照準と視界の操作が別のスティックってのがなぁ
何時までたってもなれん。
PCの照準はマウスで、というのはやり易そうと思うが
その反面「そういったFPSは強者だらけなので、出会って0.3秒で撃ち殺されるよ」
「FPSの醍醐味であるオンが(初心者には)まるで楽しめないよ」
と釘さされてしまった
FPSばっかやっててたまにTPSやるとすげー面白いんだけど割とすぐ飽きて
結局FPSに戻るなんだろうTPSって格ゲーやってる感覚になるんだよね
90 :
名無しさん必死だな:2009/12/01(火) 21:30:32 ID:vDV+M7eR0
>>1 俺も正直面白くないと思う
ゲーセンで友達と、タイムクライシスやるのは楽しかったけど
あれは完璧に場の雰囲気だからな
面白いと思う人だけが買えばいいんだからどうでも良いだろ
俺もFPS面白くないけど
92 :
名無しさん必死だな:2009/12/01(火) 21:40:38 ID:++ynSnpEO
>>89 俺も
TPSは大まかにアクションゲーに分類してしまう
ハマるFPSがあれば他のやっても集中出来なくなる
レインボーシックスベガスは隠れたり、ブラインドファイアできてよかった。いい意味で日本人向けっぽい。
94 :
名無しさん必死だな:2009/12/01(火) 21:43:30 ID:TJLMBaaj0
・ネット対戦がある
・ネット対戦で相手を撃ち殺せる
のがおもしろい点だと思う
>>87 へ〜そうなんだ。
俺もあのFPS独特の偽モノの視野角がイラつくタイプなんだよね。
CS機は75度しか無かっのか。なんか納得。
FPSの方が製作が楽だしな。
上官に銃を向けながら会話するのがFPS
100 :
名無しさん必死だな:2009/12/01(火) 21:47:59 ID:V8h1duS90
ネット対戦だろうな。
キャンペーンはFPSばかりやってたら、流石に飽きただろ
FPSなんて特に映像だけ見てすげーってなるだけのものだからな、こまかい
ゲーム性なんかだったらニンジャブレイドやった方が遙かにおもしろいし、
良くできてる
>>88 >「そういったFPSは強者だらけなので、出会って0.3秒で撃ち殺されるよ」
>「FPSの醍醐味であるオンが(初心者には)まるで楽しめないよ」
んなあほな
たぶん年末steamでtf2が5ドル以下で売られると思うから
興味あったら挑戦してみ
エイリアンにバールで立ち向かうのもFPS
敵と味方がいて、その中の1人としての「立ち回り」が面白いんだよなぁ
どう読み取って、どう推察して、どう動くか
個人的に、FだろうがTだろうが、ドンパチだろうが、チャンバラだろうが
どうだっていい
つーか、どこかオンのチャンバラゲー出せや
せめてパンチアウトやダイナマイトデュークみたく
手前に半透明の自キャラがいてくれりゃ多少気分は違うんだがなぁ。
>>104 こういうのでなくて
天誅やアサクリのようにミッション式でその中で
ちゃんと殺陣ができるのがいいな。
でも個人的には暴れん坊将軍とか藤枝梅庵とかやりたい。
ちゃんと作ったやつでw
>>105 たち回りうまくてもエイムが下手だとどうしようもない
背後とったのに逆に殺されるとかね
思い出すと腹たってきた
>>46 ちょっと同感
レースゲームみたいに左右をチラ見できるシステムがあったらいいかもしれん
>>76 ゲームだぞ
JRPGのキャラもHP少なくなって瀕死でも攻撃力は変わらん
>>88 家庭用は入力装置による差が出にくいのがいいんじゃない?対戦が公平というか
パンツァーフロントの場合は同じように視界外からやられても
「うわー、やられたー!」って素直に受け入れられるんだが
fpsで視界外からやられても「…で、これの何が面白いの?」って思ってしまう。
この差は何なのか?
知らんがな
FPSは自分がそこに居る感じがして好き
TPSは何かを操作している感じがしてあまり好きではない
まぁ個人的な意見だけど参考になるかな
>>110 パンフロは戦車だから射程が長く建造物のないとこでも起伏を利用したカケヒキも起こり易く、さらに
向きで攻撃を防げるし要素が加わる、それに隊で戦うから、味方の使い方もあり、煙幕もある
防御にいろんなものが使えるからだよ
屋内戦中心でカバーシステム搭載、部下への命令も出来るレインボーシックスベガスシリーズとか
やったことないならやって見るといいかも
>>1 レインボーシックスベガスシリーズやBIAヘルズハイウェイは
カバーシステムある
ベガスはブラインドショットあるし、ベガス2はダッシュもある
ヘルズハイウェイはブラインドスロー、ダッシュがある
それにベガスはドアを閉めたり、カバー体勢からドアを開けたりも出来る
あとアクションの種類ではないが、フラッシュやスモークで目視を妨害したり
そのスモークごし敵をのサーマルビジョンで見つけたり出来る
どっちも部下への命令も出来たりする
他にもキルゾーン2とかもカバーはあったような
115 :
名無しさん必死だな:2009/12/02(水) 07:52:23 ID:bUYejgd0O
ベガスおもしろそうざゃん
一人称視点で戦争したけりゃ実際に戦場いけばいいだろ。
TPSならゲームである必要性わかるけど。
117 :
名無しさん必死だな:2009/12/02(水) 08:02:11 ID:7fWgQiqqO
一人称視点でアクション要素多くとすると酔いまくることがミラーズエッジでわかった
そういうのはTPSでやってくれ
FPS→臨場感
TPS→多彩なアクション
で住みわけできるって素敵やん
FPSやってると糞つまらんくて
ゲームをやる意味あんのか?って哲学的になる
レースゲーもFSTもT視点が主流、F視点に慣れられない
FPSはキャラクターのモーションをみなくていいぶん、直感的に操作できる。
2D→3Dに変わったときにモッサリを感じた人は多いと思うけど
(今はだいぶ改善されてるけど)
FPSに関してはそういう悩みはない。
>>115 ベガス面白いよ
ストーリーもオンもCO-OPで遊べるし
俺はこれでFPSにはまった
122 :
名無しさん必死だな:2009/12/02(水) 08:41:54 ID:Af6cb2hH0
>>116 FPSをやりこんだ人間でも結局戦場じゃ役立たずみたいな記事をどこかでみたな…
2chのスレッドだったかもしれんけど
>>122 ゲームは座って指や腕しか動かさないだろw
操作が単純でグラだけ良くなるってのは任天堂ゲーに通じるものがある
狙ってる層が違うだけで
>>122 まぁ仮に本当の精鋭部隊であっても、
>>1の縛りで戦場に言ったら瞬殺されるだろうな
FPSの操作が単純?
マリオやFFみたいなゲームを単純っていうのはわかるが
FPSが単純なら複雑なゲームなんてほとんど存在しなくなるな
FPSが操作単純ってのは正解だと思うよ。
なぜなら全てのFPSの操作は前後左右移動、ジャンプ、攻撃で事足りるから。
だからたとえゲームが違っても1度FPSをやったことがある人なら、
あまり迷わずにすぐに新しいFPSに慣れ遊ぶことが出来る。
ただし単純であることと簡単であることは別だ。
まず、一瞬にして正確に敵を狙い撃つことが難しいし、
さらにストッピングやリコイルコントロール、素早い武器の切り替えが要求されることもある。
他にはストレイフジャンプ・ロケットジャンプ・バニーホップなどの独特のテクニックを身に着けないと
太刀打ちできないこともある。
マルチでの対戦なら敵との心理戦だしMAPを熟知することも大事だし敵の影や足音に細心の注意を払わなければならない
またプレイしつつチャットやボイスチャットを使った連携も要求される。
これらを含めてFPSを複雑だというなら分かるが操作自体は至極単純なジャンルだ。
>>128 言いたいこと全部言ってくれてありがとう
単純で奥が深いのがFPS
ゴチャゴチャすればいいってもんじゃねー
リアルタイムで行動を選択していく感じが良い。
なにより一人称視点なのが臨場感を味わえる。
けど、FPSにハマり過ぎるのもどうかと思う。
リアルで角を曲がるときに無意識に目でカッティングパイをしてた自分に気づいた時の切なさと言ったら…
>>103 俺もそんな感じかな
エイムしてトリガー引く事自体に、特別面白さを感じてる訳では無い、かも
「立ち回り」の面白さが熟成されてるのがFPSというジャンルであり
だから俺はFPSが好きなんだろうな
壁に隠れて撃つときなんかに、体の半分以上晒さないと撃てないのは
何とかして欲しい
fpsゲーって、ぶっちゃけ、昔のゲーセンにあった銃撃筐体の進化版
みたいなもんだろ? まあ極論しちゃえば的当てゲーな訳じゃん?
だったら、ああいう感じで実際に摸擬ライフルか何か使って筐体に肘でも
ついてアトラクションプレイした方がまだやる気になるな・・
137 :
名無しさん必死だな:
日本でfpsダメダメなのはPCゲー市場が育たんかったからじゃないの。
あちらさんはDOOM ウルフェンシュタインから始まって(それ以前から
ダンジョンマスター ウルティマアンダーワールド等の1人称視点的なRPGが
あったりした。)
箱やps2時代にコンソールFPSが出てくるまで、pcゲー市場でFPSという
ジャンルが育成されていき、そのノウハウがコンソールFPSにも応用
されたりしてるが、日本はそのpcゲー市場が育たいまま現在に至り
メーカーもユーザーもFPSに関しては洋ゲーにおいてけぼりになってる。