アンロック式にする理由は定価の底上げだ。
今までの定価(7800円とか)では、もう足が出てしまう状況なのに
さらに売り上げの落ち込みやら開発費の高騰やらで、メーカーが生きのこるための苦肉の策がアンロック式DLCなんだよ。
だから、アンロックDLCを買う買わないは別にしても、消費者もそれを理解しなければいけないと思う。
だが、塊魂。テメーはダメだ
2 :
名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 11:47:27 ID:qYF/gIbb0
>>1 お前が立てるからスレになる!
>>3 もっと心で話をしてくれ!もっと本当の事を聞かせてくれ!
>>4 生きてるのか死んでるのか、そんな腐った瞳で人間を見るのはヤメろ!
>>5 お前がやれお前がやれ お前がこのスレの舵を取れ!お前が行くから道になる!
>>6 人間をなめるな!自分をなめるな! もっと深くもっと深く もっと深く愛してやれ!
>>7 がどうするかだ!
>>7がどう動くかだ!!
>>8 ああ この潔さよ 明日からお前がCaptain of the ship!
3 :
名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 11:49:33 ID:6SupeGO+O
定価分のボリュームが確保されていてアンロック式なら別に構わないけどな
アンロックかどうかは解析じゃないと知り得ないことがほとんどだろうし
だからと言って駄目じゃない
バンナムゲームズ駄目じゃない
結構いいとこ
うん、無いな
解析して「ほらアンロックだ!クソゲーだ!」って騒ぐ人だらけだよ
いっそ星屑にでもなっちまえばいいな
>>3 DLC入れないと実績1000に出来ないDLC前提の売り方とか、そもそもDLC入れてもボリューム不足とか
その辺じゃね
アンロック式にしとかないとダウンロード転送量に応じて
メーカーに課金する893システムの某ストアがあるからね・・・
実績1000っての出来たら何か変わるの?
アンロック式ってNFSとかみたいに表示項目ありながらも鍵マークつけたり一時期のWWEのジェイクロバーツとかみたいなのを言うのかとオモテタ。
11 :
名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 12:07:00 ID:W8ZzMyQEO
DLCの容量が数十KBぐらいしかないとかヤバイよな
PSp2はその点偉いよな
ドラクエ9なんてアクションリプレイで鍵開けられまくったんだろw
笑えるわーw
>>9 「ゲームってクリアできたら何か変わるの?」
と同じ愚問だぞ、それは。
やり込みの最終目標として機能してるんだから、
追加を買わないと達成できないんじゃ不満も出るだろう。
実績も追加するDLCはその辺が微妙で、嫌う人も歓迎する人もいる。
>>7 塊ってDLC入れなくても1000になるよ
なんで誤解されてんのか知らないけど
DLC入れると1250だったかな、実績に関しては普通
>>4 > アンロックかどうかは解析じゃないと知り得ない
どういう意味?
>>17 ここで言われるアンロック式ってのはデータがはじめからディスクに入ってるけど追加料金払わないとそのデータが使えないってもの
で、データが入ってるかどうかはディスクの中を解析しないとわからないじゃないかって話
実際はダウンロードするファイルサイズでキーなのかデータ自体なのか判別できちゃうけど
アンロック式とか関係なくDLC嫌いだわ
面白いゲームは10年先でも遊びたくなるからね
その時ネットサービス終了してたら悲惨だよ
今ならDC版のMVC2とかがそれで全キャラ出せないからね
21 :
名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 12:36:38 ID:AK0FAS000
ディスクに入ってるデータを
DLCで販売してアンロック解除ってのが汚いやり方なんだよな。。。
まぁ特に悪質なのはバンナムくらいだくらいだから
バンナムのソフトだけは、廉価版か値崩れ待ちにするのが正解。
バンナムのゲームを発売日に高い値段を出して買うのは愚か
ディスクに収録されているのに、その要素を遊べないのはおかしい
ゲームをクリアしていけば解放されるならよし
金を出さないと遊べないのは絶対に変
別にアンロックDLC我慢してもいいけど
その先に待ってるのはユーザー総買い控え時代だろ
25 :
名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 12:40:44 ID:8p4LDbUvO
>>22 課金を払わなくても遊べるようにしてやるけど、その代わりに定価を2000円上げるね。っていわれるのとどっちが良い?
塊は標準ステージは使いまわしばっか(ステージ共通で集める物が違うだけ)で
新ルールのステージはDLCにほとんど回すという糞の極み。
DLC落とさないと全体マップもあからさまにスカスカ、ランキングも?表示だらけ。
27 :
名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 12:42:53 ID:AK0FAS000
だから定価2,000円上げても、アンロックDLCでも高いから
廉価版待ちか値崩れ待ちしかないだろ。
もっとも、最近のバンナムは評判を落としてるから値崩れが早くなってるが。
ていうか最初から入れろ
某格闘ゲームみたいに発売日の何ヶ月も前からトーナメントモードDLC配信決定!!
とかアホか
DLC無くても実績やトロフィーはコンプできるよって擁護がそもそもおかしいと思わないか?
>>25 アンロック式だったらソフトの価格は1980円
それならいいよ
あからさまなDLCはアンチ生むだけだっての
実際バンナムソフトが軒並み爆死で大赤字でメシウマすぎるw
ドラクエ9みたいなのも最低だなw
無料だが予め入ってるものを週置きにアンロックしていくとか…中古対策にしてもやり過ぎ。
ディスクに最初っから入っていようがいなかろうが関係無いよ。
塊魂がアンロックじゃなくて、完全なDLCでも批判はされると思う。
要は価格次第。
アンロックでも無料だったら批判されないんだろ?
低下の底上げではなく、中古で買った奴らからも巻き上げる為にやる
通常は中古で買ったら一銭もメーカーに入らないが、DLCを使えば入ってくる
アンロックは汚名を被ってでも儲けたいメーカーの手段
それだけのこと
36 :
名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 12:48:04 ID:9+ZAle140
ああw収録されてるなら全部開放するべきってことかw
それなら同意
追加コンテンツとは別なんだね
バンナムはやり方が露骨過ぎたからな。
客をワザと怒らせてるしか思えない。
勝手にやればいいけどもうバンナムのソフトは新品買いしないな
アンロック式のDLCは3分だけ遊べるとかの体験版方式にすればいい
逆に短時間プレイの方がタイムアタックみたいで燃える
>>35 今、いろんなメーカーがそれを模索している段階。
バンナムはアイマスで成功したので、手当たり次第にやっている状況。
DCの@baraiの仕組みが見直されて、海外メーカーでは導入を検討しているところもある。
考えてみればセガは先見の明があったな。
@バライでアンロック商法をずっと前に実現させてたからな。
しかもあっちはソフト自体は無料で配ってたからな。
超良心的。
セガハードを殺したSCEの罪は重いぜ。
>>28 トーナメントモードはネット繋いでる奴しか要らないからディスクから抜いて安くするのはアリじゃないか?
塊魂はゲーム付きサントラだろ
あれは団結の為に買ったようなもの
それでもステージの少なさにびっくりしたが…
まぁおまけ要素でちょこっと入れるならいいけど
あれはやり過ぎ
NFS:UCみたいに後半アンロックされる車とか売るのはありだと思う
HDD圧迫したくないからアンロックでおk
>>6 実際そういう奴多いな
>>13 >>33 みたいに、無料であってもアンロックってだけで叩く奴がいるし、外部のツール使ってクソゲーとかアホにも程がある
DLCもちゃんと拡張していくならいいんだけど途中でやめてしまうから中途半端
みんゴル5の衣装やキャラは有料でもいいからもっと種類があってもいいだろ
でもアンロックは何故か有り難味がない
やっぱりアンロックではなく、DLCで配信する方がいいと思う
ぶっちゃけ初めから作っておいたデータをディスクに入れておかずに、
配信するだけで誤魔化せてしまうのだから、
本当に気分の問題だよね
>>34 無料でもDQ9みたいな、やたら長期に渡るものはどうかと思う。
結局「全部遊べるのは数ヵ月後」って意味でしかないんだし。
ようは、無料の中古対策だろうが有料の搾取だろうが、
誰が見てもわかる「露骨」な意図が見えるのがダメなのかと。
そういうのって例外なくユーザーの視点が欠如してるものばかりだし。
まぁ、この辺りは追加コンテンツでも同じだろうけどね。
マグナカルタ2のDLCなんて酷いなんてもんじゃない。
短い上に楽しくもないドラマ4つが250だか300MSPで売られてて、
各キャラの最強武器が1つ250だか400MSPで売られてて、
これがないと全実績解除不能。ゲーム自体がなぜか実績1250に設定されてるし。
なくても実績1000にはなるけど、コンプできない設定って時点でおかしい。
極めつけはこれらのDLC、海外じゃ全部セットで600MSPだかで売られてる。
マジでバンナムは1度痛い目にあった方がいいと思う。
ベヨネッタのジャンヌを有料アンロックさせてくれ><
ドラクエ9は期間限定にすることで見事な中古対策になっていまだに
売れ続けてるけどな。対極の金搾り取ろうとしてるバンナム見てみ まじでどのハード所有者からも
嫌われてやんの ざまぁ
ようするにぶつ森はクソゲーと言いたいのか?
バンナムはアイマスのDLCが何故成功したのか考えたりしないんだろうか。
まぁ、DLCがどうだろうとクソゲーばっか出してるんじゃ意味ないけどさ。
本体がそれなりに評判が良くてかつ後から追加できるから
まあアイドルって設定上どんなコスでも違和感は無いしな
アンロックで有料でも構わんが時間差で解放すんのやめれ
55 :
名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 13:31:48 ID:PSEzal/F0
>>49 ベヨネッタはコスチュームとか隠れキャラとか
バンナムなら確実に有料アンロックにするようなものが山盛り入ってて嬉しかったなぁ
ベヨ劣化だのテンポ悪いだの言われてるけど、この点は素直に評価できるよ
セガ生きろ、スカムコは死ね
56 :
名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 13:34:14 ID:R3BGhayR0
Wii期待の戦国3が有料DLCってマジネタ? しかもアンロックらしいって耳にしたけど・・・
赤のWiFiマークは何かしらの課金を示す。何か走らん
>>50 ドラクエ9のアンロックも嫌いな人はいるから
どうせ嫌われるなら有料にすれば良かったのにね
塊魂を反論に出そうとしたら
>>1に例外で否定されててワロタwwwwwwwww
あれはやり過ぎだよなぁw
>>55 >セガ生きろ
そこはセガじゃなく神谷かプラチナだろ。
”DLC無しで最初から詰め込み”は神谷が決めた訳だし。
セガは劣化移植しただけやん…。
アンロックキー形式を嫌うユーザーがいるのは知ってるけど、開発時に完成してたデータをあえてディスクに収録せずに
発売後に「新規開発した追加DLC」です!」って配信して金取っても、ユーザーには騙されてるかどうか実質判別つかないんだよねw
配信方法や作品の質の問題があるので現状ではアンロックキー形式が一番安定してるから使ってるんだけどw
みたいな事を言ってた開発者なら居たな
>>25 どっちを選ぶにしてもユーザーが納得(満足)のいく、値段に見合ったといえる内容を用意できないと
バンナムみたいになっちゃうのがオチだろうな
一応、ディスクに入れておくメリットもある。
HDD無しのアーケードユーザーでも購入できるし、
低回線(アメリカは未だにADSL未満な環境の人もいる)でもダウンロードしやすい。
追加キャラとか、オンラインを考えたら表示のためには最初っから入っていた方がいいし、
DOAX2みたいに、取得が難しいアイテムを時間がない人向けに有料で解除って手も用意できる。
でもまぁ、日本のDLCは基本的に価格が高めだよ。
すべてはアイマスだけどな。
64 :
名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 13:52:41 ID:sma7igQI0
ToVのDLCは悪くない外野は黙ってろ!
↓
PS3でToV完全版発売
↓
ふざけんな!バンナムきたねぇ
DLCがきらわれてんのはバンナムのせい
DQ9の魔王地図先行配信のためにDQMB2に金注ぎ込んでます。
これもDLCみたいなものだろうか。
オープンハート的な
>>65 アイテムドロップ率アップ、
Wi-Fiショッピングの限定アイテム、
ステータスアップの無限増殖のために
2台目のDSや2本目のドラクエ9を買ったりする人たちもいるw
>>64 いや、RPGでレベル売ったり、フルプライスで売ったゲームの約半分を有料ロックしたり
バンナムは元から非難されても仕方ないレベル
fallout3は元から超ボリュームで、DLCもかなりのボリューム
この違い。
別に、本編のゲームが楽しめた上で、DLCの中身に納得できれば多少高かろうがいいんだけどさ
例えば今更、目新しい訳でもないモビルスーツ1種に500円、とかはアホかと思うわけで
しゅごキャラスレかと
71 :
名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 14:10:26 ID:R3BGhayR0
アンロック商法なんかユーザーにメリット皆無で、デメリットしかないんだから即刻廃止すべき。
マック入ったりネット環境整えたりしないといけないからたとえ無料でもデメリットしかない。
DLCは容量カツカツで入りきらない場合の最終手段としてほしい、もちろんその場合では有料でもかまわんよ
アンロック方式の追加収益を見込んで小さい市場でも新規ソフトが出るなら歓迎だな
ただ塊みたいに明らかに内容削ってDLCに回すやり方は絶対に許さない
あからさまなDLC商法は風評被害となってパケの売上まで減らしてるじゃん
DQ9やラブプラスの時限方式は賢かった 中古に回らないし
じわ売れする
アンロックDLCが悪いとは言い切れないが
バンナムのやり方で悪いイメージを持たれたんだろ
ラブプラスは違げぇwww
アンロック式は
>>63のようなメリットがある
デメリットって一部の人がなんとなく気分が悪いって言ってんのと
箱形式のインスコだとDLC必要としない人も無駄なスペース食われるぐらい?
どう見てもメリットの方がでかいな
あと、内容や価格設定への不満は、DLC自体が悪いわけじゃないな
DLCを語るにあたって本編の評価に関しては全くのお門違い
DLCを含めた作品全体に対しての話なら別だけど
77 :
名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 14:20:31 ID:R3BGhayR0
メリットメリットってメーカー側のばっかで、ユーザーにとってのメリット皆無なんですけどw
78 :
名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 14:20:56 ID:qY6TWOrvO
心情的に金払って買ったディスクの中に入ってるデータに
もう一回金出すのってなんか無駄というか納得出来ないんだよな
HDDに保存する形式のDLCにしても発売日に用意出来るなら
最初からディスクに入れておけやって思うし
発売から1年くらい経ってまだファンが多いソフトに対して
メーカーから感謝の意味で追加要素が発表とかってのが理想的
もうダブスタ消費者の相手をするのはいやだお
未だにパッチで変化つけてるギルギア2は神ゲーってことか
ソウルキャリバーもヒドいよな
DLCは、音楽以外は全部アンロック式だし、
機種特典のベイダー・ヨーダも結局どっちにも収録されてたしw
あれが標準になると、新品には手を出しづらい・・・
82 :
名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 14:25:15 ID:qY6TWOrvO
アンロック式にするなら例えば格ゲーなんかで主要キャラだけ使えるバージョンを5040円くらいにして
残りキャラは1人200とかで全キャラ解放すれば7140円のフルプライスになるなら文句ない
そもそも嫁を中古で買うなんて選択が有りうるのか?
>>83 確か前の持ち主の名前を間違えて呼んじゃうんだっけ?
塊魂って何で素敵ソングのDLCやんなかったんだろ?
あのゲーム買った人って曲目当ての人結構居るでしょ
アイマスみたく新曲+衣装って感じでステージをアンロックさせれば不満少なかったと思うんだけど
ドラクエのように中古抑制策くらいしか
有効に回らなさそうだ
新品で買った人は封入シリアルで
全要素を使えるが
中古だと全要素解放に別途金がかかるというのもよいと思う
87 :
名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 14:35:22 ID:qY6TWOrvO
>>78 キャッスルクラッシャーズは発売1年後に
何かに記念だったかで、アンロックキーが有料配信されたけどな。
そういうのはどう感じる?
>>82 それが本来の姿。究極は@baraiで本体は無料で追加が有料。
Fable IIのピーター・モリニューとかは、RPGで第一章は無料にして続きは章ごとに有料。
こうすることで、やった分だけ支払うスタイルを模索している。
※そしてついでに中古対策、レンタル対策、割れ対策も兼ねている。
>>77 >>63が挙げてるメリットって全部ユーザー側のもんだろ
言いたかないがさすがにお前は馬鹿だと言わざるをえないレベル
>>86 オフラインユーザへの配慮がない。
現状の通り、ショボイ特典付けるのが精一杯。
>>86 既にいろんなメーカーで実施済みだよ、その方法。
92 :
名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 14:39:58 ID:R3BGhayR0
>>89 回線ねぇ人どうすんだ?w お前のが馬鹿じゃんw
たまに、ネカフェに本体もってけ、みたいな書き込みあるけど頭悪すぎるわ。そもそも全解放しときゃいいんだよ、ベヨネッタ見習えカスメーカー工作員
ネット環境がISDNな俺には既にゲーム卒業の域
>>92 回線無い人は、アンロックがどうのこういう以前のレベルだろ。
普通のDLCすらダウンロードできないんだからw
費用を考えれば、データDLするよりアンロックの方が安上がりだよな
>>1 でも最初から入ってんのにどう頑張っても
金払わなきゃ使えねえってやっぱり癪に障るぞ
>>85 音楽は権利関係が出てくるからなあ
再度使った場合、新規に金が発生する契約とかだったりすると、
DLC扱いでもメーカーとしては出しにくいと思う
んで、塊は歌ったアーティストにかかってる予算がすげーでかかったはず
顔ぶれ見ても歌唱印税高そうだし
アイマスは歌唱担当が声優だし、曲権利をわりと自由にナムコが扱えるんじゃないかね
まあ、全部想像だけどさ
DSステーションは無線ない家庭の子供のためにあるような気がするけどね・・・
いい年して無線ないやつは知らんw
98 :
名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 14:48:58 ID:v9+BjhLgO
アンロックで得すんのはメーカーだけ。
消費者は負担だらけ。アンロックはマジで買わないほうがいいよ。
アイマスで目当ての衣装がアンロック式なら、ためらわずにポチる自信がある
アンロック法式は悪だろ間違いなくw
ぶつ森 ラブプラスの季節連動型 MHP2 ドラクエ9の wifiで無料開放
みてみ、このソフトは大人気で長期的に売れてる最強。
アンロックキーで金取ろうとしてるバンナムはソフト出すたびに前作われ
アイマス ガンダム 鉄拳 太鼓 全部前作割れでTOGもラタよりこけるだろうし
メシウマwww
太鼓ってDLCやってるの?
>>102 PSPの最初のにDL方式の曲追加があったけど、無料だった
それ以降は知らんけど、PS2、DS、Wiiあたりは保存メディアの問題が
でてくるからたぶんやってないんじゃないか
>>102 嫌われてるからDLC出そうが出すまいが爆死してんだよ
ドラゴンボールも前作われだっけ?wDLCの目先の金に目がくらんで
それと引き換えに信用を失った例
105 :
名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 15:01:31 ID:PSEzal/F0
>>101 こういうところでユーザーに愛されるメーカーと嫌われるメーカーの明暗が分かれるんだなぁ
でもコンマイはときメモの新作で何かやらかしそうじゃないか?
コスみたいなおまけ要素的なアンロック式DLCはありだとおもう
隠しダンジョンのような大きい要素のアンロック式はやめてほしい
売った商品にロックをかけて二重取りするってのは、商売法に引っかからんのかな?
>>105 ネットにつないで、ゲーム中に使うBGMやオープニングやエンディングを購入して頂けます、とか書いてあった気がするぜ
塊はアンロック+高額+実績付なので余計叩かれる。
ついでに本編のボリュームが少ないからな。
まぁDLCは今のゲーム機から本格的に始めた感じだから
各社色々模索中ともいえるかな。
海外は三ヵ月以内にある程度ボリュームのあるDLCと確立してる感じだが。
日本はオマケのレベルでぜんぜん駄目だな。
結局は全部入りした価値が全部入りした価格に見合ってるかだと思うな
>>96 アイマス関係の曲は作曲者がバンダイナムコゲームズ名義になってるから、つまりはそういうことなんだろうな
112 :
名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 15:06:22 ID:PSEzal/F0
>>108 BGMやオープニングはともかく、エンディング購入って・・・・・・
なんだか薄ら寒いものを感じる
まあ、ソフト自体買わないけど
>>107 ディスクに入っているDLCが98%。パッケージの料金はコレを含めた金額。
オンラインでダウンロードするのが残り2%のキー。この2%に料金が発生しているだけ。
問題ないだろ。
やっぱ悪じゃないかな
アンロックにするぐらいなら入れなきゃ良い
いっそソフトの値段上げちゃった方が良いのかもなぁ。
116 :
名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 15:16:27 ID:PSEzal/F0
悪だよね
ユーザーの気持ちからすればディスクに入ってるデータ全部に金払ってるわけだからね
アンロックは糞。
ドリクラの2人やレイブラのサイヤ3ブロリーみたいなのは別にいいけど。
機能限定版とつけて売ってくれれば文句はない。完全版も同時発売でな
当然、値段は完全版>機能限定版
>>118 機能限定版が普通のフルプライスで、完全版はDLC代が上乗せされるだけじゃね?
根本解決にならん気がする
>113
その理屈なら価格も定価の2%でないとなー
まさに誰得。メーカーも小売りも仕事が増えるだけw
122 :
名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 15:33:06 ID:HNm2y56S0
バンナムは3回ほど潰れるべき
無双商法で調子に乗ってる 肥も潰れろ
>>119 たしかにそうだわ
機能限定版3000〜4000円、完全版=7000〜8000円としか考えてなかった
結局は売る側のモラルの問題じゃないのかな。
真面目に全部入りで売る企業と、完成してるのに儲けようとして一部にロックかける企業。
バンナム以外あまりマネしてないのは、やはりモラルとプライドがあるんだろ。
追加コス、追加ゲームモード全部無料って無茶な企業もあるけど
デッドラ「DLC?なんぞそれ?あぁ追加コスとか?作ったけどミリオン売れたし記念に持っていきな!」
バレッチ「いいよ。よくわかんないからあげる。」←メシア
バンナム「はい実績解除したいなら買ってねー。わざわざ削ったんだから」
高額DLCがある場合は、俺はソフトを買うのは安くなってからだな。
定価以上の額は出したくない。
>>125 バレットウィッチはさすがに「金取ればいいのに」と思ったw
129 :
名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 15:51:18 ID:PSEzal/F0
ベヨネッタも相当気前いいよ
コスに関してはゲーム内通貨を集める必要はあるけどね
>>124 企業によって考え方が違うんだろうな。
100を作って100をパッケージで売り。20開発して追加DLCとして売る企業。
120を作って100をパッケージで売り、20をアンロックで売る企業企業。
追加DLCにするか、アンロックかにするかは、双方メリットデメリットがあるので、どちらがよいとは言えない。
単なる配信方法の違いでしかない。
問題は、その内容と金額だけだって。
バンナムの場合、最近のは話題作りが目的だろうけど、それにしては金額が高い。
ガンダム戦記のMSぐらい、1〜2体ぐらい無料で配信しろとw
>>129 神谷がDLC嫌ってたというかDLCをつくるまでもなく全てをつみこんだと言い切ってたからなー。
バレッチは制作者の愛の賜物だなー。
>>130 PS3版テイルズの衣装DLCの価格とか酷いしな
一人分300円をバラ売りって、全員分そろえたら2700円もかかる
それを何種類も配信してるという悪魔っぷり
>>130 バンナムの場合、100を作って30をロック、70をフルプライスで売り、30に更に課金、みたいな印象
>>133 そりゃ70をフルプライスで売ってるところが問題なんであって
DLCの部分は関係ないだろう
なんかその辺ごっちゃにしてDLC叩く人多いな
テイルズのコスDLCは解除キー?
>>135 ああ、ゴメン。それは違うかもしれない
ちょっとごっちゃになった
>>135 解除キーだな
箱○で削除版出しておいてPS3ではやたら鍵のかかった完全版とか客舐めてるなww
>>35 中古で買った人から儲けを出したいというのもわかるけど、
だったら、新品で購入した人に、無料DLC権をつけるとか、
発売1ヶ月まで、DLCを無料開放とかいろいろできると思うんだけど…
6800円で購入しても、ボリューム不足すぎて、
結局、まともなものとして遊ぶにはDLC込みで1万円もかかっちゃうとか、
おふざけがすぎるでしょ、バンナム。
139 :
名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 16:22:02 ID:PSEzal/F0
あむちゃんスレだろJK
そもそも、バンナム以外で有料のアンロック式DLCってあるんだっけ
なんかランブルローズだかエロバレーだかでやってたような気もするけど
DLCのハードルはFO3がだいぶ高くしちゃった感はあるな
パレッチも元の出来がアレだからな。
有料だと微妙と思われ。
無料で追加したからこそソフトの評判良くなったんじゃないか。
手間を金で買う分は、別に買わなくてもいいから選択肢としてあってもいいとは思う
まぁテクモみたいに、それ買わすために難易度をおもいっきり上げたり、
攻略法見つけたら、それを即効パッチで対応して潰すメーカーもあるけどなーw
どう考えても悪
無料でもちまちまと1年かけて配信するのもやめてほしい
146 :
名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 17:04:34 ID:kXPXnMQB0
新手のオンライン詐欺
>>141 探せばいくらでも出てくるよ。
ランブルはファイルサイズが結構大きいのでキーではないと思う。
確か全部で1GBぐらいはあったような気がする。
>>145 L4UのDLCが最初の一ヶ月に全部配信されても困るんだがw
TOVも酷いな本スレ見てるとDLLした、買ったって
言ってる奴がみんな携帯ばかりな罠。
>>147 L4UのDLCがいつ無料になったんだよ
死ねよ 池沼
>>149 (いくら無料でも)L4UのDLCが最初の一ヶ月に全部配信されても困るんだがw
ごめんね。分かりにくい日本語で。
アンロックにするならその分定価も安くしろと
鉄拳とかで定価1980円でデフォキャラのみ、残り1キャラ200円位でアンロック出来るとかならいいかも
DCのエターナルアルカディアに「@バライ」ってシステムがあったな
このシステムは時代を先取り過ぎた
ネットが発達した今なら化ける可能性がある
ま、ね。
ビジネスソフトならどのライセンスで使用するかで価格が違うとかざらだよね。
職場で扱ってるハイエンドCADは基本機能パックが数百万、全機能使うと億相当。
もちろん使用するインストールメディアは同じものでアンロック式。
モデリングだけ出来ればいいのに物理干渉検証や高度なプログラミング機能がついたフルサイズ版の値段を払うってのは馬鹿らしいだろ。
>>131 ベヨに関しては、プラチナ側に本編完成後しばらく時間が有ったから出来たことかも。
完成=納期ギリギリで出していたら有料か否かは別としてDLCとして配信していたかもね。
アンロック方式だろうとDL方式だろうと、
データ自体の権利は全てメーカーが持っていて、
ユーザーは遊ぶ権利を買っているだけに過ぎないのにね。
ボリュームが少ないってのは、また別の話だろ。
アンロック方式ってのは言い換えると
「わざとボリュームを少なく抑え込んでる」んだから文句言われないと思うほうがおかしいだろ
>>156 わざとっていうか、「メーカー側が想定する価格分のボリューム」だろ?
それが少なくなるってのは、アンロックとはまた別の話だ。
>>152 エルドラドゲートとかも、今ならオンライン配信制にして良いかもしんないね。
@baraiの仕組みは、ピーター・モリニューが似たようなことを検討中。
>>156 余計なボリュームを抑えて安くしているとも考えること出来る。
>>153 の例がその最たるもの。
TOVのコスを最初っから入れましたが+2000円になります、より
必要な人だけ必要なキャラを1キャラ300円で買う方がよっぽど健全。
TOVの衣装にボリュームとか鼻で笑うところか?
例えばテイルズだったらVの後に発売されたGの衣装を
Vでも配信しますっていうならわかるけど
発売と同時に配信って出来てるなら最初からソフトに入れとけよっていう
日本のネットユーザーの4割はいまだにナローバンドだぞ
役所にブロードバンド回線が来ればその市はブロードバンド地区として認定されるから
一般人のとこにはまだまだ来ていない
アンロック方式とDL方式の違いは、
実データが手元にあるかないかってだけ。
別に、既にあるデータをメディアに収録しないで、
DL方式にすればOKってことじゃないんでしょ?
コミックスとかに例えると判りやすかいもな。
原稿が単行本1冊分以上溜まっているからといって、
価格を変えずに本のボリュームを上げたりはしないだろ。
それを「わざとボリュームを少なく抑え込んでる」と言われてもな。
コミックスに例える場合、買った本の一部に暗証番号つきのやたら頑強な袋とじが混じってて、
ネットで暗証コードを有料で入手しないと袋とじが開けないとか、そんな感じじゃないかな
例えるなら「ふくろとじ」じゃね?
目の前にあるのに「開けたきゃ金払え」ってことだろ
>>163 それで、その巻だけ定価が上がっていたら叩くけどな。
価格が他の巻と同じなら別にいいんじゃね?
ただ、本の場合は無駄に厚くなるぶんウザいけど。
>>165 いや、コミックスだってボリュームが決まっているわけじゃないよ。
要するに、このボリュームで、この価格で出したら、どれだけ売れるのか
という兼ね合いで決まるのは本もゲームも同じ。
>>167 なんか上の方で「解除キーならHDDを圧迫しなくてすむ」
とか擁護してるやつがいるが、
「解除キーなんざ買う気もないのにインスコすると無駄に容量食う」
ってことも言えるんだけどな。
挙げ句に「ユーザーのメリットの方が多い」みたいなことも言ってるが、
そりゃ都合の良い観点だけ挙げてりゃそうなるわな。
>>166 漫画雑誌を買ったら金払わないと開かない袋とじが付いてました、とかクソとかいうレベルじゃねーなw
171 :
169:2009/11/26(木) 18:41:14 ID:hqxddSW+O
>>169 HDD容量の話をしたら、たとえインストールしなくても、
アンロック方式のほうが解除キーの容量分だけ確実ムダだなw
>>168で書いたことの補足だが、ゲームの攻略本の
価格とボリュームを見てみると、ものすごくわかりやすいよ。
売れる(売れていないゲームの)攻略本は厚くて安いし、
売れない攻略本は薄くて高いっていう。
結局ところ、ゲームも同じように価格やボリュームを決めてるんだから、
開発コストが上がれば、ボリューム下げるか価格を上げるしかないんでしょ。
ここで、開発コストを下げて前世代レベルのクオリティにするとか、
価格分しか作らないとかになるよりかは、俺はいいと思うけどね。
>>173 アンロック式のDLCってのは
「目の前にお金を払って買ったブツがあるのに何故かもう一度お金を払わないと遊べない」
という違和感が最大の焦点であってお前の言ってることは何から何まで的外れもいいところ
>>174 だから、その買った価格じゃ、アンロック分を含めたら足が出る価格ってわけで。
アンロックにしなきゃいいっていうならそうなのかも知らんが、某ソニーとかあるので。
しょうもないもので金毟りたいだけだろ
続けてる間に不信感かってりゃ世話ないわ
@baraiシステムやFable2のエピソード配信も結局駄目だと思うけどね。
中途半端な奴に中途半端な金は払わんよ。それなら他の完全版ゲーム買う。
それにそういう実験的なソフトは他にパッケージ売ったり、廉価版まで出てる奴とかでリスク回避してるし。
ユーザーから見たダウンロードのデメリット
低速度の人は更新出来ない。
ユーザーから見たアンロック式のデメリット
ゲームの解析情報を手に入れる知識のある人が、損した「気分」になる。
より多くの人に追加要素を楽しんでもらうためにはどちらにすれば良いか。
簡単じゃん。
179 :
名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 21:34:05 ID:AK0FAS000
バンナム以外だとアンロック商法をやってるメーカーはほとんど無いし。
バンナムは明らかに酷い商法。
アンロック商法以外でも、バンナムはかなり酷いDLC商法をやってるな。
アイマス、TOV、ガンダム戦記はDLC商法がかなり酷い。
他メーカーと比べるとバンナムは余りにも酷すぎるから
廉価版か中古かワゴン以外では買わない方が良い。
ま、バンナムは既存のデータを削除してソフト出したりするしなwww
アンロックでも、その分の値段は差し引いて販売してますよっていう体ならいいんじゃね?
実際はそんなことしてないだろうけど
アンロックだと、
「ユーザーから絞りまくってやるぜwww」
なスタンスっぽく見えて気に入らない。
ってことじゃね?
本質的な部分は、「対価を支払う価値があるか」だけだろ。
容認派は、本質的な部分のみで話をしてるのに、否定派はそれ以外の部分を
区別せずに混ぜて話をしているから、噛み合わないんだよ。
俺には、本質的ではない部分を判断材料にする人間の心理は、全くわからんし、
正直、頭悪いなあ、とも思うが、殆どの客の頭が悪いんなら、売る側はそれに
合わせないといけないんだろうな。
容認派は認めることが前提にあるから話がしっちゃかめっちゃかなんだよな
理屈も言わずに否定派を「アタマが悪い」とか言っちゃったり
185 :
名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 22:41:34 ID:FOFLOxIs0
バンナムももっと上手くやりゃ良かったんだよ
例えば解除キーにダミーデータでも入れてりゃ買って落とす時ユーザー側は解除キーなのか判別できないわけで・・・
ちょっと違うが俺的名言↓
『公平である必要は無いが・・・公平感は客に与えねばならんのだ・・・!』 『そんなやり方では・・・搾り取れんだろうが・・・下民どもから・・・!』
>>185 PSNはDLされたデータ量で課金されるのに、ダミーデータDLさせたら意味無いだろwww
>>160 ほとんどのゲームのDLCは配信が遅いだけで、本編開発期間中に作ってるぜ
そうしないと次の作品で人を使うのに効率が悪くなる
>>184 どうしっちゃかめっちゃかなのか、ちゃんと理屈を添えて反論どうぞ。
しかし、意見ではなく文句を言う人間って、本当に、自分の文句の内容と
全く同じ行動を取るよな。面白い。同属嫌悪的な心理なのかね。
まあ、どう考えても、「気分」しか言ってない否定派の方が、理屈がない
けどな。しかも、本質的な部分以外を考慮するから、むしろ、そっちの
方が「しっちゃかめっちゃか」には近いだろう。
>>188 仮にそうだとしても「好評につきスタッフが頑張って追加要素作りました!」風を装えばいいじゃん
発売と同時期だと単なるバラ売りにしか見えない
191 :
名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 23:02:36 ID:5gWIJ09t0
やっぱりSEGAは早すぎたんだな
ネット環境ねーよ
DLCはどーしよーもないからあきらめるけどアンロック式はムカつく
このディスクの中に有るのに…
>>185 いや、そういう話じゃない。
自分が購入したパッケージを(これまでや他タイトルと比べて)割安と感じるか割高と感じるか?
これがまず第一の問題。
次に、仮に割高と感じたとして、それを容認するか否定するか?これが第二の問題。
パッケージに割安感があるなら、有料DLCの存在によってパッケージそのものが否定される
ことはまずない。
次に、割高なパッケージ+有料DLC=実質値上げだったとしても、消費者がそれでいいと思
うなら、それはそれで「実質値上げ」として成立する。
バンナムはその両方に失敗した。というより、バンナムは元々後者で、バンナムの支持層は
それを理解した上で「仕方ない」と容認してきたわけ。
でも、この構図が壊れたんで破綻した。「それでいい」という層が完全に消えてしまったから
適正な価格だと思えないなら買わないという本来の消費行動に戻った。
今の状況が「普通」なんだよ。これまでが「異常」だった。在るべき姿に戻ったというだけ。
>>189 否定派はディスクに入ってる内容にお金を払うのは
二度金を払ってるようで「嫌だ」という気分の話をしてる
そこに理屈が必要か?
DLCが必要か不要かって話なら不要派にも理屈は要るし必要派も議論の余地はあるけど
単に嫌だっつってるもんに食って掛かったって仕方ないだろ
>>187 アンロックと非アンロックの両方があるんじゃなかったっけ
文句が出るのはDLCの価格が割にあって無いからじゃないの?
ゲームソフト本体が量販店で5500〜6500円程度で買えるのに、
追加シナリオ1つで1000円したり、追加コスチューム一着300円とか高すぎ。
DLCの値段が今の半額程度ならアンロック商法されても文句は少ないんじゃないの?
>>189 人の消費行動が感情に左右されないと思ってるならどこかおかしい。
家や車くらいの高額商品になるとまた違ってくるけど、ゲームみたいな
低価格商品は気分に強く左右される。
遊びたいゲームが○本出たらとか、買わない理由を探しをしてる間は
どんなに条件が揃ってもまず買わない。
実際に買う時ってのは意外と理由が曖昧だったりする。
例えば、何となく買いたい気分だったとかねw
>>197 元からディスクに入ってる500ゲイツのアンロック式DLCと
配信の1000ゲイツのダウンロード式DLCの両方がアイマスにはあるという意味で言った
やっぱり間違ってる?
この辺の大筋に関係ないとこで儲けてもらうくらいで丁度いいわ
個人的には単作だと思って買ったら変なとこで終わって、続きは次回作で。のほうが許せん
>>196 いや、まずはパッケージありきだよ。
酷く割高なパッケージ+低価格DLCという組み合わせで、トータル割安だったとしても
消費者心理としては多分割高の方に印象が偏ると思う。
あと、DLC云々とは無関係に、割高だったとしても、それを容認するか否かという点で
かなりの個人差がある。
GoW、GRAW2、COD4なんかのシングルプレイは明らかに(これまでと比べて)ボリュー
ムが減ってる。
オンラインプレイもあるし?とか、それほど減ってるとは思わないとか、容認する人達
もいる。一方で、次世代ゲーはなんかボリューム不足な感じして中古じゃないと買う気
しないって人もいる。
何を容認して何を否定するかは「その人」の考え方一つで決まっちゃうんだよね。
白騎士かよ
あれもDLCなかったっけ
203 :
名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 23:18:29 ID:AK0FAS000
>>187 >アンロック商法以外でも、バンナムはかなり酷いDLC商法をやってるな。
>アイマス、TOV、ガンダム戦記はDLC商法がかなり酷い。
そうやって脊髄反射的なレスを返すのは文章を良く読んでない証拠。
アンロック商法以外でもと書いてるのに。
まったく的外れな指摘をされても困るよね。
>>202 まあ、そうなんだけどな
オマケが別料金なのは許そう。だが白騎士、お前は駄目だ
DLCは元々データがソフトに入っていない後付みたいなものだから
批判は少ないと思うけどなあ
アンロックってソフトにデータが入っているのに、それを使えないように
「故意」にしてる所に問題があるように思う
>>199 ジャージ、水着、私服の事を言ってるのかな?その他はレアアイテムの解除くらいだと思うけど
それと、最初の6か月分のDLC衣装は前もって出来てたから分割で売った事にはなるけどね
>>205 最初の購入段階からデータ販売だと違和感ないんだろうな
現物があるばかりに、このDVDにデータ入ってるのに、的な感情が生まれる
>>206 そう、それのことを言いたかった
>>187がまるでアイマスは全てがダウンロード式のような言い方だったので
ちょっと引っかかっただけね。話の腰を折ってすまん
本編のボリュームが足りなくて追加料金払ってDLC入れないと完成品にならない!
→それは本編のボリュームが足りないことが問題であって、DLCの有無の問題ではありません
買ったゲームディスクの中にデータがあるのにさらに金払わないと使えないなんておかしい!
→データを持っていようがいまいが、データを使う権利を購入していないのですからしかたありません
気持ちはわからないではないですが、PCの世界なんかだとデータより権利(プロダクトキー)が重要と言うのは常識ですよね?
箱インスコ時に余計なデータまでインスコされるじゃねーか!
→確かに数少ないデメリットのひとつですね。ですが
・低速回線のユーザーでもすぐ利用できる
・HDD非搭載でDLCをダウンロードする容量がなくてもDLCを利用できる
等のメリットを考えればどちらがユーザーにとってメリットがあると言えるでしょうか?
>>209は確実に開発者目線ですね
バンナム社員乙
本編のボリュームが足りなくて追加料金払ってDLC入れないと完成品にならない!
→それは本編のボリュームが足りないことが問題であって、DLCの有無の問題ではありません
いいえ、本編のボリュームが足りないのにDLC商法をしたこと自体が問題なのです
買ったゲームディスクの中にデータがあるのにさらに金払わないと使えないなんておかしい!
→データを持っていようがいまいが、データを使う権利を購入していないのですからしかたありません
気持ちはわからないではないですが、PCの世界なんかだとデータより権利(プロダクトキー)が重要と言うのは常識ですよね?
残念ですがPCの世界の常識はゲームの世界の常識ではないのです
・低速回線のユーザーでもすぐ利用できる
・HDD非搭載でDLCをダウンロードする容量がなくてもDLCを利用できる
等のメリットを考えればどちらがユーザーにとってメリットがあると言えるでしょうか?
現実的に低速回線しか使いようがない状況でHD機を持っている人間が何%くらい居ると思いますか?
>>194 「理屈」は、
>>184が自分自身はろくな理屈もなしに、他人に「理屈もなしに」と
文句を付けてるから言ってるんだよ。
ちなみに、アンロック否定派そのものは否定しないよ。どう考えようとそいつの
勝手だし。ただ、俺には本質ではないし、その本質的でない部分が判断材料
になるのは、理解出来ないし頭悪そうに見える、と言ってるだけだ。
例えば、自分がやらない○○要素がディスクに入っていて、それで高くなってる
のはムカつく、という意見をどう思う? もし、アホか、と思うなら、たぶんその
感覚に近い。
>>198 だから何だよ。言っている日本語は理解しているつもりだし、内容にも特に反論
することはないが、何のためにその発言がされているのかさっぱりわからんぞ。
俺は、殆どの客が気分で買うんなら、理不尽でもその気分に売り手は合わす
必要があるんだろうな、とすら言ってるんだが。
>>212 >自分がやらない○○要素がディスクに入っていて、それで高くなってる
>のはムカつく、という意見をどう思う?
格ゲーでこのキャラ要らんから値下げしろってもんだろ?
なんとも思わんぞ
アホだと思うならお前がおかしいし頭が悪過ぎる
何で他人の感情にケチつけるのか分からない
>>212 俺的には本質ではないことを判断材料にする奴は馬鹿
はーい厨二病患者きましたぁ
>>213 だから、そういうことは、俺の感情にケチをつけないようになってから
言えっていうの。
自分自身が、他人に文句をつけてることと、全く同じことをやってるのに
気づけよ。
まあ、先の例を何とも思わないなら、平行線だな。
ああうん、自分から手を出したけど相手に反撃されたら
文句を言い始める人にとってのイーブンね、よくわかりますwww
>>211 いいえ、本編のボリュームが足りないのにDLC商法をしたこと自体が問題なのです
→つまり「DLC無しなら本編スカスカでもまあいいか」と、そういうことですか?
残念ながら私には全く理解できない理屈ですねw
残念ですがPCの世界の常識はゲームの世界の常識ではないのです
→確かにPCと家庭用ゲーム機の常識は完全には一致していませんが
今回の話の中心となっている「データのみの販売」という要素に関して
先輩であるPCの世界の常識に照らし合わせてみるのはおかしいですか?
また、ただ否定するだけならバカでもできますので
どういった理由で、ゲームでのデータ購入とPCでのデータ購入の扱いに
差が出るのか説明していただけますか?
現実的に低速回線しか使いようがない状況でHD機を持っている人間が何%くらい居ると思いますか?
→HD機はどこに住んでいたって購入できますが、高速回線はそうは行きませんよ?
また、どれだけメリットがあるかという話ではなく、デメリットと比較してどちらが大きいかという話です
「DLC無しなら本編スカスカでもまあいいか」って馬鹿かお前は?
本編スカスカで怒りを買いさらにDLC商法で二度怒りを買ってるだけだろうが
DLC問題に関してはむしろ成功例から考えた方が失敗の本質が良く見えると思う
バンナムは勘違いして自爆しちゃったけどさ
>>218 ただの皮肉ですよ。
ちゃんと(皮肉)って書いておけばよかったですね。失礼しました
で、そのご意見だとやはり根本的な原因は本編がスカスカなことでは?
本編に価格分のボリュームがあった上で、+αをDLCとして販売することは問題ないでしょう?
何となく話がかみ合っていない人たちのやり取りを傍から見ていると、
特定のタイトル・メーカーを念頭において、その所業を前提として否定的な人と、
特定のタイトル・メーカーを想定せずに情緒的な面よりビジネス的な面で肯定的な人
が前提条件を共有できていないために生じた齟齬から、
相手に対する否定的な感情に発展していないかい?
齟齬って言いたいだけだろ
アンロック方式でもかまわんけどパッケージにでかでかと
「このゲームは追加でお金を払わないとディスク内の全てのデータを利用することができません」
って表示してもらわないとな
もっとも、そんなこと書いてあったら俺は買わないけどw
少し目先を変えて、アンロック方式でも
RPGのレベルや金、隠しキャラの使用等
ゲームをやりこむことで開放される要素を
DLC販売で開放するのはOK?それてもNG?
それをアンロック式というのかどうか、からはじめないといけないんじゃないの
>>225 そうですね。
メディア内に収納されているデータのロックを解除するキーをDLC販売しているって点ではアンロック式と言えるし、
DLC販売を使わなくても使えるようになるからアンロック式では無いとも言える。
その辺りを線引きしてからでないと、話がかみ合わないまま議論することになりそうですね。
ショパンのクリア特典とかだろ? あれをアンロック式とは言わないと思うわ。
定義としてはアンロック式なんだろうけども。解除条件の厳しいドリクラの二人については知らん
>>224 基本的にはOK!の立場をとるけど、そうするとまたバカなメーカーが買わせるための
仕掛けとしてバカ難度に設定して阿鼻叫喚とか、そういうパターンになりそうw
要は信認の問題なんだよ。
だから試してみて反応(結果)みて次を考えるという積み重ねが大事になる。
コミュニティ管理ってのは要するに客を育てるってことなんだよ。
アイマスの方法論がどうとかは問題じゃなくて、「よっしょ!その祭りに参加したろ」って
いう支持層を得た(得てた)という点こそが最大のポイントなんだ。
>>224 それは手間をはぶきたいやつが買えばいいんだからいいんじゃないの
ただ、COD4のPEAKとか、オンライン対戦の成績に関連した者が購入できるとかだと、
どうかなあと思うが
・本編の評価(DLCとの絡みでは主にボリュームと価格)
・DLCの評価(内容と価格)
・DLCを購入しないと入手できない要素の是非
・DLCを購入しなくてもゲーム内の努力で入手できる要素を販売することの是非(TOVのLV購入やドリクラのキャラのアンロック)
・アンロック式(解除キーDL式)とフルDL式(仮)の差(=アンロック式の是非)
・データのみを販売することの是非(有料DLCの是非)
ひとつの作品の評価というならともかく、
DLCというシステム自体に関しての話ならこれらは全て分けて考えるべきと思います
・DLCを購入しなくてもゲーム内の努力で入手できる要素を販売することの是非(TOVのLV購入や
ドリクラのキャラのアンロック)
これ1つとってもシステムより実装の方に評価が依存すると思う。
「明らかに面倒でやってられない何か」を我慢してするか、または「金を払うか」しないと入手できな
い魅力的なアイテムとか、もう存在自体がウザがられると思う。
逆に、Forza3で「本来なもう少し進めないと入手できない車」を、有料DLCで即ゲットできるとしたら
俺は使わないだろうけど、別に存在して文句を言う人もいないだろうって思う。
360の場合HDD標準装備じゃないから仕方ない。
FO3にしろなんにしろ発売後に1から作ってるわけじゃなく大概は発売前からやってるわけだし、
あくまでオマケならアンロックで十分だよ。
だが塊、お前は論外だ
DOAX2は超絶的に入手面倒なものもアンロックで売ってるからな。
企業的には売り上げと評判でそろばん弾けば良いけど。
要するに、理屈の上では判っていても、
気持ち的には納得いかねえってとこか。
>>224 やりこみで入手出来る物がDLCなら別に気にしないな
面倒だったり時間がないプレーヤーは買っちゃえば良いだけだし
236 :
名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 06:58:54 ID:2Nl7iIGn0
普通の追加DLCでも、すべてのデータが配信されるファイルに入っているんじゃなくて、
ディスクに入っているデータも利用している場合があるんだけど、
その件に関しては、否定派は何とも思わないの?
360は対戦が有料なんだから、マルチプレイ部分をアンロック式のDLCにして
ゲーム自体は安く販売してあげなよwwwww
シルバー(笑)の人たち可哀想wwwww
238 :
名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 07:29:33 ID:nWM0P3oIO
>>231 DOAX2の水着DLはやたらと叩かれてたが
ディスク無料配布なら許すが
金払ってディスク買ったのに、さらに金払わないと遊ばせないとか汚いだろ
予約特典なんかでタダで付けるタイプは良い方法だと思う
ゲーム内で入手できる物を有料でってのも許容する人は多いと思う
ゲーム内で入手出来ない物をアンロックで販売してるのは
腑に落ちない人が多いんじゃないかな
>>239 ディスク無料配布するぐらいなら
最初からいらなくね?
全部DLでよくね?
テメェらが払った金額じゃ、本編は遊ばしてやれるが、このアンロック式コンテンツを遊ばせるまでにゃ料金が足りねぇ!ていうことだよね。
全体的な売り上げが下がる一方な現状、アンロックも仕方ないとは思うけど。
だか塊魂。テメーはダメだ
端的に言うとバンナムは悪ってことでおk?
>>239 金払った部分に関してはちゃんと遊べてるだろ?
その「100%じゃない=0%」みたいな物言いは頭悪そうに見えるからやめた方がいいと思うよ
>>240 その辺はDLCのボリュームと価格の問題って気がする
特に本編のボリュームや価格と比較して割高な場合がほとんどだと思うし
>>236 何とも思うわけないだろ。
そもそも、ゲームの基本システムなんかは大抵元々のを使うわけで、
既存のデータを一切使用しないDLCなんて普通はありえん。
一切削ってない状態でも別段お得感満載のゲームではないのに、
さらに特定ステージとか重要な要素に鍵かけておいて、
「鍵を外したけりゃもっと払え」って態度だから嫌われるんだよ。
逆に言えば、たとえアンロックじゃなくても、元から入ってて然るべき要素が
有料DLCとして配信されたら、少なくとも俺は同じように嫌う。
>>243 愛がなければバンナムとは付き合えないな。
色々と問題がある相手でも、恋愛中は意外と許せる。
でも、一旦愛想が尽きて別れるともう全てが許せないみたいな?w
>>245 その意見てよく出るね
でも、その場合DLCは火に油の役割になっちゃってるものの
根本的な問題はすでに火がついてる(本編のボリューム不足)ってところだよね
>>245 最初っから入っているなら最初っから遊ばせろ。って意見を
もしバンナムが改善するとしたら、キーを止めて普通の追加DLCにするだけで、
本編のボリューム不足も追加DLCの高価格もなにもかわらんだろうね。
結局さ、問題点は価格に見合わない本編のボリューム不足と追加DLCの価格であって、
キーが悪とかそういうところじゃないんだろうね。
せめてゲームが面白ければ、それほど叩かれないと思うんだけどね、バンナムは。
>>245 それって結局、元から入ってる必要性が無く、
あきらかに一部の人向けのファンアイテム、ゲーム的に見ればただの蛇足、
という要素ならアンロックDLCでも良いってことじゃない?
例えば、
超高難易度のエクストラステージ、普通の人はクリアできないんで開発段階でボツにしたもの、
明らかにゲームの世界観とは違うコスプレ衣装、
懐古厨向けの懐かしい昭和ゲー要素、
ゲームバランスを崩壊させる俺つえー機体(オン対戦では使えない)、
など、買いたい人だけ買えばよい、ってものがアンロックDLCでも気にならないでしょ。
>>109 DLCに実績が付いてんのは批判するところじゃないと思うよ
DLC無しだと1000、DLC込みで1250だから普通かなと思う
最初から有料DLCありきの商売の仕方と、それにも関わらず本編のボリュームが薄かったことに尽きると思う
本編、DLC共に文句がつかないようなボリュームや内容なら、アンロックだろうがある程度は容認されたんじゃないのかな
>>240 予約特典ってか初回特典ぐらいならいいけどさ、
海外の特定ショップ限定で解除キーを特典に付けてんのが腹立つ
プレアジとかでそのソフト買うと、自分には入ってたけど一緒に買ったフレには入ってなかったり、その逆だったり
よく分からんことになってるし
緩やかな中古対策としてのアンロックコード同梱ってのは面白いよね。
ただ、ネット環境無い人は使えないわけだからあまり尖った事は出来ないけど。
携帯で認証とかできなくもないが面倒だね。
買う買わないは別として、見た時点で
学園編(300円×9キャラ)強者編(300円×9キャラ)=5400円
って言う計算はどうしてもしてしまうから・・・
全部アンロックキーだしな・・・イメージは悪いよな〜
>>254 そこをごっちゃにするからいかんのだよ
それは価格が高すぎるのが問題であって
アンロック式への評価が坊主憎けりゃって感じになってしまってる
本編を基準にして考えれば学園編9キャラセットで300円でも高いかもしれん
>>247,248,250
いやいや、ボリューム不足なだけだったら作り手の限界とも見られるし、
よほど極端でなきゃそこまで怒らない。
実際、ターミネーター4やSoF:Paybackはかなり短いけど、
美塊のような怒りはないよ。別の意味でちゃんとやれとは思うけどw
一番嫌なのは「意図的に不完全版を提示して金を無心する性根の醜さ」ね。
実際に袋だたきになってるアンロックDLCってどれもそんな感じのでしょ。
ショパンの音楽なんかは「しょーもねー」って鼻で笑われる程度。
要するに、アンロックであること自体は確かに悪くない。
ただ、上記の「意図的に」が明確に出てしまうのがアンロック形式だってこと。
アンロック、に限らなくてもいいんだけど
ユーザーの多くに喜ばれてるDLCの例ってどんなのがあんのかな
FO3は特に反感買うこともなく概ね喜ばれてる気がする
最近低調の音ゲーだけど、ギターヒーローもロックバンドも大量に適当な値で配信してんのは喜ばしいことなのかな
あと、SVRっていうプロレスゲーで何人か追加キャラが有料配信されてんだけど、ベイダーだけは無料で落とせたな
無料はまぁどんな内容だろうがオン環境無い人ぐらいしか不満に思うことはないか
>>256 塊魂の完全/不完全の線引きってどこにあるん?
>>256 それって結局ボリューム不足って前提が必要じゃない?
「これ普通のゲームの3本分くらい遊べんじゃね?」
ってくらいボリュームあるタイトルにアンロック式のDLC仕込まれてても
「なんだよ!まだ余裕あるんじゃねーか!ふざけんな!ただにしろ!」
とは思わんでしょ?
>>257 FO3なんかは本編の評判が良く、その内容をボリュームアップする類のものだから評判がいいんだと思う
美味いラーメンで替え玉頼むみたいなもん
コス系やキャラ追加とかもそれ自体は悪くないと思うけど、どうしても価格を見ると本編に対して高すぎる
個人的に本編をもってなきゃ楽しめない+αの要素なんだから
本編と比較してさらに安いぐらいの値段で、買える環境持ってるやつはついつい買っちゃう
ぐらいの方がいいと思うんだけどな。
>>258 プレイヤー個々人のパッケージに対する満足感
>>257 ユーザーに受け入れられているDLCといえば
以前ならアイマス、今だとドリクラ辺り?
結局狭い範囲のユーザーだけを対象にするわけだから万人に受ける必要はないし、
ユーザー側が納得している範囲において価格そのものは問題ではないみたい。
何か、全体として荒れるのはバンナムという存在に対する不快感を持っている人と、
もとからバンナムの製品に興味ない=不快感を体験していない人とのかみ合わない
感情的な摩擦が有るのかな?
(ちなみに上で上げた2作ともバンナムのグループの作品だったりするのが不思議)
なるほどね
人によっては、有料DLCが存在する限りはパッケージ単体に満足できないんじゃないのかな
いろんな考え方の人の意見を読むのは面白いけど、前提がそれぞれ違うんじゃ意見をぶつけ合うことにはあまり意味無さそうだな
ネット環境がなかったときには、隠し要素として入れていたものを
全部有料アンロックにしてるから叩かれてるんだよ
美塊なんて隠しどころか、前作なら普通にあったものまで有料アンロック
264 :
名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 14:22:43 ID:uKFgMFUL0
>>263 その話ループするけど、本編のボリューム不足が問題であって、
アンロックだろうが、追加DLCだろうがどのみち叩かれるでしょ
>>257 Fallout 3もGHもRock Bandも、元々のゲームのボリュームに対する不満は殆どないからでしょ
アンロック式に対する不満の声っていうのは
ゲーム自体のボリュームに対する不満の声でもある
>>264 まあ、結局はそこなんだけど
目に見えて切り売りしてるのがバンナムだけだから
「バンナムが悪」が俺の意見
自分もアンロックか完全新規のDLCかは関係無く、製品のボリュームとDLCの配信のタイミングが気に入らなかったから
DLCは一つも買わずにパッケージだけをやり倒したんだけど
もし美塊の販売に携わった人達にもっとセンスがあれば気持ちよく搾取されてただろうなぁ
まぁ塊購入してパッケ分で満足は少数派だろうな。特に発売日買いは。
ステージは10でも、10面全部違うわけでもないし。実質5−6ステージ。
そんでDLCが7個、、、、半分近く別売りでしかもアンロック。そりゃキレる。
アンロック式以前に塊は完全に別次元。
>>254 ケロロコスと映画のやつ合わせたら6000円超えるとかwww
オンライン向けのゲームだと、後からデータを追加するのだとしてもアンロック型になる場合があるね。
DLCを買った人は拡張分のキャラや装備が使えて、買って無い人にも買った人と対戦等が出来るようにパッチでデータは配られるが自分では使用できない。
アンロック式のDLCはゴールドメンバーなら無料にするとかだったらいいのにな
DLCのボリュームも価格に見合った内容が無いと叩かれるよね
馬の鞍とかFable2の奴とか
>>259 そりゃ3倍分も遊べるような作品だったら、
その時点で多少のことは許す気にもなるw
でも、大本の問題がボリュームであるって発想には同意できない。
たとえば、「3倍遊べるRPG」の発売と同時に
「真のエンディングを見るためのキーアイテム」が有料配信されたら、
たとえDLCなしで十分面白いとしてもかなり不快じゃない?
俺から見たら、必須の前提は「作り手の根性の悪さが見えること」
であって、ボリューム不足はそれに注ぐ油だわ。
改めて考えると、アンロックであることも同じく油なのかもしれない。
>>273 その場合、真のエンディングは本編に収録されているべき要素という気がするので
ボリュームはあっても未完成品って感じかな
例えば「真のエンディング」じゃなく「サブキャラ個別エンド」とかなら問題ないと思うし
結果的に真のエンディングよりクオリティが高かったとしても
(なんか引っかかるものはないではないけど)俺的にはありだと思う
DLCという余力を残した状態で本編のボリューム不足等があるのは
ユーザーから見て「作り手の根性の悪さ」と言うことになるけど、
それを知ることができるのもボリューム不足等があるせいだし
実際にプレイヤーに影響が出るのもボリューム不足等のゲームの内容。
逆にまともにゲーム作られたら、作り手がどんな気持ちで作ってるかなんて
作品からわからんわけで、作り手の気持ちは絶対条件じゃないと思う
>>274 俺がボリューム不足がメインではないって書くのは、
たとえ全く同じものを配信するんでも、
方法によっては反感どころか感謝されうるからってのもあるんだよね。
上の喩えの「真のエンディング」を、「もう一つの結末」あたりに
名前を変えて、予め仕込んでたことがバレないように非アンロックのDLCにして、
3ヶ月後くらいに配信したら、まず叩かれないと思うんだわ。
まだやってないけど、プリンスオブペルシャのエピローグってそんな感じじゃない?
あれを発売と同時にアンロックでやったら、
多分ソフト持ってない人間からも大顰蹙だったと思う。
まあ、俺はボリュームをそんなに重視しない人間だから、
ボリュームよりも顔を覗かせた悪意に反応するってだけなのかもしれないけどw
>>275 君の言うとおり、内容自体は同じでも発表のタイミング等で評価が変わるってのはあると思う
ただ、それも売り方がうまいかどうかって話で、作り手の気持ちってのとは別の話になってくると思う
確かに、発売日にDLC出しまくるのはどうなのよと思うね。
買った人が「なんか損した気分」て思ったら駄目ってことだな。
279 :
名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 17:14:29 ID:uKFgMFUL0
その観点で言うと、オレは、初回限定のDLCが後日配信されたときぐらいしかないな。
DLCが出る分には、キーだろうが完全新作だろうが、
必要だったら買うし必要じゃなかったら買わないだけだし。
280 :
(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2009/11/27(金) 17:34:26 ID:cTwIta6QO
とりあえず完全版じゃなく拡張ディスク方式にしてくれ…発売日に買ったソフトが中古にまわり会社の損になるんだから(需要はあるけど)
>>276 作り手の気持ちというか、ユーザーが解釈する作り手の意図ね。
実際に作り手がどう思ってるかはあまり関係ない。
「ユーザーを舐めてる」って感じさせてしまうかどうかってのが、
そこでいう「売り方が上手いかどうか」なんだと思う。
たとえば、もしプリンスオブペルシャのエピローグがアンロック方式だったら、
これはかなり反感買ったんじゃないかね。ユーザーが得るものは全く同じでも。
また、ボリュームが小さいゲームにDLCが出た時に、
DLC自体はまともなのに「足してやっと標準くらいの量だから無料でやれ」
みたいな批判が出たのは見た記憶がない。
ということで、やっぱり俺はボリュームは主因じゃないと思う。
そろそろ平行線っぽいのでこれでやめとくけど。
6G入るDVDに300Mしか入ってないから詐欺!!
みたいなのはまた別か
デイトナUSAなんて
初級中級上級の3コースしか入ってないのに、フルプライスだったんだから贅沢言うなよ、ゆとりは。
ID:rIYvRepT0は完全な瀬川だな
セガが作った@baraiシステムすげー!!を連発しまくり。
普通に@barai(笑)システムとかクソだから。
>>285 @baraiって当時のネット環境等を考えると
今でいう体験版+DL購入の前身みたいなもんだろ?
普及はしなかったものの発想としてはすげえと思うけどな
てか、どこがクソなのか説明しないでただ叩いても
説得力がない上に馬鹿に見えるからやめた方がいいと思うよ
>>286 @baraiはPSPのDL販売と同じでソフトが値下がりしないから
通常版と一緒に出すと、どうしても余っちゃうね
>>287 価格設定調べてみたらハンドレッドソードの場合
@…4k
普通のパッケージ…6k
だった模様
今のDL販売よりは価格差ついてるが
DL販売と違ってプレイ時は光学メディアだし
ディスク自体が必要だから自宅で即購入ってのは出来ないから
価格以外のメリットがない。
さらに価格差も店舗の値引きで差が縮まるし
長期的な価格の変化や中古での売却を考えると価格のメリットすらなくなる
ただ、当時は今ほど体験版があったわけじゃないし、
新作特攻時の危険性の軽減というのは意味があったかと
初めから中に入ってると勝手に解除するやつもでてくるだろな
とか考えちゃってまじめに金払うのが虚しくなる
出荷しすぎて値崩れして@baraiと同じとか
中古で@baraiとあまり変わんないとか
1年待てば廉価版で安くなるとか。
291 :
名無しさん必死だな:2009/12/01(火) 09:46:31 ID:+KGvOQs/0
そろそろ総括してくれ。
アンロックという方式自体は、作品を気に入ったユーザーがメーカーにお布施をする
道になったり、通常のDLCのようにHDDを圧迫しなかったり、
DLC適用したユーザーと適用してないユーザーのマルチプレイに対応しやすかったり、
あるいは無料アンロックでゲームの寿命を延ばす・中古対策をするといった
応用をきかせたりもできるものであり、決してそれ自体が悪ではない。
ただし、有料アンロックは「一度売ったものでもう一度金を徴収する」という
格好になるため、基本的にユーザーからの印象が良くない。
特に、ゲームのメインコンテンツを有料アンロックDLCにすることは、
敢えて未完成品を売りつけた上に追加で金をせびっているという
最悪の心証を与えることになるので、悪名がほしいのでなければ避けるべきである。
こんな感じ?
ゴールドメンバーだとアンロック式のDLCは無料で解除できるくらいの特典あってもいいよな
ゴールドがひと月一万円になりますがよろしいでしょうか?
結局はメーカーのやり方やセンスだよね
シルバーでもできる(あるいはゴールドでしかできない)かどうかって各メーカーの裁量に任されてんのかな
>>292 まあ、「一度売ったものでもう一度金を徴収する」ってのは
ユーザーが金払ったつもりになってるだけなんだよな
なんとなく思いついた例えで言うと
「買った雑誌についてたはがきを送ろうとしたら切手が必要だった」
みたいな感じ
>>296 飽くまでも買う側の感情の問題なんであんな感じにしといた。
欧米では結構当たり前の制度である「チップ」みたいに、
こういうのがあって当たり前って意識になったら叩かれなくなるかもね。
あと、買った雑誌の一部が「この空白部分はWebで読めます(有料)」だったら
間違いなく叩かれるわけで、程度問題もあるのかなと。
>>297 ただ、基本的には解析でもしない限り製品自体からは
アンロック式のDLCが仕込まれてるかどうかわかんないんだよね。
なので、有料DLCが出てそれがアンロック式だと知るまで
製品自体を所有してても存在に気づくことすらない。
その点を考えると上手い例えってのがなかなか難しい。
雑誌とかの「応募者全員プレゼント」みたいなものじゃないのかな。
雑誌についている応募券に○○円分の切手を同封して応募した人全員にプレゼントって
結局、雑誌買った上にプレゼントを切手で買っているようなものだし
形態としては近いような気がするけどどうだろう?
>>299 近いが逆って感じがする
アンロック式DLC「モノはあるけど権利がない」
全プレ「権利はあるけどモノがない」
↓
DLC&全プレ「追加で金くれ」
議論の中,最悪と言われる美塊のDLCが200MSP→80MSPに値下げ。
今まで1500MSP必要だったのが560MSPになりました。
ゲームオンデマンドで本体2000MSPなのに追加DLCが1500MSPではな。
不買運動も無駄ではなかった。というかようやくマシなレベルになった。
560ゲイツならまぁぎりぎり納得できなくもない値段ではあるが、
本編ボリュームを考えたらそうでもないな。
本編のボリュームを元の2倍ぐらいにした状態で、やっとその値段でのアンロックが許されるわ。
結局、あこぎなDLC商法してるのはバンナムだけ?
海外の状況がWAKARANけど、同じ様に批判されてるとこってあるのかな?
>>296 ジャンプ買ったら最初の1ページだけ載ってて
「続きはWebで!」ってなってたようなもんだろ
もちろん有料
これで「買ったつもりになってるやつが悪い」ってのは脳が膿んでる
そこまで極端な例を用いられると違和感があるけどね
例ではなくアンロック式DLCってそういうもんだしな
買ったはずのものを「買ってない」と言い張るメーカー側に問題が
塊は、完全新作ステージであれをやっちゃったのが不味かったな
あれが過去ステージのリメイクなら、やりたい人だけ買って解除してくださいで通ったと思うし
やりかた間違えずに箱だけに力入れればファンを箱に集中させて効率よく稼げて
バンナムもユーザーもMSKKもウハウハだったろうにな
>>305 何度も何度もその類の意見は出てるけど、それは最初の1Pだけしか載ってないのが問題なんだよ
「続きはWebで!」がなく
「今週のジャンプは1Pだけです。お値段は据え置きです。」だとしても
「追加搾取がないならまあいいか。」とは思わないだろ?
てか
>>307のオウム返しっぷりはすさまじいなw
理由を書かないダメだしとかオウム返しって馬鹿でもできるし、実際馬鹿に見えるからやめた方がいいと思うよ。
どこまでの内容でどれだけの価格をつけるかを決めるのはメーカー。
少なくともアンロック式有料DLC出してるメーカー側は、ソフト本編に対して
「アンロック式のDLCが収録されてますが全て無料です」とは、アナウンスしてないよね?
おっと、「アンロック式の有料DLCが収録されてるともアナウンスしてないぞ」とかおバカ極まりないオウム返しは勘弁してくれよw
一方、ユーザーは価格と内容で購入するか否かを決定できるんだから
DLCなしだとボリューム不足、DLC購入したら割高と思うなら買わなきゃいいだけのこと。
>>308 俺は基本的に価格設定がすべてだと思う
塊はDLCが存在しなかったとしてボリューム不足を叩かれてたと思うし。
本編のボリュームが少ないなら少ないなりの価格にして
「とりあえず遊ぶだけなら低価格。気に入ったら追加でフルプライス、フルボリューム」
ってなら、問答無用のフルプライス、フルボリュームより選択肢が増えるだけでユーザー側の損がない
>>309 最初の1ページってタイトル画面以外有料DLCってか?www
>>311 >>305的にはそういうことなんじゃない?
それだと本編だけでゲームになってないし、そんなタイトルは存在しないから
わかりやすくするための極端な例としてもどうかと思うが
主張したいことは理解できたからそのままレス返したけどね。
まぁ、それが否定されたからバンナムは赤字なんだろ
お前等がいくら擁護したってアンロック式は悪だし誰も支持しやしねーよ
メーカー側の設定次第ってんなら勝手に設定して勝手に赤字になればいいさ
「最初の1ページ」なんて極端な話にするから、
ボリュームの問題が際だってるような気がするんだが。
>>313 パック旅行のオプショナルツアーみたいなものって解釈は出来ないの?
ハワイなりの海で船上で昼食、別料金のオプションでシュノーケリングなりダイビングなりが楽しめる。
このシステムに文句を言う人はかなりの少数派だと思うのだけど。
それともパック旅行で全部入っているはずだから只でオプションも楽しませろってごねるの?
>>310 まぁね、大前提というか搾取するための下地としてパッケージである程度は満足させておかないとだよね
あのボリュームで、後からDLCでボるつもりならソフトの価格もっと安くしないとだよね
そういえば美塊も当初はマルチ(発表当初はPS3オンリーだったっけ?)だったっけか
元々、箱だけで予算抑えて利益を上げるような計画ではなかったんだな
今コンビニ覗いたらあずまんがの新装版があって、
買うつもりはなかったんだけどなんか描き足しあるかなぁと思ってパラパラめくったら
おまけの追加ページ以外にもいろいろ絵が描き直ししてあって、結局買ってしまったわ
ファンからの搾取はかくあるべきだなぁと思ってしまった
>>313 あまりにも偏った例を引き合いに出すから、擁護じみた書き込みをせずにいられなくなるんだよw
>>315 それはアンロックじゃない普通のDLCって印象だな。
塊はパック旅行と言いつつ、移動費や宿泊費すら別料金だった印象だ。
塊が悪なのは
>>1でも言ってることだし、塊魂以外のアンロックについて語ることにしないか?
>>318 いや、塊はアンロック式だがアンロック式が塊と同じ問題点を抱えてるわけじゃない
個人的にパック旅行に例えるなら
「今から食事ですが、実は近くに名物料理を出してくれるお店があるんです。追加料金でお店を変更できますがどうします?」てのがフルダウンロード式。
「今から食事ですが、実はここのお店はお願いすれば名物料理を出してくれるんです。追加料金でメニューを変更できますがどうします?」てのがアンロック式。
別のものに例えるのは、揚げ足取りと解釈の齟齬しか生じないから止めた方がいいと思うのだけど
>>320 ダウンロードはお金払えば追加で料理を作ってくれます
アンロックは厨房に料理が出来てますけど追加料金払えば食べられます
ってなイメージだなぁ
>>321 そういう相手は例え話をするしないにかかわらず会話にならないと思う。
まあ、条件を完全一致させた例えなんて不可能だってのも確かだけど
一部分に対してわかりやすく説明すると言う点では有効な手段だよね。
>>322 そっちの方が近いかもなぁ
料理が出てくるまでの時間とダウンロードにかかる時間も上手いことリンクしてるし。
塊のDLCが80ゲイツと聞いて買ってみようかと思ったが、全部揃えると560ゲイツになるのか
325 :
名無しさん必死だな:2009/12/02(水) 22:25:02 ID:nPGr0yrn0
内容と値段次第
少なくともアンロックキーを有料で売るならパッケージは少しでも安くするべきだな。
どうして同じこと言うバカが後を絶たないんだろうな
他に話すことも無いだろうこのスレじゃ
内容は繰り返しでも人は入れ替わってんのかもしれないよ
難しいことはわからんけど、アンロック商法って汚いよな
塊のDLCは購入しても中身も酷いな。
スタート状態と開始サイズが違うとか本編のステージをアレンジでも200MSPも取ってたのかよw
新ステージもあるけどさ。
これはDLCの中身もアカンわ。
塊だけじゃアレなので他の有料アンロックでも。
EAのNFSは車がアンロックだな。早期使用権と限定(ベイロンなど)。
プロストリートは車種選択で普通に並んでたので商売根性逞しいなとはおもぅたが
特にボリュームが増えるわけわけdめおないので気にならなかった。
>>328 よく考えたらアンロック否定派としてこのスレを訪れたまともなやつは
肯定派の説明読んで「ああ、そういうことか」って納得して去っていくんじゃないかという希ガス
そうするとバカだけが残るのは必然か…
はちまに戦国3のDLCはアンロックで有料らしい的なことが載ってたけどマジなのかね
ゲームのデータを開放する権利と言うと
オプーナの「買う権利」みたいだなあ
とりあえずここまで出た話をまとめると
否定的な意見の多くはアンロックという方式に対してでなく、
本編のボリューム不足やDLCの価格設定に対してのものであり、
アンロックという方式に対しての否定的な意見で説得力のあるものはない。
(正確には肯定派によって論破されている。根拠や理由のない意見ですらないものは論外)
ということでいいかな?
反論がある場合はスレ読みなおしたうえで
否定派からまだ出ていない意見を出すか、
肯定派の主張に対しての反論をって感じ?
>>334 二重課金と見なされてユーザーからの反感を買いやすいから
メーカーは極力避けるべきっていう意見には
まともに反論されてなくね?
アンロックDLC自体が悪って方向ではないが、これも否定意見だよな。
>>335 そこは結局、価格やボリュームの話になっちゃうんだよね。
まあ、DLCの商品としての評価って話になると配信方式だけじゃなく
価格やボリュームはもちろん、本編の評価も絡んでくるからしょうがないっちゃしょうがないけど。
とは言え、このスレはあくまでも「アンロック式の是非」についてのスレなので
そのあたりが混じっちゃうとスレ違いになると思う
>>335 あと、ユーザーの意識というか「モノ自体(DLCの場合データ)とそれを利用する権利が別」っていう常識がコンシューマの世界にはいまいち浸透してないのが問題。
逆にアンロック式を浸透させなきゃその常識も根付かないわけで、先のことを考えるならアンロック式を避けるのは正しい選択ではないと思う。
ただし、その際には価格やボリューム等で叩かれないことが前提
そのあたりをうまくやらないと逆効果
>>335 避けるべきだとは思うけど、商売として全くの「ナシ」ではないと思うんだよね
特に国内だとHD機のシェアがイマイチだから、どうしても売上目標本数には限界があって
あとは経費を抑えるか単価を上げるかのどちらかしかないわけだし
件の美塊なんかも、気取らずにもっとぶっちゃけてユーザーに泣きつけばよかったんだよw
そうすればファン心をくすぐられたユーザーは(当時)箱独占だったことも相まってけっこう買ってたかもしれない
ユーザーのいろいろな面での歩み寄りがないとこのゲームの次世代化は商売として無理なんだってことを
ユーザーに理解させておけばもっと受け入れられたと思う(実際、美塊が商売としてどうだったのかは知らんけどさ)
そこまでしてアンロック式を浸透させる必要があるのかって議論にはならんの?
>>330のNFSも叩かれてはいないけど「商魂たくましいな」と思われたわけで、
叩かれなくても心証はやっぱりよくないよな。
既に手元にあるのにロックがかかってるって商品で代表的なのは
PC用の非ゲーム系アプリケーションだけど、
それですら「一部ロックされたゲームソフト」とは違って、
最初にどのバージョンを使うかユーザーに選ばせる
(つまり、不完全版を選ぶのはユーザー自身の選択)わけで、
最初の購入の時点でちゃんと納得させてるよね?
最初にロクに説明もなく、買ってみたら不完全版で「完全版にするには○円ね」って、
そういう売り方が普通に受け容れられる商品・サービスって、他のものではあるかい?
>>335 二重課金と言えば、DLCに対してロイヤリティ+転送量の従量課金しているハードが有るね。
これもメーカー側が転送料を減らしたい(アンロックでキーのみDL)と思う一因かもしれません。
>>340 うんうん、メーカー側の事情はよく分かるんだ。
俺もこの板に居座ってるような人間だから、メーカーに理解がないわけじゃない。
でも、飽くまでもメーカー側だけの事情なんだよね、それって。
アンロックにしないで完全版を標準より少し高い設定にして売るとか、
事前に明確に説明しておくとか、方法は色々あるはずなのに、
メーカー側が不利益を何も被ることなく
何も知らないユーザーに買わせて不快な思いをさせるのはちょっと…。
まあ、「知らずに買って不快な思い」ってほどのものじゃないコンテンツの
アンロックなら、正直好きにすればいいって思うけどね。
追加エピソード、追加マップ、追加キャラなんかはちょっとマズい気がする。
>>339 その辺の認識って順番が逆だと思うんだ。
今、アンロック式について語るにあたって、アンロック式について考えていくっていう結果からさかのぼった感じ。
普通、購入時点ではアンロック式のDLCが収録されているかどうかユーザーにはわからない。
入っているかどうかわからないものに金を払ったというのはヘンな話じゃない?
逆にディスク内のアンロック式のDLCに金払ったつもりだとしたら、
収録されていないタイトルだった場合、「DLC入ってねーじゃねーか!」
って怒らないと筋が通らないけどそんな人いないでしょ?
さらに言えば購入後や、プレイ後だってディスクを解析するか、
実際DLCが発表されて購入する際のファイル容量でも見ない限りは
アンロック式のDLCが収録されているかどうかユーザーにはわからない。
結局、不快の元ってのは「モノ自体(DLCの場合データ)とそれを利用する権利が別」
っていう常識がコンシューマの世界にはいまいち浸透してないのが全て。
逆に言うと「その分の金払ってないのにデータだけは先にもらってる」って状態であってこれだとマイナスイメージないよね。
あと、アンロック式のメリットだけど、DLするデータのサイズが小さくて済む。
現時点だとこっそり仕込まれてる程度のサイズじゃいいじゃねーかって話になるけど、
Forza3みたいなインストール専用ディスクが普及すると
ゲーム本編の容量を気にせずデカイアンロック式のDLCを仕込めるようになる。
そうなった場合、かなり大きなメリットになってくる。
最初からアンロックを明言して金額も提示
それなら全然OK
有料アンロックは嫌悪されることはあっても好意的になることは無いから
せいぜいゲーム内先行使用権にとどめておくべき。取得選択できるからね。
後は数だな。
2-3個レベルならオマケと考えるが、10個以上もアンロックだと「仕込みすぎ」レベルに近づく。
追加ディスクで長期間にアンロック可能とかはやるとこれもまた「小出しにしやがって!」と嫌悪の対象になると思うよ。
全体的な話をすると議論も変わらないのでゲーム単位で評価するのがいいと思う。
EAのゴッドファーザーは武器や相棒、金が有料アンロックだった。
序盤が楽になる程度で、たいした影響も無いから「商売根性〜」で終わった。
それよりも追加DLCが日本だけハブられた方が痛い、、、、実績的に。
ドリクラみたく一定の条件でアンロックされるキャラを
DLCで最初から使用可能ぐらいのほうがいいと思う。
そうすればSC4のダースベイダー&ヨーダも叩かれなかったんじゃないかと。
>>343 怒りの感情が購入した直後に出るとは限らないんだ。
あんだけ褒められてた360版テイルズに怒りが集中してるのは、
PS3で完全版を出されたことだけが理由じゃないって、
↓このスレのテンプレを見ればよく分かる。
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1257703933/ 「あったものを削られること」への嫌悪感がありありと見えてるでしょ。
俺はアンロックDLCへの嫌悪感はこれに近いと思うんだよね。
あと、解析した奴は大抵証拠付きでネットに晒すし、
そういうネガティブ情報はあっという間に広まるわけで、
調べなきゃ分からないってのは認識が甘い。
「金払ってないのにデータだけ先にもらってると考えろ」は、
それこそメーカー側が誠意を持って説明しないとダメじゃない?
だって、これまでにない売り方なんだからさ。
>>341 自分は、アンロックを歓迎してるわけじゃないが
薄い本編とアンロック方式でユーザーから搾り取らないと採算が合わないなら
自分のやりたいタイトルがアンロック方式で出るならそれはしょうがないと思う
そんな先の無い商売方法を好きなメーカー、タイトルに選んで欲しくはないけどね
かといって、別にメーカーの事情を知ってるわけでもなければ擁護する気なんてサラサラないから、
反対意見の人と意見をぶつけあうつもりもないな
>>345に書かれてるように、発売までにそれらを明らかにしておくべきだね綺麗な商売にする気があるなら
それなら、嫌な人は買わずに回避もできるし
塊は発売日にDLC配信してたんじゃないっけ、発売日までにけっこう明らかになってたかもしれないな
すごく擁護臭くなってきてるな、自重しないと
>>348 その感情については近いものだと思う。
TOVの場合、引き金はPS3版の存在だと思うよ。
没データがあるゲームなんて珍しいことじゃないし、叩くことでもない。
まあ、TOVに関しては近いものはあるけど、条件的にはかなり違うし
ここで話し始めるのは、混乱を招くだけだと思う。
解析については、確かに誰かが解析するだろうし
ネット上のある程度の層には広まるだろうけど、
メーカーとしてディスクが解析されることを基準として
方針を決めるってのはありえないと思うよ。
それ以外のユーザーに関してで言えば、
アンロックとフルDLを区別してもらう必要性自体がないと考えてるんじゃないかな。
俺がいい例えだと思ったのが
>>322の
>ダウンロードはお金払えば追加で料理を作ってくれます
>アンロックは厨房に料理が出来てますけど追加料金払えば食べられます
さらに付け加えるなら、解析したりって人はわざわざ厨房を覗きにいったようなもんだと思う
なんか最近は煽りもなく否定派・肯定派でしっかりと議論してるな。これこそが本来のゲハ、良いことだ。
ちなみに、個人的には「解析される前提でメーカーは出してない」ってところ、
確かに事実だと思うし正論だと思う。
ただこれって、言い換えればメーカーは「バレない前提で黙ってる」ともとれると思うんだよな。
当然そんなことを言ったら売り上げに影響するだろうし、
メーカーとしては言わない方が都合が良いに決まってるんだけどさ。
だから「パッケージにその旨を記載すること」ってのは得策じゃないと思う。
じゃあユーザーにもわかるように、尚且メーカーのダメージが少ない方法として、
単純に解除キーで完全になるパターンの安い価格のパッケージ、
すでに全てが解除されてる価格が普通のパッケージ(ただし、フルDLするよりお得)
この2種類を販売すればいいんじゃないかと思う。
何気にB塊魂は前者ではあるんだよな。普通のタイトルよりちょっと安いし。
これで後者があれば批判もまだ少なかったんじゃないかと。
まぁ、最終的な批判基準になるボリュームはメーカーの判断に委ねられるわけだけど。
2種類とか小売が受け付けるわけないから、流通も考慮して案を練り直してきてくれ
>>353 初回限定版と通常版が同時発売されるソフトもあるし、
それと同じようにやったらダメなものかね。
どうせそういうことやるのはごく一部の作品になるんだしさ。
>>354 フルパッケージ版が出ているのに制限版にどの程度の需要が見込めるの?って問題が有る。
初回限定版商法はゲーム自体の内容は同じで、異なる付属物に対しての需要だから質が違う。
つまり小売には在庫リスクが増えるだけでメリットが見つからないのが問題。
>>355 多分実際にそうなんだと思うけどさ、
つまり多少安かろうと一部制限版なんか誰も望んでないっていうことだよね。
だったら「ちょっと高めのお値段設定だけど完全版」のみでいいんじゃない?
ほとんど誰も望んでない一部制限版なんて要らない子そのものじゃん。
極端に安くして@barai…。MS頑張れ。おまえならできる
美塊発売当時のソフトやDLCの値段で、ソフトとDLCが全部入ってて値段もソフトとDLC全部を足したものが完全版として出てても
高すぎてロクに売れなかったんじゃないの
単なるDLCの有無の話って、このスレの話題なのか?
たとえゲーム上の要素としては何ひとつ差分がなくても、データをDLする
DLCは許せるが、アンロックキー形式は許せん、という意見に対するアレコレ
が、議論の骨子なんじゃないの?
1に対する反論の一つとしてDLCの有無の話になることはあるのかもしれないね
改めて1の本文見ると、何がどう塊だけがダメなのか触れていないから
そもそもこの人がどうダメだと思ってんのか聞いてみたいな
てか、この1の本文ってどっかに書き込まれたレスだよねたしか
このスレってその人が立てたん?
>>359 そもそもアンロックDLCなんて形式をとるのが妥当かどうかってのは
議論の中に入ってもいいんじゃないかね。
あとから作ったDLCと違って、アンロックDLCは
そもそもDLCなんかにしないっていう選択が可能なんだからさ。
あと、「アンロックは嫌だけど非アンロックならいい」って、
感情論の話だから論理的な考察じゃ難しいんだよな。
ラーメン屋「うちではミソラーメンをクソラーメンって呼んでます。中身は普通です」
コンビニ「うちではお釣りを手の上10cmから落として返します。金額は間違いません」
どっちも得られるものは普通の店と同じだけどなんか嫌じゃんw
「店員の手にバイキンがつかないから衛生的に正しい」とか言えなくもないけど、
人間って論理だけで好悪を判断する生き物じゃないんだぜ。
美塊魂があれだけ叩かれた理由って、実はここで言われてるのとは少し違うんだよな。
・値段はちょっと安いが、その安さにすら見合わないしょぼいボリューム
・解除キーDLでやっとマシなボリュームになるが、とにかく解除キーDLが馬鹿高い
・だったから通常の値段で最初から全部入れておけ
何気に最初から解除キーそのものが叩かれてたわけじゃない。
実際に当時の美塊魂の本スレじゃ、
「値段を抑えて入り口を増やし、気に入ったら追加コンテンツを買うって方法はありっちゃあり」
ってことは言われてたし。
当時は理由があった上での解除キーDLが批判されてたんだけど、
今じゃ理由を飛ばして「解除キー=悪」って印象が一人歩きしてる部分もあるかと。
結局のところ「払った金額に対するリターン」に集約されるわけで。
解除キーに関しては、その背景も考慮しないと一概に善悪を判断できないと思う。
塊魂
本編 11ステージ 6090円(プラチナ版2980円)
DLC 9ステージ 1500MSP(約1800〜2250円)
560MSP(約672〜840円)
ステージが倍だからな。
DLC落としてみると分割商法としか思えないわ。
本編17ステージ、DLC3ステージとかなら今とはちがった感じだっただろう。
明らかにDLCと本編の配分を間違えた。
>>363-364 あと時系列を考慮する必要がある。
塊魂が発売された当初は
>>363で書かれてるような擁護もあったし、それどころか
>>349みたいな擁護すら一杯あったんだ。
人数が足らないなら1人当たりの支出額を増やせばいい。値上げもまた仕方なし
っていうね。でも、ToVの完全版で一気に雰囲気が変わった。
批判の声は前からあった。でも、同じくらい擁護の声もあった。
今は、擁護の声が完全に消えて、批判の声だけが残った。
てか寧ろ、擁護派まで批判派に回ったんで批判の声が倍になった。
こういう構図だと思う。
美塊魂ってDLCのステージ買わなくても素敵ソング全部聞けるんでしょ?
もともとマップ覚えてやり込み系のゲームなんだし
あのくらいのステージ数で丁度良かったけどな
>>363-365 なんか美塊の批判の矛先が当時とは違ってきてるぽいなぁとは
>>350なんか書いてても思ったw
結局は本編のボリュームとDLCの値段、あとはそのメーカーの営業力ってとこだと思うんだよね
さじ加減を間違えなければアイマスなみの搾取コンテンツとして育てることもできたんじゃないのかな
>>366 大きさピッタリ系のステージはDLC買わないとできないね
自分はアレ系があまり好きではないことも幸いして、DLC買わなくても本編シャブリ尽くすことで一定の満足感は得られたわ
あと、持ち金額内でやりくりしてより大きなカタマリを目指すってステージはいじわるしないで本編に収録しておいてほしかったな
あれだけは買うかどうかかなり悩んだ