ
583名無しさん必死だな:2009/12/20(日) 19:41:45 ID:7oZouU8kO
>>581
4Gメモリー内臓型の基本PSP3000
ゲーム一時停止機能
時計&カレダー機能
充電池取り出し不可
DUOからM2に変更
青歯内臓
UMD内臓
584名無しさん必死だな:2009/12/20(日) 19:44:59 ID:2nc0TSoaO
>>583
4GでM2か
goと4000は共存できるな
585名無しさん必死だな:2009/12/20(日) 19:46:37 ID:kejLT9eU0
>>584
この壷を買えば金運上昇間違いなし
今ならお安くしておきますよ?
586名無しさん必死だな:2009/12/20(日) 20:09:51 ID:2nc0TSoaO
>>585
俺、趣味以外ではとことんケチる主義なんだ
587名無しさん必死だな:2009/12/20(日) 20:12:20 ID:WE3SluxK0
未確定情報など議論する価値もないわ
goの進化系でないなら特にな
588名無しさん必死だな:2009/12/20(日) 20:20:53 ID:HV3qRpBf0
3000からgoへの進化はCDプレーヤーからmp3プレーヤーへの進化に似ている
UMDを捨てきれない(ゲームソフトをいちいち入れ替えて使う)4000は進化してないと言える
589名無しさん必死だな:2009/12/20(日) 21:01:18 ID:jYuNYJC0P
まあ実際3000→4000は形状を変える余地が無いからね
590名無しさん必死だな:2009/12/20(日) 21:16:22 ID:OXq6f3DZ0
UMDを全て処分してしまった俺にとって、UMDが存続するであろう4000は何の魅力もない……
591名無しさん必死だな:2009/12/20(日) 21:28:26 ID:ROHo0Z900
goでP3P
3000でQB
4000でときメモ
という体制を敷くためにも
4000には早く出てほしい
592名無しさん必死だな:2009/12/20(日) 21:33:00 ID:8IfTU5PU0
>>590
俺もなにをトチ狂ったかGo買った後に全部処分してしまった・・・
4000出ても、多分買わないと思う。でも、3000が出た時もこんな事言って結局買っちゃったしな・・・
593名無しさん必死だな:2009/12/20(日) 21:33:11 ID:b3+x0pAXO
今日淀でロジテックのLAN-PW150を購入

簡単設定で使いやすいのでオススメ

無線LAN、PS3とほんと手の掛かるおもちゃだぜ…

だがそれが良い
594名無しさん必死だな:2009/12/20(日) 21:43:48 ID:ROHo0Z900
エレコム()笑
595名無しさん必死だな:2009/12/20(日) 23:13:21 ID:8IfTU5PU0
ダイスダイスファンタジアって発売してたんだ・・・
ダウンロード版出してくれれば買うのに
596名無しさん必死だな:2009/12/21(月) 00:47:42 ID:lqxjxwN30
go独自の変更希望点書いていこう。(FWで対応できるレベルのもの)
・動画再生時 L,Rをタブルクリックでフラッシュ(15秒早送り10秒まき戻し)
長押しでチャプタ移動、かつLRスキップを有効にしていれば次のファイルへ。
やっぱりLRは不意に押してしまいがちだからね。かといって無効設定にしてたら
折角の機能が台無しだし。これは音楽再生にも言えることだけど
真っ先に改修するべきだと思う。メディアプレーヤーなんだから。
597名無しさん必死だな:2009/12/21(月) 01:18:29 ID:V0BPw6MM0
個人的にはコミックリーダーのボタン配置かな
Lで前のコマに戻れないのは不便すぎる
ボタンが収納できるgoは良いはずなのにLが封印されているって…オイ!
598名無しさん必死だな:2009/12/21(月) 01:51:29 ID:SR6jm44V0
>>596
LRの長押しは早送りと巻戻しで頼む
599名無しさん必死だな:2009/12/21(月) 10:48:44 ID:s0lVpXRmO
>>521
遅レスだけど、確かにgoの端子って形状から察するにウォークマンと共通だよね。
多分音も拾ってるとは思うけど、肝心の出力用の端子がクレードルに無いね。

出口が塞がってる状態。
600名無しさん必死だな:2009/12/21(月) 11:15:12 ID:3kHzjytZ0
>>599
WMとは共通じゃないよ
USBケーブル共用できるかと期待してみたけど、ダメだった。
自社内ですら統一できないなんて、ホント、気が利かないよな。
ユーザーは持っているデバイスの数だけUSB持ち歩けとでも思ってるのかな。
いや、思ってないだろうな。たぶん何も考えてないんだろう。
601名無しさん必死だな:2009/12/21(月) 13:57:12 ID:HmTaJM5G0
>>562
本体基盤の故障らしい。
購入直後に壊れて新品交換したら
それも壊れたよ。
602名無しさん必死だな:2009/12/21(月) 14:31:40 ID:QuDiMpgyO
クイブレ
エルミU
ミク
このへんDL版こないかなー。
603名無しさん必死だな:2009/12/21(月) 15:22:48 ID:0GzRc1YfO
なんかが24日に来ると思う
604名無しさん必死だな:2009/12/21(月) 15:23:55 ID:kYBRjeuD0
エルミ2は欲しいな
セガはDL版に積極的な印象があるけど(ぷよ7とPSPo2)、ミクが来ないのは
やっぱり権利のお話なんだろうな。
605名無しさん必死だな:2009/12/21(月) 16:24:18 ID:6hiwsRXZ0
ミク廉価版とDL版同時発表とか来ると嬉しいんだが
606名無しさん必死だな:2009/12/21(月) 16:27:33 ID:Z2wONPZJO
すいません教えて下さい。まったくの初心者です。

今PSPとPSPgoのどちらを買おうか迷い中です。
ある程度調べましたが、どっちがいいのか…。

PSPgoはゲームをDLして遊ぶものでソフトは使えない。DLに対応してないゲームもある。PSP3000は基本的にはソフトを挿入してゲームを楽しむ。その他の機能の有無は大体同じ。

調べててふと思ったのですが、PSP3000はゲームのDLは出来ないのでしょうか??出来たとしても、容量が少なくゲームをDLして楽しむには向いていないとかでしょうか??

もし、DLが3000でも出来、容量等の問題がさほどなく問題なく楽しめるレベルであれば、PSPgoのメリットといえばDL出来る容量は3000と比べて多い。というぐらいのものなのでしょうか??

もし、そうなのであれば買いなのは3000なのかな?とも思うのですが、私の解釈は合ってますでしょうか??

書き込みながらだいぶ3000の方に気持ちが偏ってきているのですが、私が気付いていないPSPgoの方が良いというものが有りますでしょうか??

初心者でアホクサいとは思いますが、どうか教えて下さいませ。
607名無しさん必死だな:2009/12/21(月) 16:28:26 ID:SpL8TCs60
ミクをgoでやった場合、消失HARDで壊しそうな気がする
608名無しさん必死だな:2009/12/21(月) 16:28:57 ID:6hiwsRXZ0
ここは買った人のスレ
PSP総合で聞け
609名無しさん必死だな:2009/12/21(月) 16:30:09 ID:6hiwsRXZ0
>>607
そこでPS3コンの出番ですよ
610名無しさん必死だな:2009/12/21(月) 16:31:18 ID:+zQvtTly0
>>606
3ヶ月以内に4000が出るというのにそれでも買いたいならgo買った方がいいよ
無駄な改行と気持ち悪い言葉遣いに冗長な質問、mixiから出張ですか?
611名無しさん必死だな:2009/12/21(月) 16:33:09 ID:3mROCxZS0
>>606
PSPで(ほんの少しでも)ゲームをやる → Go以外買え
ゲームは他のPSPでやる → Go買え
612名無しさん必死だな:2009/12/21(月) 16:35:08 ID:SpL8TCs60
>>606
誤解しているようだが、PSP3000でもDLのゲームはできる
DLできるソフトの容量はメモステの容量しだい
goと同じ16GBのメモステを一緒に買っても同じくらいか3000の方が安いくらい

ぶっちゃけPSPgoのメリットは大きさと凝縮されたことによる画面の綺麗さくらいしかない
613名無しさん必死だな:2009/12/21(月) 16:35:18 ID:6hiwsRXZ0
>>610
末尾Oは携帯厨
テンプレも過去ログも読まん
614名無しさん必死だな:2009/12/21(月) 16:42:43 ID:tEQAOnhaO
実際買う前迷うなら3000にしとけばいい
総合で聞いたらそう答えるだろうな
けど実際goを持つと携帯機としての楽しさは3000より遥かに上だと思う
これ買ってから周辺機器にいくら金掛かったか解らないからなw
PS3、PC、無線LAN環境揃えたくなる
単なるゲーム機の認識しか無いなら迷わず3000帰ったほうが良いよ
615名無しさん必死だな:2009/12/21(月) 16:46:14 ID:Z2wONPZJO
なるほど。
それにしても3ヶ月以内に新しいのが出るんですか!それなら今はぐっとこらえて、4000を待った方が良さそうですね。

皆さん、即レス有難うございました(^-^)v

610さん、すいません携帯からでした。
616名無しさん必死だな:2009/12/21(月) 17:16:42 ID:W6qTX4IM0
4000は噂でしかないからなぁ。
今欲しいなら3000買っとけって思う。
617名無しさん必死だな:2009/12/21(月) 17:29:28 ID:WPmBj8TV0
どちらにしてもgoはPSP持ってない人が最初に買うPSPじゃないわな
618名無しさん必死だな:2009/12/21(月) 17:36:23 ID:XChotESpP
PS3持っていてコントローラーが余っていて
PSNの課金ユーザーって所か
619名無しさん必死だな:2009/12/21(月) 17:39:31 ID:eJAvGx/00
>>617
初PSPがgoな俺がここにいるが
基本的にゲームは据え置き機でやるし、持ち歩けるメディアプレーヤ兼リモートプレイ専用機としてしか
使う予定無かったんで買って大満足だがな
とかいいつつうっかりP3Pにハマってしまったが…ペルソナシリーズやったことなかったがおもしれーな
620名無しさん必死だな:2009/12/21(月) 18:47:12 ID:0GzRc1YfO
PS3の方のぽっちゃり☆プリンセスがやっと来るみたい12/25
PSP版も早く来て欲しい
621名無しさん必死だな:2009/12/21(月) 20:39:30 ID:8WIzC9fO0
p3p商品情報見たら12月24日より、まだ未購入の方の為にキャンペーンを実施するとあるけど
値引きでもするのか
622名無しさん必死だな:2009/12/21(月) 21:05:04 ID:gFWAeRgz0
値引きやるっぽいよ
あとはエレモンTDも800→650とかなんとか
623名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 15:46:13 ID:k61hQUIm0
goの周辺機器が明日発売予定になってるけど、
祝日でも入荷されて店頭に並んでるものかしら?
624名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 17:08:47 ID:GjDQQmUe0
明日はクリスマス前日だから例外的にあるんじゃね?
うちはPCの小売じゃないけどそーいうのがある。
625名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 17:20:35 ID:69iMzCN6P
4000ってほんまに出るの?>>583の書いてる通りならgo買ってない
3000まで持ちには多少魅力的かもしれんが。
そんなもん出してる暇あったらPSP2を早く作ってPS2アーカイブスとか
個人的には希望。

・・いや待てよ、4000が青歯使えてPS3コンがgo同様に使えて値段も
そんなしないならgoも3000も持ってる俺買っちまう可能性あるなw
DMPシリーズやってて来年出るpop'nも購入予定の自分としては
PSP持たずに別のコントーラで音ゲーできるのはかなり大きい。
音も青歯で飛ばすとどうしてもちょっと遅れるからイヤフォンは付けた
ままになるだろうけど(実際パタポン2をgoで音・操作両方青歯使ったら
ろくにプレイできなかった)

626名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 17:23:42 ID:o+zlCsRDO
>>623
さすがに日曜祝日はないだろう
今日行ってみたらさっくり買えると思うよ
627名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 17:25:33 ID:XvTlG7GM0
>>625
俺も青歯使ってるが全く遅延しないけどな
レシーバがおかしいのでは?

4000の話題は本スレでどうぞ
628名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 20:22:41 ID:zmIAQ4HQ0
明日買いに行こうと思って初めてこのスレきたけど、PS3コン使えるのか
まぁPS3持ってないけど
アクション系ヤル気でたわ

629名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 20:25:10 ID:j9I6DTuY0
BTレシーバーの発売、明日だったのか。
go発売前に変更されてたのね。ありがとう。
630名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 20:44:42 ID:69iMzCN6P
>>627
遅延と言っても、多分コンマ何秒のことなんだけどな。使ってるレシーバは
BT30。普通のゲームでは別に遅れを感覚的に感じるようなことはないよ。
ただ、パタポン2ではその僅かなズレが決定的(苦笑)
>>627さんはパタポンを音楽もコントローラも青歯使ってやってみて
全く遅延なかったですか?PS3コンの方はどんなゲームでも問題なく
できるけど。

>>628
PS3持ってないとgoでPS3コン使えないぞ

631名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 21:35:56 ID:AEe5aPzu0
>>628
近くにPS3持っている人がいるなら、ペアリングだけしてもらうって手もある

go純正レシーバ買う人いる?
632名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 22:09:35 ID:hLIkwvOg0
>>631
なるほどそういう手もあったかw
レシーバって要はアレにイヤホン挿して無線化させるんだよな。興味は凄くあるんだが。
633名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 23:02:33 ID:DrQwU6+GO
明日発売のレシーバ買った人はレビューお願いしますね。私、監視してますから。いつも見てますから。
634名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 23:10:50 ID:AEe5aPzu0
よし、明日買ってくる
635名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 23:10:53 ID:hLIkwvOg0
>>633
では私はお前を毎日見るとしよう
636名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 23:46:41 ID:nNLfiI47O
おまえら見張りすぎだろ

てか俺もここでの評価見てから買うかどうか考えるぜw
637名無しさん必死だな:2009/12/22(火) 23:53:39 ID:6Q9rlv/yO
喜んで人柱やるよw
このためににBT30見送ってるもん。

ただ惜しむらくは、ローレイテンシーモードを体感できるようなゲームを持っていないことかな。
正直すまんかった。orz
638名無しさん必死だな:2009/12/23(水) 08:46:07 ID:kf6aiSJiO
昨日初ボーナスでgo買ってきたぜ!おまいらこれからよろしくw

身辺をBTで固めた俺には3000や4000よりこれだろ、って事で買ったが、
ヤバいなこれ楽しすぎる!ワクワク感がたまらん!w
DRーBT50とPS3コントローラー繋げて、スタンドに立ててプレイしてるぜww

とりあえず無料でPATAPON落としてニヤニヤしてるが、何かオススメとかあるかい?
初のPSP、ウォレットは10000、MGSと武蔵伝はPS3アーカイブスで買ったのがあるんだけど…
639名無しさん必死だな:2009/12/23(水) 09:03:13 ID:gRFXiYai0
アダプタとレシーバ、今日アマゾンから届く予定・・・とおもったら、堺からの発送だった。
到着は明日かなぁ。
640名無しさん必死だな:2009/12/23(水) 09:18:15 ID:N05HfeIX0
初のPSPでgoとは、見込みがあるな。
反面、ちょっともったいないな。
641名無しさん必死だな:2009/12/23(水) 09:49:46 ID:N6ULTkvM0
初PSPがgoでも何の問題も無いと思うけどな
642名無しさん必死だな:2009/12/23(水) 09:51:57 ID:Yec1LYLj0
>>638
俺もDRBT50だが、家で使う事はないと思うんだ
通勤で使ってる。耳も寒くないし

ペルソナとかファンタシーとかやってればいいと思うよ
643名無しさん必死だな:2009/12/23(水) 09:56:41 ID:yra0spj10
俺も初PSPがGo
基本的には持ち運びメインだから気に入ってるんだけど
残念なのは買った目的の1つにナビがあったことなんだけど一向にDL販売される見込みがないこと
たまにしか使わないからGPS+アダプタなのは良いんだけどね
644名無しさん必死だな:2009/12/23(水) 10:06:54 ID:ME7GyiS20
>>641
UMDのゲームを一切やらない決意は並みの人間にはできない
645名無しさん必死だな:2009/12/23(水) 10:15:21 ID:3ZGO1qP50
3000とGOの両刀だけど、
GOを買ってから3000は全然触ってないぞ。
646名無しさん必死だな:2009/12/23(水) 10:16:56 ID:3iwx3flMO
ゲーム・動画・音楽全部使う人いないのかな?
俺フル活用するからステートセーブに惚れて買ったが不具合っぽいのがある…。
647名無しさん必死だな:2009/12/23(水) 10:18:39 ID:p+biEsx90
だからなんだとしか言えない。
そういうのはここだけに留めておけよ。
648名無しさん必死だな:2009/12/23(水) 10:18:47 ID:RJ0zOJLA0
自分はエルミ2とクイーンズブレイドがあるんで3000も起動してるなぁ
どっちかと言うと、GOはDLソフトとアーカイブス用の
新ハードを買ったようなイメージになってる
649名無しさん必死だな:2009/12/23(水) 10:36:25 ID:ODtEtg830
UMDのが遊びたくなったら3000か4000でも買えばいいやと
1000処分しちゃってUMD数枚残してあるけど現状GOで全然間に合ってる
650名無しさん必死だな:2009/12/23(水) 10:42:22 ID:ME7GyiS20
アイマスのDLCが来るたびに2000を起動しないといけない。
651名無しさん必死だな:2009/12/23(水) 11:08:26 ID:n6rL0XztO
純正BTレシーバーを購入
デザイン的にもgoとバッチリだし普通に使えるな

音質も気になる部分も無く使える気に入ったよ
652名無しさん必死だな:2009/12/23(水) 12:21:19 ID:IVfe2mxs0
ありゃ、MediaGoと接続してたのにクレイドルから取り上げちゃったせいか充電できなくなっちゃった
放置してみるか
653名無しさん必死だな:2009/12/23(水) 12:25:22 ID:TioQfYcT0
P3Pは明日値下げだかなんだかキャンペーンあったな
654名無しさん必死だな:2009/12/23(水) 13:06:19 ID:V82xmlQzP
ろくでもないキャンペーンのような気がしてならない
と期待しないでおく
655名無しさん必死だな:2009/12/23(水) 14:04:17 ID:wK/DOi4G0
バッテリー切れした後だと、充電してもスライドでは電源が入らなんだな。
ACPIのモードみたいなのが幾つかあるのかな?
656名無しさん必死だな:2009/12/23(水) 15:31:11 ID:T+8HhhGk0
Goを所有している猛者どもに伺いたいのですが、
PSアーカイブ>PSPソフトを目的に購入するならGoと3000どちらがおすすめ?

・価格5000円差を打ち消すほどの画面の精細さがGoにあるか
・非BT利用時のバッテリーの持ち
2点が個人的な購入のポイントなんだけども。
657名無しさん必死だな:2009/12/23(水) 15:41:33 ID:QIP1y4Hb0
Bluetoothレシーバ N270買った。
みんゴル2で試した感じでは、ローレイテンシモードでも
ヘッデホン直挿しよりは音がほんのちょっと遅れてる気もするが、
慣れると、気のせいかも、っていう程度ではあるな。
658名無しさん必死だな:2009/12/23(水) 15:59:54 ID:6KyoIxqw0
>>656
画面の質に関してのみ答えると、圧倒的にgoが上。
3000で散々叩かれていた横縞も皆無。

goの液晶は全PSP中最高の物だと思う。
659名無しさん必死だな:2009/12/23(水) 16:05:10 ID:TpTJNSnAO
>>657
大きさはどんくらい?縦と横と厚さは何cmくらい?
660名無しさん必死だな:2009/12/23(水) 16:15:50 ID:QIP1y4Hb0
661名無しさん必死だな:2009/12/23(水) 16:31:37 ID:y+jPBL9mO
>>656
マジで3000
画面は良し悪しだがUMDは可否だから
携帯性とBTに魅力がないなら選択しない方がいい
662名無しさん必死だな:2009/12/23(水) 16:48:31 ID:V82xmlQzP
3000と迷っている時点でgoは買わないほうが良いな
スペックを見て自分でコンセプトを理解しろよと
663名無しさん必死だな:2009/12/23(水) 17:03:05 ID:as/YZ0cZ0
>>656
稼動時間は平均して五時間

レシーバ買ってきた 今から開封する
664名無しさん必死だな:2009/12/23(水) 17:12:02 ID:G4kZ1iUr0
>>656
UMDソフトに少しでも未練があるなら3000。
やりたいと思ったUMD版のソフトがDL販売されるかどうかわからないし。
goは2台目かUMD版は不要という人以外はオススメできない。

ちなみに、稼働時間は体感ではあるが通常約4時間、無線使用時
約2時間30分くらい(PSPo2プレイ時)。
665名無しさん必死だな:2009/12/23(水) 17:20:37 ID:TpTJNSnAO
>>660
書いてたね、ごめん。
666名無しさん必死だな:2009/12/23(水) 17:47:33 ID:tyGOcKLIO
IDにgoがあったので記念カキコww

ちなみにgoは9月に予約して発売日に買いました
ゲームを数本とポッドキャスト、最近はコミックもつまんでます
クレードルや出力端子、PS3など周辺機器もそろえて楽しんでます
正月の帰省に備えて映画を7本ほどエンコしてたたき込みました
今年最高の買い物はPSPgo
667名無しさん必死だな:2009/12/23(水) 17:59:24 ID:N+5vnDQ50
コンバーターケーブルアダプタが届いた
やっぱり充電用の端子とかは付いてないのねと思いつつクレードルのマルチ端子
に繋いでみたら充電しながらワンセグ見れるのに気付いた

ただし、アダプタが放りっぱなしになるのでかなり使い勝手は悪い
アダプタ付けたままクレードルにちゃんとのせられればOKだったのに
668名無しさん必死だな:2009/12/23(水) 18:00:48 ID:N+5vnDQ50
↑ 充電は2000用のACアダプタをクレードルに繋いだ状態ね
669名無しさん必死だな:2009/12/23(水) 18:06:53 ID:tyGOcKLIO
>>666がどんな状態かいまいちわからないけど
今日はgoにとってワンセグ解禁日だったんだね
670名無しさん必死だな:2009/12/23(水) 18:08:12 ID:N+5vnDQ50
あははは オープンした状態ならクレードルにのるわ 自分の馬鹿さにちょっと呆れた…
どうせ操作するのにオープンするからこれで我慢か
671名無しさん必死だな:2009/12/23(水) 18:12:33 ID:d75AjRLd0
>>670
レポありがとう
Goに関しては”使い方の提案”がSONYからあんまりされてないよな・・・
広報はもっと頑張れよ。。。激しく不満
672名無しさん必死だな:2009/12/23(水) 18:28:57 ID:as/YZ0cZ0
自分のgoレシーバずっと「さー」っていうノイズ?が入ってるんだけど、他の購入者はどう?
やっぱワイヤレス(青歯)だからかな? ちょっと気になる
ちなみに使用イヤホンレシーバはSONY MDR-EX300SL
このノイズみたいなのを除けば音質は充分だし良い感じ
うちの携帯F-09Aとのマルチペアリングも良好 通話はしらね
673名無しさん必死だな:2009/12/23(水) 18:29:41 ID:N+5vnDQ50
一応整理しときます

外部電源を使いながらワンセグを見る方法
・goをクレードル(PSP-N340)に載せて、1000〜3000用のACアダプタをクレードルに繋いで充電状態にする
・ワンセグを付けたコンバータケーブルのマルチ端子をクレードル(PSP-N340)のマルチ端子につなぐことで
 goでワンセグが使えるようになるので、画面をオープンした状態でコンバータケーブルをgoにはめこむ

バランスがちょっと悪いがこれで長時間の使用が可能
こうなると音声が外部出力できないのが惜しまれるな イヤホンとか使いたかった

ちなみに、録画した番組動画は本体メモリとメモステの間でムーブのやりとりが可能
どちらに録画するかはワンセグ起動した状態の録画設定で指定できる

 
674名無しさん必死だな:2009/12/23(水) 18:31:44 ID:eDBvz0Jn0
ワンセグの感度はどう?
675名無しさん必死だな:2009/12/23(水) 18:31:59 ID:cKoln/Ah0
尼で未使用中古20000円だったからポチった。
音楽・映像+アーカイブ専用機として使う予定。
676名無しさん必死だな:2009/12/23(水) 18:32:15 ID:V82xmlQzP
>>670
まさか最初はクレードルの後ろの端子にコンバーターケーブル&ワンセグ挿してたって事?
677名無しさん必死だな:2009/12/23(水) 18:34:12 ID:V82xmlQzP
うぉっとリロードすればよかった
678名無しさん必死だな:2009/12/23(水) 18:38:04 ID:tyGOcKLIO
>>673
コンバータケーブルアダプタは地面に放置って絵でいいのかな?
679名無しさん必死だな:2009/12/23(水) 18:49:26 ID:LE9fxv8C0
>>678
画面をオープンした状態ならgoにつけたままでクレードルにのるんですよ
この状態で画面を閉めても引っかかってはいるが一応閉まった状態に近くはなる
しかし、閉めた状態でコンバータケーブル付けてクレードルに載せようとすると
うまくはまらない 微妙なんで個体差とかもあるかも

>>674
3000と比べて、ちょっと感度いいみたい
3000でアンテナ2本のNHK総合がgoだと3本になるしチャンネルの切り替えが
速く感じる
680名無しさん必死だな:2009/12/23(水) 18:51:00 ID:LE9fxv8C0
おっと >>679 = >>673 です 回線が切れてID変わってしまった 
681名無しさん必死だな:2009/12/23(水) 18:58:37 ID:N6ULTkvM0
>PSアーカイブ>PSPソフトを目的に購入
と言ってんだから
goでいいんじゃん
682名無しさん必死だな:2009/12/23(水) 20:34:16 ID:y+jPBL9mO
>>681
その表現だと少なからずUMDを使う可能性を示唆してないか?
と言うわけで3000を勧めた
UMDを一切使わないならGoの選択肢は出てくるが

ま、どうでもいいけどね
683名無しさん必死だな:2009/12/23(水) 20:43:00 ID:RPhh/5g80
長所短所自分で調べた上でGO選ぶならいいけど
人に聞くような人間は3000にしないと絶対後悔する
684名無しさん必死だな:2009/12/23(水) 21:15:09 ID:hSaEOIsai
GO用純正BTリモコン買って、かつ、iPhone持ちの方はいますか?

iPhoneでもリモコン機能が使えるかが気になってます。

多分、オーディオだけなんでしょうけど。
685名無しさん必死だな:2009/12/23(水) 22:30:43 ID:n6rL0XztO
以降3000かgoか迷ってますって質問には3000にしとけって答えとけ

迷わずgo買う奴じゃないと後悔するだけ
686名無しさん必死だな:2009/12/23(水) 22:32:50 ID:+wMemasuO
あるのか微妙な将来性に賭けてgo買ってきた
687名無しさん必死だな:2009/12/23(水) 22:44:49 ID:tyGOcKLIO
>>686
きっとありMASUO
PSPgo2heaven
688名無しさん必死だな:2009/12/23(水) 22:52:22 ID:Z23xT2IZi
稼動部が少ないから機器としての寿命は長いと思うぜ!
689名無しさん必死だな:2009/12/23(水) 22:57:04 ID:+wMemasuO
>>687
PSPゴートゥーへブン?
なんだか不安になるじゃないか

>>688
だよね、2000みたいにバッテリー蓋の爪が折れたー
みたいなことにはならないよね
690名無しさん必死だな:2009/12/23(水) 23:06:29 ID:NsIg3Mbp0
>>688
俺もそれは考慮した
Sony製品で弱いのは光学ドライブだし避けたかった
691名無しさん必死だな:2009/12/23(水) 23:09:41 ID:Z23xT2IZi
スライド機構も携帯で実績あるしな
W-ZERO3シリーズなんかもそうだし。
692656:2009/12/23(水) 23:17:23 ID:T+8HhhGk0
お出かけして帰ってきたらアドバイスたくさんもらってておどろいた。
みんなありがと。

悩んでるなら3000にろ指摘は確かに的確なんだけど、やっぱ液晶きれいと聞くと
なたむんだよな。まだ時間あるしアドバイスを参考にもちょい悩んでみようと思います。
693名無しさん必死だな:2009/12/23(水) 23:19:17 ID:+wMemasuO
>>692
なんかかわいいな
694名無しさん必死だな:2009/12/23(水) 23:24:05 ID:3ZGO1qP50
迷ったら両方買うのもひとつの方法
695名無しさん必死だな:2009/12/23(水) 23:29:31 ID:G4kZ1iUr0
>>691
W-ZERO3の初期モデル、スライド部分のフレキが糞で使っているうちに
断線して使えなくなるっていう現象が多発したんだぜ…。
696名無しさん必死だな:2009/12/24(木) 00:43:20 ID:0sZ7oX+J0
そもそもW-ZERO3は他社で何の比較にもならんしgoのスライド機構が丈夫かどうかわかるのはこれからだろう
697名無しさん必死だな:2009/12/24(木) 00:53:40 ID:m6MTtlDh0
>>695
それよりも、W-ZERO3は、カシャッと勢いよくスライドさせると
どういうわけか、フリーズしてからジワジワと画面が気持ち悪い消え方をしたあと
1秒後にリセットがかかることが多かった。
なので、そ〜っと手を添えてスライドさせるようになった。
PSPgoもその癖で、おそるおそるスライドさせてしまうw
698名無しさん必死だな:2009/12/24(木) 03:24:24 ID:Ee8JrOS50
さんざん迷ったけど小ささとBTの魅力に負けて購入
もともとUMD3枚しか持ってないし、これから買おうと思ってるソフトもアーカイブのばっかりだし
今のところ動画と音楽しか入れてないけど

画面が予想以上にきれいでうれしい
今まで使ってた3000は録画用とUMD用に残す予定
699名無しさん必死だな:2009/12/24(木) 05:17:24 ID:SdLDsGAzO
アクションリプレイのデモ版が、FW6.20なGOでマジ動作するね!
これ変とか源何かが出ちゃった日にゃ、GOも品薄に成るんじゃない?
今も生産してるのかGO?生産調整してるよねぇ?
700名無しさん必死だな:2009/12/24(木) 09:25:53 ID:RleN6kth0
>>698
うちと同じ感じだな。3000とgo所有してるわ
3000はUMD&ウンセグ&GPSで使用

アーカイブとPSPのDL版ソフトはどちらでも
使えるし、2台持ちはなかなか良い選択かも
701名無しさん必死だな:2009/12/24(木) 09:53:37 ID:O2bqWfgXO
微妙だ微妙だと言われてても
一年後にはそれなりになっているはず…
ビッグタイトルがgoだけで出れば…
702名無しさん必死だな:2009/12/24(木) 10:42:16 ID:O6U0ppQU0
早くみんなのテニス欲しい
いろいろ落としてあるのにコレの体験版ばっかやってるよw
703名無しさん必死だな:2009/12/24(木) 11:11:35 ID:OGuii77c0
大丈夫だよ!
初出荷分が今でも買えるから

PSP go 初出荷15万台
11/01           29,109
11/02〜11/08      13,992
11/09〜11/15       6,427
11/16〜11/22       4,574
11/23〜11/29       3,809
11/30〜12/06       3,412
12/07〜12/13       3,077
704名無しさん必死だな:2009/12/24(木) 11:12:46 ID:uAzIcXCs0
>>697
分かりすぎるw
俺もW-ZERO3のトラウマのせいでスライドはそろっと開ける癖が抜けない…
705名無しさん必死だな:2009/12/24(木) 12:15:11 ID:+hQC2p690
>>702
ビックで売上ランキング入ってたな
予約始まった?
706名無しさん必死だな:2009/12/24(木) 13:29:08 ID:+hQC2p690
本日のアーカイブス

テーマパークワールド
もってけたまごWithがんばれ!かものはし
ブラックマトリクスクロス
NOeL NOT DIGTAL
焼肉奉行

ニュース
P3Pが1月7日まで4500円に値引き
エレメンタルモンスターTDが1月4日まで650円に値引き
コミックに新着40タイトル(話数追加含む)

サプライズ配信
アンティフォナ 4800円
神宮寺灰とダイヤモンド 3800円
不如帰 乱 3800円
エヴァ鋼鉄のGF特別編 2800円
エヴァ鋼鉄のGF2 2800円
シークレットオブエヴァ 2200円
707名無しさん必死だな:2009/12/24(木) 14:15:31 ID:JBR563OeO
エヴァとかいらんわ。
誰得。
708名無しさん必死だな:2009/12/24(木) 14:46:22 ID:Fk8pdG9v0
メディアGO実行中にXPがスタンバイモードに移ろうとすると固まる。
同じ症状でる人居ます?
709356:2009/12/24(木) 15:10:06 ID:L2yoMgsD0
届いた

コンセントのソケットが海外仕様で充電できん
もうしばらく待て
710名無しさん必死だな:2009/12/24(木) 16:33:37 ID:RARQs5AN0
なんでモンハンこねーのよ!!
ベストでてるのに!!
711名無しさん必死だな:2009/12/24(木) 16:59:55 ID:NXwIqHrP0
ヘッドセットレシーバーを尼で予約注文してたんだけど今日の昼すぎても
発送メールが来ないからキャンセルして近所の家電量販店で買っちゃったw
とにかくサイズが小さくてビックリした!
俺の親指くらいしかないし・・・
でも音はなかなか良い感じでした。ノイズもさして気にならないレベル
(ちなみにヘッドフォンはソニーのEX-85SLを使用)
大事に使っていこうと思います
712名無しさん必死だな:2009/12/24(木) 18:00:09 ID:JBR563OeO
スリープしてホールドスイッチ入れた状態でスライドすると電源が入っちゃうんだけど・・・みんなのGoはどうですか?

713名無しさん必死だな:2009/12/24(木) 18:31:07 ID:olX81bYJ0
>710
俺もおもた。
714名無しさん必死だな:2009/12/24(木) 18:54:22 ID:H9KTcAk80
>>701
SCEが力入れてるのはPSP goじゃないから、専用ソフトは出ないだろ
タッチパネルをつけることも検討したが、PSPとのソフトの互換を保つため外したそうだ
せいぜい新色がいいところ
715名無しさん必死だな:2009/12/24(木) 19:04:10 ID:H9KTcAk80
>>704
913SHなんかも断線でぶっ壊れる機種で有名
設計が悪い
PSP goは大丈夫ではないかな
断線しやすい機種だったら分解画像とかで指摘されるはず
716名無しさん必死だな:2009/12/24(木) 19:40:30 ID:O2bqWfgXO
>>714
だが俺は諦めんぞ
いつかクラスにgoが普及するその時まで!
717名無しさん必死だな:2009/12/24(木) 19:45:35 ID:xSQrvljrO
ブルートゥースのレシーバー見てきたけど、ちょうどいい感じのサイズだな
俺のチ○コぐらい
718名無しさん必死だな:2009/12/24(木) 20:01:00 ID:dWcdAczF0
ちっさ!
719名無しさん必死だな:2009/12/24(木) 20:05:42 ID:TWW6/4oG0
大きさ的にはほぼ親指サイズだよな
720名無しさん必死だな:2009/12/24(木) 20:13:35 ID:EkraVxRn0
>>717
なんかかわいそうだなお前・・・
721名無しさん必死だな:2009/12/24(木) 21:04:48 ID:6hrD/sjx0
ぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああ
もんはーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん
もんはぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあああああああぁぁん!!!!!
もぉぉぉぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおンハァン!!
goの綺麗な画面でプレイしたぁぁああああああああああぁぁぁぁいぃぃ!!
722名無しさん必死だな:2009/12/24(木) 21:06:16 ID:RleN6kth0
>>721
体験版なら海外PSNで配信されてるんだけどな
723名無しさん必死だな:2009/12/24(木) 21:10:17 ID:Ece/CBxm0
北米アカウントならDLゲーで苦労しないぜ
724名無しさん必死だな:2009/12/24(木) 21:27:38 ID:+04dZqDgO
goでも使えるアクションリプレイだが、
チート系ツールはflashに直接干渉するから
SONYが十分監修してるだろうし改造には結びつかないんじゃないかな

素人の浅知恵だけどさ
725名無しさん必死だな:2009/12/24(木) 21:32:05 ID:FzhhyAjD0
>>724
PARが公式公認なわけないだろ…。
非ライセンス商品って時点で気づけよ。
726名無しさん必死だな:2009/12/24(木) 21:35:26 ID:Ece/CBxm0
さすが携帯
レスからゆとり臭が全開
727名無しさん必死だな:2009/12/24(木) 22:00:38 ID:c/P9rjuR0
素人どころじゃなかった
728名無しさん必死だな:2009/12/24(木) 22:05:06 ID:O2bqWfgXO
何を言っているのか分からなかったのは
ゆとりだからじゃなかった
729356:2009/12/24(木) 22:18:29 ID:L2yoMgsD0
そんなわけで変換プラグを買ってきて使ってみた
表面の質感がPSPと同じだからいい感じ
カナルを耳に入れるとそれだけでしっかり固定される
遮音性はかなり高い
音的には低音強めかな
曲の送りや戻しができるかは
音楽ファイル入れてないからわかんねーや
730名無しさん必死だな:2009/12/24(木) 22:47:54 ID:5GVLeranO
>>717の人気に嫉妬w

手持ちのN270見る度に笑ってしまうw
731名無しさん必死だな:2009/12/24(木) 23:23:21 ID:Ece/CBxm0
初音ミクDLC決定か…
ベスト版とDL版の発表は来ないんすか?
732名無しさん必死だな:2009/12/24(木) 23:54:27 ID:PvVt1oIvO
N270ちょっと使ってみたけど、特に気になるところは無いね。
goの取り回しがすごく楽。これはいい。

ただ、音の遅れというのが案外大きくて驚いた。
ローレイテンシーでも少しマシって感じ。
733名無しさん必死だな:2009/12/24(木) 23:57:30 ID:pPIOq1/c0
全てのソフトを配信しないのは何故なんだ?
ガジェットとしては文句無いのにコンテンツが貧弱すぎる。もったいない。
734名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 02:00:50 ID:xKhuyRdsO
みんな壁紙はデフォルト?
735名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 05:44:34 ID:NStlQ8Br0
>>733
DL版はユーザー5倍増しになるから
736名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 07:54:36 ID:LwjskW+EO
>>734
俺はプロ野球も好きなんでデジカメで取ったKスタの画像を壁紙にしてる
737名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 08:08:12 ID:16iIDrJBO
ステートセーブの不具合だと思ったのをサポメールで伝えたら、しばらく調べた後仕様だったらしい…さすがに想定外だと思うが。

ちなみに症状は、
動画(音楽)中断→ゲーム開始・中断→動画再開・中断→ゲーム再開・中断→動画再開
とすると、動画や音楽が始めに中断した部分まで戻って再生されてしまう。

アップデートの参考にするらしいがいつになることか。それまでステートセーブ使えねぇ…。
738名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 11:38:30 ID:6P63p8Jv0
ゲームするか動画みるかどっちかにしろよw
739名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 11:52:04 ID:myrWOkNB0
レシーバー小さくて良いね!って思ったけど、もうちょいサイズ大きくていいからバッテリー容量増やして欲しかったかも…
そこまで長時間外で聞くことは無いけど、最悪goとレシーバーをつないで充電が出来れば…と妄想してみたり

で、何より気に食わないのは操作音の大きさ
イヤホンが悪いのかもしれないけど、操作音がかなり音漏れする…カナル式にしようかなー
740名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 12:08:03 ID:HHJ9AivwO
BT50ヌヅオヌヌヌ


一週間くらい充電持つし音漏れ皆無だよ!
741名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 12:53:37 ID:I61iCh1u0
誕生日になるとhappybirthdayって一瞬表示されるんだなww
カレンダーは誕生日のところがモワモワしてる
まあ一人寂しいクリスマスの誕生日だが、GOとトロクロだけが祝ってくれた
742名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 13:22:29 ID:/TxOFAUI0
>>734
ときメモ2でスクリーンショットした光ちゃん
743名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 13:42:57 ID:6voF+nz30
2のスクショいっぱい

http://005.shanbara.jp/game/html/qq/
744名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 13:49:21 ID:6voF+nz30
sage忘れた

きょうモンハンこなかったらおまいら全員呪う
745名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 13:57:30 ID:O/mG+3aL0
>>744
来て欲しいけど今日突然はないだろ

それよりアマでレシーバー買おうとしたら売切れやがったんだが
746名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 14:18:38 ID:I599TXI20
>>741
誕生日おめでとう!

モンハンはきて欲しいよなぁいつかきっとくると信じてる
747名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 14:56:00 ID:6P63p8Jv0
トライで初めてオンライン&大画面を味わっちゃたから
PSPでやる気おきいな〜。モンハンは。
748名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 14:56:50 ID:6P63p8Jv0
おきいな〜×
おきないな〜○
749名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 15:04:51 ID:fD65spK40
>>741
誕生日おめでとう


BTレシーバ買っても使わない気がするんだよな
お前らが言うほど無線は便利なのか?
750名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 15:13:32 ID:UQOdYnWSO
いいから有線でクレードルをスピーカー接続させてくれ…

ところでガンダムVSガンダムってDL販売無い?

P3PをDLしながら軽く探したがSEEDのアニメしか見当たらなかった
751名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 15:47:46 ID:6voF+nz30
モンハンない
ガンネクない
ときメ4ない

ないないないないないないないない
752名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 15:48:24 ID:AvlE+x7oP
アノ暴利団体のせいで無理だろう
全部オリ曲に差し替えれば避けられるが面倒だな
753名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 15:51:36 ID:Ex5Zz1kx0
ラインバレルとかリボーンとかは配信版あるのにな


クイーンズブレイド配信版、あと1時間以内に発表しないと買って帰るぞチクショー
754名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 16:07:16 ID:xbxRzRUyO
PSP1000あげてgoに切り替えたけど、クイブレやりたいからPSP3000買うことになった
ここまで出揃わないとは思わなかった
755名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 16:20:27 ID:mHYUKaY+O
>>754
今度はgoを、あげちゃいますのですか?
いいなぁ、その人W
756名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 16:22:24 ID:I599TXI20
>>749
自分はコードが出てるとひっかかったりするから無線で固めてる
出先でやる場合だと、goの取り回しが楽ってのもある
757名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 17:01:04 ID:FAK4vz4cO
総合にも書いたけど、ワンセグとBTは同時使用出来ないんだね
コンバーターケーブルにワンセグチューナー付けた状態だと
恥ずかしく持ち歩けんw
http://f.pic.to/101e35
http://c.pic.to/10esbl
758名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 17:12:50 ID:OXigSQ+gO
うぉおおおおお!!ステレオヘッド届いたぁ!!
後ろにクリップ付いてて良かったぁ!!
音量が本体MAX+レシーバで出せるぅうう〜
でも曲送りしか出来ない〜!!
動画も次や前の動画に行くことは出来るけど、シーンサーチや再生速度の調整が出来ないぃいい!!
音楽をSensMe channelsで聞くと音量の調整しか出来ないぃぃいい。

まぁ初ブルートゥースの人には良い感じかな。既にBTヘッドホンとか持ってる人は買わなくても良い感じ。goならではの機能はゼロ。
759名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 17:13:06 ID:ZBV1Ia0G0
>>749
goを音楽プレーヤーとして使うならレシーバは必須じゃね。
フタ閉じてると本体側ではほとんど操作できないし。
760名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 17:25:41 ID:1DrZOasL0
音楽再生時は本体ホールドにしておかないとLR押されちゃうからなー。

部屋で外部スピーカーから音出しながらゲームする時
線を気にせず体勢を変えられて良い感じだった。
761名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 18:03:24 ID:Mw8/uGpW0
はよイース7配信しろや・・・・
762名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 18:04:31 ID:xbxRzRUyO
>>755
いや、goは手放さない
今年最高の買い物はgo
763名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 18:08:37 ID:6voF+nz30
オレも。
某LLも買うには買ったが全然使ってないし。
764名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 18:13:06 ID:Mw8/uGpW0
>>763
俺にくれ・・・
765名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 18:29:36 ID:Xkf+WxbnO
goは器用貧乏すぎたな
いろいろあるけど何もないという感じ
766名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 18:33:49 ID:6voF+nz30
>>764
    ∧_∧
     ( ^ω^) ドウゾ
     (っ  つ日  
767名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 18:45:31 ID:qeo8485zP
>>765
より正確に言うと"ソフトがない"
768名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 18:57:16 ID:xbxRzRUyO
PSPもPS2PS3も初期に買ったけどソフトは無かった
これは飢えを覚えて限られたものをおいしくいただけるようにする戦略
私たちはSCEに飼われているんだよ
769名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 19:40:02 ID:E/FsGSBU0
N270買って見たけどBT30と比べると遅延少ないね、音悪めだけど
まぁそれより嬉しかったのが羊羹アダプターに刺せるUSBA⇔miniB充電ケーブル付属してることだけど…
これで羊羹アダプターを色々充電に使いまわせる…
770名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 20:00:59 ID:16iIDrJBO
>>758
普通の早送り・巻き戻しもできない?
771名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 20:10:55 ID:OXigSQ+gO
>>770
うん。キュルルル!とかやって曲の中で早送りするやつでしょ?出来ない。
あんまり関係ないけどPS3のコントローラーと同時に接続するのは出来る。
またまた関係ないけどコレでPS3から音楽聞けないので文句言ってくる。
772名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 20:30:22 ID:O/mG+3aL0
amazonのマケプレの奴も売切れやがったレシーバー
いったい何が起こっているんです
773名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 20:40:04 ID:16iIDrJBO
>>771
dx。録音ラジオを聞くからそれはキツいな…
774名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 21:24:38 ID:J8dTdKWMO
エクシズなんたらや、なんとかの歌姫とか、数ヶ月遅れのDL販売か。
クイブレもDL販売してくれ!…あとエルミUも。
775名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 21:57:02 ID:I599TXI20
ベスト関係なしでDL化してきたみたいだね。
良い流れだ。
776名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 22:21:46 ID:HHJ9AivwO
>>771
それはPS3の仕様。2年前から俺がずっと持ち続けてた不満。
PC用モニタでPS3してたから、糞音質でストレス溜まりっぱなし。
でも今はgoが出たおかげでだいぶ満足。
777名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 22:44:51 ID:/oLYJ7op0
777ゲッツ!
778名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 22:55:22 ID:ZTZ2tVHf0
クイブレ、エルミUが出たらそく買いに走るんだがなー
嫁に何時もPSP−Goのスレ見てばかりだねといわれる始末。
悩んでるなら買っちゃえばーって言われるんだが踏ん切りつかず
ヘタレですまん
779名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 23:00:52 ID:FMov2aZt0
>>770
できる。早送り、巻き戻しを長押し
780名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 23:06:23 ID:u1YjaYZT0
>>778
いい嫁さんじゃないか。
買っちゃえよw
781名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 23:06:44 ID:cLr5D2UH0
>>778
そんなに気になるなら買えばいいのにw
まぁ、目的がはっきりしてないと買いづらい代物ではあるよな
782名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 23:12:12 ID:GIOAsurp0
>>778
悩むなら買わない方がいい
マジで
783名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 23:15:55 ID:xbxRzRUyO
>>778
大手量販店で本体を手にとってみてはどうか
784名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 23:17:17 ID:lQL0h1B40
>>684
iPhoneではリモコン機能は使えない。iPhoneがAVRCPに対応してないからな。
iPhone以外のAVRCP対応のオーディオプレイヤーならgo用純正リモコンで操作可能。

ところで、go用グリップ系って大体出そろったと思うけど
・ミヤビックス
・カンタービレ
・クラウン
あたりが実際に触れるお店ってないかな。
785名無しさん必死だな:2009/12/25(金) 23:55:22 ID:LwjskW+EO
コンバーターケーブルそんなに高くないから買ってみるけどワンセグ録画はやっぱ2000とクレードルだな…確かにケーブルつけて外には持ち歩けないし、いまんとこGPSも対応ソフトがDLされてないしカメラも使えないよな?使い勝手が悪い
みん地図とかマプラスのDL来ればまた違うんだが…
786名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 00:14:24 ID:brPVNf3uP
>>785
録画だけなら本体メモリにも直接録画できるからgo+クレードルが結構便利
外部電源使えるし >>673

ただしイヤホン使えないからクレードル乗せてワンセグ見るのはいまいち
後で見るのに録画する用に使ってる
787562:2009/12/26(土) 01:20:33 ID:rDqnH+wKO
いろいろ教えてくれてありがとう。
調べたら50時間放置、とかあったけど、結局修理に出しました。
基盤交換されて今日戻ってきたけど、充電出来ない…。
何なんだよ…。
788名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 01:51:52 ID:4Fyatj9t0
>>787
もう一度修理行きだね。
789名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 01:55:28 ID:UwQzt91e0
>>787
充電器を疑うんだ
790名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 02:08:37 ID:IqkvbdhT0
>>787
電気を止められていたという落ちですねわかります

充電器とか線とかじゃね?
791名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 02:20:39 ID:6L4/Milc0
なんかかくしてることあるだろって787
792名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 02:22:18 ID:Glx96SV/0
RSSチャンネルに何も登録してないのに、0時にPSPが勝手に起動してRSSをゴソゴソして勝手に終了するのをヤメさせる手はないだろうか・・・
 起動させるとRSSのとこにカーソルがあるのが煩わしい

後、BTリモコンでXMB操作できますか?
793名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 02:23:50 ID:DRD3k67U0
>>792
設定で変更可能
794名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 02:45:45 ID:DaQZIq7e0
>>792
XMBは操作できないよ。

ただ、BT経由でXMBを操作するってどういうことなのか、
質問とかが出るたびに不思議に思う。
どういう状況で使うんでしょか。いや、真面目に興味があるんだ。
795562:2009/12/26(土) 03:14:50 ID:rDqnH+wKO
隠してる事ってw
ないよぅ。
クールクラウン、純正、AC→USB、エネループと全部駄目。
最初にPCに接続した時に、黄色にならないから、おかしいなー、と思ったんだけど…。
796名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 03:23:34 ID:4Fyatj9t0
>>795
この場合は純正USB&ACアダプタでのみ試すべき、
それでダメなら修理行き。
797名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 03:54:55 ID:6L4/Milc0
謎。情報が少なすぎて手助けできない。純正使用以外で起こったトラブルは話が錯綜するから今は控えて欲しい。もしかしたら高出力Aのアダプタが原因かも。
798562:2009/12/26(土) 04:20:41 ID:rDqnH+wKO
すまんす。携帯からなので、カタコトっぽくなるが勘弁して下さい。
1 クールクラウンのケーブルとエネループモバイル購入、充電可能を確認
2 DC5V 1000MAのUSBACアダプターで充電可能を確認
3 セーブデータを3000に移行するため、クールクラウンでPCと接続、認識
4 充電ランプ点かず、緑のまま
5 不審に思い、コンセントから純正アダプター、純正ケーブルにて充電、ランプ点かず
6 エネループ、クールクラウン、ACを可能な限り組み合わせるも充電不可
7 再度純正、クールクラウン両方でPCと接続、認識
8 修理に出し、昨夜基盤交換にて修理完了との事で到着
9 純正ケーブルにてPCと接続、認識、ランプ緑のまま
10 純正ケーブル、純正アダプターにて充電不可を確認
11 前回同様、色々な組合せを試みるも、充電不可

見づらくてごめんなさい、こんな感じです。
799名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 04:58:42 ID:7t9BJh8SP
>>769
マジか・・・と言ってもやっぱN270でも遅延は存在はするんだよな。
goの使用割合の4割程度が枕元でクレードルに置いてアニメ鑑賞って
人間にはやっぱりごく僅かな遅延でもちと辛い。
(アニメや映画はどうしても少しの遅延でも口の動きと音声きちんと
合ってないと気持ち悪いからね)

んでこれがまた、じゃぁ音声は直にイヤホン付けてだとクレードルは
使えなくなって充電しながらは無理になるし、クレードル使わずに
USB充電ケーブル+外部バッテリーで充電となるとマルチユース端子が
下部にある以上台に乗せてハンズフリー状態にするのが至極困難。
go本体がちっともハケないから純正以外でヘッドフォンジャック付いてる
クレードル出そうな気配もないし。

何か妙案ないもんかね
800名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 05:07:59 ID:du/zfAf70
http://www.m-create.com/ranking/

PS3 237,086
Wii 191,915
DSi 95,227
PSP 79,194
DSi LL 75,241
DS Lite 12,879
Xbox 360 8,965
PSP go 3,260
PS2 2,982
801名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 07:28:17 ID:AvAz7JJn0
go側で音声と動画をずらすようなシステムがあれば、気休め程度には遅延対策になるのかな?
私は音楽聴くだけだから遅延もそこまで関係ないけど

操作音気になっちゃうのは自分だけかー
イヤフォンが悪いのか、自分のN270だけが悪いのか、とか色々勘ぐってしまう
802名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 08:46:13 ID:84xoQEiwO
遅延のせいで電車じゃPATAPONできないもんなぁ
803656:2009/12/26(土) 08:54:14 ID:E406AfPP0
前にGo or 3000で相談したものです。

アーカイブメインということでやはりGoを買うことにしました。
価格.com最安値ならだと3000+16Gメモステよりも安くなるし。
さっそく今日秋葉原で最安値ゲットしてきます。

みんな相談のってくれてありがとうございました。
804名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 08:58:49 ID:Or9heCT70
待て早まるな
価格.com最安値と比べるなら3000+16GMSDuoの方が安いし
19800円で販売してる所も結構あるぞ

価格.comは送料とか無関係だし登録してないショップも多いから
ある程度の目安にはなるが基本的に役に立たないと思え
805名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 09:03:10 ID:D+pJIe5l0
>>803
UMDのみのタイトル絶対遊ぶよていが無いならいいけど少しでもあるなら
3000がいいDL版もアーカイブスも遊べるしな
806名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 09:06:21 ID:AvAz7JJn0
>>803
ゲームメインなら3000にしとけー
MP3プレイヤーにしたい、とかいう希望があるならgoでいい
807名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 09:16:00 ID:NkLrgH0JO
この流れはww
808名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 09:37:38 ID:P3Fg/gtd0
ぶっちゃけ、3000とGOの二刀流が一番幸せになる道なんだが、
予算的にもなかなか薦められん罠。
809名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 09:42:46 ID:D+pJIe5l0
二刀流するなら3000のみでいいよ
初心者なら特に
810792:2009/12/26(土) 09:48:34 ID:Glx96SV/0
RSSの自動更新オフとBTリモコンについて質問した792です
 レスありがとう

>>793
 えっ ググってもわからなかったorz
設定でオフにできます?

>>794
goを閉じたまま操作したいのです
PS3コントローラー以外でgoのXMB操作できる BTのリモコンはないものかと・・・
811656:2009/12/26(土) 09:49:28 ID:E406AfPP0
おまえらなんなんだよw
人がせっかく買う気満々になったのに!ああああああhsふあbがういあ

3000は横広で持ちにくそうで、野暮ったいのが悩みどこなんだけども。
みんなのアドバイス参考にしながら中古価格とかもみながらゆっくり悩みます。
812名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 09:52:19 ID:D+pJIe5l0
>>811
発売予定の新作がすべてDL版出るならgoすすめていいんだけどな・・・
今はなくても後で欲しくなったときに困るからさ
813名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 10:25:52 ID:DaQZIq7e0
>>810
ネットワーク > RSSチャンネル > オプション > タイマー設定 (上の方にある)

んー、goを閉じると時計になるやん?
開いてたらそのまま操作すればいいやん?
と思ってたんだけど、普通にリモコンとしてのニーズなのね。
残念ながら、どのみちBTレシーバでは無理っぽいです…。
814名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 10:30:56 ID:xho8UH6A0
>>811
もう両方買えば?w
815名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 10:42:54 ID:c3MLkb02O
買うって本人が決めてんだから買わせればいいだろ
UMDのみのソフトがやりたくなったら
その時に3000買えばいい

なんか素人は手を出すなよって感じがキモい
816名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 10:44:43 ID:DaQZIq7e0
>>811
液晶はすっごい綺麗。
でも、アーカイブスって全画面表示すると結構粗い上に縦横比変わるよ。
完全互換のサイズだと両脇に黒帯が入る。つまり、ちょっと小さい。

もしPSP向けソフトと同じクオリティで表示されると思ってるなら、しょぼーんとするかも。
俺みたいに。
まぁ、これは多分、3000でも変わらないんだろうけどね。
817名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 10:46:43 ID:D+pJIe5l0
3000買っとけ
818792:2009/12/26(土) 11:02:41 ID:Glx96SV/0
>>813
ありがとうございますー なんとかいけそうです
 RSS関係のフォルダ自動更新がうっとうしいから全部削除してたので
RSSチャンネルガイドのオプションに、「取り込み」しかなかったw
 ちょこちょこしたらタイマー設定がでたのでこれでいけそうです。

go閉じたとき時計にしてないのです。
 何もしてないときはデジタルフォトフレームとして使ってたりするのです
819名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 11:22:17 ID:F/No8n+I0
>>815
いや俺はPSPGoのみユーザーだけど少々後悔してる面もあるから
むしろ3000を買ってからGoも買うかどうか決めた方が流れ的に望ましいと思われる
「出来ない」と「より良い」の差は大きいよ
820名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 11:24:40 ID:IqkvbdhT0
煽りじゃなくマジレスすると
1台目特にゲーム面重視して迷ってるような奴は3000にしておけ
大半は俺のように3000とGoの両刀だと思うけど
821名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 11:27:03 ID:g3Vqymzi0
匿名掲示板とかだと
「お前らが薦めたから○○にしたのにあれもできないこれが不便じゃないか!!!」
とかアリガチだからな…そういうのが嫌なんじゃないの
822名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 11:28:36 ID:VmEXddhJ0
ゲーム重視なら3000
ゲームとその他の割合が半々からその他よりならGoで良いんじゃない
自分は半々でGoにした
823名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 11:34:46 ID:YDDzYwyr0
3000以前を持ったことがないとGoの良さは分からんからなー
間違いなく「隣の芝生は青い」がおきる訳で

メディアプレーヤーとしてならGoでいいけど・・・
それ目的で買った自分はおでかけ転送の機種に制限があるのを知らんかってガックリ
824名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 11:43:15 ID:P3Fg/gtd0
>>823
お出かけ転送はGOでも出来るぞ。
内臓メモリには転送されないから、別にM2が必要になるけど。
825名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 11:50:35 ID:YDDzYwyr0
知ってる

けど、PCでいちいちフォーマットしなきゃ駄目だったり
フォルダを消さなきゃいけなかったり
PS3経由でPSPソフトを入れると、またフォーマットしなきゃいけなくなったり
じゃあ3000経由でって・・・それは面倒くさかったり

とやってるうちに心が折れたw
826名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 12:02:28 ID:BHurQwDGO
ナビのDL来ないかなあ
これが唯一にして最大の失敗だわ
827名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 12:10:07 ID:7i8eMYZ2O
>>818
よかったわー。

ありがとう。フォトフレームかー。
スライドショーは考えもしなかったよ。なるほどねー。
828名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 12:24:47 ID:8UyhSc9j0
>>825
何の機種?
俺はBDZ−Xで今はできないけどアップデートでそのうち対応するということで心待ち
829名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 12:31:57 ID:YDDzYwyr0
>>828
RDZ-D900A
古いからアップデートは絶望視してる・・・
今はRX100がどの程度まで値下がりするか様子見中
830名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 12:37:37 ID:8UyhSc9j0
>>829
そうか…確かにそれは公式のアップデート予定に載ってないな。
俺も録画2にオートチャプターできると聞いて秋モデル欲しくなった。
831名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 12:41:03 ID:zP9XpLF50
go気に入って使ってるけど、他人にはお勧めしにくいな。
832名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 12:48:10 ID:IqkvbdhT0
RX100買った12万円+ポイント還元20%
在庫少ないのか売れるからかあまり値引きしてくれない
833名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 13:52:38 ID:x30XIucaO
>>818
スライドショーって最後までいったら止まるよね
終わったら最初に戻って再スタートってできないのかな?

PC規制うぜー
834名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 14:04:19 ID:6L4/Milc0
>815 >なんか素人は手を出すなよって感じがキモい
買えばいいが買った後にタラタラ文句垂らすなよってこと。
適当な認識(素人)で購入した者がネガティブレスする場合が多いし
goにドンピシャで価値を見出したここの住人には迷惑でしかない。
このスレタイはそういう輩を省きたいって意味が大きいハズ。
だから迷ってるって輩も来るべきじゃないのにどうしてくるのだろうね。
835名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 14:07:44 ID:UwQzt91e0
>>826
みんなの地図とホームスターポータブルみたいなユーティリティ系来て欲しいわ
836名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 14:11:31 ID:cWVMX/4E0
つーか「買ったけど糞ですぐ売った」見たいな奴は
なんかもういろんな意味でどうしようもないよな
837名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 14:16:12 ID:X9zHVe1Y0
俺の場合は「買ったけど糞で何とか使い道はないかと色々いじっていたらヤダ何この子カワイイ・・・」って感じだわ
838名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 14:23:25 ID:UwQzt91e0
goと3000で迷ってるなんて相談しにくるやつにgoを薦めないのは
スレタイすら読めないアホがスレ住人にならないための厨避け効果もある
839名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 15:49:17 ID:SZijmf22O
確かにここはgoユーザーだけのスレだしなw
迷ってますの相談なら総合で聞くべき
ここはgoをより良く活用するスレだ
840名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 15:55:36 ID:nBJ+C1O70
まぁそもそも持ってないとか今買うかどうか迷ってるって奴は対象にしてないからね
既にgoを買ったやつがどう使うかってのがメイン
841名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 15:58:20 ID:6L4/Milc0
>799 N270にはノーマルレイテンシモードとローレイテンシモードがあって
多少延滞を和らげるが音質と通信品質が低下するとある。
延滞が多少改善されているのは実感できるが音質はさほど変わらない印象。
音楽ならまだしもアニメなのど動画や通信距離が短い場合は
気にするレベルじゃないんじゃないかな。
有線で音だすのにAVケーブル繋いだらAV出力してないでも音だけ
でないかな?本体からでてるならクレードルでもでるだろうし。
AVケーブル持ってる人試してみてください。
842名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 16:01:43 ID:nBJ+C1O70
まぁバッファ削ってるだけってことなのかなあ
843名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 16:16:08 ID:tvTVZnqX0
goは絶対に人にはお勧めはしないな。
人に進められて買うような人が、十二分に活用できるとは思えないコレ。
844名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 16:52:05 ID:WfKUbHo3P
>>843
それは分かるかもしれない
やりたいこともろくに理解していないで買うものじゃないな
845名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 16:59:20 ID:MEDNxOLlO
PSPgoで、おでかけ転送を楽しんでいます。
おでかけ転送した動画を、フォルダ別に管理しようと試行錯誤しているのですが、
上手くいきません。
やはり無理なのでしょうか・・・。
846名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 17:10:30 ID:FY88+GKZ0
何故かオレがやりたい新作ソフトはDLこない

昨日ビデオのオーシャンズ11を試しにダウソしたんだが
日本語音声ないでやんのwwwwちなみに\1200-
847名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 17:12:13 ID:jWR0quJg0
goは、買う前にあれこれ期待しまくって買うものではないな

なんとなく買ってしまったが、失敗だったかなと思いながら
使ってみるといろいろ地味に便利っていうのがgoの立ち位置だな
848名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 17:18:00 ID:4Fyatj9t0
地味に不便を感じたけどな
849名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 17:25:51 ID:7t9BJh8SP
>>841
レス(説明)どうも。俺はBT30だけだが、ローレイテンシーモードで
殆ど遅延気にならなくなるならN270も試してみるかな・・・
って買うのは簡単だがgoの周辺機器だけで既に結構な金遣ってるのが(苦笑)
クレードルや保護フィルム・ポーチだけじゃなく、BT30もgo専用になってるし
DUAL SHOCK3も新たにgo専用で買ってるし。

後半3行は、外部出力するケーブルで音声ケーブルだけスピーカーなりTVなりに
つないでそこのヘッドフォンジャックから・・って意味かな?
俺もそれはちょっと考えた。クレードルかましてても(クレードルの後ろの
マルチユース端子からでも)大丈夫かどうかだけはやってみないと
分からないが。


850名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 17:48:25 ID:yqZhuftlO
ついに白色郷様の為に、全く興味無かったPS3を買っちゃったよ。
白くて250GBのヤツ。
41600円…なんかSCEの策略に…あぅ〜
クレドールもBTレシーバーも欲しい〜
851名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 17:50:08 ID:7PsaPxrx0
>>850
"クレドール” に一致する日本語のページ 約 133,000 件中 1 - 10 件目 (0.30 秒)
"クレードル” に一致する日本語のページ 約 2,160,000 件中 1 - 10 件目 (0.27 秒)

おまえは何を買おうとしてるんだ?
852名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 17:56:09 ID:g3Vqymzi0
>白くて250GBのヤツ。
それはつまりIKEMENライトニングさんがデカデカとプリントされてるやつだな

俺もそろそろGo周辺機器としてPS3買うかなあ
ロケフリ考えてたけどベースステーション生産中止+価格急騰で射程圏外に去ってしまったし
853名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 18:19:29 ID:mYnLx4Ks0
えええ!
PSP用の映画って字幕だけで吹き替えないの!
854656:2009/12/26(土) 18:46:14 ID:E406AfPP0
たびたび失礼します。
結局3000を購入しました。「悩むくらいなら3000にしとけ、ぼけ」というアドバイスに従い。
実際触ってみて、Goの小ささ画面の綺麗さにはかなり惹かれましたが・・。

すれ違いにも関わらず、親切なアドバイスの数々、ありがとうございました!
855名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 18:53:16 ID:UxgXUIBu0
http://www.youtube.com/watch?v=uTCueAOf2Hg

PSP goを店頭で販売するとこうなる
856名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 18:57:09 ID:H+kGI0up0
>>854
スレタイと過去ログ読んで死ねよ
857名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 18:59:02 ID:RTA6NnwOO
まぁ普通は3000買うだろな
3000円出してPS3買うか

PSP GOは早くも空気になったな
858名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 19:01:14 ID:BT7YYZTu0
>>853
PSストアの商品詳細ページの音声項目に

音声 英語2ch/日本語2ch

とか書いてあれば日本語でおkみたいです
俺は見ないで買っちゃった♪自爆
貴方はラッキー。俺の屍を越えていけるんだから。
859名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 19:20:01 ID:1pBquFVTO
>>770
ごめん。酔ってた。出来るよ。早送り巻き戻し。
860名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 20:08:48 ID:6L4/Milc0
>856 死ねよは言いすぎだバカ そんな殺伐空気望んでねぇ

>>849 D端ケーブル買ってきた。俺の読み通りTV出力しないでも
音声は垂れ流しだわ。クレードル持ってないけど分かるよな。
(2500円無駄にならずに済んだ(*´Д`*)ホッ)
んで、音量は固定だからヘッドホン側に音量調整あるもが良いよな。
なんらかのデバイス噛ますって書いてあったけど、
赤白♂→(赤白♀>−ステレオミニジャック♀)→音量調整ヘッドホン
の構成がシンプルなんじゃね?Yコードはどこの家電にもあるしな。
861名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 20:15:28 ID:O4LUBL5n0
クレドールはセイコーの腕時計のブランドだから
862名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 20:18:25 ID:NkLrgH0JO
>>854
君とは縁がなかったようだね
またいつか逢える日を楽しみにしているよ
863名無しさん必死だな:2009/12/26(土) 20:23:39 ID:O4LUBL5n0
金がたまって魔がさしたらgoも買うといい
864名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 00:03:02 ID:MribV34F0
純正のBTレシーバーってすぐ接続する?
他のだとなかなか接続してくれないんだけど
865名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 00:47:29 ID:D4O2O16U0
goはまず19800円に値下げとダウンロードはどれでも好きな奴にしてからが本番だな。
その分着せかえジャケットでも出して小銭稼げ。
866名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 01:39:54 ID:vKhYR7s/0
goのTVCF初めて見た
867名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 02:56:07 ID:0a/NvUE7O
>>839
総合スレよりこっちでききたい気持ちもわからんでもないが
それよりアンチがスレの住人として紛れ込んでるのか気になるな

>>863
その理由で買うような人はろくにつかわんだろ
GOは安くして買わせるようなもんではないな
868名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 03:56:02 ID:Up0mAYoUO
FW6.20の3000とGOでハローワールドきた

http://www.youtube.com/watch?v=vxMPiI0BvDM
869名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 04:37:54 ID:YaK25cJE0
>>866
俺もだ
870名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 07:23:15 ID:li472PiI0
>>868
                |
                |
                |
                |
     /V\        ,J
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(;;゚Д゚)::| ジー
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
871名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 07:52:04 ID:ZSgRbNYV0
>>866
テレ東でよくやってるな
872名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 08:28:46 ID:PXPpzQ/00
>>864
10秒以内くらいにはつながるな。もっと早いか。
873名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 09:33:05 ID:bgCtovWwO
最低輝度のgoでSensMe使うとバッテリーは何時間くらい持つものですか?
874名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 10:28:23 ID:IKEcu5id0
6h
875名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 11:01:12 ID:/Rs8CD5B0
BTは
すぐつながる場合と
かなり待たされる場合と
一度手動で音声出力を内蔵スピーカに切り替えてからBTに戻さないとつながらない場合と
goの電源を入れてから一度BTの電源をON/OFFしないとつながらない場合と
BTの電源を入れてから、一度goのBTの電源をON/OFFしないとつながらない場合がある。

なんだか毎回ばくち。
876名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 11:24:26 ID:nv2iGZGj0
ヘッドセットレシーバー買ってみたがこれは失敗だったな
877名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 11:32:17 ID:6T5LRrR70
ADVとかはGOの方がいいなw
片手でポチポチできるのはいい。

ってっか例の4部作一気に買ってしまったんだが全然面白くないんだが・・・・早まったかな・・・
878名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 12:03:53 ID:Wa2rifAa0
どえらい亀だけど
>>784
>ところで、go用グリップ系って大体出そろったと思うけど
>・ミヤビックス
>・カンタービレ
>・クラウン
思ったより色々出てるんだね
近所じゃどれも売ってなかったんでサイバーのラバーコーティンググリップ買って付けてる
表面サラサラ加工で長時間使っててもベタベタもヌルヌルもしなくていい感じ
間に合わせ程度だが簡易スタンドもついててEDムービーとか置いて見れたり
でもミヤビックスのみたいに左右に張り出してない形なんで肩幅広い人には窮屈かも?
879名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 12:48:07 ID:APWikqQLO
尼でコード付きあるから買うか迷ってんだけど、goって
充電しながらゲームできないんだっけ?
車の中で充電しながら動画とか音楽垂れ流したいんだけど
それも無理?
880名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 13:41:22 ID:JFXeBqC40
>>879
500円ほどのUSBケーブルで可能
881名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 13:58:29 ID:APWikqQLO
>>880
USB充電ならゲームもできるってわけかサンクス
問題ないようなのでポチってくる

年内に届けば帰省中の暇潰しになるんだがさすがに無理かな・・・
882名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 14:10:25 ID:C2J9JyG/O
今日クレードルとコンバーターケーブル買ってしまった…この間はヘッドレシーバーにM2、ポーチを購入したし周辺機器買いまくってしまってる…どんだけ金掛かるんだ…

しかし可愛くてしかたないよgo
883名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 14:35:15 ID:+GaadF1Y0
祝、購入!
Goの新品買うときに変な人でも見つけたような目で見られましたが・・・。

PSPo2やってるんですが、長時間持っていると側面のエッジがやたら痛いんですが
皆さんどう解決してますか?
884名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 14:39:36 ID:O1LwXvrX0
そのうち手にタコができて痛くなくなるよw
885名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 15:01:44 ID:KnErpwbj0
goの周辺機器で一番高い買い物はPS3だった。500GBにして主におでかけ動画ほりこんでる。BDR買ったって人もいそうだ。
886名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 15:03:01 ID:KnErpwbj0
goの周辺機器で一番高い買い物はPS3だった。500GBにして主におでかけ動画ほりこんでる。BDR買ったって人もいそうだ。
887名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 15:25:32 ID:6R9NlAo50
大事な事なので二度言いましたか?

・・・いや、マジで自分もGo周辺機器として買おうか迷ってたりするんだが・・・。
888名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 15:56:41 ID:C2J9JyG/O
BTレシーバーだけど電源切る前に本体のBT接続を切にしてからレシーバーの電源を切ると次立ち上げる時スムーズに接続される気がする
他にもっとスムーズに立ち上げられるって知ってる奴いたら書き込み頼む
889名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 16:27:51 ID:vKhYR7s/0
>>883
気合で慣れた
3000でがっちりグリップして持ってたのと
同じ感覚で持つととにかく痛いwww
890名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 17:07:35 ID:ZSgRbNYV0
BTレシーバーと接続する時ごくたまに

接続に失敗しました802F0140

こんなのが出るんだが・・・
不良品?
891名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 17:21:11 ID:6R9NlAo50
自分も接続に失敗したってでるけど
その後普通に使えたりする
ちなみにBUFFALOのBSHSBE06ってやつ
892名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 17:21:54 ID:9YhW3DkDO
PSP初心者なんだが
GoとPS3を繋げる利点は何?
PS3のコントローラーが使える事は知ってるが
MediaGoより良いのかな?
893名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 17:26:28 ID:FFLAjBtD0
スレタイ読め
894名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 17:27:56 ID:DY9ycERl0
>>892
「初心者」と書けば誰もが答えてくれると思うなよ。
ここは「goユーザのみ」のスレだ
895名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 17:31:31 ID:MvznTjKz0
>>892
PCにMediaGoという糞ソフト入れたくないから。
896名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 17:43:08 ID:vKhYR7s/0
goもってないやつの質問がきてさ
上のほうでバカみたいに丁寧に答えているだよね
だからこうなる
897名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 17:45:21 ID:vKhYR7s/0
go購入検討の質問はこちらで

俺らね、PSP GOはコゲると思うよ。20UMD 26,800円
ttp://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1258023311/

★PSP★プレイステーションポータブル141★鬱袋逝きのPSPgone
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sony/1260797615/
898名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 17:45:43 ID:FFLAjBtD0
末尾Oの質問はいつだってゆとり
899名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 17:47:10 ID:a4uAZ3ay0
質問に安易に答えるのが多い昨今
こういう流れはいいね
900名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 18:24:17 ID:j5KNiLhI0
オンライン配信されるのって来月はこれ出すよ〜的な予定表は無いの?
公式は配信される日に更新されてる感じだし
気になるソフトはそのメーカーの公式で1個1個チェックしに行くしかないのかな
901名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 18:24:17 ID:9YhW3DkDO
俺はGoを持ってるって
PS3は持ってないけど
902名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 18:33:08 ID:Q3mmlC/zO
外部電源って純正でなんか出てたっけ?

外でP3Pしてたら四時間経たない内に切れちゃってこまりんぐだわ…。
903名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 18:43:42 ID:CBsLrw5u0
初心者なんですがgoは買いですか?
904名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 19:08:33 ID:h4hkWPK80
自称初心者(笑)
半年ROMれ
905名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 19:23:36 ID:6sVXiYzI0
買って一週間、まだ未開封。
画面保護シート嫌いなんで、おもいきって指紋ベタベタにしたほうが思い切りが付くんだろうか。
906名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 19:23:37 ID:+GaadF1Y0
>>889
そういう解決ですかww
PSPGoタコというかPSPo2タコができそうです。
それこそ指だしグローブでもはめた方がいいんじゃないかと思ったりw
907名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 19:49:54 ID:KnErpwbj0
体験版のROOMみんなノータッチだけど文字入力がダメダメだな。PSP2程度。
BTキーボード対応させるか専用だしてほしいね。
908名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 19:56:30 ID:axDMsLbKP
問題はそんなレベルじゃないしノータッチも当然 時間の無駄だ

ここで意味のない話する気はないから専用スレ行かれたほうがよろしいかと
もう誰もいないけど
909名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 20:08:43 ID:Wa2rifAa0
goでそんなに痛いほど力んでホールドしてたら角張って薄いDSiとかどうなっちゃうんだよ…
グリップつけなはれグリップ
薬指小指に力が分散して支えられてよろしかろう
910名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 20:21:18 ID:vqUu22W/0
最近、みんテニの体験版ばかりやってるけど、結構楽しい。
これってまだ一般公開されてないんだな。
ささやかな優越感w
911名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 20:31:25 ID:jkrnmr9b0
>>906
俺は昔据え置きの某スポゲーでタコできたから、バスケの指バンドしてやってた。
ただちょうどいいサイズがないんだよな…。
912名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 21:00:54 ID:JFXeBqC40
>>910
go買ってすぐに起動するまもなく消したわ
913名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 21:03:50 ID:jA25Nu630
PSP GO買ってきた!
近くの本屋で2万円だった。
何回か遊んだら、PCエンジンとドリームキャストが飾ってある棚に、置いてあげようと思う。
914名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 21:09:48 ID:6R9NlAo50
遊ぼうよw
915名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 21:18:14 ID:uYah1qaJ0
>>910
テニス結構面白いよな
女のキャラの方が使いやすいね。
916名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 21:37:53 ID:Up0mAYoUO
>>910
これPCでメモステにこぴーすれば、1000〜3000で普通に起動して遊べちゃうね。みんなのテニス体験版
917名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 21:39:43 ID:fiC0acWB0
あんたらほんとに持ってるのかい・・・?
918名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 21:57:02 ID:JFXeBqC40
919名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 22:14:59 ID:axDMsLbKP
>>916
M2にコピーしてデュオアダプタ使えばPCもいらないんだけどな
920名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 22:16:07 ID:oam1v/v40
>>918
カバーしてないと白は汚れるよ
921名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 22:25:28 ID:Up0mAYoUO
>>919
俺のGOはM2にこぴーすると、GO本体メモリーから削除されちまう。
こぴーじゃなくて移動になるんだが。俺のだけ?
922名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 22:26:41 ID:JFXeBqC40
>>920
よくみろ
してる
923名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 22:33:38 ID:u78INmyp0
>>921
なんで、元のファイルを削除しますか?みたいなメッセージで「はい」押しちゃうんだよ
924名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 22:45:06 ID:axDMsLbKP
>>921
強制的に移動になるのはワンセグ録画動画だけだろ
925名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 22:57:00 ID:Up0mAYoUO
>>923
そんなメッセージでないなぁ
ぐはぁ!俺の不良品かもorz
926名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 23:03:28 ID:EbaP9c9Z0
おれのgoがアストロノーカ専用機なってるんだが
お勧めのアーカイブスないですか?
927名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 23:14:39 ID:h4hkWPK80
ネオアトラスで大海へGO
928名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 23:17:50 ID:XaErAX5wP
>>860
レス遅れてすみません。ご丁寧に有難うございます。

>赤白♂→(赤白♀>−ステレオミニジャック♀)→音量調整ヘッドホン

の部分ですが、go用ケーブルの音声部分をRCAジャック×2につなぐのは
いいとして、RCAジャック×2に加えてステレオミニジャックも同時に・・
ってのありましたっけ?RCAジャック×2にステレオミニプラグってのは
沢山あるんですが。
http://www.acrosjp.com/av/AVC136.html
これに、メスメスのステレオミニ中継アダプタかましてからヘッドホン・・
でいいんでしょうか?

イミフなこと書いてたら申し訳ない(苦笑)
929名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 23:24:45 ID:JFXeBqC40
ミヤビックスのグリップ、これ店頭でも扱ってくれないかなー
ゲームテックの使ってるけど、これ構造が角ばってて手が痛くなるよね。
930名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 23:26:41 ID:JFXeBqC40
>>929
テックじゃなくてサイバーだったさね
931名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 23:38:39 ID:Rp0KIjfm0
モスキートノイズするよなぁ。
PSP-3000では聞こえない音だからモニターケーブル辺りから出てる音なのだろうか
932名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 23:42:39 ID:Atlubey1O
これってM2に入れた動画やゲームを別のPSPに入れてプレイできる?
933名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 23:45:21 ID:h4hkWPK80
物によるとしかいえない
934名無しさん必死だな:2009/12/27(日) 23:46:11 ID:FBF62m8j0
>>829
>RDZ-D900A
これ使ってるけど、とくに何もしないで
goのメモリースティックM2にお出かけ転送できてるよ
935名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 00:09:17 ID:rLOH2+nT0
>>926
植物の次は動物と触れあってみては?
というわけでリンダキューブアゲイン
936名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 00:45:14 ID:4ZPNQ3hX0
PSP-N270を買おうか迷っているんですけど
goからイヤホンが抜けるとスピーカーがなるように
BTの接続が切れるとスピーカーから音が出てしまうんでしょうか?
937名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 00:48:01 ID:Oo8jZ+N8P
>>936
マルチすんなカス
BT接続が維持されて音出ねえから大丈夫だよ!
938名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 00:53:45 ID:0iGFnvYe0
デザインは好きだけどソフト数が残念・・・
もっと増えてくれ・・・
939名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 00:57:23 ID:jb5UEc/00
>>928 そう それそれ あとミニステレオプラグ♀♀

>>934 横槍だけどD900AはM2にしか入れれない。BDRは本体メモリに入れれる。
書き込み速度が雲泥の差。だからアップデートを期待したいが・・・って話かと。

>>935リンダキューブは小説最高だったなぁ
940名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 02:38:31 ID:geauG7DU0
BTは遅延が避けられないからな。ゲームにはきついだろ。
なぜ何年たっても電話用途以外で普及しなかったのか、コードレスと天瓶にかけても
デメリットが多いことを身を持って知ることは無駄じゃないよ。
941名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 02:47:36 ID:V1iRexH+O
レシーバとFMトランスミッタの相性良いな。車側の音量で調節するから全く意味ないけど。プレイリスト作るか…面倒臭い。あ、iStand教えてくれた人ありがとう。
942名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 03:13:02 ID:aT/bN4Kq0
今の時期だとあんまり利点はないな
コートにGoを入れれば済むから
943名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 06:33:44 ID:gsnUzp2p0
問題は夏だよな。
いやしかし、SONYだからPSP GO Slim を発売していても可笑しくはない
944名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 08:54:01 ID:9cpp8q0H0
アーカイブスに特化したPSP miniみたいの出ないかなーって
妄想していた時期があったがまさかgoのようなハードが出るなんて
夢のようだ。GB microも好きだが極端に小さ過ぎない液晶も
良好。USBの巻き取りケーブルもゲットしたし大満足。

ちなみにgoのACに付属のウォールマウントはPSP-1000シリーズの
ACに装着出来るのな。電源ケーブルが省けてスタイリッシュ。
945829:2009/12/28(月) 10:26:19 ID:FrT+LVkl0
>>934
SONY製M2を使っているか(自分はSunDisk4G)、スゴ録のロットが違うかだろうね
一時的には出来てたんだけど、PS3経由でPSP体験版ソフトをGoにいれたあと、じゃまになってM2にムーブしたら、おでかけ転送が出来なくなって、MPE.ROOT消しても駄目になったorz

>>939
書き込み速度あがるのか〜
RX100がAmazonで9万前後になったら、本格的に考えよう
946名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 10:42:53 ID:SPfYW9wB0
俺BDZ-X95だけど、goでも3000+M2+アダプタでも無理だわ。アナログ放送でもエラーが出る。
947名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 10:59:52 ID:hRA/ltfp0
>>940
単純にレシーバー高かったからだよ
まぁその前に機器自体が小さくなってしまったので…
948名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 12:18:31 ID:MLhIhyUvO
みんなは初回特典なにダウンロードした?
949名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 12:19:35 ID:tyrCDeXU0
バイトヘル
950名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 13:06:49 ID:yNOhXp4a0
ラチェット、ほとんどやってないけど
951名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 13:22:46 ID:K7kS7rxjO
レシーバーだけで7000円すると、イヤホンも良いの買うとすごい値段になっちまうもんなぁ

つまりおまいらもBT50買っちゃおうぜwwww
952名無しさん必死だな:2009/12/28(月) 23:02:52 ID:VvQxMbEb0
エクシズフォルス来てたんだ!
やりたかったから、嬉しいぜ。
アトラスはDL販売に結構積極的だな
953名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 03:34:31 ID:s7+49ocz0
>>952
どんなゲームなんだコレ…
954名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 05:17:23 ID:8vuRHovSO
もえじゃん!が1200円でつい買ってしまった
買うばっかりでほとんでやってねえ
955名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 07:38:28 ID:xwB3HZnl0
PSP go SCEJ 「Bluetooth ステレオヘッドセットレシーバー」
http://game.watch.impress.co.jp/docs/series/ggl/20091228_340276.html#title3

これの為にGoを買った輩も多いと思われる
もう少し安けりゃーなーと思わざるをえない逸品
956名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 08:03:54 ID:MFke3GeD0
BTレシーバーにしては安いんじゃないの?
俺としては値段よりも充電池の容量をもうちょい増やしてほしかた

最近ゲーム屋・電気屋の福袋スレが立つたびにgoが挙げられてるなー
ハードとしての出来は間違ってないのにこの仕打ち。何度でも言う、値段設定がおかしい
957名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 08:12:28 ID:XqGAmHjh0
>>956
値段設定、DL版少ないじゃな・・・
958名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 08:27:27 ID:jqnlboTT0
>>955
俺の持ってるBTヘッドホンの半額だよ!高くないよ!
959名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 08:33:55 ID:AlAk8XaO0
なんでPSボタンがあんな位置にあるの?

960名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 09:05:10 ID:6FbkMl/y0
マルチファンクションボタンがひかえめな所はいいな

N270はBT15/BT30と中身は一緒、という説があるけど
BT15はたびたびボタンが押されてしまつて焦ることがある


961名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 09:08:52 ID:XqGAmHjh0
>>960
充電ケーブルがgoのACでも使えるとか
地味に便利にはなってるみたいだね
962名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 12:05:48 ID:6FbkMl/y0
>>961
ああそうだった
ミニUSBになったんだっけ

でも再生しながら充電できないのは
改良されなかったんだよね

ホントにムリなの?
オトナの都合だったりして
963名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 16:26:41 ID:JmmzNuaU0
誰か500円キャッシュバックのURL教えてくれませんか
964名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 16:30:25 ID:XqGAmHjh0
ググレカス
965名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 16:32:42 ID:SdgcWw150
>>963
メールで届く
966名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 17:13:47 ID:Ht1KnAuc0
たかが500円戻ってきてもなwwプゲラ


と思ってた自分は愚かだった。
967名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 17:16:24 ID:pI9AFgL50
1000円単位のチャージしかできないので結構ウレシイよね
これで端数埋まったりとか
968名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 17:16:31 ID:JQjWYi480
http://prg.mmv.co.jp/blog/yusha30/
>「勇者30」のダウンロード版を2010年1月7日に配信開始予定です。
969名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 19:26:07 ID:DTHBq3Ak0
>>968
おお〜っ!ついに来たか。お小遣いの賃上げ要求してみるかな…。
ダメな夫でごめんよ。かあちゃん…。
970名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 22:06:32 ID:zt9y66Ph0
レシーバー買って来たよー
紫に光るのがローレイテンシって書いてあるけど、ローレイテンシのほうが遅延が大きいとはこれいかに。
まぁそれはいいとして、これは良い買い物だった。
971名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 22:53:53 ID:3HPR1PCH0
買い物ついでで90円歯ブラシ買ってきてアナログパッドの
頭みがいてみたらおそろしいほどキレイになって吹いた
汚れつき易すぎだろこれ…
972名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 23:03:49 ID:JmmzNuaU0
メール消えちゃいました
973名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 23:10:11 ID:MSMuzkiH0
tvでpspのcmばっか流してるけどGOはすでになかったことになってるのか?w
974名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 23:16:09 ID:zt9y66Ph0
goも良く分からんCM流してるね
975名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 23:21:57 ID:JQjWYi480
>>972
どんまい
976名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 23:27:03 ID:mel2Q0zB0
>>974
iPhoneのパクりみたいな奴な
977名無しさん必死だな:2009/12/29(火) 23:31:34 ID:DZjxgeMvP
>>971
それは君が汚れた手で触りすぎなのと違うか
俺も結構触ってるけど先月末に買ったときとほとんど変わらんけど…
978名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 00:33:33 ID:txKw8xsI0
>>977
マジか・・俺のもすぐ付くわ(白go)
同じくハブラシで掃除してるが
979名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 00:41:59 ID:s6PFgQgL0
歯ブラシで掃除するせいで表面に細かい傷が付いてそこに汚れがたまる
980名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 00:59:58 ID:iB0Ed+fF0
歯ブラシは強力すぎるから、使ってない絵筆でやってる
981名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 01:15:06 ID:z7WxNX4Z0
ホワイトとブラック、どちらがオススメ?
982名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 01:23:06 ID:dyI7WVYw0
>>981
>>897こっちで聞いて来い
983名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 07:58:59 ID:z7WxNX4Z0
>>982
申し訳ない
984名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 09:39:28 ID:a9sdoiGs0
イーモバとかウィルコムでオンラインを確保してる奴いる?
月曜日でかけて金曜日帰ってくるという労働スタイルをしていると
出先でのPSPのオンラインは必須なんだよなぁ
985名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 10:19:17 ID:12ywcUDq0
イーモバのどこでもWiFi使ってるよ。分配できるからかなり快適。
986名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 10:58:38 ID:8SKYd/K90
漏れも帰省中の電車の中からイーモバので
PSPでネットラジオ聞きながら書き込んでるぜ。
よっぽど田舎でもない限りイーモバはかなりいい。
ウィルコムのは回線遅いからいろいろとストレスたまると思う。
987名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 16:24:06 ID:a9sdoiGs0
そうかぁやっぱ便利か。ドコモのパケ砲台解約して、4200円をイーモバの足しにしたほうがいいかもね
内のgoさんは、PS3さんに大量にデータ預けてるし
988名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 17:37:39 ID:iB0Ed+fF0
カーチャン、go用ブラックファルコンは出ないの?バブー
989名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 18:03:07 ID:VJOkUBr30
俺はウィルコムのハイブリッドに掛けてみようと思う
990名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 19:14:16 ID:dyI7WVYw0
次スレ建ててくるわ
991名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 19:15:14 ID:w2NgXN580
モンハン来なかったね…
992名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 19:24:28 ID:dyI7WVYw0
PSP goユーザーだけのスレ3
ttp://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1262168275/
993名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 19:38:41 ID:NEOKb5T+0
>>992
立て乙です
994名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 21:38:37 ID:iB0Ed+fF0
>>992
あけましておつかれさま
995名無しさん必死だな:2009/12/30(水) 23:07:39 ID:U/WobTII0
>>992
おつ
996名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 12:43:23 ID:JTgc62100
埋めとこかに
997名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 12:48:50 ID:JTgc62100
埋め埋め
正月休みの間に据置機の方の積んでるゲーム消化しようと思ってたのに
グリップ付Goでゴロ寝プレイから離れられない
998名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 12:53:15 ID:JTgc62100
埋め埋め
普段は2chよりふ○ばを使ってるけどあっちはGoスレ立つと
ぼくのさんぜんがいちばん!なモンハン厨や他社信者が
群がって叩き展開になるからまともに会話できない…
999名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 12:57:07 ID:JTgc62100
埋め埋め
来年は低空飛行で構わないからぼちぼち遊べるDLソフトがコンスタントに出るといいな
1000名無しさん必死だな:2009/12/31(木) 12:59:30 ID:JTgc62100
3

2

1

Go
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。