真剣スレの住人が天界でまったりゲームの話をするスレ272
>>764 おk
ユグドラの名を冠しているけど、ゲームとしてはほぼ別物と思って良い。前作を経験している必要性はない。
但し、後述する理由で前作をプレイしていたほうがすんなりプレイできるという点がある。
まずプレイする勢力を選ぶんだが、最初はユグドラかミラノかしか選べない。EDに行けば増えるんだろうと思う。
で、最初だし難易度が低いミラノでプレイすることにした。だから感想はミラノ盗賊団でのプレイだと言う事を念頭に置いておいて欲しい。
自軍は領主であるミラノと、友人のキリエ、そして配下のコブンがいる。後は名無しのユニット。
このゲームは自軍のユニットは常に5人。足りない部分は名無しユニットが補う。
名無しユニットはどの兵科が来るかはランダムで、戦略性が変わってくるかも。
名無しユニットでも事足りるんだけど、インパクトイサークルがSなんで、使い捨ての面が大きいかな。
インパクトサークルについては後で書くね。
WiiFit+の新CMやってるな
松嶋菜々子がFPSやってる
戦争だが、先ずタクティクスカードを選ぶ。
タクティクスカードはTIMEの進行により自動的に発動される。
能力はユニオンをアレンジしたものだけど、こちらに有利不利な影響を及ぼす。
更に、初めは効果が分からない。但し戦争中に効果を確認できる施設がある。
カードは一度使ったらもう使えない。有利な効果を及ぼすカードを使い続けることはできない。
カードを選んだら攻め込む先を決定。
自分の領地に隣接したところだけを選べる。飛び地のように攻めることはできない。
戦争を開始するとまずは自軍拠点から出撃するユニットを選択する。
このゲームは基本的に、施設の占拠が大事。
将棋の駒のようにこちらが手に入れれば有利になるが、敵が占領すると不利になる。
支配下に置いた施設が多ければ多いほど、一度に出撃できるユニットが増える。
だから、敵の戦力を減らすにはまず施設を狙う。
フィールドは一枚絵で、スクロールの必要はない。
地形によってユニットの進む速さが変わる。
上述のように施設の占拠が大事だから、地形を見てなるたけ早く行軍させるのがベネ。
最初にユグドラ・ユニオンをプレイしたほうが分かりやすいというのはここで
ユニオンをプレイしていると得意な地形と言うのが分かりやすい。
行軍スピードは時間帯によっても違うけど、それもユニオンを知っていると覚えやすい。
自ユニットと敵ユニットが接触するとデュエルに突入する。
どっちが先行かは基本的には接触時のスピードに依存する。
だから進むのが遅い地形だと相手に先手を取られてしまう恐れがある。
デュエルは武器相性によってきまる。
武器相性が良いとその相手はダメージをこちらに与えられない。
先行だろうが防御されて反撃、こちらが吹っ飛ばされる。
弓兵は先行ならば反撃されないが、後攻だと反撃できない。
武器相性が普通ないしは悪い場合は反撃を喰らう。HPがカツカツなので反撃は痛い。
相手にダメージを与えられた時、画面が白く光るんだがその時にタイミングよくタッチするとユニゾンが発生。
敵接触時に味方に振り分けられた番号を書くことでユニゾンアタックが発生する。
ここが肝心なところで、インパクトサークルの存在が大きい。
インパクトサークルは攻撃対象の敵を中心に発生する円。
円の中にいる自軍キャラクターが追撃(数字を書く)を行えるんだけど
敵がノックバックするものだからサークルが大きいほど有利。
サークルはSMLと3種類あるんだけど、Sだとよほど味方同士が近くにいないと円の中に入れない
だから上で書いた名無しユニットは使いにくいわけ。裏を返せばLのユニットが優秀。
以上の要領で敵を撃破しながら、主将を退けるのがとりあえずの目標。
守将相手の攻撃だと、敵じゃなくてこっちがノックバックする。
だから何度も敵に向かって行かなければならない。
守将を退けて敵の拠点を占拠すれば勝利。逆にこちらの拠点を占拠されたり、味方全員退却でゲームオーバー
システムについてはこんな感じかな。
体験版では
@タクティクスカードがない
Aマップ兵器がない
B仲間が最初から散開している(実際は拠点のみから出撃する)
の点が違っている。マップ兵器はユニットにダメージを与える。あれば便利だけど、むしろ敵の手にあると邪魔だから占拠するって感じ。
そんなに使えない。
やめろっ・・・・これ以上・・・・これ以上はっ・・・・!
くそっ・・・・アマゾンへ勝手に手がっ・・・
ちょっとAmazonの誘惑なんぞに屈さないように散歩してくる
>>767 地獄兄弟もカイザもガンバライドで声収録してなかった?
ほとんどあれで行けると思うんだけど。
つか名護さんと北條さんを…
で、戦争が終わったら集落の探索があるんだけど、これはプレイすれば分かるから割愛。
さて、ここからが個人的感想。
自分はGBA版、PSP版共にクリア済みだけど、良くも悪くもファン向けかな
ユニオンを知らないと覚えることが若干多くなる。
動画とかだとユニットが進むのが遅いように見えるけど
実際プレイすると慣れていないせいもあるがてんやわんや。
ユニット数が少なくて良かったと思うw
例えるならサッカーかな。攻めるが勝ちだけど、上がり過ぎていると思わぬ伏兵に拠点を占拠されてあぼんする。
一つのステージ当たり5分もかからないからサクサク進む。
行軍ルートによって攻めやすさが違ってくるからそれを考えるのが楽しい。
ミラノスタートだと、飛行ユニットのキリエが居るから楽。昼間はどんどん施設を狙える。
まあ、その代わり鳥目だから夜だと激遅なんだけどねw
ユニオンの知識があった方がいいけど、詰み将棋的な前作とは違ってその場その場の判断力が肝心。
ある程度の戦略は必要だけど、結構おおざっぱでもどうにかなる。
タッチペンでの操作は快適。
TOGのPVを見てると、シェリアあたりが「ソフィのことは守るくせに、私のことは攻撃するんだ!?」とか言い出すんじゃないかと不安になるw
数字を書くことについては気になるかもしれないけど、時間は結構あるから急ぐ必要はない。
丁寧に書けば大丈夫。誤認識は無いね(手書きエンジンはDecumaだそう)
ストーリーはかなり希薄かな。ユニオンのIFを体験するゲームだから、重厚なストーリーを期待しては駄目。
純粋に戦争を楽しみたい人には蝶お勧め。