スーファミ時代って1万超えのソフトも珍しくなかったけど

このエントリーをはてなブックマークに追加
234名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 22:49:41 ID:IFIfR2vH0
【レス抽出】
対象スレ: スーファミ時代って1万超えのソフトも珍しくなかったけど
キーワード: 異世界


231 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/12/10(木) 19:46:19 ID:ZU7bdk1o0
>>230
やっぱり、異世界人とのコミュニケーションは難しいな。

232 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/12/10(木) 21:07:17 ID:IFIfR2vH0
アメリカって異世界にあったのか

233 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/12/10(木) 22:46:16 ID:ZU7bdk1o0
>>232
念のためにもう一度このスレの書き込み全部で検索かけてみたけど、
アメリカどころか海外・外国・西洋・異国なんて類の言葉は出ていない。

だから俺は日本の話をしていると解釈したが、
俺の知っている日本ではそんな事(>>228のラスト2行)は起こってなかった。

だからパラレルワールドとか異世界って言葉を使っただけ。
235名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 23:14:00 ID:bQV6bYbu0
その抽出に何の意味があるの?
236名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 23:40:46 ID:buKi9+HJ0
ジェネシスってSFCが発売されてからのが売れたのか?
237名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 23:47:31 ID:ZU7bdk1o0
>>234
おっと、これは盲点だった。
自分自身で使ってた「異世界」を対象にして無かったよ。

たしかに「異世界」って言葉は、
俺が>>233で言った「なんて類」に該当する言葉かもしれないね。

で、それが何か?
アメリカと異世界って言葉がイコールで結ばれる理由にはならないだろ?
238名無しさん必死だな:2009/12/10(木) 23:57:26 ID:2LSU2zhO0
なんか変な流れだがSFC発売で逆に勢い付いたハードなんてあったっけ?
239名無しさん必死だな:2009/12/11(金) 01:27:47 ID:F8RvQ5d50
正直ここまで日本語が通じないとなると恐ろしいわ
>>228の下二行は「SFC待ちで買ってもらえなかった他社ハードが
SFC発売後消えるどころかむしろ売上台数を伸ばした」くらいの
ことしか買いてないのに何故そこまで異次元の発想が出るのだろう
いくらここがゲハだとはいえ流石に今夜は恐怖を感じてる
240名無しさん必死だな:2009/12/11(金) 01:36:56 ID:QUz2+QVy0
やっぱり>>>222みたいに大作は新品定価でも買うかもしれんが、待てるなら中古だわな
結局ユーザは中古頼りになって当然の市場だから小売は一時的に儲けれたけど、
メーカーにまったくお金が入らなくなっちゃったんだよな、特に中小

SCEが全て正しいとは言わんがSFCの価格高騰は異常だったとしか言えない
まあショップ側からすればSCEは悪の権化だろうなw、中古潰そうとしたし
241名無しさん必死だな:2009/12/11(金) 01:47:07 ID:M3BQ4koZ0
>>236
それは合ってる
値下合戦の末だから

国内でもMDは値下したよね
PCEのは値下なのか何とも言えんが、廉価版が出たのは確かw

>>240
SCEは「値段下げました。その分の負担は店がしてください」だったのが無茶苦茶
で、最初、再販制度やるやる詐欺をしたし、その上で今度はトドメのベスト版商法
そりゃ、小売にすりゃ悪魔だよw
242名無しさん必死だな:2009/12/11(金) 02:20:22 ID:/Yrg3e0l0
値引き販売禁止と中古販売禁止を強要して公正取引委員会に怒られたんだよね
http://www.jftc.go.jp/info/nenpou/h13/13kakuron00002-4-2.html

何だかんだでソフトの値段ジワジワと上がって今では7〜8千円代のソフトも出てるし
中古無し値引き無しの政策が成功してたらユーザーにとっては最悪だったねぇ
243ZU7bdk1o0:2009/12/11(金) 03:04:54 ID:tCkqP9Nb0
>>239
>SFC発売後消えるどころかむしろ売上台数を伸ばした」くらいの

PCEとMDがそれぞろ400万台弱まで数を伸ばしたのは、
それぞれSFCとは違う独自路線のソフトを増やした結果で
SFCというハードの不出来はそれほど関係ないと思う。

だからこそ>>228の「ライバルハードの後押し」という表現を見て
「なに意味不明な事言ってるんだろ?」と思って茶化す様なレスをした。

あと>>232で、突然アメリカとか出てきたからスレを読み直したけど、
結局>>228が海外の話だという流れになる様な文章は無かったから
また茶化す様なレス(>>233&>>237)を書いた。

そしたら、今度は>>239と来たわけで・・・・・
244ZU7bdk1o0:2009/12/11(金) 03:07:03 ID:tCkqP9Nb0
でも、相手を茶化す様なレスを書き連ねた自分に問題があったのも
確かだと思うので、この件での書き込みはこれで最後にします。

スレ住人の皆様、さんざんスレ汚しをしてしまいすみませんでした。
245名無しさん必死だな:2009/12/11(金) 04:16:12 ID:+aZVkFKz0
SFCはバッテリーや特殊チップ積んだゲームが多かったので割高になった部分もあるかな
同じ4M+BBでもF-ZEROは7,000円だけどチップ積んだパイロットウイングスは8,000円とちょっと高い
マリオワールドも8,000円だけどバッテリーの他に何か積んでたっけか?
246名無しさん必死だな:2009/12/11(金) 04:20:19 ID:+aZVkFKz0
すまん、任天堂の公式ページみてきたら価格間違ってたわコピペで訂正
パイロットウイングス 1990.12.21 7,700円 スカイスポーツシミュレーション
F-ZERO 1990.11.21 6,800円 レース
スーパーマリオワールド 1990.11.21 7,700円 アクション
247名無しさん必死だな:2009/12/11(金) 11:36:33 ID:Kb/c0Edl0
PS&SS以降と違ってそれほどマルチソフトが目立たない市場だったからね。
あくまでそのハードならではのソフトがメインだった。
だからこそPCEもMDもSFCも共存出来た。
248名無しさん必死だな:2009/12/11(金) 19:53:00 ID:F8RvQ5d50
やれやれ
勝手に思い込みで暴れて勝手に自己完結して自分だけいい子ちゃんに
なろうとするお子ちゃまか
そりゃあここはゲハだもんなあ

ただこの子みたいに当時のことを知らない子も多いんだろうなあ
当時はファミコンがゲーム機の代名詞になっていたくらいで他機種
なんて世間から見向きもされなかった
それがようやくPCEやMDが世間に注目されそうになると「SFCという
FCのゲームが遊べて超高性能のゲーム機が出るよ!」とアナウンス
を出すとPCEやMDがまた黙殺される
これが有名な「SFC出す出す詐欺」と買い控えだよ
「他の会社のゲーム機だとFCのゲームが遊べない」からFCを買う、
またはSFCまで待つってのは普通の光景だったんだよ
249名無しさん必死だな:2009/12/11(金) 19:54:59 ID:F8RvQ5d50
>>248の訂正
×)それがようやくPCEやMDが世間に注目されそうになると「SFCという
FCのゲームが遊べて超高性能のゲーム機が出るよ!」とアナウンス
を出すとPCEやMDがまた黙殺される

○)それがようやくPCEやMDが世間に注目されそうになると任天堂は
「SFCという FCのゲームが遊べて超高性能のゲーム機が出るよ!」と
マスゴミを通じてアナウンス を出す
するとPCEやMDがまた黙殺される
250名無しさん必死だな:2009/12/11(金) 23:01:30 ID:8nQzWvyd0
ソフトの価格の話してるからさ
二人とも来なくていいよ
251名無しさん必死だな:2009/12/12(土) 01:27:38 ID:UsTLubUG0
ソフト価格はもっと自由に設定されるべきだな
価格帯の範囲内で決めてるところが殆どだが
実際には開発コストや目標本数で決めるべき

また、小売や問屋を叩くのが湧くが
だったら、売上的失敗の責任はパブリッシャが担う方式にしないと
つまり、消費者へ直販のみにするかDL販売でもし
それを肯定しないのなら、問屋の持つ小売のリスク回避機能や
小売の在庫管理リスクを棚に上げて叩くべきではない
252名無しさん必死だな:2009/12/12(土) 01:31:36 ID:5OIsgjPn0
当時のおもちゃ流通って小売りの仕入れ原価が定価の60%、
つまり9800円のソフトなら6000円程度で入荷してるはずだ。
で、ROM原価は1000〜2000と聞いた。
そう考えるとそんなに高額のロイヤリティを取ってるわけではないと思う。

ところで現在の流通では小売りの仕入れ原価は75%だが、
いつ値上がりしたんだろう。初心会が無くなった頃か?
253名無しさん必死だな:2009/12/12(土) 01:54:21 ID:UsTLubUG0
>>252
SCEが直販はじめて、その卸値が高かった訳だが
まずセガがVFremixの時にそれに近い値段で卸し
以後、その前後では前の価格帯のもあったものの
段々、高い卸値に移っていった

で、SCEがスクウェアとかに自社流通を認めた時
そこらの大手も自社流通ではそれに合わせる所が多かった
(特にスクウェアはデジキューブもあったので
コンビニと小売の価格差が大きくなるのを避けたかった)

次に任天堂が64出した時、既に自社流通始めてた大手が多く
任天堂も初心会使うのを強要出来なかった
しかも、中小デベロッパの中にはサードの流通を使うトコも増え
コントロール出来なくなって初心会解散に繋がって行く
任天堂自身、64のROMの価格帯を下げた辺りから卸値を上げはじめた
254名無しさん必死だな:2009/12/13(日) 04:10:40 ID:+GSTBBhv0
SCE「CD流通も使うから定価販売強制ね」(キリ
255名無しさん必死だな:2009/12/13(日) 05:10:00 ID:mUNUVGb40
なんだぼったくってたのは小売か
これからの時代は通販に任せて小売は潰れちゃえばいいね
256名無しさん必死だな:2009/12/13(日) 07:03:09 ID:KWv/UXOf0
原価六割でぼったくりと言われちゃかなわんなあw
おまえらが普段買ってる缶ジュースとか、あれ仕入れ値65円〜73円ぐらいだぜ。
超ぼったくりだよな!絶対買うなよ!www
257名無しさん必死だな:2009/12/13(日) 15:05:26 ID:+GSTBBhv0
PSの場合、SCEがぼったくってるのに信者が文句言わない不思議w

やっぱ、半島思想が染み付いてるのかね?
258名無しさん必死だな:2009/12/13(日) 15:16:59 ID:AlFtz2dE0
>>255
実際潰れまくってワロエナイ
259名無しさん必死だな:2009/12/13(日) 17:21:54 ID:uG3I/fpa0
>>257
まさに「犬」だからなあw
ご主人様に逆らうという意思すらないでしょw
260名無しさん必死だな:2009/12/13(日) 17:42:23 ID:+GSTBBhv0
通販も小売なんだけどw

あぁ、PSWじゃ大売とかあるんだっけ
261名無しさん必死だな:2009/12/13(日) 18:37:05 ID:tIbRJbZP0
ディスクシステムは、数ヶ月待てば\500で書き換えだもんなぁ
発売日、ディスクごとで\2800だったかな

その頃から、ROMカセットが高くなりつつあって
ある種の危機感は、持ってたんだと思う

まー、結局は新ハード買わせることになるし、
サードにはコピーライト半分よこせ!
とかも聞いたけどさw

時代とはいえ、本当に一度は実現したのはすごいわ
262名無しさん必死だな:2009/12/13(日) 19:59:13 ID:8awIyypy0
サターンのバーチャファイターは8800円くらいだったよな
原価は安い、移植、ロイヤリティ0でこの値段は高い
263名無しさん必死だな:2009/12/13(日) 20:30:05 ID:+GSTBBhv0
>>262
当時の秋葉原での実売は5680円とかだよ
PSのロンチのソフトは定価通り5800円だったけど

リミックスは殆ど値引されてなかったが
2は6800円だが実売5880円とか、値引率が随分低くなった

でも、後に秋葉原のゲーセンの中にセガ直営店が出来た時
一部のDCソフトは発売日の5日くらい前に35%引きくらいで売ったりしてたので
平均的な卸値はそんなに上げてない気がする

結局、他はSCEみたく卸値が高い商売してたんじゃないと思われる
SCEだけが他の取分減らしても自分は負担しないってのが真相だろうよ
「定価で売ればそんなに儲けは変わらない」って騙しについていった小売は皆潰れたしな
264名無しさん必死だな:2009/12/13(日) 21:42:07 ID:To1FLPtV0
実はソニーはマージンの二重取りをしてた
PS中期にロイヤリティも値上げしたんだよな。
飯田和敏がインタビューで暴露してる
265名無しさん必死だな:2009/12/13(日) 21:53:05 ID:+GSTBBhv0
>>264
最初はSCE流通使うから流通費よこせって、パブリッシャと小売と両方から取ってたんだよな
で、各社の自主流通認めたから流通費取れなくてロイヤリティ上げた
(小売の方は結局再販制度風のが出来なかったし違法だった)

業界内じゃ有名な話だが、昔からこの話を書くと
「任天堂は〜」みたいな話題逸らしがはじまるんだよw
266名無しさん必死だな:2009/12/13(日) 22:38:56 ID:qO5X2hcC0
任天堂は〜ディスクの書き換え安かったけど
小売の取り分100円とかで大不評だったよネ!
シャッターつけただけの青ディスクは900円も高かったりさ!
267名無しさん必死だな:2009/12/13(日) 23:06:42 ID:coDELhqK0
仕入れ値って定価の7割なのか
それじゃあ小規模な店舗はぽこじゃか潰れる訳だ
268名無しさん必死だな:2009/12/13(日) 23:13:26 ID:chIntGlI0
ワゴンに並んでるゲームって時期の外れたゲームを
問屋とかから捨て値で仕入れてるわけではなく
元々は定価の7割で仕入れてたと考えると恐ろしい
269名無しさん必死だな:2009/12/13(日) 23:19:55 ID:qO5X2hcC0
SFCで6.5割位だぞ仕入れ
7割なら別に悪くないだろ、つーか今もっと仕入れ高いんじゃね?
270名無しさん必死だな:2009/12/13(日) 23:20:56 ID:KWv/UXOf0
細かいようだが七割じゃなくて七割半、75%だ。
271名無しさん必死だな:2009/12/13(日) 23:24:39 ID:ARSi9flJ0

当時はソフト8000円だろうが1万だろうがポンポン買ってたしな。
消費感覚が違う時代を比べたってさ。
272名無しさん必死だな:2009/12/14(月) 00:39:14 ID:R7FVpqWy0
今、バブルの頃の小室の音楽とか聞くと、何か感覚が違うのは分かる。
ゴージャスな時代だった。
273名無しさん必死だな:2009/12/14(月) 08:36:58 ID:bhfyc4nO0
>>269
ものによるし、仕入ルートによって違う
大量に扱えばリベートもある(相手によるけど)

ただ言えるのは、SFCの頃と比べ中間の問屋入ってなくても仕入値は大して変わらず
定価だけは2000円下がったので売値も下げざるを得ない感じ
274名無しさん必死だな:2009/12/14(月) 08:48:15 ID:QiVckreL0
バブルで有頂天だったころの任天堂を悪く言ったって
このデフレで不況の最中、没落したプレーステーチョンで出るソフトが
一万近くするってことの言い訳にはなんらならん
275名無しさん必死だな:2009/12/14(月) 22:39:47 ID:2DyTOh/90
デジキューブとかSCEから自社流通を認められた第一号でありながら失敗して倒産する
という最悪なポカをやらかしているのに誰も表立って責めない
276名無しさん必死だな:2009/12/15(火) 07:32:12 ID:Vi3lkb410
デジキューブはメーカーの自社流通とちょっと違う
スクウェアをはじめ資本参加した各社、別に自社流通持ってる

それに倒産も本業の赤字が理由じゃない
その辺の説明は長くなるので省くけど

それとデジキューブ設立は、ハピネット、コナミ、セガ(あとSCEもかな)の流通への対抗から
特にコナミがいきなり囲い込みはじめたので、慌ててカプやナムコが資本参加した
デジキューブがコナミ系ソフトを全く取扱わなかったのはその辺の理由
277名無しさん必死だな:2009/12/15(火) 07:45:57 ID:JTrvho860
>>272
今もその当時の半分とかじゃないんだけど
企業が儲けを投資なんかに使って従業員に回さなくなったのと
テレビや雑誌で不景気不景気節約節約と煽ったのもあって
消費が冷え込んで物価が下がって賃金も下がるというデフレスパイラルに落ち込んでるからな
278名無しさん必死だな:2009/12/15(火) 08:42:24 ID:JRGA1+YM0
このデフレの時代にFFが9000円以上だぜ!ソニー酷すぎる

みたいな感じ?
279名無しさん必死だな:2009/12/15(火) 08:50:54 ID:PDhFEpeO0
よく分からんが当時一万超えでもそれが当たり前だと思っていたからな。
でも、その分楽しませてもらって大半は満足させてもらったが。

でもさ、安い方が良いに決まってるしPSの登場で良くなったのはそれぐらいだな。
280名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 00:03:56 ID:xAcL2loF0
>>278
FFが300万売れてもSCEは90億程度の売上
赤字額的には焼け石に水な気もする
それでも今期はMW2とかもあるし、売上額は高いだろうよ
それでも経常利益は赤字だと思うけどな
281名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 00:06:43 ID:UwmtN3Ln0
>>14
クソニーがやったのは消費者は嬉しいけど小売殺しただけだもんな
282名無しさん必死だな:2009/12/16(水) 00:17:03 ID:xAcL2loF0
>>281
しかもソニーは任天堂と同程度(率やコストを考えるとそれ以上)に儲けてたのに
いかにも値段下げましたみたいに思わせて、またそれを信じてるのが多いのが何とも…

このスレでも挙がってるがよく解ってないのが多そうなので
SCEがやったのは
「サード←ウチが商品販売してあげるから送料や在庫コストはそっち持ちね→小売」
って名目のをロイヤリティと別に取ってた
283名無しさん必死だな
そりゃソニーみたいな極悪企業と比べたら任天堂は良心的だわw
第一PSとSFCじゃ世代が違う
メガドラで比較してみろ
90年発売のアイラブミッキーマウスは4Mで4800円とか任天堂じゃありえない低価格だぜ