FF13 vs NewスーパーマリオブラザーズWii★8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
どちらに軍配があがるのだろうか?
さあいざ尋常に勝負!!

過去スレ
FF13 vs NewスーパーマリオブラザーズWii(初代スレ)
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1252591729/
FF13 vs NewスーパーマリオブラザーズWii(2スレ目)
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1254033150/
FF13 vs NewスーパーマリオブラザーズWii★3
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1255774959/
FF13 vs NewスーパーマリオブラザーズWii★4
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1257203280/
FF13 vs NewスーパーマリオブラザーズWii★5
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1258244654/
FF13 vs NewスーパーマリオブラザーズWii★6
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1258852182/
FF13 vs NewスーパーマリオブラザーズWii★7
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1259216493/
2名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 14:23:47 ID:zY7ljoHN0
■ソフト売上を見守るスレッドvol.3018■
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1219228466/

299 名前: 右のラミレス、左の松井 ◆GODJPU6sBo 投稿日: 2008/08/20(水) 20:48:15 ID:dD/Azxux0
年収360既婚子3。
たぶん親と同居だからやってイケてるんだと思うorz
家賃水道光熱費、車ガソリン保険代食費無し。全部親が出してくれる。
ダメじゃん俺orz
3名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 14:24:07 ID:zY7ljoHN0
【MLB】強制DLの松井秀「球宴?まったく頭にない」 階段も手すりが必要 米メディアにも手術してこなかったことを理解できないという声
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1214705248/

146 :右のラミレス、左の松井 ◆GODJPU6sBo :2008/06/29(日) 12:09:26 ID:VMUT2/rw0
>>473
28歳の俺辺りの世代のことだな。
新潟大学を卒業したが、同期で内定が取れているやつは半分くらいだったなぁ。
もちろん俺は取れませんでした。暫く派遣をやった後、正社員になりましたが、
給料減りました。時間も減りました。体重も減りました。体脂肪も1桁まで落ちました。

唐突に、あー、もう滅亡しろよ世界!
とか益体も無いこと考えてしまう辺り、本当にどうしようもない。

154 :右のラミレス、左の松井 ◆GODJPU6sBo :2008/06/29(日) 12:11:45 ID:VMUT2/rw0
>>146は誤爆
もう来ないんで勘弁してorz
4名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 14:25:48 ID:75O9dUN/0
初日 初週
50万 82万 [Wii]大乱闘スマッシュブラザーズX - 1252pt
48万 87万 [NDS]Newスーパーマリオブラザーズ - 688pt
10万 28万 [Wii]マリオパーティ8 - 114pt
13万 26万 [Wii]スーパーマリオギャラクシー - 201pt
30万 60万 [Wii]マリオカートWii - 450pt
[Wii]NEW スーパーマリオブラザーズ Wii 279pt(+71)11日前
[Wii]NEW スーパーマリオブラザーズ Wii 337pt(+58)10日前
[Wii]NEW スーパーマリオブラザーズ Wii 391pt(+54)9日前
[Wii]NEW スーパーマリオブラザーズ Wii 422pt(+31)8日前
[Wii]NEW スーパーマリオブラザーズ Wii 465pt(+43)7日前
[Wii]NEW スーパーマリオブラザーズ Wii 538pt(+73)6日前
[Wii]NEW スーパーマリオブラザーズ Wii 618pt(+80)5日前

        ./ \Yノヽ      やっぱり人気キャラが
       / (0)(―)ヽ    登場すると予約爆伸びだよね
     /  ⌒`´⌒ \   キリッ
     | , -)    (-、.|
     l   ヽ__ ノ  l |
     \         /
5名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 14:26:30 ID:75O9dUN/0
       /ニYニヽ
   (ヽ   /( ゚ )( ゚ )ヽ   /)
  (((i ) /::::⌒`´⌒::::\  ( i)))  でっていうwwwwwwwwwwwwwww
 /∠_| ,-)___(-,|_ゝ \
( ___、  |-┬-|    ,__ )
    |    `ー'´   /´
    |         /
6名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 14:26:58 ID:zY7ljoHN0
NewマリDS NewマリWii マリカWii マリギャラ マリパDS マリパ8
  165pt    159pt    168pt   *71pt   ***pt   *31pt 残り2週間
  289pt    465pt    247pt   129pt   *43pt   ***pt 残り1週間
  316pt    538pt    269pt   135pt   *48pt   *52pt
  343pt    ***pt    283pt   148pt   *50pt   ***pt
  409pt    ***pt    328pt   157pt   *58pt   *68pt
  481pt    ***pt    357pt   175pt   *62pt   *85pt
  541pt    ***pt    407pt   180pt   *71pt   ***pt
  609pt    ***pt    427pt   192pt   *75pt   100pt
  688pt    ***pt    450pt   201pt   *85pt   114pt 発売日
   48万     **万     30万    13万    *9万    10万 初日
   87万     **万     61万    26万    24万    28万 初週
7名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 15:21:05 ID:p0CXpx8Y0
マリオが勝ちそう
8名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 15:35:40 ID:nmJpll4n0
FFの方は前作と今作の
週ごとの推移を表した比較はないの
9名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 15:35:45 ID:NnggtJxM0
初動と年内hFF13と思ってたけど
年内逆転でマリオだな
累計は勝負にならんだろw
10名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 15:38:13 ID:ul3S36vl0

FF10 230万本 
PS2普及台数470万台

FF12 220万本 
PS2普及台数1890万台

FF13   ?
PS3普及台数385万台(現時点)    
11名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 15:44:32 ID:+upcUb8KO
普及台数とかあまり関係なくて
ほぼ固定が買ってんだなこれ
12名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 15:52:46 ID:4Oktdu3b0
917 :最強打者松井 ◆GODJPU6sBo :2009/11/28(土) 12:50:27 ID:mmBgC0yg0
というか次スレは立てんなよ

つまんねーやつだなこいつ
13名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 16:12:18 ID:/GgRR/8L0
14名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 16:23:57 ID:/GgRR/8L0
累計3,277,766  初動率62.08% FF7
累計3,501,588  初動率71.51% FF8
累計2,707,301  初動率72.19% FF9 
累計2,325,215  初動率75.25% FF10
累計1,960,937  初動率75.11% FF10-2 (コング3285)
累計2,322,541  初動率79.24% FF12 (コング3510)

販売本数推移
週  FF7    FF8    FF9    FF10  FF10-2  FF12
@ 2034879 2504044 1954421 1749737 1472914 1840397
A *329740 *270993 *320404 *233429 *181798 *217438
B *167865 *205779 *123827 **85703 **80295 **91078
C **77548 *144695 **78983 **47152 **45039 **45495
D *103093 *102727 **75566 **37582 **30171 **26816
E **72666 **65830 **22984 **25033 **20277 **18868
F **63634 **44678 **16620 **16861 **15679 **16351
G **54542 **30544 **14076 **10558 **11041 **13680
H **62014 **22848 ***7071 ***8027 ***6970 ***6213
I **51302 **16137 ***5620 ***5769 ***6220 ***5038
15名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 16:24:42 ID:/GgRR/8L0
各推移とか参考にどうぞ
16名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 16:28:27 ID:nmJpll4n0
17名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 16:35:55 ID:O4T9K8u1P
18名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 16:37:02 ID:dqVii051O
19名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 16:41:32 ID:dqVii051O
FF13 vs NewスーパーマリオブラザーズWii
http://ranran2.net/app/2ch/ghard/1254033150
>1 :最強打者松井 ◆GODJPU6sBo :2009/09/27(日) 15:32:30 ID:EmrxEKkV0
>FF13 230万
>マリオ 95万

>と予想する
20名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 16:45:10 ID:bImAK0FB0
ゲハ有馬記念 (年内累計)

出走馬

 1.トモダチコレクション
 2.マリオ&ソニック AT バンクーバーオリンピックDS
 3.Wii Fit Plus
 4.ファイナルファンタジー13
 5.レイトン教授と魔神の笛
 6.ゼルダの伝説 大地の汽笛
 7.Wii Sports Resort
 8.モンスターハンター3
 9.ポケパーク ピカチュウの大冒険
10.New スーパーマリオブラザーズWii
11.太鼓の達人Wii ドドーンと2代目
12.イナズマイレブン2 ファイア/ブリザード

4軸馬連大人気
21名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 16:47:17 ID:tnLnZ0ovO
>>19がボーダーラインでいい。面白い。
22名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 16:48:17 ID:sW8Gh6t5P
>>20
ドラクエ9で決定だろ
23名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 16:49:19 ID:kr5gcnBR0
在庫がドドーン
24名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 16:49:57 ID:62wnFxtW0
>>20
なんでドラクエ9とポケモン金銀が無いん?
25名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 16:50:42 ID:BA4fBt91P
とりあえずの勝敗判定は年内の数字なの?
26名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 16:53:05 ID:bImAK0FB0
>>22>>24

レースにならないからあえて外してある。
27名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 16:58:08 ID:bImAK0FB0

ちなみに以前あったスレでの人気は

馬連 1-4、4-10、1-10あたりでガチ。

これが馬単、三連単になると意外にもいきなり難しくなり、
DQポケモン外しただけで結構面白くなる。
28最強打者松井 ◆GODJPU6sBo :2009/11/28(土) 16:58:27 ID:mmBgC0yg0
>>23
ワロスww
29名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 17:03:02 ID:gjjaqWV9O
速報で馴染めるチョコボと
人とコミュとれないコテの差
30名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 17:06:31 ID:ul3S36vl0
ワロスしか言えねえからな、このアホは
31名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 17:08:04 ID:kr5gcnBR0
任豚顔面ドドンがドン
32名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 17:11:04 ID:O4T9K8u1P
>>14
9以降、特に週を追う毎の落ち込みが激しいな
33名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 17:27:08 ID:4Oktdu3b0
コングでマリオが爆上げしたとたんレスの量減ったし煽ってたやつらは分かりやすいな
コングポイントなんてそこまであてにならんだろうに
34名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 17:30:16 ID:nfjr+Ky20
マリオみたいなソフトは正直コングじゃ予想つかない

ただ、FFは大分予想がつく
おそらく、今のペースじゃ2000ギリギリなんじゃないかと
35名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 17:50:06 ID:dqVii051O
>>34
FF13は明日から1週間見ないことにはなんとも言えない
たしか、今日CM始めたんだろ?本格的に伸びるのはこれからだろ

2500pt位いったら実売200万の可能性も出てくる
あくまで占いだけれども
36名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 17:59:18 ID:/GgRR/8L0
実売200万には
FF12だと3000pt
FF10-2だと3300は必要になるな
37名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 17:59:45 ID:QwOJ07JO0
12の時は最後の方は一日80ポイント伸びてた、という話があったからな。
今から毎日80ポイント伸びたとしても3000ギリギリで12には届かないが。
38名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 18:25:04 ID:YGANq72f0
とは言えまだチャンスは残っている訳か。
最近はずっとマリオのターン!だったけどFFのターン来るか?
39名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 18:35:59 ID:/GgRR/8L0
. FF12  増減   FF13  増減
1594pt +163  1028pt +133
1751pt +157  1141pt +113
1902pt +151  1260pt +119
2165pt +263  1474pt +214 ここまで週間
2217pt +. 52
2262pt +. 45
2296pt +. 34
2334pt +. 38
2375pt +. 41
2447pt +. 72
2589pt +. 71 3/4(土)ここから
2660pt +. 72
2667pt +. 72
2733pt +. 72
2805pt +. 72
2877pt +. 72
2949pt +. 72 3/10(金)ここまで不明だけど平均で入れといた
3021pt +. 72
3103pt +. 82
3241pt +138
3333pt +. 92
3425pt +. 92
3510pt +. 85 発売日
マリオは>>6
40名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 18:43:15 ID:MwM8Y5ws0
初動の売り上げ比較してFF大勝利宣言後、このスレに一切触れなくなる奴が続出するのは明らか
41名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 18:47:11 ID:dqVii051O
>>36
一応根拠を
係数550(PS3ソフトの係数が500〜600である場合が多い為)
初動率75%(FFシリーズの初動率が8以降7〜8割な為)
2500ptで計算すると、累計183万。諸説あるが、+同梱で195万本前後になる
これで200万本が見えてくる。逆に2500ないと難しい。やや甘めにみてるし

まあ、コングスタートなところや同梱版の曖昧さもあるから、あくまで占いだが
42名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 18:50:50 ID:420S4qnS0
つうか
マリオとFF13どらか一方しか一生できないという選択肢なら
意外と接戦かもな
ゲーマーがFFスルーするとかにわかすぎるし
43名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 18:51:43 ID:BA4fBt91P
FF3とかの頃ならそうも言えたけど
44名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 18:54:24 ID:nfjr+Ky20
ゲーマーの最大の注目はMW2じゃないか
45名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 18:55:50 ID:uNdU/gchO
>>28
テラファルシ
46名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 18:58:01 ID:fwPf0qbI0
MW2なんざ国内じゃカスだろ
47名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 18:58:23 ID:UIN6Z4Aj0
>>40
売れれば除外だからね。 初週はFFが勝てると思うよ、やったね
48名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 19:03:04 ID:u7pABbNI0
なんだかんだですごい対決になりそうだ
マリオとFFだからな
49名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 19:21:02 ID:VIQeyFPzP
>>48
考えてみたら凄い豪華だよな
せっかくだからあっさり決まらず
デッドヒートしてどっちも盛り上がって欲しいわ

両方予想範囲内だけど数値低め‥っていう
微妙な結果にはならないでほしい
50名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 19:21:19 ID:/GgpYJRd0
以下、次からテンプレにいれてといてくれ

■ソフト売上を見守るスレッドvol.3018■
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1219228466/

299 名前: 右のラミレス、左の松井 ◆GODJPU6sBo 投稿日: 2008/08/20(水) 20:48:15 ID:dD/Azxux0
年収360既婚子3。
たぶん親と同居だからやってイケてるんだと思うorz
家賃水道光熱費、車ガソリン保険代食費無し。全部親が出してくれる。
ダメじゃん俺orz
51名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 19:22:38 ID:/GgpYJRd0
>>50
すまん

>>2 で入ってたなw
52名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 19:23:21 ID:/GgpYJRd0
>>28
もう、任天堂の負けでマリオの負けでいいから
お前の負け犬人生のことおしえてよw

そもそも3人の子供って、本当にお前の子供なの?
お前みたいな甲斐性なしと一緒になるぐらいだから奥さんも相当ビッチだろ

あと、年収低いからまともな教育できないんで子供も馬鹿に育つだろ?
53名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 19:26:41 ID:nfjr+Ky20
お前ら
年収が松方弘樹の釣ったマグロ以下の
野球板の糞コテの相手とかもうするなw
54名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 19:27:31 ID:VIQeyFPzP
>>52
さすがに家族を罵るのはやめろや
55名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 19:28:32 ID:Ol/UDSXR0
任天堂値崩れ防止に初動制限してるぽいじゃん
どう考えても初動だけならFFに軍配だろ
まあその後あっさりマリオに抜かれるけど
56最強打者松井:2009/11/28(土) 19:28:50 ID:kEJ78K6TO
>>52
ワロスw
57名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 19:29:54 ID:7Oozot3m0
>>55
品薄商法と煽られるのが目に見えるな
58名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 19:33:48 ID:7nhbG7qO0
>>20
そのスレ見てたけど一番人気はトモコレだったぞ
その次にFF
59名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 19:34:58 ID:lwT7gtCAO
サンタに選ばれるマリオ
ファルシに選ばれるFF13
60名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 19:38:26 ID:Ol/UDSXR0
今回のマリオは分納となり、出荷数をきちんと任天堂がコントロールしてるみたいなので
値崩れはないと思いますけどねー
期待したいです!!

http://ameblo.jp/oosakaking/
61名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 19:42:31 ID:uxhXHz1Z0
コテの設定弄ったって喜ぶだけだろうに
62名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 19:43:33 ID:Nw5LjhzNO
>>56 ブサイクDHファンは>>41 みたいな意見は言えないのかね
わろす(笑)ばっかじゃん
63名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 19:44:15 ID:VoeOF8ax0
http://www13.atwiki.jp/sumaburax/pages/185.html#id_68478350

>>5 大乱闘スマッシュブラザーズX 任天堂 191万本

FF13はこれより売れるかなーっと
64名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 19:47:42 ID:2C/AZ/rfO
マリオはたとえ250万売れたとしても
「2Dマリオ史上最低売り上げwwwww」
って煽られるんだろうなあ。
65名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 19:50:34 ID:nZjqhxR70
http://www.nintendo.co.jp/wii/smnj/action/index.html

コントローラー振るアクション多すぎて萎える
66名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 19:56:35 ID:sLWZTqs0O
マリオ=ラミレス
FF=松井

越えられない壁ですね
67生粋の任信 ◆Boy0562YHA :2009/11/28(土) 20:02:25 ID:BCO3Qg8UO
たとえばマリオカートWiiなんかの最終売上 はまだ出てないやん。

ヌーマリも同じような販売グラフだと思うし。
どうやって勝敗決めるのさ。

もちろん初週→SONYファンボーイ
累計だろ?→任天堂ファンボーイ
68名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 20:05:52 ID:lwT7gtCAO
>>67
案外早く決着つくかもよ?
結局はマリオが初動命のFFの累計抜いたら終わりなんだから
個人的にはジワジワなぶり殺しにしてくれた方が面白いけどね
69名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 20:09:02 ID:eTm5AxE0O
>>68
マリオじわ売れってよく聞くけど、何を根拠に??
マリギャラはストップしたんだが……。
70名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 20:09:38 ID:nfjr+Ky20
マリギャラ君来ました
71名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 20:11:25 ID:eTm5AxE0O
>>70
いや素直にアクションマリオはアクションマリオと比べるべきだろ。

ここで、レースゲームを持ち出すのはおかしいと思うんだが……。
72生粋の任信 ◆Boy0562YHA :2009/11/28(土) 20:13:45 ID:BCO3Qg8UO
>>68
いやSONYファンボーイのみなさんは、その後の数字は見ないから…。

これとか、2009年版は4月ころ出るんだけどさ。

2008年据置ゲームソフト爆死復活ランキング
http://d.hatena.ne.jp/tenten99/20090426/1240730948
73名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 20:16:08 ID:J4cSUsLkO
>>71
2Dと3Dの違いがある。
74名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 20:19:26 ID:pvnF8GF60
初動で煽れる内に煽って、抜かれたら素知らぬ振りですよ
いつもの事です。彼らの脳味噌の密度は綿飴程度しかありませんから。
75名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 20:20:40 ID:eTm5AxE0O
>>73
そりゃまぁね。

でもここでマリカーはじわ売れしたからマリオwiiもじわ売れするって言うのはおかしいだろってこと。比べるならよりジャンルの近いマリギャラと比べるべき。

そもそも、昔じわ売れしたから今度もじわ売れするって言うのは無茶な理論だろ。最近のwiiのソフトのじわ売れペースはマリカーの時と比べてかなり落ちてる。
76名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 20:21:05 ID:uxhXHz1Z0
予約数じゃね?>根拠
77名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 20:21:09 ID:nfjr+Ky20
改行くらいしろカス
78名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 20:23:54 ID:20JlISeCO
確かに昔FFが売れたからといって、FF13が売れるってのは
無茶な理論だよな。
79名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 20:24:36 ID:nfjr+Ky20
しばらくすると、近所のツタヤの話し始めるから待ってみなw
80名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 20:25:03 ID:eTm5AxE0O
>>78
そりゃそうだ。

誰がそんな理論言った??
81名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 20:26:05 ID:Gf+G0fRr0
>>75
つかそれだったらNewマリと比べる方が近いんじゃない?
DSもWiiもユーザー層自体はかなり近いだろ
82名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 20:26:26 ID:uxhXHz1Z0
普及台数が〜とか言えばPS2の時代がどうのこうの言ってくれるよ。
83名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 20:29:42 ID:sLWZTqs0O
そろそろ、太鼓を引き合いにしてWiiのライト層はもうDSに移ったって言い出すぜ
84名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 20:30:58 ID:lwT7gtCAO
有名人なのか?
まぁマリオに売れて欲しくないってのはひしひしと感じるが
85名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 20:31:45 ID:O4T9K8u1P
86名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 20:31:49 ID:eTm5AxE0O
>>81
DSとwiiのユーザー層は近いかもしれんけど、アクティブユーザーの数が違うんじゃね??

こんな考え使いたくないが、wiiの今のアクティブユーザーはDSの三分の一に満たないだろ。

近いからこそ、アクティブユーザーの数による比率が浮き彫りになってくる。
87名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 20:33:02 ID:9sFfVoAoO
DQ9発売前の一連の騒ぎはPS派のネガキャンだと思い込んでる妊豚さん
その時の仕返しとばかりに今回はFF13のネガキャンですか
ご苦労様
12/17に審判は下るよ
妊豚さん達がどう頑張ってもこの日に革命が起きるよ
88名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 20:33:07 ID:Cf7ohwVO0
>>85
なんだったん?
89名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 20:34:38 ID:sLWZTqs0O
ここにはFFのネガキャンもマリオのネガキャンも見当たらないが
90名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 20:36:26 ID:O4T9K8u1P
消されたっぽいぞーーー
ついさっきまで見れてた
先生「突然ですが先生は学校を休みます」
生徒「なんでですかー?」
先生(3年間待ってたんだ・・・)
ってやつ
てか、俺キャッシュに残ってるから普通に見れてるw
91名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 20:39:04 ID:Cf7ohwVO0
踏んだから三田やつだとは思った
やはりプレイフェイスでやるべきだったな13
92名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 20:39:19 ID:sW8Gh6t5P
CM酷すぎフイタw
93名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 20:39:53 ID:Cf7ohwVO0
消されたということはここを見ているな!
94名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 20:40:50 ID:Gf+G0fRr0
>>86
アクティブユーザーが少なかったら初動型になるのか?
初めて聞いたぞ
95名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 20:43:49 ID:Gf+G0fRr0
>>86
それとさ
このWiiマリでそのアクティブユーザー数とやらは増える可能性はあるんじゃないの?
ゲハで言う「押入れに入ってる」状態なら
ソフト買って引っ張り出すだけでいいんだから
96名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 20:44:10 ID:EnMD3n5XO
FFが一度も勝てたことがない2Dマリオにはアクティブユーザーに引っ張り戻すくらいの力はあると思うんだけどな
新たにハード買わせる以上にはるかに簡単に分母になってくれるでしょう
97名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 20:45:19 ID:Cf7ohwVO0
彼がどんなにマリオが売れないと言ってもどうでもいいつーか
あまりにも不安を煽られない理論でな
98名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 20:45:58 ID:9sFfVoAoO
12.17はゲーム界に核弾道が落ちるよ
知れば知るほどFF13
この事実は揺るがない
99名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 20:47:08 ID:pvnF8GF60
核弾頭じゃね
100名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 20:47:27 ID:Cf7ohwVO0
> 知れば知るほどFF13

悔しいけど評価するわw
101名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 20:47:27 ID:QYkIMwQ50
テポドン(自爆気味)まで把握
102名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 20:47:53 ID:eTm5AxE0O
>>94
じわ売れって言うのはアクティブユーザーが少ないと起こらないだろ。

2Dマリオなんて、これしかない需要で初動で一気にいくだろうが、アクティブユーザーが少なかったら、
後回しにして今は買わないって人が少ないだろ
逆にDSとかだと、アクティブユーザーの数が多いからある程度興味があるが
今は買わないっていうアクティブユーザーがいるだろうから、
じわ売れが起こる。
103名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 20:48:03 ID:nfjr+Ky20
知れば知るほどFF13

なかなか面白いなw
104名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 20:48:03 ID:pw/dAMpL0
>>99
弾道だけで、弾本体は落ちないんじゃね?
105名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 20:50:22 ID:5HPv1lvU0
なんだ豚のすくつかここは
106名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 20:50:54 ID:O4T9K8u1P
先生CMこっちで北
消されないうちに見とけw
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8943633
107名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 20:51:11 ID:BA4fBt91P
他所ではFF13に対するネガキャンあるの?
108名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 20:51:25 ID:Gf+G0fRr0
>>102
その定義だと
「Wiiは持ってるけど今は押入れに入ってる」
って奴もアクティブユーザーってことになると思うんだが
109名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 20:53:52 ID:eTm5AxE0O
>>95
アクティブユーザーが増えると思ってるのか??

この冬に増える分を想定しても、マリギャラの時のアクティブユーザー数に比べたら劣ると思うが……。

それにアクティブユーザーで無ければ、押し入れから引っ張り出すって言う面倒臭い作業をしなきゃいかんから、確実に−要素だろ。
110名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 20:55:36 ID:Gf+G0fRr0
>>109
> 押し入れから引っ張り出すって言う面倒臭い作業
それってあんたの言うじわ売れ要素じゃないか
111名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 20:56:07 ID:TKZHu0B60


177 : うどん最高やな:2009/11/28(土) 20:31:58.27 O
ハガレンゲームってFF13と同日なのかよwスクエニww
今回も発売前にCMさせてもらえなさそうだな


178 : 桜高軽音部:2009/11/28(土) 20:49:45.91 0
>>177
FF13の発売日は17日、黄昏は10日
つまり
絶好のゴールデンタイムは7日あるってわけだ
太陽も勝負運もなんもこっち向いていないが
味わうのは勝利の美酒かそれともハイオク墨汁か
112名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 20:56:36 ID:4HxahMMO0
押し入れを額面通り受け取ってる奴初めて見たw
113名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 20:57:10 ID:eTm5AxE0O
>>108
それはアクティブユーザーじゃないだろ。

wiiは普及台数のわりに最近全然ソフトが売れてないから、確実に使ってない状態の数が多い。

逆にDSは普及台数に見合ったソフトの売れかたしてるだろ。
114名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 20:57:18 ID:BwfJGJhe0
ライト層の次はアクティブユーザーかw
115名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 20:57:50 ID:sLWZTqs0O
マリギャラの時から何台ハードが売れてると思ってんだか
116名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 20:58:06 ID:2C/AZ/rfO
いっその事断言しよう。


NewスーパーマリオブラザーズWiiは
来年のクリスマス、つまり2010年12月25日までに350万本売れる。


このレス保存しときな。
     ,:::-、       __
      ,,r::::::::::::〈:::::::::)    ィ::::::ヽ
      〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
    ,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
    |::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l  クマー!
    }::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
.    {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/     
    ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
      `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ株は上がるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
118名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 20:58:44 ID:sxFZQMVP0
マリギャラも初動率25%切ってるが
初週で60万ぐらい売れたら何て言うんだろうね
119名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 20:59:19 ID:Gf+G0fRr0
>>113
DSでNewマリやった奴だったらそれなりに興味引くんじゃないの?
マリギャラ完スルーだった奴でもさ

その辺鑑みてNewマリと似た傾向になるんじゃない?と言ってるの理解できてる?
120名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 20:59:23 ID:Cf7ohwVO0
     ,:::-、       __
      ,,r::::::::::::〈:::::::::)    ィ::::::ヽ
      〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
    ,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
    |::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l  クマー!
    }::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
.    {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/     
    ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
      `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
121名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 21:01:25 ID:eTm5AxE0O
押し入れって言うのはあくまで一つの例。

少なくとも、最近普及台数のわりにソフトが全然売れてないから、埃かぶって棚の奥にあったり、押し入れに入ってたりするwiiがかなり多いだろ。
そういうwiiを使える状態にする手間をかけてまで、マリオを買う人を取り込まないと、昔のマリギャラ水準までアクティブユーザーを増やせないよって話し。
122名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 21:03:37 ID:Gf+G0fRr0
>>121
とりあえず今回のマリオにはそれぐらいの力はあると認めた上でのvsスレだってこと
早く理解してください
それぐらいFF擁護側だって十分承知してる気がするんだが
123名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 21:05:02 ID:eTm5AxE0O
>>122
で、それは何を根拠に??
124名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 21:05:29 ID:EnMD3n5XO
Wiiは販売台数の割にサードが売れてないというだけで、今年に限ってもタイレシオで言うとPS3よりも上なんだけど
そのサードもMH3の平均プレー時間は120時間超えてたからアクティブユーザーが少ないと結びつけられない
125名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 21:06:11 ID:QwOJ07JO0
そもそもマリギャラの初動率は25%くらいだ
十分ジワ売れだろ。
累計が90万たらずなだけで。

Wiiは初動率が50%を超えるゲームが殆ど無い。
それは今でも同じ。
126名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 21:07:19 ID:Gf+G0fRr0
>>125
そもそもマリギャラが初動型とかいう時点からしてメクラさんだったてことか
127名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 21:07:35 ID:VoeOF8ax0
押入れねぇ
押入れにすらないハードの立場がない
128名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 21:07:50 ID:sxFZQMVP0
マリギャラは夏時点で996000
もうミリオン行ってるはず
129名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 21:08:15 ID:p0CXpx8Y0
>>127
360のことか?
130名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 21:09:12 ID:lgeZLUnDO
豚はFF13ネガティブキャンペーンに熱心だけど
PS愛好者はマリオのネガティブキャンペーンなんてやってないんだよね。
もうそういう時点で豚の負け。
131名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 21:09:35 ID:bm3D5kBU0
コング占いは所詮占いだから
あんま力入れすぎんなよ?

予約してない層も買っていくということも
考慮すると
また数字がえらい違ってくるからな。

132名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 21:10:32 ID:eTm5AxE0O
どうでも良いがマリギャラの時はwii絶好調で出すソフトがほとんどそれなりに売れてただろ。


そのマリギャラの時と同じようなじわ売れを期待するのは無理がある。
133名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 21:11:25 ID:J68tgSjU0
え?
134名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 21:12:38 ID:J4cSUsLkO
所詮予想なのに、いつまで引っ張ってんのさ。
ニューマリオが売れない事を願っても、FF13の売上が伸びる訳でもないのに。
135名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 21:12:58 ID:sxFZQMVP0
係数ガチガチに考えるとDS版越えて700万ぐらいになる
そんな予想してる奴は誰もいないよ
wiiなことを十分差し引いて200だの300だの言ってるわけ
136名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 21:13:33 ID:4HxahMMO0
>>121
あのね、この場合の押し入れってのはあくまで「最近余り稼働してない」ことの喩えなの。
棚の奥って場合もある(キリッ じゃねーよw
137名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 21:14:26 ID:/GgRR/8L0
>>132
よしよしくだらん理論は要らんから
結局FFとマリオ何本売れると思ってるのかだけ教えておくれ
138名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 21:14:46 ID:Cf7ohwVO0
もうじわ売れしない、でいいと思うんだ
どうせじわ売れしてる頃には別の在庫ソフト叩いてるんだから
139名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 21:16:47 ID:Gf+G0fRr0
>>135
あの人の主張は1/3だっけ
仮に700を3で割ると
確かにちょうどいい感じかもな
140名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 21:16:52 ID:J4cSUsLkO
スレも変わったし、改めて俺の予想を貼っとくか。


ニューマリオWii 190〜210万本

FF13 170〜180万本

共に累計での数字ね。
141名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 21:17:39 ID:eTm5AxE0O
FF13 初動160万 累計210万
マリオ 初動40万 累計150万


他の奴らも書いてこうぜ
142名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 21:18:13 ID:QwOJ07JO0
今回はスマブラやマリカより初週が出る可能性あるからな。
3週あれば、FFに影も踏ませないかもしれん。
143名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 21:18:35 ID:4upB9UyE0
何百億かけたハリウッド大作が
低予算のリメイクに負けるようなもんだよね
144名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 21:21:04 ID:/GgRR/8L0
俺は昨日両方250万って書いてたぜ
145名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 21:28:00 ID:jslg/Bxu0
>>125
累計もう100万まであと一歩のところまで来てるよ
去年の年末で96万
146名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 21:28:08 ID:p0CXpx8Y0
マリオは爆売れするだろ、キャバ嬢も欲しいって言ってたし
147名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 21:28:31 ID:jslg/Bxu0
>>128
スマン、読んでからレスすればよかった
148名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 21:29:21 ID:EnMD3n5XO
FF13 初動120万 累計160万
マリオ 初動60万 累計260万

FFの初動率が低いのは二週目がクリスマスにかかるから
149名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 21:29:40 ID:eTm5AxE0O
おいおい、明確な予想書けよな。
ただ爆売れするって言ってるだけじゃ、話にならんよ。
150名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 21:30:31 ID:nfjr+Ky20
FF13 初動140万 累計180万
マリオ 初動60万 累計280万

根拠:

FF13
某店員ブログの自店が FF13入荷数 < FF12予約数 という書き込み
から前作の 230万×0.8(初動)= 184 と判断
初動は高めと見て8割強とした

マリオ
WiiSportsを買った層の7割が買うとして230万
後の50万は今後Wiiを購入する人の「最初の1本」としての装着を考慮して280
151名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 21:31:48 ID:jslg/Bxu0
>>141
( ´,_ゝ`)プッ
結局FF13を上にするためにあーだこーだ脳みそ沸いてるような理論たれてたのかゴキブリは(笑)


んじゃ俺の予想

マリオ 初動80万 累計400万
FF13  初動110万 累計150万
152名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 21:34:38 ID:bm3D5kBU0
国内と海外の数字も入れると
また面白いから是非入れてみてくれ。
153名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 21:35:46 ID:bE9TlbF+0
どっちも200万前後と予想
154名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 21:35:51 ID:QwOJ07JO0
んじゃ予想
FF13 初動130万 累計180万
マリオ 初動80万 累計320万

FF:コングが12の3分の2で推移してるから売上も3分の2+同梱
マリオ:予約状況からしてマリカの初動を超えそう+任天堂の初動率はいつもこんくらい
155名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 21:36:25 ID:/GgRR/8L0
250万ってのは目標600万なら無理矢理にでも出荷するだろと思ってそう書いたんだけど
最近350万って数字が出て来て揺らいでる
156名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 21:37:44 ID:sLWZTqs0O
FF13 初動110万 累計130万
マリオ 初動80万 累計350万
157名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 21:41:33 ID:eTm5AxE0O
参考程度に今のコングポイントを維持したまま発売になった場合の初動予想
コング占いで行かせてもらうと、現在コングポイントが約1500ポイントでかけることの500〜600で75万〜90万。
同梱版が10万〜20万と仮定して85万〜110万。
158名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 21:41:57 ID:bm3D5kBU0
国内
FF13
初動
150〜180万
累計
200〜250万

マリオ
初動
50〜80万
累計
150〜200万

海外
FF13
400〜500万本
マリオ
600〜800万本

159名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 21:45:13 ID:0i5uKIHq0
>>42
FFは昔からエロゲーマーからも蔑まれて来たシリーズだっての
160名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 21:46:45 ID:QwOJ07JO0
10-2の係数450ちょい、12の係数が500ちょい
あとMGS4と龍3とバイハ5の係数が分かれば傾向もつかめそうな気もするが
161名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 21:48:18 ID:zVLW/MYF0
マリオ 150万〜250万
FF13 150万〜200万
162名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 21:49:17 ID:g/eaO/QtO
wiiスポもfitも続編で売上落としてる
任天堂ソフトすら例外ではなくなってる現状を考慮しようぜ
ニューマリはミリオン、いって150万程度だ
最近のwiiのソフトの動きみるとそれ以上ありえん!
163名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 21:49:19 ID:nfjr+Ky20
幅とかもたせんなよ
なんでもアリになるだろ
164名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 21:49:27 ID:eTm5AxE0O
>>160
たしか500ちょい。
MGSだけ600近かったかな……。
自信ないが……。
165名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 21:49:37 ID:dqVii051O
FF13
初動 140万
累計 190万

マリオ
初動 60万
累計 260万
166名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 21:50:41 ID:uxhXHz1Z0
国内
マリオ250万
FF180万

世界
マリオ1500万
FF450万
167名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 21:52:06 ID:O4T9K8u1P
こういう、前作より伸ばしてる物を出すと都合わるいのか?


Wiiでは「桃太郎電鉄2010」が好調。初日で2.3万本を販売し、
2007年に発売された「桃太郎電鉄 16」比で10倍の伸びとなっている。
累計30万本近くを販売しているDS版2作と比較しても遜色なく、
年末年始のパーティゲーム需要に乗って据え置きでも久々のヒットを狙いたいところ。

任天堂ハードで発売された「桃鉄」シリーズの初日販売本数は以下の通り。
*( )内は累計販売本数

2007年04月発売:DS「桃太郎電鉄DS TOKYO&JAPAN」2.2万本(36.7万本)
2007年07月発売:Wii「桃太郎電鉄 16 北海道大移動!の巻」2300本(4.4万本)
2008年12月発売:DS「桃太郎電鉄20周年」2.8万本(29.5万本)
2009年11月発売:Wii「桃太郎電鉄2010 戦国・維新のヒーロー大集合! の巻」2.3万本
168名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 21:52:19 ID:nfjr+Ky20
海外込みだとFFの予想は450ってところかなぁ

実は折角マルチにしたのに箱○版はあまり売れないと思う
ユーザーが興味があんまり無いのか反応が薄い
国内180として海外270でも多すぎると思う
169名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 21:55:37 ID:ofYFbTuv0
>>167
前作より伸びてるっていってもたったの2.3万かよw
170名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 21:57:55 ID:dqVii051O
>>160
MGS4 710
バイオ5 485
龍3 560
TOV 470
デビル 550
ガンダム無双 510
白騎士 650
ガンダム無双2 570
平均 560

参考
FF10-2 450
FF12 525
バイオ4 530

大体こんな感じ
171名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 21:58:37 ID:eTm5AxE0O
>>168
俺は一応世界で500万は越えるんじゃないかと……。
海外ゲーマーの反応 -『FF XIII』、最新トレイラー
ttp://gyanko.seesaa.net/article/134014328.html

評価も悪くないみたいだし……。
172名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 21:58:38 ID:5HPv1lvU0
マリオ 初週78万 累計195万
FF  初週143万 累計176万+α
173名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 21:59:47 ID:eTm5AxE0O
>>170
俺全然ちがったな……。

スマン。
174名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 22:00:14 ID:QwOJ07JO0
>>170
おーさんくす。
MGSだけ異常に高いな。それ以外は450〜600くらい?
PS2と大して変わらんか。
175名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 22:00:48 ID:g/eaO/QtO
>>167
まさかそれをあげてくる猛者がいるとはw
頭大丈夫か?
176名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 22:01:45 ID:u7pABbNI0
マリオ 初動100万 累計500万
これまでのマリオなら累計はよくても初週は伸びなかっただろうが
今回据え置き2Dマリオという本格的原点回帰によってその層の大人が少なからず爆発すると予想
マリオブランドと4人プレイのパーティーシステムに子供も惹かれるはず
はっきり言って今すぐやりたいと思う要素しかないので
初日が盛り上がると予想する
つまり今回は初日クリスマスお年玉の三段ブーストになると賭ける

FFはゲーム自体よく知らないので予想できない
177名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 22:04:08 ID:5HPv1lvU0
FF12っていつごろからCMしてたかわかる人いる?
178名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 22:04:12 ID:dqVii051O
>>174
大体そのままな感じらしい。細かくは知らないけども
MGS4が高かったから、MGS3が知りたかったんだが見つからなかった
もしかしたらコング出てくる前かもしれない
179名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 22:05:51 ID:ofYFbTuv0
>>176
500万はいいすぎだろ
でもまぁ300万はいくかな

FF13はコレシカナイ需要で200万とみた
180名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 22:06:38 ID:eTm5AxE0O
>>177
たしか2ヶ月前じゃなかったか??
あの頃は妙に早くからやってた記憶があるぞ。
181名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 22:08:13 ID:/GgRR/8L0
FF13より1週間早い程度だけど
182名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 22:10:06 ID:eTm5AxE0O
>>181
そうだっけか??
なんか早くからやってる記憶があるんだが……。
気のせいか……。
183名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 22:11:44 ID:dqVii051O
>>177
2月12日開始
3月16日発売

2月は短いし、1ヶ月前からてことじゃね
184名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 22:12:02 ID:3xvuo+Mn0
12のCMは期間はともかく、今あたりの時間帯でも結構観た記憶があるんだが
提供枠が変わったのかな?
185名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 22:13:23 ID:u7pABbNI0
あくまで予想だ一般は俺たちじゃ何考えてるかわからんぜ
ただ俺が考える理由ではWii最高ソフトになると見てる
186名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 22:14:29 ID:eTm5AxE0O
>>184
今日ゴールデンのレッドカーペットでやってたぞ。
187名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 22:14:51 ID:JdxwoobF0
尼でFF13は売り切れているがマリオは売り切れていない。
FF13のほうが売れると思う。
DSのマリオはとりあえずマリオ買っておくかみたいな雰囲気があったが
今回のマリオはそこまではないと思う。
188名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 22:15:44 ID:5HPv1lvU0
>>183
おお、ありがとう
189名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 22:16:57 ID:65dA5/Pq0
FF12の頃ってSCE枠使うまでもなかったんだろうな、PS2は磐石ではあったし
190名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 22:16:59 ID:JxL1ACEcO
>>187
バカ。発売後出荷分って書いてるだろ。
191名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 22:17:13 ID:ofYFbTuv0
まだテレビでFFのCMみてないな・・・
てかテレビ自体みてないんだけどw
192名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 22:17:54 ID:sxFZQMVP0
>>187
尼のマリオは2次出荷分
初回分は売り切れ
193名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 22:18:35 ID:uxhXHz1Z0
尼は発売日以降入荷分になってるから一応売り切れてはいるよ。
194名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 22:19:24 ID:dqVii051O
尼の予約はコング以上に役にたたないと思うんだが
FF13とマリオの比較には特にそうだと思う
195名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 22:22:38 ID:/GgRR/8L0
尼だと係数も糞も無いからなw
196名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 22:24:02 ID:uxhXHz1Z0
マリオが初週80万だとすると、年内で決着付いちゃうな。
197名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 22:26:47 ID:SbK3iMzJO
>>162スポーツは続編だがフィットは違うだろ。FFDDユニバーサル何とかと同じ完全版だろ
198名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 22:28:39 ID:eTm5AxE0O
一応マリオの初動予想

現在約600ポイントかけることの500〜600で30万〜36万

今週末に少しのびるとして初動は35万〜45万だろう。
199名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 22:30:31 ID:uxhXHz1Z0
その600ってのはどこから出てきたんだ
200名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 22:30:59 ID:QwOJ07JO0
>>198

>>4を見てみ。
スマブラの係数が680、それ以外は1000を超えてる。
201名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 22:32:48 ID:ROyZMbwM0
大体FF13は200〜250ぐらいでマリオは同じ位だとは思うけど・・・
正直マリオは分からん最近のWii市場死んでるしね
202名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 22:33:42 ID:JugCmYSA0
任天堂の恐怖の年末補正を甘く見ないほうが……
203名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 22:35:44 ID:/GgRR/8L0
[DS](略)もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング - 32pt 初週416,124 係数13004
たまにこんなのも出るからな
204名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 22:38:18 ID:072Kc4550
マリオ64DS 92pt 初週120,062  係数1305
NewマリDS 688pt 初週865,024  係数1257
マリギャラ 201pt 初週256,341  係数1275
マリカWii  450pt 初週608,147  係数1351

マリオの係数は1300くらいかね
205生粋の任信 ◆Boy0562YHA :2009/11/28(土) 22:38:56 ID:BCO3Qg8UO
FF13そんなに売れるかなあ。
高いし。
行って180万くらいじゃなかろうか。

ヌーマリはぐずぐず売れていくと思うが。
誰かの家でヌーマリ経験して自分も欲しくなるパターン。
ワタシにもできそうってオーラがものすごいし。
この「できそうオーラ」がないソフトはあまり伸びない。
マリギャラもそんな感じ。
206名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 22:42:00 ID:VIQeyFPzP
>>205
マリギャラも一生懸命誰でも出来るアピールしたんだけどね
どうしても「一目見てビビる」には勝てなかったようで‥
207名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 22:47:17 ID:kEJ78K6TO
マリオ 300万
FF13 199万

ダブルミリオン割れてプギャーになると予想
208名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 22:54:48 ID:/GgRR/8L0
Wiiでコング入りしたマリオタイトルの係数
2456 マリパ8
1351 マリカWii
1275 マリギャラ
1156 ペパマリ

その他発売日までコング入りしなかったタイトル
翌日20位のタイトルのポイントを使用
実際はこれより高いはず
1490 マリソニ夏季
1465 マリスタ
1420 Wiiであそぶマリテニ
1259 マリスト
*980 マリソニ冬季
209名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 22:56:54 ID:TTs8Ud5mO
最近のWiiのソフト売上から考えるとあまり売れない気がする。
クリアしたら終わりだからスマブラとマリカみたいにワイファイ付ければよかったのにな。
210名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 22:58:06 ID:d+lueBgA0
FFは150〜200でほど間違いないだろ。

マリオはわからん、年末より最初の一本ソフトになりゃえらい数字行くと思うけど。
211名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 23:00:16 ID:O4T9K8u1P
>>209
マルチプレイついてるでしょ?
ゴミ通も、それが楽しいとか言ってたきがする
212名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 23:02:54 ID:O4T9K8u1P
>>209
ああ、ゴメン
Wifiか・・それはついてないな
213名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 23:03:47 ID:u7pABbNI0
いやいや据え置き順当2Dスクロールマリオが大きいだろう
214名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 23:09:42 ID:WdH0UkKW0
マルチプレイが売りといってもマリオのためにリモコンを1〜2個買い増しするかは微妙、エネループを
増やすのもメンドウだし、wifiでフレンドと協力プレイというほうが手軽だったかな
215名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 23:09:53 ID:JugCmYSA0
結局、リゾートもプラスも売れ続けているからな
216生粋の任信 ◆Boy0562YHA :2009/11/28(土) 23:17:32 ID:BCO3Qg8UO
>>206
親子のCMはいただけなかったね。
64、マリサンとやってきたオレでも、3Dマリオの最初は、ちょっと気がひける。

やっぱ、2Dは強いだろうな。
217名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 23:19:46 ID:uxhXHz1Z0
wiiスポ層ならリモコン複数持ってるだろ。
218名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 23:26:07 ID:HmtR4Qp8O
ニューマリWiiが初動100万近く売れたらゲハが凄いことになりそうだ
219名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 23:28:02 ID:u7pABbNI0
如何に一般とゲハがかけ離れているかの証明になるな
220名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 23:32:49 ID:4upB9UyE0
マリオが初動悪いと「終わりwww」
マリオが売れると「業界の終わりww」
マリオがじわ売れすると「ふーんw」
221名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 23:33:37 ID:+s+lmHHdO
グラが良ければ面白いゲームとは限らない
って、言い続けて
かなり日本の開発力がなくなってきたような感じがする。


もし?
任天堂がPS3並みの性能ハードで
アンチャーテッド2みたいなソフトを
同じ開発費と同じ開発期間で作れるのかな?
222名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 23:35:07 ID:4upB9UyE0
> もし?
> 任天堂がPS3並みの性能ハードで
> アンチャーテッド2みたいなソフトを
> 同じ開発費と同じ開発期間で作れるのかな?


他の企業が同じ開発費同じ期間で
任天堂みたいなゲーム作ればいいじゃん
できるならね
223名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 23:36:10 ID:RTMqsCyn0
アンチャ2も神ゲー神ゲー言われてた割に売れなかったなw
224名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 23:38:44 ID:072Kc4550
日本のゲーム会社に必要なのは世界で売れるゲームを作る開発力
225名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 23:39:15 ID:JugCmYSA0
海外サードは高画質路線に突っ込んだせいで
赤字ばっかりだけどな。EAとか

日本のサードが同じことをしていたら、
今頃ハゲタカに買収されてたんじゃね
226名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 23:40:13 ID:QwOJ07JO0
>>221
それはスクエニに言った方がいいと思うぜ。
任天堂は世界でも一人勝ちと言える状況にあるんだし。
227名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 23:40:59 ID:Eund4Ead0
>>221
でもさ、金と時間をかけてPS3に注力した和ゲーの筆頭がFF13だろ?

むしろ立場が悪くなってね?
228名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 23:41:01 ID:4upB9UyE0
高画質路線のPS2時代は落ち込んでいたんだがな
229名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 23:43:34 ID:0i5uKIHq0
>>221
PS3何で特別性能が高いなんて勘違いしてるんだ?
230名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 23:46:32 ID:0kzV0Vp+0
EAも米自動車産業と同じでトンチンカンな言い訳してるからな
「日本でアメ車が売れないのは日本政府が妨害してるせいだ!」

燃費、駐車スペース問題、道路状況、アフターケア体制などなど
売ろうとしてる国の内情にまったく合わせないんだから売れるわけがないわな


もっとも、日本の据え置きゲーム市場が不景気と少子化で縮小してるのは確かだけどね
鳩山民主の日本国内産業皆殺し政策で雇用が壊滅して少子化もっと進むし
231名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 23:47:13 ID:3xvuo+Mn0
>>225
どっかの海外ソフトで250万売りました。しかし赤字でした
ってなやつが確かあったよね?
232名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 23:47:30 ID:4upB9UyE0
子供産んでからものを言え
童貞オタども
233名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 23:51:13 ID:1GicrzPR0
「産んでから」じゃなく「産ませてから」じゃないのか?
234名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 23:54:08 ID:Hj5oYPFq0
予想される反論

童貞という言葉は女性にも使うんだよ
235名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 00:14:45 ID:CgTBvbBU0
>>231
セインツロウ2.
236名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 00:17:34 ID:zer0/sx2O
FC→1位SMB、2位SMB3
GB→2位ランド(1位はテトリス)
SFC→2位ワールド(1位はマリカ)
DS→1位newマリ

2Dマリオは同一ハードの最高売上で、FFどころかDQや単色ポケモンにすら負けたことがない
五指の域を出ないFFが負けハードで挑んでも結果は見えてる
237名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 00:43:13 ID:DDSZJBk50
誰かFFがマリオに勝ってるところを教えてくれ
238名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 00:50:38 ID:3AdPe3s50
http://gamenomori.blog.shinobi.jp/Entry/259/

このCM見て一般人がまた飛びつくんだろうな
239名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 00:52:31 ID:gWX5+JMq0
>>237
RPG対決なら勝ってる・・・マリオRPGシリーズだがw
240名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 00:53:58 ID:XalmKSkjO
>>236
まあFFは同一ハードではマリオどころかDQにも勝ったことないしね
てかFFが本格的に凄かったのはPSの時だから仕方ない
64やGCの頃なら2Dマリオにも勝ててただろうさ

しかし、今世代はマリオだろう
241名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 00:56:44 ID:7PCWq7ZY0
>>238
値段とグラ
それ以外はなし あぁ高い映画だろ?あれ
242名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 01:01:08 ID:kRhYh7p60
マリギャラの画面見る限りでは技術力がないわけではないと思えるな俺は
243名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 01:01:11 ID:uUtx/5alO
>>238
グラとゲーム性かな。
ストーリーは、俺はシンプルなのが好きだからマリオくらい分かり易いのが良い。
244名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 01:07:48 ID:QGeVBaz+O
あ〜言うマリオの4人プレイのゲームって
ゲームの上手い人はワザと下手なふりをしたり、『だれか押したな!』
『邪魔したな!』って盛り上げなきゃいけないから疲れるよね。
一時間が限界。



やっぱりFF13だな!
高性能なPS3も、ハイビジョンTVも安くなってきたし、
ゆっくり一人でプレイする楽しさがわかる時代になってきたかもね。

あと知名度はマリオより低いが
◎ラチュット、
◎ぼくの夏休み、
◎アフリカ
は親子で一緒に楽しめる値段の安いマリオより贅沢なゲームだと思う。
245名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 01:09:37 ID:E+kpYCTL0
マリオ予約しちゃった
買うつもりなかったのに、のぞみちゃんのCMで瞬殺w
任天堂のCMは見たくないわ
246名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 01:10:22 ID:dkc9f5IW0
>>244
速報で教えてあげて下さい
247名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 01:11:34 ID:sShuZ1FEP
そもそもWiiってゲーム買う層まだ残ってるの?
248名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 01:12:46 ID:F8w7dnii0
これはマリオがどうというよりFFの問題だと思う。
249名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 01:15:34 ID:kRhYh7p60
残ってるんじゃない?んなこと誰がわかるのかしらんけど
それはマリオが売れれば残ってることになるの?
250名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 01:24:29 ID:C1g2YG1uO
>>245
任天堂は汚い手段でソフトを売ったから…
みたいな事を言って変な係数をかけられそうw
251名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 01:25:15 ID:VJn1h0fYO
マリオが売れても

マリオしか売れないサード殺しのWii
Wiiユーザーにゲーマーはもういない

という
252名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 01:33:29 ID:UYsIgP8D0
>>244
ひとつ気になったので教えてくれ。

>>◎ラチュット
・・・ラチェットじゃないのか??
253名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 01:34:13 ID:SkpHUPGt0
Wiiはマリオでしばらく弾切れだからな、マリオでどれだけ引っ張るつもりなんだろ
254名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 01:36:14 ID:ndeXYvtxO
ニューマリWii初回出荷100万らしいね
こりゃマリギャラの1.5倍なんてレベルじゃないなw

必死にこのスレで頑張ってたパンツ哀れ
255名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 01:37:08 ID:XuwDvbmv0
そりゃPS3も同じことじゃない
256名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 01:47:40 ID:ahOLsaB50
ヨッシーアイランドWii出して欲しい
257名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 01:56:27 ID:Odcsn29AO
>>254 100万か二週目までは足りるかもしれんがその後だな、切らさず追加出荷できるかどうか
ポケパークやその他自社タイトルを売りたくてわざと切らしたりしないよな
さすがに年末商戦で品切れ起こしたらアホだ
258名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 01:58:45 ID:C1g2YG1uO
>>253
来年はゼルダで再来年あたりはドラクエくんじゃない
259名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 02:02:05 ID:fdvFTWAUO
任天堂ゲーが好きな人がWiiの客になってるわけで、そういう意味では弾切れはないわな
そこはファーストの強みではある
スターフォックス、カービィ、マリオテニス、ピクミンあたりもまだ残ってるわけで
260名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 02:03:59 ID:VJn1h0fYO
ていうかさっさとスターフォックス出せよ
261名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 02:05:21 ID:C1g2YG1uO
>>257
最初2週で品薄感を煽って3週目に大量出荷したりしてw
262名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 02:11:11 ID:WwAvaE0Q0
スターフォックスとF-Zeroを待ってる人たちって無意味にイラついてるよね。
俺なんてパイロットウイングスWiiをどうかお願いしますって感じなのに。
263名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 02:13:23 ID:2+RgDNN6P
>>261
品薄商法は機会損失と紙一重なんだし
そんな危ないばくち打てるのかね?

失速気味のWiiの最大の切り札
2Dマリオがこけたらシャレにならんのだから

264名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 02:19:18 ID:sEMsV7s90
FF13 初動130万 累計175万
マリオ 初動45万 累計160万
太鼓の爆死を考えるとこれぐらい

>>254
流石に初回100万じゃワゴンだろう
265名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 02:20:28 ID:Gc6DQoga0
太鼓と同列に扱われてもな
266名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 02:20:30 ID:XuwDvbmv0
ワゴンどころか
ザラスやヨーカドーのネット通販じゃ売り切れて終了しとるわ
267名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 02:21:08 ID:CoAKygFG0
最早初動50万以下は無い。
268名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 02:22:29 ID:Gc6DQoga0
尼は二次出荷分がランキング1位とかなんとか
269名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 02:24:35 ID:2+RgDNN6P
>>264
>マリオ 初動45万

これはありえん
もしこの数字だったら
文句なく大爆死と言っていい
270名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 02:24:57 ID:sEMsV7s90
この景気でさらに下降気味のWii、こんな状況で初週50万売れるとは思えん
累計もぶつ森の例があるしそう高くは置けないな
271名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 02:25:36 ID:VJn1h0fYO
いつもの人?
272名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 02:27:21 ID:ifCO8f8SO
>>253マリオ1年は余裕で持つし来年はゼルダにマリギャラ2があるから
273名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 02:29:15 ID:XuwDvbmv0
その下降気味 というのしかすがる物が無いのが辛いねw
274名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 02:32:25 ID:bUrbAX91O
下降気味のWiiにぎりぎり勝利の絶好調ハードがあるらしい
275名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 02:32:42 ID:9tqRU52a0
初日45万なら初週80万いくぞ
276名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 02:32:46 ID:sEMsV7s90
でもその"下降気味"ってのが大きいじゃん
前作ハーフな太鼓が一気に8割弱売り上げを落としたんだぜ?
いくら任天堂のソフトと言えども安心は出来ん

一応言っておくけどGKとかそういう類じゃないんで
277名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 02:34:02 ID:E+kpYCTL0
>>262
俺はウェーブレースWiiをお願いしますって感じだ
278名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 02:34:27 ID:XuwDvbmv0
まぁそれが大きいと思うんなら
たまには部屋の外に出て家電量販店でも回ってみたらいいと思うよ

どこもマリオの販売促進でエライことになってるからw
279名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 02:35:09 ID:VJn1h0fYO
>>276
いくらFFといえども
280名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 02:35:12 ID:9tqRU52a0
まさか初動=初週の意味で言ってるんだろうか?
281名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 02:37:25 ID:dkc9f5IW0
>>280
いいえ。FFが勝てる期間限定です
初週限定かもしれないし、初日限定かもしれない
伸びるほどマリオ有利なのでこのどちらかになるとは思うけど
282名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 02:37:26 ID:sEMsV7s90
ゲームショップは時々行くが1週間で予約用紙が1枚しか減って無い店とかもあってな
ちょっと目安つけたから継ぎ足してないのは確かだ

>>280
そうだけど?
283名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 02:38:19 ID:dlW1wzt30
>>280
それは別に間違っていないだろ
284名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 02:40:28 ID:E+kpYCTL0
任天堂ソフトのコング予約が当てにならないのは、予約Ptからの想定より売れないことがあるからじゃなくて
想定よりはるかに売れてしまうから
その数字が読めないだけ
今回の予約急増で最低ラインだけは読める
初週50万以下は絶対無い
もはや、70万くらいなのか100万超えてしまうのかが分からないってだけの状況
285名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 02:41:13 ID:myJ+sKBZ0
まあ初日なのか初週なのかが分かりにくいな
286名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 02:43:35 ID:C1g2YG1uO
予約といえばTSUTAYAにいったらFF13の予約は半分埋まってるから急いで予約しろってあったな
287名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 02:43:49 ID:dlW1wzt30
>>284
数字が読めないってかコングポイントは発売されたハードやタイトルで係数が変わってくるからな
288名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 02:43:55 ID:gENSYoZd0
>>276

太鼓とかカラオケみたいな「さしあたり1本あれば十分」なソフトを
シリーズモノRPGと同じ視点で前作と比べてどうこうってのはおかしいと思う。

あれはこれから買う人に対して、古商品を買うという意識を持たせないようにする補填みたいなもの。
289名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 02:44:13 ID:sEMsV7s90
確かに個人的にはマリオにも売れてほしいんだが
今までの売り上げで過度に期待してたら絶対後でズコーってなるぜ
特に今までのWiiの不調を見てたら
290名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 02:44:33 ID:9tqRU52a0
そうか、初週を45万予想か
FF同梱300Pくん級の爆死予想だな
45万が低すぎて初日ということで言っているのかと思った
291名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 02:46:20 ID:dLHzOZjbO
別に予測を外したら、何かされる訳でもないんだから、
気軽にやれば良いんだよw
292名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 02:46:58 ID:E+kpYCTL0
>>286
ツタヤは予約が史上最高で、店頭では締め切ったと息巻いてた奴らがいたはずじゃ・・・
293名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 02:47:30 ID:sEMsV7s90
>>288
確かにその要因もある
だがPS2時代の太鼓と比べてもひどい落ち込み振り
(PS2二代目からPS2五代目の水準になった)
これはハードの問題でも無いんじゃないか?
294名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 02:50:02 ID:gENSYoZd0

ツタヤやゲオなどレンタル業者系はもともとPS層が強いけど
今のゲーム販売の主戦場はヤマダ電気やヨーカドーやジャスコじゃないかと思ったりする。
295名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 02:50:07 ID:E+kpYCTL0
>古商品を買うという意識を持たせないようにする補填みたいなもの

なかなか鋭い解釈ですな
296名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 02:52:30 ID:2+RgDNN6P
>>289
過度な期待はしてないよ
それを差し引いても初週45万は低すぎるって事

それこそ爆死を願ってる連中でも
そこまで2Dマリオを低く評価してる奴は
他にいねえんじゃねえの?

逆にその予想が当たったら手放しで賞賛するわ
297名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 02:53:33 ID:dlW1wzt30
成りすまし乙とかハードル下げ乙とか言われちゃうレベルだなw
298名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 02:55:49 ID:ahOLsaB50
>>293
逆に考えるんだ。1作目が不当に売れすぎだと考えるんだ。
299名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 02:56:17 ID:Rb1Umz2OO
>>294
え!?
なんで??
300名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 02:57:15 ID:sEMsV7s90
>>296
そこまで低い予想なのか俺のは
301名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 02:58:41 ID:gENSYoZd0
>>295

製作コストは前作に比べて安く上がる筈だからねえ。

今になって欲しいと思ってる人に対して
「中古買えば安いけど、どうせ買うなら今出た奴にするか」 と思わせる事ができれば
あの手のゲームの新作の役目は果たせるような気がする。

別に去年買った人全員に買い替えて欲しいとは考えてないでしょ。

302名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 03:00:14 ID:E+kpYCTL0
>>300
ちょっと前までだったら割とありがちな予想だったと思うんだが、CM開始後の反響、状況を見てるとねえ・・・
俺なんかミリオンがギリギリだと思ってたけど(最終で)、今じゃ累計300万売れても全く驚かんよ
303名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 03:00:18 ID:9tqRU52a0
>>296
携帯だが、いることはいる

141 :名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 21:17:39 ID:eTm5AxE0O
FF13 初動160万 累計210万
マリオ 初動40万 累計150万
304名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 03:01:39 ID:VJn1h0fYO
音ゲーは基本曲の入れ替えだけだし
定期的に出せば売れるだよ〜ぐらいにしか考えてなさそう
305名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 03:01:46 ID:dLHzOZjbO
つーか、予測なんだから、いちいちケチ付けても仕方無いだろw
ちなみに俺の予測は>>140ね。
306名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 03:04:27 ID:o5rppGPv0
俺は両方250万だな
まぁ予想なんだし色んな数字があっていい
307名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 03:05:01 ID:dkc9f5IW0
太鼓も結局他の音ゲーと同じく付いて来れない人をどんどん振り落としていくってことだな
308名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 03:05:27 ID:sEMsV7s90
>>298
DSバージョンの売り上げ見てると妥当だと
>>302
俺は嵐の誰かやらポニョの子をCMに使ったのを見たときにかなり必死だと思ってるんだがなあ

まあ再考してみるわ
309名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 03:07:32 ID:E+kpYCTL0
マリオの予想がバラけるのは分かるが、FF13は俺の感覚からするとずいぶん高い印象だな
俺の場合、初動96万 累計130万ってとこ
初動で150万越え、累計200万以上ってのが結構多くて意外だった
そんだけ売れれば、素直にFFを見くびっていたと認めざるをえない
310名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 03:08:14 ID:VJn1h0fYO
CMはどこも必死に作るはずだ
311名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 03:09:50 ID:2+RgDNN6P
>>305
確かにそうだな
sEMsV7s90すまんかった

まあ他人の予想にギャーギャー言うのも
ゲハという事で許してくれ
312名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 03:09:52 ID:o5rppGPv0
だってもう正直これ1本でここまで来たようなもんじゃね
これで大幅に落ちるようならそれこそもう
313名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 03:10:23 ID:Q3zEDhBIP
>>308
嵐の番組でマリオ王って企画してたぐらいだからな
314名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 03:10:54 ID:dlW1wzt30
>>309
そりゃ前作230万程度のタイトルだしな
いくらハードの普及数が少ないといっても200万は超えてくるだろ
315名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 03:13:48 ID:gENSYoZd0

あと地味に「リズム天国ゴールド」 の影響も全く無いとは言えない。

去年の太鼓の発売時点ではまだ目に見えた影響はなかったろうが
あれが広く認知されるようになってきてから、従来タイプの音ゲーが商売しにくくなってる感じはある。


316名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 03:15:34 ID:bUrbAX91O
任天堂の場合は第一線のタレントしかCMに起用してこなかったから出る側にもステータスになる
必死もなにも他じゃ出てくれないって
317名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 03:17:13 ID:E+kpYCTL0
なんにせよ両ハードの最強対決といっていいだろう
ここまで注目に値するソフト売り上げは数年に一回だ
とりあえず今週末にはマリオの初日売り上げがでてるだろう
楽しみすぎるな
318名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 03:20:52 ID:eG56dfDS0
売り上げはマリオが上回るのは確実、200万はいくだろう
待ってましたの2D、上手いCM、パーティーゲームの役割もかねてる
正直、任天堂恐るべしだわ

FFはps3の他のサードの売れなさすぎ具合からみて、150万前後と予想
逆に200万いったら、さすがFFと言える
319名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 03:21:13 ID:gENSYoZd0
>>316

人気タレントになるほど、ギャラだけじゃなく自身のイメージ戦略もあるし
万が一自分のせいで売上落としたと思われたりすると、その後の営業にも差支えるから
なるべく世間的に落ち目のイメージのある商品のCMは避けようとするよね。

だからこそ安定した業績の会社のCMには旬のタレントが集まるし
用心される会社のCMは素人みたいなのや落ち目感のあるタレントしか引っ張ってこれなくなる。
320名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 03:23:58 ID:/gJACN8l0
>>292
ツタヤはフランチャイズ(小さな企業が“ツタヤ”というブランドを借りて商売している)だから
ぶっちゃけそこらへんの店員ブログと同じような規模でしかないというオチ
321名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 03:25:45 ID:o5rppGPv0
確か音ゲーの落ち込みは海外でも顕著に出てたはず
単にどこも一極集中型になっただけかも知れんが
322名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 03:32:57 ID:7PCWq7ZY0
真面目なところ
FFは初日80初週120 累計150
マリオ初日50初週80  累計250

こんな感じだと思う
323名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 03:35:03 ID:gENSYoZd0
FFに関して言えば、200万は絶対無理!とは言わない。
ただ、それには現役の中高生(13歳から18歳)の協力が不可欠だと見てる。

独身の頃FFZ,、[を楽しんだ層ももういい歳。家庭を持ってる人もいるし
いよいよ義理で買い続けるにはいろんな面で厳しくなってきてる。
ハード移行による敷居の高さが逆に止めるキッカケになる層もいよいよ出てくる。

あとは今の厨房が、「FFブランド」 をカッコイイと思ってるのか、それともダセェと思ってるのか、
に懸かってると思う。
MHを大ブランドに育てたこの層が動けばかなりの力になるからね。
324名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 03:35:31 ID:Nm3mrWtN0
一応本職の予想

466 名前: ◆PSY/IZWGU. [sage] 投稿日:2009/11/17(火) 15:07:23 ID:iII446XP0
タイトル-初週販売予想-着地予想-関連前作-初週-累計

にゅマリWii 103-129 250- にゅマリDS 895000 5554000
FF13 101-136 100-150 FF12 1840000 2323000
ゼルダ大地 32-43 72-88 ゼルダ夢幻 288000 902000
レイトン魔神 30-40 54-69 レイトン最後 361000 806000
KHBBS 24-33 45-58 KH358 291000 519000

◆PSY/IZWGU.は着弾氏なのでリーク実績はあり。
表は協力各店の発注からエンターブレインが独自に予想したものらしい。
325名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 03:37:44 ID:dlW1wzt30
>>324
FF13だけ明らかにおかしい
326名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 03:43:49 ID:o5rppGPv0
その初週販売予想の部分は出荷予想だな
ただマリオはともかく初動命のFF13がその初回出荷は厳しいな
327名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 03:46:33 ID:fdvFTWAUO
>>323
そこを狙ったであろうDDFFが微妙な売り上げだったんだよね
本編は別と言ってしまえばそれまでなんだけど
328名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 03:49:24 ID:6Gou62SE0
>>323
今までFFは義理で200万以上売れてたってこと?さすがに馬鹿すぎね?
329名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 03:49:38 ID:7PCWq7ZY0
>>324
それ見る限りでは

マリオの小売からメーカーへの受注がその時点で103万 発売日迄に最大で129万まで増えると
FFは小売からの受注が101万で発売日迄に最大136万迄増えると
後は実際に売れる数の予想か...
それ本当なら俺の予想と違い 初動ですらマリオが勝ちそうなんだが...
330名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 03:57:46 ID:bUrbAX91O
>>328
6以前のFFから入った人とかは特に、惰性でFF買ってた人は多いと思うよ
そういう人達が13を境にFFから離れる可能性は高い
勝ちハードでもないし、いろいろぶっ飛んでる内容だし
331名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 04:00:36 ID:RoTg38b2O
つーか、実質ハード台数が上のWiiのほうが売れるだろ

つまんね

仮に勝負するなら売れている台数から、売れたソフトの
割合で比較しないとフェアじゃない
332名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 04:05:58 ID:6Gou62SE0
>>330
内容がぶっ飛んでるとかアンチ丸出しw
333名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 04:07:40 ID:dlW1wzt30
サードにとってはハード比なんて自社にとってなんら意味のない数字は求めていないだろ
普及台数が2倍で売上が2割増すならどっちのハードで出すのが正しいのかなんてガキでも分かる

あと>売れている台数から、売れたソフトの割合で比較しないと
これは同一ハード内での比較しかできないじゃん
MGS4とでも比べるのか?
334名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 04:11:06 ID:ZsbNdHbG0
割合うんぬん言い出したらFF12は大爆死
335名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 04:11:34 ID:ZRZj3dvS0
>>330
1からずっと買ってる人ってそんなにいないんじゃね
俺は6→7へのクオリティダウンと雰囲気かわったので買わなくなった

でも逆に7の風味を気に入ってそれから買い続けてる人は多いんだろうな
7からは一応進化し続けてるようだし(見た目しか分からないが)
336名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 04:17:07 ID:UYsIgP8D0
>>335
俺は1-7まで面白かった、が8初めてクリアーせず投げる。
原点回帰を謳った9を買って楽しめた、
10はつまらない訳ではないが・・・みたいな・・・
11スルーで12はまた投げた、13は日本語でおkと言ったところか。
まぁ、中古で三千切ったら買うかもしれんがね。
337名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 05:31:20 ID:0/QCgp/BO

本格的にロングCM始まってパンピー、リア厨がグラ見れば売上はまだちょっと伸びるはず。ロングCM編集ミスったら死ぬんじゃないかな。

学校でクラスメート全員で11/25、1時に第4トレーラー見てたら評価採れた。みんなFF13を欲しがるけど、

「一つのソフトのためだけにPS3は買えない。FF13の為に350000はキツいし、他に欲しいと思うソフト見当たらない」のコメントに涙目。

放課後、他のソフトのラインナップも必死で解説しましたとさ(笑

338名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 05:43:51 ID:7PCWq7ZY0
>>337
それって結局 金ないからプレイするとしても中古でよいや?じゃね?
339名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 05:43:52 ID:K+JNe+Z/O
>>319
あのメンツでイメージあるんでなんて糞贅沢いねーよ
来たらとりあえず受けるCMは

コンセプトだイメージだ偉そうな事言えんのは

ヤザワクラスから
340名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 06:01:26 ID:0/QCgp/BO
>>338
大方そういう意味でもあるかな。でも、どちらかというと「景気良くて、尚且PS3普及してればFF13の売上もっと伸びてたのにな」ってことを伝えたかったんです。

俺はFF13を機にPS3買った人間なんだけど、どうも今のハードをみんな疎遠しがちで…。


「PS3持ってたら当たり前に買う」って声も多かったんだよね。

それだけでFF13の一般評価とFFのネームバリューの高さ、強さを感じたかな。
ただPS3買わせないといけなかったんだよな…orz

長文スマソ
341名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 06:46:12 ID:ff+k8mGy0
>>340
君に気を使っているんじゃないかな・・・
342名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 06:55:28 ID:/b/af5BBO
なんでWiiのがPS3より販売台数少ないのにそうなるんだよwww
あっちなみに↑これは販売台数で出てるから事実な。ちなみにFF12でさえ予約100万越え。13は三週間前、CM前の今日でさえ100万の予約を越えた。どこから200万程度と予測した?
あ〜?
343名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 06:56:41 ID:tcZiXHnu0
FF 初週 150万 累計250万
マリオ 初週 50万 累計150万
344名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 07:03:10 ID:o5rppGPv0
. FF12  増減   FF13  増減
1594pt +163  1028pt +133
1751pt +157  1141pt +113
1902pt +151  1260pt +119
2165pt +263  1474pt +214 ここまで週間
2217pt +. 52  1519pt +. 45
2262pt +. 45
2296pt +. 34
2334pt +. 38
2375pt +. 41
2447pt +. 72
続きは>>39
345名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 07:04:22 ID:o5rppGPv0
NewマリDS NewマリWii マリカWii マリギャラ マリパDS マリパ8
  165pt    159pt    168pt   *71pt   ***pt   *31pt 残り2週間
  289pt    465pt    247pt   129pt   *43pt   ***pt 残り1週間
  316pt    538pt    269pt   135pt   *48pt   *52pt
  343pt    618pt    283pt   148pt   *50pt   ***pt
  409pt    712pt    328pt   157pt   *58pt   *68pt
  481pt    ***pt    357pt   175pt   *62pt   *85pt
  541pt    ***pt    407pt   180pt   *71pt   ***pt
  609pt    ***pt    427pt   192pt   *75pt   100pt
  688pt    ***pt    450pt   201pt   *85pt   114pt 発売日
   48万     **万     30万    13万    *9万    10万 初日
   87万     **万     61万    26万    24万    28万 初週
346最強打者松井 ◆GODJPU6sBo :2009/11/29(日) 07:05:15 ID:7hHuQq9m0
FF13は1500ptオーバー

マリオはようやく700ptw
347名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 07:09:12 ID:QBGGm+au0
マリオ凄いな
累計300万行くかも
348名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 07:12:24 ID:T1x6l5Oj0
FFもドラクエもマリオも遊べたSFC時代が色々な意味でユーザー的には幸せだったと思う
349名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 07:13:22 ID:Tsh90n5n0
つかマリギャラ異様に低かったんだな
結果的にミリオン近くは行ったけど
Wiiブームの後押しが無かったらマリサン程度に終わってたのかも
350名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 07:14:36 ID:S2Fr//pjO
>>337
>学校でクラスメート全員で11/25、1時に第4トレーラー見てたら評価採れた。

つうかいくらゲームが短かになったとはいえクラスメートで全員でトレーラー見るか?w
351名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 07:22:01 ID:XalmKSkjO
FF13が昨日で1500pt越えたこと考えると、DQ8の4900ptがどんだけ凄かったんだと思う
352名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 07:34:49 ID:Rb1Umz2OO
>>348
任天堂の怠慢が全てを壊してしまったな
353名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 07:47:14 ID:9NRAkmZI0
48万 87万 [NDS]Newスーパーマリオブラザーズ - 688pt
13万 26万 [Wii]スーパーマリオギャラクシー - 201pt
30万 60万 [Wii]マリオカートWii - 450pt

[Wii]NEW スーパーマリオブラザーズ Wii ? 279pt(+71)11日前
[Wii]NEW スーパーマリオブラザーズ Wii ? 337pt(+58)10日前
[Wii]NEW スーパーマリオブラザーズ Wii ? 391pt(+54)9日前
[Wii]NEW スーパーマリオブラザーズ Wii ? 422pt (+31)8日前
[Wii]NEW スーパーマリオブラザーズ Wii ? 465pt (+43)1週間前
[Wii]NEW スーパーマリオブラザーズ Wii ? 538pt(+73)6日前
[Wii]NEW スーパーマリオブラザーズ Wii ? 618pt(+80)5日前
[Wii]NEW スーパーマリオブラザーズ Wii – 712pt (+94)4日前

    ,. -、
. γ´   ヽ
.i´  (L) 〉
{ ∠二ニつ  
 ( ´・ω・)    NEWマリオDSの最終pt突破
  (    )    ルイージ伝説がはじまる
   し─J
354名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 08:01:23 ID:ifCO8f8SO
2Dマリオとマリギャラを同じベクトルで比較してる奴がいるみたいだが、それならFF13はFF12ではなくベアラーと比較すべき。それぐらいに2Dマリオと3Dマリオはゲーム性が違う
355名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 08:10:24 ID:iYgli9IX0
しかしニューマリDSの売上はすごかったねえ
2Dマリオがこんなにも求めれていたのかとビックリしたよ
やっぱ3Dにすればいいってもんじゃないんだねえ
356名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 08:10:43 ID:Bx+TRJBb0
マリオでコントローラ振るのってめんどくさいなあ
357名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 08:12:17 ID:iYgli9IX0
確かにリモコン操作めんどそうだなw
358名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 08:16:56 ID:x4F4fvA1O
クラシックコントローラー使えないの?
リモコンヌンチャクとかマジ嫌なんだけど
359名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 08:17:06 ID:9NRAkmZI0
リモコン横もちで振る、ヒミリンは神ゲーだったけどな
360名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 08:18:53 ID:Bx+TRJBb0
http://www.nintendo.co.jp/wii/smnj/action/index.html

クラシックコントローラどうなんだろ
361名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 08:19:54 ID:rqiLfarGP
スレ違いになるが
NewマリWii vs FF13じゃなく
トモコレ vs FF13 な気がしてきた・・・
マリオは、はるかに上に行きそうな気がする
トイザラスで予約締め切りは久々に見た
7ネットとか、定価より少し安い位で締め切りとか・・・
http://www.711net.jp/product/p/9521243
362名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 08:21:48 ID:WSl9Qp0a0
ぶっちゃけFFって

トモコレにも勝てないんじゃね?
363名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 08:23:18 ID:Bx+TRJBb0
Wiiリモコンとヌンチャクしか対応してないわ
364名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 08:27:34 ID:x4F4fvA1O
>>363
マジか
じゃ買うのやめるわ
365名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 08:28:58 ID:WSl9Qp0a0
>>361
っつーか予約してないとやべーかな
366名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 08:30:23 ID:0/QCgp/BO
>>250
その日、公式のファイナルトレーラーオープンの日で、どうしても祭りを味わいたかった俺は朝から教室のPCをつけてサイトアクセスさせておき、カウントダウンしてた。

いつもは空気の教室PCを毎時間授業終わるごとに拝見。みんなそこで注目してきて、「何見てんの」って集まってきて、1時、2分前には俺ともう一人で声に出してカウントダウンしてた。
だからか男女比約1:3のクラスで全員がパソコン寄ってきて、0秒でF5。動画みるに至った(笑


その日は俺の給料日且つジョーシンからPS3届くはでwKtkな俺は朝から黒板で端子の違いについて勝手に講義してた。とにかくその日の俺はずっとポジだったとクラスメートは語る。
367名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 08:30:40 ID:iYgli9IX0
トモコレはこれからもガンガン伸びるから
FFは勝てないと思う
368名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 08:31:40 ID:CLHZxgmX0
>>362

トモコレは対戦相手としてはきついと思います
369名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 08:32:55 ID:Z1rJu7pG0
>>361
品薄はじめましたw
370名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 08:42:52 ID:Tsh90n5n0
つかWiiマリオは分納が確定してるよ
ショップからの発注数を任天堂が勝手に分割して下ろす例の方法ね
だからショップも予約受付は発注分の半分(ここは想像)しか受け付けられない
371名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 08:44:59 ID:iYgli9IX0
クソ小売が自己主張してきたぞ
372名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 08:45:02 ID:bUkVRHf0O
ってかトイザらスで売切れってパッとしないな……

もう少しゲオとかジョーシンとかで売切れってないの??
373名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 08:46:29 ID:iK6f8rC00
すでに初回100万出荷確定だから
分納はあんまり関係ないんじゃね
374名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 08:47:57 ID:9NRAkmZI0
>>372
PS系はGEOやゲーム屋
任天堂系の大手小売りは量販店(トイザラスなど)

って感じじゃね?
375名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 08:51:03 ID:bUkVRHf0O
>>374
トイザらスではなぁ〜……入荷自体が少ないし……。

昨日名古屋のビックカメラでも空気だったしなぁ……。
376名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 08:54:41 ID:9NRAkmZI0
マリオ64DS 92pt 初週120,062  係数1305
NewマリDS 688pt 初週865,024  係数1257
マリギャラ 201pt 初週256,341  係数1275
マリカWii  450pt 初週608,147  係数1351

マリオ係数は1300くらい

[Wii]NEW スーパーマリオブラザーズ Wii – 712pt (+94)4日前

千葉ヨドバシでは一番いいところでマリオの映像永遠と流してたなー
近所のGEOはマリオのPV1度も流してるとこみたことないが・・・w
無双とテイルズとFF、fate、ガンダムはやっていたけど。
377名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 08:58:37 ID:bUkVRHf0O
>>376
コングはかなりマリオ流してる可能性があるから、一概に1300倍すればいいってもんでもないだろ。

特に最近はソフトが乱立してるから、その店が店頭CM流してるかどうかで予約も影響するぞ。
378名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 09:07:26 ID:gENSYoZd0

ゲオでソフト買うWiiDSユーザーってあまりイメージ湧かないんだよね。なぜだか。
379名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 09:07:48 ID:XalmKSkjO
>>377
そんなことまで考えると何も予想できなくなるぞ
まあ、俺も1300はいかないと思うが
理由はここまでコングが増えると初週における初日の割合が大きくなりそうだから
380名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 09:10:30 ID:9NRAkmZI0
コングの傾向考えれば、マリオよりはFFやテイルズ、ガンダム、PSp2を永遠と流してると思うがw
大型量販店ならともかく。
381名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 09:15:30 ID:nXlTpawP0
コングはガンダムのプラモ売ってるうな店だぞ
382名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 09:22:34 ID:bUkVRHf0O
いや〜俺名古屋市民なんだが、少なくともうちの近所の小売りでFF13ってまだ流してないんだよね。
PSスポットの中のムービーの一つとしてはあるんだが、最近は軒並みレイトン、桃鉄、戦国3、TOGだけ。

そのなかにおもちゃ本舗って店があるんだが、そこだけはマリオ流してるんだよ。

おもちゃなんかを取り扱う店ほど、マリオだと思うが………。
383名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 09:27:29 ID:oGrWv5jS0
戦闘がAIだって今知った・・
買わないな
384名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 09:28:02 ID:iK6f8rC00
コングポイントはもともと任天堂系の売り上げは低く出て
今までもずっとそういう風に扱ってきたんだが
おもちゃ本舗の例を出されても困る
385名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 09:28:57 ID:P7P7oAs/0
俺がいつも行っているのは、量販店系列の店なんだけど、PS3コーナーは奥の方にある(CEROの関係だと思う)
必然的にPS3用の展示モニタも奥の方になって、FF13流れてるんだが目立たないのは残念

ま、FF13はCERO-Aじゃないので、店側が気を遣ったのかもしれない
386名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 09:29:25 ID:RVWx4O/fO
まあマリオなんてFFの前には、その他大勢と同じ扱いなんだがな。
自慢の累計売上でも、FFの初日にすら及ばないだろうし。
387名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 09:31:43 ID:nXlTpawP0
おもちゃじゃねえ
ガンプラはオタク商品だ
388名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 09:32:10 ID:bUkVRHf0O
>>384
いや、これまでは発売時期に他に弾が多くは被ってなかったけど、今回はかなり被ってるし、そうなるとおもちゃを取り扱うコングだけは間違いなく店頭CM流すし、流していない他の店と比較して予約数がのびる。

だからこそ、係数も下がるだろって事。

理系ならわかる筈。
389名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 09:33:26 ID:XuwDvbmv0
結局自分の屁理屈を押し通すことだけに躍起になってるなw
390名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 09:33:38 ID:gWX5+JMq0
>>383
操作キャラ以外二人がAIキャラなのが
一般には浸透してないな。
おまけに召喚獣出ると、その二名が召喚中消滅してることも。
391名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 09:36:12 ID:iK6f8rC00
なぜに理系w

学問の名を騙るなら
せめて実際のコングポイントで実証データ出せ
392名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 09:37:01 ID:E7NRbv0c0
香ばしいリア中?&名古屋市民が沸いてて良い感じ
393名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 09:37:13 ID:z6lYHJS6O
グラナドエスパダ式戦闘か
394名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 09:39:12 ID:bUrbAX91O
マリオを多く流してる可能性がある→マリオを間違いなく多く流してる
こんな自分が思いたいように話だけ飛躍させてくやつはほっとけ
いつものやつだから
395名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 09:44:17 ID:XuwDvbmv0
>>388
を見て鳩山理系内閣を思い出した
396名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 09:48:11 ID:E7NRbv0c0
その豊富な妄想力でFF13の係数がどんなものになるかも予想して欲しいw
397名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 10:07:59 ID:yoQrngHP0
FF13はCM効果で伸びてるな。
マリオは発売日が近いとブーストに拍車がかかってる。
FF13
1519pt→最終2500p〜3500p
マリオ
712pt→1000pt〜1200pt
398名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 10:09:34 ID:XalmKSkjO
>>388
理系という言葉を出すのなら、想像で物を語るなよ
399名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 10:10:23 ID:P7P7oAs/0
>>390
白木氏みたいに、切り替えできるんじゃないの?
400名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 10:40:33 ID:hUXGd6OSO
>>390
お前がFFもやったことない似非ゲーマーなのはわかった
召喚獣が出る時に他のキャラが消えないFFがあるなら教えてくれw
401名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 10:55:54 ID:bUkVRHf0O
>>399
今回はオプティマチェンジがあるし、ある程度味方のAIも操作出来るだろ。
まぁオプティマチェンジの意味がわからない人は調べて。
402名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 11:01:58 ID:bUrbAX91O
戦闘に関しては進化してるのか退化してるのかわからんな
403名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 11:03:24 ID:P7P7oAs/0
つか、今時、全員のコマンドをちまちま入力させるRPGってアホくさくてやってらんねぇ
404名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 11:12:10 ID:A9dlt7gF0
FF 初動90万 累計140万
マリオ 初動90万 累計350万

根拠:据え置きゲーを一人で楽しむ時代は終焉を迎えている。昔は個人の部屋には一台TVが
あり、当然のようにPSが接続されていた。それが今はTVが無くなりPCと携帯ゲーに変わってる。
TVはリビングにしか無く、当然みんなでやれるゲームしか売れない。
当然マリオはダブルスコア以上の大差で勝つ。
405名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 11:14:45 ID:P7P7oAs/0
>>404
Wiiの盲点は、部屋が狭いとまともに楽しめないところだ(特にFitとか)
406名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 11:20:22 ID:51ghmc6c0
リモヌンを普通のコントローラーっぽく使うゲームも多いから
まともに楽しめないってのはない。振る動作だって、手首を軽く動かす程度で十分だし

まぁFitやハピダンやリゾートみたいに大きく動くやつは確かに厳しい
407名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 11:25:12 ID:TMWzrghGO
>>400
別にFFなんかやらなくてもゲーマーはゲーマーだろ・・・
408名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 11:38:49 ID:uUtx/5alO
wiiが気に入らないのは結局普通の操作感覚になってることかなぁ。
発売前は家の中で飛び跳ねたり走ったり、より直感的にゲームを遊べるのかと思って期待してたのに………
409名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 11:43:24 ID:zRCXg+zg0
FF13で情勢を覆せると思ってる馬鹿いる?
410名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 11:45:13 ID:ahOLsaB50
流石に今回も係数1300は無いだろ
あったら、このままのペースだと初週130万出る勢いになっちまうぞ。
411名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 11:50:53 ID:OsQXkjHWO
>>408
そんな家を傷めるハードなんて売れるわけねぇだろw
412名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 11:51:25 ID:XuvO88920
マリオ信者は現実を見たほうがいいよ

[PS3]ファイナルファンタジーXIII ? 1519pt
[Wii]NEW スーパーマリオブラザーズ Wii ? 712pt ←FF13の半分以下(笑)
413名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 11:54:50 ID:/Y+eS3SH0
なんの数字だよ
414名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 11:55:15 ID:P7P7oAs/0
Wiiが売れたのには、正直びっくりしたよ、みんな、広い家に住んでいるんだなと
テレビの前に4人並んで座るとか、大半の家庭では無理だろ
415名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 11:56:17 ID:2deCnQ2+0
予約購入:発売日以降購入 比率

FF13 8:2
NSMB 3:7
416最強打者松井 ◆GODJPU6sBo :2009/11/29(日) 11:58:07 ID:7hHuQq9m0
>>412
それを無視して

「マリオ大勝利!」

とか言うWiiユーザwwww
417名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 11:59:36 ID:62s48xoP0
コングなら何ら当てに出来ないぞ。
トモコレやWiiマリなどは外しまくってるしな
あれが当てになるのは固定客の多いシリーズ物という条件がある
テイルズとか無双とか

しかし、最近コングなどの予約ptを根拠にする人多いけど、なんで?
所詮地方チェーン店にすぎず、秋葉のその手の大手ショップより
遥かに影響力ちいさく、かつ過去例から「何の指標にもならない」
ことは実証されても、いまだコングはこうだから!人は増加中

・・・コングの店員が宣伝で始めたんじゃないのか?
418名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 12:02:07 ID:TuxRjxoXO
マリオはDSで出して欲しかった
多人数もやりやすいしwiiより売れるだろうに
419名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 12:02:09 ID:B7Uf7Wlk0
>>400
13は召喚されてる間、二人の仲間は消滅してるから一切戦えない仕様
だけど今までのシリーズで同じような仕様あったけ?
通常は召喚獣はやることやって去っていくから魔法の延長だったし。
420名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 12:03:45 ID:dlW1wzt30
>>417
係数の概念が分からずにただただ数字が上を競い合っているのだと理解している馬鹿が増えたから
421名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 12:03:52 ID:TuxRjxoXO
10は全員消えて召喚獸のみバトってたでしょうに
422名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 12:04:10 ID:csM5c8LM0
和田の発言からしてFF13の予約芳しくないんだろ
423名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 12:04:28 ID:62s48xoP0
>>400
一般的な召還は、どちらかというと魔法のエフェクト以上のものではなく
バハムート召還=ファイガの爆発みたいなもんだから、他の仲間が戦うも何もない

召還獣が独立した行動を行い、その間仲間が消えるってのは、(多少ニュアンス違うが)
FF10-2からじゃね?
424最強打者松井 ◆GODJPU6sBo :2009/11/29(日) 12:05:07 ID:7hHuQq9m0
>>418
同意

全てのゲーマーがそう思ってるし
425名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 12:07:56 ID:+xYCc5Fr0
マリオは累計で30万いけば良い方だろ、ここのところのWii爆死傾向からして。
で、FF13は初動150万、累計300万ってとこだろ。
つまりはFF13の大勝利!
426名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 12:08:07 ID:62s48xoP0
ここに来て、newマリ(DS)がまた売れ始めたのが、どう転ぶか、だな
あきらかにnewマリwiiのCM等に影響された動きに思えるが
DSあるからいいや、となるか。待ちきれず本命前の予習とみるか。
まあ実際に2Dアクションの需要はある動きに思える
427名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 12:10:23 ID:P7P7oAs/0
newマリのマルチプレイにしても、少子化の時代だから、需要はごく一部だけだしな
428名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 12:11:20 ID:CoAKygFG0
数字が出てる方が面白いじゃん。
当たるも八卦だけど。
429名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 12:11:30 ID:tM6hH9cR0
>>417
マリオが売れそうなのを認めたくないだけじゃん
430名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 12:11:52 ID:Z1rJu7pG0
そこらのスーパーのおもちゃ売り場に行ってみろ

売れるコーナー全面マリオパッケージで埋まってるから
431名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 12:12:07 ID:wj3DthjI0
>>418
多人数はできそうで、できないんじゃないかな?
4人プレイで引いた画面、DSでは難しいでしょ。
個別画面だと、ライバルがなにをしてるかわからず、面白さ半減だし。
432名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 12:12:13 ID:1+rFGGgf0
面白いのはどっち?
433名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 12:12:44 ID:vQwF+JOS0
2Dアクションっつっても任天堂系しか息してないけどね
他はロックマン9はそこそこ売れたらしいが数はわからんし
ドラキュラ魔界村プリニーあたりが水面から口だけ出してかろうじて息をしてるくらいか
434名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 12:13:22 ID:Bw61+Qqo0
面白いのはマリオ
凄いのはFF
プレイゲームがマリオ
プレイフェイスがFF
435名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 12:15:36 ID:XuvO88920
>>432
情弱はマリオ
ゲームを本当に楽しみたい人はFF
436名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 12:16:37 ID:0Irt5D9v0
面白いかどうかは主観
だが>>434のように思っている人が多数
437名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 12:18:10 ID:TuxRjxoXO
>>431画面2つあるんだから両方入れりゃ済むでしょ
上が引きで下が個別とか
438名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 12:19:39 ID:fdvFTWAUO
夏頃にはWii Sports vs NewスーパーマリオブラザーズWiiが立ってる気がする
439名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 12:20:12 ID:lUArPwIH0
RPGは話や演出が面白いかどうか
アクションはゲームが楽しいかどうか
440名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 12:24:21 ID:Odcsn29AO
>>437 改悪じゃねそれ、ガキとか女とかおっさんとかにはやりにくい仕様だと思う
441名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 12:24:29 ID:R52xwkIs0
>>437
それだと2画面を頻繁に見なきゃいけなくて複雑化するか
もしくはスペック的に無理なんだろ
442名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 12:31:19 ID:Emj4fryGO
>>69
初動20万だった初代マリオは世界で3000万売れた
大人から子供まで遊べるWiiマリオは500万は確実に売れる
443名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 12:35:44 ID:yjPZ8/3U0
これ負けたほうのハードユーザーは頭丸めて総土下座してうpしろよ
任豚は今のうちに準備しておけ
いっとっけどこれマジだからな
逃げたら一生お前らは負け犬の称号が付いて回る
ゲハでの立場はもう無いと思え
444名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 12:35:58 ID:51ghmc6c0
>>442
Wiiの定番になりうるソフトだが、流石にそりゃねぇよw
445名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 12:36:00 ID:Emj4fryGO
あと勝ち負けって何?
任天堂とスクウェアエニックスの戦いってこと?
ゲーム業界を牽引してる任天堂に勝てるわけがない
446名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 12:38:55 ID:csM5c8LM0
>>443
いいなそれ。是非やってもらいたいものだ
447名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 12:39:03 ID:Emj4fryGO
>>444
いや確実に500万は売れる
勿論これは国内だけの数字だ
世界では2000万は売れる
448名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 12:40:00 ID:NoQZzAgdO
アホらし
449名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 12:40:05 ID:3YK59Qqc0
今年売れるのは確実にFF13のほうだろうなぁ

累計は知らんが
450名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 12:40:39 ID:Emj4fryGO
>>443
勝手に1人でやってろよ厨房
451名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 12:41:31 ID:XuvO88920
>>447
マリオがそんなに売れるわけないだろjk
せいぜい初週40万 累計90万くらいしか売れない
452名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 12:41:46 ID:Bw61+Qqo0
まあDS版が想像以上だったからな
453名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 12:42:44 ID:XuvO88920
>>452
あれはDSだから売れただけ
454名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 12:44:07 ID:tQf0U3br0
マリオ、初週65、累計180
FF13、初週120、累計155
455名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 12:47:13 ID:fdvFTWAUO
VCの初代マリオのダウンロードが500万で、グラフィックが3DモデルにかわったDSのNewマリも550万売れたんだからまあ500万売れる可能性もなくはない
456名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 12:47:43 ID:wj3DthjI0
>>451
メッセサンオーによると、初回出荷はミリオンらしいぞ。
その上、分納なので、さらに本数が増える可能性がある。
457名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 12:50:46 ID:dlW1wzt30
累計勝負なら分が悪いのはFF13だな
まあ>>443みたいなゴキは初日勝負に持ち込みたいのだろうがw
458名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 12:50:47 ID:Bw61+Qqo0
絶対超えないだろうというハードル上げは新型で痛い目をみたんで俺はしないw
今でもあれは素直に受け止めてはいないが
459名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 12:51:07 ID:Emj4fryGO
>>451
おまえさんのPCにオレのレスを刻み込め
Wiiマリオ初週:180万本 国内累計:548万本 世界累計:2403万本

ファイファン13初週:150万本 国内累計:420万本 世界累計:1987万本

これはガチ
460名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 12:51:48 ID:tM6hH9cR0
>>VCの初代マリオのダウンロードが500万

これ、流石に世界の話だろ
461名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 12:51:49 ID:Odcsn29AO
いや>>454のがリアリティのある数字だ
今は据え置きゲーム自体売り上げしょぼくなってる
462名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 12:52:52 ID:tQf0U3br0
マリオは底が見えないな
定番ソフトになればだけど
wiiを買うと同時に購入されるようなソフトになればね
463名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 12:53:01 ID:62s48xoP0
メッセンオーねえ

http://www.messe.gr.jp/tvgame/index.htm

家庭用ゲーム機のトップページがこれだ
いやもうね
464名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 12:53:38 ID:P7P7oAs/0
初日売り上げ本数が勝負だろ
465名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 12:54:27 ID:5npX7wnc0
稲越のコラムはファミ通だよ
466名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 12:54:34 ID:md91OP360
「今は」っていうか
これから先、据置が携帯機を再び逆転する時代はくるのか?
467名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 12:54:54 ID:tM6hH9cR0
>>463
ファミ通blogのことでしょ

ttp://www.famitsu.com/blog/inakoshi/
468名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 12:56:23 ID:5JsirZmd0
マリオ凄いな、DS版並の初動でくるのか
FF13は負け確定じゃん
469名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 12:58:20 ID:XuvO88920
>>459
そんな馬鹿予想なんてPCに入れたら腐るのでお断りします
470名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 12:58:20 ID:JOHFXmz00
この流れだとマリオは世界1000万楽勝と思う
471名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 12:58:40 ID:1ythtAZC0
年内なら確実にFFの勝ち
年度内もFFの勝ち
世界累計はマリオが+150万で来年末に勝ち
472名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 13:00:15 ID:tM6hH9cR0
>>世界累計はマリオが+150万で来年末に勝ち

一度もFFに抜かれないと思うが
473名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 13:00:34 ID:Gc6DQoga0
年度内はマリオが勝つと予想
474名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 13:00:54 ID:M14oHyp60
ライトニングに足蹴にされて泣きながらマリオが一言
「来年には勝つ!」
ライトニング「今勝てよw」
475名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 13:01:44 ID:JOHFXmz00
FFは国内の初動しか勝てないでしょ。ふつうに
476名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 13:02:50 ID:62s48xoP0
FF13は伸びがなぁ・・・本体とセット購入という定番ポジションに座れるか、だが
477名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 13:02:58 ID:5WA5Dox60
オレだけか・・・

FF13が年内ミリオン割れると思ってるヤツは。
478名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 13:04:30 ID:wHeMl9aw0
初日結果が出る→GK歓喜→ゲハと速報とν速に
「FF13が前作550万のマリオを撃ち破る」というスレが立って★10くらいまでいく

3週間後に累計でマリオが抜き返す→ゲハではスレが1つくらい立つ→他の各板は静か

という流れが容易に想像がつく
479名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 13:04:38 ID:62s48xoP0
>>477
それは無いと思う、100万はオーバー150万前後のスタートダッシュはかますと思う
問題は2月頃からかと
480名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 13:06:21 ID:tM6hH9cR0
>>476
同時購入の定番となっても中古が溢れてます
481名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 13:06:22 ID:hUXGd6OSO
豚は本体だけでなくソフトの売り上げでも累計頼みなんだなw
482名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 13:06:30 ID:Emj4fryGO
>>469
本数に惑わされてはいけない
マリオ5000円に対してFF13は8000円
売り上げに関してはFF13の方が上にいく
しかし、開発費を差し引くとどうだろうか
Wiiマリオの開発費とFF13の開発費は比べ物にならないだろう
483名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 13:06:59 ID:MIRvplrz0
初日(もしかしたら初週も)だけならFFが勝つんじゃね。
アホみたいに予約入ってるらしいし。トータルじゃさすがにマリオだろうけど。
マリオはwiiを健康器具にしてるような層ですら買う可能性高いからなぁ。
484名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 13:08:10 ID:Odcsn29AO
>>466 わかんないな 来るかもしれんよ
485名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 13:08:17 ID:XuvO88920
12月の本体販売数は確実にPS3が圧倒するだろうな
wiiも失速してきたし、マリオが出た後も弾が無いし、wiiブームも終焉
486名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 13:09:43 ID:Emj4fryGO
>>478
GKはスクエニ頼みなのか
自社のソフトで勝負出来ないGKってなんなの?
そんなんで勝って嬉しいのか?
487名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 13:12:08 ID:Jv9QRenqO
マリオはCMがよかった
あれでかなり売上伸びると思う
FF13は芸能人使ったCM打てるわけじゃないから、あのCMで仕方ないとは思うが
ただBGMは戦闘曲のほうが高揚感煽れてよかったんじゃないかな
488名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 13:12:11 ID:Bw61+Qqo0
>>486
もうずっとヒモですから
489名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 13:12:22 ID:NXyoDtKU0
>>481
週販で何十週も勝ち続けたPSPがあの体たらくだもん
一時の人気なんて当てにならん
490名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 13:12:59 ID:6cdPrBES0
もしかしたらも何も、100万越え確実のFFと、100万が厳しいマリオとじゃ
普通に初動くらいはFFの圧勝だろ
スマブラも100万いってないのにマリオがいくわけない
491名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 13:13:11 ID:Jv9QRenqO
>>486
サードに相手にされなくなるより嬉しい
492名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 13:13:22 ID:nXlTpawP0
むしろ初日初週頼みの意味が分からんw
493名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 13:14:05 ID:MIRvplrz0
>>486
サードメーカーのソフトがやれないゲーム機なんか鉄クズじゃねーか。
494名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 13:14:41 ID:tM6hH9cR0
>>490
問題はFFの初週がでる時にマリオが三週でどれだけ売れてるかだ
495名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 13:14:49 ID:wj3DthjI0
>>485
それをいったら、PS3もFF13に続く大きな弾は当分ねーぞ。
残るはSO4、発売日未定の龍4とGT5くらいか?
496名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 13:14:51 ID:QXwtW9tQ0
累計だけじゃほとんどこのスレの意味ないからだろ
497名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 13:16:24 ID:ygyOCyMVO
>>490
はっ?
498名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 13:16:27 ID:Odcsn29AO
なんとしても初動勝負にしたくて必死だなゴキちゃん
ラウンド長引いたらボコられるの目に見えてるしな
499名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 13:16:30 ID:6cdPrBES0
>>494
FF初週と、FF発売時のマリオ累計の勝負のスレだったのか?
500名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 13:17:42 ID:5JsirZmd0
多分年内だといい勝負すると思う
マリオ1週70→2週30→3週10→クリスマス週20で130万
FF1週110→クリスマス週20で130万

年末年始を挟むとおそらくマリオが逆転する
501名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 13:18:34 ID:tM6hH9cR0
>>499
いや、普通に累計勝負でしょ
FF初週=その時点での累計じゃね?
502名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 13:18:53 ID:3LqcezwC0
>>443
こういう奴に限って、
FFが負けても、自分は逃亡する。
503名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 13:19:19 ID:t47OjyAdO
>>493
消費者は任天堂とカプコン以外要らないから現状がある
504名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 13:21:04 ID:JOHFXmz00
任天堂、モンハン、DQ
消費者が求めてるのはこれだけだ
505名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 13:22:59 ID:To+LGxRj0
俺はゲハの争い以前に、両方とも売れてほしいと思う
かたや一応海外にも太刀打ちできる唯一のJRPG
かたや世界トップクラスの任天堂の本丸タイトルでありゲームの原点みたいなもん
そして両方ともFC時代から続く日本を代表するレベルの最新作
これらがいまいちな結果になっちまったら残念でならん
506名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 13:23:26 ID:3LqcezwC0
サードのソフトがやれないったってなあ。
何で普通の消費者がサードパーティとかって言葉を知っているんだよw
胡散臭すぎる消費者だな。
507名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 13:25:05 ID:5JsirZmd0
メーカーのブランドじゃなくてソフトのブランドだろ大半は
508名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 13:25:43 ID:Emj4fryGO
そもそもなんでGKが調子ぶっこいてんの?
ここはゲーム業界を牽引する天下の任天堂と
かつての恩人である神企業を相手に勇敢に立ち向かうスクエニの1対1の戦いの場
部外者どもは失せろ
509名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 13:26:01 ID:Bw61+Qqo0
>>491
>>493
それがソニーハード最大の弱点だわな
サードが離れた時、そこで目覚める
510名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 13:26:57 ID:Jv9QRenqO
>>504
そんな消費者が集まるハードにサードはソフト出したくなくて当然だな
511名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 13:28:10 ID:zer0/sx2O
DSでnewマリが出たら完敗だったということだけは素直に認めてるFF信者テラファルシwww
512名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 13:28:19 ID:uPAia3CA0
サードのゲームがやれないハードがクソハードねぇ


面白いゲームがやれないハードこそクソハードだろ……
513名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 13:29:52 ID:9VMjHb/60
まぁ人の好みはいろいろだから

任天堂はラブプラスとかテイルズみたいなゲームは出さないし
そういうのをやりたい人にとっては、ね
SCEはしらんけど
514名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 13:30:11 ID:Bw61+Qqo0
任天堂信者はいる、今回はかなり新規も増えた
MS信者もいる、特に北米はホームという事で強い
ソニー信者はやがて気づく、サードの信者にすぎない事に
515名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 13:31:55 ID:5WA5Dox60
>>505

うむ。そうだな。
この2本の数字がズコーだったら
もうゲーム界はおしまいだ。

PS初期みたいに大作ソフトが呼び水になれば、
再びジャンピングフラッシュみたいな良ゲーが出るかも試練。
516名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 13:37:13 ID:C6te7tQO0
いまだにFFのCM見ないぞ
517名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 13:41:06 ID:Emj4fryGO
ゲームをBD普及の道具にしようとするものにサードが着いていくかよ
消費者が求めるものはゲームとしての楽しさだ
開発費を蝕む高スペックハードがどれだけサードを苦しめてるか分かってんのか?
偉そうにしやがって頭下げろや
518名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 13:45:10 ID:q1zcdCag0
この議論の果ては箱最高という結論しか出そうに無いな
BDがダメなのはいいとしても、SD画質とか論外だからねえ
519名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 13:46:57 ID:F8w7dnii0
つまりDS最強か
520名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 13:47:02 ID:eG56dfDS0
確かにFFのCM見ない・・・
開発に金かけすぎて宣伝に金かけれんのじゃなかろうか?
CMを流しすぎたら満足する利益が出ない可能性もあると判断したんじゃない

もしくはこれから流しまくるか
521名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 13:48:20 ID:+WM9IGNBP
どっちもおもしろそう
522名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 13:49:02 ID:uUtx/5alO
マリオのボリュームってどんくらい?
4〜5時間で終わるならFF買おうかな………
523名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 13:51:20 ID:5npX7wnc0
>>522
お前の腕前次第
524名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 13:52:12 ID:Odcsn29AO
>>518 これが漁夫の利か (・∀・)
525名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 13:53:01 ID:a1slNMbK0
マリオ信者はマリギャラ爆死の事実をもう忘れたとみえる
526名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 13:53:57 ID:A81vITI20
なんかFF13初週の時点で負けが確定しているって可能性も高くなってきたなw
527名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 13:54:18 ID:uPAia3CA0
>>514
SCEが何もしていないことを
他ならぬPSファンボーイが証明しているという
528名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 13:54:19 ID:mgs3bZKRO
FFとか200万も売れずに爆死だろ
529名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 13:54:31 ID:AXKGTZsJO
>>518
いや、外野は黙ってて
530名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 13:55:16 ID:uUtx/5alO
2Dマリオより個人的に3Dマリオをもっと頑張って欲しいんだけどなぁ…………
531名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 13:55:37 ID:5npX7wnc0
マリギャラ2が出るからいいじゃない
532名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 13:56:22 ID:9VMjHb/60
マリギャラが爆死なら今世代据置ソフトの9割が爆死だな
533名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 13:57:20 ID:a1slNMbK0
マリギャラが爆死したのに、懲りずにまたwiiマリオを持ち上げて・・・
もう一種の宗教だよな
534名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 13:57:27 ID:HTi/8iJq0
マリギャラは音楽担当も変更されているのにBGMが好評
FFは音楽担当が変わってから評判悪くなったね
535名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 13:58:40 ID:uPAia3CA0
マリギャラより売れたゲームって
他の機種だと何かありましたっけ
536名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 13:59:03 ID:a1slNMbK0
爆死の事実から目を逸らして、主観で物を語り始めるところはいつも変わらないね
537名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 13:59:21 ID:3LqcezwC0
マリギャラは確か、ミリオンにはいったっけ?
マリサンが60万そこそこだったし、健闘したよ。
まあ、マリサンでさえ、PS3と比べると、ヒットしたウチには入るのだろう。
538名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 13:59:27 ID:5npX7wnc0
もうマリギャラとか持ち出すしかないんだからほっとけw
539名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 13:59:43 ID:uUtx/5alO
>>531
いやマリギャラは超絶微妙だったからさ。
いつまでもスーパーマリオブラザーズに縋るんじゃなくて、スーパーマリオ64みたいなシンプルな箱庭型だけど楽しいゲームを頑張って作ってほしい。
540名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 14:00:06 ID:QXwtW9tQ0
中古ユーザーの多いPS3市場じゃさすがにきついだろうよ
541名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 14:00:14 ID:uPAia3CA0
>>538
別に持ち出すのは構わないと思うんだけど
意味不明なことをのたまうのは……
542名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 14:00:17 ID:tM6hH9cR0
>>536
爆死認定がそもそも主観じゃんw
543名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 14:00:25 ID:ahOLsaB50
マリギャラはオプーナと同時発売で
初週が振るわなかったのが敗因。
544名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 14:00:27 ID:5JsirZmd0
545名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 14:01:28 ID:a1slNMbK0
マリギャラ=wiiマリオ<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<FF13


この事実から目を逸らしても無駄なのに
546名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 14:01:37 ID:Odcsn29AO
>>530 同意だ マリギャラ面白いからもっと広く受け入れられてほしい 続編も出るし
なんかマリオファンの間では
2D=本編 3D=外伝
みたいな位置付けされてそう
547名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 14:03:40 ID:a1slNMbK0
>>542
爆死という言葉が気に食わなかった?
累計100万いくかいかないかでFF13と張り合って恥ずかしくないの?
548名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 14:04:06 ID:3LqcezwC0
>>544
FFはあまりにも想像どおりだったw
549名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 14:06:44 ID:uUtx/5alO
>>544
ゲームの内容はわからないけど、FF魅せるなぁ………
これだけで釣られて買っちゃう人結構いるんじゃない?
550名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 14:07:14 ID:HTi/8iJq0
>>546
むしろマリオプレイヤーほど3Dが本編だと思ってる
ただ合わない人が多すぎて「作品の出来は認めるけど購入は見送る」
ってなってしまうのかと
551名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 14:08:21 ID:UKFatDsyO
>>545
まだ発売されてないのに事実って・・・
FF厨の脳内ってどうなってるの??
552名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 14:09:47 ID:3LqcezwC0
>>549
その辺はご自由に、としか言えないが、
きょうびプリレンダを垂れ流したCMってないわあと思う。
553名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 14:09:56 ID:tM6hH9cR0
554名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 14:09:59 ID:a1slNMbK0
>>551
このスレに何しに来たんだ?
それともスレタイ読めないチョン?
555名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 14:10:02 ID:wj3DthjI0
>>547
FF13超えないと爆死認定はさすがにむちゃくちゃだなぁ

ちなみに、wikiによるとマリギャラは国内98万本、世界800万本らしいぞ。
きみがいうこの爆死ソフトはね。
556名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 14:11:55 ID:a1slNMbK0
セカイセカイ
カイガイカイガイ
557名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 14:13:18 ID:Z8EtxYeL0
>>555
セカイセカイ・・・ってFFの常套文句だから
勝手にパクらないでよね
558名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 14:13:51 ID:3LqcezwC0
>>556
海外を除いたら、国内でDQ9に勝てなくなっちゃうぞ。
確実に。
559名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 14:14:15 ID:A81vITI20
>>544
そのおまけ、なんの為にw
560名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 14:14:32 ID:UKFatDsyO
>>556
ドラクエ9には勝てそうにないな。コクナイコクナイ(笑)
561名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 14:14:45 ID:a1slNMbK0
>>558
またチョンか・・・スレ名を100000回読んでこい
562名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 14:15:43 ID:YubdDeOO0
さすがにID:a1slNMbK0は成りすましだろ
563名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 14:16:41 ID:mgs3bZKRO
本当ゴキはキチガイしかいないな
564名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 14:17:04 ID:A81vITI20
最近の勢いからマリギャラには勝てる確信が持てたみたいだなw
565名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 14:17:44 ID:QVrbldXbO
別に勝つ必要ないだろ
楽しめれば良いんだよどっちも
566名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 14:17:49 ID:3LqcezwC0
お前はチョン! お前もチョン! みんなチョン!
567名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 14:19:24 ID:Odcsn29AO
>>550 そうなのか まあ2Dマリオに馴染んでる人にはちょっと近寄りがたいかも
64マリオ出たとき小5くらいだったけどよろこんで遊びまくってたけどなー
今のガキには受けないのかな
568名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 14:19:36 ID:Bw61+Qqo0
>>520
ピークは12/3 12/10じゃないかと思ってる
569名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 14:20:43 ID:Bw61+Qqo0
>>564
俺はコング以前から思ってたな
570名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 14:21:31 ID:a1slNMbK0
>>565
FF13 vs NewスーパーマリオブラザーズWii★8
FF13 vs NewスーパーマリオブラザーズWii★8
FF13 vs NewスーパーマリオブラザーズWii★8


vsの意味分かりますか?
571名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 14:22:50 ID:fdvFTWAUO
間合いが命のジャンプアクションは無理に3Dにしなくてもいいと思う
572名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 14:24:01 ID:3LqcezwC0
>>571
3Dは3Dで面白いけどね。
ギャラクシーはその中間って感じだったけど。
573名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 14:25:18 ID:uPAia3CA0
2Dマリオの
右に進むだけでOK

というルールはいいよなぁ
574名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 14:26:11 ID:Odcsn29AO
>>566 チョンチョンワールドですね わかります
575名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 14:28:59 ID:GdcL9FePO
FPSと3Dマリオは何故日本ではウケないのか
576名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 14:29:44 ID:uPAia3CA0
主流でないってだけで
受けないって言ってしまうのはどうかとも思うけど
577名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 14:30:38 ID:R5SDgVjuP
とっておきの球体地形と酔わないカメラも奏功しなかったしな
578名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 14:32:33 ID:Bw61+Qqo0
3Dアクションでミリオンクラスはマリオだけ?
579名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 14:33:25 ID:Bw61+Qqo0
つか据え置きでミリオン以上が任天堂しかないもんな
失礼した
580名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 14:33:27 ID:A81vITI20
RPGとかで表示が3Dなのはいいけど、ゲームに3Dを取りこんでるのは受けつけないのかな。
581名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 14:33:46 ID:Qa1QHoT+0
3Dマリオはやっててマリオって感じがしないなぁ
582名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 14:34:37 ID:tM6hH9cR0
FPSなぁ…スターラスターとホットスクランブルぐらいしか思いつかない
583名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 14:35:24 ID:j0Jt7UDi0
マリギャラは間口は広いが簡単ではない

またPSPがDSを一時的にまくってた時みたいなギャグが見れるのかなー
あの間もずっとうるさかったけど
584名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 14:36:22 ID:Odcsn29AO
なんか話題がマリオ一辺倒なのでここでいったんFFCMを

397:名無しさん必死だな :2009/11/29(日) 02:51:38 ID:KPKPB8cP0
http://www.youtube.com/watch?v=sWx0QeV00SA

日教組から苦情来るぞ

585名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 14:36:30 ID:uPAia3CA0
マリオギャラクシーより売れているソフトは
現時点で他のハードにはないよな

マリオサンシャインより売り上げを伸ばしてる時点で上々だろう
586名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 14:38:32 ID:ahOLsaB50
>>580
奥は見えるけど横が見えないのがムズイ、と俺は思った。
地形も敵も同じように配置されてるのに横だけ見えないのは不安。
あとは方向合わせるのがちょい面倒だったり奥行きをきっちり掴むのは大変とか。

RPGは見えないとこは余裕もって方向変えてみりゃいいだけだからな。
アクション見たいに瞬時に見たいとか無いし。
587名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 14:40:15 ID:fdvFTWAUO
3Dマリオも楽しいんだけど、マリオの主流は2Dであってほしいというか
588名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 14:43:15 ID:3LqcezwC0
>>584
駄目な先生だなw
589名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 14:43:52 ID:Bw61+Qqo0
>>584
電話かかってきてもでれないほど凄い
聖職を無視してでも欲しい
MGSのパターンだな
590名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 14:44:17 ID:iYgli9IX0
やっぱ3Dだと一般性が低くなるんだよ
めんどくさい わかりにくい 酔う
辺りの要素がグンと上がる
591名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 14:45:32 ID:uPAia3CA0
64のマリオで一番感心したのは
操作性がシンプルなままだったことだな

その点、マリオサンシャインはちょっと残念だった
592名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 14:48:14 ID:nglSbpsx0
2D本編と3D本編があると考えても別に何の無理もない
ゼルダなんかもDS猫目は実質2Dなわけで
地味なのだとドラキュラなんかも2Dと3Dで別々に続いてる
魔界村も一時期マキシモで3D路線狙ってたっけ…
593最強打者松井 ◆GODJPU6sBo :2009/11/29(日) 15:08:51 ID:7hHuQq9m0
従来ゲーム殺しWiiw

売れるのはノンゲームだけ
594名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 15:15:32 ID:DNrR/4vdP
>>476>>480
薄型発売時に店員ブログの一つで、
定番ソフトの「中古」が伸びた
ってのを見たときなんだかなぁとは思った。店としてはそれはうれしいんだろうけどさ

>>592 正直ドラキュラのメインストリームは2Dであり3Dは鬼門だと思うんだ
595名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 15:19:34 ID:3LqcezwC0
鬼門が3D化って作品が多いんだよなあ。
特にアクションは。

RPGだけは何故か上手くいってるけど、
あれは映像を見なくても、文字だけおってりゃ良いからかねえ。
596名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 15:21:08 ID:uPAia3CA0
>>595
ようは思い通りに操作できるかどうかじゃねーかな

俺、3Dのテイルズは若干きついと思うことあるし
597名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 15:22:09 ID:3LqcezwC0
いや、ポポロクロイスは大失敗だったし、違うかなw
うーん、分からん。
598名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 15:23:14 ID:kRhYh7p60
仮にWiifitが健康器具としてもwiiスポは十分ゲームだろう
スマブラもマリオカートもゲームじゃ?
あれゲームって何
599名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 15:24:06 ID:3LqcezwC0
>>598
アホに反応するなよw
600名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 15:24:07 ID:uPAia3CA0
比較的RPGは3D化しても
あらが目立たないというか
601名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 15:25:19 ID:5JsirZmd0
>>591
全然シンプルじゃなかったろ
パンチキックにしゃがみが追加された

まだサンシャインのが操作がシンプルだよ
602名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 15:26:04 ID:EO+Pcel+0
>>600
個人的には3D化すると街回るのが非常にめんどくさくなる
まああんまりでかくしないでくれればいいだけの話だけど
603名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 15:26:31 ID:DNrR/4vdP
>>596
カメラという操作すること、操作する軸が増えるってのは
慣れているゲーマーが思う以上に敷居が一気に上がるものと見られているのかも
604名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 15:26:50 ID:uPAia3CA0
>>601
>>パンチキックに
うn
>>しゃがみが追加された
うn?
605名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 15:27:29 ID:5JsirZmd0
ごめんしゃがむボタンねw
606名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 15:29:21 ID:Da9G17yF0
荒が目立たないというか、アクションと違ってモニタ内での奥行きっていう
不自然なものに感覚を合わせられないでも進められるのが大きいんじゃ
607名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 15:29:29 ID:uPAia3CA0
それにしたって
マリオサンシャインの方がシンプル
ってのはないだろ

トリガーが放水に対応してたのは
操作としてはそれなりに分かりやすかったけど
608名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 15:30:33 ID:iK6f8rC00
スパロボも3Dになるとどの機種で出しても売れないな
609名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 15:31:00 ID:WwAvaE0Q0
宮本さんはカメラをグリグリ動かしてマリオをいろんな角度から見れるのが楽しくてしかたなかったらしい。
マリオ64やサンシャインの肝もそこにあるんだけど、一般的にはあまり理解されていないのかな。
610名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 15:33:24 ID:ahOLsaB50
>>606
ゼノギアスのバベルタワーで死ぬほど失敗した記憶がよみがえる。
アクションは常にアレを求められるイメージ。
611名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 15:35:11 ID:2+RgDNN6P
昔テトリスが3D化した時も一般には全然ヒットしなかったな
あの誰でもすぐやり方が分かるシンプルなテトリスが
途端に手を出しかねる敷居の高いものに見えた
612名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 15:35:19 ID:kRhYh7p60
これまでのマリオならDSだから売れたと言えるが今回は違うな
なんたって
613名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 15:45:21 ID:uPAia3CA0
>>611
立体ピクロスというDSのゲームがあるんだけど
名前が立体というだけで敬遠してた人が居たのを思い出した
614名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 15:47:10 ID:fdvFTWAUO
3Dマリオはキャラ越しに向こうが見えるから足場も見づらいし、自分が動くとカメラも動くから距離感が掴みづらいんだよ
あれはあれで楽しいけど俺の中では2Dマリオとは違う楽しさ
ゼルダは同じようなカメラワークだけど、移動面ではオートジャンプだったり、攻撃面でZ注目とジャンプ斬りでそこらへんあまり感じさせなくできてるけど
615名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 15:52:31 ID:2+RgDNN6P
日本で何かが大ヒットするためには若い女性に受ける事が不可欠

女性は空間把握が苦手な人が多い

女性が食いつかない

ってのもかなりでかいと思う

あと男性でも空間把握能力は個人差が大きいと思う
だからそれが優れた人は「なんで出来ないの?」って不思議に思うが
苦手な人から見たらとてつもなく敷居が高いから
まずやってみようって気持ちすら沸かない
616名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 15:52:41 ID:hUXGd6OSO
多くのユーザーが求めてるのは2Dのシンプルな面白さをもったゲーム
でも開発者が作りたいのは最新技術を使った3Dゲーム
サードは客が求めてるものじゃなく、自分が作りたいものばかりだから売れないんだってよく聞くが
任天堂でさえ開発者の本音は「えっ、今さら2Dですか?」らしいからな

俺もメインは昔ながらのシンプルなゲームであってほしい
最新の大作みたいなのもやりたいが、そういうのは年に2本ぐらいやれれば十分
617名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 15:53:07 ID:wVIC/b6I0
分納で100万出荷
618名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 15:53:34 ID:uPAia3CA0
>>616
Wiiの設計だって
社内から反対の声があがったそうだからな
619名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 15:56:57 ID:NygiEPp70
>615
男と比べてほんの少し低い程度の話だよ。
女も野生で生きてんだからそうは変わらん
620名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 15:58:38 ID:3LqcezwC0
>>616
まあ、大作主義のせいでジャンルが偏ってしまったってのがあるよなあ。

FPS,RPG、無双アクション……。
派手なんだけど、虚しさが残るっつうね。
621名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 16:03:38 ID:2+RgDNN6P
>>619
計ればそうなのかもしらんけど
その「少し」がでかいんじゃね

逆に髪型や部屋のチョットした変化を見る能力だって
計れば男女差は大した事無いのかも知らんけど
明らかに女性が得意だし

やれば出来るけど苦手意識を持ってるものにわざわざ手出しはしない
ましてやゲームなんだし
622名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 16:08:39 ID:vRRLSMYxO
FF13だって中身は昔ながらのシンプルなシステムだから売れるよ
623名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 16:27:04 ID:t47OjyAdO
>>617
親子が泣かない様に土日に追加出す事の何が悪い
624名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 16:41:12 ID:+xYCc5Fr0
まぁ、FF13がぶっちぎりで勝利なのは間違いないんだがなw
625名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 16:43:05 ID:tM6hH9cR0
425 :名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 12:07:56 ID:+xYCc5Fr0
マリオは累計で30万いけば良い方だろ、ここのところのWii爆死傾向からして。
で、FF13は初動150万、累計300万ってとこだろ。
つまりはFF13の大勝利!
626名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 16:43:35 ID:bUrbAX91O
FFの敵はマリオじゃなくポケパークだろう
627名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 16:43:43 ID:EO+Pcel+0
さすがに仕込みだろ
628名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 16:44:20 ID:60KgX58sO
>>624
世界でもかい?
629名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 16:46:55 ID:3LqcezwC0
>>628
いや、日本でも勝てるの?


まあ、コレは流石にわっかりへんなあ。
俺はマリオが優勢だと思うが、
FF・PS信者の狂気がどうなるか……。
630名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 16:47:18 ID:kEtdQN7HO
散々煽られたスマブラも結局150万いったよね
631名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 16:47:43 ID:yoQrngHP0
FF13が勝利するのは確定的に明らか。

マリオは1000pt越えても
スマブラXの初動、累計と似た形で推移する。

スマブラは200万以上超えるという
大方の予想を裏切り180万本にとどまった経緯がある。
つまりマリオは200万本すら到達しない。
150〜180万本程度。



632名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 16:48:57 ID:sDFEGXrKO
ゴミゲーFFに天下のマリオと競うだけの資質があるのか甚だ疑問
633名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 16:49:50 ID:FhKeF6qZ0
 妊_娠\ 先生は明日 | |      /~\
/ーO-O-| 学校を    | | なんで | ・_・ |      
 . : )'e'( : ) 休みます  | | 〜?   ヽ /
 ー =-く         | | (・A・) / \
二二二二二二二二二二_二二二二二二
 先生は    /妊_娠\   この時を
 三年間    |/-O-O-ヽ|  待っていた
        6| . : )'e'( : . |9
二二二二二二二二二二二二二二二二二
  FINAL FANTASY XIII、PS3で登場。

        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|
        |       .|  |
二二二二二二二二二二二二二二二二二
    /妊_娠\  ラスボスは○○!
   .|/(;・;)(;・;)ヽ|  ラスボスは○○!
 _6| . : )'e'( : . |9  ラスボスは○○!
| ||  `‐-=// ̄ ̄ ̄ ̄/ラスボスは○○!
(つ\    //      ./ラスボスは○○!
   ̄ lニニ!ニニニニニ!ラスボスは○○!
二二二二二二二二二二二二二二二二二

       こころは、もっと動く

           P S 3
634名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 16:51:13 ID:CoAKygFG0
まさにwiiスポ層が待ち望んだゲームだからな、300万は行くよ
635名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 16:52:04 ID:NXyoDtKU0
>>633
DQ9とかのがしっくりくるなそれ
636名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 16:52:41 ID:uPAia3CA0
>>635
DQは休日発売なので
637名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 16:52:47 ID:fUHysA2UO
よっしー復活は超嬉しい。そこがニューマリDSと最大の違い。
638名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 16:54:48 ID:mveg5/mx0
>>633
ドラクエ9の尼ネガキャン思い出すw
639名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 16:55:07 ID:0jeJZ/8H0
てかnewマリのライバルってMW2だろ?
勝てなきゃおかしいFFと勝負してないでMW2に勝てるか考えてれば?

ああ、そっちは99%無理だからあきらめてるのか
640名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 16:55:22 ID:3LqcezwC0
まあ、FFは確実に200万はいかないな。
FFとして最低なのは、確実。

マリオは想像出来んからなあ。
そこがGKの付け入り易い場所であり、難い場所でもある。
641名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 16:57:13 ID:0jeJZ/8H0
>>640
1はハーフくらいだぞ?
それより売れないとか流石にないわ
642名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 16:57:46 ID:WyiiLncH0
mistがまたブツブツ何か言ってるな
643名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 16:58:21 ID:EO+Pcel+0
>>639
マリオvsMW2スレでも立てれば?
644名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 16:58:52 ID:3LqcezwC0
>>641
まあ、ここ最近での話でな。
645名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 16:59:27 ID:NXyoDtKU0
>>639
なら最初からそう言えばよかったのに…
もう8スレ目だぜ?
646名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 17:00:34 ID:pL9zuh+k0
まだFFが勝つとか言ってる馬鹿がいるのか
初週は勝つだろうけど累計じゃ無理だってのに
647名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 17:01:07 ID:3LqcezwC0
ただ、俺んちのソバの店では
newマリの予約用紙がsold outだったな。
FFは残ってる。
ネット販売はともかく、ショップでの売り上げはまずマリオが圧倒していそうだ。
648名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 17:03:49 ID:Emj4fryGO
>>622
シンボルエンカウントになったのは良いと思う
「力」「すばやさ」のステータスを廃してシンプルになってるのも良い
しかしオプティマチェンジがめんどくさそう
あとリスタートで戦闘の緊張感が無くなった
某レースゲームのフラッシュバック的な感じ
649名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 17:04:35 ID:Z1rJu7pG0
>>645
最初にスレ立てたの松井じゃね
650名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 17:05:30 ID:n4OKA3DP0
>>648
リスタート。そんな機能があったのか。サガ2でいうところのオーディンみたいなもんかな。
それならいちいちセーブポイントから再開するよりもリスタートがあった方がいいと思うが。
651名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 17:05:44 ID:60h4XVCY0
そば屋でもnewマリが売っているのかと勘違いしたw
652名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 17:06:27 ID:sDFEGXrKO
あれこれ推測するより単純に「どっちがやりたい?」って言われたらマリオだろ。
653名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 17:06:40 ID:iK6f8rC00
あと、戦闘終わると全回復
654最強打者松井 ◆GODJPU6sBo :2009/11/29(日) 17:07:17 ID:7hHuQq9m0
もう結論でたから次スレはいらねえな
655名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 17:08:21 ID:0jeJZ/8H0
>>643
たてたけど誰もこないような気がする
656名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 17:09:09 ID:FoF0Ioft0
>>639
はぁ?このスレはマリオがFFに負けることを
前提にして立てたんだろ?

勝ち目ないのを理解していまさら逃げるつもりか?wwww
657名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 17:10:57 ID:WyiiLncH0
>>656
お前は誰と戦ってるんだ?
658名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 17:11:38 ID:3LqcezwC0
はいはい。結論が見えてる未来人さんは、
来ないでくださいね。
659名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 17:11:43 ID:n4OKA3DP0
>>652
俺はどっちもやりたいな。ゲオタとして話題作は抑えたい。
けどFF13のためだけにPS3買うのもなあ。もう一本、ダメ押しのゲームがあればいいのだけど。
660名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 17:11:45 ID:VJn1h0fYO
松井は例のレスがそうとう気に入らないようだなw
次スレ以降はテンプレに追加されるから楽しみにしとけよ
661名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 17:11:47 ID:CoAKygFG0
ゲハに居る奴でもMW2知らない人多いだろうな。
662最強打者松井 ◆GODJPU6sBo :2009/11/29(日) 17:12:46 ID:7hHuQq9m0
次スレは立たないから
663名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 17:13:22 ID:Emj4fryGO
定価9,240円のビジュアル系と5,800円のファミリー系どっちが売れるか
今の日本のお財布状況からしてみれば後者だろうな
664名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 17:13:35 ID:VJn1h0fYO
ビビんなよ
665名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 17:14:17 ID:0jeJZ/8H0
>>656
別にそんな前提はないな

1:名無しさん必死だな 2009/09/10(木) 23:08:49 tgTkVkA60

今年の年末は、この対決次第だよな。
初動はFFだろうが、年内売上、累計売上ではいい勝負すると思うんだが、どうだ?
666名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 17:16:36 ID:dlW1wzt30
何びびっているんだようんこブルドーザーw
667名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 17:17:00 ID:zJZQqamrO
松井はBOSに行ってくれないかな
ヤンキース選で打ちまくって優勝してほしい
668名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 17:17:08 ID:Emj4fryGO
>>650
リザルト画面に移行する前ならノーリスクでリスタート出来るってさ
対象年齢12歳に引き下げて簡単にしたのかもな
エンカウント前に戻るとあるが
フィールドでのシンボルエンカウント前なのか定かではない
669名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 17:18:08 ID:EO+Pcel+0
>>665
マリオとFFでいいじゃん
670名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 17:22:18 ID:NXyoDtKU0
>>665
1から張り付いてるならなおさらだw
FF劣勢になってからそんなこと言うのってちょっとチキン杉だろ
671名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 17:24:23 ID:NXyoDtKU0
>>668
つかそれってマリオWiiよりよっぽどゆとり向けじゃないか?
マリオ側はヒント出す前にクリアすることで一応の評価されるシステムはあるけど
FF13は今のところ本当にノーリスクでやり直せるんだろ?
672名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 17:27:19 ID:cHXnTXpFO
あの見た目でゆとり仕様ってチグハグだな
まさにPS3を代表するゲームだ
673名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 17:29:43 ID:Emj4fryGO
>>671
ぶっちゃけWiiマリオについてはよく知らないのだが
マリオってもしかして無限にリトライ出来ないのか?
残り人数居なくなったらゲームオーバー?
また1-1からやり直し?
え・・・?
674名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 17:30:46 ID:isiR993S0
>>661
マリオとワリオ2でしょ
675名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 17:30:49 ID:RvFmISSq0
野村と仲間達は10の時点で思い切ったゆとり仕様に踏み切ってたもんな
いろいろズレてるけど
676名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 17:31:09 ID:3LqcezwC0
>>673
何を言ってるんだ?お前は。
677名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 17:31:12 ID:iK6f8rC00
もともと日本のRPGはゆとり仕様として開発されたし
678名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 17:31:30 ID:uUtx/5alO
>>671
殆どの人がクリア出来ない仕様かもよw
679名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 17:32:19 ID:n3y6GI940
のっけから固有名詞を大量にバラまき、ゲームシステムやら世界観やら
覚えなきゃいけないことが膨大でひたすら面倒くさい
気の触れた風体のキャラクターによる、プレイヤー置いてけぼりのストーリーと寒い恋愛劇

そりゃ売り上げ激減するに決まってるわそんなの
680名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 17:33:19 ID:ONaL0YAdO
敵強くしたってインタビューで言ってなかったか?
681名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 17:35:34 ID:Emj4fryGO
>>676
いやいや、FF13は死ぬ前に何度もやり直せるのに
Wiiマリはゲームオーバーしたら、また最初からやり直しなのかなって思ってさ
初代のやつしかやったことないから分からない
Wiiマリってセーブとかコンティニューとか有るの?
682名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 17:35:40 ID:NXyoDtKU0
>>678
まぁマリオは最悪ヒントでクリアできるのを理由に難易度自体をかなり上げてるから
今回のFFもそうかもしれんな
リセットゲーと言うのもなかなか悪くない
683名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 17:36:43 ID:n4OKA3DP0
>>679
いや、勝ちハードに出すことさえできてればFF13は前作並みには売れてたと思うが。
684名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 17:37:55 ID:WyiiLncH0
>>681
マリオなんて買わないほうがいいよ
685名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 17:38:24 ID:62s48xoP0
>>681
アクションゲーム、シューティングゲーム、ロールプレイングゲームについて語ろうか?

あんたが言ってるのは、え〜サッカーって1:1とか3:2とかのスコアなの?ショボ!ショボすぎる!
バスケなんて100:120が普通だぜ!とか言ってるのと大差ない
686名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 17:39:31 ID:CoAKygFG0
何この自演
687名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 17:39:36 ID:WyiiLncH0
>>685
今までいろんな例えを見てきたけど、お前ほど酷い例えは見たことがない
688名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 17:39:57 ID:VJn1h0fYO
とうとう始まった
689名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 17:40:10 ID:3LqcezwC0
>>681
ごめん、やっぱ意味が良くわからない。
最初からって?
例え、8−4に居ても、1−1に戻されるかって事?

どんだけやってないんだよ。
セーブ機能がこの期に及んで無いと。
3ですら死んでもそのワールドから始まるのに。
マリオどころか、ゲームもあまりしらない人らしい。
690名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 17:40:37 ID:bUkVRHf0O
>>683
同じ事MGSの時も言ってたなwww
691名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 17:40:55 ID:Z1rJu7pG0
>>683
どーだろこんなに情報出てくる度に萎えるFFは初かも
692名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 17:41:20 ID:t47OjyAdO
>>663
一万5000するパーマ完備のヘアサロンより
1000円のバリカン屋が繁盛するからな
693名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 17:41:25 ID:Emj4fryGO
>>679
覚えるポイントはクリスタリウムとオプティマチェンジの2つだけじゃないか
あとはそれを駆使して敵を凪ぎ払いながら小説を読むような感じでストーリーを楽しめば良い
専門用語とか厨2臭いボスの名前とか技名とかは覚えるのはめんどくさいが
それを純粋に楽しめないならゲームは引退した方が良い
694名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 17:42:56 ID:62s48xoP0
FFは固定客多いから、その分は確実に確保できるんじゃね?
その固定客ってのが100万なのか150万なのかは不明だが
695名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 17:43:49 ID:n4OKA3DP0
>>690
逆に言うとたいていの人間はそこまでFFに本気じゃないってことだ。
勝ったハードを買って、持ってるハードに出たFFを買う。

設定がどうとかキャラがどうとか、盲信するのも毛嫌いするのも所詮はマイノリティであるゲオタだけさ。
696名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 17:43:51 ID:WyiiLncH0
>>679
ただ批判したいだけということはよく分かった
697名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 17:45:03 ID:rs7ryPUF0
12の時点で230だから、最大でそれぐらいだと思う。
698名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 17:45:10 ID:bUkVRHf0O
ってか普及台数は関係ないだろ。

FF10の時のこと忘れたのか??

699名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 17:46:14 ID:NXyoDtKU0
>>697
まぁ普通に考えてそれよりいくら下がるかってが争点になるだろな
700名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 17:46:17 ID:Emj4fryGO
>>689
すまんな
ぶっちゃけマリオはFCとゲームボーイしかやったことない
あんたの言う通り8-3まで行ったのに1-1に戻されるの心配してた
ゲームはやってる方だぞ
つい最近までテイルズオブハーツやってた
701名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 17:46:31 ID:3LqcezwC0
>>698
PS・PS2はFFのお陰とでも?
702名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 17:46:38 ID:WyiiLncH0
まあFF13は200万〜230万くらいだろうな

マリオはギャラクシーの件もあるし80万〜120万くらいだろう
703名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 17:46:50 ID:o5rppGPv0
>>698
わかったからFFとマリオ何本売れると思ってるのか教えておくれ
704名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 17:46:56 ID:n4OKA3DP0
>>698
普及台数は関係ないよ。要は対応ハードが勝ってるか負けてるか。
705名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 17:47:00 ID:t47OjyAdO
>>698
10の時はDVD映画の為にライト層がPS2買ってたし
PS2勝利確定てムードだった

PS3勝利確定とか思ってんのは数字も読めない中卒レベルのアホだけ
706名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 17:47:49 ID:62s48xoP0
>>698
+αを期待はできないんじゃね?
FFを何が何でもやりたい!という人は普及台数関係ないが
所有ハードならやりたいなど、出来る環境ならば・・・という人は。

正直言うと、DQ9がああまで売れたのは意外だった。
FF程ではないといえど、DQにも「DQとはかくあるべき」
というイメージ持つ人多いと思ったから。
あれは普及台数多いことからくる、+αの人が多かったから?という思いがある
707名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 17:48:23 ID:n3y6GI940
FF8で350万本だったものが、FF10-2では190万本にガタ落ちしてるからな
ドラクエと比べてあまりにも酷い凋落ぶり
708名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 17:48:33 ID:nXlTpawP0
マリオは初回100万出荷で軽く品薄なとこもあるんだぜ
後で間違いなくプギャーされる
709名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 17:48:44 ID:o5rppGPv0
ただ煽るだけより
どれくらい売れるかの予想を書いてくれた方が良いね
710名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 17:49:03 ID:0jeJZ/8H0
>>701
psは7が流れきめたからFFのおかげじゃね
711名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 17:49:38 ID:NXyoDtKU0
>>707
むしろあの絵で190万も売ったのがすげぇよ
中身が面白いかは別として
712名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 17:49:48 ID:bUkVRHf0O
>>695
前作並は売れるな。

所詮評判悪いのゲハだけ。FFドラクエ板でも批判してる奴らは少ない。

問題はFFファンと新規層をどれだけ取り込めるか。新規なんて、ゲハ民の言うプレレンダリング詐欺で取り込める。
713名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 17:49:59 ID:Emj4fryGO
>>707
10-2は外伝
ナンバリングではないのでノーカウント
714名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 17:50:28 ID:WyiiLncH0
>>708
ソースも出さずに言われてもなあ
715名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 17:50:48 ID:n4OKA3DP0
>>707
FF8との比較対象に10-2を持ってくるとは。その発想はなかったわ。
そもそもそれを言うならマリオだって初代から相当数字を落としてるんだぜ?
716名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 17:51:04 ID:62s48xoP0
・・・そういや、10-2ってのがあったな。
個人的にはあれだって、立派にナンバーズの立ち位置だと思ったのだが。
あれが190万でFF12が250万?
10-2より12が売れたという理由が今一よくわからん
717名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 17:51:20 ID:wj3DthjI0
>>700
本作はルイージのお手本のゆとりプレイがあるし、
そこまで詰まることないだろう。

だいたい、マリオシリーズはクリア自体はだれでも簡単にできる。
全ステージクリア、スターコインを全部集めるなどのやりこみはじめると途端に難しくなる。
718名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 17:51:56 ID:3LqcezwC0
>>714
じゃあお前の>>702はソースがあって言ってるんだな?
719名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 17:52:05 ID:WyiiLncH0
>>713
わざわざ10-2を出して比較する時点で、ただFFを貶したいだけなのが丸分かりだよな
720名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 17:52:11 ID:bUrbAX91O
また名古屋の馬鹿か
721名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 17:52:51 ID:NXyoDtKU0
>>717
マリサンが誰でもクリア出来るとか…
絶対ヨッシーで詰まるぞ
722名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 17:53:04 ID:WyiiLncH0
>>718
いやいや、ちゃんと文章読んでくれよ・・・

>マリオは初回100万出荷で軽く品薄なとこもあるんだぜ
このソースはどこから来てるんだって聞いてんだよ
723名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 17:53:27 ID:Emj4fryGO
>>692
やはり時代に合わせた価格設定じゃないとな
9,240円なんてスーファミソフト以来だわ
地面でバタバタ転げ回ってFF6を母ちゃんに買ってもらったの良い思い出
724名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 17:53:32 ID:n4OKA3DP0
>>716
やっぱり「本編」て位置づけが大きいんじゃない?
FFDQしかやらないような層はああいう外伝続編は買わないだろうし。
725名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 17:54:51 ID:bUkVRHf0O
FF10はPS2が470万台の時に、240本弱うった。

今PS3は普及台数390万ちょっと。今回は同梱版多めだから、200万は売れるよ。

しかもPS3は値下げ後絶好調。PS3の最大のネックは価格であったから、のびしろも新ハードと同じくらいはある。
726名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 17:55:41 ID:NXyoDtKU0
>>725
じゃあなんでもっとハードが売れてたFF12は230万なんだ?
727名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 17:56:18 ID:62s48xoP0
>>725
まあ売れなきゃ大問題だわな
728名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 17:56:34 ID:3LqcezwC0
>>722
悪かったな。じゃあ、根拠を言えよ。根拠を。
FF13は200万〜230万売れるっていう根拠を
newマリがマリギャラの影響を受けるって根拠を。
729名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 17:56:47 ID:rs7ryPUF0
FFの固定客が200前後ってことなんだろ
730名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 17:57:17 ID:Emj4fryGO
>>716
12はパンネロスーツで売れたも同然
731名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 17:57:49 ID:5ymBBrUQ0
719 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/11/29(日) 17:52:05 ID:WyiiLncH0
>>713
わざわざ10-2を出して比較する時点で、ただFFを貶したいだけなのが丸分かりだよな


684 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/11/29(日) 17:37:55 ID:WyiiLncH0
>>681
マリオなんて買わないほうがいいよ


・・・・・・・・・
732名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 17:57:54 ID:VJn1h0fYO
マリギャラの件もあるし
ベアラーの件もあるし
733名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 17:58:01 ID:NXyoDtKU0
固定層と浮動層に分けて考えるのは分かりすいかもな
734名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 17:58:04 ID:o5rppGPv0
PS2の週販今のPS3よりもっと高かったけど…
735名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 17:58:40 ID:bUkVRHf0O
>>726
??
意味がわからん。

FF10はPS2普及台数の50%売った。

ならあと三週間残して400万まで少しのPS3では200万はクリアーしそうって言うのはおかしな理論か??
736名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 17:58:47 ID:fdvFTWAUO
FF12当時のPS2の方が今のPS3以上にソフト売れてるんだぜ
ソフトも売れてない
ハードの普及台数も少ない
どう考えたらFF12を上回れるんだよ
737名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 17:59:03 ID:twUOH7ILO
スーパーマリオ1 681万本 FF1 52万本
スーパーマリオ2 265万本 FF2 75万本
スーパーマリオ3 384万本 FF3 140万本
マリオランド    419万本 FF4 144万本
マリオワールド  355万本 FF5 245万本
マリオランド2  270万本 FF6 255万本
マリオランド3  159万本 FF7 330万本
マリオ64     192万本 FF8 360万本
マリサン     79万本 FF9 282万本
Newマリオ    554万本 FF10 240万本
マリギャラ    96万本 FF12 238万本

マリオ 7勝4敗   FF 4勝7敗
738名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 17:59:10 ID:WyiiLncH0
>>728
あのさ、相変わらず勘違いしてるみたいだけど

>マリオは初回100万出荷で軽く品薄なとこもあるんだぜ
これのソースを出さないと「嘘」だということになるんだけど?
いい加減日本語理解してくれないか?
739名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 17:59:39 ID:Emj4fryGO
>>717
それは良かった
娘とまったり協力プレイでもしようかと思ってな
でもクリア出来ないとバイオ5みたいに喧嘩になって険悪ムードになるのが心配
740名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 17:59:51 ID:0jeJZ/8H0
>>726
内容が糞だからじゃね
741名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 18:00:12 ID:o5rppGPv0
あと同梱も上限10万しか無いぞ
742名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 18:00:30 ID:NXyoDtKU0
>>738
そのレベルを嘘扱いしてたらもう何も進まんと思うぞ?
そもそも一部の話だから全体では違うってこともあるし
743名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 18:01:11 ID:iSEeR8IWP
FF10より前評判ぜんぜん悪い13が同じように売れるのかね〜?
744名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 18:01:32 ID:bUkVRHf0O
据え置きそのものが減衰してるだろ。

それを言うなら、マリギャラの時はwiiはもっとソフトが売れてた。

今のwiiでマリギャラ越えれるの??って言うのと同じだろ。
745名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 18:01:38 ID:62s48xoP0
かつてマリオとFF・DQらの注目度が逆転したのは、
ソフトその物より、ACTよりRPGが主流になった象徴にも思えたんだよな。
746名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 18:01:38 ID:NXyoDtKU0
>>740
少なくとも前情報ならFF12の方が面白そうだと思えるんだが
まぁ個人的な話だけど
747名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 18:01:47 ID:EO+Pcel+0
>>741
それマジで?
MGS4の時より少ないじゃん
748名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 18:02:17 ID:n3y6GI940
      累計     初週売上      発売日
FF10  2,325,215   1,749,737   01/07/19
FF12  2,322,541   1,840,397   06/03/16
FF10-2 1,960,937   1,472,914   03/03/13

http://www.geocities.jp/v7160c_l5/ps2.html

はいよ
749名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 18:02:45 ID:3LqcezwC0
>>738
お前に日本語云々を言われたかないわw
別にミリオン前後が当然なソフトなのに、
どこに違和感があんだよ。

自分はガキみたいな予測しかできない癖にw
750名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 18:03:00 ID:Emj4fryGO
こんな不況の中、まったりRPGなんて出来ないだろ
売り上げ落としてるのはこんな状況だからだ
大人は仕事に追われ、子供は勉強に追われ
そもそもゲームなんて生活必需品じゃないし
751名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 18:03:08 ID:kGma+aYzO
しかし尼はいつまで在庫切らしてんだ?
752名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 18:03:11 ID:WyiiLncH0
>>742
店員スレでもそんな話聞いた事もないし、どこでそんな話を聞いたのか聞きたいだけ

てか、ID:nXlTpawP0はさっさと出てこいよ
753名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 18:03:53 ID:NXyoDtKU0
>>744
それってマリギャラ越えたらWiiの市場が減衰してないこと認めなきゃいけないから
リスク高い反論の仕方だよな
754名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 18:04:13 ID:o5rppGPv0
>>747
だってあれは鋼以外に普通の白黒銀にもセット作りまくったでしょ
755名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 18:05:01 ID:yoQrngHP0
マリオ出荷100万とか聞いたこと無いぞ。
60万だか70万だかは
聞いたことがある・・・いや
たしかFF13の予約の3/1程度だったか。

756名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 18:05:10 ID:bUkVRHf0O
>>746
よく聞くのはさ、FFは新しいハードになって第一作目はハズレがないって事。
FF10やFF12しかり。
少なくとも前評判はFF13のほうが高いけどな。
まぁ他のサイトみて感じた事だから根拠はないけど。
757名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 18:05:10 ID:WyiiLncH0
>>749
おやおや、日本語読めないどころか他のところも悪かったみたいだ

嘘や捏造を叩かず、予測を叩く

あーこわこわ
758名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 18:05:38 ID:o5rppGPv0
>>755
3倍だと…
759名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 18:06:32 ID:yoQrngHP0
なんかこのスレに劣化俺任がいるなあ・・・
どうりで臭くなるわけだ。
760名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 18:07:05 ID:Emj4fryGO
>>745
確かにその通り
今はRPGに集中する時間がないな
難しいシステム覚えるよりは右に進むだけのマリオの方が良い
ゲームってのは現実世界を忘れるためにあるものだから
仕事や勉強の息抜き程度にやるのが丁度良い
761名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 18:08:13 ID:fdvFTWAUO
Wiiが失速したのは事実だけどそれでもまだPS3以上にソフトが売れてるんだけど
そんなPS3のどこに勢いがあるの
762名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 18:08:22 ID:iK6f8rC00
FF10-2
北瀬佳範 プロデューサー
鳥山求 ディレクター
野村哲也 キャラクターデザイン
野島一成 シナリオ

FF13
北瀬佳範 - プロデューサー
鳥山求 - ディレクター、シナリオ
野村哲也 - キャラクターデザイナー
野島一成 - シナリオ

一応関係はあるな
763名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 18:09:19 ID:Emj4fryGO
>>762
その発想は無かったw
764名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 18:10:15 ID:n3y6GI940
      累計     初週売上     発売日
FF8    3,501,588   2,504,044  99/02/11
FF9    2,707,301  1,954,421  00/07/07
FF10   2,325,215  1,749,737  01/07/19
FF10-2  1,960,937  1,472,914  03/03/13
FF12   2,322,541  1,840,397  06/03/16

http://www.geocities.jp/v7160c_l5/ps2.html
765名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 18:10:37 ID:WyiiLncH0
708 :名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 17:48:33 ID:nXlTpawP0
マリオは初回100万出荷で軽く品薄なとこもあるんだぜ
後で間違いなくプギャーされる




ID:nXlTpawP0はさっさとこのソースを提示しろよ〜
捏造とは思いたくないのでね
766名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 18:12:38 ID:E+kpYCTL0
マリオ初週vsFF13初週ならFFが勝ちそうだが、マリオ三週目の累計vsFF13初週だとマリオが勝ちそうだから
FF13は一回もマリオの数字抜くことなく消えそうだな
767名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 18:12:54 ID:Emj4fryGO
女性キャラクターを主人公にしたのは6と10-2だな
女性が主人公だとなんかシックリ来ないんだよ
女性差別かも知れんが
まあヴェルサス13には期待しよう
768名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 18:13:22 ID:iSEeR8IWP
前作PS2→続編PS3の推移

みんなのゴルフ  108.3万 → 40.8万
ウイニングイレブン  105.0万 → 31.7万
真・三國無双   91.8万 → 37.1万
メテルギアソリッド   82.0万 → 69.8万
GTプロローグ    74.7万 → 28.9万
ドラゴンボールZ   64.2万 → 16.3万
リッジレーサー    61.2万 → 15.0万
龍が如く     57.3万 → 46.6万
バーチャファイター   54.2万 → 9.7万
グランドセフトオート  41.2万 → 19.5万
無双OROCHI   41.1万 → 18.6万
ぼくなつ 38.0万 → 7.7万
NARUTO 34.2万 → 6.7万
ラチェット&クランク 23.3万 → 4.8万
侍道 21.5万 → 12.6万

これ見るとFFも前作越え無理って思える
769名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 18:14:06 ID:bUkVRHf0O
>>765
トイザらスはマリオ品薄って話は聞いた事あるけど、所詮トイザらスなんてたいした入荷数じゃないしな。

そういう話を持ち出すなり、ジョーシンやゲオやTSUTAYAなんかで品薄になってるFF13のほうが上だろ。
770名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 18:14:13 ID:nXlTpawP0
ちょっと留守してた
100万出荷はメッセサンオーの稲越のファミ通ブログ
品薄はザラス、ヨーカドー、7、尼で初回分は締め切ってるらしいから
771名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 18:14:17 ID:NXyoDtKU0
>>766
一応週間ランキングでは絶対に1勝は出来るんだな
772名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 18:14:18 ID:EO+Pcel+0
まあPS3買っといてFF買わずにどうすんのってのはあるからそれなりに売れるんじゃまいか?
773名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 18:15:00 ID:RNO2DbwT0
↓ネトウヨ改めネトゴキ
癶( 癶;:゜;益;゜;)癶在日!在日!
774名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 18:15:08 ID:0jeJZ/8H0
FFのキャラデザって天野じゃなかったのか
775名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 18:15:53 ID:o5rppGPv0
>>769
NewマリオとFF13何本ずつ売れると思う?
776名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 18:16:02 ID:NXyoDtKU0
>>768
MGSすら前作割れだったのか
確か4って出るとき周囲に有力タイトル無かったよな
777名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 18:16:06 ID:Emj4fryGO
>>768
あんた説得力あるなw
778名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 18:16:28 ID:X/cXy3Hy0
>>764
うわぁー
スゲー初動率

糞ゲーでも売り逃げできるじゃん
今回ぜったい戦闘糞そうなのにw
779名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 18:16:44 ID:FoF0Ioft0
>>769
>トイザらスなんてたいした入荷数じゃないしな。

これについて詳しくwwww
780名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 18:16:45 ID:ff+k8mGy0
>>639
夏ごろには勝ってるさ
781名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 18:17:34 ID:0jeJZ/8H0
>>768
ならぶつ森とかモンハンがものすごい下がってるからマリオも前作超えは
余裕で無理だな
782名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 18:17:54 ID:3LqcezwC0
>>769
ソースをお願いします。
出さなきゃ、嘘になりますよ?
783名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 18:19:04 ID:iSEeR8IWP
>>781
据置の推移だけど
784名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 18:19:04 ID:NXyoDtKU0
>>781
散々同じ売れ方になると言ってた
マリギャラは前作より上じゃん
それともNewマリを前作扱いする?
785名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 18:19:49 ID:Emj4fryGO
>>781
確かにモンハン3は酷いな
786名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 18:20:23 ID:RIcz73HH0
店員スレは見てても、このスレの>>456は見えないのか。
ほんとに日本語が不自由らしいな
787名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 18:20:57 ID:X/cXy3Hy0
1 Mario Kart Wii Nintendo 2.37 8.03 8.20 18.60
2 Mario Kart DS Nintendo 3.66 6.19 6.41 16.26
 
えーとVGだと
マリカDSが1600万本で
マリカWiiが1800万本

3 New Super Mario Bros. Nintendo 5.73 7.36 6.72 19.81

まず間違いなくMW2よりマリオの方が売れると思う。
788名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 18:21:11 ID:o5rppGPv0
DSの560万くらいだっけ?あんなもん抜けるわけねーw
789名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 18:21:29 ID:wj3DthjI0
>>769
トイザラスは、玩具屋だから、
DS中心に、任天堂系ゲームの入荷は多いぞ。

しかも、クリスマスや正月を控えて、在庫を余裕持たせるはずなのに、
早くも品薄ってやばすぎでしょ。
790名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 18:21:43 ID:5npX7wnc0
Wiiスポーツだって抜けてないものが抜けるかよw
791名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 18:22:07 ID:yoQrngHP0
まあなんにせよ
俺含めてだが
どちらかに有利な数字を出して勝ち負けの勝負してるわけで
どっちにしろ一方が勝つわけだから
負けた場合は勝ったほうを祝福しようじゃないの。
792名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 18:22:32 ID:NXyoDtKU0
>>787
そりゃ流石に疑わしいぞ
DSマリカよりWiiマリカの方が売れたなんて
793名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 18:23:21 ID:0jeJZ/8H0
NEWスーパーマリオブラザーズWiiなのにNEWマリが前作じゃないの?
794名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 18:24:14 ID:EO+Pcel+0
>>792
お前は何言ってるんだ?
去年の北米でもっとも売れたソフトはマリカWiiだっただろ
海外は未だに据え置きのがソフト売れる
795名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 18:24:30 ID:X/cXy3Hy0
面白いことに
マリオに関してはDSとWiiって大差ない売り上げなんだよね
 
MW2より売れるのだけは確実
問題は2000万本ぐらいまでイケるかって事だろ?
796名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 18:24:50 ID:5npX7wnc0
わざわざWiiのペース落としてマリオさんが戦ってくれるって言っているんだから
遠慮なくガチンコ対決してやれよ
797名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 18:24:52 ID:NXyoDtKU0
>>793
だってマリギャラと同じ売れ方するんだったら
マリギャラの続編扱いの方が正しくね?
798名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 18:24:57 ID:Emj4fryGO
>>787
ところでずっと気になってたんだけどMW2って何の略?
799名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 18:25:00 ID:o5rppGPv0
>>793
もんはん3の前作はもんはん2?
800最強打者松井 ◆GODJPU6sBo :2009/11/29(日) 18:25:31 ID:7hHuQq9m0
>>799
MHP2G

Wiiでは爆死したねw
801名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 18:25:53 ID:EO+Pcel+0
>>793
ワロスw
NewマリWiiの前作はNewマリDS!!!
MH3の前作はMHP2G!!
802名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 18:26:32 ID:bUrbAX91O
きっとマリギャラ2はNewマリWiiを前作扱いされて爆死認定されるんだろうな
803名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 18:26:52 ID:0jeJZ/8H0
MW2との勝負はこっちでやろうぜ

http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1259482025/l50
804名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 18:26:57 ID:iK6f8rC00
>>799
据え置きのモンハン基準なら
3で売り上げ本数上げてるな
805名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 18:27:26 ID:5npX7wnc0
楽天ブックス
発売日以降お届け分もも終了 >マリオ
806名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 18:27:28 ID:kGma+aYzO
>>795
確かにマリソニ2は両方爆死してるなw
807名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 18:27:44 ID:3LqcezwC0
あのう、そろそろ日本語で喋っていただけますか?

おまえらのロジックがサッパリ過ぎて。
808名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 18:28:08 ID:0jeJZ/8H0
>>801
Newマリの移植じゃないの?
809名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 18:28:10 ID:TMWzrghGO
>>781
トライの前作はドスの58万だがら一応前作越えはした
P2GのことならMHPは本編ではない、言わば外伝みたいなもんだから前作とは言わん
810名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 18:28:50 ID:iSEeR8IWP
MH3の前作ってMHFじゃないの?
811名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 18:29:24 ID:WoxWzJOIO
マリオ 120〜150
FF 60〜80

初週これぐらいでしょ。
プレステ3持ってないひと多いと思うよ。
812名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 18:29:24 ID:X/cXy3Hy0
VG占いでは
すでにマリオオリンピックって100万本売れてたりする
シーズンが来たらさらに売り上げのばすと思うぞ

っていうか太鼓もクリスマス週販売が伸びると思うんだが
さんざん煽ってる奴は子供市場に無視された厳しさというのが
理解できていないみたいだな

子供に無視されたハードは大衆機にはなれんぞ、ドラクエも来ないし。
813名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 18:29:35 ID:NXyoDtKU0
>>809
DS出たての頃は
散々携帯機と据え置きは別物って話になってたんだけどなぁ
いつの間に混同上等な流れになったんだろう
814名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 18:30:46 ID:o5rppGPv0
>>808
いや新作だけど
815名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 18:31:23 ID:yoQrngHP0
>>811
>FF 60〜80
それはねーわ。
てか100%ないわww

816名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 18:32:46 ID:3LqcezwC0
ってか、移植だと思ってたんスかw
もう、コンティニューの件の奴と言い、良く知らない物を何で
我が物顔で語れるんだろ。

不思議だよ。
817名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 18:35:04 ID:VJn1h0fYO
移植とか言ってしまってるやつは・・・
818名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 18:36:10 ID:BbB34Qhw0
>>811
流石にFFは70〜90ぐらいにはなるだろ初週。

その後50万ぐらい積み上げて累計140〜150ぐらい。
PS3原理主義者の数次第だけど。
819名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 18:36:58 ID:gLvdE5X40
ID:0jeJZ/8H0はノックアウトか?
もう一度立ち上がってくるか?
820名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 18:37:28 ID:rqiLfarGP
案外マリオとFFに関しては
ファミ通の予想通りなるんじゃないか?
821名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 18:37:55 ID:2+RgDNN6P
>>811
マリオ初期出荷100万本らしいが
土日にすぐに20〜50万本も再販するのか?
822名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 18:39:03 ID:Odcsn29AO
いつも思うんだが、FF13の内容がどんなに電波でも売り上げにはそんなに影響しないんじゃ?
内容をきっちり調べてから買う人ってそんなにいないだろ
大概がネームバリューと映像の印象だけで買って行くそれがFF
だから今の時点じゃファルシもコクーンも別にマイナス要素じゃないんだよね
逆に13が売り上げかなり落とすようなら内容で言い訳はできない、FFにネームバリューが魅力が無くなったてこと
823名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 18:39:05 ID:o5rppGPv0
まぁあの予測もたまに盛大に外すからなイナズマ2とか
大体はそれに近い数字で収まるけど
824名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 18:39:09 ID:Emj4fryGO
>>816
はあ?
ゲームのシステムとか人格否定は関係無いだろ
こっちは売り上げの話をしてんだよ

難しい専門用語のビジュアル系RPGより単純明快アクションが売れる

コンティニュー無制限RPGのぬるいゲームよりシビアな大衆ゲームが売れる

ハード移行後の売り上げ

前作との売り上げ比較←今ここ
825名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 18:40:06 ID:nlTvOGTN0
普通に初動はFFで、最終的にはスーパーマリオだろ。
1年後もFFがスーパーマリオより売れてるなんて誰も思ってない。
826名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 18:40:07 ID:0jeJZ/8H0
Newマリの続編だったのか
まあよくてNewマリの半分悪くてスマブラくらいだろ
827名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 18:40:21 ID:bUrbAX91O
FFをナンバリング以外除外して語るならMHもナンバリング以外は除外するべきだよな
828名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 18:41:07 ID:EO+Pcel+0
>>826
ヌーマリDSの半分で300弱だから余裕でマリオ>>FFだな
829名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 18:41:13 ID:3LqcezwC0
>>824
まあまあ落ち着いて。
売り上げを語るのに、内容を知らずに(つうか君の場合は、いくらなんでも知らなすぎ)
語る事自体、間違ってるから。
830名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 18:41:27 ID:BbB34Qhw0
MGS4が累計70万本、FF13のスタートラインはココだと思う。

831名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 18:43:08 ID:ff+k8mGy0
さっきセブンイレブン行ったら、
店内でFF13のPV流れてたんだが、
なんか、こっちが恥ずかしくなって店内に居られなかった…

もうね、アフロの
「お前が死ねば済むと思ってるのか!」
とか、ライトニングさんの
「親から貰った名前を棄てれば〜」
とか聞こえてくる訳ですよ。
恥ずかしくて立ち読みできねーよ。。。
832名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 18:43:23 ID:o5rppGPv0
2ヶ月前に立った記念すべき1スレ目の1はこうだったな

FF13 vs NewスーパーマリオブラザーズWii
http://ranran2.net/app/2ch/ghard/1254033150
>1 :最強打者松井 ◆GODJPU6sBo :2009/09/27(日) 15:32:30 ID:EmrxEKkV0
>FF13 230万
>マリオ 95万

>と予想する
833最強打者松井 ◆GODJPU6sBo :2009/11/29(日) 18:43:46 ID:7hHuQq9m0
>>831
立ち読み(笑)

お前の行動が恥ずかしいだろw
834名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 18:43:57 ID:yoQrngHP0
>>831
それお前だけね。
いちいちそういう宣言しなくていい。
心の中でい思ってなさい。
835最強打者松井 ◆GODJPU6sBo :2009/11/29(日) 18:44:28 ID:7hHuQq9m0
>>832
その予想は当たるよ
836名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 18:45:10 ID:NXyoDtKU0
>>826
Newマリの半分以上も売れるって予想してる奴自体
マリオ支持側にも少ない気がするんだが
837名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 18:45:56 ID:Z1rJu7pG0
>>835
じゃスレ継続じゃね
838名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 18:45:59 ID:VJn1h0fYO
ワロスw
839名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 18:46:51 ID:xPtuCXI00
どっちのソフトも200万前後じゃねーの?
極端な予想が多いなーw
840名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 18:47:22 ID:iSEeR8IWP
>>832
コテなのにこんな馬鹿な予想しちゃって外したら何時までも煽られそうだな
841名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 18:47:43 ID:FYrq9Ug+0
>>738
信用できるかどうかは別として
一応初回ミリオンのソース

ttp://www.famitsu.com/blog/inakoshi/1230017_1915.html
842名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 18:47:58 ID:5WA5Dox60
FF勝つる!と思える方々が不思議で仕方ない
厨か新米腐ぐらいしか購買層ないんでないの?

もう7のときみたいなブランド力っていう遺産は
完全に食いつぶしてるだろww
843名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 18:48:16 ID:PuSnVZ0dO
まあ、恥ずかしい台詞が多いのは事実。
844名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 18:48:53 ID:BbB34Qhw0
マリオは初動しょぼくて、じわ売れタイプ。

FF13は超初動、中古も大量に出るのでじわ売れは絶対に無い。

最終的に累計で勝つのは、マリオだろjk

845名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 18:50:24 ID:FYrq9Ug+0
>>840
松井さんを馬鹿にするな

松井さんはMH3が30万しか売れなかったことも予想したし
リゾートが60から70万市か売れないことも予想したすごい人なんだよ。
846名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 18:51:06 ID:NXyoDtKU0
>>842
わざわざFF7シリーズとして切り離しちゃったからなぁ
FFじゃなくてFF7がやりたい人はそっちを追いかけてればいい状況になっちゃった
FF自体が7に影響されるのを防ぐなら確かに有効な手ではあるけども
847名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 18:52:25 ID:3LqcezwC0
>>845
A助の代用品としては申し分ないな。
848名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 18:53:43 ID:X/cXy3Hy0
このまま行くと初週からFF負けそうだな

100万本でちょっと品薄ぎみだからな
特にネットではamazonを筆頭に初週分は陥落傾向

累計 
FF13 130万
Newマリオ 300万本ぐらいだろ
849名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 18:54:24 ID:BbB34Qhw0
マリオは初週100
FF13は初週90

いい勝負になるんじゃね?
850名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 18:54:48 ID:yoQrngHP0
>>841
100万「出荷」ね。

851名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 18:55:30 ID:5npX7wnc0
おいおいいくらなんでも初週は負けないだろう

FFが初週ミリオンは当たり前だw
852名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 18:55:59 ID:EO+Pcel+0
>>848
まあアマゾンは最近入荷すくないからあんまあてにならんと思うぞ
FF13もすぐ売り切れ繰り返してるし
853名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 18:56:18 ID:+xYCc5Fr0
初日:FF13 200万、マリオ 50万
累計:FF13 500万、マリオ 150万
854名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 18:56:47 ID:3LqcezwC0
>>851
当たり前ではないな。
855名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 18:57:18 ID:5WA5Dox60
>>853
本当にこーゆう人っているんだねw
856名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 18:57:34 ID:EO+Pcel+0
>>853
>>425から大分変わったな
857名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 18:57:41 ID:uPAia3CA0
FF13が12月17日
NewマリオWiiが12月3日



マリオ発売後、2週間の間に
FF13のハードルは物凄い勢いで高くなりそうだ
858名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 18:58:12 ID:FYrq9Ug+0
>>850
うん

>>738が100万出荷のソースを出せと言ったから
品切れかどうかまでは知りません
859名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 18:58:43 ID:kRhYh7p60
いんや今回のマリオは初動も爆発すると思うね
860名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 18:58:52 ID:Z1rJu7pG0
尼でマリオの方は次回入荷分別枠になってたな
861名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 18:58:59 ID:o5rppGPv0
両方累計250万予想の俺としては
FF13には最低でも初週150万はいってもらわんと
862名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 18:59:50 ID:bUkVRHf0O
リアルな線で、
FF13 初動150万 累計200万〜250万

マリオ 初動60万 累計150万〜200万

くらいだろ。
863名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 18:59:54 ID:uPAia3CA0
まあ、FF13がダブルミリオン行かなくて
「あれは、妊娠ボクサーのハードル上げ〜〜」

って言われるのは目に見えている

つかFF13のHP音楽うるせえ……
864名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 18:59:54 ID:+xYCc5Fr0
>>856
全世界で考えたらこうなった。
865名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 19:00:45 ID:EO+Pcel+0
>>864
世界でだとFF13も結構控え目じゃね?
866名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 19:01:06 ID:o5rppGPv0
まぁ流石にこんな売れ方はしないだろうけど
つかこれ最終出るの何年後になるんだ
. 865024 . . 1週
1180221 . . 2週 100万
2082434 . . 7週 200万
3044580 . 17週 300万
3818214 . 32週 2006年間
4016459 . 35週 400万
4995153 . 84週 2007年間
5038171 . 85週 500万
5372187 136週 2008年間
5569000 183週 2009現在
867名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 19:01:11 ID:5npX7wnc0
>>861
初週150だと、初動率60%になっちまうぞ
868名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 19:02:02 ID:3LqcezwC0
まあ、マリオのが発売日が二週間先だからな。
いくら、初動型では無いとはいえ、
二週間でどれほど伸びるか、だな。

FFを買いに来たユーザーがマリオを買ってしまったりするかもしれないから、
この微妙な時間差は、神がかってるかもしれん。
869名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 19:02:02 ID:BbB34Qhw0
FFが初週ミリオンってのはPS2ぐらいPS3が普及してれば疑う余地は無いんだけど、
今って多く見ても400万台じゃないか。

そんな中で100万前後というのはかなり楽天的に見た数値だ。


870名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 19:02:07 ID:NXyoDtKU0
>>861
実際のところ突然FFの売れ方が変わらん限りは
それでもかなり絶望的じゃないか?
871名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 19:03:15 ID:EO+Pcel+0
>>869
FF10の時は470万台で初動150万くらいだったから初動ミリオンはいけるんじゃね?
872名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 19:04:18 ID:5npX7wnc0
初動率を8割と仮定すると

初週100万 → 累計125万
初週120万 → 累計150万
初週145万 → 累計180万
初週160万 → 累計200万
873名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 19:04:44 ID:bUkVRHf0O
今の段階でコングポイントが止まったままとして、
コング占いで行かせてもらうと、現在コングポイントが約1550ポイントでかけることの500〜600で75万〜90万。
同梱版が10万〜20万と仮定して85万〜110万。

初動100万は余裕だろ。
874名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 19:05:14 ID:o5rppGPv0
>>867
まぁもしかしたらって希望込みだから…
実際は初動率7.5〜8割辺りだろうけどね
875名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 19:05:27 ID:R73pQt1tO
いやFFのネームバリューと今の普及台数から
初週120は行くと思うよ

累計170と予想
マリオは初週80満
累計250万と予想

ゲハでは煽られるが、マリオもFFも一般層に受けるタイトルだしな
876名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 19:06:10 ID:bUkVRHf0O
>>872
初動率は75%で計算すべきだろ。
少なくとも初動で150万いけば累計200万は確実。
877最強打者松井 ◆GODJPU6sBo :2009/11/29(日) 19:06:11 ID:7hHuQq9m0
本編が200万切ることのないFFと本編がミリオン割るマリオを比べて


マリオが勝つと予想できる意味が分からない
878名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 19:06:39 ID:wPXz02ANO
ソニー信者がひとり三本位購入すれば、いい勝負になるんじゃないかな。
879名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 19:07:18 ID:Z1rJu7pG0
ボーナスの少ない一般層がハードごと買うか注目だな
880最強打者松井 ◆GODJPU6sBo :2009/11/29(日) 19:07:43 ID:7hHuQq9m0
>>878
初代マリオを超える売上になるけど・・
881名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 19:07:56 ID:3LqcezwC0
>>875
>マリオもFFも一般層に受けるタイトルだしな

マリオはそうだけど、FFはそういう風貌じゃないじゃん。
むしろおいてけぼり。
882最強打者松井 ◆GODJPU6sBo :2009/11/29(日) 19:08:21 ID:7hHuQq9m0
>>881
一般層に受けないと200万売れないだろ
883名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 19:08:28 ID:FYrq9Ug+0
>>875
FFに関しては同意だな

しかしマリオは200万いかない気もするし
300万余裕な気もするし正直よく分からない
884名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 19:08:36 ID:7PCWq7ZY0
>>864
全世界なら今の段階でマリオは150万本越えてる点について
日本は一番最後の発売日だからな
885名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 19:08:39 ID:R73pQt1tO
>>877
本編(笑)
2Dマリオが元祖なんだけどな
一週間で売上出るんだし、静観してろよ
886名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 19:08:53 ID:jlawgQIJ0
最強打者松井 ◆GODJPU6sBoは
NewマリWii>FF13が決まった後
「DSより売れないWiiwwww」
って煽りを始める。


↑これもテンプレに保存しといて
887名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 19:09:43 ID:ahOLsaB50
そもそも
発売してから1年たらずのPS2の470万はユーザー数もほぼそのままだろうが
発売してから3年経ったPS3の400万は買い替えも込みだからユーザー数はもっと少ないでしょ
888名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 19:09:48 ID:o5rppGPv0
FFはゲーマー向けになったり一般向けになったり忙しいな
889名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 19:10:13 ID:FYrq9Ug+0
>>882
松井さんの予想は完璧ですよね
890名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 19:10:31 ID:3LqcezwC0
>>882
昔は一般向けだった。としか言えないね。
それから先は惰性で買われて来たとしか思えない。

しかし、メッキは確実に剥がれつつある…。
891名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 19:10:34 ID:xPtuCXI00
松井さんはMH3占いから何も成長してないなw
892名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 19:10:51 ID:ffYX2rBQO
数はマリオに決まってる。価格が違いすぎる。
893名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 19:11:39 ID:fdvFTWAUO
松井が予想してきたWiiソフトって予想の3倍売れてきたから今回300万近くいくかもしれんね
894名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 19:12:07 ID:ffYX2rBQO
総合ではff
895名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 19:12:21 ID:R73pQt1tO
>>881
それがゲハや2chからの視点なんだよ
ムービーゲー(笑)って揶揄されるけど
一般人は凄いとしか思わない
だって基本的に映像や画質にこだわらないゲームを買ってるからな
wiiスポやマリオにDSソフトにウイイレとか
踏み込んで無双とかその辺だし
896名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 19:13:09 ID:7PCWq7ZY0
松井とやらがあ助に見えて仕方ない俺が居る

松井とあ助が支持する物は廃れ
松井とあ助が貶す物は売れる

ゲハのジンクスになりそうだな
897名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 19:14:07 ID:tM6hH9cR0
携帯の同梱300PくんといいFF勝利を予想する人は極端だw
898名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 19:15:06 ID:EO+Pcel+0
>>895
ビッグネームは基本的には一般向けだよな
というか一般層にも売れないとビッグネームになれんし
899名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 19:15:42 ID:+xYCc5Fr0
>>865
控えめで良いんだよ。
任豚みたいに時代遅れの2Dアクションが馬鹿売れとか言ってたらいかんからなw
>>884
ソースは?
任豚の脳内データだろw
900名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 19:15:45 ID:rqiLfarGP
>>873
>同梱版が10万〜20万と仮定して
その数字、時々みかけるんだけど
どこかに、それだけ同梱出すっていうソースあるの?

まあ仮定として
通常版の1割以上が同梱版っておかしすぎないか?
901名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 19:16:48 ID:EO+Pcel+0
>>900
70万出荷のうち15万も同梱版があったMGS4ってゲームがあってな
902最強打者松井 ◆GODJPU6sBo :2009/11/29(日) 19:17:04 ID:7hHuQq9m0
>>899
ワロスww
903名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 19:17:12 ID:X/cXy3Hy0
FFはもう5年ぐらいの命だと思うわ

次のFFはさらに開発予算必要とするだろうし
もう開発予算と売り上げの比率も悪くなるだろうし
ファン離れもスゴイ

FF13の乱発とナンバリングのオンライン化で
継続して購入する人がいなくなった先にあるのは

ブランドの衰退のみ
904名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 19:17:38 ID:3LqcezwC0
>>895
>だって基本的に映像や画質にこだわらないゲームを買ってるからな
じゃあ、FFいらないね。

つか、FFの一般向けじゃない所ってそういう事じゃねえしw
シナリオ、システムとかそういう所。
美男・美女が登場して、反抗期の子供の気持ちを代弁した様なトゲトゲしさとか。
905名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 19:18:17 ID:PwCgtBgaO
>>901
あれは酷かったな
906名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 19:18:56 ID:ONaL0YAdO
>>903
オンラインが一番儲かってんだが
907名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 19:19:22 ID:rqiLfarGP
>>901
そんなのあったのか
MGSってコナミか・・・・なるほどwww
908名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 19:20:11 ID:5npX7wnc0
同梱版を何種類も出して処分特価で捌いてた >MGS同梱版

まぁアレ以上にはならないだろうから最大15、多分10ってとこだと思う
909名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 19:21:09 ID:BbB34Qhw0
>>871
なるほど。
無い事も無い訳だ。

910名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 19:21:12 ID:ahOLsaB50
>>906
オンラインは儲かるが、ブームは生み出せない。
オンラインに傾倒していくようならFFが国民的RPGや二大RPGと呼ばれなくなるのも遠くないと思う。
911名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 19:21:39 ID:3LqcezwC0
>>906
儲ける。
だから、そっちの方に逃げちゃって、
オンに繋がないユーザーや一般人を置き去りにするということだろう。

そいでもって、和田の発言からして、PCに逃げる気かもしれん。
つまり、スクエニが儲かっても、SCEに好都合という意味ではないのだが。
912名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 19:21:40 ID:R73pQt1tO
>>904
だからそういうのを普通は気にしないって言ってるんだよ

例えばアニメや漫画のポスターが往来に張ってあっても恥ずかしがるのはオタクだけ

一般人はファイナルファンタジーであれば、それだけで買うんだよ
ドラクエもそう
大作は一般人や社会的に知られているから大作なわけ
913名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 19:21:58 ID:WwAvaE0Q0
>>811
まあ妥当だな。
914名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 19:22:08 ID:tM6hH9cR0
388 :名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 09:32:10 ID:bUkVRHf0O
>>384
いや、これまでは発売時期に他に弾が多くは被ってなかったけど、今回はかなり被ってるし、そうなるとおもちゃを取り扱うコングだけは間違いなく店頭CM流すし、流していない他の店と比較して予約数がのびる。

だからこそ、係数も下がるだろって事。

理系ならわかる筈。


同梱理系君に何言っても無駄w
915名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 19:24:09 ID:X/cXy3Hy0
FFは最終的には
オンライン専用になって
30〜50万本売れる程度のソフトになると思う

これが一番儲かるかも知れないが、もう3大RPGとはいえなくなるな
すでに300万本売れない時点でドラクエやポケモンからかなり格の落ちるRPGに
成り下がってるが。
916名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 19:24:52 ID:PwCgtBgaO
FF8 360万
FF12 230万

一般人も随分FFから逃げ出したようで
917名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 19:25:00 ID:BbB34Qhw0
コング占いは冬に娯楽が無い事による新潟補正も考慮して欲しい。
918名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 19:25:26 ID:3LqcezwC0
>>912
一般人を馬鹿にしているな。
そういうのは、一般人じゃなくて固定客というんだよ。
何故、一般人に好かれる事が前提???

むしろ、恥ずかしがるほうが一般人っぽくね?

何か価値観がパラダイムしすぎ。
お前も所詮、ゲハ民だろが。
919名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 19:25:52 ID:ObQ5O0h50
マリオは分納売り切れとの戦いになってきたなw
920名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 19:26:04 ID:yoQrngHP0
>>915
劣化俺任は消えてくれ。
話にならんから。
921最強打者松井 ◆GODJPU6sBo :2009/11/29(日) 19:26:42 ID:7hHuQq9m0
>>919
品薄商法止めればいいだけの話だが・・orz
922名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 19:27:55 ID:X/cXy3Hy0
もう決着まで時間の問題だな

マリオは初週消化率が凄そうだけど
FFは初動消化率が凄そうだからな

所詮グラに傾倒していった末路といったところか
PSPgoと同じで話題性だけであっという間に廃れそう
923名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 19:28:13 ID:BbB34Qhw0
品薄商法が出来る方の勝ちwww

FF13でそれできないしなw

在庫はシ骸になるし。
924名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 19:28:47 ID:G4Z4MsMNP
ファルシだのコクーンだの言ってる時点で一般層取り込みは諦めたんだと思ってましたすいません
925名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 19:29:34 ID:o5rppGPv0
露骨過ぎるのはつまらん
926名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 19:29:52 ID:EO+Pcel+0
>>924
一般層はファルシだのコクーンだのはほとんど目にしてないと思うぞ
CMでなんか言ってる、くらいの認識かと
927名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 19:31:08 ID:tM6hH9cR0
つか一般層はPS3持ってないじゃん
無双・ウイイレの落ち込み見れば明らか
928名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 19:32:00 ID:R73pQt1tO
>>918
別に俺が一般人って言ってるわけじゃねーよ
劣等のゲハ民の一人だよ

まあ狭い狭い意見だが
wiiしか持ってないライトな知人にFF出るよなと聞いたら
PS3ないからなぁ。あったら欲しい的な意見が返ってくる

普通に考えると知名度があるってだけで違うと思うんだがな
ゲームに疎いおっさんでもFFの名前は知ってるぐらいだしな
一般人も惹かれる人がいるゲームだろって言ってるんだが、何が疑問なんだ?
929名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 19:32:08 ID:iK6f8rC00
一般層にはCMだけでなく口コミ力も大切だと思うんだが
説明するときにコクーンやファルシでどうすんだろ
930名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 19:32:59 ID:RIcz73HH0
はずれ四人組とは

世界のパクちゃん、アジアの新ちゃん、
ツタヤの松ちゃん、アホの助ちゃん。

残念ながら松井は格下です
931最強打者松井 ◆GODJPU6sBo :2009/11/29(日) 19:34:04 ID:7hHuQq9m0
>>927
FFで本体牽引しまくるんだが
932名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 19:34:15 ID:bUkVRHf0O
>>927
でもMGSや龍如は前作並。正直独占ソフトほど前作並になってるから、200万は行くだろ。

ってか200万いかないって言ってる奴らって何の根拠があって言ってるんだ??
933名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 19:34:26 ID:E+kpYCTL0
エンブレ予想から大きく外れないだろ
仕方ないよ
出荷がその程度なんだから
初週150万以上なんて出荷からいってないんだよね
934最強打者松井 ◆GODJPU6sBo :2009/11/29(日) 19:35:24 ID:7hHuQq9m0
ゴミ通(笑)予想を当てにするとはww
935名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 19:35:38 ID:EO+Pcel+0
>>932
200万人と70万じゃ全然違うだろw
936名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 19:36:11 ID:7PCWq7ZY0
>>929
CM見たけど対象が間違ってるだろ?
先生が12月17日休みます..三年間待ったんだ..

これどの年齢層に言ってるんだ? 小学生は確実にマリオに流れるし
CM自体がアンチ活動してるって何
937名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 19:36:19 ID:tM6hH9cR0
>>932
理系くんはレスしなくて良いよw
938名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 19:37:05 ID:yoQrngHP0
>>933
エンブレ予想を信じてる奴がいるとはな。
あれまったく当てにならん。
てかFF13に関してハードル下げすぎと突っ込みたくなるわ。

939最強打者松井 ◆GODJPU6sBo :2009/11/29(日) 19:37:07 ID:7hHuQq9m0
任天堂のCMはうそ臭いよな

出演者がゲーム楽しんでないし
940名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 19:38:28 ID:bUkVRHf0O
>>935
傾向としてだよ。
現在のコングポイントのまま発売迎えたとしても、初動で最低90万売れる。

しかもこの数字は3週間前でCMの効果が現れてない時。

どう考えても、200万はきらないよ。
941最強打者松井 ◆GODJPU6sBo :2009/11/29(日) 19:38:56 ID:7hHuQq9m0
>>940
正論すぐるな・・

完全に同意
942名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 19:39:05 ID:Odcsn29AO
>>927 それ忘れてたや、ファルシもコクーンも関係なくてもPS3持ってないてのは大いに関係あるね
ソフト+本体で四万近くするし内容気にしないライトがこの値段で動くかな?
943名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 19:39:30 ID:3LqcezwC0
>>928
しかし、初めてのFFが13って奴がどれほどかねえ。
FFって名前だけで分かる奴って昔から買ってる奴だろ?
名前だけ知ってるだけのおっさんが実際にPS3買ってまで買うと思う?

じゃあ、固定客じゃん。つまりオタクだ。君の主観でライトに見えるだけ。

しかし、本当にFFが好きな奴だったら、FF8の様な地雷にぶつかったりして、
嫌気がさしてる頃だと思うわ。
そういう連中がそれでも、買っちゃうか、FFを断ち切るか。そこがキーポイント。

新規層とか、ライトユーザーとか毛ほども関係無いわ。
944名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 19:39:44 ID:R73pQt1tO
>>936
俺が消防の頃はFF7、8がかなり人気あったけどな
当時は正直マリオより勢いあったと思う
PS派と64派と両方ない人がいたな
13はやっぱ消防はやらないもんかね?
時代が変わったんだなぁ
945名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 19:40:03 ID:X/cXy3Hy0
マリオの出荷は100万本ということが明らかになったけど

FFの出荷数はどうなんだ?とても150万本出荷してるように思えないな
初動が命のFFでこれは大幅な落ち込みといっていいだろう
946名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 19:40:15 ID:iK6f8rC00
>>938
むしろ、FFの特集ばっかり組んでいる
エンブレがここまで低い数値を出したことに驚きを隠せない

小売への本音と読者への建前の使い分けか

947名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 19:40:58 ID:5npX7wnc0
>>946
売るための販売促進雑誌なんだから特集組むのは当然

マリオなんてエンブレであんまり組まんでも売れるから記事の扱いは小さい
948名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 19:41:04 ID:E+kpYCTL0
>>940
FFの初動率考えたら、初週150万いかないと200万きっちゃうよ
949最強打者松井 ◆GODJPU6sBo :2009/11/29(日) 19:41:07 ID:7hHuQq9m0
>マリオの出荷は100万本ということが明らかになったけど


MH3の悲劇再びwwwwwwww
950名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 19:41:26 ID:EO+Pcel+0
>>940
初動で90万じゃどう考えても200万いかんだろw
現在のコングポイントで言うなら現時点でFF12(3週間前の)の7割弱しかないんだから220万×0.7で154万しか売れないことになっちゃう
951名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 19:42:24 ID:bUkVRHf0O
>>943
毛嫌いせずに知恵袋行ってみたら??

FF13を買いたいのですが、FFシリーズはやった事ありません。13からでもストーリーはわかりますか??
って質問が結構あるから。
952名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 19:43:01 ID:E+kpYCTL0
>>950
それってかなり現実的な読みだよな
やっぱ累計が150万ってとこだと思う
953名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 19:43:02 ID:5npX7wnc0
知恵袋www
954名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 19:43:38 ID:PwCgtBgaO
知恵袋w
955名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 19:44:04 ID:yoQrngHP0
>>951
知恵袋でその質問よく見かけるが
買うって奴が大半で
逆にFF13に対するネガティブな質問に対して袋叩きにされてるのが結構あったな。
956最強打者松井 ◆GODJPU6sBo :2009/11/29(日) 19:44:57 ID:7hHuQq9m0
>>955
やっぱ一般人はFF13に期待してるな
957名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 19:44:57 ID:e+Fude9Y0
エンブレのページ数は広告料金に比例してるって常識ですよ。
958名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 19:45:16 ID:bUkVRHf0O
>>948 >>950
コングポイント2600いけば初動で150万はいけるだろ。

あと三週間で1000ポイント。CMも始まったし余裕だろ。
959名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 19:45:19 ID:YubdDeOO0
毛嫌いせずに知恵袋行ってみたら??


これはいいw
960名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 19:46:04 ID:uPAia3CA0
そういや
今、戦士は知恵袋が活動場所なんだよな

ttp://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/opoonawwwneo
質問日時 質問内容
2009/11/29
11:42:34 どうしてなの?時代遅れのPS3のTOV・SO4より古いソフトが、XBOX360エリートに同梱されて喜んでいるの?何故、XBOX360ユーザー...
2009/11/29
11:40:35 やっぱり、XBOX360ユーザーはバカだったんですね。世界初週83万のPS3アンチャ2は「大爆死」で初週51万のorz(...
2009/11/24
20:32:44 「今の時代にマルチは当然です」と、言い張っているのに、XBOX360独占予定のソフトがPS3に移植される噂を全部否定す...
961最強打者松井 ◆GODJPU6sBo :2009/11/29(日) 19:46:32 ID:7hHuQq9m0
>>960
一般人はGKw
962名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 19:47:02 ID:EO+Pcel+0
>>958
FF12のコングポイントが3600で初動180万なんだけどなんで2600で150万いけると思ったの?w
963名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 19:47:10 ID:nXlTpawP0
たまに頭のおかしい回答があることで有名な知恵袋か
964名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 19:47:16 ID:yoQrngHP0
>>956
まあ知恵袋の方がゲハや2ちゃんよりマシだわな。
965名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 19:47:16 ID:FYrq9Ug+0
知恵袋もソニーに関連しないものに関しては
役に立つ場合もあるんだけど

価格.comもそうだけど
966名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 19:47:19 ID:bUkVRHf0O
>>955
ネガティブな質問って、
どうせFFなんてオタクしか買わない糞ゲーですよね??
とか言ってる馬鹿質問か??

完全にネガキャンだから、叩かれてもしかたないだろ。
967名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 19:47:52 ID:5npX7wnc0
知恵袋つーか

知恵遅れ袋
968名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 19:48:12 ID:Odcsn29AO
Q.FF13を買いたいのですが、FFシリーズはやった事ありません。13からでもストーリーはわかりますか??

A.むしろ過去作を知らないほうがいいと思います

こうだな
969名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 19:49:01 ID:bUkVRHf0O
>>960
それはただのバカ。

普通の奴はそんなことしてないみたいよ。

ってか俺は書き込んでないしな。
970最強打者松井 ◆GODJPU6sBo :2009/11/29(日) 19:49:34 ID:7hHuQq9m0
>>968
過去作を知らなくても入っていけるFFは偉大だな



それに対してFEは(笑)
971名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 19:49:38 ID:R73pQt1tO
>>943
俺から言わせて貰えばマリオと何が違うんだといいたい
マリオ、FF、ドラクエ
これを毎回買う人がヘビーでオタクなのか?
メジャー所しか知らない一般ユーザーにとって
有名な名前を冠してる時点で強いんだよ

まあいくら言っても平行線だと思うし、やめにすっか
マリオもFFも売上出るし、それで判断してください
前に言ったが俺の予想は

マリオ 初80塁250
FF13 初120塁170
972名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 19:49:51 ID:CLHZxgmX0
Wii失速でマリオがどうなるかって話はまだわかるんだけど
ミリオン一つもなしのPS3でFF13が200万軽くオーバーするって予想はよくわからない
普及台数少ないFF10の時を例に出す人もいるけど、その当時はもっとソフト自体は売れてね?
973名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 19:50:02 ID:iMRTgirMO
なんでFFなんだよ・・・
ドラクエの方が比べ物にならないぐらい良かったのにバカ・・・
974最強打者松井 ◆GODJPU6sBo :2009/11/29(日) 19:50:49 ID:7hHuQq9m0
さて、このスレも終了だな

次スレは不要
975名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 19:51:20 ID:Odcsn29AO
>>970 皮肉のつもりだったのに… orz
976名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 19:51:30 ID:VJn1h0fYO
ビビんな
977名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 19:51:33 ID:bUkVRHf0O
>>972
だから、MGSや龍如だってPS2からほとんど落ちてないだろ。
978名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 19:52:12 ID:X/cXy3Hy0
初週からマリオに負ける可能性が出てきたFF

ほんと落ち目だな
 
ドラクエと肩を並べるのはそろそろ辞めにしよう
979名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 19:53:04 ID:P/+fRvZh0
FFは無いな。勿論PS3の売り上げに貢献するだろうが。
newマリオも無い。これはDSでやるもんだ。マリオサンシャイン並の売り上げで終了。
どっちも今ひとつで終了。
どっちか決めてというならFFだろ。Wiiはくだらんソフト連発で失速してるから。
980名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 19:54:38 ID:7PCWq7ZY0
>>974
期待に答えてスレ作ってやったわなww
FF13 vs NewスーパーマリオブラザーズWii★9
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1259491993/l50
981名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 19:54:50 ID:E+kpYCTL0
>>977
数あるソフトからたった2本の例を出すんですかwww
しかもPS2時代にFFよりはるかに小さい数字だった2本じゃん
元の数字がでかいFFじゃ、落ち込むのは避けられないと思うなあ
982名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 19:54:55 ID:EO+Pcel+0
>>977
仮にMGS4程度の落ち込みですんでも200万割るぞw
983名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 19:55:26 ID:PwCgtBgaO
>>978
ていうか10年前のDQ7とFF9の直接対決で勝負ついてたからな
984名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 19:55:59 ID:bUkVRHf0O
>>979
マリオは最近wiiを動かしてなかった人達もやりたいと思うソフトって言ってる任天堂信者がいるが、何を根拠に??

最近wiiを動かしてなかったら確実に、マリギャラの時より、wiiに人がいないだろ。
985名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 19:56:15 ID:Odcsn29AO
>>980 乙です
986名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 19:56:33 ID:rqiLfarGP
>>980
987名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 19:57:13 ID:bUkVRHf0O
>>982
PS3最大のネックだった値段が安くなったって言うのも考慮にいれるべきだろう。
988名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 19:57:55 ID:EO+Pcel+0
すげえなw
これで理系とか笑わすw
989最強打者松井 ◆GODJPU6sBo :2009/11/29(日) 19:58:22 ID:7hHuQq9m0
>>980
立てるなよ・・
埋め立てが無駄になったじゃねえか
990名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 19:58:42 ID:uPAia3CA0
スレが進むにつれてFF擁護派のテンション下がってるな
991名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 19:58:45 ID:EO+Pcel+0
FF13 vs NewスーパーマリオブラザーズWii
http://ranran2.net/app/2ch/ghard/1254033150
>1 :最強打者松井 ◆GODJPU6sBo :2009/09/27(日) 15:32:30 ID:EmrxEKkV0
>FF13 230万
>マリオ 95万
>
>と予想する

FF13 vs NewスーパーマリオブラザーズWii★7
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1259216493/
>917 :最強打者松井 ◆GODJPU6sBo :2009/11/28(土) 12:50:27 ID:mmBgC0yg0
>というか次スレは立てんなよ
992名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 19:59:02 ID:9SDkX3090
結局どっちも売れるだろ
993名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 19:59:17 ID:dlW1wzt30
理系は就職したいランキングでソニーが上位なのを見て馬鹿が多いと思いました
994名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 19:59:27 ID:Odcsn29AO
今日はあれだな、キチガイきても意外と横道にそれないな
995名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 19:59:49 ID:PwCgtBgaO
>>990
松井ですら弱気なのが笑える
996名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 20:00:02 ID:tQf0U3br0
FF13発売するまでは立てるべきだろ・・
いや初週でるまでか
そんでその数字見て戦士が発狂して終了
997名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 20:03:13 ID:VJn1h0fYO
>>1000なら松井はうんこブルドーザー
998名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 20:04:05 ID:tM6hH9cR0
同梱300P・理系・知恵袋
999名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 20:05:24 ID:R73pQt1tO
1000なら次スレは荒れることなく平和になる
1000名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 20:06:03 ID:Odcsn29AO
1000なら松井くびニート
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。