今週のファミ通のFF13の記事みたら拭きだした

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
「彼らをシ骸に変えたのはパルスのファルシなのか?」

  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
2名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 12:36:15 ID:tYk2DB1OO
>>1
コクーンスレのネタレベルかよw
3名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 12:36:49 ID:uVmuYHw2O
>>1がリロードしまくってる


4名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 12:38:43 ID:srCW4R7jP
シ骸は流行語大賞狙える
5名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 12:38:55 ID:++Kai5ezP
え?なにが?

普通の見出しじゃん…

6名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 12:39:17 ID:ehhUndBHO
くそふいた
7名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 12:39:49 ID:8r0vqhsk0
この場所もなんと
8名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 12:39:57 ID:2SZ1gecuO
拭き掃除でも始めたのか
9名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 12:40:14 ID:xun0e6dY0
>>1
優作さん自重www
10名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 12:40:30 ID:v9pr+P1AO
死骸のこと?
11名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 12:41:09 ID:/a5m51J9O
>>1
ちゃんと拭いとけよ
12名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 12:41:36 ID:x25sIGH/0
死骸とシ骸じゃ違うでしょ…Aちゃん…
13名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 12:41:56 ID:O2c9SNQMO
で、何を拭いてるの?
14名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 12:42:25 ID:6JXpJBwL0
日本語で
15名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 12:46:18 ID:6yTi26m6O
単にファミ通の書いたことでスレ立てとかw

同じファミ通でもマリオを操作しているだけで楽しい→10点!
のがよっぽどひどいわ
ならギャラクシーも40点にしろと
16名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 12:47:18 ID:isAriQaF0
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1259225882/
>マニアックな記事ばかり毎回掲載して、たまに買うと内容について行けないという雑誌にはしたくないんです
17名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 12:49:27 ID:Oe5N73Fm0
シ骸
聖府
異跡

ファルシとかパルスはいいけど、ここら辺はホント恥ずかしい
作り手が「俺、洒落がきいててネーミングセンスよくね?」と思ってそうで嫌だ
18名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 12:49:55 ID:ocPEp8V+0
パルスのファルシなのか?
ちょっと何言ってるか(ry
19名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 12:50:20 ID:4kvk8dmg0
>>17
当て字とかリアル中二だよな・・・
20名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 12:50:23 ID:0mDZ8oqr0
>>15
あれは操作感がいいって意味じゃないの?
俺はそう捉えたんだけど。
21名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 12:50:59 ID:USTmWYdlO
>>15
同じベヨネッタなのに…
22名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 12:53:15 ID:4HIxHSHd0
夜露死苦
23名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 12:54:22 ID:vHetggQ40
ファミ通のよさを分からないやつはゲームの本質を知らないやつ
24名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 12:55:17 ID:L0XXtDVY0
>>15はマリオさえ操作できればそれだけで楽しい、と捉えたのか?
それだったらバカすぎだろ
25名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 12:55:37 ID:YXn4VvxRO
>>21
おまいPS3レッカのロード地獄しらんだろ…
26名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 12:55:57 ID:YGzh53G+0
FF13も絵腐絵腐13とかにすればいい
27名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 12:56:17 ID:Oq9hrnESO
おい自宅警備員、雑巾がけ終わったのか?
次は洗濯ヨロシクな。仕分けられたくないだろ。
28名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 12:57:09 ID:JXRBBz110
このスレもなんとコクーン!!
29名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 12:57:31 ID:wCIRexG00
キュッキュッキュッ …ハーッ この床もなんとコクーン!!
30名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 12:57:50 ID:Kd4IJgQgO
拭いたってなんだよw

って思いながらスレ開いたけどレス読んでこの程度なら別に気にならなくなった
31名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 12:57:59 ID:Efvxnv6qO
大掃除スレか
32名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 12:58:44 ID:0mDZ8oqr0
>>24
あのレビュー欄は文字数制限が厳しすぎるから、
少ない言葉で多い情報を伝えようとするとこんな風に勘違いするやつも増える。
仕方がない。
33名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 12:59:31 ID:vHetggQ40
お前らこんなことしてなにがしたいんんだ
34名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 12:59:45 ID:9cgfk598i
>>20
俺も。というかそれ以外捉えようがないんじゃ…
35名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 13:00:18 ID:t5VFpqsvO
聖府だけは本当に恥ずかしい
36名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 13:00:59 ID:aRxUEp/UO
とうとう来月発売か
楽しみ
イッーヤッホォォォ!!
37名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 13:01:06 ID:0Mc9LJEuO
キュキュキュ♪お掃除するにょ
38名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 13:02:26 ID:TyXoLzoEO
何を磨いたんだ?
39名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 13:07:07 ID:kVI1M1pjO
PS3は持ってないが、ゲハにいりゃその程度で吹く事はないだろw
40名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 13:07:14 ID:kgSp7k6RO
>>38
ファミ通を拭いたんじゃないか?


紙面に吹いたコーヒーもなんとコクーン!
41名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 13:08:04 ID:vHetggQ40
FF13をたたいて何がおもしろいんだか・・。
42名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 13:08:54 ID:GnfUrhK+O
43名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 13:10:15 ID:3/Q4L2lM0
こないだ公民の授業で黒板に聖府って書いちまって
恥かいた
晒し者だよほんとに・・・
あだ名もその日から聖府
44名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 13:10:47 ID:pSkSdGlY0
もともとのFFってファルシとかコクーンみたいな固有名詞的なものっていっぱいありましたっけ?
45名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 13:13:52 ID:0mDZ8oqr0
>>44
ここまで分かりにくいのは初なんじゃない?
でも、その分かりにくさがわざとで、上手くシナリオを展開できたら凄いとは思う。
やってみるまでうんこかカレーか分からないんだよね。
46名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 13:15:59 ID:srCW4R7jP
>>44
SeeDw
ガーディアンw
昔からいろいろあったど
47名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 13:17:57 ID:Fxm8TtS5O
英文化すると、シ骸とか異跡はどうなるんだろう
聖府=ホーリーガバメントってのは見かけたけど
48名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 13:19:25 ID:wnjt7EzG0
>>44
FF8くらいしかパッと思いつかない。
あとFF10のスフィアくらいか?
49名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 13:19:38 ID:qWkt31mq0
簡単な漢字を間違えて何か締まりがない感じになってる>>1もアレだが、
>>15はバカすぎるなあ・・。
これぞゆとり。
50名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 13:20:44 ID:GnfUrhK+O
>>44
ザナルカンド、スピラ、シン、エボン、アルベド
FF10は初期からこんな感じなわけだが
51名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 13:21:04 ID:qWkt31mq0
>>47
何か普通になりそう。シ骸はゾンビとか
52名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 13:21:35 ID:flYMTMld0
>>39
ゲハでPS3持ってないお前に吹いた
53名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 13:21:53 ID:dcTh7FE20
>>46
seedは種だし、ガーディアンは守護者だ
コクーンの繭はともかくファルシの詰め物料理は何のことだ
54名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 13:22:46 ID:1jSauZRO0
ルパインアタック(笑)
55名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 13:23:44 ID:flYMTMld0
>>53
ファルシはルシファーから来てる光を生み出すものって意味
56名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 13:25:09 ID:0Mc9LJEuO
だからTOVみたいに漢字で表せと
57名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 13:28:29 ID:fBYOcRPO0
現実にリアルとルビふってるじゃない
58名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 13:43:13 ID:dcTh7FE20
>>55
じゃあルシファーでいいじゃん
59名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 13:43:36 ID:+4lmPbdB0
FF7のころから魔晄だのマテリアだのライフストリームだの
いろいろやってたしな…
任天堂時代のFFはまだわかりやすかった。
60名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 13:43:54 ID:NfRzi8Rq0
>>15を批判してるやつは、
NewスーパーマリオDSが40点取れなかったことについてはどう反論するの?
61名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 13:52:31 ID:ZEb8vtLv0
FF信者のFF関連の甘さと周りへ対しての噛み付き方は極端だよな
これまで他のゲームを散々煽ってきたくせに今度は被害者面かよ

62名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 13:55:59 ID:0mDZ8oqr0
>>60
ごめん言ってる意味がよく分からんから分かりやすく教えてくれ。
63名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 13:56:17 ID:S3ldfa4c0
>>60
そのレスはおかしいだろ
15は字面だけを受け取ってるからゆとりって言われてるんだから
NewスーマリDSが40点とか関係ないだろ
64名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 13:57:31 ID:yeZs1Qa90
ファルシとルシが浮きまくってる。
語感が悪い。
65名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 14:00:37 ID:0mDZ8oqr0
>>64
そうなんだよ、何故違う意味なのに
ルシ、ファルシっていうファ付けた似た言葉にするんだろ
そこ変えるだけでも随分違うのに。
66名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 14:01:04 ID:JcsnIUwa0
>>59
でも、まだ7のあれは理解できたよ。
初めて見る言葉でも、その説明は知ってる言葉でされてる感じで、
そういうのは異世界を描いた作品では珍しくない。

13のは知らない言葉を知らない言葉で説明されてるみたいだ。
67名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 14:01:57 ID:9OhKRAX90
この手の釣りスレにマジレスする子達が可愛くて仕方がない
漢字間違えるのもわざとなのに、一生懸命つっつく子の真面目さがいとおしい
68名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 14:04:55 ID:fhe6NP4K0
こんばんは。
エルマ族のケムチャといいます。
エルマ族の中でも優秀な、ハスーイの末裔ですよ。
この前、友達のクレセロとジャッフンーの大会に出たんです。
それで決勝までいったんですが、決勝で凄い面白いことが起きたんですよ。
なんと最終ババウのときに、クロセロがケウェーウをシャイツwwwww
しかも相手チームもハジャエをロッキンスマールしてたしwww
セルニャじゃないんだからwwww
まじうけるwwwwwナハウwww
ハユイwwwケスwwww
69名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 14:05:31 ID:tduRMeil0
ファミ通編集部にはFF13語を自在に使えるライターが居るのか・・・
70名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 14:07:40 ID:srCW4R7jP
マーケティングとしては大成功だな

プレイする前に5〜6単語覚えてるからな
71名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 14:08:32 ID:S3ldfa4c0
>>70
ルシ、ファルシ、コクーン
確かに覚えてるけど全部意味知らないんだけど・・・
72名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 14:08:47 ID:LfkitkGI0
>>60
おつむ大丈夫?
73名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 14:10:08 ID:yXfg7c950
彼らを骸にしたのは鼓動のわじゃbっば\\
74名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 14:14:42 ID:srCW4R7jP
>>71
AIDMAてのがあって
Mまでいってるので後はトリガーを踏むだけ
75名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 14:14:54 ID:IkntnhEJ0
>>1
150倍リロード乙
76名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 14:18:47 ID:0Mc9LJEuO
トレーラーとか記事で予習しろって言うのかよ!

じゃあそうしろよ!
77名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 14:19:33 ID:x25sIGH/0
>>47
やっぱ駄目だな、機械翻訳みたいじゃないか
もっとこう、セイント+ガバメント=セイメント的なこう、何かがだな
78名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 14:19:56 ID:qBWb7AIw0
これでシナリオすげえ面白かったら笑うな
いやまあ勿論その方が結構な事ではあるんだけども。


どうにも設定だけじゃなくて、全体的に斜め上にぶっ飛んでいて欲しいという邪な願望が・・・
79名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 14:23:28 ID:S3ldfa4c0
>>74
AIDMA知らなかったからググったけど
俺の場合はAIMって感じだから最後のAは
多分一生来ないな・・・
80名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 14:23:39 ID:9k4zvvIl0
>>71
コクーンに関しては、意味というより都市名みたいなもんだぞ?
FF7でいうミッドガルみたいなもん


81名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 14:26:26 ID:+JALJXEaP
>>50
ザナルカンドは街の名前だし
アルベドは種族の名前でしょ
シンは強大な災厄の名前だし

ファルシのルシがどうの、ってのとはちょっと違うと思うぜ
82名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 14:26:50 ID:yC3bidjm0
>>1がホントだったらさすがに俺も吹くw
この場所もなんとコクーン!!とか煽り文句が笑えるRPGってなかなかないわ
83名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 14:28:41 ID:FWojAsh00
つーか画像ないとか
84名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 14:30:46 ID:IC7RWgZ0O
なるほど
聖府とかの言葉をリスペクトして>>1はわざわざ拭いたって書いたんだな
85名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 14:34:14 ID:ef6xitPi0
今年のゲハ流行語大賞は「ファルシでコク〜ン♪」だろ。
86名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 14:34:46 ID:QB49ywTKO
確かに30過ぎてアイマスやドリクラやってるおっさんがFF批判してると思うと笑えるw
87名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 14:35:33 ID:dF8RSUDg0
40過ぎのおっさんが聖府とかほんと
恥ずかしいとか思わなかったんだろうか?
88名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 14:36:36 ID:d8qIimzx0
親からもらった名前を捨ててライトニングと名乗れば早く大人になれると思ってた
が注目されないのが不思議だ
この程度のデムパではもはやお前らは話題にすらしないかw
89名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 14:38:09 ID:0Mc9LJEuO
ギャグとして解釈したヤツはアンチ扱いなのか?
90名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 14:38:51 ID:Oe5N73Fm0
親からもらった名前を捨てて轟音と名乗れば早く大人になれると思ってた
91名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 14:40:36 ID:IXWsV81wO
ファルシ!
92名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 14:40:48 ID:Fxm8TtS5O
「X-2のスタッフが作りました」←これで納得しろよ
93名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 14:42:00 ID:wnjt7EzG0
>>92
ユリパGOか、納得した
94名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 14:49:43 ID:irDw21bkO
彼らをシ骸に変えたのはパルスのファルシなのか?

訳:召喚師たちを骸に変えたのは下界の幻獣なのか?

訳の方が分かりやすいだけじゃなくFFっぽい
不思議!
95名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 14:52:52 ID:uVbhYSQlO
ギャルゲーよりギャグゲーだよな
96名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 14:53:45 ID:zSRw9dxmO
>>94 翻訳した文も併記してほしいよな
97名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 14:54:49 ID:Hm6pxE+D0
パルスファルシルシ

音似てるの多すぎ
98名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 14:55:55 ID:lb7s+PXC0
>>94
FF6っぽく感じる不思議!
99名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 15:01:02 ID:L6iC0wZRO
ケータイ小説世代には受けルシ! なんか文句でもあるコクーン!?
100名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 15:02:16 ID:qBWb7AIw0
>>99
> ケータイ小説

ここがなんか野村っぽくないのでやり直しの計
101名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 15:03:24 ID:trZltDhTO
つーか造語と造語を修飾語で繋げちゃダメだよなw
「パルスのファルシ」だとイミフでも
「下界のファルシ」や「パルスの幻獣」なら
造語の意味分からなくてもなんとなく通じる
102名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 15:09:20 ID:vxTUNvO80
ヴァニラ「私が犠牲にならないとパルスのファルシのルシのシルで皆がオプティマドライブコクーンになっちゃうけどどうしたらいいか分からないの」

サッズ「人に聞くんじゃねぇ! てめぇでファングしろ!」
103名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 15:11:35 ID:OIR6aH3f0
トレーラーでも用語を連発してるし、よほど世界観の構築に自信があるんだろう
104名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 15:12:39 ID:3l3ZpLJNO
>>97
ルシの印 というフレーズで頭ぱーんしたのを思い出した
105名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 15:14:36 ID:dcTh7FE20
>>101
パージって何だよ、追放でいいじゃんって問いに
追放では何のことか判らない、パージはルシをコクーンからパルスに追放することだ
みたいなこと言ってて(°Д°)ハァ?ってなったw
106名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 15:16:01 ID:qWkt31mq0
>>105
誰が「言ってた」んだ?

こういう日本語が不自由な奴が叩いてるから、どうもな・・。萎える。
107名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 15:20:29 ID:OIR6aH3f0
独自の用語にケチ付けるならともかくパージがおかしいなんて言うと恥かくだけだ
108名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 15:20:40 ID:mYRfPSb30
>>106
はテストで百点とっても上手くやっていけないタイプ
109名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 15:21:12 ID:dcTh7FE20
>>106
え?ネットで訊かれた事を実際聞かれると答え変わるの?
110名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 15:25:46 ID:EkxCl5ojO
またスタ夫だの淫暗だのを支持した某ハードユーザーがPS3の独占RPGを叩いてるのか
111名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 15:26:10 ID:0V5YAqEtO
目は口ほどにものを言う

>>106「目が言う?日本語が不自由だな…」
112名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 15:27:42 ID:X7RjPzhuO
パージ……英語

ルシ……ラテン語

ファルシ……ラテン語

コクーン……英語

パルス……英語
113名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 15:30:41 ID:vxTUNvO80
独自のイタイ用語で塗り固められた世界を見て悦に浸ってる社会現象になったアニメと一緒で
FF13にも濃い信者がたくさん湧くのは容易に想像できる
114名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 15:32:16 ID:daXOGRq40
野村ギャグは天才だなw
アダマンタイマイを一撃で ド ン だし
115名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 15:33:05 ID:qWkt31mq0
>>109
何だその明後日の方向を向いたレスは・・。
具体的に言うと、製作者やスタッフが「言ってた」のか、
2chのやりとりの中で出て来た発言なのか、みたいな発言した人を聞いてるんだよ。
こんな事も説明されないとわからないお前の事だから、
目にした発言を曲解してるんだろうな。
そういう風にバカな脳味噌が生み出した事実と異なる結論に対して腹立ててるバカも多いのが
2chのゲーム系の板なんだよね。
116名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 15:33:05 ID:dcTh7FE20
>>107
ただの英語に>>105みたいな意味を含ませるくらいなら独自の単語にしろと
>>105がそいつだけの主張ならそれこそ追放でいいだろ
117名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 15:33:49 ID:qWkt31mq0
>>111
全然その言葉を使うような場面ではないだろ。
自分からバカを晒して何がしたいんだ。死ねよ。
118名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 15:34:26 ID:qWkt31mq0
バカが死に絶えますように。
119名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 15:34:30 ID:Ida5u3vN0
最初は(゚Д゚)ハァ?だったが、何回もネタにされたのでFF13の用語覚えた
予習できてよかったよ
120名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 15:35:44 ID:QW4utCiQO
>112
体験版に出てきたモンスターのゲバルト劣爪って奴なんか
ドイツ語+日本語っぽくね?
121名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 15:35:49 ID:dcTh7FE20
>>115
じゃあ「誰が」を強調しろよ
そんな奴がよく日本語どうこう言えるな
122名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 15:36:37 ID:X7RjPzhuO
っていうか造語なんてないんだけどね。

いまさら造語がどうこう言うとかどんだけ情弱なんだよwww
123名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 15:36:56 ID:daXOGRq40
ところで召喚獣で移動すればいいのになんで召喚獣で移動しないの?
124名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 15:37:00 ID:qWkt31mq0
>>121
引用のカギ括弧も知らんのか
これだからゆとりは
125名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 15:38:12 ID:4XpREJzW0
>>121
恥ずかしいね君w
126名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 15:38:31 ID:X7RjPzhuO
>>120
そうっぽいな。
127名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 15:38:50 ID:uQioJV5q0
年末だものなあ
廊下の吹き掃除とワックスぬらにゃ
128名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 15:39:13 ID:OIR6aH3f0
>>116
パージはそのまんまパージだろ
>>105は頭の悪い質問をしたから馬鹿にされただけだろ?
129名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 15:39:59 ID:qBWb7AIw0
野村 「パルスというものがなんだかよくわからないのですが、ファルシというものが力を持って、
    何でもがんじがらめでルシを縛ってしまう。そういうやり方は、一切やめない」
130名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 15:40:12 ID:mYRfPSb30
頭いい人が怒っちゃったw
131名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 15:40:43 ID:lNukj1YH0
もうファイナル中二ファンタジーに変えたほうがいいんじゃない?ww
132名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 15:41:05 ID:daXOGRq40
ライトニングさん重力操れるのに歩く時は普通になるんだなw
133名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 15:41:11 ID:qWkt31mq0
そのやりとりがあった過去ログのURLでも出してくれないと、
>>105の脳味噌のフィルター通した情報なんて、全く信用出来ない。
その発言が適切だったかどうか判断を下す事は不可能。
134名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 15:42:18 ID:qWkt31mq0
>>130
お前もレスしてほしかったのか?
135名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 15:42:47 ID:8cO7kh9i0
これ擁護してる奴って本気で擁護してるの?w
PS3の期待の星だから擁護せざるを得ないだけじゃないの?w
友人にFF13のストーリーの説明するときにファルシでコクーン♪とか言うつもり?w
それでも一応買うつもりだし必要以上に持ち上げなくても良いと思うよw
136名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 15:43:35 ID:trZltDhTO
パルスが信号じゃなく下界って意味だし
パージを素直に追放って訳せなくて混乱はすることはあると思うよ
ルシなんてラテン語知るわけもなく「光」って言われてもイミフ
FFなんだから従来通り召喚師でいいのに
137名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 15:44:31 ID:qWkt31mq0
>>135
まず友人にRPGのストーリーの説明をしてもOKな時点で
ファルシだろうがコクーンだろうが問題ないだろ。
普通はRPGのストーリーの説明なんて事を出来るかどうかの部分に壁がある。
138名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 15:44:48 ID:daXOGRq40
ゲーム業界のブリーチ目指してるんだろ?
139名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 15:45:59 ID:qWkt31mq0
>>136
お前、相変わらず、発表されてない事柄に対する仮説を断定で強弁してるんだな。
お前みたいなイタいやつが造語がどうこう言うなんて片腹痛い。
140名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 15:46:09 ID:daXOGRq40
>>135
仕事だからな
いつも努力が実を結ばないから実が結ぶといいな
141名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 15:47:13 ID:qWkt31mq0
仕事でも無いのに熱心に貶し続けてるやつがおかしいだろ
142名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 15:48:37 ID:P2LDt+ab0
ゲハ連中が面白がって単語並べてるネタと宣伝記事の煽りが大差ないとかどんだけ
143名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 15:49:33 ID:z0tM2V9A0
コクーンに住んでファルシにルシされたいです
144名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 15:50:05 ID:qWkt31mq0
そりゃ主語述語修飾語もロクに使えず読み取れずの連中にとっては
無茶苦茶に並べただけの物も意味のある文も同じだろうな
145名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 15:50:09 ID:8cO7kh9i0
貶し続けてるとかいうけど
他板でもネタになってるのくらいなのにwさすがに擁護出来る方がおかしいw
146名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 15:50:42 ID:trZltDhTO
最近擁護がFF&PS3アンチのなりすましにしか見えない
147名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 15:51:06 ID:qWkt31mq0
>>145
「けど」の後が続けてる事の否定になってないぞ。
みんなやってるからぼくちゃんもやっていいでちょってか?w
148名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 15:51:50 ID:daXOGRq40
>>145
貶すっていうかギャグだからな
笑わなきゃ損だよ
149名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 15:52:08 ID:qWkt31mq0
言っとくが俺は全肯定してるわけじゃない。
わかりにくいし統一感にも欠けてイマイチだとは思っている。
だがしつこい連中はウザい。
150名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 15:52:22 ID:A7IR8UmwO
みんなヤシャス!
151名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 15:53:12 ID:qWkt31mq0
>>148
みんな笑ってる殴ってるから俺も殴ろう→集団暴行で死亡→慌ててバックレる

こうですね。わかります。
152名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 15:53:42 ID:p58OevgB0
パルスのファルシなのか!?
153名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 15:54:44 ID:qWkt31mq0
いいえ、コクーンのファルシです
154名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 15:55:29 ID:xun0e6dY0
パルシのファルスなのか?
155名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 15:55:45 ID:PwfqNc+D0
ちょっとファミ通かってくる!┗(^o^ )┓三
156名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 15:55:57 ID:qWkt31mq0
いいえ、それはあんたの粗チンです
157名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 15:56:15 ID:OIR6aH3f0
>>136
つまりはSFに完全にシフトしたってことなんだよね
下界と書いてパルスと読ませるとか、パージもそうだけど
没入をジャックインと読ませる古典SFと同じで、ファンタジーじゃないですよっていう宣言だと受け取るべきだと思うよ
158名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 15:56:17 ID:WN0JsTB2O
コクーンのファルシも人間をルシるんでしょうか?
159名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 15:56:36 ID:dcTh7FE20
>>133
FF13の設定は馬鹿には理解できないpart2
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1258695892/

214 :名無しさん必死だな[]:2009/11/20(金) 17:09:34 ID:YS1BxrLy0
これだけ分かんないのですが、パージ政策ってなんですか?
普通に追放政策の方が分かりやすくないですか?
実は他に隠された意図とかあってパージ政策なんですか?


220 :名無しさん必死だな[sage]:2009/11/20(金) 17:16:07 ID:i8HMszvX0
>>214
強いて言えば、追放だと、どこからどこへ何のためにという理由が色々考えられるが、
パージという言葉を固有名詞として使えば、何を指すのかを限定出来る


うん確かに脳内フィルター掛かってたけど限定してるんで
160名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 15:56:48 ID:Xr8IZDAsO
しかし話題になるほど逆になしんでしまうからそっとしとこうぜ
161名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 15:57:07 ID:TIQWGQli0
FF(ゲーム)のシナリオなんて特別高尚でもないんだから、
こういうネタの仕方って別にアリだと思うけどな


むしろこんなのムキになって擁護してる奴は、
一体何を守りたいのかと
162名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 15:57:15 ID:QW4utCiQO
>86
>確かに30過ぎてアイマスやドリクラやってるおっさんがFF批判してると思うと笑えるw

親からもらった名前を捨てて(ry→鈴木彩音
現実が嫌なら逃げればいいの→星井美希
(10だけど)ゆりぱ→言うに及ばず

んで、アイマスがどうしたって?
163名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 15:58:01 ID:hUA3WF+g0
つまりはルシって誰なんだ?
お前らか?
164名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 15:58:10 ID:hPndKPHsO
おれもファルシ通買ってくる
165名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 15:58:34 ID:qWkt31mq0
>>157
ファンタジーだって独自の用語くらい出て来ねえか?
ついでに言うと「没入と書いてジャックインと読ませる」なんて事は、
海外ものの日本語訳だから起きた現象なんじゃ?
166名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 15:58:59 ID:aYztgknP0
>>1
フ ァ ミ 通 い い 加 減 に し ろ wwwwwwwwwwwww
167名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 15:59:57 ID:qWkt31mq0
>>159
で、どのへんがどう「ハァ?」なの?
168名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 16:00:29 ID:NRPSXcExO
パルスは土地だしコクーンは人が住んでるとこじゃん
パルスやコクーンがなんでネタになってんだ
ミッドガルやザナルカンドみたいなもんじゃん
169名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 16:03:27 ID:qINbC1CE0

         現リ
逃        実ア
げ  ( ^っ^)フ .がル
て   <) )   辛
も  //   い
い       な
い       ら



辞書引いて意味はわかるからおかしくないって言ってるレベルだな。
感性腐ってるんじゃね?
170名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 16:03:32 ID:8cO7kh9i0
シ骸やら聖府やらファルシやら造語が多すぎてどれがどんな意味持ってるのかさっぱり分からないから
171名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 16:04:39 ID:OIR6aH3f0
>>165
そりゃ独自用語なんて何だって出てくるが、今回はあえて分かり難いように出してきてるだろう
和訳についてはその通りだけど、それが少なくともサイバーパンクの主流になった
海外だとどう表現されてるのかが気になってくるな
外人はどういう反応してるんだ?
172名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 16:07:14 ID:JtjtM+cQ0
意味が分かる、分からんでなくて発売前なのに意味不明な造語を
ありふれた言葉のように自然に使ってるのがイタイんだろ
173名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 16:07:20 ID:daXOGRq40
>>165
なんかゲートキーパーみたいな発言だな。
174名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 16:08:02 ID:qWkt31mq0
>>171
まあイメージビジュアルの時点で今回はスターウォーズ意識してんのかなって感じだったが、
用語の使い方でSFだという事を主張してるなんて解釈は、ちょっと無理を感じるw
175名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 16:08:35 ID:qWkt31mq0
>>173
イミフ
176名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 16:09:06 ID:qWkt31mq0
>>172
結局ファミ通とかのライターの責任じゃね?
177名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 16:09:18 ID:trZltDhTO
海外版はシ骸→グールみたいに普通の言葉になっているので
造語的な痛さは半分くらい抑えられている
178名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 16:09:20 ID:Oe5N73Fm0
>>1
窓でも拭いたの?
179名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 16:10:13 ID:uwxzt2Wvi
>>136
神から使命を押し付けられた人なんだから召喚士じゃなくね?
しかし唯一神じゃなくて日本の神に近い概念って海外で理解されんのかね?
180名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 16:11:24 ID:xun0e6dY0
お前等的にFF13とゼノギアス、どっちが難しい?
181名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 16:12:09 ID:qWkt31mq0
>>179
解説すると、136は召還獣=ファルシだと思っていて、
ルシはファルシを召喚して使う人間だと思っている。
そういう思い込みを前提にして「○○は〜〜と言い換えるべき」と言い続けている、イタい人。
182名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 16:12:15 ID:OIR6aH3f0
>>174
召還獣も完全にマシンだし、そういう狙いあると思うぞ
183名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 16:12:35 ID:2jEsyh8i0
誰もファイナル・ファンタジーをお通語でやれとは言ってません。
どー見ても今回はそのレベルですから・・・

ユリパだっけ?10-2のあの寒さを思い出すわ。
あれも隠しEDなかったら叩き割ってた。
184名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 16:13:31 ID:2QGgU9Dv0
●ルシ:戦士
●ファルシ:GK
●「神」:クタラギ
●シ骸:ふるぼっこされた戦士
●冥碑:ネガキャンマニュアル
●コクーン:PSW
●グラン=パルス(パルス):ゲハ
●聖府:SCE
●クリスタル:PS3
●外なる異物:チカニシ
●異跡:リークネタ
●パージ政策:戦士リストラ
●ノラ:改宗戦士
●サンレス水郷:ν速
●商業都市パルムポルム:HOME

185名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 16:14:48 ID:qWkt31mq0
>>182
だからさあ。今回SFっぽいという事と、
用語の使い方が、わざとSFらしくしたつもりなのかどうかは、別問題だろ?
マシンっぽいビジュアルは誰でも見てわかるが、用語の使い方でSFを感じる人なんて、かなり限定されそう。
186名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 16:15:43 ID:X7RjPzhuO
お前らホントアホか??

まず第一にFF13には造語は存在しません。まぁ聖府とかシ骸とかは別にしてな。

第二に召喚獣=ファルシじゃないんだけど分かってるか??
187名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 16:15:50 ID:C++j7ox/0
ノムリッシュを日本語に置き換えるパッチが出るから安心しる
188名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 16:16:03 ID:ZClMAj720
昨今の日本のアニメ文化にあって然程驚くような事でもないな・・。
いや、アニメに限らず当て字や造語なんて日本の得意技だろJK
叩くのは別にいいがそれが理由でFF叩くって無理がありすぎるw
189名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 16:16:58 ID:tlXJLNak0
>>186
意味不明。病院逝け
190名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 16:17:05 ID:qWkt31mq0
>>186
冥碑を忘れてるぞw
今後も造語は色々出て来る可能性がある
191名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 16:18:28 ID:8cO7kh9i0
なるほど

さっぱりわからん
192名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 16:18:41 ID:XZFgjf2H0
>>1
ゲハの煽りと同等でワロタwww

いや、煽りだと思ってたのは実はガチだったのか?w
193名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 16:18:58 ID:qUXhuZHc0
>>188
きょうび深夜アニメだってこんな造語乱発したりしねえが
どこのアニメと比較してる?
194名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 16:19:30 ID:4lEhMsq20
これさぁ、ファミ痛は狙ってやってんじゃね?
195名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 16:19:48 ID:X7RjPzhuO
>>190
冥碑も漢字の意味から前知識ほとんどなくてわかるじゃん。

聖府もシ骸もな。
196名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 16:20:18 ID:s25Tzml5O
まだ出てもないゲームの事随分詳しく知ってるんだなwwwww
197名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 16:20:20 ID:lNukj1YH0
FF13には造語は存在しませんキリッ (一部を除くwwwwwwww
198名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 16:20:54 ID:OIR6aH3f0
>>185
わざと用語をSFっぽくしたかどうかは製作者しか知らんだろうけど
「私は飼われていた」とかライトニングも言ってたし、要は機械に管理された人類とそれに立ち向かうレジスタンスの話だろ?
どう考えてもSFを意識してることは間違いない
199名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 16:20:59 ID:8cO7kh9i0
冥碑か

墓みたいなもん?
200名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 16:21:38 ID:wCIRexG00
トゥリァム「パルスのファルシがルシをパージしたらシ骸になった。なぜだろう」
テティーダ「ケケケケケ(笑)」
201名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 16:22:33 ID:TIQWGQli0
>>188
だから安っぽい漫画みてーだなってみんなネタにしてんだけどね
最近のアニメ文化や造語が日本の得意技かどうかとかはしらんが。
202名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 16:22:38 ID:X7RjPzhuO
>>199
そんな感じ。
厳密には人が化石化して固まったやつ。
203名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 16:25:51 ID:uwxzt2Wvi
>>193
ラノべだとよくあるな
まさか、後罪(クライム)の触媒(カタリスト)を<讃来歌>(オラトリオ)無しで?
とか
204名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 16:26:23 ID:dqu7ytgJ0
スレ前半の方でシ骸を漢字打ち間違いだの何だのネタだと思ってる奴が多い件
205名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 16:27:42 ID:UEyhrHmB0
俺ずっとファルシ=召喚獣だと思ってたけど、違うならファルシって何ですか?
後ルシとか・・・・・
206名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 16:29:27 ID:X7RjPzhuO
>>203
別にラノベじゃなくてもあるじゃん。

ポケモンマスターだって英語を英語で説明してるしな。


いまさらFF13くらいの外来語を混ぜる程度でごちゃごちゃいってたら生活できねぇよ。
207名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 16:29:31 ID:vleDamZv0
>>205
ファルシ=肉詰めのことだよ。いや、マジな話で
208名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 16:30:40 ID:3nYroiCuO
>>207
詰め物料理です
209名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 16:31:03 ID:ZClMAj720
例を出すのも馬鹿馬鹿しいが、人気どころの禁書も造語連発だろ・・w
勘違いして欲しくないのが、俺は別に造語の連発を否定していない。
上でも書いてるが海外はしらんが造語や当て字なんて日本では文化だろ。
逆に教えて欲しいけど造語の少ないバトルもののアニメって?w

210名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 16:31:47 ID:dO797xXLO
悪化したルー語を大真面目に使うから笑われてるんだと思うよ
211名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 16:32:21 ID:b5gKm0EVO
なんの暗号だよ
212名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 16:33:02 ID:ILu8PoMN0
造語よりあの幼児向けのドラマなんとかしてくれよ
213名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 16:33:07 ID:wC7geIyX0
これだけの厨二設定って歴代FF(特に7以降)も遠く及ばないよな?

7の例
 魔晄、ライフストリーム、古代種(電波)、セフィロスコピー、約束の地、ソルジャークラス1st、星にかえる、
 マテリア、ヒュージマテリア、神羅カンパニー、ウェポン、クラウドのど忘れ、クラウドの勘違いetc

8の例
 ガーディアンフォース、魔女、宇宙、SeeD、学園、夢、沈黙の国エスタ

9の例
 テラ、ペプシマン、人形、召喚士、霧の大陸

10の例
 エボン、エボンジュ、ナギ節、シン、機械、死人、召喚士様、ガード、ティーダがギャル男etc

12の例
 空族、戦艦、ミストナック、破魔石、街の名前全部
214名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 16:34:07 ID:CVAlLGjI0
ところでいつまでに拭き終わるんだ?
215名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 16:34:16 ID:vleDamZv0
>>213
9やったことないんだが、ペプシマンってなんだw
216名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 16:34:46 ID:UEyhrHmB0
>>207-208
ホントだ、詰め物料理だったwww美味そうだなコレ
他にもいかの玄米ファルシがあった・・・
217名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 16:34:49 ID:X7RjPzhuO
>>205
ファルシ……人造の神。これまでのPVや設定画像みたらわかるけど像っぽい。

召喚獣……ファルシによって機械のモンスターを召喚可能になる。
ただ、召喚可能にするにはそのモンスターを倒す必要があるようだ。
218名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 16:35:21 ID:ZClMAj720
なんというか小説にある単語をいくつか抜き出してきて
この単語意味ワカンネーwwwっていってるのと同じなんだよね。
そりゃ普通に読み進めていかないと分かるもののわからないっていう。
発売前のゲーム雑誌なんてその単語に色々想像を膨らますためのものでしょw
219名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 16:35:44 ID:TIQWGQli0
単純にカッコ悪いからネタにされてるだけだろ


たとえば聞くけどさお前ら

ビックバンアタ〜〜ック!とか
スーパーベジータとか


ネタにしてくれって言ってるようなもんだろこれ
実際ネタにされまくってるし
220名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 16:35:55 ID:uwxzt2Wvi
>>205
土地神さま。
コクーン派とパルス派に分かれているらしい。
人に使命を押し付けて、クリア出来たら永遠の命を与え、
出来なかったら化物(シ骸)に変える。
221名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 16:36:31 ID:trZltDhTO
>>205
ファルシ=機械仕掛けの幻獣ってのは公式設定
ルシはファルシから刻印を受けて召喚師になった戦士の事
刻印を与えたファルシ=召喚獣なのかは知らん
ただファルシ(幻獣)は神(過去作で言う幻獣神?)が作った機械で沢山いるらしい
222名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 16:36:31 ID:vleDamZv0
>>209
バキだな
223名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 16:37:34 ID:d0OER7/V0
>>221の文だけでおなかいっぱいです
224名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 16:37:51 ID:uwxzt2Wvi
>>217
一応ファルシを作ったのはもっと上位の神ってことになってるから、人造じゃなくね?
225名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 16:39:24 ID:X7RjPzhuO
>>224
わかっとるよ。
ただ作られたって意味を人造って使っただけ。
226名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 16:39:58 ID:PwfqNc+D0
「シ骸は”冥碑”となりてルシを待つ」


?????????????????
227名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 16:40:55 ID:wC7geIyX0
>>219
R藤本のことかーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
228名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 16:41:46 ID:UEyhrHmB0
>>217
ありがとう、人造の神なのに機械のモンスターを召喚可能にするとか
ルシ(人造の神に選ばれた人?)に使命与えるとか、そもそも機械の
モンスターって・・・・・・って気がするのは俺だけか

>>220
土地神様フイタwww
クリア出来たら永遠の命を貰えるのか、知らんかったです
ありがとう
229名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 16:41:59 ID:xUqHTEhC0
>>209
禁書ですら造語の説明ぐらいしてるわw
230名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 16:42:49 ID:X7RjPzhuO
>>226
ゾンビは化石となって……
って意味だろ。

ようはシ骸は使命を果たせなかったルシで、時間がたつと化石化して冥碑になるってだけ。
231名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 16:43:36 ID:PwfqNc+D0
>>230
はぁ?
232名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 16:43:36 ID:NRPSXcExO
ファルシは管理システムでしょ
ルシを選別してなにかやらそうとしてる感じ
時間制限かなんかあるのか逃げたらシ骸になってしまう
233名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 16:43:44 ID:Oe5N73Fm0
ヴァニラの召還獣はヘカトンケイルってことでいいの?
234名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 16:44:25 ID:Oe5N73Fm0
>>184

ちょっとおもしろいぞ
235名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 16:44:38 ID:a+mX7ldV0
というか、FF13発売以降はPS3ユーザーがゲハでも2chのほかの板でも、会社や学校でも
ルシだのファルシだのシ骸だのコクーンだのって単語を連呼しまくると思うと、今から頭が痛いなw

会社でソースレビュー中に、
「このIF文、絶対にこのルートとおらなくね?完全にこの命令文シ骸じゃん。」
「このループ文、コクーンだろ。ブレイク条件絶対に満たさないだろ?」
ってのイメージした。
PS3信者って本当に現実でも痴漢だの妊娠だの言うし、かなりありえるだけに今から気が重い。
236名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 16:46:32 ID:IYdb/jF50
日本のふぁんたじーは、どこに行くのか・・・

FF13最新トレイラー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8912194

世界のファンタジー
【H.264】 Dragon Age:Origins Launch Trailer
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8501757
237名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 16:46:32 ID:AMJM6lr70
シャドウハーツみたいに主人公が
「この人何言ってるの?」みたいなノリなら面白いかも

FFのバカゲーとか出ないか期待
238名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 16:46:34 ID:X7RjPzhuO
>>231
気になるなら自分で調べたら??
239名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 16:46:36 ID:d0OER7/V0
FF7ACを面白いと思えた人は問題なさそうだけどな

FF7系列って、元祖のときも結構な専門・独自用語羅列して煙にまいてた面あったけど
そこらをスルーしても、楽しめる仕様だったのに対し。
DC、CC、ACと進むほど何だかもう設定ばかり作って、本編そっちのけという面が強くなっていった

今回のFF13はそういう作り方が極まった作品に思えるんだよな。
物語の骨をしっかり作ってくれてればいいのだが
240名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 16:49:23 ID:PwfqNc+D0
期限内に使命を果たせなかったルシは、絶望に心が閉じたまま魔物となった存在、シ骸になる

ってかいてあるけど使命って何?
241名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 16:49:34 ID:OIR6aH3f0
まぁファルシという存在の説明が全くされないままエンディングを迎えたらファンタジーでいいよ
ファルシが誰に作られ、なんのために存在しているのか、使命を果たせなかったルシがシガイ化する理由、これを世界観に直結させたら完全SFな
ラスボス「ファルシとは一体…うごごごご」とか言ったらディスク叩き割るわ
242名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 16:51:19 ID:dqu7ytgJ0
>>239
ACは別に難しい設定無いだろw
セフィロスが隠れて星中にウイルス撒いて、自分の分身を使って
ジェノバの細胞を回収し復活しましたー
クラウドが倒しましたー
ウイルス治りましたー

しかないじゃんw
243名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 16:51:22 ID:NRPSXcExO
>>240
そこは本編やらんとわからんだろ
一人ずつあるみたいだが
244名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 16:51:27 ID:X7RjPzhuO
>>240
それは人それぞれ違う。

ちなみに明確に言葉で示されるんじゃなくて、脳内に映像でぼんやり示されるだけらしい。
245名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 16:53:25 ID:wUmlUdZBO
カン=ズ=E
漢  字にルビふってくれればな
アダスタム
理 解しやすいんだが
アカシャ=バ=イーブォ
事     典を手にしながらプレイしなくてはならないかも
246名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 16:53:54 ID:PwfqNc+D0
はぁ、なるほどねー
こりゃ他人のプレイ動画みて終了だなww

ってかKHはいつから仮面ライダーでてくるようになったんだよw
247名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 16:56:20 ID:XZFgjf2H0

エターナルフォースブリザードを笑ったら、

エターナルと、フォースと、ブリザードの、意味を説明されました
248名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 16:57:41 ID:d0OER7/V0
>>242
設定というか、専門用語を羅列して、実際の物語は希薄というか。
最近のスクウェアゲームに多いパターンがこれ
ラスレムもこれ
249名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 16:59:45 ID:uwxzt2Wvi
>>247
むしろエターナルフォースブリザードの設定と効果を語られた、が正しいんじゃね?

しかしここで疑問を持ち始めたらブラスティアwなんだよ、それ、ってことにならね?
250名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 17:08:06 ID:LV5EOltT0
テイルズのは世界観に深みを持たせようとする一種のハッタリみたいなもんでしょ
たぶん作ってる奴等はなんも考えてないよ
251名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 17:08:22 ID:NNSkotNRO
このスレもなんとコクーン!!
252名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 17:29:02 ID:aoDigyCp0
コクーンの説明にバルスがなんたら
ルシの説明にファルシがなんたら

造語の説明を造語でしやがるからもう完全に意味不明になる
253名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 17:33:31 ID:qWkt31mq0
>>198,241
だから俺はSFである事は否定してないって・・。>>157の解釈に対してつっこんだだけ。
あとそのファンタジーとSFの分け方もどうなの?
ファンタジーで設定上の何かが物語の重要なポイントになってて説明されたらSFになるのか?
254名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 17:34:44 ID:12YkYYdO0
シ骸のシはなんでカタカナなの?
255名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 17:35:19 ID:wUmlUdZBO
初テイルズでTOVやったが造語の説明は上手だった
なんか新しい単語が出る度にカロルってガキが
「○○って…何?」
それに対して頭いいツンデレ魔法使いが解説した

こういう説明っぽいやり取りが13にもあるんだろうか…
256名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 17:35:27 ID:TIQWGQli0
>>247
そうそうwそんな感じだよなw
なにムキになってんの?ってw
257名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 17:36:20 ID:Qke5rTW50
>>1
ワロタw
258名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 17:38:32 ID:QaL1jbET0
ちょっと何言ってるかわからないっすね
259名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 17:38:50 ID:qWkt31mq0
>>221
> ファルシ=機械仕掛けの幻獣ってのは公式設定
ソースは?
お前、ファミ通の記事を誰かが勝手に手直ししたものを見て鵜呑みにしてないか?
260名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 17:44:38 ID:jF2pB7gx0
日本の恥だから海外で発売するのやめてくれorz
261名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 17:45:41 ID:qWkt31mq0
>>260
ヒント:海外だと現地の言語に翻訳される
262名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 17:45:51 ID:uwxzt2Wvi
>>254
ルシの骸だからじゃね?
ネーミングセンスないけど
263名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 17:48:33 ID:4Sv7J83J0
>パルスのファルシなのか?
ごめん日本語でよろ
264名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 17:48:46 ID:LV5EOltT0
あーそういやTOVは大気汚染か何かのメタファーだったっけな
二酸化炭素を減らすために人類を滅ぼそうとする馬鹿を倒して終わりとかそんな感じだったような気がする
やっぱりFF13はガチSFじゃないのかな
265名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 17:51:33 ID:zxx25e190
お前がファルシでファルシが俺で・・
266名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 17:51:44 ID:uwxzt2Wvi
>>263
国津神なのか
267名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 17:52:33 ID:qWkt31mq0
>>266
適切な翻訳w
268名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 17:52:40 ID:cNP2qVcpO
そもそもとっくにファンタジーですらない
269名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 17:52:46 ID:USTmWYdlO
>>260
海外のは変な単語は使われないと聞いたが

英訳のほうがわかりやすそう
270名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 18:01:04 ID:A7IR8UmwO
>>255
恐らく無い
終盤まで説明は無いらしいから
271名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 18:02:28 ID:XQGqrKL10
「主人公のライトニングはパルスのファルシに選ばれたルシ。
ファルシの中心、力の源にはクリスタルがあり、機能に合わせて周囲を形作る物体がファルシにあたる。
ファルシはクリスタルを内包した神の機械と呼べる存在。
ファルシを作ったさらに大きな神がファブラの神話におり、その神が残した機械がファルシであり、
人間からすればファルシは神に等しい存在。
神の機械であるファルシがいろいろなものを生み出し、人間の生活を豊かにしている」

「ファルシがルシになる者へ使命を伝える方法がビジョン。
ファルシに選ばれたルシはビジョンを見て烙印を押されルシとなる。
ビジョンは映像のようなものだが具体的に使命がわかるものではなくシルによる解釈によってビジョンから得るものが変わる。
ファルシはパルスにもコクーンにもあり複数存在する。
しかし、コクーンでパルスのファルシが発見されることは異常事態であり珍しいこと。
普通ならばコクーンのファルシはコクーンだけ、パルスのファルシはパルスだけに存在するからだ」
272名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 18:02:50 ID:kk7HT+eGO
一応ファンタジーでしょ?
開発者の頭が
273名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 18:03:32 ID:XQGqrKL10
>>271の内容を3行に圧縮。  
↓↓↓↓↓

ライトニングは幻獣の戦士。
隔離世界と下界に複数存在する幻獣は幻獣神が生み出した神に近い存在でクリスタルを内包する。
幻獣に選ばれた戦士は幻視により使命を認識すると共に体に烙印を刻まれる。

274名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 18:07:33 ID:A7IR8UmwO
「あのファルシは…オーディン!…あいつもルシなのか!?」


みたいなノリは出さないよな…
275名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 18:09:56 ID:vleDamZv0
>>273
これなら何とか分かる
276名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 18:12:02 ID:XQGqrKL10
>>269
海外のトレーラーで、
ルシ、ファルシ、コクーンは普通に言ってるよ。

ttp://www.gametrailers.com/video/tgs-09-final-fantasy/57150
277名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 18:12:58 ID:qWkt31mq0
>>271
これ日本語がおかしいところがあるけど、本当に記事をそのまま写した物か?
元になった記事の画像は?
278名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 18:13:00 ID:456K8zvPO
よくもまあこれだけ語感が悪いの考えつくな
279名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 18:13:33 ID:g5cP2/G70



「あの●●●が●●●で・・・●●●●!まさかの●●に!?」




とかいうやつ思い出してフイタwwwww


280名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 18:15:16 ID:qWkt31mq0
>>276
そりゃ、そこは固有名詞だしな。
まさかシ骸もそのまま発音されるのか?
281名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 18:16:27 ID:yC3bidjm0
>>209
俺はそこまで否定はしないけどFF13の造語叩きについては
安易に「造語を使う=叩く」の公式で叩かれてるわけじゃないだろ

まず、FF13の造語はしてもオリジナル概念でもなんでもないただの置き換え可能な単語を
小難しく表現してるだけで、ただただ無駄なだけってのが一つ

その上で、なんでもそういう「無意味な造語」になってるから
一つの造語の説明がされても、その意味を理解するには
その説明の中にある別の造語の意味も理解できなきゃいけないようになって
設定のわかりづらさをさらに上げてる

他の厨二モノを例にしてるけど、一つの単語がたとえ前述した小難しくしてるだけのようなものでも
一回の説明ですんなり理解できるようになってるうえに、ネーミングも大抵それに直結した言葉になってる
しかしFF13はそれも満たさない
ただひたすら無駄にわかりづらくなってるだけ、しかもかっこいいかというとそうでもない
という残念な仕様

で、発売前の公開情報でこれだ
物語が展開していく上で増えていくキャラや設定(にさらに付随する設定)を考えると
叩かれるのもわかる
282名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 18:19:08 ID:B1jEFs2q0
夕ご飯の時に母親にしゃべったら普通に頭おかしいと思われるレベルだなw
283名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 18:20:01 ID:w6/O8G3mO
FF13の用語でテストあったら面白そう
284名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 18:21:43 ID:qWkt31mq0
似たような設定のアニメとか列挙して
微妙に設定違うのに置き換え可能みたいな事言ってるやつはワラタ

設定のありきたり具合に対して文句言うならまだわかるが
285名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 18:22:10 ID:qWkt31mq0
ほんとにお前らってバカばっか
286名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 18:22:36 ID:XQGqrKL10
>>277
ファルシ!でコク〜ン♪
ttp://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1253333884/17
シルとかになってるなw

この辺がソース元なんだろうか?
ttp://d.hatena.ne.jp/kashmir108/20090910/p2

この辺にも何かアル。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/bucha_neco/40968387.html
287名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 18:27:07 ID:lNukj1YH0
まだオンドゥル語の方がよかった
288名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 18:29:08 ID:xUqHTEhC0
>>273
ある意味、性質の悪い行稼ぎだな・・・

鳥山のプロットを翻訳したらペラペラになってそうだ
289名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 18:29:20 ID:lNsW7SBm0
>>274
どうせ後半は「ルシの大安売り」なんだろW
290名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 18:30:40 ID:wUmlUdZBO
O)<ウェイ?
291名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 18:31:27 ID:3nYroiCuO
>>287
サバカン!!クサムガミンナヲー!!
ダディャーナザン!?ナズェミデルンディス!?
アンダドゥーレハ…アガマジャナガッダンデ、ウェ、ペペーロ!!
292名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 18:54:41 ID:P36bVvCo0
|     __        ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
|  /´  _`ヽ_   <                 >
| fi⌒ヽ/ ,二ゝミヽ)  <  ファルシ!        >
| ,ゞ ._,ノ,∠_・ ) r',)  <                 >
| //  _,/⌒fぅ く   ノ/∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
|  ィ<´ {ゝ-(__,ハヘ
|     \ゝ _にノ ノノ
|       ` ーヘ´`′
293名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 18:58:40 ID:XY7S4/Tm0
確かに笑えるな、二重の意味で
294名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 19:04:47 ID:SGnwSY5w0
アルファがベータをカッパらったらファルシした。なぜだろう?
295名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 19:05:03 ID:eGmxurcF0
ザナルカンドのブリッツボールプレイヤーのティーダはシンにスピラへとばされました。

まじうけるwww

とかやってるのとかわらないぞ、お前ら
296名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 19:06:34 ID:XQGqrKL10
久々の厨二大作JRPGなんだから楽しんでもいいだろwww
297名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 19:07:35 ID:OKlrxwE6O
パルスってなんだっけ?
298名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 19:08:28 ID:OJyoiStF0
>>295
「ボールプレイヤー」がまだ普通。
何かのスポーツらしいことはわかってしまう。
299名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 19:10:39 ID:3nYroiCuO
>>295
それぐらいなら大体は解る
ザナルカンド→国
ブリッツボールプレイヤー→なんかボール使う競技の選手
ティーダ→人
シン→?
スピラ→飛ばされたってんだから場所


これだけ解ればまぁあらすじは解るし気にはなるよ。持ってない人の意見
300名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 19:11:05 ID:4uXtHvqq0
まじうけるwwwwwナハウwww
301名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 19:11:45 ID:3nYroiCuO
>>297
矩形波、振動電波の事でござす
302名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 19:14:29 ID:SGnwSY5w0
主人公の説明
FF10の場合
ティーダ:ザナルカンドのブリッツボールプレイヤー

FF13の場合
ライトニング:光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女性騎士
303名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 19:15:08 ID:P36bVvCo0
>>301
そういやウチの会社の集塵機にパルスってボタンがあったな
パルス!!
304名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 19:15:25 ID:NVSAYHuqO
なんか解らんけど深刻な事態みたいねw
305名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 19:15:56 ID:a+mX7ldV0
>>295
その文章、元ネタは分からんが、俺はこう解釈した。

ザナルカンドというチーム(もしくは地域名)の、ブリッツボール選手のティーダって人が、シン(多分固有名詞。人名?)にスピラという場所へ飛ばされました。

どの程度あってる?
306名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 19:15:57 ID:uwxzt2Wvi
コクーンのファルシによってビジョンを見せられルシとなったライトニングは、コクーンからパルスへとパージされた。

……なんとかわかるんでね?
307名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 19:16:13 ID:bsxpdP5f0
>>299
FF13なら、ボールプレイヤー部分も何らかの造語に
飛ばされる、という言葉すら何かそれだけで「スピラへ飛ばされたもの」と言う意味の造語を持ってくるレベル
308名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 19:16:27 ID:CxwHkcFP0
ノシ骸
309名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 19:16:47 ID:adiiNEYz0
いい歳こいた大人がやるようなもんじゃないな。
やるならやるで少しは恥じらいを持って欲しい。
大人でもゲーム云々〜とか開き直る奴はヤバい。
310名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 19:17:22 ID:CxwHkcFP0
パルスのファルシ
ヘロンのサイフォン
311名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 19:18:38 ID:RURcGs6q0
厨二病御用達ゲーだからこれでいいのさ
312名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 19:19:37 ID:a+mX7ldV0
>>295
これをFF13作った連中が書くとこうなる。

神都ザナルカンドのブリッツボールブレイザー音速の貴公子ティーダは、シンにスピラへのパージされました。

313名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 19:20:46 ID:4LJ6zNUvO
政府と聖府とか死骸とシ骸とか遺跡と異跡みたいな文字じゃないと違いがわからない用語はやめてください。
314名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 19:21:12 ID:GnfUrhK+O
315名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 19:21:38 ID:DSdc3b+f0
FF13用語辞典売る気満々のようだなw
316名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 19:22:06 ID:A7IR8UmwO
>>305
90点であってるw
317名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 19:22:43 ID:CxwHkcFP0
コク〜ン
318名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 19:23:47 ID:54OiYtVwO
パルシ骸
319名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 19:24:11 ID:oZckiBTHO
厨二御用達のテイルズより酷い文章だなw
320名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 19:25:36 ID:PaaLuAt40
>>1
それは新手のヒップホップの歌詞かなんかですか。
321名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 19:26:58 ID:3nYroiCuO
>>306
コクーンのファルシの部分でニュアンスでさえ解らなかったので直訳してみたら

繭の詰め物料理によって視覚になんか見せられ?となったライトニングって人は、繭から矩形波へと追放された
になる。
まぁなんとなく解る。詰め物料理が全て壊してるが

因みにコクーンてソニーチャンネルサーバーがあるそうな
322名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 19:28:10 ID:PaaLuAt40
まあ、これ考えた野村とか鳥山あたりはカッケーとか悦に入ってるかもしれんけど、
英訳されたら全部普通の英単語になってるぞ、これw
323名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 19:28:12 ID:a+mX7ldV0
>>314
いや、無理だろ。

>コクーンのファルシによってビジョンを見せられルシとなったライトニングは、コクーンからパルスへとパージされた。
「コクーン」?”の”という接続詞から、種族・地名・位のどれかだが、特定不可能。
「ファルシ」:?
「ビジョン」:普通に映像の事よね。
「ルシ」:〜になったって流れから、役職かそういう能力者。もしくは、物体・物質・エネルギーの状態。
「ライトニング」:人名、もしくは何かしらの物体・エネルギー。
「コクーン」:何かの装置?
「パージ」:切り離す

俺が知識無い状態で翻訳するとこうなる。
コクーンという場所にあるシステム、ファルシによって映像を見せられた事により、電流はルシと呼ばれる状態に変換された。
更に、コクーンから廃棄のため切り離された。
324名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 19:28:23 ID:XZEWS0rnO
シ骸ってどうやって英訳するの?
DE-ad bo=dy とかどう?
325名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 19:29:10 ID:ZmGrFP4y0
グールらしい

最初からそうしろよ
326名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 19:30:46 ID:+qMwmFTI0
F13興味ないからなんのことだか、
さっぱりわかんねw
327名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 19:32:13 ID:CxwHkcFP0
アーシェ「過去を断ち切れば自由…」
328名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 19:32:35 ID:bfdDs6hEO
こういったFFやサガやスパロボの設定によって厨二思考が育まれ、
中二の頃の俺は「ぼくのかんがえたさいきょうのロボットアニメ」の設定をノートに書き溜めていたのである。
329名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 19:34:04 ID:PaaLuAt40
>>328
ちょっと違う。
その「ぼくのかんがえたさいきょうのキャラクター」をいい年したおっさんが商品化してしまったのがFF13
330名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 19:36:18 ID:wsBVZqkI0
要するに今回の雑魚敵の群ことだろこれ?
わかりやすい名前にしろよw
331名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 19:38:00 ID:No4790mGO
アイター
332名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 19:38:57 ID:A7IR8UmwO
シ骸が雑魚敵の総称ならルシ一杯いるなww
333名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 19:39:26 ID:XQGqrKL10
●ライトニング:超A級指名手配中の女騎士。
●スノウ:反政府愚連隊のリーダー格の脳筋。
●ヴァニラ:赤髪ツインテールの語り部役。
●サッズ:チョコボ付きアフロガンマン。
●ホープ:ブーメラン少年。
●ユン:黒髪槍使い。

●コクーン:隔離世界 ”理想郷”。
●パルス:下界 ”禁忌の魔境”。
●聖府:隔離世界政府。
●PSICOM:政府精鋭部隊。
●外なる異物:下界産物の総称。
●ファルシ:幻獣。
●クリスタル:幻獣の核。
●「神」:幻獣神。
●ルシ:幻獣の戦士。
●ビジョン:
●シ骸:怪物化した幻獣の戦士。
●冥碑:元は幻獣の戦士である石板。
●異跡:下界産の素材。
●パージ政策:幻獣の戦士を下界に追放する。
●ノラ:反政府愚連隊 。
●商業都市パルムポルム:大商業都市。
●歓楽都市ノーチラス:観光都市。
●サンレス水郷:環境保護区。
334名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 19:42:07 ID:XQGqrKL10
>>333
抜けてたので追加

●ビジョン:幻視
335名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 19:43:47 ID:z/UIjdi0O
窓拭いてきた
336名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 19:46:19 ID:zfg93mP60
>>333
おおー。すごい。




…下界ってわかんね。
337名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 19:46:20 ID:A7IR8UmwO
PSICOMは何故英語表記のままなのか気になるw
338名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 19:48:20 ID:yPWeB9EaO
なんで召喚獣使って移動しないのとか重力操るのに歩くのかとか言ってる奴馬鹿だなw
もし自転車フルパワーでこいで時速100キロ出るとしても、10キロ先に行くのに毎回フルパワー出さんだろ
339名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 19:49:00 ID:A7IR8UmwO
>>336
下界はコクーンの外の大地、つまりパルス




340名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 19:49:59 ID:aZ3bmMct0
スクエニのライティング部隊は最強だな
どんなに頑張ってもこの表現は出来ないわ

でもFF13自体は期待してる俺
341名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 19:51:50 ID:A7IR8UmwO
>>338
ライトニングの重力発生装置は壊れてる

召喚獣がドライビングモードで馬やバイクや車やクワガタになるからバカにされてるんだろ
普通に武器にでも変わればまだマシ
342名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 19:52:33 ID:P36bVvCo0
野村<下界はコクーンの外の大地、つまりパルス
現実<矩形波、振動電波
俺<集塵機のスイッチ
343名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 19:52:40 ID:LUp8E56AO
よくよく考えてみろよ
60億かけた壮大なネタを楽しめるのはこれが最後かもしれないぞ…
344名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 19:52:48 ID:XQGqrKL10
修正。

●コクーン:空中隔離世界 ”理想郷”。
●パルス:地上世界 ”禁忌の魔境”。
●サイコム:政府精鋭部隊。
345名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 19:53:11 ID:1h8zvqRj0
確かにルーっぽいなw
でもまぁFF13は普通に買うわ
召還獣のドライビングモードってのが気に入った
346名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 19:54:41 ID:zfg93mP60
>>339
ありがとうございます。



ってことは異跡はパルス産の素材ってことなのかな?!



ああ…。 一回落ち着こう。
347名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 19:55:32 ID:yPWeB9EaO
>>341
今回の召喚獣をバカにする気持ちならわかるw
スノウとシヴァ姉妹は発表当初から逆二穴挿しにしか見えないし
348名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 19:57:03 ID:pD0HovT/0
でもシ骸は死骸とか屍骸じゃなくてシ骸なんだから英語版でもシ骸じゃなきゃおかしいでしょ。
349名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 19:57:53 ID:GnfUrhK+O
>>345
プリレンダムービーで皆がドライビングで乱戦してるのが
凄く格好良い
350名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 19:58:06 ID:A7IR8UmwO
>>347
なら「バイクや車に変形できるなら移動しろw」な意見も分かるだろw
351名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 19:59:05 ID:0mDZ8oqr0
X年後 FF15開発インタビュー

「バシシのゼクがファラウェイにアモルファスを要請するんですよ」
「では重機神は皆、ノーマルではないと?」
「で、ファルシなわけです」
「ええ?今回もですか」
「この時代はファルシがロートロイド化したヴェイサーの下でブレイズオンされてるんですよ」
「それがゼクだと」
「そうです。ギャリング・ジータのロートロイドは極めてゲインなわけで
 これを狙うのがプレスレイルと言うわけです。エナがチャンガしてる状態ですね」
「主人公のプラズマ・ブレイドがカッコいいですね」
「シーク・スペースの力をぺーズ・インした異空間テクノロジーです。
 主にブレイズ・オフと共鳴し、象徴としての存在に限定ビルドを発動します。
 これがスィーヴレベル26Gk(ギガカイル)値を超えた時にユブが反転し
 ニュラルのサイコドール達が真の姿を見せるんです」
「もしかして召喚はそこで?」
「リング・キャパシの度合いにも寄りますが、真・皇・轟のモジュラが揃えば・・」
「ワクワクしてきました」
「おっと。今日は喋りすぎちゃったみたいです」
352名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 19:59:59 ID:pSkSdGlY0
スタッフはこんなんで売れると本気で思ってるのかな?
353名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 20:02:10 ID:yPWeB9EaO
>>350
いや、召喚獣ならMP消費したりするだろ?疲れそうじゃん?
354名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 20:02:57 ID:XQGqrKL10
世界で600万本も売れると和田は言ってたらしい。

国内でも久々のミリオンじゃね?
355名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 20:05:43 ID:A7IR8UmwO
>>353
MP切れてヘトヘトになったFF無いだろ
356名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 20:05:51 ID:3nYroiCuO
>>353
普通召喚獣なんてだすのに疲れるだけだろ
なら出しっぱ移動でいいじゃん
357名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 20:09:13 ID:P19CF3tq0
>>354
スクエニ公式で”世界”350万と見てるよ・・・・現実は厳しいようで。
一応年度内と公式は言ってるが長期間売れるゲームじゃないから
最終350万以下確定の可能性高し。
358名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 20:10:52 ID:iKK3ineb0
召喚獣出してる間は他の仲間はその辺の岩の陰に隠れてるから
その間に移動しちゃうとそいつら置いてきぼりになって具合が悪いのでは?
359名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 20:11:43 ID:VrYD45+lO
>>1
どうした?
しこってファミ痛にぶっかけちゃって、ティッシュで拭いたのかww
だれで抜いたのよ。
ライトニングさん?
ま、まさか、スノウ?
いやまて、ホープ?
360名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 20:12:54 ID:XQGqrKL10
売れる、じゃなくて出荷を目指すだった。

>12月17日には同じく人気ソフトの「ファイナルファンタジー(FF)13」を発売する予定で、
>全世界で前作の600万本を超える出荷を目指す。
>FF13の対象機種となっている、
>ソニー(6758.T: 株価, ニュース, レポート)の「プレイステーション3」と
>マイクロソフト(MSFT.O: 株価, 企業情報, レポート)「X BOX360」が
>8月以降に値下げに踏み切ったため、
>和田社長は「このタイミングで追い風だ」として立ち上がりの販売拡大に期待を示した。
http://jp.reuters.com/article/resultsNews/idJPnTK031146920090928
361名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 20:14:01 ID:i7lmpr7vO
今週のハミ通より
FF13の世界について
本作では、ファルシと呼ばれる存在が食料を始めとするあらゆるものを生産し、人々の生活を豊かにしている。しかしそれは宙に浮く未来的な世界、コクーンでのこと。
362名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 20:14:15 ID:zfg93mP60
うん、全体を理解するには地図と登場人物相関図がほしいところだ。
363名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 20:15:47 ID:i7lmpr7vO
>>361
続き
その下方に広がるグラン=パルスにもファルシは存在するが、詳細はわかってない。また、ファルシに選ばれ、使命と烙印を授けられた者はルシと呼ばれる。ただ、コクーンのルシは神の使いだが、パルスのルシは悪魔の手先とされている

ヤベェwこいつぁヤベェぞwww
364名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 20:15:56 ID:xUqHTEhC0
>>355
暗黒洞
365名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 20:17:22 ID:vCd0O4ma0
コクーン事典だな
366名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 20:19:02 ID:gRyUEyqq0
コクーン用語の基礎知識
またはFF13用語アルティマニア
これらを早急に発刊してください
367名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 20:19:22 ID:VrYD45+lO
ごめん。
記事読んで欲しくて仕方なくなったけど、
宗教上の理由で買えないから号泣しちゃって
涙を拭いたのかwwwww

悔しいのぉw
368名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 20:19:59 ID:h8ciF2Kt0
なんとこのスレもコクーン!
369名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 20:20:15 ID:XQGqrKL10
パルスのファルシのルシがライトニングw

鳥山 じつはファルシを作ったもっと大きな神がファブラの神話の中にいて、
その神が残した機械がファルシなんです。
ですので、人間からするとファルシは神に等しい、という構図になるんですよ。
神の機械であるファルシがいろいろなものを生み出し、生活を豊かにしているわけです。
370名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 20:25:34 ID:5BjFLUoxO
FF13を叩けば叩くほど、箱○ユーザーが惨めに見えてしまう
なぜだろう…
371名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 20:25:40 ID:P36bVvCo0
>>363
こう改めてみても本当に厨ニ設定だよな。

厨房がメインターゲットなんだろうな
372名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 20:28:04 ID:yPWeB9EaO
>>355
メテオして死んだ賢者いなかったっけ
足りないMPを生命力で代用したのかもしれないけど、結局無理すればしんどいってことじゃね?

>>356
それなら歴代FF全部呼び出しっぱなしでいいじゃん
呼び出して攻撃してもらって、そこで元の世界に帰して省エネしてやっと規定のMPって考えるほうがしっくりきそうだけど
373名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 20:30:06 ID:wTNfJ/fX0
抽出 ID:qWkt31mq0 (34回)

スクエニが必死ですなぁ

2CHに法人が顔出しちゃァお終いよ
374名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 20:30:38 ID:9/c47kPJ0
あまりの電波設定に失笑を買ってるのでは
375名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 20:31:44 ID:gRyUEyqq0
動画サイトのおかげで、ムービーゲーは買わなくてすむようになったのがいいよね
FF13、マジで売れなさそうw
376名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 20:35:53 ID:nf62Oklb0
何か日本語なのに日本語じゃないよな
377名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 20:37:29 ID:InbtqIP/O
ふぁいなるトレーラー今見た
ゲハ民が作ったMADかと思たw
378名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 20:38:24 ID:cKCo5GLPO
なんかゲーム画面が劣化してね?
PS2かと思った。
379名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 20:40:51 ID:lH88P4ZM0 BE:808769096-2BP(777)
ネガキャンしかすることがないボクサーが哀れ
380名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 20:41:02 ID:FZTgCIJ50
お前をシ骸に変えてやろうか!?
381名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 20:41:52 ID:hds0XIDa0
ルシの「使命」って結局何なの?恋愛?
382名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 20:42:23 ID:FZTgCIJ50
家のペットは放シ飼い
383名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 20:48:50 ID:FZTgCIJ50
ライトニングの正体はパルスのルシに似せて作られたコピー(実際はコクーンのルシ)
自分が飼われていた事を知り反逆する
384名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 20:56:19 ID:N/WaW5jx0
マジかよ糞捨て拭いてくる
385名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 21:11:52 ID:mvjgOhuni
SSを4枚で紙面見開き使っちゃうのってどうよ。
つーか何回目だよこの記事
386名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 21:15:13 ID:Vt+qhj/g0
>>333
> ●ライトニング:超A級指名手配中の女騎士。 →クラウド
> ●スノウ:反政府愚連隊のリーダー格の脳筋。→バレット
> ●ヴァニラ:赤髪ツインテールの語り部役。→エアリス

> ●コクーン:隔離世界 ”理想郷”。 →ミッドガル
> ●聖府:隔離世界政府。→神羅カンパニー
> ●PSICOM:政府精鋭部隊。→ソルジャー
> ●ファルシ:幻獣。 →ライフストリーム
> ●クリスタル:幻獣の核。→マテリアル

> ●ノラ:反政府愚連隊 。→アバランチ

なんか骨格としてはこんな感じでFF7そっくりなんだが、なぜこんなにわかりにくいのか。
387名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 21:21:10 ID:XQGqrKL10
呼び方変えただけで、骨格が同じなのかよw
388名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 21:24:35 ID:zfg93mP60
FF7に感じは似てるとは思った。
389名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 21:26:57 ID:7yJCy0OF0
スクエニ「お前らのレベルに合わせたらこうなった」
390名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 21:30:33 ID:XQGqrKL10
何処かで聞いたような話だと思わせない為に、
ファルシだ聖府だコクーンだと連呼してたのか。
391名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 21:42:07 ID:zfg93mP60
まあ、セフィロスのような絶対悪がでてくるかはわからないけど。今のところ、感じは似てるなと思う。
392名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 21:59:12 ID:HBxUbwMK0
設定が似てるのを誤魔化すためにわざと名称をわかりにくくしてるのか?w
どっちにしろFF7の設定よりわかりにくくて全然オモシロそうだと思わない世界観だわ。
393名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 22:06:12 ID:CKrfiFUb0
FF7がなんでワクワクしたかっていきなりポリゴンになったからなんだよなあ
394名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 22:27:01 ID:mkptAZ8z0
最新トレーラー何か凄いけど意味が分からない。
というのが率直な感想。
395名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 22:31:22 ID:XQGqrKL10
5年も掛けた大作がファルシのルシがコクーンだったという祭りは楽しまないとね。
396名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 22:34:49 ID:IYdb/jF50
>>393
コレなら満足?

PS3のテクニカルデモ
Final Fantasy 7 PS3
ttp://www.youtube.com/watch?v=thsnDqQu0mQ&fmt=18
397名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 22:34:49 ID:bq+xp9rRO
バロスのワロス
398名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 22:41:18 ID:68z9AXf20
実は今まで出ている映像が全部フェイクで製品版が全くの別物って言うオチが来ることを祈っている。
399名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 22:43:12 ID:z0tM2V9A0
コクーンがルシのファルシでバルスなの?
400名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 22:44:17 ID:qHfPpupB0
 クリスタルパンツァー  ドライビングバトル
全ての召喚獣に手動的戦闘手法モードが存在。

クリスタル      ローズ エフェクト                 クリスタルパンツァー
魔力石を割ると薔薇の花弁と共に出現するライトニングの召喚獣、オーディンは、

 ドライビングバトル     スウォードホース      zan-tetu                   ドライビング
手動的戦闘手法モードでは白馬となり、 オーディンの剣を手にしたライトニングがそれに騎乗して敵兵を斬り倒す。

   <ルシ>             コクーンアームドフォース      サイコム
ライトニング達の前に立ちはだかる、聖府軍の精鋭部隊「PSICOM」を統率する管理官、ヤーグ・ロッシュ大佐の紹介も。



・・・・おい、誰かいい薬を処方してやれよ・・かわいそうだ
401名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 23:00:29 ID:FZTgCIJ50
電波ワロステユーザーと波長が合いそうでなにより
402名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 23:03:55 ID:yPWeB9EaO
なんか13は個人的にワクワクが少ないんだよなぁ
8は発売日にどこにも無くて号泣までした覚えがあるんだが
ToVは普通にひと月前からワクワクしてた
403名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 23:05:09 ID:z/bidXnT0
イリュージョンあたりがFF13を小馬鹿にしたエロゲ出すのを期待したい
もちろん解説&翻訳モード付で
404名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 23:12:20 ID:3nYroiCuO
>>398
それなんて喰霊-零-
405名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 23:20:12 ID:iQ6Vzk1E0
FF12
http://www.youtube.com/watch?v=sEpQ8rmWwRA&feature=related
FF13
http://www.youtube.com/watch?v=jmnW1mI5IQ4


冷静に比べると、12は恥ずかしくない。
406名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 23:21:16 ID:XQGqrKL10
>>400
海外のFFファンも、ムービーの音声が英語吹き替えだからツマラナイ!と非難轟々らしいなあ。

やはり、日本の厨二を理解してたんだとw
407名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 23:41:53 ID:sGqcOQUK0
>>403
FF13そのものじゃないがライトニングさんをフィーチャーした作品ならすでに出てる
408名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 23:52:12 ID:KBrDLlyvO
FF13は新情報がでるたびに自爆してるからな
笑うしかない
409名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 23:54:06 ID:FZTgCIJ50
>>405
トレーラー勝負は13の負けだな
410名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 23:54:08 ID:3A2SpBXG0
なんかゲートキーパーみたいなRPGだな。
411名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 00:22:36 ID:mIsyR/RD0
FF11、FF12、FF13、FF14と、どんどん酷くなっていくな
一体誰のためにゲーム作ってんだ、スクウェアの開発者は…
412名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 00:24:33 ID:Z6Uj73p10
>>400

ごめん、それすごいわかりやすいんだが
てかありがとう
413名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 00:38:05 ID:v32DyBzo0
>>373
アホか
法人がどうやって顔出すんじゃww
414名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 00:43:59 ID:w07gxjFKO
>>406
英語音声の方が良いと思う、スゲーかっこいい
海外のFF13のプロモはイベントが英語音声で戦闘が日本語音声だったが
外人は日本語音声バカにしてたぞ、ガキ臭いって
415名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 00:46:39 ID:pvnF8GF60
外人は甲高いアニメ声に馴染みがないんだろう
416名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 00:47:03 ID:1O8YmkZV0
>>414
本当に日本ゲー好きな外人だと、音声はオリジナルの日本語を望んでる人が多いって聞いた事あるな。

映画なんかだと、俺も英語音声・日本語字幕しかありえないし、日本語吹き替えなんて論外だと思ってる。
それと同じ感覚なんじゃね?
TVでやってる何とかロードショーとかならまだしも、DVDとかわざわざ借りてきて日本語音声は無いわ・・・。
417名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 00:48:46 ID:To1q3foO0
外人
・超綺麗・グラまじスゲー・グラ凄すぎ・美しい
・綺麗すぎて涙が出てき・日本語の方がいいな・英語版もいいじゃん
・FFはPS3版だろう、常識的に考えて・PS3版大勝利
・いいから今年出せよ・ライトニング最高!
・恋愛要素の無いFFなんてFFじゃないよね!FF最高!
・アメリカ産のゲームに疲れたから丁度いい
・はやくプレイしたいわ・GAMEOFTHEYEAR!・これGOTY確実だろ・・・
・何か見た事あると思ってたが、こいつだわ
http://hoopedia.nba.com/images/5/52/NBAStreet.jpg
・シドがイケメン・・・だと・・・

・韓国製だよ・日本の奇妙な未来にはうんざり・糞ドラマ
・いい加減ガキ入れるのやめろ・ゲイだらけだな・まーた日本のホームドラマか
・スノーは子供と付き合ってるのか・ライトニング=クラウド
・ゲーム画面少なすぎだろう・FF8を思い出すな
・JPOPきめえ・そんなことよりFF7リメイクしろよ・ゲーム画面はそこまで凄くなくね?
・海外版スノーが糞ボイス過ぎるのなんとかしてくれ
・PS3のアニオタファンボーイが泣いて喜ぶ内容だな・FF12の戦闘のがよかった
・いい最終回だった
418名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 00:52:31 ID:pvnF8GF60
>・いい最終回だった

ひどいw
419名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 00:57:51 ID:bImAK0FB0
>>・いい最終回だった


ちょwww外人wwwwお前ゲハに来いwwww
420名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 01:01:10 ID:P1tWhQMh0
・韓国製だよ・日本の奇妙な未来にはうんざり・糞ドラマ
・いい加減ガキ入れるのやめろ・ゲイだらけだな・まーた日本のホームドラマか
・スノーは子供と付き合ってるのか・ライトニング=クラウド


ピンク頭のティーンみたいな子ってのはアジアのオタ向けだからねぇ。
オモシロ黒人参戦でゲイっぽさは緩和された様にも思えるが、
そもそもライトニングさんがゲイみたいな容姿なのが問題w

FF13でゲイばっかと感じるならヴェルサスでは悶絶シしそうだよな。
421名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 01:02:44 ID:BGHJLpEt0
ゲイってかレディボーイの方じゃね?
ゲイって女装したりするのか?
422名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 01:11:59 ID:P1tWhQMh0
>>421
そんな生物学上の分類みたいのはどうでもいいよ。
馬に沢山種類あったって俺らからは全部「馬」なんだからw
423名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 01:12:28 ID:ZX77LQvM0
もとからどうでもいいくせに
パルスwwwwww
424名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 01:18:20 ID:vOy5tUFw0
>>419
外人ワロスwww
425名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 01:20:15 ID:OcY5001QO
>>372
そりゃテラのMPが90しかないからだろ
メテオ消費分は99だから残り「9」分命を前借りしたら死んだ。

あくまでも命を使ったから死んだ。それだけだ
426名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 01:25:42 ID:siXSrJJbO
一方リディアはメテオを何発も射っていた
427名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 01:31:54 ID:pvnF8GF60
テラ「MP無くなッテラ」
428名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 01:34:43 ID:Ta7AA3Ai0
リディアは子供でもメテオ覚えるんだよな〜
429名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 01:37:14 ID:3jPNhzLi0
なーんだテラが低能だっただけか
430愛のかぁびぃ ◆Kirby..wFo :2009/11/28(土) 01:39:48 ID:z30Kr5CA0 BE:730476465-2BP(171)
ケツ拭くときは後ろから前にむかって拭く?それとも前から後ろにむかって拭く?
431名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 01:41:59 ID:msoDNAYB0
>>405
これ、知らん人間に理解させようと思って作ってないよな?
予備知識無しでこのトレーラー見たら、頭の中「???」になるぞ。
432名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 01:44:04 ID:pvnF8GF60
昔はバンバン撃ってたけど年くって体力がついていかなくなったんだろ。
若者はどんどんレベル上がって成長していくのにあいつ全然成長しねえのな
そのかわりあらゆる魔法を使えるとか結構リアル。宝の持ち腐れだけど
433名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 01:45:04 ID:0d3tUbwh0
日本語だと痛々しくて聞けたもんじゃないけど
英語だとすんなり入ってくるんだな
434名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 01:50:32 ID:F/kcbLQg0
     ファルシで/妊_娠\ 
  彡痴漢ミ     |/-O-O-ヽ| 
 d-lニHニl-b    6| . : )'e'( : . |9
  ヽヽ'e'(\/)  (\/^)-=-‐ ' \
  /`ー' ン 人  ン ノ\  / 
  / \`´/\)(_,/\ `´ /
 
      コク〜ン!    (っ )
  (テc)       /妊_娠\| |
  | |彡痴漢ミ  |/-O-O-ヽ| |
  | |l-lニHニl-b 6| . : )'e'( : . | |
  | |ヽヽ'e'//  ./`‐-=-‐ ' イ
  )  `ー'cミ) (ミっ
  /     し  し 
435名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 01:51:01 ID:F2RZDy0L0
>>434
www
436名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 01:53:13 ID:yDTFBAcO0
なんだかんだいってFFが気になってるチカニシ(笑)
437名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 01:53:31 ID:VnbP4cGg0
>>44
ドラクエもロトとかアレフガルドとかルビスとかありますねぇ
438名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 01:55:31 ID:kQHmsY7x0
ファルシとかコクーンは固有名詞とはちがうよ
元々あるものを、わざわざ別の言い方に直してる

そこが痛いんだ
439名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 01:56:08 ID:msoDNAYB0
>>437
大抵、勇者ロトとか精霊神ルビスとか枕詞が付くけどな。
アレフガルドは単にその世界の名前だし。
440名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 01:58:21 ID:bHN8OQqA0
アレフガルド 大地 パルス
 ラダトーム 地名  サンレス水郷
     ロト  勇者  ファルシ 
   ルビス  神系  ルシ
  がいこつ       シ骸
そんなひどい…    そうしろよ!うわあああああ
441名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 02:02:27 ID:bLUGlAuo0
ロトは聖書に出てくるから人名だと推測できるし
アレフガルドも「ガルド」で何となく国名だとわかる。

ファルシは聞いただけでは何かわからん。
442名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 02:05:24 ID:6KTrHjNg0
>>441
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%AB%E3%82%B9_(%E6%96%99%E7%90%86)
>ファルシ(和製仏語:farci(e))は、肉や魚、野菜などの中に別の食材を詰めた料理。

聞き馴染みがないだけで、分かりやすい説明じゃないか。
443名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 02:05:29 ID:Ta7AA3Ai0
>>440
右側自重しろwww
444名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 02:06:27 ID:pvnF8GF60
ファルシって商品名なんじゃね?大昔の人間が開発したスーパーコンピューター
445名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 02:07:15 ID:p1DReg4u0
それにドラクエの場合、アレフガルドの大地とかラダトームの城みたいに端折ってないから誰でもわかる
446名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 02:07:30 ID:OcY5001QO
2位じゃだめなんですか?
447名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 02:08:23 ID:7HvukY/j0
>>81
ウルトラ亀レスだが
それを作中で全然説明してくれない辺りが、今回と似通ってるんじゃないの?
いや13がどうなってるかまだ分からんけども

普通、訳の分からない専門用語・造語を使う時は
読者(視聴者)の代わりに質問する役や、それに答える役がいるもんだ
だけど第一のFFにはそれが無いんだよ

8の時もそうだったけど、その場にいる人物にとっては常識なので説明が入らない
→プレイヤー置いてけぼりで理解不能になるシーンが多かった
448名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 02:09:25 ID:OcY5001QO
>>445
パルスの場合はこの一言で「コクーンの外、下界全部」をまとめてるからな
449名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 02:09:35 ID:vq8Tul0y0
パルスの肉や魚、野菜などの中に別の食材を詰めた料理に選ばれたルシ
450名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 02:09:52 ID:p1DReg4u0
ザナルカンドの街へようこそ!とか言ってくれんのかな
そんな親切な奴いないか
451名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 02:10:45 ID:vq8Tul0y0
何とこの場所も肉や魚、野菜などの中に別の食材を詰めた料理!
452名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 02:11:08 ID:ZvxUc3Wg0
>>446
意図的に2位は取れません
453名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 02:12:27 ID:OcY5001QO
>>447
元々ティーダが別世界の人間と言う設定だから、プレイヤーと同じような境遇になる

が、13の場合はプレイヤーだけが知らない、蚊帳の外
454名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 02:13:01 ID:6KTrHjNg0
>>447
FF8は、それが実害のあるレベルだったからなぁ。

”魔法をジャンクション”と表現が、それ。
これの説明が何処にも無い。
455名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 02:14:57 ID:X8kNTmYT0
>>1
1行目の時点で置いてきぼりを食らった
それも光速で
456名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 02:17:15 ID:j0jPT00f0
ファミ通は面白いと思ってやってるのか?まずそれが聞きたい。
457名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 02:19:28 ID:P7rSdiF20
ようやくGOTYの意味が分かった
458名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 02:19:40 ID:575vocLO0
おちょくってるふりをして
ファルシやルシなどの意味不明言語を広めることに成功した工作員はたいしたモンだと思うよ
459名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 02:20:27 ID:75O9dUN/0
ゲハでしか広がってないやん
460名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 02:21:55 ID:P1tWhQMh0
>>442
説明ってのはわかりやすくないと意味がないんだ。
そして今のFFにはそれがもっとも求められている。

なじみの無い単語をわざわざ採用しても
「ああ、それでファルシなのね!」って思えなかったら
わざわざその言葉引っ張ってくる意味ってあるのかねぇ?
461名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 02:23:40 ID:g6/B3l8jO
>>442
俺の大好物、ピーマンの肉詰めもファルシだったのか(;゚Д゚)…
462名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 02:27:11 ID:fGNce93EO
コクーンって聞いたら
チンコの形してるポケモンしか浮かばねぇ
463名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 02:30:44 ID:Hg2Piyvd0
ガンダムで、戦闘ロボットを「モビルスーツ」って呼ぶように、
作品の焦点となる事物には独自名をつけるべきだと思う。
FFがパワーストーンを「クリスタル」って呼ぶように。
視聴者の興味がそこに集中するように。

FF13はちと、欲張りすぎたんだな。
464名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 02:33:37 ID:mBXrls4uO
>>461
イカ飯もファルシだった!!
465名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 02:33:55 ID:6KTrHjNg0
”聖府”は、ネタになっても
文章中に登場して「???」となることは無いから
他の単語も、これに習えば良かったのかね。
466名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 02:34:31 ID:aPeOssm50
>>458
痛いニュースの常連でもか?
たいしたマゾだな。
467名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 02:45:59 ID:phqzu7dF0
>>428
コクーンとパルスなんて地名やん
イヴァリースやヴァナディールとかとどう違うん?
468名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 02:49:22 ID:g6/B3l8jO
>>464
ファルシ美味いもんばっかだw
469名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 03:12:21 ID:msoDNAYB0
>>467
コクーン=繭のように解釈しやすい単語を地名にするのは逆にまずいだろう。
まだ、ファルシが地名の方がよかった。
470名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 03:23:39 ID:phqzu7dF0
>>469
一方は分かりやすくした方がよくね?2つとも適当な単語だと混乱するじゃん
471名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 03:56:08 ID:bZ8Rh0R50
散々ネタにされてきたファルシとか、未だに意味がわからないぜ
472名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 03:59:43 ID:467NyqyO0
ファルシがそんなに素晴らしいものだったなんて…
これからは良い意味で見方が変わりそうだ
473名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 04:25:12 ID:7HvukY/j0
>>453
その肝心のティーダが
分からないものを分からないままにするから
結局プレイヤーの頭には、疑問符が浮かびっぱなし

9は結構ベタベタに説明台詞吐いてたり
地名が日本語だったりするんだよな(霧の大陸とか)
474名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 09:09:39 ID:QF/1rlMC0
age
475名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 09:11:47 ID:OAnrbsUa0
FF13って字幕を表示せずに遊んだら、混乱して話を追っていけないだろうな。
まあ文字で読んでも、普通に意味が分からんがw
476名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 09:13:20 ID:e7lKk1K80
477名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 09:14:29 ID:pVi5rsRwP
この動画見てまじ感動したから買うわ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8539499
478名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 09:18:22 ID:iEjMzopbO

ゲーム中のテキストは世界観を表すために誤字を使用しております。
また、ゲームの内容については一切お答えすることができません。

479名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 09:25:59 ID:QF/1rlMC0
ブー
480名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 09:28:59 ID:2rdpxcrg0
>476
アイマス表紙にした方が売れるんじゃないか?
481名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 09:30:18 ID:8UMTVpREO
アルベド語でおk
482名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 09:32:36 ID:tr51rjw20
分ってないけど、分ってるふりして、分ってない奴を馬鹿にするのが気持ちイイお年頃ってあるじゃない。
483名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 09:36:35 ID:tr51rjw20
英語だと多少分りやすく出来てるかな?
聖府とか英語だと、どうなるの?
普通の言葉に直っているなら、
その英語を訳した日本語字幕つければ分るようになるんじゃないか?

少なくとも、シ骸、聖府、異跡、とかは分りやすくなりそう。
484名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 09:40:19 ID:cGPSa1Dw0
>>480
時期が時期だからしかたなくFF表紙にしたってのがよくわかるエントリだよなw
紹介の力の入れ方が全然違うw
485名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 09:41:28 ID:/PG6w9A70
>>476
なんかでホープは呆然としてるんだ
486名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 09:42:08 ID:zjdbd1/2O
Shigai
Safe
Pulse
黒雲
487名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 09:50:00 ID:pVi5rsRwP
DS用のアイマスデコシールキタ!これでかつる
488名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 09:54:59 ID:IcT23QXi0
おしゃれじゃん、凄いリア充っぽいよ
ゲハのやつらはオタクばっかでわからないんだろうけど、
代官山で普通に会話に出てきてもおかしくないっつー感じ
「あたし、ちょっと今日シ骸って気分なんだけど、良かったらコクーン付き合ってくんない?」
「いいよーあたしもパルスのファルシにムカツイてるしー」
ほらね違和感ない
489名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 09:58:51 ID:cGPSa1Dw0
>>488
よく頑張った、えらいぞ
まあこれに懲りたら二度と慣れないことはしないことだな
490名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 09:59:41 ID:qN03TlX+0
>>489
ワロタw
491名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 10:00:41 ID:BIp7byNq0
>>120
ゲバルト(gewalt)はドイツ語で暴力とか激しさって意味。
それにしても「ゲバルト劣爪」って酷いセンスだなw
492名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 10:05:07 ID:2rdpxcrg0
学生運動の方々がよくつかってましたな
493名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 10:26:53 ID:BIp7byNq0
>>492
それは「権力」の意味だね。
ゲバルト劣爪とは関係なさそうなので省いてましたごめんなさい。
494名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 10:27:58 ID:N3KBEUgH0
左翼が持ついわゆるゲバ棒、鉄パイプや釘バットとかの凶器はゲバルト棒の略。
内ゲバは内部ゲバルト、内部抗争の事。
495名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 10:28:02 ID:vyxd7+taO
>454
ジャンクションが憑依合体だと気づくのって
漫画とかラノベで慣れてないと無理だよなー


>ゲバルト
説明サンクス、ちなみに劣は誤字で、烈だったはず
496名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 10:28:16 ID:LfMeGBhw0
ゲラウト(出て行け)
497名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 10:38:25 ID:bHN8OQqA0
クラウド(DQ5の登場キャラ)
498名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 11:56:28 ID:bGxxqG850
個人的にはコクーンとかはいいんだが
聖府とかシ骸とか異跡がすごいむずむずする
499名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 12:01:31 ID:pVi5rsRwP
個人的にはビックスとウェッジが出てこないのはFFじゃないと思う
500名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 12:05:35 ID:mIsyR/RD0
パルシ!
501名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 12:08:39 ID:pVi5rsRwP
ヲルバ=ダイア・ヴァニラ トエル ウル ラピュタ
502名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 12:10:38 ID:XQARw90zO
ルシルシ重ねてどうも感じないのは、センスの無さ
503名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 12:11:31 ID:cGPSa1Dw0
冨野の悪口はやめてもらおうか
504名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 16:02:59 ID:+sqykw920
朝青龍「名前はドルジ」
505名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 20:20:27 ID:sJqQUM3r0
>>494
勉狂になるなぁ
506名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 23:47:44 ID:QF/1rlMC0
そうか
507名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 23:50:54 ID:sW8Gh6t5P
      ,.-――-、_      _,-===、
     .j __ -=ー (     / ,r'~ ̄~`ヽ
     |__,.ィテテテミL    レ' ,ィ , ,ィ;、 )
     ,r./''立 '立リ    /,、「'ェェ'~ィェ'V |
     ヽ_、" ,.__,"ノ'    Vヽ" ,._', "ノノ <ファルシ!
      ノヘ==ィ'___    ~`iヽ二r'~
   /`「 | ゚̄~F 1 / \/~ ̄`ー┴‐'~\
   j  | .〉  | 〈 !   \,rrィヘヘヘ  ヽ  l
  |   〉 |   ! ||/  人((l _,.-'’  !  |
  「ー-/  |  || 〉゙-、(__ノ/    ,イ r'
 `r--┤_|___!__」___)   ├ー'~〔o〕┤「~「
 | ||   ゙̄ー' ̄|   / ̄ ̄ ̄ ̄\ |
508名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 00:34:24 ID:4UYRAbq60
ファイナルファンタジーと思ったら

スーパーロボット大戦ファルシになってた・・・・
509名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 05:34:33 ID:EygwvwjH0
おまえら、音覇陽!
下界はまだ暗イな〜
510名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 06:10:48 ID:gLvW44wFO
ネーミングセンスが中二全開で照れる
511名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 07:51:26 ID:mUNm3Tp0O
512名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 08:11:22 ID:svDTG42i0
糞ゲらしいな
513名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 08:47:39 ID:GbFDE5JYO
で、シ骸のシがカタカナなのはなんで?


最後のシ者は渚とシ者だから意味わかるけど
514名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 08:49:06 ID:LkNPZtox0
ルシの死骸だから
515名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 10:59:11 ID:h3BNf0yY0
センス最悪ww
516名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 11:41:22 ID:HXVrVtUU0
「彼らをシ骸に変えたのはパルスのファルシなのか?」

  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
517名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 11:46:44 ID:3LqcezwC0
>>94
ちょっとマテ。
ファルシ=神の機械のほうだぞ。
ルシが召喚士じゃなかったか?
翻訳の時点で間違えていちゃどうしようもない。
518名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 11:47:22 ID:TEjIkgW90
>>17 これ海外版どーすんだ?w
519名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 11:50:31 ID:VkGfAc8A0
まあそれ言ったら、そもそも翻訳が必要な時点でおかしいんだけどな。
どこの国で作ったゲームだよとw
520名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 12:02:28 ID:hfgC41Fn0




ド ラ ク エ も F F も 出 な い ハ ー ド っ て 存 在 す る の ?




・・・まさかね(;´∀`)



wii ドラクエソード
DS ドラクエ9
PS3 FF13
PSP CCFF7

良かった〜そんなの無かったよ(´∀`)騒がせてごめんね気にしないで
521名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 12:05:34 ID:ZyxyTFGS0
360はFF11出てるけど?
むしろ何故PS3がハブられたのか不思議
522名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 12:06:49 ID:h3BNf0yY0
>>520
FF11でてるよ箱で。

>>518
翻訳されて普通な感じになって痛々しくなくなってるんだって。
523名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 12:30:18 ID:Z49CrzlXO
>>517
いや、合ってるよ
正確には「神が作った機械仕掛けの幻獣」だったはず
従来作品なら幻獣=召喚獣となるが今作では
同じく神の機械と説明されている召喚獣とイコールになるかは謎
召喚獣はルシの運命から救う存在とされてるからファルシとは別のより小さな存在な可能性も高い
パルスのファルシやコクーンのファルシみたく同じファルシでも違う存在が複数いるみたいだからな
ちなみに神は野村プロデュースのFF13根幹設定であるファブラ神話の神で幻獣神みたいなもん?らしい

自分で言ってて何言ってるのか分からなくなってきたw
524名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 12:34:49 ID:LclAZIVi0
魔法で例えるなら、コンフェかな。
525名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 12:37:29 ID:ywVJLM8I0
魔法で例えるならタイタンですね。
バハムルな気もするけど。
526名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 12:46:43 ID:LclAZIVi0
ふむ。今のところ回復系ではなさそうだ。
527名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 12:48:09 ID:3LqcezwC0
>>523
いやいや。
ルシがファルシに選ばれた人で、
ライトニングとかがルシなんでしょ?
ライトニング=召喚士=ファルシじゃはじこpb@:あえじdfじ@おfsでゃfdんmkl
528名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 13:42:32 ID:+WM9IGNBP
ゲハには専門擁護理解できない馬鹿が多い
529名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 13:46:25 ID:Gk7LTp070
専門擁護ワラタ
530名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 14:00:19 ID:PTLEdr5tO
専門擁護ってつまりGKの事だよな
理解出来たら駄目だろう
531名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 14:06:23 ID:SK9ERh780
戦士なんかだと擁護より誹謗中傷業務が中心のような気がしないでもないが
532名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 14:14:39 ID:hU9wSyjeO
>>520
PS3最大の本命のFF13もマルチだしなw

一生懸命日本では出ないとか言ってるけど、昔みたいに日本の箱〇には対応しないとか言わなくなったな
533あっき ◆AKKI/JlIvU :2009/11/29(日) 14:14:40 ID:orqFPmDpO
wii…ドラクエソード(笑)

これドラクエじゃないだろ(笑)
534名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 14:15:42 ID:3LqcezwC0
>>533
ああ、ドラクエXだったな。
535名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 14:16:42 ID:GQad8qBx0
>>520
あと少しでようやくPS3も「FFもドラクエもない屈辱的ハード」から脱却できるわけだな。
536名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 14:18:19 ID:5DwPEOQy0
ぶっちゃけどうでもいいだろ箱でFF13でても・・・
12インターと同じ結果になるのは目に見えてる。
537名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 14:19:14 ID:NsQKvBoKO
一般的にファミ通読んでる奴ってキモいよね?
>>1キモいよ?ゲーオタ?キっモ〜
538名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 14:27:56 ID:O9m5CqQj0
「主人公のライトニングはセカイのPS3に選ばれた戦士。
PS3の中心、力の源にはCellがあり、機能に合わせて周囲を形作る物体がPS3にあたる。
PS3はCellを内包した神の機械と呼べる存在。
PS3を作ったさらに大きな神がSONYの神話におり、その神が残した機械がPS3であり、
人間からすればPS3は神に等しい存在。
神の機械であるPS3がいろいろなものを生み出し、人間の生活を豊かにしている」

「PS3が戦士になる者へ使命を伝える方法がビジョン。
PS3に選ばれた戦士はビジョンを見て烙印を押され戦士となる。
ビジョンは映像のようなものだが具体的に使命がわかるものではなくカウンセラーによる解釈によってビジョンから得るものが変わる。
PS3はセカイにもコクナイにもあり複数存在する。
しかし、コクナイでセカイのPS3が発見されることは異常事態であり珍しいこと。
普通ならばコクナイのPS3はコクナイだけ、セカイのPS3はセカイだけに存在するからだ」
539名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 14:38:58 ID:ObQ5O0h50
>>532
そんなの言う必要もない位の情勢になったってだけだよw
540名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 14:40:45 ID:DPOIbgUjO
>>43
厨房乙
541名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 16:03:48 ID:4UYRAbq60
>>520
これはなんだ?ふぁいふぁんか?www

FINAL FANTASY XIII INTERNATIONAL TGS 2009 Movie Trailer PV
http://www.youtube.com/watch?v=CSPqiuJzNiw&fmt=18
542名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 16:06:02 ID:eO9v1j5S0
召喚中が変形してトランスフォームs
543名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 16:06:51 ID:eO9v1j5S0
してラスボスとくんずほぐれつしてくれればもうどうでもいい!
ラスボスが地球くらい大きかったらもうそれでいい
544名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 16:08:07 ID:xHEBRSXlP
そもそもあそこは地球なのかどうかも怪しい。
545名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 16:10:12 ID:q51vfmvK0
ゴミ箱ユーザーは神ゲーの11があるだろ。それやっとけ
PS3ユーザーはつまらないFF13とFF14とヴェルサスやるから
11できる痴漢が羨ましいわ。
546名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 16:14:47 ID:ZLT7n1U+0
>>545
PS2でやりゃいいいじゃん
劣化気にしないんだから余裕だろ?
547名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 18:20:05 ID:phMdt6hiO
>>544
チ球だと思う
548名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 20:16:54 ID:ObQ5O0h50
>>545
重いところでしょっちゅうフリーズ、Liveメンテでログインできない変換糞など不評な部分も多数だから
11はもうPCしかありえんのが
549名無しさん必死だな:2009/11/30(月) 00:55:35 ID:rTuwd99b0
550名無しさん必死だな:2009/11/30(月) 01:00:44 ID:5eO04o6kO
FF14のPS3版ってどうなるのかねぇ
PS3版大航海オンラインは人が集まるイベントかなんかで不具合が出るとか最近聞いた気がするけど
551名無しさん必死だな:2009/11/30(月) 01:07:37 ID:dynfM/Pe0
PC
552名無しさん必死だな:2009/11/30(月) 01:10:33 ID:dynfM/Pe0
PCと同時発売なら過疎るだろうがPS3の方が先行サービス開始だべ
「スタートダッシュと手探り感が面白い」って廃人どもが集まるよ
553名無しさん必死だな:2009/11/30(月) 01:42:21 ID:WKQCHpZw0
>>547
ニコチャン大王乙
554名無しさん必死だな:2009/11/30(月) 02:00:12 ID:mFYVRojt0
>>548
快適さはPS2>PC>Xbox360なんだぜ
555名無しさん必死だな:2009/11/30(月) 03:40:55 ID:IUjizVkK0
>>554
今じゃバージョンアップの時間10倍かかるし
重いとこでフリーズしたりするからやめた
556名無しさん必死だな:2009/11/30(月) 07:37:04 ID:tcuXqgbo0
>>552
で、ビーターって呼ばれるんでね、わかります
557名無しさん必死だな:2009/11/30(月) 23:47:51 ID:rTuwd99b0
558名無しさん必死だな:2009/12/01(火) 00:44:31 ID:hT8BBhaS0
>>544, >>547
恥丘じゃね?
559名無しさん必死だな:2009/12/01(火) 11:21:41 ID:HFAwM4nc0
ネタバレ

天野雨乃の同人でライトニングはボテ腹でウンコもらす
560名無しさん必死だな:2009/12/02(水) 00:53:46 ID:CObRVBBt0
スカトロはもういいってw
561名無しさん必死だな:2009/12/02(水) 01:00:55 ID:0f0W2HnOP
FF14の話がでてるから
田中様が、全世界PC版・PS3版同時スタート(箱版は忘れた)
βはPC版からやると明言した
あと、PC版は1080p・PS3版は720pというのも言った
それ以外だと、現行のCore 2 Duoでは先々厳しくなるだと
βも開始する前から、PS3が足を引っ張るみたいな感じを受けた
562名無しさん必死だな:2009/12/02(水) 01:13:54 ID:7mb9tv8NO
>>1
誰か糞馬鹿スクエニ和田=悪魔をとめろよw
URL:
http://speedo.ula.cc/test/r.so/dubai.2ch.net/ogame/1259445789/l50
糞スクエニ和田の悪魔により、タイトーは10月の希望2520人から2510人を希望退職=リストラで家庭用の開発部門廃止になったんだぜ。
外注のレイストームHDとダライアスが最後だぜ
563名無しさん必死だな:2009/12/02(水) 01:43:57 ID:4uR/yani0
翻訳するときはどう訳せばいいの?
564名無しさん必死だな:2009/12/02(水) 11:03:18 ID:dNLpGWk70
おまえら宿dieやったか?
俺今から学淵に告ってくる
565名無しさん必死だな:2009/12/02(水) 11:52:51 ID:GUni1/dDO
今から家の召還獣をドライビングモードで散歩してくる
566名無しさん必死だな:2009/12/02(水) 20:53:17 ID:gMYKJlc/0
>>565
わんこによろしく
567名無しさん必死だな:2009/12/03(木) 03:14:06 ID:CtqMrBDG0
人豚必死だなwwww
568名無しさん必死だな
チョニステ信者は人豚扱いされるのかwwwwwwwww