FF13海外でも予想通りの反応

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
http://www.kotaku.jp/2009/11/ff13_new_trailer.html

>これはもう「ファイナル・ファンタジー」ではなく「ファイナル・SF」ですね。
>ところで召喚獣はいつからロボットになったのでしょうか?

>FFの世界に間違いなさそうだ。みんなハンサムだもん。

>FFの世界では、大気中にヘアスプレーの成分が含まれているように見えます。

>ゲームはゴージャスですが、キャラクターのデザインが好きくない。
>J-Popで甘ったるい感じで全員十代にしかみえません。
2名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 02:15:42 ID:ndPRL/Vg0
日本人は容姿にコンプレックスがある人間がほとんど
だから美男美女にこだわるし、それ以外のものを認めない
3名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 02:17:52 ID:/g7my2gl0
>>2
韓国人乙
4名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 02:18:01 ID:AFyGuVqv0
>>2
アジア関係は基本的にそう。中国や韓国のMMOとか見てみりゃわかる
5名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 02:18:52 ID:75O9dUN/0
だからマリオは海外でも受ける

あれあ優男だったらまず死んでる
6名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 02:19:19 ID:8y+83dJm0
海外で
「なにこのメロドラマwww」って感じのコメよくみるな
7名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 02:19:34 ID:tJwAnCX70
みんなマネキンみたいな顔で気持ち悪い
8名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 02:19:45 ID:ramVku5x0
     /l|_      /l|_  
   ./||____/|   ./||____/|    がしゃーん
.    |=|| ̄|  |    |=|| ̄|  |  
.    |↑||  |  |    |↑||  |  |        がしゃーん
.    |□||  |/|    |□||  |/|
.__| ̄|| ̄|  |__| ̄|| ̄|  |___
   .|  ||  |/   .|  ||  |/'
.     ~ ̄ ̄~      ~ ̄ ̄~

自動改札機だよ
自動で改札してくれる凄いやつだよ
9名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 02:21:03 ID:PSpKzGIcO
>FFの世界では、大気中にヘアスプレーの成分が含まれているように見えます。


クソワロタwww
10名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 02:21:07 ID:fS3WAO1H0
SFにしては考証が稚拙すぎる
11名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 02:21:54 ID:/g7my2gl0
全国のSWファンに謝れ
12名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 02:22:33 ID:eOZHgBJh0
E3でオーディン召喚された時のあの反応は忘れられないな
13名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 02:22:49 ID:pvnF8GF60
あーあ
14名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 02:23:05 ID:Jnj2B46d0
シヴァがバイクにならなきゃならない理由は何なんだよ
15名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 02:23:19 ID:eEb1/85M0
海外ではMSも必死にキャンペーンしているというのに
16名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 02:23:27 ID:Gl8wq1AbO
―考えるな、感じるんだ―
17名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 02:24:01 ID:Dd7deMri0
ヘアスプレー噴いたwwww
18名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 02:26:57 ID:0d3tUbwh0
アニヲタ仕様がキモイのは世界共通のようですね
でもマーカスとドムが出てくる男臭いFFはやりたくない
19名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 02:27:59 ID:AsglWOe50
冬服の奴と半裸の女が一緒にいるのは何故
20名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 02:28:49 ID:75O9dUN/0
>>19
シヴァイクに乗るとケツが冷えるから
21名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 02:29:54 ID:z0RPknSRO
実際JRPGヲタってきもい奴多いよね
きもいからゲームではイケメンキャラを使いたいんでしょ
逆にFPS好きは意外と普通だし
22名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 02:30:28 ID:Jnj2B46d0
>>18
FF7が世界的に売れたのは当時3DCG技術が珍しかったからってのもあるが




バレットのお陰だろ
23名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 02:32:10 ID:kQHmsY7x0
>>22
別に3Dが珍しかったってわけじゃないぞ
何年も前にバーチャ2や鉄拳2なんかは世界的に大ヒットしてる
24名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 02:32:10 ID:ycvVNtCAO
あの黒人キャラは海外のうけを狙ったんだろうなぁ
25名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 02:32:41 ID:aPeOssm50
>>1
J-popにあやま・・・ごめん、やっぱいいです。
26名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 02:32:46 ID:AsglWOe50
ラテン系っぽい女キャラだけは受けいいよな
27名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 02:33:04 ID:dRdOsxwX0
>>21
それなんてボクサー?
28名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 02:33:53 ID:Jnj2B46d0
>>23
そこまで3DCGはメジャーじゃなかっただろ
29名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 02:34:17 ID:eEb1/85M0
バレットじゃねーな
キャラ的には、なんかティファの人気が半端無いらしいぞ

理由は知らんw
30名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 02:35:21 ID:wwfGWo7s0
おっぱいしかないな
31名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 02:35:30 ID:kQHmsY7x0
>>29
黒髪がすきなんじゃない?
アジアンビューティーは海外で人気あるし
32名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 02:36:44 ID:eEb1/85M0
>>31
めっちゃ納得した
そう言えば今回も黒髪のファングとかいうキャラがウケがいいらしい
33名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 02:37:45 ID:rTXeOD0u0
ファングはおばさんだろ
顔もなんかフィリピンとかあっちっぽい・・・
34名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 02:38:28 ID:pvnF8GF60
ヴェルサスがホモゲー呼ばわりされるのは間違いない
35名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 02:39:34 ID:AsglWOe50
ララ・クロフトも黒髪で大人気だもんな
ミラーズ・エッジもWETも黒髪だ
36名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 02:40:37 ID:F+sPz/Sn0
ファルさがウシオ
37愛のかぁびぃ ◆Kirby..wFo :2009/11/28(土) 02:40:39 ID:z30Kr5CA0 BE:389588328-2BP(171)
逆にCoDみたいなハゲたオッサンが大尉で、ソープとかいう変な名前が大活躍するFPSが1400万本売れる国のほうが異常だわ
38名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 02:42:24 ID:eiBgjysa0
水泳で金メダルとってたのもソープだったな
39名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 02:42:42 ID:FXzli/N50
北米でもPS3版のほうが売れると思う
そして元凶の和田が退任と
40名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 02:43:46 ID:xgiB5NRH0
>>5
逆に今のスクエニがマリオ作ってたらと思うと色々恐ろしいな
41名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 02:44:29 ID:cANvaOMCO
>>37
日本と世界を比べて世界が異常か
ワロスワロス
42名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 02:45:18 ID:eiBgjysa0
>>40
いくらスクエニでも他社の既存のキャラは大丈夫なんじゃないだろうか
ディズニーみんなそのままだし
43名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 02:46:34 ID:kQHmsY7x0
>>42
よく見るとドナルドとかかなり変な性格にされてるけどな
44名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 02:49:20 ID:eEb1/85M0
>>39
鉄拳やウイイレを見てるとそう思うわ
和ゲーは、ほぼ間違いなくPS3の方が売れるだろう
45名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 02:51:14 ID:eiBgjysa0
あれ?ドナルドって喋れないよな?
46名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 02:55:25 ID:Ll/XPfSU0
大気中にヘアスプレーwwwwwwww
発想おもしれえwwwwwww
47名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 03:02:38 ID:JNorOVwO0
つか13のシドに「シドまでイケメン化すんのかよ!」って
つっこまれキレたPSW住人が「じゃあこんなんがいいのかよ!」って
ベアラーのシド出してたのには笑うと同時に
旧来のFFファンとここまで意識が隔絶してるのかと驚いた。

ベアラーのシドこそ、
老いてなお現場に生きる根っからの技術屋ジジイで、
厳密には敵勢力に属しながら、政治的しがらみから
外れて生きてるゆえ、主人公サイドにも一定の理解を示す好々爺。
しかもクライマックスには自ら飛空挺を駆って大ハッスルと
まさに旧来のイメージをドンズバで踏襲したキャラなのに。
48名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 03:06:29 ID:x6CLT5t20
日本人より外人の方が皮肉言うのうまいな
49名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 03:07:18 ID:4GBn/fwy0
>FFの世界に間違いなさそうだ。みんなハンサムだもん。

ワロタwwwwwwwwwwwwwwww
50名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 03:09:46 ID:DkvTSRpkO
ヘアスプレーは昔からだからな
51名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 03:10:11 ID:zTOVE0ZW0
外人
・超綺麗・グラまじスゲー・グラ凄すぎ・美しい
・綺麗すぎて涙が出てき・日本語の方がいいな・英語版もいいじゃん
・FFはPS3版だろう、常識的に考えて
・いいから今年出せよ・ライトニング最高!
・恋愛要素の無いFFなんてFFじゃないよね!FF最高!
・アメリカ産のゲームに疲れたから丁度いい
・はやくプレイしたいわ・GAMEOFTHEYEAR!・これGOTY確実だろ・・・
・何か見た事あると思ってたが、こいつだわ
http://hoopedia.nba.com/images/5/52/NBAStreet.jpg
・シドがイケメン・・・だと・・・

・韓国製だよ・日本の奇妙な未来にはうんざり・糞ドラマ
・いい加減ガキ入れるのやめろ・ゲイだらけだな・まーた日本のホームドラマか
・スノーは子供と付き合ってるのか・ライトニング=クラウド
・ゲーム画面少なすぎだろう・FF8を思い出すな
・JPOPきめえ・そんなことよりFF7リメイクしろよ・ゲーム画面はそこまで凄くなくね?
・海外版スノーが糞ボイス過ぎるのなんとかしてくれ
・PS3のアニオタファンボーイが泣いて喜ぶ内容だな・FF12の戦闘のがよかった
・いい最終回だった
52名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 03:10:43 ID:oVw5OovA0
>>48
あきらかな地雷臭をオブラードに包みつつ、的確に急所を突いてくるよねw
53名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 03:13:18 ID:RC9hxd9X0
>>51
いい最終回だったワロスwww
54名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 03:15:36 ID:wqQH+j/r0
アメのムキムキマッチョグロ死体RPGもどうかと思うけど
日本の優男幼女大剣ファンタジーRPGもどうかと思う
普通にやれ普通に
55名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 03:16:28 ID:Gqm1BoYBO
>>48
何を当たり前の事を
特に英国人の皮肉が一番面白い
56名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 03:18:08 ID:EZaJl7BpO
しかし女キャラクターのモデリングが酷い
可愛いと思えない。
57名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 03:18:58 ID:Es1UCNkpP
絶対おかしいよな
PS信者の俺でもこうなると信じてた
58名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 03:19:51 ID:Ixj0dm5Y0
>>56
最近の他のHDRPGからすると大分マシだと思うぜ
59名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 03:21:41 ID:H3XScwxL0
外人ファンがもっと辛らつな言葉を投げかけて
スクウェアの頭を冷やして欲しい
スーファミ時代までとは言わんが見直して欲しいわ
60名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 03:22:10 ID:hbQ9Sq4J0
野村哲也は死ね
あいつはマジで糞
ホモキャラしか描けない
61名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 03:22:46 ID:E9254iNA0
>>51
元サイト見たら批判ばっかりで
肯定意見かき集めて必死だなってボロクソに叩かれたコピペってこれだっけ?
懲りないなあGKも。
62名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 03:26:20 ID:JNorOVwO0
まぁ和田が更迭にでもならん限り今後のナンバリングFFは
もっとはっきり海外ユーザーの嗜好を取り込む形に切り替えていくと思うんで
今の第一路線が好きな連中は、最後の花火だと思って楽しむといいよ。
63名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 03:30:25 ID:/h0n4odd0
>>61
中身の無いグラばかりの賛辞と恋愛要素の無い云々
どうみても皮肉
64名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 03:31:13 ID:l5Sfy/7N0
>・いい最終回だった
ほほう FFシリーズ終了を予感させるわけか
65名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 03:34:38 ID:Epa0bmZrO
とりあえず第一を窓から投げ捨ててくれ、てかノムリッシュが第一連れて独立してくれ
66名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 03:36:32 ID:pIivrxfIP
そういや北瀬か誰かがFF7リメイクの件に初めて前向きにコメントした時に
記事についた外人のコメントがかなり激しかったな。

コンピFF7に関わった奴がリメイクメンバーになるとかマジ勘弁wwwみたいな。
67名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 03:38:14 ID:JNorOVwO0
>>65
案外FF13終わって落ち着いたら
コナミやセガみたいに開発を部署ごとに
別会社化するんじゃないかと俺も思ってる。
68名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 03:46:23 ID:Es1UCNkpP
最近のFFはほんと誰得だな
煽りの材料以外の価値が見出せない
69名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 03:47:09 ID:6bnEt5BZ0
最近の
野村哲也は もののけ姫 の主題歌歌ってた人に似てる。

70名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 03:50:59 ID:Pzg0a3ys0
>>65
過去に縋り鍍金を施した劣化版を作る事でユーザーをだます事しか出来ないクズが
独立できるわけないじゃんw
71名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 03:52:56 ID:r8l2RYpUO
野村哲也の私服は、ジッパーの大きいパーカーの上に、丈の短いGジャンを羽織り
ダボダボのパンツにチェーンをジャラジャラ付けてるに違いない。
72名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 03:52:56 ID:ywUXFXUk0
>>69
歌ってた人に謝れw
73名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 03:55:32 ID:4iMVvuIh0
Final Fantasy XIII
FINAL TRAILER
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8912194
74名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 03:57:28 ID:ncXZ6/9g0
なんかFF13を批判するレス見てると頭が痛くなってくるんだが、
75名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 03:58:08 ID:eKLNge3JO
「野村キャラは気持ち悪い」
これが世界の総意です!
76名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 03:59:24 ID:ncXZ6/9g0
>>75
それはない
何故なら売れてしまうという現実があるから
そうとしか言いようがない
77名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 04:00:39 ID:8y+83dJm0
京本政樹を見て野村キャラみてーだなって思ったおれは、
FF13は無理だろう
78名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 04:01:15 ID:e+a+if3e0
ホストの大冒険13
79名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 04:03:34 ID:PF69aMQs0
野村絵のセンスは、すでにちょっと古いと思う。
80名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 04:04:23 ID:4iMVvuIh0
>>75
自分の都合のいい意見しかみえてないひとなんだな

ヤンキーファッションややくざが好きな奴も居るし、同性愛者も居るし
宝塚ファンもいるし、少女漫画が好きな人も居るし、ジャニーズが好きな奴もいる
世界にはいろんな好みの人が居るんだよ。

自分に都合の良い意見だけに耳を傾けて、「これが世界の総意です!」とは
あまりにも単純すぎる脳みそじゃないですか?
81名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 04:05:54 ID:8y+83dJm0
ゲハってか2ちゃん初めてか?
ちからぬけよ
82名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 04:06:34 ID:zc/1Wk/10
痴漢のネガキャンのせいで
10万本しか売れなかったらどうするんだ
83名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 04:06:37 ID:e+a+if3e0
ものすごいマジレス
ここまでのマジレスも珍しい
84名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 04:07:19 ID:ncXZ6/9g0
FF13のデザインそのものとか、世界観そのものとかについて批判してる人は、
自分がやりたいゲームをやればいい。
FF13はたまたまこういうデザインでこういう世界観のゲームであったということで、
それに関心があれば買えばいいし関心なければ買わなければいい。
全てを描く作品はこの世に存在しない。
自分が好きな作品を選んでやればいい。
85名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 04:07:37 ID:8y+83dJm0
なんだかんだ前作並みには売れるんだから
心配するなよ
86名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 04:07:38 ID:4iMVvuIh0
なにか反論があればどうぞ
87名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 04:09:12 ID:8y+83dJm0
>「野村キャラは気持ち悪い」
>これが世界の総意です!

って思う人がいてもいいんじゃない
88名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 04:10:40 ID:YlehqNyg0
>>74
批判するレス見て頭が痛くなるなら見なきゃいいのに
マゾか?
89名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 04:10:43 ID:4iMVvuIh0
>>87
いやまぁそりゃ居てもいいけどさw
90名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 04:10:47 ID:e+a+if3e0
>>86
FFは元々こういうテイストの作品じゃなかったんだから
第一がこういうのを作りたいのであれば、別のブランドを立ち上げればよい
91名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 04:11:44 ID:ncXZ6/9g0
>>90
VIIあたりからこういうテイストだと思います
92名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 04:13:01 ID:e+a+if3e0
>>91
元祖の7はここまでナルシスな作品じゃなかったろw
兆候があっただけで
93名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 04:13:05 ID:GuKCkPZQO
確かに
>>80
みたいなホストや
空気嫁みたいな女キャラが好きな
腐も世界には沢山いるから総意ではないな
94名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 04:13:05 ID:6bnEt5BZ0
痴漢も、当初期待してた出来と大分違う事にショックを受けてるしな。

95名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 04:13:44 ID:Pzg0a3ys0
7をナルシスな作品へ改悪したのはあの馬鹿どもだよな…
96名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 04:14:16 ID:ncXZ6/9g0
>>92
クラウドもライトニングも心理的な境遇も似てるしビジュアルも似てるように思う。
97名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 04:14:17 ID:GJfHL6mB0
中途半端にリアルな絵って気持ち悪いね。
98名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 04:14:32 ID:x6CLT5t20
野村は自分でブランド作ったわけじゃない
人気絶頂のと時に乗っかっただけの寄生虫だから嫌われてるんだろ
99名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 04:14:50 ID:Pzg0a3ys0
4年前ならそれなりに評価されただろうけど、今となっては時代遅れというか
斜め下をきりもみ下降していると言うか…
100名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 04:16:11 ID:e+a+if3e0
>>97
おまえが言ってるのはキャラの設定だけ
作品の全体像は今と別物だったろ
101名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 04:17:27 ID:e+a+if3e0
>>96でしたw
102名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 04:20:12 ID:ncXZ6/9g0
まず今を代表してるキャラクターデザインのトレンドを示してほしい。
示せないだろう。
何故なら各文化圏によって細分化が進んでるから。
FF13のキャラクターデザインに何か大きな問題があり、人々を受け付けない理由があるのだとしたら、
必然的に作品自体が売れなくなるはずなので、
FF13のキャラクターデザインが時代遅れだと断言する人は作品が売れなくなるということを言ってるようなものなわけだが、
それ自体が非現実的な解釈と言える。
103名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 04:21:48 ID:gF5Ifogx0
美形がいるのは構わんのだがみんな同じような年代の美形ってのが多すぎ
13だとアフロくらい?何でジジイとか出さないんだ?キャラの会話に厚みが出ないだろうに
104名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 04:22:19 ID:e+a+if3e0
いや、話をすり替えるなよw

ここまで妄信的だと何を言っても無駄だから寝るわ
おつかれさん
105生粋の任信 ◆Boy0562YHA :2009/11/28(土) 04:22:37 ID:BCO3Qg8UO
>>86
FFはすでに残り少ない、海外でもウケるJRPGなんだよ。
それを、キャラクターとか世界観とかで台無しにしている。

加えて日本でも、ミリオン以上が当たり前のソフトである以上、マス層を相手にしなければ商売にならない。
マス層=多数派なわけだから、個人の好みで人それぞれってわけにはいかないだろ。
これは万人に愛されるキャラクターを創造すべきであり、FF13のキャラクターが果たして万人受けするものかどうか。
少なくともアメ公はダメだと言ってる。

ま、オレは買うけどね。
106名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 04:22:40 ID:Pzg0a3ys0
>>102
つまりキャラゲーなんだFF13って
RPGにすらなれない浅いゲームなんだなw
107名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 04:23:18 ID:4iMVvuIh0
>>90
懐古おっさんはDSで光の4戦士やればいいじゃん
時代は変わってるんだよね。FF13が今のファイナルファンタジーだよ。
>>84のいうように、FF13が自分に合わないと感じたら買わなきゃいい
関わらなきゃいいだけじゃん。
「ボクの思ってるFFと違う〜!こんなの認めないやい!」なんて
駄々こねてもしょうがないよ
108名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 04:24:34 ID:is0+AlnV0
>>102
こういうアンチが集まりやすいスレ(しかもゲハ)で
必死に説得しようとする理由は何?
君が社員だから?それとも狂信者だから批判は許せないわけ?
109名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 04:25:07 ID:ncXZ6/9g0
>>100
何故作品全体の世界観がナルシストに感じるかというと、
恐らくライトノベル的な文脈の物語を取り入れてるからだろう。
これは今の若い人たちを取り入れるために必然だった選択だと言える。
何故なら今FF7のような荒廃した世紀末だけをただ淡々と荒唐無稽に(まぁFF7は良いストーリーなわけだが)描いても
若いラノベ読者を取り入れることはできないからだ。
110名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 04:27:03 ID:gF5Ifogx0
キャラの幅が滅茶苦茶少ないんだよな ファンタジーなんだから人間にこだわる必要もないわけで
FF7とか9はきちんと理解してたのにどうしてこうなった
111名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 04:27:43 ID:/GgpYJRd0
>>102
残念ながら、FFだけじゃないが、ああいったアニメだかリアルだかわからん中途半端な
デザインだと、PCの日本製エロゲーと思われちゃうんだよね、世界では
112名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 04:27:57 ID:olS7jS0r0
売れちゃうっていっても
近年のナンバリングで最低の売上になりそうですけどねw

まさか10や12より売れると思ってる人いないよね?w
113名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 04:28:51 ID:e+a+if3e0
作品からナルシス臭がするのは開発者が作品を客観視できてないから
114名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 04:28:51 ID:vYqNKDDm0
>>82
2chが世間に影響するとまだ思ってるのか?世間が馬鹿馬鹿しいと思ってるから
2chに書かれてるだけで逆なんだよ。

めちゃくちゃな擁護は周囲とファンをどん引きさせるだけだな。
115名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 04:29:16 ID:ncXZ6/9g0
>>111
日本特有だと思われることは需要がないということは意味しない
116名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 04:30:53 ID:CpURz5fK0
外人に日本のゲームをわかってもらえても何ら嬉しくねーよww
117名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 04:31:44 ID:Pzg0a3ys0
FF13のグラを褒めている奴らってアンチャ2プレイした事無いやつが多いのは何故なんだろうなw
国産ロートルゲーばかりプレイして食わず嫌いのやつらが薦めたりするゲームが面白いとは思えないな
118名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 04:31:50 ID:KAWO4McR0
ソニ豚「コクナイコクナイ」
119名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 04:32:03 ID:4iMVvuIh0
かといってライトニングがオブリビオンみたいなキャラでも嫌だろうに
120名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 04:32:14 ID:gF5Ifogx0
>>116
なんというか日本人もついていけないレベルだと思う、13は
FFって名前が付くから売れるってだけ 何よシヴァイクって
121名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 04:33:44 ID:07MCXgaU0
>>117
アンチャ2はCS機トップグラ、しかも僅差でのトップでは
なくブッチギリのトップなのでどんなソフトでもくらべられたら
かわいそうだろ。
122名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 04:36:33 ID:/GgpYJRd0
>>115
その通りだ

売れないとは言わないけど、ずいぶん損をしているな
知り合いの米人に聞くと、ロリコンに対して厳しいので、ああいった
キャラデザだけで敬遠されるんだってさ、どうも子供にみえるらしい

日本人からみたら、米国の方が変なリアルなキャラが受ける国だと思うけどな
お互い様だって言うことなんだろうな
123名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 04:37:42 ID:/GgpYJRd0
>>117
あれは、キャラがFF13みたいだったら、日本でも売れたかもね
キャラで判断して切っちゃうともったいないゲームなんだよなぁ
124名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 04:37:46 ID:ncXZ6/9g0
>>122
損は一切してないと断言できる
125名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 04:38:15 ID:4iMVvuIh0
>>120
俺も最初はなんだこれwwwと思ったけど
トレイラーとか公式サイトみてると意外と楽しみになってきた>召還獣のドライビングモード
アレクサンダーとかすごいよ。要塞になるんだって。
126名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 04:38:24 ID:bBm6nIIKO
ちゃんとすみわけできていいじゃん。
がちむちの男キャラだけになっても萎えるしさみいです。
127名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 04:39:59 ID:e+a+if3e0
>>125
レスが不自然だぞ
128名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 04:40:00 ID:aO8Ooijd0
ネガキャン以外何者でもないスレだな。
容姿攻撃は最低な人間しかしない。
しかも逆向きとは。
129名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 04:40:31 ID:FrWMpMmy0
「現実はネガキャン」
130名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 04:42:22 ID:H3XScwxL0
ID真っ赤の二名がゆとり世界にどっぷりなんだか
社員なんだか知らないが足並み揃って痛々しいな
131名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 04:43:26 ID:4iMVvuIh0
132名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 04:43:54 ID:KMDv5jedO
>>128
現実が辛いなら、逃げてもいいの
133名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 04:44:04 ID:FrWMpMmy0
まぁ、でも外人にも受け入れられると思うよ

バカゲーとして
134名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 04:46:55 ID:gF5Ifogx0
>>131
ルームメイトのマゾーガのがインパクトあるぞw
135名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 04:47:04 ID:OcY5001QO
ライトニングさん


術、射撃、格闘、魔法すべてを使いこない戦闘のエキスパート。
自分のことをまったく語らず、唯一みずからを"ライトニング"と呼称
する。だが、これが本名か不明。もともと、とある組織で階級のある
立場にいたが、それが一転。現在は追われる立場になっている。
性格は高貴と言えるが、決して高飛車なわけではなく、誰もいない
ところで、ふとやわらかい表情を見せる一面もあるようだ。


――

ノクトさん

【ノクティス・ルシス・チェラム】
本作の主人公で、呼称はノクト。
最後のクリスタルを守る王国を継ぐ者だが、とくに血筋にこだわりはない。
性格は自信家。照れ屋な性格が災いして、無口で気難しいように見られてしまうことがある。

ノクトはステラと会話しながらも、目を合わせなかったり、急に歩き出したりする。
これは、照れているがゆえの行動のようだ。
136名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 04:47:46 ID:avHeNH1VO
ライトニングがオブリの住人だったら…
とんだ不細工になりそうだな
さすがにああなったらFFとは呼べないw

あのグラのためにBGMは控え目とかアホだよな
ただでさえ地味なんだからBGMくらい派手にしないと
12のBGMなんて記憶がないわ
137名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 04:48:32 ID:zHanjeoeO
>>107
( ´,_ゝ`)プッ
138名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 04:49:07 ID:avHeNH1VO
>>131
そこはマゾーガだろw
139名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 04:50:39 ID:ncXZ6/9g0
ちょっと本気出して理論的な話をしだすとアンチはすぐダンマリだw
自分の意見がなく、野次を飛ばすしかできない。
コクーンの一般市民と同レベ
140名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 04:51:49 ID:1t2zwEr/O
>>1
やめてくれ…日本の恥だ…マジで。
141名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 04:51:58 ID:gF5Ifogx0
海外RPGって言うと主流はキャラメイクからだからな
まだ読み物系のJRPGが通用するかは分からんね
ただE3でのオーディンwとか見ると結構冷めた目で見られてるような
142名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 04:53:28 ID:e+a+if3e0
>>139
君のレスを理論的だと思っているのは君だけだよ
根拠のない持論を展開しているだけのバカにしか見えないよ
まずは自分を客観視できるようになろうね
143名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 04:54:19 ID:ncXZ6/9g0
>>142
続けるならいいよ、109をまず返してね
144名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 04:56:27 ID:AFyGuVqv0
オフゲーだしムービーは綺麗だから、ヨウツベでムービーだけ見よっと
それすら途中でやめてしまうかもしれないけどw
145名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 04:56:31 ID:pvnF8GF60
向こうのティーンエイジャーには少しは受けてるんだろノムエフって
海外の売上は右肩下がりだがさて…マルチの恩恵はあるのか
146名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 04:56:48 ID:gF5Ifogx0
ラノベが云々ってやつ?ラノベなんてもの読んだ事ないんで意味分からん
そんなにラノベって一般に受けてんの?
147名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 04:57:10 ID:e+a+if3e0
>>143
>>109これが理論的な話なの?あまりにも稚拙だからスルーしたんだがw
おまえの推察どころか願望でしかないじゃん
大学のレポートでこんなこと書いたら突き返されるぞw
気をつけなよ
148名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 04:57:29 ID:AFyGuVqv0
あれ、同じIDの人がいる
149名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 04:57:43 ID:ncXZ6/9g0
>>147
ただ間違ってるならそこを指摘すればいい
それだけをただただすればいい
それが議論
150名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 04:58:45 ID:KPcQYZ8P0
>>109
世界観自体はルシ=ひかりのせんし
とかって考えるとそんなに無茶苦茶旧作から離れてる訳でも無いんだよな
ただ言葉がファルシのルシがコクーン!なだけで
151名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 04:59:19 ID:YDaiXkVB0
■素晴らしいよ!最初は、日本語ぜんぜんわかんねえ、何言ってんだって思ったけど、戦闘シーン、凄過ぎ
る、信じられん。最高じゃないの!

■このゲーム、めちゃめちゃすげえことになりそうだ。オレも一言も理解できんけど。

■幻獣の戦闘シーンのCGがオーマイガ!だよ。凄すぎ(笑。

■オレが見たのは、『FF XIII』なのか、それとも『トランスフォーマー』なのか?

■素晴らしかったー。3年待った甲斐があったわ。

■Wow。これは、凄そうだよ。アホっぽい感じもあるけど、やっぱりすげえや。

152名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 04:59:24 ID:YDaiXkVB0
■かつてゲームで見たものの中で一番きれいなものの1つ。あんな、目玉が飛び出そうな場面をプレイする
とか、どんな快感だろうね。

■群を抜いてるよ、このゲームは!

■とんでもないほど凄いゲームだよ。2日ぐらい、ファルシがあああ!って叫びながら、そのへんのものを壊
しまくってしまいそうだわ。

■戦闘は、派手なだけじゃなくて、実際のプレイも深そうだね。ストーリーも凄そう。できれば、予想以上で
あってほしい。キャラクターは本当にクール。『ファイナルファンタジーXIII』は凄いゲームになるよ。大好き、FF!
http://gyanko.seesaa.net/article/134014328.html
153名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 04:59:36 ID:YDaiXkVB0
なんで悪いとこだけ紹介するの?
154名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 04:59:52 ID:AFyGuVqv0
買った人がキャラデザに満足するとは限らないわな
買ってくれなかった人は不満を持ってることになる可能性は高いけど
155名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 05:01:04 ID:dvbH4vVQO
FF7みたいなゴミを持ち上げてる段階で>>109は論評にあたいしない
156名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 05:01:57 ID:oPdMHkCY0
フルメタ呼んだことある人なら
アームスレイブのオタ会話だけで構成されてる短編読んだことあるよな。

13はあれを本編300ページ使ってやれ!って感覚に相当近いと思う。
157名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 05:02:24 ID:e+a+if3e0
>>恐らくライトノベル的な文脈の物語を取り入れてるからだろう。

おまえ自身が「恐らく」って言っちゃってるし、ソースも無い
しかも俺にはおまえなんかと議論する気なんてこれっぽちもない
開発者が「若年層を取り込む為にライトノベルを参考にした」と発言したのか?してない
ないない尽くしだからもう寝ます
158名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 05:03:25 ID:ODXvKggP0
>>151-152
元サイトが批判だらけなのに必死に拾ってきて微笑ましいからだと思った
159名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 05:05:34 ID:ncXZ6/9g0
>>157
メタファーの多様とセカイ系の導入、この2つの観点に注目し、俺はラノベ的なストーリーだと解釈した。
ソースはない。しかし文学というのはそもそも明確な概念がない。
ことほどさようにソースはそもそも出しようがないが、その可能性の高さは証明は果たせているということになる。
160名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 05:05:44 ID:gF5Ifogx0
俺はまだファルシが何なのか分からん 3年くらい聞いてる単語ではあるんだが
お前らは分かってんの?
161名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 05:06:19 ID:2a4e7Rt4O
3990円なら発売日に買うかも
162名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 05:07:42 ID:AFyGuVqv0
ああ・・・
トレーラー最後までとても見る気になれなかった・・・2分20秒ぐらいが限界
ルシになったの・・・て知らんがな

やっぱ世界観がイミフすぎだわ
オナニー臭がきつすぎる

まあFF13を楽しみにしてる人まで文句つけるつもりはないんで、後はご自由に
163名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 05:08:21 ID:e+a+if3e0
ライトノベルは文学じゃなくてただの娯楽
はい次どうぞ

しかし自信満々な人って怖いよね
164名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 05:09:36 ID:KPcQYZ8P0
>>160
ファルシは「クリスタルを内包した神の機械」らしい
165名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 05:10:35 ID:wJqwcCAo0
>>156
wwwwwwwwwwwwww
166名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 05:11:21 ID:ncXZ6/9g0
>>163
ではそれを証明したください
ライトノベルの全てが文学的かどうかもわからないしそれは誰かが恣意的に決めることではなく、
読者の感覚に依存します。断言は危険だとここで危惧しておきます。
167名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 05:11:26 ID:KPcQYZ8P0
>>163
ラノベは大衆文学の一種だろ
168名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 05:11:53 ID:ruhMNvhKO
俺評論家気取りの相手してやってる奴優しいね
いつまで相手してあげるの?
169名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 05:12:05 ID:k8a5GSzm0
最新トレーラー見た
アフロが出るとホッとする
美男美女だらけはマジキツイ
今の世代になって洋ゲーやるようになってからだ、こんな風に思うようになったの
170名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 05:12:19 ID:gF5Ifogx0
>>163
クリスタルだろ?結局は
何で造語でイミフにするんだろ 何の得があんのか本気で分からん
171名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 05:12:20 ID:pf8Oh2DTO
きっとアイマスとかドリクリとかシュタッドゲートの方が100倍面白いレベル
172名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 05:13:10 ID:wJqwcCAo0
Fateは文学
FF13はライトノベル
173名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 05:14:49 ID:e+a+if3e0
>>166
いやまずお前がFFがライトノベルの世界観を取り入れたということを証明しなくちゃ
>>159はおまえの推論であって証明にはなってないことくらい分かるよねぇ?
174名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 05:14:51 ID:OcY5001QO
>>160
神が作った機械的なモノ→今回のメカ召喚獣
175名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 05:15:49 ID:e+a+if3e0
>>168
すまんかった
何度も寝る寝る言って寝てないし
もう去ります
176名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 05:17:27 ID:KPcQYZ8P0
まあ正直ラノベはあんま関係ない気がする
今回のはこれまでのFFの世界観をオサレな言葉でくるんだだけだろ
177名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 05:19:39 ID:gF5Ifogx0
>>164>>174
と言う感じで割れるんだよ あんだけトレーラーやらで連呼してんのにこれくらいの理解度なのがな・・・
178名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 05:20:34 ID:ncXZ6/9g0
>>173
明確な概念が文学にはないと先ほど書いたところだが、
ここは人がどういう文化圏に属して生活を送っているかということによって判断が変わるかと思うので
ラノベ的であることの自明性の問題について語っても少し不毛かと思うのですが、
とにもかくにも、少なくとも一般的文化的生活を送ってきた私から見たら
FF13のストーリーがラノベ的な要素を持っていると直感的に思ったということ、
それは事実です。
更に付け加えると、多くの人はFF7と比べたらFF13はラノベ的であると考えると私は推測します。
私個人の推測で気に入らないのであれば多くの人に聞いてください。周りの人誰でもいいです。
FF7とFF13のストーリーにどちらがラノベ的な要素を持っているか効いたらいいです。
私はFF13だと思います。
そして>>109へと繋がるわけです。
179名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 05:20:51 ID:wJqwcCAo0
あんなお祭りRACE程度でうぬぼれるなよ。祭りで踊れるのは、しょせんMONKEY DANCE……
180名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 05:21:08 ID:r9ZCJsOo0
銃があるのに剣で戦う理由が分からない
体験版みたいなでかいメカ相手に金属の剣で斬りつけてダメージが与えられるとは思えない
それどころかスノウはなぜ素手で戦うのか理解できない

グラがリアルになった分この辺にちゃんとした説明、設定がないと納得できんよ。
181名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 05:21:55 ID:avHeNH1VO
召喚じゃないし獣でもない乗り物ロボには萎えるな
なぜ乗るんだ…もっと生命を強調する作品だったのに…
10でもバハムートはその傾向だったが

そのうち携帯で召喚を呼ぶんだな
182名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 05:22:07 ID:OcY5001QO
>>177
では御教授願います
183名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 05:22:26 ID:LlE+F8V9O
まぁ、日本人もガチムチホモとブサ女キャラをバカにしてますけどね。

って書いたら ファックファック書かれるんだろか(笑)
184名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 05:22:34 ID:ncXZ6/9g0
そもそも私が意見を述べてる時点でそれは私個人の意見であることは自明なのであって、
そのことの客観性云々という話は横に置いていただきたい。
間違ってると思うならそこがこう間違ってますよって指摘すればいいんじゃないですか
185名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 05:24:42 ID:yFwhs2LvO
基地外警報
186名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 05:24:58 ID:AFyGuVqv0
ラノベ的かどうかはわからないが、それはそもそもラノベがどういうものかわからないからだと思うので、
一ついえるとすればあまり良いたとえではなかったのでは、というところだな
187名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 05:25:02 ID:ruhMNvhKO
>>184
あんたが間違ってんのはKYなところだよ
気付けないのが最大の過ち
188名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 05:25:17 ID:wJqwcCAo0
■の名脚本家鳥山さんのつむぎ出すメロディに酔いしれるしかないだろ

ttp://yokohama.cool.ne.jp/teel/meibun/poem.html
189名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 05:25:30 ID:3hocZ1F60
ファルシがルシを選ぶのって災害に近いよな
曖昧なイメージだけ押し付けて、果たせなかったら変なもんに変えられて軍に追われるとかって反乱起こりそうだ
190名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 05:25:39 ID:4iMVvuIh0
191名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 05:26:33 ID:OcY5001QO
>>184
早くファルシの御教授を

ちなみに鳥山は>>164と同じ事言ってるが
192名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 05:27:22 ID:5OO1QzAn0
ライトノベルの定義があやふやなのに
ライトノベルを取り入れたとか言ってる時点でだめだめぽ・・・
193名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 05:28:03 ID:AFyGuVqv0
まあオブリのキャラデザインが日本で受けないのはよくわかる。
日本が特殊なんだと思うけどね。

他の国に比べて漫画やアニメが恐ろしいほど発展しているのが一因かと。
194名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 05:28:21 ID:ZQ2q8uzV0
>>186
実際はライトノベル以下の内容の糞みたいなRPGばかりなのが皮肉っぽいけどな。
195名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 05:28:49 ID:avHeNH1VO
スマン

オレが悪かったw
196名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 05:29:31 ID:4iMVvuIh0
197名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 05:29:40 ID:7nhbG7qO0
お、ネガキャン増えてきたな
頑張れよー
198名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 05:30:03 ID:gF5Ifogx0
>>182
だから分からんって言ってる 何でこんな分かりにくい設定にすんのかって話
神が創った機械的な物って言われても頭に描けるか?余計意味が分からん
199名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 05:30:25 ID:JNorOVwO0
ヴェルサスだかなんだかのPVで銃持った兵士に囲まれてる中
謎のパワーで弾丸全部とめて逆に敵兵皆殺しにしてる映像
ゴキちゃんたちがカッケーカッケー言ってたけど
俺にはどう見てもただの虐殺としか思えなかった。

そんなわけ分からん万能パワー持った奴が主人公張って
その癖女性との付き合いに慣れてなく「急に歩き出したりする」とか
どんなコントだよと。

その手の出鱈目なアニメ&漫画にどぶ漬けで育ったから
感覚が麻痺してるんだろうけど、もうちょいマシな価値観持った方がいい。
200名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 05:31:34 ID:ncXZ6/9g0
ていうかFF13のトレーラー見た時点でこういうストーリーなのかってパパっと想像できない時点で
ゲームのやりすぎだろ。本読めや本。
201名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 05:31:56 ID:QYgCDfJDP
>FFの世界では、大気中にヘアスプレーの成分が含まれているように見えます。


wwwwwwwwwwwwwwwwww
202名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 05:32:52 ID:OcY5001QO
>>198
あの粘着とID似てるから間違えちったよ
203名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 05:35:56 ID:OcY5001QO
>>200
ゲームの設定を話してるのに対して「ゲームのやり過ぎ」とはこれいかに?


お前ルシだな!
204名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 05:36:31 ID:avHeNH1VO
中古予想
発売日から一週間で5980円
二週間で4980円
千円ごと値崩れしていきます
1月末には2980円と予想
205名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 05:36:48 ID:4iMVvuIh0
>>199

そんなあなたがお勧めのゲームってなにさ
206名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 05:36:56 ID:ncXZ6/9g0
>>203
俺はFF13でいうところのルシだよ。高貴な存在なんだよ
コクーン一般市民は野次しか飛ばしてこないから議論にならない。
207名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 05:37:47 ID:KPcQYZ8P0
>>203
きさまら はんらんぐんだな!

みたいに言うのはよせw
208名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 05:39:01 ID:5OO1QzAn0
>>206
恐ろしくつまんないこと言うなお前・・・
209名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 05:40:08 ID:ruhMNvhKO
わかってると思うけど
ID:ncXZ6/9g0
ID:4iMVvuIh0
はスルーの対象
何故かはわかるよぬ
210名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 05:40:41 ID:ncXZ6/9g0
>>209
ルシは存在するだけでコクーン市民にとって危険な存在だから
211名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 05:41:52 ID:4iMVvuIh0
俺もルシだったのか

ファルシ(ストリンガー)に選ばれしルシ(戦士)・・・
212名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 05:42:34 ID:LlE+F8V9O
>>193
中国、欧州は日本アニメが大人気なんだが。
213名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 05:43:18 ID:BydT35aM0
頭のおかしな人の判定基準

・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。

・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を卑下することで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。

・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
214名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 05:44:39 ID:4iMVvuIh0
215名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 05:45:39 ID:avHeNH1VO
召喚獣が メカの乗り物で かっぺムカツク
216名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 05:46:21 ID:ncXZ6/9g0
ルシは高貴な異端者だ、
だからNGされても誇りに思っていい
俺たちには使命がある。
こんなスレで偏向したソースに踊らされて戯れてる哀れな民とは違うのだよ。
217名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 05:46:38 ID:OcY5001QO
センス無いね
218名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 05:46:49 ID:4iMVvuIh0
219名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 05:47:05 ID:HAtCzdd90
これだけJRPGが嫌われてるって事は360版スッコケるんじゃね?
220名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 05:47:16 ID:gF5Ifogx0
CM流れるとゲームやってる人ってこういうのやってるのかと思われるのがキツイ
221名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 05:47:25 ID:wZYNqdpEO
大気中にヘアスプレー成分ワロタw
222名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 05:48:40 ID:KPcQYZ8P0
>>220
イメージだけで言うと
FPSとかよりはマシなんじゃないかな
223名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 05:49:11 ID:BydT35aM0
PS3版アサシンクリード2IGNで酷評!
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1259205584/

FF13も大劣化が見られそうですな〜
224名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 05:50:13 ID:avHeNH1VO
セラがいとこに見える
天然ぽそうな感じしかしないオレは…
225名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 05:50:18 ID:Es1UCNkpP
ヘアスプ成分はヴェルサスのがよっぽど酷いがな
226名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 05:50:36 ID:yFwhs2LvO
恥ずかしい持論でわめきちらしたあと
ネタのふりをして非難を回避しようとする奴っているよな
227名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 05:50:46 ID:4iMVvuIh0
228名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 05:51:54 ID:KPcQYZ8P0
ヴェルサスとアギトはオサレを極めてくれるはず
さすがに本編はそんな無茶出来ないだろうからな
229名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 05:52:07 ID:VUBd+LcQ0
よく見たらFF13擁護してるのってガキとファミスタだけなんだなw
230名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 05:52:08 ID:ruhMNvhKO
ヘアスプはシーモアレベルじゃないと
なんかもう気にならない
231名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 05:52:10 ID:FrWMpMmy0
ヴェルサスはすげぇよな
邪気眼テンプレまんまだもんな
232名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 05:52:37 ID:YkIO5DJh0
10-2っぽいノリが生理的に無理
233名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 05:53:17 ID:OcY5001QO
>>226
だから面白発言スレに投下してみた
234名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 05:55:17 ID:avHeNH1VO
もう本編とかどうでもいいからムービーだけ見たい
235名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 05:55:40 ID:A+K9PAPA0
ライトニングさんでさえ重力発生装置に劣化したんだから、ヴェルサスもそのうちヘタレるだろ。
236名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 05:55:58 ID:Dd7deMri0
真綾に「…だろ?」とか言わせるのは
棒っぷりが際立つからやめてあげてほしい
237名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 05:57:13 ID:faz8TDaE0
>>234
ニコ動マジオススメ
238名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 05:59:55 ID:KH66MwRk0
>>193
オブリのデザインはさすがにアメリカでも叩かれてるわw
そのせいでキャラMOD出まくってるしw

mapやシステムじゃなくスキンMODがあんなに出てるのはオブリくらいだろ
239名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 06:00:58 ID:Vh3cL+v/0
ま、据え置きで海外でも評価されてるRPGなんてデモンズくらいっしょ
240名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 06:01:20 ID:lwT7gtCAO
FFの名前がなかったらEOEクラス
241名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 06:02:15 ID:yjO7/k3KO
ヘアスプレーワロタ
242名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 06:04:12 ID:AFyGuVqv0
>>238
マゾーガは逆の意味ですごいと思ったけどなw
オブリのキャラ作成とデモンズのキャラ作成は同じ臭いがするんだがな

というか両方で同じ実在人物作ったら、どちらも実在とはかけ離れていたが。
できたキャラの顔がなぜか同じになったw
243名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 06:05:04 ID:ncXZ6/9g0
何でお前らがFF13をそこまで評価しないのかわかった
自分が主人公である感じがしないからだ。
それはお前らがこんなスレで曖昧なソースに踊らされて戯れる民度の低いコクーン市民と同じような生活を送ってるから。
俺みたいに自分の意見をちゃんと持ち、主体化できてる人間にとっては、
FF13は極めて感情移入しやすい作品になってる。
244名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 06:06:07 ID:Vh3cL+v/0
>>242
オブリより美人にできるけどなデモンズまぁ同じようなもんだけど
オブリはがんばってもブサイクにしかできん
ブサイクってか日本人好みにはできん
245名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 06:06:25 ID:jKJu+IoD0
今日は真冬日になりそうだな。
246名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 06:08:28 ID:Dd7deMri0
243「セラを守るために、私は『ライトニング』になった(キリッ」
247名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 06:09:49 ID:wZYNqdpEO
>243
なんかGKみたいな発言だな
248名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 06:10:37 ID:4WmTWNe3O
ギャハハハwwwwww
たった数人のコメを、あたかも全体の意見ととらえる、間抜けが大量に釣れましたね
249名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 06:11:56 ID:OcY5001QO
なんかゲートキーパーみたいな発言だな
250名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 06:12:02 ID:KPcQYZ8P0
ライトニング「親からもらった名前を捨てれば〜」
のセリフで失笑してしまう俺は多分高二病
251名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 06:12:41 ID:AFyGuVqv0
ID:ncXZ6/9g0はスクエニ社員くさいなあ
野村本人だったりしてw
252名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 06:12:42 ID:xWNarfQP0
もうこのスタイルにどうこう言う気は無いが、ドラクエやゼルダにある
冒険や探検のワクワク感からはほど遠い世界になってるんだな
253名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 06:14:04 ID:yFwhs2LvO
>>250
正しい成長だと思うよw
254名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 06:15:12 ID:wZYNqdpEO
>>250
俺はそのセリフの意味も分からない
アホちゃうかと呆れるだけ
255名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 06:16:01 ID:yFwhs2LvO
>>178のレスとかヤバすぎだろ、もちろん悪い意味で
256名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 06:16:36 ID:AFyGuVqv0
ID:ncXZ6/9g0でレス抽出して読み返して、野村か第一の関係者が書いてると考えれば
すごく納得できるんだが

今日は週末だしなw
257名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 06:16:51 ID:WZICC3NAO
デモンズのキャラメイクはオブリ以下だったな
デフォルトが一番マシであとちょっとでも弄ると
もう不細工から抜け出せない
258名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 06:16:54 ID:ncXZ6/9g0
>>254
自立したらもっと強く社会と関われると幻想を抱いて自活し始める若い奴のメタファー。
自己実現の幻想のメタファーでもある。
259名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 06:17:13 ID:4ChlLj5WO
逆にこれを絶賛しているコメントがあるとするならそっちの方が気になるわw
260名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 06:17:55 ID:Aa4rj0Tc0
ライトニング VS 鳳凰院凶真
261名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 06:18:15 ID:AFyGuVqv0
同じキーワードを連発しだすとやばいなw

次はスキームとか言いそうw
262名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 06:18:39 ID:u8eztvyc0
結論:ラノベはナルシー
263名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 06:20:13 ID:avHeNH1VO
ライトニングの元の名前に意味がある きっと
そう思った

というか 元の名前なんてないんだよ

ライトニングもクラウド病なのは明白
264名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 06:20:17 ID:4iMVvuIh0


でもたとえば
ぬくみずと久本雅美が主人公のRPGなんかやる気しないだろ
やっぱりヒーローヒロインは超イケメン&超美女でいいんだよ

265名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 06:20:33 ID:Pny7/c2KO
>>85
全世界で350万程度だろうと言われているが?
266名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 06:22:06 ID:kG1O61ASO
SO4とインアンも笑われてたな
267名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 06:22:51 ID:JNorOVwO0
>>205
それこそMGSの1〜3とか良いんじゃね。
(4は未プレイだから知らん)

スネークがスーパーマンなのは確かだけど、
人間としてごく普通の弱さも持ってて、
雑魚兵相手にだって囲まれて銃向けられりゃ普通に投降する。

だからといって彼のキャラがヘタレで面白みのないものになるかというとそんなことはなく
逆に当たり前の弱さを持ってるからこそ魅力的に受け止められてる。

あれがもし敵兵に囲まれても、謎の技術で敵弾を無効化しつつ
無表情のまま雑魚兵士を皆殺しにしてたら、
今の「ムービー長すぎ」だけじゃ収まらない更にひどい評価になってると思うぜ。
(そういう意味じゃそっちの傾向があるライデン主役にした次はヤバいかもな)
268名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 06:25:45 ID:wZYNqdpEO
クラウドとかスコールとかと同じ、お天気繋がりの名前なんだな
ぐらいにしか思ってなかった
269名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 06:26:11 ID:6wEP7OXK0
世界売り上げが400万以下だったら悲惨だよな
日本ドラクエに負けちゃう
270名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 06:27:11 ID:Vh3cL+v/0
DQなんざ毎回FFに負けとるだろがw
271名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 06:28:12 ID:6wEP7OXK0
そのレスは意味不
いつも勝ってるからこそ
今回負けたら悲惨だと言っておる
272名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 06:29:05 ID:lwT7gtCAO
>>265
目標は600万とか言ってたのにそんなもんか
せめて世界でドラクエ9の国内売上くらいは抜かないとFFのメンツ丸潰れだな
273名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 06:29:20 ID:OcY5001QO
>>270
和田社長のFF13見込みは全世界で350万だけど
274名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 06:29:35 ID:4iMVvuIh0
海外360版のぶんも含めていいの?
275名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 06:29:54 ID:wZYNqdpEO
>>270
GKみたいな発言だな
276名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 06:30:46 ID:Vh3cL+v/0
>>275
事実だろ
何がきにくわない?w
277名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 06:32:49 ID:Vh3cL+v/0
>>273
実際その売り上げだったら負けだろ
まぁ負けないだろうが
278名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 06:33:07 ID:o0s38fJD0
>>264
別にイケメンばかりでも構わんけど、何か似たような優男ばかりなのがなぁ
イケメンって、中性的なタイプ以外ありえないってわけじゃないだろうに
279名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 06:34:12 ID:FxsFic1H0
分かりにくい用語並べ過ぎて肝心の世界観が伝わりにくい
PVも用語連発だったし興味引かれるとか以前に意味不明すぎる
280名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 06:35:33 ID:6wEP7OXK0
FF7でさえけッとシーとかレッドサーティンみたいな
変わったのいたな
FF13は女クラウド ギャル 野生女 ショタ 金髪イケメン
281名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 06:36:09 ID:yFwhs2LvO
そうそう。ブルース・ウィルスだって、ロバート・デニーロだってイケメンだ。
282名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 06:36:26 ID:wZYNqdpEO
>>276
みたいじゃなくて真性でしたか
283名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 06:36:43 ID:4iMVvuIh0
>>278
それヴェルサスの印象だろ
13はイケメンパラダイスでも無いじゃん
パーティはスノウ以外は黒人のおっさんと少年だし
スノウの親友もブサイク赤髪だし
あとはシドがイケメンくらいかな
というか女キャラが多いな
284名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 06:37:13 ID:Vh3cL+v/0
>>282
事実言ったらGKになるんでちゅかw
285名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 06:37:28 ID:AFyGuVqv0
社内でのやりとりでもやたらと横文字使いたがる人っているんだよね・・・

「ペンディングしているプロジェクトキックオフミーティングのアジェンダで、
ドラスティックにメンバーをアサインする」
286名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 06:37:32 ID:lwT7gtCAO
>>278
野村ってそういうV系やらジャニ系みたいなイケメンしか描けないんじゃないかと
基本的に髪型でごまかしてるというか
287名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 06:37:44 ID:4iMVvuIh0
288名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 06:38:45 ID:avHeNH1VO
エボラ 死人 スピラ ブリッツ スフィア シン
辺りに落ち着くんだからいいじゃない

で 10の最後の燃えカスみたいなボスなんだったの?
289名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 06:38:47 ID:c62NWSMe0
昔はクリスタルタワーとか禁断の地エウレカとかパンデモニウムって単語聞いただけでワクワクしてた
コクーンでわくわくできるの?ていうかコクーンて何?
290名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 06:39:12 ID:kG1O61ASO
SO4みたいな電波RPGが売り上げトップなんだから360ででたらボクサーもFF13喜んでやりそう
291名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 06:39:14 ID:4iMVvuIh0
本編は野村はキャラデザインだけ
ヴェルサスはプロデュースもやって野村ワールド全開
292名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 06:39:32 ID:wZYNqdpEO
>>284
何この超反応
キモイ
293名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 06:39:42 ID:tBjMFx6AO
>>77
京本ナントカさんに失礼だろwww
294名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 06:40:04 ID:yjO7/k3KO
唯一個性的な黒人も一昔前のハリウッド映画の2.5枚目のパロディって感じ
よく洋画吹き替えやる声優使ってる分余計にそう見える
295名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 06:40:54 ID:AFyGuVqv0
ひろゆきもこう言ってるみたいですよ^^

横文字を多用する人はコミュニケーション能力が低い
http://www.asks.jp/users/hiro/24106.html?thread=885290

>「その意見はメタだねぇ」とか、
>「スレッシュホールドを超えた」とか、
>「アービトラージがなんちゃら」とか。

>プログラマー同士の会話とかであればいいのですが、
>営業さんや他社さんなど、専門用語を知らない人がいる場所で
>横文字を多用していると、日本語での意味を知らないんで
>使ってるんじゃないかという気がしてきます。

>独白は別にして、言葉というのは、他人に何かを理解してもらうために
>吐き出すものなので、相手の理解できる言葉で投げなければ意味がありません。
296名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 06:41:56 ID:Vh3cL+v/0
>>292
DQがFFに毎回負けてるのは事実だから
なんでこれがGKなんだろうな
馬鹿携帯ちゃんよ
297名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 06:42:00 ID:c62NWSMe0
>>286
武蔵伝とかキングダムハーツはかわいらしいなと思うけど
基本ワンパターンだね
バウンコとかひどかった
298名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 06:42:12 ID:kbt8IQNc0
>>285
社内どころか業績説明会の席で横文字を連発してる企業が・・・

それにしてもいまいちなCMだな
299名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 06:42:25 ID:Dd7deMri0
変に見えるのってイケメンがどうとかっていうせいじゃないよ
ほっそいアゴはろくに動かず、ほぼ唇の近くの筋肉だけで喋るフリをし、どいつの肌もトゥールトゥル
まるっきり人形だからだよ
300名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 06:44:04 ID:4iMVvuIh0
>>294
その線を狙ったんだろ

>>295
別にその意見には反対じゃないけど
ひろゆきってそんなにえらいひとか?
301名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 06:44:09 ID:avHeNH1VO
13-2ではみんな着替えるから待っててね
あ バハムートのあの女はいいや
まだパインのほうがマシ
302名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 06:44:52 ID:wZYNqdpEO
確かに表情は乏しい
しかもみんなショボーンみたいな顔してるし、暗い
303名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 06:46:22 ID:AFyGuVqv0
>>300
えらくはないと思うけど、ブログでのコメントを見ると、
2chやらマスコミやらで議論されている内容について、
本質とかけ離れている点をズバリ指摘できていることが多い印象かな
304名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 06:46:29 ID:Vh3cL+v/0
おっと言い訳できなくて逃げちゃったよ
つまんねw
305名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 06:46:53 ID:xWNarfQP0
いや異世界のエキゾチックさを表現するのに、あえてわけのわからん名詞で
埋め尽くすって手法はある。
デボチカをトルチョックしてからインアウト。ライティライト?
306名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 06:47:14 ID:4iMVvuIh0
>>301
ファングかっこいいじゃん
でも本命はジル・ナバート中佐だけど
307名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 06:47:18 ID:hslQUOsq0
>>296
とりあえずググって見たらDQの方が売り上げは上みたいよ
公式発表とか書かれてたからたぶんあってると思う
308名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 06:48:55 ID:4iMVvuIh0
>>305
筒井康隆の小説みたい
309名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 06:49:02 ID:Vh3cL+v/0
>>307
何をぐぐったんだ?
310名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 06:49:26 ID:vsdXbgPo0
世界の話でしょ
311名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 06:49:34 ID:o0s38fJD0
>>305
時計じかけのオレンジだっけ?
312名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 06:49:38 ID:AFyGuVqv0
じゃあ俺も横文字作っちゃうぞー
FF7のクラウドと、今流行りのクラウド・コンピューティングをヒントに、

ライトニング・コンピューティングするよ!

どんな内容なのかはぜひ創作してくれ^^
313名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 06:49:49 ID:Aa4rj0Tc0
星界の〜シリーズとか読ませたら超馬鹿にされそうだな
314名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 06:50:51 ID:GiwHrAyYO
日本の恥部だな
315名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 06:51:39 ID:hslQUOsq0
>>309
FFとDQの売り上げの比較
316名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 06:52:53 ID:Vh3cL+v/0
>>315
それ国内限定でだろ
んなことわかってるよ
317名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 06:52:55 ID:lwT7gtCAO
>>297
うん、そういうのやキノコみたいな、アニメ調だったりデフォルメされたやつならまだいいと思うんだけどな
8等身になると途端にノムリッシュになるのが…w
318名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 06:53:12 ID:FxsFic1H0
>>287
変に懲りすぎて複雑になった感じだな・・・
独自用語に拘りすぎて意図が通じにくくなってないか
319名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 06:53:57 ID:0ivdMcGZ0
kotakuなんて銃を使うだけのグロゲーを賛美しているようなサイトにもっていけばそりゃけなされるに決まってる
ジャパニーズカルチャーに好意的なところにもっていけば「FF13大好き」と外人は言う

320名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 06:55:08 ID:htJUwPkb0
SFはアメが本場だからな
星界の〜みたいのでも大学教授とかが書いてて科学考証完璧みたいなw
321名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 06:55:12 ID:wZYNqdpEO
なんだドラクエの方が上じゃん
322名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 06:55:33 ID:hslQUOsq0
>>316
あれ?国内の売り上げだけで比較するんじゃないの?箱○と比較するみたいにさ
323名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 06:55:46 ID:eW382CBKi
厨房でも何でも良いけどさ、
気持ちよく酔えるように上手にだましてくれよ。

ぼくの考えた最強設定みたいなのとかさ、
どっかでみたアニメみたいなのとか、
そう言われるのがイヤで
小手先の絵柄や単語で誤魔化した奴とかさ。
そう言うの、もういいから。

プロ名乗るならプロらしい仕上げで頼むよ。
324名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 06:56:10 ID:4Dplq2id0
>>319
kotakuって異常に日本ネタ好きじゃない?
アイマスから声優からしょこたんみたいなアイドルネタ、ゲハblogネタまで拾い捲り
325名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 06:56:39 ID:AFyGuVqv0
自己陶酔してる印象の設定が果たしてアメリカでウケるかどうか・・・
今はまだ発売前だからいいが、少なくとも強烈なアンチを生み出しそうな悪寒
326名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 06:56:49 ID:c62NWSMe0
ドラクエすごい売れたねえ
口コミのすごさを久しぶりに実感したわ
327名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 06:57:30 ID:Vh3cL+v/0
>>322
じゃあ国内で比較すれば?w
DQのが国内じゃ上
誰もこれ否定してないけど?
328名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 06:57:30 ID:0ivdMcGZ0
昔は購買力あったからアホどもが日本のソフトを見下してるだけ
329名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 06:58:48 ID:sGddIc/A0
>1
>FFの世界に間違いなさそうだ。みんなハンサムだもん。

クソワラタw
330名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 06:59:19 ID:AFyGuVqv0
ドラゴンボールはアメリカでも大人気だが、
ドラえもんは全く人気がない。

日本の文化が何でもアメリカにウケるわけじゃないと思うぜ
331名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 06:59:31 ID:hslQUOsq0
>>327
いやなんで箱○の時は国内限定でDQとかになると世界になるの?
332名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 06:59:39 ID:X/Ec3uuu0
>>264
佐藤浩市 鈴木強化なら問題ない
333名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 06:59:45 ID:0ivdMcGZ0
今回のFF13は国内だけで400万本超えます
334名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 06:59:51 ID:4Dplq2id0
二ュームーン/トワイライト・サーガの
「ヴァンパイアの美青年と人間の美少女の禁断の恋」みたいな
ストーリーのRPGとかあったら売れるんだろうか
335名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 07:00:31 ID:gcrbqXB0O
妊娠痴漢がいくらネガキャンしても
初週ミリオンは確実なんだよね
336名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 07:00:33 ID:Vh3cL+v/0
>>331
お前スレタイ読めないんだろな
海外抜きで話たいなら勝手に比較すりゃいいじゃん
だから国内限定じゃDQのが上
誰も否定してないっすよ
337名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 07:01:07 ID:0ivdMcGZ0
痴漢ボクサーかわいそ
338名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 07:01:36 ID:c62NWSMe0
>>332
おれは雰囲気重視だからな
渡部篤朗と中谷美紀なら問題無い
339名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 07:02:10 ID:AFyGuVqv0
PS3ユーザーだけどFF13は買わないよ^^
有料体験版は買ったけど^^
340名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 07:02:50 ID:xWNarfQP0
考えてみりゃエルリックサーガだって、超美形で赤目の白髪
病弱だけど超強いとかそんな奴だったよな
341名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 07:02:58 ID:0ivdMcGZ0
上戸彩が主人公ならいいんだよ
342名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 07:03:01 ID:Es1UCNkpP
売れれば良いってもんじゃないな
世界的に売れる日本の名車MX-5やGT-Rだって
デザインの面では嘲笑の的だ
343名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 07:03:58 ID:hslQUOsq0
>>336
スレタイはFF13海外でも予想通りの反応ですよね?
海外の反応と書かれてるのに勝ちだの負けだの言ってるあなたはどうなんですか?
あなたこそスレタイ読めます?
344名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 07:04:43 ID:wZYNqdpEO
>>335
じゃあ初週ミリオン行かなかったら爆死な
345名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 07:04:49 ID:Vh3cL+v/0
>>343
お前こそ勝ち負けしか言ってないじゃん
はい自己矛盾乙
346名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 07:05:03 ID:0ivdMcGZ0
主要キャラが上戸彩、こども店長、大橋のぞみちゃん、掘北真希、仲間ゆきえなら
話題性があって売れる
347名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 07:06:11 ID:jZl16hX+O
なにこのトランスフォーマー。
348名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 07:06:41 ID:vsdXbgPo0
売り上げの事言うのなら箱版も入れないと駄目だろ
箱入れたらドラクエ400万はさすがに超えると思うが
349名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 07:07:34 ID:hslQUOsq0
>>345
あなたが言ったこととググって出てきたことが違ったので質問しただけなのですが?
あとわたしは勝ちだの負けだの言ってませんけど?
350名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 07:08:09 ID:AFyGuVqv0
どんな名優使っても、どういう状況、どういう心情でそのセリフを言うのかを
きちんとその俳優・女優に理解してもらえなければ意味がないんだよな

プリペルで成海リコが棒読みだったが、1リットルの涙じゃきちんと演技できてたし
351名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 07:09:20 ID:Vh3cL+v/0
>>349
国内限定ではなしてるならDQが毎回FFに負けてるなんて言わないがw
お前相当な馬鹿だな
なぜ国内限定と勘違いしたんだかw
ぐぐるまでもないなそんなもん
352名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 07:09:21 ID:wZYNqdpEO
何でムリヤリドラクエ巻き込んで売り上げの話にしたがるの?
353名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 07:10:04 ID:htJUwPkb0
ホントに国内200万とか行くのか?
150は行きそうな気がするが良くて170~80で止まりそうな
すると400越えなら国外で230くらい売らないといけない
354名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 07:10:10 ID:0ivdMcGZ0
まぁすでにPS3は国内500万台が目の先ですから
100万台そこらの痴漢ボクサーのあなたが目の敵にするのもわかりますが
355名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 07:10:36 ID:Vh3cL+v/0
>>352
>>269に聞けよ馬鹿携帯ちゃんよ!
356名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 07:11:10 ID:vsdXbgPo0
>>352
単に>>269からの流れだろ
357名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 07:11:12 ID:X/Ec3uuu0
ワロスのロス
358名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 07:11:56 ID:vZna7u1xO
逃げてもいいのよ

www
359名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 07:12:11 ID:AFyGuVqv0
もう誰が誰にレスしてんのかわからんな
発売されてみればわかるだろうから、推測であれこれ言ってもしょうがない^^
360名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 07:12:23 ID:sJqQUM3r0
>>353
大方の予想は、最終売り上げは国内150万本前後ってので一致してるね。
しかし、出荷は200万本ぐらいやりそう。で、マスゴミに出荷200万本突破とか宣伝させて
あたかも売れたように装うだろう。

とにかくオンラインがなくて、定価9000円というクソ仕様だから中古即売りでコケるのは目に見えてる。
361名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 07:12:44 ID:vsdXbgPo0
ドラクエが世界売り上げでFFに負けてるって言っただけでGK認定はどうかと思うが
362名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 07:12:51 ID:hslQUOsq0
>>351
ゲームの売り上げなんて一部の気にしてる人しか知りませんよw
それをググるまでもないと言い切るあなたこそ相当な馬鹿ですよw
363名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 07:13:53 ID:V0IE51re0
>FFの世界では、大気中にヘアスプレーの成分が含まれているように見えます。

www
364名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 07:14:34 ID:Vh3cL+v/0
>>362
ゲハきといてDQとFFの売り上げもしらんのか
情弱アピールすごいです^^
お前俺に絡みたいだけだろ^^
365名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 07:15:43 ID:sJqQUM3r0
>>362
で、そんなことも知らないおまえはなんでここで必死なの?www
366名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 07:15:56 ID:wZYNqdpEO
じゃあ売り上げの話はここまでな
367名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 07:16:16 ID:vsdXbgPo0
勝手に国内限定と勘違いした上に何でまだ噛み付いてんだよ
368名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 07:17:08 ID:sJqQUM3r0
あの時期に玉がなくて、しかもフジテレビまで巻き込んで宣伝しまくって
オンライン要素もあったMGS4でさえミリオン超えなかったからなぁ。

150万本が限界だろうな。
369名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 07:18:57 ID:7TaUaIj0O
>>368
本体価格がでかそう。。
370名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 07:21:43 ID:V0IE51re0
150万だろうが200万だろうが
PS3が国内1位になることはありえません
夢見てんじゃねーよ
371名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 07:22:06 ID:WpYhWG8XO
ゼルダの緑の妖精チンクルさんを見習って欲しい。
あれぐらいの個性が必要なんだよ。
おい野村気いてんのか?
372名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 07:23:01 ID:wZYNqdpEO
そういえば、ドラクエ9の発売日に
ファイナルファンタジーBONZAI!
とかいう外人さんがいたな

やっぱりFFは海外で大人気なんだね
373名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 07:23:02 ID:QYgCDfJDP
ID:Vh3cL+v/0

ゴキちゃんの得意のダブスタw
いつもみたいにコクナイコクナイ言えよwwwwwww
374名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 07:24:30 ID:Vh3cL+v/0
>>373
国内じゃDQの勝ちだつってんだろwwwwwww
大好きなカイガイカイガイ言えよw
375名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 07:25:18 ID:e6wO6RaG0
コクナイカイガイ
376名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 07:27:02 ID:wZYNqdpEO
ゼルダ…チンクル
ドラクエ…サンディ
FF…コクーンのパルスがファルシ!
377名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 07:28:34 ID:jKJu+IoD0
ファミスタは権力の犬だな
378名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 07:28:36 ID:V0IE51re0
FFはもう14で終わらせてほしい
ゲーム業界にあんなんがあるのが嫌でたまらない
気持ち悪い
379名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 07:28:47 ID:kG1O61ASO
DQがな洋ゲーみたいに極端なだけだろ
あれ日本では売れるが海外じゃまじで売れない
380名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 07:30:21 ID:xWNarfQP0
今のFFが好きな人は、あまり冒険や探検といった
シンプルな楽しさは求めてないんかね?
381名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 07:32:10 ID:Vh3cL+v/0
>>380
FF13だって冒険や探検するだろ
たぶん
382名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 07:32:15 ID:sJqQUM3r0
>>369
オフゲーで9000円だしな。
しかも自由度も高くもなく一本道のムービーゲーだし。
383名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 07:32:26 ID:wZYNqdpEO
ライトニングの部屋にPS3置いてあるの?
384名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 07:32:56 ID:AFyGuVqv0
FF10はまあ楽しめたけどな、その時はまだ俺も精神的に未熟だったから^^
今あれを初プレイしたら投げてただろうな・・・
385名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 07:33:41 ID:sJqQUM3r0
おもしろ黒人のヘアスタイルとか
主人公のライトニングさんのアクロバットとか見てると

どうやらチャーリーズエンジェルパクってそうなふいんきがするのは俺だけかな?w
386名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 07:33:57 ID:wZYNqdpEO
ごばーく
387名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 07:34:12 ID:7kS6plSa0
9000円もする胡散臭いソフト発売日買いすると思えんのだが
388名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 07:34:32 ID:V0IE51re0
FF10-2もクソチャーリーズエンジェル臭がすごい
389名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 07:35:07 ID:0ivdMcGZ0
宗教でソフトを買わない痴漢ボクサーがいるときいて
記念カキコ
390名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 07:35:33 ID:9jCHLIox0
デフレなのに9240円とか強気すぎるだろ

391名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 07:36:12 ID:kG1O61ASO
360ユーザーはなんでSO4が良くてこれはだめなんだよ
392名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 07:36:46 ID:7kS6plSa0
宗教とかじゃなく9000円もする怪しいゲーム
しかもボーナスで無い人多いいらしいし、、、普通に買わないと思う
393名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 07:37:00 ID:e6wO6RaG0
SO4は別に良くないよw
394名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 07:37:03 ID:wZYNqdpEO
>>389
あなたも誤爆ですか?
395名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 07:37:31 ID:JxL1ACEcO
DQは女子供そしてブランド含めライト層に支持を集めたから国内売れたんであってFFましてPS3でそれ以上売れる訳ない。
そこまで現実PS3は国内で支持されてない。
支持しまくりで必死なのはここの痴漢戦士だけ。
396名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 07:38:09 ID:7kS6plSa0
面白いのか分からないのに9000円のゲーム買う方が宗教だと思うw
397名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 07:38:29 ID:Zf2z0CWa0
>>372
あれ三国人だろw
アジアの蛮族と欧米人を一緒にすんなよ。
398名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 07:38:37 ID:kG1O61ASO
>>393
360で一番売れたゲームじゃないか
399名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 07:39:49 ID:7kS6plSa0
お年玉期待してるお子様もかなりやばいだろ、、、
そんな貴重なお年玉使うと思うか?
400名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 07:40:12 ID:Vh3cL+v/0
>>395
400万ってPS3の普及台数こえてるし
誰もFFが国内だけでDQに勝てるなんて思ってないだろJK
401名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 07:40:16 ID:T8qQytJI0
>>47
FF10以降やって無いけどシドはおっさんじゃなくなったのか?
402名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 07:40:49 ID:BmJr+sDN0
>>391
リージョンがかかってない北米版か欧州版、あるいはアジア版が出て
日本語字幕がついてれば買う気満々だぜ!
403名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 07:41:01 ID:A1BQWR5j0
魔法使いってじいちゃんかばぁちゃんぐらいでいいと思うんだよな。
あんまり若者が魔法使えると、誰でも魔法使えるんとちゃうん?って思ってしまうよ。
404名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 07:41:04 ID:e6wO6RaG0
>>398
売れたらいいってのはなんか間違ってない?
発売日に買ったけどモデリングが酷いってのと殺陣が酷いってのは理解してる
405名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 07:41:53 ID:hhwIhJ920
ファイナルファンタジーってシリーズの最初からSFじゃないか。
飛行船も1から出てくるしデスマシーンってロボットも1に出ている。完全にSFの舞台だ。
ドラクエみたいにスペインに取材に行って舞台設定作ったとか聞いたことない。
ファイナルファンタジーを中世が舞台だと勘違いしてる奴は相当なバカだぞ。
406名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 07:42:51 ID:htJUwPkb0
9240円かぁ
空前絶後の値崩れが見れるきがする…
407名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 07:43:20 ID:kG1O61ASO
>>404
あれが売れたなら仮に国内360でFF13がでたら売れるでしょ
408名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 07:44:06 ID:7kS6plSa0
海外だと10000円越えか?
ちょっとでもおかしければ意地でも返品してくるだろ海外
そもそも買わないかもナ高いし胡散臭い品w
409名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 07:44:07 ID:sJqQUM3r0
>>388
やっぱりw
チャーリーズエンジェルに限らずトランスフォーマーとかあの辺の
ハリウッド映画パクってそうなのは確実だなw
410名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 07:45:20 ID:e6wO6RaG0
>>407
FFが売れるかって話だったのか
もし日本語版というか、普通に店頭で売ってたら売れると思います
411名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 07:46:30 ID:Zf2z0CWa0
>>408
60ドルしないと思うよ。
向こうはゲームもDVDも安いんだ。
412名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 07:47:13 ID:NkbpT9VPO
>>406
一年戦争には敵わないよ
413名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 07:47:51 ID:kG1O61ASO
>>410
所詮360ユーザーもそんなもんじゃん
414名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 07:47:59 ID:xWNarfQP0
>>405
それでSFってのは乱暴すぎる
415名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 07:48:09 ID:7kS6plSa0
PS3を買わなかった人は買わないと思うな
PS3の内容考えると値段が高すぎるって思うものな、、、FF13も手にとってみるが高すぎて又棚に返すな普通
416名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 07:48:42 ID:sJqQUM3r0

こういうパクリは海外ではマジで非難囂々レベルだからやばいなw
http://niko10.cside.com/niko10blog/angel01.jpg
http://blog-imgs-18-origin.fc2.com/h/a/t/hatimaki/ff13_bikei_a.jpg
417名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 07:49:32 ID:e6wO6RaG0
>>413
お・・・おう
俺がユーザーの代表ではないけど、すまなかったな
418名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 07:50:12 ID:1bvNHfiy0
屁理屈捏ねて設定を擁護するスレはここですか?
419名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 07:50:31 ID:sJqQUM3r0
>>406
オンがないしボリュームも薄っぺらいから買ってオクや中古ですぐ売る人とか結構いそうなんだよな。
420名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 07:51:16 ID:MCVavMfk0
PS3を擁護するやつって必ず電話だよね
なんで?
421名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 07:51:50 ID:kG1O61ASO
洋ゲー好きのコアぶってるけど360の売り上げ上位はJRPGでうめつくされてるから所詮JRPG大好きな奴らがほとんどなんだろ
422名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 07:52:47 ID:hhwIhJ920
>>414
でも中世ヨーロッパが舞台というRPGじゃないのは確かだろ?
飛行船、デスマシーン、タイムスリップ、科学、魔道アーマー。
ファミコン時代からずっとSF設定なんだよ。
中世寄りのドラクエ、SF寄りのFFとはっきり個性が分かれている。
423名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 07:54:41 ID:Es1UCNkpP
俺が黒人なら頭にヒヨコがどうのでキレる
424名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 07:54:50 ID:sJqQUM3r0
>>421
FFとか買っちゃうようなJRPG好きがスクエニのRPGラッシュに釣られて箱買ったって考えるのが普通でしょう。
それでも買わなかった奴らは真性の宗教的な理由で買えなかったゴキちゃんということw
425名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 07:55:26 ID:2IEuLukk0
>>408
海外では大体60ドル(5500円くらい)。
426名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 07:56:42 ID:wZYNqdpEO
そもそもファンタジーとSFって根幹はおんなじなんだからな
そこまで目くじら立てることはないかもだけど
427名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 07:57:13 ID:e6wO6RaG0
すこしふしぎ
428名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 07:57:14 ID:kG1O61ASO
>>424
ラッシュの主力のToVとSO4がPS3で完全版ででたんだから買わなかった奴正解じゃね
429名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 07:57:45 ID:c62NWSMe0
ちょっとSF入ってるのがよかった
誰もSFのみを望んでるわけじゃないし
430名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 07:57:54 ID:sJqQUM3r0
逆に考えたら、海外版のFF13買えば5500円ぐらいで買えるんだな。
しかし3月頃になると量販店の決算期で大量に入荷するであろうFF13なんかは
投げ売りワゴンセールやって現金化するのは目に見えてるけど。
431名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 07:58:14 ID:xWNarfQP0
>>422
それはファンタジーをどう捉えるかでずいぶん違ってくるんだが、
それをSFと言ったらウルティマもウィザードリーもマイトアンドマジックも
全部SFになる。
ドラクエも1からキラーマシーンていなかったか?
432名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 08:00:37 ID:wZYNqdpEO
>>428
kGおつ
433名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 08:02:55 ID:kG1O61ASO
>>432
くやしいのはわかるよ
434名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 08:03:04 ID:wZYNqdpEO
>>431
キラーマシンは2だな
ゴーレムをメカとするかは疑問
435名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 08:04:15 ID:/LhPN9320
FF13来ないハードは粗さがしに必死でいいですねw
436名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 08:04:21 ID:hhwIhJ920
>>431
キラーマシンはからくり的なデザインだから魔法の力を感じさせるけど
デスマシーンはもう科学が生んだロボット以外の何者でもない。アーマードコアの世界だ。
これを見よ。FFは初代からこういう世界観なんだよ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm966423
だからFFにロボットが出てくることに違和感感じる人はにわかとしか言いようがない。
437名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 08:04:51 ID:vsdXbgPo0
キラーマシンて機械で動いてるんだっけか?
魔王の魔力かなんかで動いてるもんだと思ってたが
438名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 08:05:07 ID:Xrju3VQN0
この場合粗探してるのが擁護側なのが困りどころなんだがなw
439名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 08:05:13 ID:0ivdMcGZ0
痴漢ボクサー大虐殺開始
440名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 08:06:08 ID:sJqQUM3r0
>>435
海外版買えば箱○でも遊べるじゃん。
それかもうちょい待てばPCでも出るんだし。

頭大丈夫?
441名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 08:07:22 ID:sJqQUM3r0
建造物や世界観が中世で
魔物がちょい近代化的なアンバランスさが良かったんだろう。
442名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 08:07:49 ID:wZYNqdpEO
>>433
何だまた真性か
443名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 08:08:44 ID:N/10tq0Y0
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20091127_331971.html
>従来のドラクエファンは198万人、昔プレイしていた層が140万人、そして新規顧客が65万人で


まさにコレだな、今のFFってファンしか買ってないから200万本も売れなくなった
やってることが単なる内輪ウケの話だからな、ファルシってw
444名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 08:09:47 ID:AFyGuVqv0
中世ヨーロッパを本当の意味で味わえるのはアサクリ2だと思うわw
445名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 08:09:58 ID:vsdXbgPo0
大体6あたりから機械的な面が目立ってきたように思える
ドリルとか出てきたのもこの辺じゃなかったっけ?
7はバレットの武器にマシンガンとかあるし
446名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 08:11:31 ID:sJqQUM3r0
店外魔境でもそうだが、舞台が中世だからこそ、近代的な機械的なものがさえるんだよな。
すべてをそれでゴリ押しすればただのC級映画のままごとゲームになる。
447名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 08:13:56 ID:xWNarfQP0
逆に金属でできた武器や鎧があって、城塞都市があれば全部中世かと
いわれればそれも違う。
もともとRPGに時代考証なんて無いんだから、ひっくるめてファンタジーでいい。
>>436
そういう極一部だけを拡大解釈するのはおかしい。
元々CRPG初期はちょろっとSFっぽい遊びを入れることが多かった。
もっともウルティマみたいにグシャグシャだとわけわからんが
448名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 08:15:31 ID:vsdXbgPo0
現役でマシンバリバリのモンスターが闊歩してる世界と
古代遺産的な扱いの1では全然違う気はする
449名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 08:16:46 ID:0ivdMcGZ0
嫌なら無視して買わなければいいのに
外野は黙れ
450名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 08:17:41 ID:gtlioVbHO
>>440
俺あんま詳しくないんだけど、海外版のはプレイ出来るってマジ?
ゲーム速報かなんかで、本体も変えなきゃみたいな事言われたんだ。
451名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 08:18:26 ID:yBkz1M3uP
大気中にヘアスプレーワロタ
452名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 08:20:04 ID:lCEhrBItO
ドラクエは過去、FFは近未来ってイメージ。
453名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 08:20:24 ID:OrSdslP50
>>443
まるでファンなら13を買うみたいな言い方するのやめてくれ。
売れそうにないから販促活動に必死なDQNが沸いてるだけ。
日本だって2chにおいては批判の方が多いよ。
454名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 08:21:47 ID:Ixj0dm5Y0
>>451
この表現は凄いよなw
俺にはとても出せないが一度聞いてしまうともう頭から離れない
455名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 08:23:12 ID:wZYNqdpEO
>>449
そのセリフはドラクエ9の時に言えよ
456名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 08:25:08 ID:0ivdMcGZ0
痴漢ボクサーは嫌ならPS3とFF13を買わなければいいのに
457名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 08:25:32 ID:QP7CUt0g0
・New Final Fantasy XIII looks suspiciously familiar
ttp://www.destructoid.com/new-final-fantasy-xiii-looks-suspiciously-familiar-61190.phtml

Nomura's design process:

1. Is the character feminine? If no, reduce muscles, add more belts to outfit.
2. Is the character a girl? If yes, reduce clothing size, add more belts to outfit.
3. Is the character wearing a belt? If no, add more belts to outfit. If yes, add even more belts to outfit.

4. Add belts.

Done.

ノムラのデザインプロセス:

1.女性キャラでなければ、筋肉を減らして、ベルトを増やす。
2.少女キャラなら、服のサイズを小さくして、ベルトを増やす。
3.ベルトをしていないキャラなら、ベルトをさせる。
 ベルトをしているキャラなら、もっとベルトを増やす。
4.ベルトを増やす。

完成
458名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 08:25:41 ID:+0ubYgEQO
思ったより>>1が酷くなかったんだが
459名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 08:25:55 ID:jUniIDWg0
任天堂工作員の悪あがきがみっともないねえ
FF13が発売されたらwii市場が本格的に縮小していきますからねえ



まあ

グ     ッ     バ     イ     W     i     i

って感じですわ
460名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 08:26:36 ID:z1p/DdBu0
>>420
GKエロロリ画像収集祭りから一気に携帯に切り替わった
461名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 08:27:30 ID:Q4OGoTeO0
好きなゲームにちょっかい出されるの嫌なら
2chなんかこないで今すぐ回線切れ

普段他の機種のソフトにはちょっかい出しといて
身勝手なダブスタ貼ってんじゃねー
462名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 08:28:03 ID:+YVjAj260
>>131
このおっぱい眼鏡のおねえさんはいいな
だが仲間にならないようなのでFF13はいらね
463名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 08:29:15 ID:8UMTVpREO
ルシファルシとかそれ以前の問題だよなやっぱり
464名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 08:29:25 ID:0ivdMcGZ0
普段多機種のソフトにちょっかい出しているのは痴漢ボクサーなのに
嫌ならFF13買わなければいいのに
いちいちうるさいよ
外野のくせに
465名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 08:30:18 ID:NpO7nm7g0
>>462
全くだ…。仲間におっぱいでかい奴誰もいないし
似たような体型なのばっか。
ファングの枠に期待していたのに
466名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 08:32:08 ID:zfmeTbwK0
SFってサイエンスフィクションっも略なんだからメカがでてくるとかじゃなく
科学考証が細かいものに用いられるイメージ

中世ファンタジーは中世=剣戟の時代って感じで
剣で戦うのがメインで幻想(想像で付け加えたもの)がまざってるイメージ
467名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 08:32:26 ID:AFyGuVqv0
>>461に俺も一票
468名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 08:33:54 ID:Q4OGoTeO0
>>464
他板で13叩いてる連中もみんな外野だと言うつもりなんだな
現実が辛いなら逃げてもいいよ?ゲハ限定なら
469名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 08:35:06 ID:0ivdMcGZ0
嫌なら買わなければいい
隅々まで記事に目を通してる痴漢ボクサーはPS3とFF13買えばいいのに
470名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 08:36:00 ID:mzwVFgo80
どこら辺がそうなのかは判らないが
一応海外受けも狙ってるらしいなこのソフト
471名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 08:36:34 ID:0ivdMcGZ0
嫌なら買うな
472名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 08:36:52 ID:AFyGuVqv0
PS3ユーザーだけどFF13は買いたくないな
このスレで「買いたい」と思える情報交換がなされていれば再考するかもね^^
473名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 08:38:15 ID:fnWRZC7yO
>>464

> 普段多機種のソフトにちょっかい出しているのは痴漢ボクサーなのに
> 嫌ならFF13買わなければいいのに
> いちいちうるさいよ
> 外野のくせに

両方持っててPS3に不満があるからPS3を叩くけどソフトを叩いた事は無いなぁGKとユーザーは別だと思ってるし
GKは叩く!
474名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 08:38:54 ID:CaQp/zjP0
オーディンを召喚しますの件もあるし今回海外じゃキツいんじゃないか
俺は買うけど正直駄目な方向にノムリッシュが弾けすぎ、FF10位に抑えてくれればよかったんだが
475名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 08:39:18 ID:AFyGuVqv0
ちょっかい出してるのはお互い様じゃないか?
片方しか持ってないユーザーの方が少ないと思うけどなあ
476名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 08:41:54 ID:tPrPFeH30
両方持ってようが持ってまいが自己愛野郎は嫌われるわな。

嫌われてる方が信者論争のせいにして自分を誤魔化してるだけ。
477名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 08:42:14 ID:8UMTVpREO
SF(笑)ならゼノサーガの方がまだレベル高いぜ
478名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 08:43:21 ID:T8qQytJI0
PS3持ってても発売日にFF13を買おうとは思わんな
どうせ数ヵ月後には2〜3千円台に落ちるし安くなって遊ぶよ
479名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 08:45:33 ID:OAnrbsUa0
今回の予告編を見て「こりゃ、ネットで叩かれてるな」と思ったら、普通に
好評でびっくりした。
感動の押し売りみたいで、すごく鼻についたんだが。
480名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 08:46:36 ID:cBRX9eWM0
外人がFFに興味持ち出したのって7からなんだろ?
なのにこんなのもうFFじゃねーよとか言い出すのはなんかおかしくないか
481名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 08:48:14 ID:avHeNH1VO
なんとこの場所もヘアスプレー!!
482名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 08:49:05 ID:T8qQytJI0
FFUSAからだろ
FF6は向こうで出てる
483名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 08:49:25 ID:1HJVN3XZ0
インアン、ラスレム、テイルズ、ロスエデ、スタオー4とやってきたけどFF13は買いません!PS3の時点で買うわけないし。痴漢戦士頑張れよ
484名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 08:49:53 ID:8y+83dJm0
FFUSAww
そんなのあったなwww
ファミコンか?www
485名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 08:49:59 ID:7ay2tgKqO
やっぱり今回はチカニシのネガキャンすげーな
486名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 08:50:10 ID:QF/1rlMC0
せいぜいネガキャンしてくれ。DQ9の時みたいに、宣伝になるわ。
宣伝age
487名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 08:51:02 ID:avHeNH1VO
ミスティッククエストか
488名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 08:52:39 ID:OAnrbsUa0
海外での売り上げはあまり期待できないだろうな。
JRPGの人気は世界では下降線をたどっているし。
制作費回収できるのかな。
489名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 08:54:51 ID:0ivdMcGZ0
外野は嫌なら買うな
490名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 08:55:57 ID:8UMTVpREO
最新CGのハッタリも無いから海外はダメダメだろう
491名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 08:57:08 ID:JNorOVwO0
>>486
普通に2ch内で「駄目じゃね?」とか「キモイね」とか
個人個人感想言い合ってるだけだし
「ネガキャン」と言うにはまだまだでしょ。

通販サイトや大手サイトのレビューで、
発売前、未購入にも関わらず大量のアカウントで
最低評価つけまくるようじゃなきゃネガキャンとは言えないよ。
492名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 08:58:38 ID:mzwVFgo80
ラスレムインアンSO4が全て不発だったんだからJRPG
という意味では売れる見込み無い

ただFFブランドで売れる可能性はある
493名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 09:00:20 ID:XULtCzVL0
>>486

         現リ
逃        実ア
げ  ( ^っ^)フ .がル
て   <) )   辛
も  //   い
い       な
い       ら


よその板にもそう言ってくれば?お前の感想はネガキャンだって。
494名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 09:02:27 ID:zfmeTbwK0
いままでのFFで海外でも売れたのって海外でもライト層にって感じじゃないんかな?
海外でFF買ってた層Wiiにもってかれてるような気がしないでもないが・・どうだろうか・・

テイルズやらスタオーが向こうで厳しいの見てそう思った
495名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 09:03:45 ID:wZYNqdpEO
ネガキャンってのはPS3で出なかったから☆一つみたいなアレかな
496名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 09:04:14 ID:HRtt3lEi0
セリフは一々青臭いしキャラはみんな同じ顔だし
ゲームじゃなくて映像としてみてもイマイチだなと思ったら海外も似たような反応で安心した
497名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 09:06:06 ID:vsdXbgPo0
>>494
と言うかRPG自体に飽きてるような
FPSとかアクションの売り上げと比べたら全然物足りないし
498名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 09:06:30 ID:8y+83dJm0
海外にも日本と同じように
PSしか触ったことない根強い信者は居るんじゃないか
10代20代の
499名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 09:08:25 ID:OAnrbsUa0
HD機でのJRPGって、世界ではまだ1本もヒットしてないんだよな。
なんかあのイケメンCGが原因のような気もするんだが。
500名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 09:18:00 ID:FxsFic1H0
FFって付いてるから騒がれるけど、結局は普通のJRPGだよね
FFシリーズの熱烈なファン以外はただのRPGとしか見ないでしょ
長いシリーズだけど過去作との繋がりもないし、当たり外れもあるから
501名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 09:20:03 ID:UYnBU81H0
このスレは上がらないんだな
502名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 09:20:40 ID:DXsI93eNO
いまや海外では日本であまり売れてないFallout3がスタンダード
無理
日本のメーカーであれだけの志を持つゲームは開発不可能
503名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 09:20:43 ID:vsdXbgPo0
一応映像は他のJRPGより抜きん出てるけど
ぱっと見凄いのはライトにはインパクトでかいだろ
504名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 09:26:28 ID:3UWvYpg10
火消し防止するよ〜
505名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 09:27:25 ID:qDgylAbM0
ttp://kotaku.com/comment/17100540/

>Story: There's always been a ton of story,
>and I think it's "supposed" to occupy 30-50% of your time, as far as JRPGs
>-- and Final Fantasy -- is concerned.
>Recent games allow you to skip cutscenes, but then you're missing story.

(JRPGには)必ずストーリーがどっさり付いてくる。
俺が思うにJRPGである限り、そしてFFである限り、そいつはプレイ時間の3割から5割を食っちまうんじゃないかと心配だ。
今時のゲームならムービーをスキップできるけど、そしたらストーリーが分からなくなる。
506名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 09:27:55 ID:zc/1Wk/10
         ∧
         |Y|
         || |
         || | 彡痴漢ミ┌====┐
       __|| |__d-lニHニl-b 人  ||
         Eョエヽヽ'e'//|| (゚∀゚) ||
        甘 ∧ィ‐‐くヽ \ ̄/
         / /、  \\`´
       /  <ヽノ ̄  \ヽ
     r ⌒ヽ__r ⌒ヽ   ○ ̄ヽ
     /ヽ_゚_ノ ヽ__゚_ノ    ∩  |
     |  (.o  o,)     ノ ノ  l
     l ・ i∠ニゝ i. ・  ヽ'   /
     \・ノ `ー ' \・ ・  /
      `ー─────‐''"
507名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 09:28:39 ID:9zRd59Xy0
海外人はにしちか!
508名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 09:31:41 ID:OAnrbsUa0
FF10の時点でムービーにはうんざりだったからな。
今回はどんな比率だろう。
509名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 09:31:49 ID:GbdtIX+P0
一般人も痛いニュースのスレ住人もみんなニシチカか
現実逃避以外の何者でもねえな
510名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 09:31:52 ID:nAUJIl4RP
あれだけ待ったFFなんだからネガキャンあっても売れるだろw
何を必死に「ネガキャンすんな!」「外野は黙れ!」とかいってんの?


がんばって国内ダブルミリオン以上売ってくれよー
ナンバリングFFが死ぬことになるからな
511名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 09:33:28 ID:RI7ByJEh0
外人もFF13はまぁ賛否両論って感じじゃね?このスレで意図的にネガティブなのだけ訳してるだけで
こっちneogafのだけど
ttp://gyanko.seesaa.net/article/134014328.html

JRPGを皮肉りつつも、否定はしないって意見が多い
512名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 09:33:48 ID:VRmC6Psf0
なんだかんだいって49.8ドルなら買っちゃうんだろ?
513名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 09:34:40 ID:L+toutzzP
>>1
FF12のデザイン、海外でうけてたのに何で野村に戻しちゃうのかねw
日本でしか受けないだろ、少年少女RPGは。
514名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 09:34:40 ID:F7nVrwHv0
JRPGという言葉自体、日本の中だけじゃないの?
だれも相手してないでしょ、あんなの
515名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 09:35:45 ID:bLUfN2PS0
>>512
ジンバブエドルなら即買う
516名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 09:38:04 ID:0VFmURDpO
腐女子と中学生しか買わないゲームになっちゃったな
517名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 09:38:44 ID:9xTzsiwWO
SF=スコシフシギ
ってジッチャンが言ってた
518名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 09:39:59 ID:HRtt3lEi0
>>511
海外でもストーリーとキャラが全く評価されてないのがワロタw
単純に映像だけを楽しみにしてる感じだな
519名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 09:40:34 ID:0gTGc+AY0
>>511

そこ見るとココのスレ捏造だとわかるね。
520名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 09:41:25 ID:J03btdov0
>>510
まぁDQも売れたし、実際予約も好調らしいからな

CMを流すタイミングとCM見た人を上手に騙せるかだけだな あとは
521名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 09:41:43 ID:7RrpbOeH0
マルチだから大したグラじゃないね
プリレンダで誤魔化してる感じがPS2時代と一緒
522名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 09:42:52 ID:QHaQv8i50
>>506
痴漢じゃなく、戦士と呼んで…
523名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 09:43:35 ID:t7DNn68R0
箱○マルチなのに叩かれるって事は箱○持ちは全く興味無い糞ゲーって事でFA?
524名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 09:45:00 ID:0UjhT7Uq0
アンチもよくあきねーな
旧第一のは陳腐で底が浅いからotakuにはウケが悪いんだろうね
525名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 09:45:27 ID:Xv9FZsD80
>>514
もともとアメリカが発祥だろ。
相変わらずクラシックな日本型RPGを総称して、JRPGって皮肉られてるというw
526名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 09:45:39 ID:HRtt3lEi0
>>523
叩いてるのは任豚だろ
527名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 09:45:46 ID:RTMqsCyn0
■↑ストーリーが行き当たりばったりなんだよな。もっとクラシックな勧善懲悪だった昔が懐かしいよ。複雑なストーリーって脱線しがちなんだよね。何かに行き詰まると、つまらない解決方法で処理しちゃったりさ。基本に忠実であるべきだよね。

■↑そう思うな。大人の話を目指さないなら、昔に戻ったほうがいい。
528名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 09:46:32 ID:J03btdov0
まぁマルチといっても日本じゃ販売されないからなぁ
529名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 09:47:10 ID:Tvi4ptwr0
>>526
いいえ
PS3信者とFF13売れる売れる詐欺したい人以外の全てです
530名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 09:47:17 ID:KFBvw32W0
海外でも値段高いのだろうか
それとも日本だけ?
531名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 09:47:50 ID:eu4Njx2s0
>>1のヘアスプレーに吹いてしまった

どうせ名前だけで売れて、スクエニはまた勘違いするんだろうなぁ…
いい加減名前変えてやってくれよと思う
そうすればこのモヤモヤした気持ちも晴れるのに
やっぱそうすると売れないからやらないんだろうな
532名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 09:47:54 ID:L8NBkj4o0
>>6
いや日本でも同じ反応してるやついっぱいいると思うぞw
とにかくセリフ多すぎだし感情過多で音楽で盛り上げまくりで寒いよな。
昔の日本映画やドラマでもヒキの演出って結構あったのに。
533名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 09:49:09 ID:RLiNJzq8O
アメリカにもゲハがあるのかwww
534名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 09:49:15 ID:8UMTVpREO
美麗プリレンダ満載、DVD3枚組の大ボリューム
535名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 09:49:44 ID:oXIW4a920
なんていうかこういう「ビジュアル系」っぽいのは早く廃れて欲しい。
全くオレの感性にあわねぇ。
536名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 09:49:53 ID:J03btdov0
>>531
つかFFっていついてもベアーズとか売れなかったからブランド力は落ちていると
思うんだけどな。
ただリメイクの数字やディシディアの売れた数見るに歴代からの根強い
ファンは多そうではある
537名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 09:52:03 ID:fPtDi+Bk0
シドはおじさま、もしくはおじーちゃんってイメージなのに
なんでイケメンになった・・・まさに誰得
538名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 09:52:09 ID:0UjhT7Uq0
俺の感性にあわねえ→クソなら無視しろよ
なんで廃れろって話になんのかわかんね
539名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 09:52:53 ID:Wlq4DpKi0
>>530
アメで59.99ドル
ちなみにニューマリWiiは49.99ドル
540名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 09:53:47 ID:RI7ByJEh0
イケメンだけど、若づくりしたオッサンて感じの顔だし無精髭生やして
横暴で神経質な野郎にしたら意外とイケるかも
541名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 09:55:26 ID:7NeC4fjd0
こうなるとPS以降のFFが海外で売れていた
理由がよくわからんな。

VIIIやXも人気だったんだろ?
向こうの連中はFFに何を求めていたんだ?
542名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 09:56:04 ID:KFBvw32W0
>>539
あぁやっぱりそうなんだ
543名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 09:56:44 ID:pObWDWs20
>>542
ちょwせけぇwww
544名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 09:56:51 ID:Xv9FZsD80
>>539
Amazon.comで56.99ドルで、日本円換算だと4943円。
これならガラパゴス・ゲー扱いされても、少しは売れるかもね
545名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 09:56:56 ID:HRtt3lEi0
日本のクリエーターは国内のマンガやアニメばかり見てないで
もっと海外ドラマとか広く優れた作品を参考にしてほしい
546名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 09:57:00 ID:VRmC6Psf0
>>530
さらに値引き49.99ドル
547名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 09:57:46 ID:zfmeTbwK0
そういやナンバリングFFで坂口の息がかかってないのは今回が初?
12は一応開発序盤では関わってたみたいだし

映画で失敗したけどなんだかんだで海外でヒットした7には坂口がいたし
11がオンラインで成功(収益的面で)したのも坂口はエバクエ好きでFFでそれがやりたいってきっかけだっけか?

今回その坂口がいないのが吉とでるか凶とでるか・・・
548名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 09:58:25 ID:pObWDWs20
>>539だったw
549名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 09:58:58 ID:VdWTQWVS0
ファイナルゲイファンタジー
550名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 09:59:24 ID:J03btdov0
つかおらんでも11はむしろいなくなってから成功している感はある>坂口

スクエニ的な本命は次の14だろうな また利益を生むオンラインだし
551名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 10:00:24 ID:mzwVFgo80
>>539
円高はまあしゃーないにしても定価でそれは
ちょっと日本人舐められすぎだわなぁ
552名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 10:00:48 ID:RI7ByJEh0
>>544
そこで日本円換算する時点でおかしい。PS3の初期の価格も、ユーロとかを無理矢理
日本円換算して90000円とか言ってたりもしたけど、実際殆ど意味のない数字だろ
現地で買うアメ公にとってはドルの感覚しかないんだから
553名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 10:03:00 ID:JJkzvhcT0
12までは面白かったよ。8や10−2みたいなゴミもあったが。
まあ13は買うまでもなくゴミなのが分かるので財布にやさしくてよい。
554名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 10:03:25 ID:0UjhT7Uq0
おいおい、物価高くないとデフレのままだぞ
555名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 10:04:01 ID:RLiNJzq8O
FFのエンディングって感動系?
7、10とかもエンディングが良かったから神ゲーなんでしょ?
556名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 10:05:17 ID:bm3D5kBU0
こりゃあ売れちゃうぞ
どんどんネガキャンしてくれ。
557名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 10:05:31 ID:RI7ByJEh0
7のエンディングとか、当時後味すげー悪かったな。なんだよ500年後ってどうなったんだよ!
的な
558名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 10:05:49 ID:Y6O3/Xou0
時々でいいから思い出してください〜の下りはイースUのパクリだけどね。
559名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 10:06:06 ID:Xv9FZsD80
>>552
英語に支障なくてアメリカ版を買う人には関係ありだろ。

FF13は海外で4943円(販売状況によってはそれ以下)。
この事実を踏まえても購買意欲が落ちない人だけ買えばいい
560名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 10:09:25 ID:RI7ByJEh0
もとの話がJRPGでもそんだけ安けりゃあっちでも売れるんじゃね?ってのに
それは為替を通した日本人の感覚だって突っ込んだわけで、日本人の輸入は関係ない
561名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 10:10:04 ID:hDBBJ2Ie0
FFやってるような奴が、ギャルゲーやってる奴をキモイキモイと笑うんだけど、
結局FFも美男美女だらけで充分キモイ。

自分達がキモイことを分かってるだけ、ギャルゲーやってる奴らの方がマシかもな。
562名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 10:10:38 ID:VRmC6Psf0
ほぼ日本の半額だもんなぁ
563名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 10:11:48 ID:RI7ByJEh0
美男美女だらけは確かに食傷気味だけど、オッサン出せば渋いとか通だみたいに
思ってる奴も美男美女好きとたいして変わらねえ
564名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 10:13:40 ID:KFBvw32W0
FF12のモーグリを仲間にしたい
したかった
565名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 10:14:24 ID:8UMTVpREO
サッズだけいかにも海外向けに渋々付け足した感
566名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 10:14:26 ID:8asaFf4M0
とりあえず男は筋肉だよな!

えっ、違う?



……女も?
567名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 10:14:36 ID:RI7ByJEh0
豆知識 FF13のモーグリはFF11の白豚
568名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 10:16:49 ID:t7DNn68R0
傍から見ると12も13もスクエニ独特の糞キャラクターデザインで気持ち悪いのだが
前者は評価されて後者はぶっ叩かれているのな
特に女性キャラは例外なく変態半裸ビッチなのに
569名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 10:17:21 ID:Y6O3/Xou0
美男はいらん。
美女は欲しい。

Fall outやボーダーランズっぽいのが可愛い女の子が動かせたら最強。
570名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 10:19:31 ID:RI7ByJEh0
スノウはウェザー・リポートみたいなぁゃιぃ成分があればよかったのに
最初外見だけ見たときはウェザーっぽいと思ったから余計に
571名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 10:20:37 ID:WjNKALKLO
バレットやシドみたいなオッサンが足りない
アーロンみたいなのでもいいのに
何か青くさすぎだろ
572名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 10:20:56 ID:RI7ByJEh0
>>569
洋ゲーにしちゃマシなほうじゃね?FO3。白人金髪ショートボブで白衣着せてたけど
結構よかったよ。まぁ殆ど後ろ姿だけど
573名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 10:21:07 ID:KFBvw32W0
>>568
変態うさぎは燃えれたが
今作品はどれもピンと来ないわ
574名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 10:27:58 ID:nQEbfdz20
>568
主人公の性別は結構大きな要素だろうと思う。
ドラクエなんかやらせると顕著だけど、
RPGやる時はとりえず自分の名前を入力するってライトは多い。
女だといろいろ困るから。
575名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 10:28:00 ID:bIrQCTrf0
多分、ライトニングさんは後半性格変わるんだろうな
クラウドさんと同じ匂いがする
576名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 10:28:48 ID:KFBvw32W0
>>575
スノウと恋愛関係を持つに違いない
577名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 10:30:04 ID:WjNKALKLO
後半は女王の教室みたいになったら楽しいな
578名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 10:31:41 ID:Cf7ohwVO0
俺は前作も評価してないな
8からはもうFFだと思えないな
579名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 10:31:45 ID:OlJnbGiM0
やっぱりRPGの最低条件として主人公の性別は洗濯してほしい。
580名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 10:32:01 ID:tm22QpqtO
>>575
本編では男装したりするおちゃめな面もあるのに
映像作品ではクール(笑)な鬱っぷりに拍車のかかるクラウドタイプだな
581名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 10:32:40 ID:9zRd59Xy0
ガンダムで例えると7がGで8がWかw
582名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 10:32:53 ID:GqbVSODj0
>>576
え?妹の彼氏じゃねーの?
583名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 10:33:26 ID:KFBvw32W0
>>582
だからどうした?
584名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 10:33:58 ID:Ptr/bUpyO
来月は
痴漢戦士「MW2完全版で楽しそうに遊んでるのが許せないニダ!」
になるんだろーな
FF13でワイワイ盛り上がるといいなw
585名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 10:35:07 ID:8UMTVpREO
ライトニングが後半で四丁拳銃になったり、オーディンが三角木馬に変型とかしたら買うよ
586名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 10:36:27 ID:NpO7nm7g0
>>571
わかる。筋肉質担当と、おっぱいお姉さん担当がいないんだよな。
587名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 10:36:35 ID:+YVjAj260
>>569
ボーダーランズは知らんがFO3はMODでいじくれるねえ
PC版のみだけどかなりいい感じ

>>583
姉妹丼かよ……
スノウマジ鬼畜w
588名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 10:36:48 ID:jzq9ZYwAP
今回のFFはキャラに魅力がない、特に女性。
最初ライトニングさんがボーイッシュで
カッコいいかと思ってたら出てくる女性が皆
男みたいな体型に胸付けた奴ばかりだった。
589名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 10:38:22 ID:EPOF5+GP0
最早、男か女か区別がつかんwwwwwww
590名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 10:38:35 ID:B9p7fvyAO
>>584
何か必死だねwマルチ、それも同発に対して完全版てwおもろいわ自分w
591名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 10:38:39 ID:+YVjAj260
>>586
おっぱい担当が敵キャラっておかしいだろJK

>>588
味方はなんかモデル体型だよね
みんなガリガリだ
592名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 10:39:01 ID:bYzqk3PIO
>>1
好評の方が多かったけど?
593名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 10:39:44 ID:bIrQCTrf0
実際ムービー化が進んだからアレだけど
歴代FFもあんま変わらんといや変わらん
2のヨーゼフ・ミンウの死亡や3の水の巫女死亡とか安易なお涙頂戴だし
5のギルガメッシュの最期とかも今やるとオタに媚びているとか言われそう

女主人公初か、と思ったが6はティナが主役だったな そういや
でぃしでぃあまではロックが主人公と思ってたが

594名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 10:40:30 ID:oVw5OovA0
PS3と箱○の同時発売で
箱だけ特典付いて、しかもPS3は劣化してるんだから
どっちが完全版で売れるかは考えなくても分かる。
そのあと超完全PC版もでるし、わざわざ糞ハード3買う奴いないし。
595名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 10:40:40 ID:KFBvw32W0
>>591
眼鏡おっぱい仲間にならないのかな
そのへん分かり次第買おうかなと思っている
596名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 10:41:24 ID:+E9TEzkmO
>>593
日本語でおk
597名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 10:41:43 ID:9zRd59Xy0
「親からもらった名前を捨ててライトニングと名乗れば大人になれると思ってた」だっけ?
またビジュアル系デムパ路線なんだよな・・・
ビジュアル系は90年代で終っとけよ・・
598名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 10:42:40 ID:KFBvw32W0
>>597
ん?
予告動画とか一切見てないんだが、そんな話なのか・・・?
599名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 10:42:50 ID:bm3D5kBU0
>>593
FF6は全員が主人公ね。
公式にも出てるし。
600名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 10:43:01 ID:CIksLZ180
ホストとキャバ嬢の密着13時間
601名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 10:45:07 ID:9zRd59Xy0
>>598
つ ファイナルトレーラ
602名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 10:45:24 ID:+YVjAj260
>>595
冷酷設定からして厳しそうだけどな
彼女が仲間になるのならFF13は俺的に神ゲーだけど……w

>>598
トレーラーか何かでそんな台詞があったはず
603名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 10:45:38 ID:YwSV4quX0
造語ばっかりなのに何でライトニングって英語にするんだろう
まあクラウドやスコールみたいに天候つながりなんだろうけど
ノムリッシュな格好いい造語にして欲しかった
604名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 10:45:59 ID:bIrQCTrf0
12の時もそうだったがまたエストシーモアスレが立つんだろうな・・。
605名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 10:47:37 ID:2Z1Vn9em0

なんか海外で酷評されそうな予感、、、

最近のスクエニのRPGの出来からしても
606名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 10:47:42 ID:EtQju1tq0
どうせラスボスは悪の概念そのものとかだろ
607名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 10:48:29 ID:jUniIDWg0
ちょーんてんどぅ

ちょーんてんどぅ
608名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 10:49:07 ID:NnggtJxM0
きもさは世界共通か
知らずに買う情報弱者があわれすぎる
609名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 10:49:18 ID:WjNKALKLO
暗闇の雲&エクスデス「私は無だ」
610名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 10:49:50 ID:8UMTVpREO
光速の異名(自称)
611名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 10:50:17 ID:jUniIDWg0
いやFF13買わない奴の方が不潔そうなキモいオタクなのが世界共通あろうよ
612名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 10:50:58 ID:siXSrJJbO
ラスボスはグランドファルシだろw
613名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 10:51:59 ID:EPOF5+GP0
いや、ファルシファーだね。世界の創造主。
614名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 10:53:24 ID:bm3D5kBU0
チカ&ニシ<FF13どうせ売れねえしキモイし海外じゃJRPGは馬鹿にされてるし・・・(ぶつぶつ

615名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 10:56:53 ID:XNd9Ty2m0
チカ&ニシとかきもいAA職人飼ってるゲハ速ならではだよな。
あれとフラゲGK許容出来る奴らの精神はすげぇ。
616名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 10:58:19 ID:9zRd59Xy0
海外はちかにし!ってか
もうそのうち、人類はちかにしだったんだよ!とかいいだしそうだなw
617名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 11:01:23 ID:8iY3LapU0
中身はどう見てもオタっぽいのに、それをいろいろカッコつけて一般向け気取ってるのが潔くない。
オタなくせに背伸びして身の丈に合わないファッションや髪型でかっこつけた気になってる痛いやつ見たいな感じだ。
618名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 11:02:26 ID:HRtt3lEi0
でもそれがPS3なんだよね
619名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 11:03:54 ID:F7nVrwHv0
普段はコクナイコクナイって言ってるのに
海外の評判は気になるのな(・∀・)ニヤニヤ
620名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 11:05:21 ID:XNd9Ty2m0
でも箱○でも海外でアバターアイテムチョコボもらえるんだぜw
日本じゃ貰えないとかどういう事よ。
縁日で売ってるひよこみたいなチョコボだけど。
621名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 11:06:41 ID:vu1yizL/O
海外では360版が、バカ売れしたりして。
622名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 11:10:02 ID:kbxxnNm+O
ノムリッシュファンタジーから既に世界に誇れる作品でもあるまい
「JRPG(笑)」と言われ馬鹿にされる始末
変な衣装の美男美女達が適度にイチャつきつつ世界を救います
ファルシのルシで召還獣はトランスフォームします

(;^ω^)?
623名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 11:10:30 ID:Dk5WCHgW0
Kotaku(笑)
メリケンの糞どもは戦争でもしてろよ
624名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 11:12:49 ID:XNd9Ty2m0
田中のFF14がオフゲーなら良いのにな。
流石にもうMMOやれんわ。
625名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 11:17:35 ID:UHCw+2qA0
まぁでも売れるんだろうなあ。
しかしこういうオタ臭いのをFFだからという理由で一般人が買うわけかだが、
そいつらがオタを馬鹿にできるのが不思議だな〜。
626名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 11:17:50 ID:LwAITpWd0
FF13のイメージってFF10とあんま差は無いし、
FF10が世界で馬鹿売れしたという事はFF13もそれなりに売れるだろう
627名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 11:20:09 ID:bm3D5kBU0
どこぞの人が
全世界350万本までハードル下げてくれてるし
売れてしまうねえ余裕でね。
350万本以上ね。

628名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 11:21:33 ID:8VSEQswy0
最近は一部のレス摘出して世界の反応と思うの流行りなの?
629名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 11:23:35 ID:XNd9Ty2m0
叩きたいか褒めたいかだけだしな。
630名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 11:23:56 ID:t2coyUWa0
>>627
売れるわけねぇ・・・
631名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 11:25:07 ID:oVw5OovA0
>>628
ゴキブリマーケティングの良くあるパターンでしょ。SO4の時にも見たよ。
632名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 11:31:01 ID:COb/dEuDO
>>617
野村そのものじゃんw

海外レビュー楽しみだなぁ
点数良くても、悪くてもゲハは盛り上がるだろうな
ファミ通はどうせ40点だから、どうでもいいや
633名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 11:35:53 ID:8VSEQswy0
ガキかよ
こんなスレ立てる暇あるなら自分とこの在庫の心配しろよw
634名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 11:37:04 ID:EWajWgOv0
とにかくこれが日本人好みの
ゲームだと思われてしまうのだけは
勘弁して欲しい
635名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 11:39:08 ID:Y9iXMQzU0
>>634
もう思われてるから
636名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 11:41:28 ID:LzcXa6gp0
髪の毛がサラサラ過ぎるんだよマジで。
どうせ風呂なんか入ってねぇーんだからもっとギトギトにしろや!
637名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 11:41:35 ID:Dk5WCHgW0
和ゲーだから日本人好みのゲームなのは当たり前だろ
638名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 11:42:37 ID:hunJPApj0
>FFの世界では、大気中にヘアスプレーの成分が含まれているように見えます。

評価する
639名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 11:43:40 ID:Cf7ohwVO0
今までは本当に嫌だったけど
ヒカヨンとベアラーが継続すれば不満は無い
特にヒカヨンは頑張って欲しい
次はWiiにならないものか
640名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 11:43:51 ID:8UMTVpREO
はやく絶賛してる海外レビュー拾ってこいよ
641名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 11:43:56 ID:97yrImq10
シ骸は海外ではgoolって言われるんだろ?
オナニースタッフが一生懸命考えた意味あらへんがなwwww
642名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 11:44:10 ID:bm3D5kBU0
爆死言ってる奴はどうせまたブーメラン食らうんだろうねえ。
MGS4みたいに。
まったく飽きない連中だ。



643名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 11:44:17 ID:wZYNqdpEO
まあ汗とかかかなさそうではある
644名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 11:44:44 ID:p6NLss0D0
今回のFF13は、
開発陣のナルシスト具合の度が過ぎる。
見てるこっちが、さぶくなる。
645名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 11:45:37 ID:HRtt3lEi0
意外と英語版の方がストーリー理解しやすかったりして
646名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 11:48:14 ID:8VSEQswy0
変にリアルでキモいのは海外ゲーに多いと思うけどねぇ
CoDとかは当てはまらんけど
647名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 11:48:32 ID:t2coyUWa0
それはFF13がリアルってこと?
648名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 11:49:44 ID:j/0RumhK0
FF13はアイマスと同じ意味でリアル。
649名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 11:49:53 ID:/kkuGwnd0
外人の評価なんてどうでもよくね?
あいつら馬鹿だし
650名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 11:51:20 ID:UrL4e/XGO
カイガイカイガイ
651名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 11:51:44 ID:voLji5Ht0
まあいいじゃないか
どうせチカくんニシくんは動画鑑賞会を開いて
年末FF13を遊んでるGKを呪うしかないんだから

外野には何の関係もないことだよw
652名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 11:52:07 ID:wZYNqdpEO
FF13はファイアの魔法で服が燃えてすっぽんぽんになっちゃうぐらいリアル
653名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 11:52:54 ID:DaWV5qF+0
PS3になっても結局は防御系装備変更は無いし3人PTで仲間2人は操作不可で糞アホAI臭はするし
召喚獣だしたら2人の仲間は戦闘中に消えたり、、、、これよりなにより口パクが変すぎます。
「ファイナルファンタジーを信じてます。」「PS3特化です。」wwwwww
654名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 11:53:34 ID:/yFOXRZl0
これが髪の毛一本そよぐだけで面白いゲームなんですね
655名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 11:53:36 ID:l5Sfy/7N0
全体的にアゴ細すぎ 不健康にしか見えん。
656名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 11:54:18 ID:fNpxI9ryO
>>643
汗かかない奴は普段から汗流してトレーニングしてるもんだが、
そんな様子が微塵も感じられないのがな・・・。
657名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 11:54:42 ID:hGAZjGPbO
オーディンを召喚します(笑)
658名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 11:54:49 ID:UstXQQt8P
たわわに実った素晴らしく美味しそうなぶどうをキツネが見つけた。
食べようとして必死に跳び上がるが、
ぶどうの房はみな高い所にあり、届かない。
何度跳躍してもついに届かず、キツネは怒りと悔しさで、
「どうせこんなぶどうは、すっぱくてまずいだろう。
誰が食べてやるものか」と捨て台詞を残して去っていった。
659名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 11:55:44 ID:p6NLss0D0
>>658
GKみたいだなぁw
660名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 11:55:54 ID:cblWyko40
ttp://www.famitsu.com/image/1037/HW6XwJ7Y53TBeZTt9ZSl2Xraq98p5Ip8.jpg
ここまでグラ凄いとは思わなかった
実写じゃねえか
661名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 11:56:18 ID:voLji5Ht0
>>658
やめろ
チカニシが発狂するぞ・・・
662名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 11:56:29 ID:75O9dUN/0
たわわに実った?w
663名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 11:56:48 ID:wZYNqdpEO
怒りの葡萄とはまた深いな
664名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 11:57:33 ID:kbxxnNm+O
>>646
あれがリアルwww
お前は随分ファンタジーな世界に住んでんだなwwwww
665名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 11:58:01 ID:/yFOXRZl0
>>660
右の人
フィフスエレメントにでてなかった?

ってか左の人太ったな〜
10のころのインタビューみたときめちゃくちゃイケメンだと思ったのに・・・・
666名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 11:58:40 ID:8VSEQswy0
馬鹿ではないが文化の違いがあることは確か
価値観の差は当分埋まらんでしょ
667名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 11:59:43 ID:bm3D5kBU0
>>658
まあ心理だわな。
どこぞの馬鹿がよく言ってることだが。
668名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 11:59:44 ID:np3wAoYAO
キャラクリできない上に、
ホストとキャバ嬢みたいな不自然なキャラを使うことを強制させられる
作り手が「ほら、かっこいいでしょ僕の作ったキャラ。惚れちゃった?」
って言ってるのが見え見えで萎える

そういう意味ではキャラクリをやらせたDQ9は英断だったし
マスエフェクトは神だった
669名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 11:59:52 ID:fWAKQdPz0
>>665
米ばっかり食ってるからだろ
670名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 11:59:57 ID:75O9dUN/0
>>663
それスタインベック
671名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 12:00:00 ID:hGAZjGPbO
>>665
>ってか左の人太ったな〜
>10のころのインタビューみたときめちゃくちゃイケメンだと思ったのに・・・・

ねーよwwwwwww
672名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 12:00:03 ID:2IEuLukk0
>>658
まさにドラクエ9における尼でのネガティブキャンペーンそのものだな。
673名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 12:01:09 ID:JaSY5yqt0
>>665
フィフスエレメントフイタw
ゲイリー・オールドマンに謝れやww
674名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 12:01:36 ID:zWKI/O6n0
シドがジャニーズみたいな風貌だったのはショックだった。
昔は野村は自分の趣味とファンの声を両立させてたけどFF13は完全に野村ワールドだな。
675名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 12:01:53 ID:p6NLss0D0
>>672
俺はモンハン騒動を思い出したよ。
676名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 12:02:51 ID:t2coyUWa0
>>658
流石にワロステ3なんかもう2万5千くらいのもんなのに
手の届かないものとか思ってるやつはいないと思うけど

ブドウが時間経ち過ぎて腐ってるのと
手に取ろうと思ったらすぐ取れるところにあるのが
今回の件とは違うところだな
677名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 12:02:59 ID:2ydCx3QV0
イケメンと子供しか出てこないから
学芸会っぽく見えちゃうんだなーと思ったり
678名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 12:03:00 ID:75O9dUN/0
フィフスエレメントwwww
679名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 12:03:57 ID:dXaFTpFf0
野村哲也のかっこよさは異常
680名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 12:04:15 ID:voLji5Ht0
ほらみろ
奴らマジギレして狂うっていったろ
681名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 12:04:37 ID:9zRd59Xy0
ああ、デジャブだったんだが学芸会っぽいな
682名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 12:04:59 ID:F7nVrwHv0
>>668
オブリ、FO3あたりもキャラクリはできるけど、しゃべらないし、あんまり自分で見れないんだよな
マスエは自分で作ったキャラが感情を交えてちゃんとしゃべるところがすごい没入間だったな
683名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 12:05:27 ID:/yFOXRZl0
>>669
>>671
いやほれ



「French Subbed Tetsuya Nomura interview about FFX」
http://www.youtube.com/watch?v=hZYju8iweZ8
684名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 12:05:38 ID:QTLSw8mh0
せっかく12でお見合い糞バトルから脱却できたのにまた戻るのか…
685名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 12:05:55 ID:GcJMz6JI0
豚と痴漢の怨念が心地よいなぁw
どんだけ醜くネガっても奴らプレイできないもんなあw

ギャハハw
686名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 12:06:04 ID:dXaFTpFf0
>>676
HDテレビ持ってればの話な
リビングに1台くらいならあるかもしれんが、FFを家族の前でやるのは無理w
687名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 12:06:09 ID:i5QqiNpg0
・ラスボスはクリスタルと同化したセラ
・オーディーンは終盤でオーディーン零式に進化
・スノウは死ぬ
・ライトニングは実はファルシ。セラがそのルシ
・ヴァニラはシドの娘
・サッズはシドの部下
・バハムートはバハムート卍解に進化
688名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 12:07:42 ID:hGAZjGPbO
ていうか13て10と話似てない?
10でいうシンみたいなもんに皆がなっちゃうみたいな感じなんだろ?
689名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 12:07:53 ID:/yFOXRZl0
>>687
バハムート卍解ってなんだww
690名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 12:11:39 ID:g50RRwA80
>>668
>>682
しかしチカくんたちがマスエフェクト(笑)に
下した評価はこのようなものであった


スターオーシャン4  208,521
テイルズ オブ ヴェスペリア  202,592
 ・
 ・
 ・

マスエフェクト  24,852


  彡痴漢ミ
 ∩-lニHニl-∩  ゴミエフェクトいらねーから
. l lヽヽ'e'//l l  JRPGくれよおおおお・・・
  l l `ー'  l l
691名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 12:15:35 ID:Avxn1xIW0
>>684
俺もそれが引っかかってた。
プロデューサーのせいなのかね。
エンカウント式のコマンド選択バトルって
FF1から変わって無くてFF11のシステムを元に
かなり高評価のゲームシステムを12で実現したのに。
(あくまでシステムであってシナリオで好き嫌いが分かれた)
担当とかの問題なのか、それともPS3での蓄積が
まだ足りないのか。まぁ13も買うけどさ。
692名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 12:20:42 ID:avHeNH1VO
今更だけど 普通のエンカウントにしてくれ
スノウの戦闘前の空振りパンチが寒すぎる
シームレスよりこだわる所がもっとあるだろ…
693名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 12:21:17 ID:9zRd59Xy0
>>691
ゲオタだったらゲームシステムに拘るが
ライト層なんてストーリー要素>ゲーム性だったりするしな
694名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 12:21:40 ID:KFBvw32W0
>>684
戦闘はお見合いではないぞ
面白いかどうかは置いておくが
695名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 12:22:28 ID:n9X/EHGW0
>>692
今回はシンボルエンカウントだけど
696名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 12:26:51 ID:4rYSstc80
シャドハのウルはそんなにイケメンじゃないし変態だけどかっこいい
697名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 12:30:34 ID:kdXFvgw10
最終トレーラー 英語字幕版
http://www.youtube.com/watch?v=4I9v7EsA-wU
698名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 12:36:31 ID:HFs2FMGa0
ttp://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/110/745/squeni20.jpg
スタッフがイケメンな以上そういうキャラばかり出てくるのは仕方ないだろうね
699名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 12:37:44 ID:DaWV5qF+0
>>690
やめとけ、そんなことしてっとアンチャとかKZ2やラチェクラ、3Dドット出されると顔真っ赤になってファビョルくせにwww
700名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 12:38:13 ID:hGAZjGPbO
>>698
もののけ姫の歌うたう人だよね?
701名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 12:38:28 ID:F63ClU8I0
太ったなあ
702名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 12:38:38 ID:avHeNH1VO
>>695
敵が見えてるやつだろ
12は戦闘システムがマジで糞だった
届かない距離から食らうってバカみたいだったもんな

ところで

360版のほうが出来良かったらどうすんの?
703名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 12:39:03 ID:uNdU/gchO
>>1
テラファルシwww
704名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 12:39:49 ID:Cf7ohwVO0
リアルさを売りにするとどうしても設定の臭さが目立つんだな
ここらへん適応できる奴がアニメにもついていけてる
705名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 12:40:19 ID:/kkuGwnd0
>>698
汗キモイ
706名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 12:40:42 ID:7Izpf+us0
俺らは普通に遊べるからどうでもいいけど…

ゴミ箱版がでるといいね(笑)
707名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 12:41:03 ID:2/GEu10Z0
>FFの世界では、大気中にヘアスプレーの成分が含まれているように見えます。

神コメント以外の何物でもない
ファミ通レビューもこれぐらいのユーモアを発揮してみろよ
708名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 12:41:22 ID:/yFOXRZl0
>>698
いやはやこれは酷いわ
ブクブク太りすぎ
709名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 12:41:44 ID:cUFP99GHP
野村がイケメン・・・?
710名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 12:42:24 ID:1t2zwEr/O
>>703
設定がすごいマスエフェクトとか厨くさくないんだがな。
711名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 12:43:02 ID:F63ClU8I0
>>702
12は未来はあったろ
まだまだ未成熟とはいえAIで基本行動させるデザインはコマンド式リアルタイムよりリアリティを産むことが可能だと思う
ロード周りに関しては基本箱のほうが有利なんだけど
ディスク入れ替えがあるから微妙なとこだろな

SO4みたいな馬鹿仕様にしてたりしたら笑えない、まあさすがに無いと思うが
712名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 12:44:41 ID:UstXQQt8P
野村もチカニシにここまで恨まれるとは思わなかったろうなw

そういえば78人のスタッフが参加し、
4年かけて作り上げられ、
ゴールデンタイムにボンジョヴィ使ったCM打った
Wiiの救世主、ファイナルファンジークリスタルクロニクルクリスタルベアラーは
は2周目で44000本の大ヒットだったらしいね
さすがWiiの誇る真のFFというだけある
http://livedoor.blogimg.jp/htmk73/imgs/2/7/27fdeb7a.jpg
713名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 12:44:56 ID:27uvJhVa0
シヴァの力をバイクに注ぎこみ、バイクを超スピードにする!
とかなら俺はありだと思う


なんでシヴァが直接バイクになる必要があるんだろ
714名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 12:45:15 ID:wZYNqdpEO
周りが人間モドキばっかだからかろうじて人間に見える
715名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 12:45:31 ID:LdoZzr4p0
野村さんを見るとルナシーのあいつを思い出す
716名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 12:46:43 ID:TNV+vD3h0
まったくだ
固有名詞が厨臭いのはダメだな!

覚醒寄生獣ババラント
火炎獣マグドフレイムス
覚醒多触類オクタイール
蘇生古代獣ハーラ・ジガント
覚醒大氷塊ブリザーニャ
覚醒甲殻眼シェルドゴーマ
覚醒炎翼竜ナルドフレア
717名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 12:47:07 ID:lwT7gtCAO
野村は本当はGacktやhydeみたいな顔になりたかったんだろう
その叶わない願望やコンプレックスをキャラで発散してる感じ
718名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 12:47:39 ID:I0aqCPfb0
これってゼルダのボス名だっけ?
719名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 12:48:59 ID:KbnI5y3B0
野村哲也のかっこよさは異常
ttp://unkar.jp/read/dubai.2ch.net/ghard/1250421740
720名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 12:49:29 ID:cihNBOSV0
ついにFF13への恨みがMAXになった
痴漢と妊豚は開発者の顔まで罵倒し始めたか

人間、どれだけ狂っても
ここまで醜くはなりたくないものだな
721名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 12:50:27 ID:wZYNqdpEO
>>716
すげえかっこいいな
意味はよくわからんが響きがいい
722名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 12:50:44 ID:Y75a2qtpO
EoEとタイトルを交換しても違和感ないレベル
723名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 12:52:05 ID:vWPXXey7O
ncXZ6/9g0が酷いな
早朝か、参加したかった
724名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 12:52:38 ID:wZYNqdpEO
さっきから野村の写真はるやつやめろw
725名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 12:52:39 ID:Wlq4DpKi0
>>716
二つ名やね
726名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 12:53:45 ID:XNd9Ty2m0
西尾維新と奈須きのこが合作したとしても
この厨二センスは出せない。
第一は神。
727名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 12:54:24 ID:bm3D5kBU0
>>716
それ
FF13のボスの名前と勘違いして実は
ゼルダのボスの名前だったというオチの奴だ
ニシ君が騙されて顔が真っ赤になってたな。

728名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 12:54:29 ID:Ei9JJP5q0
ヘアスプレーワロタww
729名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 12:56:03 ID:gHlCzFTu0
>>716
「覚醒大氷塊」ってのが謎すぎるw
730名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 12:59:07 ID:R60XTtpE0
PS2一強時代、ハードの信者同士でなくゲームの信者同士が罵り合っていた、あの空気が戻ってきた。
731名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 13:00:26 ID:J+G+f91x0
批判されて頭痛くなってる人ワロタw
現実認識が甘いんだな
732名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 13:01:38 ID:nmJpll4n0
FF13に関しては、ハード論争よか
旧FF層と野村FF層って感じがするな
PS3好きだけど、あれは許せんってのはたまに見かけるし
733名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 13:02:46 ID:9zRd59Xy0
何でゼルダやってるニシ君が騙されるんだよw
734名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 13:03:27 ID:bImAK0FB0
>>732

FF12
http://www.youtube.com/watch?v=sEpQ8rmWwRA&feature=related
FF13
http://www.youtube.com/watch?v=jmnW1mI5IQ4

比較してみたら、気持ちが分からないでもない
735名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 13:05:24 ID:UkimpHe50
>>729
闇の世界からの異物を取り込んで魔獣として覚醒してしまったからそういう名前らしい。
覚醒する前はただの人妻
736名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 13:06:32 ID:bm3D5kBU0
>>733
やってないニシ君もいるがなw
それソフト売上げスレに張られた奴だから。

てかソフトスレのニシ君はホント、ゲームやらんからな。
737名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 13:08:26 ID:5PKKthbJ0
ゲーム業界顔面偏差値

72 野村哲也
70 板垣伴信 麻枝准
69 志倉千代丸 桜井政博 飯野賢治
…………………………【超イケメンの壁】………………………………………
68 板垣伴信 名越稔洋
65 坂口博信 野島一成 
…………………………【イケメンの壁】…………………………………………
60 小島秀夫 金子一馬
58 田中弘道
55 糸井重里
…………………………【フツ面の壁】…………………………………………
50 堀井雄二 北瀬佳範
738名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 13:09:27 ID:rAg8ps/M0
ヘアスプレーにはやられたw これがアメリカンジョークか
739名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 13:13:14 ID:FxsFic1H0
>>733
所詮煽りあいやってる連中はその程度ってことでしょ
740名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 13:15:09 ID:wZYNqdpEO
アメリカ人は油症な人多そうだし、見た目白人チックな奴らが
サラサラヘアーだと逆にリアリティ感じないのかもしれないな
741名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 13:19:03 ID:zk3+ON+1O
なんかお前ら毎日毎日同じようなことやって馬鹿じゃねーの?
742名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 13:21:04 ID:Ei9JJP5q0
これって馬鹿にされてるんじゃ?
743名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 13:21:23 ID:Cf7ohwVO0
よっぽど快感を覚えたのか
ほんと繰り返すよな
猿のマスカキは死ぬまでつづくとか
744名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 13:21:31 ID:wZYNqdpEO
>>741
毎日はやってないな
お前は毎日いるの?
745名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 13:22:35 ID:Cf7ohwVO0
このスレタイの話題自体はまだ新鮮
昨日知ったし
746名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 13:22:56 ID:cUFP99GHP
>>734
FF12は素材だけは最高だったな、本当に
13は素材からして珍品って感じだ
747名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 13:23:31 ID:w6mX/hGk0
>>734
悪いがセンスが格違いすぎる
トレイラー段階じゃ松野節全開って感じだったからなーFF12
本編ストーリーは未完成の残念な出来だったが
748名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 13:24:14 ID:1sJQVDk+0
>>737
アークシステム石渡太輔もいれてやってくれ
749名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 13:25:58 ID:TyQtZSCS0
72 野村哲也・・・米良美一かと思った。
750名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 13:26:19 ID:KxgRMeUAO
FF信者が猛反発しててワロタw
なんか気持ちわるい歌詞のJ-POPヲタが馬鹿にされた時の反応に似てるなw
751名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 13:29:11 ID:TAhjr0ci0
野島野村コンビでただでさえアレルギー持ってる人いるのに
鳥山が更に加わったとなれば
それはもう賛否両論は避けられんわ
752名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 13:30:43 ID:wZYNqdpEO
ゲハだと専門用語ばっか話題になってたからヘアスプレーとかは新鮮だったな
753名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 13:36:47 ID:/lO7u+HE0
ライトニングさんの武器が全然殴られても痛そうじゃないところがいいね。
絶対何も切れそうにないし。すごくいい。
754名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 13:37:32 ID:BJLsbthi0
数字的に海外じゃ大爆死するだろ
755名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 13:38:17 ID:HRtt3lEi0
>>753
同意
リアリティがあってカッコイイよな
756名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 13:40:42 ID:nmJpll4n0
だいたいはFF旧作(やそのノリの派生作)をベースに
13をどうしてこうなった、と叩く形だからな
あと、たまにドラクエ

その逆があんまりなくて、ハードの話題で逸らすのは
作品自体の苦しさを顕にしているというか……
757名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 13:46:47 ID:LVsK1BFk0
だめだ、やっぱ13のトレイラー見てて辛い
なんでこう若造の美男美女しかいねえのかな
しかも全員同じ顔だし、キモチ悪いよ

もっとガチムチとかオカマとか、いろいろあるだろうが
758名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 13:49:23 ID:/lO7u+HE0
ふつうに洋画とか洋ゲーとか洋ドラマとか見てるから
外人のいうことがよく分かるwww
759名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 13:50:16 ID:g+8hzTa2O
>>757
それをやると腐女子と厨房が
発狂するよ
760名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 13:54:04 ID:WGDoi94N0
そういやこの前アマゾンで、とあるガチムチ和ゲーのレビューみたら
「なんで若い少年が居ず、こんなキモいオッサンばかり出てくるのか、理解できません」とか書いてあった
やっぱ人の価値観て様々よね
FF13は普通の人からみりゃキモメン揃いなんだろうけど、スウェット健康サンダルのDQNから見りゃ超カッコイイのかも
761名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 13:57:05 ID:R60XTtpE0
用語の中じゃ「ライトニング」だけ普通すぎて逆に浮いてる。
ドラクエの魔法で「マジックバリア」が浮いているように。
762名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 13:58:40 ID:XP9U//vA0
テイルズ オブ ハーツみたいに、
CGエディッションとアニメエディッションを作ってみたらどうだろう?
763名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 13:59:38 ID:Cf7ohwVO0
尼のゲームレビューはあれだからアテにならんが
ああいうジャニーズ系需要があるのはわかる
それが売れちゃった以上仕方ないと思って諦めるしかないわな
764名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 14:01:37 ID:nwtHKV+60
ライトニングは用語なのか?
厨二病患者のソウルネームだと思ってた
あとファイアはΦ=アとかにするべきだと思う
765名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 14:03:19 ID:cUFP99GHP
>>764
魔導院ペリティシリウム朱雀 11時間目
ttp://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1257839639/

こちらへどうぞ
766名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 14:03:58 ID:XP9U//vA0
>>698
シルバーアクセwwww

ところで、やっぱり海外版も、ルシだのファルシだのシ骸とか出てくるの?
767名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 14:05:37 ID:Cf7ohwVO0
2Dキャラがファイアとか言っても全然寒くないのに
木村拓也がファイヤとか言ったら物凄い寒いだろ
ただしジャニヲタは除く
768名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 14:06:03 ID:Wlq4DpKi0
みんなガチムチだときついが
1、2人くらいはいた方がいいやろ
769名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 14:06:45 ID:XP9U//vA0
>>767
鳩山だと、どうよ?
770名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 14:08:05 ID:KxgRMeUAO
>>760
価値観が様々っていうか、
こんな価値観は地球上で日本人だけだよ。

9割の人がキモイって言うキャラを日本人はハァハァ言いながらもえるからね。
あのレビューは、糞マズイ飲食店を、
一人だけめちゃうまいって言ってる人に向ける視線と同じ立ち位置だろうね。
771名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 14:08:07 ID:TyQtZSCS0
「稲妻」は「光速」ではないけどな。米軍用機では伝説的な愛称。
772名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 14:09:01 ID:UkFN/6UWO
まぁ10-2を越えるクソゲとして名を残してくれるだろうよ
773名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 14:12:47 ID:2OO5CuXR0
>>734
なんか12を作り直してくれって気分になった
774名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 14:14:20 ID:LVsK1BFk0
野村たちはアニメ・ゲームばっか見てないで
もっと見聞を広めるべきだな

映画や読書じゃ生ぬるい
ヒッチハイクで海外一人旅でもしてきた方がいい
775名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 14:14:33 ID:9Bg7IMdc0
他の海外サイトの反応

>ナンバリングなのに前作と似ても似つかないのはなんでだ

>ドラッグをキメながら考えないと、この設定は思い浮かばないだろう

>日本ではタイトルと用語だけ合っていれば続編と認められるらしい

>設定から謎解きパズルが楽しめるんだよ!あと何ピースある?ヘヘ

>今度のFFはパズルになったのか、俺パズル苦手だから見送る

>ファンタジーというピースが入っていないから完成しないだろ
776名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 14:15:24 ID:nwtHKV+60
稲妻は自称なんで、異名はまた別なんだろう
777名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 14:15:48 ID:5Z0LTNZfO
>>750おれんじれんじのことかあぁぁ!!!
778名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 14:18:24 ID:cPJrR4+nO
>>775
最後吹いた
779名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 14:20:18 ID:AzLsfdrB0
中二病向けなんだから
キャラが香水臭そうなのは勘弁してあげてw
780名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 14:20:24 ID:89ZZwQgh0
主人公が勝手に考えて行動を起こすのにRPGを名乗るのは違和感を覚える
ミュージシャンなのにビジュアル系というのに似ている
781名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 14:22:12 ID:kJFMnyOv0
インディーズだっせー 洋楽ダセー って言ってる奴に、
「じゃあ自分は何が好きなの?」 って聞いたら
「オレンジレンジとか」 言い出して爆笑したことがある。
782名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 14:25:29 ID:Cf7ohwVO0
>>734
本当にムービーだけでいいんじゃないかって思っちゃ不味いのかなあ
783名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 14:26:16 ID:78F2ppjnO
12はTrailerに騙された
784名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 14:26:57 ID:CKVVIcEvO
そういえば魔導院ペリティシリウム朱雀ってどうなったの?
785名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 14:27:05 ID:89ZZwQgh0
>>782
ムービーだけにすれば劣化だの叩かれずに済むからその方がいいと思う
デバッグやバランス調整もいらないし
786名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 14:29:54 ID:nmJpll4n0
アドベントチルドレンはムービーだけだけど
7の劣化言われてたよ
787名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 14:29:56 ID:ej7OYYOY0
おい
もっと海外のネガ反応探してきて張ってくれ
ポジ反応に押し負けてる 至急たのむ
788名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 14:31:19 ID:2/GEu10Z0
>>787
なぜ自分で探さないのか
789名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 14:33:10 ID:ej7OYYOY0
英語わからんだろ
790名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 14:34:21 ID:1akOGjw90
12で国外販売数いくらだっけ?
791名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 14:34:48 ID:AzLsfdrB0
ポジ反応なんて「プリレンダが凄い」くらいしか見たことないw
プリレンダなんだから綺麗で当たり前だよって言ってやれば
792名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 14:35:15 ID:89ZZwQgh0
>>789
IDがオイヨヨ
793名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 14:38:33 ID:PHn478ws0
7終盤のクラウドの性格ってもう無かった事になってそう。
794名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 14:39:04 ID:vWPXXey7O
>>734
いやー12本当に良いわ
嫌いじゃないけどなんであんなことに
795名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 14:42:43 ID:AFyGuVqv0
>>789
IDがオイヨイヨw
796名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 14:47:07 ID:d0xmoMm50
キャラクター全員頬のラインが妙に丸いから
なんか森三中みたいなんだよなー
797名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 14:47:34 ID:1EJVjXEo0
実際無かったことも同然だな、ACとか見ると
ひねくれたガキからも虚構のクールなソルジャーからも脱却した、素朴で素直な性格もなかったことに
798名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 14:54:17 ID:eKLNge3JO
13は鎧着たおっさんは出ないのか?

http://imepita.jp/20091128/534200
799名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 14:57:32 ID:z+2+Cmhh0
FF7ACでクラウドが野村哲也にすりかえられた
800名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 15:00:14 ID:CRgFlqUh0
シドイケメンには笑ったよ
昔からのファンには違和感ありまくりだろうに
801名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 15:11:50 ID:p0CXpx8Y0
>>800
シドは昔っからイケメンだったり爺だったり、いろいろ
802名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 15:13:21 ID:/lO7u+HE0
>>801
2のシドは坂口そのものだった。
野村が13でシドの座を奪ったw
現実は野米良なんだけど・・・
803名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 15:15:56 ID:p0CXpx8Y0
ファンにとってはシドが出てくるって事が重要じゃないかね
804名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 15:16:56 ID:AFyGuVqv0
>>803
そいつらってFFのナンバリングなら何でもいいって奴らだよな
805名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 15:23:38 ID:KMDv5jedO
>>747
シナリオ序盤はムービーばっかとはいえ良展開だったけど
トレイラーになかった中盤以降のシナリオが支離滅裂すぎて詐欺に近かったな
806名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 15:28:07 ID:PHn478ws0
途中からオンドール公の回顧録無くなったけど、
あの辺りで降板したのかな。
807名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 15:33:22 ID:WuPms7yMO
支離滅裂だったか?
最初から最後まで「祖国を帝国から取り戻す」で一貫してたぞ。
808名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 15:35:37 ID:RgfMP/QK0
糞ゲーらしいね
809名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 15:38:31 ID:27uM/ggrO
>>800
7のオッサンがギリだな
ロスオデのセドみたいなジジイが一番いい
イケメンとかねーよマジ
810名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 15:39:08 ID:3EHas2X70
811名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 15:42:47 ID:hGAZjGPbO
>>801
未だかつてイケメンシドはいなかったと思うが(チョコボシリーズとかは除く)
シドっつったら爺かオッサンかブリ虫
812名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 15:47:39 ID:KMDv5jedO
俺もイケメンのシドなんてかつて存在していなかったと記憶している
813名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 15:49:22 ID:c+N98Q+G0
>>1
大気中にヘアスプレーの成分ワロタw
814名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 15:49:38 ID:eJUw02TMO
7のシドはメニュー画面カッコよくなかった?
815名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 15:52:57 ID:cgKsO0nDO
別にイケメンが嫌いな訳じゃないけど
脇のキャラまでイケメンだとメリハリが無くてなんだかなあ
なんつーか腐女子釣り必死っスねって感じ。
816名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 15:53:40 ID:iSzkYKxp0
【PS3】 白人様「日本語分からんけど、ファイファン13の最終トレーラーすげぇぇぇぇぇぇええええええ!!!」....
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1259391041/
817名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 15:53:45 ID:KMDv5jedO
ああいうのは燻し銀ってんだよ
818名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 15:55:45 ID:Wlq4DpKi0
819名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 16:00:55 ID:51yWfdqxO
アレが厨二病に感染しているシドの馬鹿息子なら納得出来る。
820名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 16:03:28 ID:5Z0LTNZfO
>>818似てないなぁ
821名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 16:03:41 ID:gjjaqWV9O
ゴブリンやモルボルがイケメンじゃないから買う気しない
気持ち悪いの触りたくないし
822名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 16:03:55 ID:27uM/ggrO
>>814
野村デザインだから若干イケメン成分あるが
一応腹巻きした親父だ
823名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 16:07:11 ID:6Y0Bdr8lO
難解な設定と美形揃いのキャラクター
本編の大半を占める美しいムービー
ゲーマー・腐女子の気を引く要素は十分にある
ゲームとしての「面白さ」はないが、設定とキャラクターだけでFFナンバリングの指命を果たすことができる。
キャラクターグッズや関連商品は多くの利益を上げるだろう。

1UP
824名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 16:09:55 ID:+YVjAj260
>>810
ベアラーシドいいじゃん
こういうキャラをもっとプッシュしてくれよ
825名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 16:11:46 ID:AVp4H+fk0
>>5
FFも海外で受けてるぞw
826名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 16:13:27 ID:2yvTRwZ40
>>810
セドには爆笑させてもらったwあの爺さん大好きw
827名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 16:15:56 ID:4PCB4n090

イケメンな仲間、イケメンな敵、イケメンな召還・・・ファルシ
FF13 ほど完璧な世界観はないな
828名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 16:16:35 ID:LaXwTEJa0
>>825
少なくともベタ褒めしてるとこはどこにもないな
印象操作おわっとる
829名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 16:16:52 ID:gjjaqWV9O
ベアラーはマジでキャラ立ちしててよかったな
あれならありだわ
830名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 16:17:54 ID:H5So9wL10
831名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 16:20:26 ID:bAyqLcrg0
FF13は男性が楽しめる話じゃないね
全体的に女性が楽しむための作品だよ、キングダム的って言うか
まぁPS3側に沢山女性ユーザーが増えそうだけど
それを素直に喜べるPS3持ちの男性ユーザーはいるんかな?
832名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 16:22:46 ID:AVp4H+fk0
>>828
いや実際売れてるんだけど
それこそイケメン美女路線みたいになったFF7から海外で馬鹿受け

FF8なんてイギリス人にとっては実際の学生生活の雰囲気にかなり通じるものがあって
かなり受けが良い
833名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 16:23:05 ID:hGAZjGPbO
>>830
イケメンて言うよりキモメンだね
834名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 16:25:02 ID:MCVavMfk0
CM見たが、永久にプリレンダ詐欺を続けるんだろうなぁ
835名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 16:25:36 ID:nmJpll4n0
海外は10のちょっと後辺りからゲームのトレンドが変わってきた
JRPGの古臭さをどう払拭するかだな
836名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 16:35:52 ID:FrWMpMmy0
あの時代だったからそれなりにウケたけど
今やってもJRPG(笑)で終わるだけ
>FF8なんてイギリス人にとっては実際の学生生活の雰囲気にかなり通じるものがあって
かなり受けが良い
837名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 16:36:44 ID:FrWMpMmy0
面白すぎて途中送信してしまったw
>FF8なんてイギリス人にとっては実際の学生生活の雰囲気にかなり通じるものがあって
>かなり受けが良い
爆笑したwww
838名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 16:37:33 ID:t8RoLCYFO
>>834
DQの外人俳優詐欺CMよりかはるかにましだけどな。

誰得なんだ?あれ
839名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 16:38:28 ID:8lyEaMU20
[商品]
ファイナルファンタジー XIII(JAN:4988601006187)
価格 7920(円) x 1(個) = 7920(円) (税別、送料別)
獲得ポイント79
*********************************************************************
小計 7920(円)
消費税 396(円)
送料 0(円)
ポイント利用 -6806(円)
---------------------------------------------------
合計 1510(円)
---------------------------------------------------------------------

楽天のポインヨ期限迫ってたから予約しちゃった
840名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 16:39:08 ID:+YVjAj260
> FF8なんてイギリス人にとっては実際の学生生活の雰囲気にかなり通じるものがあって
> かなり受けが良い
kwsk
841名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 16:41:00 ID:AVp4H+fk0
>>837
マジなんだって
お前はイギリス人じゃないからわからないんだろうけど
842名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 16:41:49 ID:/lO7u+HE0
なんか最近GKが追い詰められてるな 3
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1258978056/686

686 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/11/28(土) 16:01:37 ID:mjOO3ifhO
もうおまえら死ねよ
誰かこいつら殺せ

843名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 16:41:57 ID:iCeR86xv0
>>838
それって何のことなんだ?
844名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 16:42:23 ID:KMDv5jedO
>>826
ママー!
845名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 16:42:41 ID:2yvTRwZ40
>>841はイギリス人じゃないのにわかるの?
そういう話は初耳だから具体的に説明して欲しい。
846名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 16:44:34 ID:nwtHKV+60
セドとヤンセンがラスレムの両親だからな
あとガンガラ
847名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 16:45:26 ID:nwtHKV+60
良心…
848名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 16:45:32 ID:KMDv5jedO
>>846
ラスレム…だと……?
849名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 16:45:34 ID:AVp4H+fk0
>>845
オックスフォードにホームステイしてた事があって
その時に住んでたFF8好きの少年が言ってた
850名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 16:46:04 ID:rq5mXMZD0
>>846
ラスレム?
851名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 16:46:45 ID:nwtHKV+60
ロスオデだww
間違いすぎてどうしようもねえ
852名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 16:46:50 ID:KMDv5jedO
>FF8好きの
>少年


客観性と対局に位置する要素が2つきました
853名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 16:48:01 ID:rq5mXMZD0
つーか仮にそういう少年が居たとして、一人だけの例示で一般化できるの?
854名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 16:48:40 ID:iCeR86xv0
>>846
何も知らんから、普通にセドとヤンセンって奴の間に
ラスレムって子供がいるのかと思ったぞ
855名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 16:49:04 ID:gjjaqWV9O
外人俳優詐欺ってなんだよ
比較に出すにもその発想にビックリするわ
856名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 16:49:42 ID:+YVjAj260
>>849
で、どういう点で似てるの?w
857名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 16:50:10 ID:fcRWw/u80
豚と痴漢の発狂をみてると哀れで笑いがとまらないな
もっと妬んでくれwww
858名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 16:53:51 ID:YwSV4quX0
>>857みたいな煽りはよく聞くんだけど、FF13ちょー楽しみ!とかソフト自体に期待する意見をみないのがなんともw
859名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 16:53:57 ID:OGilrOf50
FF8て最初だけ学校だったけど別に学園生活してないやんw
860名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 16:55:19 ID:UstXQQt8P
>>458
そりゃあ
ネガキャンスレに必死で貼りついてる豚に
そんなものが見えるわけないじゃないの

そういうものは別なスレにあるんだよw
861名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 16:57:07 ID:9xTzsiwWO
>>857はチョー楽しみらしい
良かったな
もっと楽しみな部分を語れよ
俺たちに聞かせてくれよ
862名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 16:58:26 ID:nmJpll4n0
>>858
本スレは楽しそうだぞ
ただ、あくまで仲間内で楽しむゲームってことで
外部にポジキャンする気はなさそう

一応、野村シド
215 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日: 2009/11/28(土) 16:15:50 ID:K51NXJI80
シド
http://uploader.skr.jp/src/up1224.jpg
863名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 16:58:36 ID:2802Ide60
なんで無関係な外野豚に
そんなこと説明してやらなきゃならないのかとw

俺らは買って楽しく遊ぶから気にしないでくれwww
864名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 17:00:28 ID:qPAF+yRm0
妊娠はFF13の話題にばっかり夢中になってないで
4年の開発期間と78人の開発スタッフとボンジョヴィのCMで
Wiiのために送り出された真のファイナルファンタジーを買ってあげて

君らにふさわしいのはそれだと思うよ
865名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 17:01:48 ID:UstXQQt8P
そもそも楽しみにしてるゲームはネット上で
宣伝して回らなきゃ行けないっていう
チカニシの発想が変なんだよ
866名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 17:01:55 ID:iphpxOn10
糞つまんない邦画みたいな映像に良く期待できるな。
紀里谷和明を評価してるような中高生?
867名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 17:03:01 ID:cgKsO0nDO
つまりイギリスの学生は年中カードゲームで遊んでるって事だろ、わかります
868名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 17:03:15 ID:09+kFjq/O
で、結局楽しみな部分は語りませんってか語れませんってわけか。
869名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 17:05:03 ID:t8RoLCYFO
>>843
DQのCM見たことないのか?w
DQ5くらいから毎回コスプレした外人共が出演してるじゃん。
870名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 17:05:23 ID:qPAF+yRm0
こんなスレで楽しみな部分語るなんて宣伝チカニシぐらいなもんでしょ
871名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 17:06:38 ID:nmJpll4n0
12はポジキャンもあったんだけどね
13は痛さを自覚した上であえて楽しんでるから
宣伝しに来ないんだろう
872名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 17:07:00 ID:phKUYgDL0
 妊_娠\ 先生は明日 | |      /~\
/ーO-O-| 学校を    | | なんで | ・_・ |      
 . : )'e'( : ) 休みます  | | 〜?   ヽ /
 ー =-く         | | (・A・) / \
二二二二二二二二二二_二二二二二二
 先生は    /妊_娠\   この時を
 三年間    |/-O-O-ヽ|  待っていた
        6| . : )'e'( : . |9
二二二二二二二二二二二二二二二二二
  FINAL FANTASY XIII、PS3で登場。

        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|
        |       .|  |
二二二二二二二二二二二二二二二二二
    /妊_娠\  ラスボスは○○!
   .|/(;・;)(;・;)ヽ|  FF13はクソゲー!
 _6| . : )'e'( : . |9  ラスボスは○○!
| ||  `‐-=// ̄ ̄ ̄ ̄/FF13はクソゲー!
(つ\    //      ./ラスボスは○○!
   ̄ lニニ!ニニニニニ!FF13はクソゲー!
二二二二二二二二二二二二二二二二二

       こころは、もっと動く

           P S 3
873名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 17:09:09 ID:4ChlLj5WO
イギリスの学校って浮遊しながら移動してんだぜ
お前等しらなかったの?
874名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 17:09:48 ID:iCeR86xv0
>>869
それが詐欺っていうことはつまり、
世の人はゲーム中にその外国人が出てくると思ってるってことかね
875名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 17:10:55 ID:Trime0be0
スクエニの社内で見つけた秘密情報
http://an.to/rtje5ut6kxr5yukrfxjhut6rik6jir6ftjzwe5yikr6ikxzdeh
876名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 17:13:09 ID:cgKsO0nDO
>>872
毎回思うんだけど
ネガキャン工作する奴と、わざわざこういうAA作ってまで煽りたい奴ってレベルが一緒なんだから仲良くすれば良いのに
877名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 17:13:31 ID:Dd7deMri0
>>862
これ別の存在にしか見えないし、比べてもしょうがないような
どうみてもコクーンが俺にもっと輝けと囁いている死℃
878名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 17:18:06 ID:AFk3qE2qO
FF13もFFって名前さえ付いてなけりゃこんな叩かれなかっただろうし、ここまで馬鹿にされることもなかったんだろうがな
879名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 17:18:34 ID:Wum0LD/R0
馬鹿にしてるのって任豚痴漢だけじゃんw
880名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 17:22:38 ID:iphpxOn10
え?
881名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 17:22:39 ID:27uM/ggrO
>>878
多分FFじゃなくてもライトニングの設定とかは笑われてネタにされるだろうが
まぁEOEくらいの扱いだろうな
EOEも俺が生きている事自体神様の否定とかテラ邪気眼wヒロイン可愛いから買うわwって感じで
バカにされつつ買う奴は買うって感じだし
882名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 17:24:01 ID:tm22QpqtO
サンレス水郷とか魔導院なんたら朱雀とかファルシになんの違和感も持たない感性じゃなくてよかったわ
そんなもんニッチRPGに任せとけよ。FFでやんなカス
883名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 17:25:56 ID:GqbVSODj0
プルリン増えるのかよw
884名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 17:26:08 ID:GqbVSODj0
ゴバーク
885名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 17:27:00 ID:aDB+mY5G0
スクエにお得意のグラフィックも別にすげぇとかなんとも思わなくなっちまった
グラフィックが綺麗なゲームなんて他にもたくさん出てきたし
今まで以上にゲームの中身が求められると思うよもう

886名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 17:28:11 ID:phKUYgDL0
その中身を味わえない、かわいそうなチカニシ・・・

ヽ、人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
、)         ヽ、人人_人_人
_)  ラブプラスと)         (あれば 生きていける!!!!
 )         )ドリクラと   (
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y_) シュタゲが!(⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
          )         (
   /妊_娠\⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒      
  . |/-O-O-ヽ|  彡痴漢ミ  
  9| . : )'e'( : . |6 d-lニHニl-b  
  / `‐-=-‐ '\ m9ヽ'e'// 
 .〈(       )>\`ー',へ  
  ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)  (─(   
   \ `l   /    〉》 〉   
   C_C_)     !⊃⊃
887名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 17:28:52 ID:Qtlb4HDb0
360信者は電気工事して北米版の360、FF13完全版を買えばいいんだからいいじゃん
888名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 17:30:42 ID:XVaYj4tj0
電気工事して、アメ版本体輸入して、英語覚えても
来年の3月まではムリや
889名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 17:32:48 ID:iphpxOn10
中身を味わえなくてホント良かった。
わざわざ金払ってウンコ食う人の気がしれない。
890名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 17:33:16 ID:Wum0LD/R0
>>889
相変わらずぶどうはすっぱいか
891名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 17:34:16 ID:UstXQQt8P
カレー屋の窓ガラスに貼りついて
よだれの跡つけながら
「お前らの食ってるのはうんこだ!」
って叫び続けてるホームレスの
おっさんみたいな感じじゃねw
892名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 17:35:37 ID:M4yJUn0z0
「嫉妬されてる!」に脳内変換しなきゃやってらんないんだね
可哀想に
893名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 17:35:41 ID:z+2+Cmhh0
シドの画像見たら野村哲也にクリソツじゃねーか
13ではクラウドやスコールとしてではなくシドとして出演か
894名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 17:36:05 ID:iphpxOn10
>>890-891
中身に本気で期待してるの?
895名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 17:36:33 ID:nAUJIl4RP
高級カレー店にはいってウンコ出され
外に見える通行人相手に「これウンコじゃなくて超高級カレーだから!」
ってやってる感じか
896名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 17:36:47 ID:oz5UCdTb0
でも、ガチで海外のフォーラムはそんな盛り上がってなかったぞ。
897名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 17:38:49 ID:L+IxdvLJ0
遊べない人たちが中身の話とか・・・切なくて泣ける
898名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 17:39:17 ID:6EC1JpmU0
お前ら幾らなんでもウンコはねえよw
つか例えにカレーとウンコを出すなww
899名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 17:40:56 ID:Wum0LD/R0
でも所詮PS3で出るFFだから
勝ちハードWiiで出た真のFFよりは売れないと思う
もし売れたら凄いことだよ
900名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 17:43:31 ID:iHNpZh8D0
国内微減、海外大暴落ってとこか
DQ9も海外市場で受け入れられるとか無理だろうしスクエニの海外コンプは長く続きそうだな
901名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 17:44:24 ID:QYjnnhvv0
痴漢戦士GK達は嫉妬されていると思い込まないと生きていけないほどまで落ちぶれたのか…
哀れすぎるな
902名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 17:44:55 ID:+XdBM+Dh0
海外では日本の半額か。
ばかばかしくなるな・・・
903名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 17:46:44 ID:BhEFbhiM0
野村先生のイケメンは最高です!
http://iup.2ch-library.com/i/i0032207-1259390569.jpg
904名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 17:48:03 ID:nAUJIl4RP
レトルトカレーって言った方が良かったか
流石にウンコはねーな
今晩カレーにしようとしてたこと思い出した

調理スペースが歩道から丸見えでボンカレー入れてるところが丸見え
超高級カレー店内の客は見えないのでそれに気付かない
指差されて笑われてるのに「嫉妬してるなぁ」としたり顔
その顔指差されてまた笑われてる
それに気付かない
905名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 17:48:41 ID:pIivrxfIP
>>862
シドはいつから学者やめて魔術師に転向したんだw

FF13は、
これまでのクリスタルをただの石扱いした初期段階の時点でもう見捨てたよ。
906名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 17:50:13 ID:NluzvJ9F0
ほんとにキチガイ豚の嫉妬は笑えるな
ネガキャンどころか豚の醜さを晒してるだけだなw

このスレのログをスクエニにメールで添付して送ってやるか
今後のソフトスケジュールの参考になるようにw
907名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 17:54:14 ID:s9j4vyK00
召喚獣がトランスフォーマーじゃなければ買ってた
あと名称が変な感じじゃなかったら。
908名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 17:58:25 ID:iphpxOn10
>>906
2ちゃんの書き込みでソフトスケジュールを変更するとか
脳に虫が湧いてんの?
909名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 18:00:44 ID:pIivrxfIP
>>906
和田社長に「これだからPSWは…」って言われて終了だな。
910名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 18:07:48 ID:iuvGe5Lr0
まだ真のFFとか言っちゃってる馬鹿ガキがいるんだな・・・。
911名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 18:17:22 ID:iHNpZh8D0
今後のソフトスケジュールの参考

ヴェルサス海外マルチか
ゴキは野村がディレクターだからとかわけのわからん否定しているがまああるだろうな
912名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 18:20:24 ID:oz5UCdTb0
真のFF13はロスオデ
913名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 18:24:22 ID:s9j4vyK00
>>912
つか今までの情報見る限りじゃロスオデの方がFFらしさ満点だったよ。
まぁ坂口がFFらしさ作ってたんだろうけど。
914名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 18:30:23 ID:pIivrxfIP
あっちも古臭いコマンド戦闘だけど
FF13と違ってちゃんとコマンド戦闘の進化に貢献してたな。

戦略的戦闘のなんたるかを理解してた。
915名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 18:45:50 ID:BhEFbhiM0
PS3ユーザーも本心では
昨今のゲームに比べたらたいしたことないよなぁって思ってそう
アンチャ1の方がずっとレベルが高く見える
916名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 18:48:33 ID:xgiB5NRH0
本当に凄いと思ってたら、春頃に出た体験版が馬鹿売れして、
掲示板も大いに盛り上がったはずなんだけど、何故かあの頃静かだったのよね
そこまで期待の超大作の体験版をスルーできるってのがイマイチ理解できず不思議だった。
917名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 18:56:11 ID:Odbr8RDp0
12はいろいろ難点も多い作品だったが
あの重厚なデザインは好きだった。
バッシュが主人公でもいいくらいだった。
あれで帝国側の妙なSWもどき戦艦とか出てこなければ文句なし。

13はなんというか、一言で言うとデザインが「軽薄」
918名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 19:03:48 ID:pIivrxfIP
てかFF12はバッシュが元々主人公だったらしいな。
商業性を考えてヴァンになった後、ナマデンが参加してアーシェが主人公になった。
919名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 19:06:04 ID:6Y0Bdr8lO
ゴキは責任もって予約購入すること
SCEの赤字を減らし、ソニーブランドを再び世界一の座に押し上げろ

あと、アサグリ2とベヨも買えよな。
SCEが倒産して惨めな思いをするのはユーザーだぞ?
920名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 19:10:42 ID:ytR1e3I5O
>>919
ソニーブランドがソープランドに見えた
921名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 19:12:19 ID:Cf7ohwVO0
あながち間違ってないな
922名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 19:13:05 ID:Cf7ohwVO0
12は誰が主人公と言われても存在感がな・・・
923名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 19:13:29 ID:KiaePKVF0
>>698
ガリットチュウの太ってるほうかとオモタ
924名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 19:13:41 ID:wZYNqdpEO
GKがゲーム買うわけ無いじゃん
925名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 19:13:42 ID:YwSV4quX0
FF12はバッシュやらバルフレアとか格好いいのに肝心の主人公がアレだからな
女性陣もそれぞれいいのに・・・
926名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 19:17:20 ID:27uM/ggrO
>>915
プリレンダは綺麗で当たり前だしリアルレンダムービーもそこそこ頑張っているとはいえ
肝心のプレイアブルシーンは一世代前のグラだよな
つか派手さはないが2年前のゲームであるロスオデの方がグラ綺麗な件
あのゲームはプレイアブルシーンとリアルレンダムービーに全然差を感じなかった
927名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 19:18:05 ID:uOhJvkTP0
バルフレアまでいくとむしろ狙いすぎな感はある
ま、それを差し引いてもヴァンは存在感がイマイチだったけど
928名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 19:19:43 ID:KB2rlc680
12はストーリーが糞過ぎたが戦闘だけは面白かった。
ヴァンとパンネロ以外はキャラも世界観もよかったのに勿体無い作品だったと思う…。



929名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 19:19:59 ID:v7tcZeqT0
12はPS3で出してほしかったなぁ
そしたら街歩いてるだけでも楽しめたのに
PS2の性能や容量のせいで削られた要素が多くて残念すぎる・・・
930名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 19:20:02 ID:YeNlX4VM0
ロスオデは
超疾走かっこいいプリムービー → 棒立ちドラクエ戦闘
萎えまくりwwww
ばかでかい柱が自分に向かってゆっくり倒れてくるのをじっと待ってるんだぜw
931名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 19:21:08 ID:nwtHKV+60
最初のムービーから戦闘に入るところは衝撃だったよな
それ以降は戦闘前の読み込みが衝撃だったが
932名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 19:23:23 ID:S6CZwCCi0
HDDインストールでロスオデは神ゲーになった
933名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 19:24:52 ID:YwSV4quX0
FF13はFF12のシステムを発展させたほうが良かったんじゃないかと思う
934名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 19:25:15 ID:s9j4vyK00
>>930
プリレンダからの切り替えはどう考えてもトリハダものだったが。
いい意味で。そういうゲームの粗探しで馬鹿にするならFF13も
召喚獣呼ぶと仲間が何故か消えるな。まぁ発売後の評価を楽しみに
してるよ。
935名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 19:26:08 ID:o7eM0Ypf0
バルフレアは序盤ではっきり言ってたよな
「この物語の主人公さ」
ってw今思うと皮肉にしか聞こえないが
936名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 19:30:29 ID:cgKsO0nDO
>>935
皮肉も何も事実だし
オイヨイヨとか最初から居ても居なくても変わらない
937名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 19:32:46 ID:Cf7ohwVO0
ていうかみんな薄い
938名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 19:41:50 ID:KB2rlc680
ナチュラルなGKでシリーズ通して買ってる俺でもFF13は購買意欲が起きない。
13は嫌いな7と8の混ざり物って先入観があるわ。厨二設定&軽薄なキャラばっかとか耐えられないよ。

12の問題はPTがそれぞれ別の目的を持った寄せ集めって点だよな。
イベントでそれぞれの物語がバラバラに進むから一体感が無い。
まぁ、それがコンセプトだったんだろうけど・・・。結局ふろしき畳めないんだから失敗だよ。
939名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 19:56:29 ID:e1pI5XvFO
結局FF13買います。まで読んだ。
940名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 20:07:41 ID:oXQzIFl00
せっかくのATBなんだし、モーション重ねる事はできんの?
どうせまた一つ魔法や攻撃発動したらモーション中見ているだけだろ。
グラのレベル落として、SO4みたく全てリアルタイムにして、それでかつコマンド性にしろよ。

と思ったらヴァルキリープロファイルになるなそれ。あれはターン制だけど
941名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 20:10:32 ID:KFBvw32W0
>>940
今回そんな感じだぞ?
942名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 20:12:33 ID:oXQzIFl00
>>941
マジで!?
あのレベルのグラじゃ無理だろ・・・
クロノクロス以上の長さの魔法や攻撃のムービーが流れるだけで耐えられないんだ俺
943名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 20:14:51 ID:KFBvw32W0
>>942
体験版やったかぎりだと

ATBで行動回数を増やし、攻撃→ファイヤ→打ち上げ→攻撃と指示して実行する

こんな感じ
はっきりいってターン制コマンドバトルのほうが面白いけど
944名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 20:18:40 ID:oXQzIFl00
>>943
ありがとう
こんど店頭で体験版やってくる
945名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 20:25:25 ID:ePIYnf0n0
戦闘システムは体験版から相当変わってるってインタビューで
946名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 20:26:28 ID:o7eM0Ypf0
それじゃ体験版の意味ねぇw
947名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 20:29:49 ID:uOhJvkTP0
売りぬけって意味では意味はある・・のか?

ま、サガフロの体験版とかも感じたがあんま体験版の意味がない
場合が多いな スクウェアは
948名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 20:30:15 ID:KFBvw32W0
>>945
変わってないと相当の糞ゲーだからな
逆に困るわw
949名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 20:31:39 ID:+XdBM+Dh0
>>945
>>948
変わってなくても「変えました!」っていうしかない状況だからな
950名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 20:32:22 ID:nmJpll4n0
それだと戦闘バランス、大丈夫なのか
951名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 20:34:15 ID:2802Ide60
心配するな
バランスもシステムも外野には関係ないよ
どうせ動画鑑賞会しかできないんだしw
952名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 20:35:48 ID:jqF8uJGA0
>>945
そんなすぐに変えられるもんなの?
953名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 20:36:36 ID:KFBvw32W0
>>950
もとが(ry

さすがに製品版で嵌められて死ぬは無くしてもらいたい
954名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 20:37:51 ID:Fxm9L0p30
もともと大事なシステムとかを体験版ではわざと削ってるらしい
955名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 20:38:49 ID:snQGXPO90
ああ、確かにイケメン細キャラって韓国大好きだよな。
海外から見たら日本も韓国も似たようなもん、って感じか。

嫌だけどJRPGの代表みたいな位置づけのFFがこんなんだから仕方ないか。
956名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 20:45:58 ID:pvnF8GF60
白人コンプレックスのチョンゲーと同レベル
957名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 20:48:51 ID:zfmeTbwK0
tubeにあげられてたCM消されてるね

学校休みますのやつ
958名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 20:48:59 ID:+XdBM+Dh0
>>954
人がいいな。
そんな苦し紛れのどこぞのインタビューを真に受けてたら、ケツの毛までむしられるぜw

その「もともと大事なシステム」の真偽はともかく、「わざと」じゃなくて間に合わなかったんじゃん?w
959名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 20:50:00 ID:AEvL/xgu0
地面がしょぼすぎ
960名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 20:50:48 ID:g+8hzTa2O
>>954
体験版の意味ねーなwww
961名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 20:51:38 ID:s9j4vyK00
>>945
てかそんな短期間で相当変える戦闘システムって方向定まって
ない証拠じゃないか?作りこみできなくてバランスとかやばそうなんだが。
962名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 20:53:14 ID:BhEFbhiM0
バランス調整とか間に合ったのかねぇ
963名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 20:54:45 ID:/J7Mfx7S0
イケメンや美女を量産したせいで主人公が際立たない
仲間キャラは引き立て役で良いのに
964名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 20:57:32 ID:nmJpll4n0
たぶん、雑魚戦闘終わったら全回復は
そこらへんが関係していると思う
965名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 21:00:12 ID:Cf7ohwVO0
     ,:::-、       __
      ,,r::::::::::::〈:::::::::)    ィ::::::ヽ
      〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
    ,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
    |::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l  クマー!
    }::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
.    {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/     
    ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
      `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
966名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 21:02:27 ID:+XdBM+Dh0
>>964
あー、そう考えると都度全回復するようにしたのは適切な落とし所だね
全体調整いらずw
967名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 21:02:53 ID:Vv7mGzz30
>>103
CV:青野武のキャラなら大歓迎だ
968名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 21:04:52 ID:Cf7ohwVO0
もういいよFF本編はその路線で
下手に変えると売れなくなっちゃうよ
最高グラ最高美形
それしかない
969名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 21:08:56 ID:p0CXpx8Y0
>>968
残念な人だな
970名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 21:10:56 ID:t996ku7F0
女子供がセカイを救うwww
971名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 21:12:13 ID:BhEFbhiM0
ファミコン時代はMPが残り少ないからそろそろ引き返そうか?
いやもうちょっとがんばってみようか?
なんてひやひやしながら遊んでたけど最近はそんな心配は要らなくなってるな
自分がRPGに慣れた部分も大きいんだろうけど
972名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 21:27:38 ID:QwOJ07JO0
>>971
ファミコン時って
MP回復手段が不当なほど貴重だったり
アイテム欄が限定されてたり
敵の強さとかとは別の方向できついゲームが多いと思う。
973名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 21:28:35 ID:+mTJczKH0
>>971
つメガテンSJ
974名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 21:34:53 ID:YqF64WyM0
>>968
開き直るのはいいがそれは押し付けるなよと
975名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 21:39:21 ID:p0CXpx8Y0
>>974
痴漢の辛さも察してやらないと。。
976名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 21:41:41 ID:WiIKTvAo0
せっかくの大作が不評なんだもんな。
でも不評だと思った人間は悪くないと思うんだけど・・・
痴漢的には生首画像貼るぐらい許せないことなの?
977名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 21:43:30 ID:eTm5AxE0O
海外ゲーマーの反応 -『FF XIII』、最新トレイラー
ttp://gyanko.seesaa.net/article/134014328.html
978名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 21:44:14 ID:rq5mXMZD0
PSの痴漢戦士にとっては許せないことなんだろうな。
979名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 21:46:07 ID:+XdBM+Dh0
>>976
許すも何も、GKは生活がかかってるからなw
980名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 21:57:56 ID:wZYNqdpEO
>>970
マザー
981名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 22:02:54 ID:bm3D5kBU0
次回
「痴漢、妊豚、野村アンチ、懐古厨、洋ゲーオタに特大ブーメランが帰ってくる」
をお楽しみください

982名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 22:10:52 ID:VrTwEYZ/0
正直に答えてくれ。FF13が気に入らない人がいることが
何の不都合になるんだ?
一日中粘着してでも口を塞いで回るべきことなのか?
983名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 22:19:55 ID:wZYNqdpEO
>>982
荒らしは相手にしない
984名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 23:13:51 ID:XQtpqAKT0
13信者はもう手遅れ。
985名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 23:18:36 ID:qB/T4qgPP
>>879
>>890
>>899
GKさんなりすまし失敗っすかwww
986名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 23:18:43 ID:wZYNqdpEO
ヘアスプレー会社と提携してFFスプレー出せば勝てそう
987名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 23:23:10 ID:66S6JuoT0
はい次

FF13海外でも予想通りの反応 2ウボァー('A`)
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1259418147/
988名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 23:24:12 ID:Sh+nXDMb0
絵がキモイのは元々だが
結局そのキモイ絵をリアルに再現できるマシンスペック
になりつつあるってだけだろ。
ムービーだけならまだしもリアルタイムでキモイ。
989名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 23:24:33 ID:uBHTCric0
>>986
スクエニ直販のほうがいいんじゃ?
以下転載

ファイナルファンタジーXIII(13) ライトニング オードトワレ 50ml[スクウェア・エニックス]《予約商品01月発売》
ttp://www.amiami.com/shop/ProductInfo/product_id/146759
990名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 23:32:53 ID:8UMTVpREO
はいはいファルシファルシ
991名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 23:50:58 ID:Gzhuc2ay0
>>990
ワロタw
それ今度から使おうwwwwwww
992名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 00:14:58 ID:LSWjTEaL0
ファルシってきくとなんかファリス馬鹿にされてる気がする
993名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 00:48:14 ID:B8yWdRpN0
ガキじゃねーんだからつまんない用語連発されても困るだろ。
どこの戦隊シリーズだ?ってレベルだろ正直。
994名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 00:50:17 ID:7DJovoKF0
次スレもヘアスプレー
995名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 00:50:58 ID:r8+GO4am0
>>1
>FFの世界では、大気中にヘアスプレーの成分が含まれているように見えます。

クソワロタwwwww
っていうか全部的を得てるな すごい。
996名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 00:54:12 ID:0dWXLDzP0
>>990
物凄い名言が生まれたと聞いて
997名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 00:56:46 ID:OZds9qv30
はいはいファルシファルシ
998名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 00:57:08 ID:+4IBQv8/0
>>1
> FFの世界では、大気中にヘアスプレーの成分が含まれているように見えます。
ワロタ
999名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 01:01:03 ID:d/diEw080
海外も批判ばっかりだし、結局キチガイGKは売れればなんでもいいんだろうな・・・

1000なら海外でFFオワタ
1000名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 01:01:32 ID:UBRoXFTM0
ファルシじゃないから恥ずかしくないもん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。