【ミリオン】サードの弱体化が深刻な件 17【ゼロ】
>>934 日本では実写系方面の需要が無いんだろうなあ。
デモンズソウルはどうなんだろ?濃いCG系?
FF13もCG系。
ToVとかのアニメ系が大人気のはずなのにコケコッコ。
>>952 詳細に分類するならCG系実写寄りかな?
FF13はCG系アニメ寄りだと思う。
>>953 thx!
リアル系ってのは、SFX映画とかの実写とそん色ないレベルの物で、
CG系は人形劇風味の物って解釈で良いんだろうか。
>>938 既に名を売ってたMW2がどれだけ宣伝したのか知らんのか?
>>954 実写系は最終的な到達点(向かうべき目標)で考えてる。
進歩するほど確実に実写の方へ向かうと予想できるタイトルは実写系でいいんじゃないかな?
参加できるTV中継を目標にしてるっぽい洋スポゲーなんかはもう確実にこの路線だよね。
スタートレックの世界に入って一緒に遊べるを目標にしてるっぽいマスエフェクトも、激しく未
完成(実写にはほど遠い)な感じもするけど、実写系に含めていいと思う。
>>951 石油の話が出たんで、絶大なパワーを持ってる米国(一部英蘭)石油資本について。
それは石油メジャーとか呼ばれている、エクソンモービルとかテキサコとかの、セブン・シスターズ。
もともと石油関連企業っていうのは、技術力や開発力なんかより、パワー(巨大資本)そのものが業界を支配できる構造だから、もう長いこと石油メジャーの世界支配は続いていた。
しかし、ここ10年くらいで、独立系と呼ばれる米アパッチみたいな石油会社が、大きく台頭し始めている。
後発で、しかも小資本という決定的とも言えるハンディの中を、急成長を開始している。
これは、どういうことなんだろう。
もちろん背景に、石油の分配構造が石油メジャーからOPECに移動したこともあるけれど、それについては、小資本でも条件は一緒だ。
現在の、独立系石油企業の急成長を説明するには少し足りない。
巨大な企業っていうのは、内部から身動き取れなくなっていくんだろうか。
完全版商法は少なくとも3年は我慢する堪え性があればまだマシなのに
客にこれ買ったら損するんじゃないかって思わせる商品が売れるわけ無い
>>957 最後疑問系で終わるのかよ!w
アパッチ躍進の秘密が知りてーぞ。
>>957続き。
現在はゲーム業界も、大手企業の寡占化が進んでいるように見える。
しかし、そんな心配はいらないんじゃないかと考えたりする。
石油業界なんかよりはるかに流動的なゲーム業界なんだから、いずれ巨木は倒れ、新しい芽が無数に誕生するはずだ。
小さな企業が実力を発揮できる場所を用意するっていうのは、理にかなっているように見えて案外無駄なのがもしれない。
変な例だけど、日本の農業は、補助金による手厚い保護の効果で、逆説的に、完膚なきまでにボロボロにされた。
いくら金がかかるといっても、プログラムっていうのは作るのに物流は起きない。
楽天やGoogleのように、若い企業が立ち上がりやすい現場だ。
才能の保護は、かえって才能を潰すことにつながるんじゃないんだろうか。
話が散らかってしまったけれど、任天堂もEAもMSもSCE(?)もデベロッパーとしての位置につき、若い才能を発掘するような仕事に特化していくんじゃないかと愚考する。
若手の才能に期待するのは構わんが、多分それ商品にならんぞ
古い体制が気に入らない、だから全部壊れてしまえって発想の異常者って結構いるよな
そりゃ黎明期ならそういうのもありだろうけど、今さら全部壊すとか無理
>>961 てか、よく考えたらゲーム業界はパブリッシャーが巨大なだけでデベロッパーは意外と
巨大でもないかもしれない。IWはググってみたら社員数100人程度だった。
ああ間違えた、全部壊すんじゃ無くて、大手が才能を発掘する仕組みか
それなら上手く行くだろうけど、ある程度のチーム単位になるだろうな
さすがに個人で作る時代は終わったし。素人チームじゃ無理だろうから、
どこぞのメーカーのチームを選んでみたいな形か。デモンズとかどういう形で作ってんだろ
物量を切り崩すには洗練さが必要なんだよ
洗練された経営方針
洗練されたアイデア
洗練された求心力
洗練された運営方法
これらのエレガントさが必須になる
任天堂がシェアを奪ったのも洗練さ
アップルがシェアを奪ったのも洗練さ
旧来 VS 旧来では 当然物量が勝つ
旧来 VS 洗練 なら勝負の目がある
物量に対抗してる商品は どれも洗練さを武器にしてるだろ?
>>966 任天堂がやってるじゃん
プロジェクトソラとか
洗練とか言うと何となくそれっぽいが、具体的に何がどう違うんだろう?って考えると
ボヤっとする気がしたりしなかったりw
てか、任天堂は巨人(ジャイアンツじゃないぞ?w)だからな。
今や時価総額ソニーよりデカいし、びっくりだよなw
任天堂のCMを見て 洗練さを感じなかったかい?
訴求に対し見事に返している
需要とは 潜在的な欲求 である
その欲求に対し 明快かつ パワフルな提案が その洗練さだね
アップルが打ち出しのは
かっこいい シンプル ズバリ欲しいもの
任天堂が打ち出したのは
新しい 出来そう、参加しやすそう みんなでワイワイ
って提案だと 推測してるよ
やっぱり、PS2時代のぬるま湯浸かりの功罪はでかかったんだなあ。
家内制手工業な日本のゲーム制作現場
ttp://ameblo.jp/gamehiroo/entry-10400216438.html > 今のゲーム制作現場の問題点として
> 今までも何度か書いてきた
> ゲーム機の機能向上に伴う
> 作業ボリュームの肥大化があります。
> 売れる数は減ってるのに値段は変わらず、
> コストは増えている。
> ただこの要因の中に
> 機能向上に現場がついていけていないため
> いたずらにコストが増加していると言う側面もあります。
> はっきり言って今までの日本のゲーム制作は
> ほとんどが家内制手工業です。
> 今まで忙しさにかまけて
> 熟練を要する作業ばかりのままにしてきたことが
> 最大の罪ではないでしょうか?
> 毎回新しいプロジェクトをやるたびに
> 同じ作業にコストを使っていることが山のようにあるはずです。
> 使いまわせるものは使いまわして
> ライブラリ化して
> その辺が工場とかでいえば設備投資にあたり
> 予算をさかないといけないのですが、
> そこになかなか予算がまわらない
> まわせるうちにやってこなかったつけが今まわってきてる感じです。
> 本当はマニュアル化仕組み化できることは
> できる限りマニュアル化仕組み化をして
> 空いた時間やコストでさらに新しい仕組みを作る
> そうしないと会社自体がただの作業屋さんとして
> 安く買い叩かれる運命になります。
どうにも明るい兆しが見えないな。
>>956 なるほど、到達点が写実の方に向かっていたら実写系という風に考えれば良いのか。
感情の移入
自己の投影と反射
この要素を より多くの人に より深く心理的な影響を与えうるのか
ってこったろ
グラってのは その為の舞台装置に過ぎんよ
一人でやるゲームでも、みんなとやれば感動もひとしお
感情を揺さぶれるか の方法論だね
一人でエベレストを制覇するのもよし
チームを組んでトライするもよし
結論として 感情をグラグラと揺さぶってやれれば 正解
1人でエベレストを登る場合、登山方法が1つしかないと直ぐ飽きるね。
今度は裏から登ってみようとか、タイムアタックしてみようとか、装備なしで登ってみようとか
色んな目標を持てると長続きするけど
FF5の青魔法「だけ」でクリア動画を見て目から鱗が落ちた
やりこみってのは本来ああいったものの事を言うべきじゃないかと思う
しかしあれほど完成度の高いゲームって今時あるんだろうか
戦国無双3はどのくらいいくのかね?7万くらいか?
>>960 アパッチの秘密は、NHKの経済特集でやってたのね。
OPECは決して一枚岩ではなく、しかも石油生産国単位ですらないらしい。
中近東では、部族と部族長が大きなチカラを握っていて、そういう部族長っていうのは、ローカルな人脈(のみ)を重要視する。
人質事件なんかで、交渉役になったりするのもそのため。
で、巨大資本は、そういう関係に疎く、どうしてもOPECの首脳陣だけを相手に商売をしたがる。
その隙を突くことは、小回りの効くアパッチにはうってつけ。
なおそれは、米国内の石油消費企業にとっても同じことで、細かな配慮で注文をとるため、そこに値段以上の価値を見出す企業も多いらしい。
>>978 Win版ガガーブトリロジー(とくに4)と空の軌跡以上に感動したゲームはない
デフォルメキャラでも十分感動を与えることはできる
>>984 グラじゃないんだよな
結局は どうやって感動までもっていくか のプロセスに過ぎない
あるメーカーは グラを使って 別のメーカーは ゲーム性で
また違うメーカーは・・・ みたいに
で売り上げの話になれば 市場がデッカいとこを 取れるかどうかってだけの話
ストーリーと美麗ムービーで感動まで持っていくってのはもう古いと思う
今求められているのは、全く新しい体験による面白さではないだろうか。
マンネリ化したゲーム業界に喝を入れるような、斬新で新規性のある面白さ
でもそれに挑戦するには相応のリスクをとらなくてはならない
ここが難しいんだよな
古いというかゲーム屋としては
安直なんだな
サッカーを観戦して感動するのと
サッカーを体験して感動するのじゃ 全然違う
観戦 = 体験 した感じ って商法がムービーだ
類似品で体験した気分になれちゃう
でもゲーム屋なら
体験 = 体験 でゲーム作れよって思うね
アニメで得られる感動みたいな物を
ゲームでも再現したいってのが根幹にあるのか、
JRPGは。
だから、ムービーは正統進化って事で何も悪くない。
ただ、最近は売上げが以前ほどじゃなくなっただけ。
プレイヤーの選択肢はなるべく少なくしなくちゃ。
全パターン作ると金がかかるじゃないですか。
ユーザーの自由なんて邪魔で無駄でくだらないんです。
私たちの敷いたレールの上を、ただ何も考えずに進んでいればよいのです。
コントローラーをユーザーに持たすことを、寛大な私たちは妥協して許しているのです。
パターンを作る手間を省けるような仕様にすればいいのにな
風来のシレンの物語はほぼダンジョンにあるじゃん
ストーリーだけが物語を構築する手段ではない
環境を整えればユーザーは勝手に物語作ってくれる
>>990 いい加減なことを言わないでくださいよ。
ユーザーさんが考えた軽薄な物語より、私たちプロの考えた最高の物語を
皆さん望んでいるに決まってるじゃないですか。
ユーザーさんに余計な手間は取らせませんよ。
私たちの考えた世界に浸っていればいいのです。
必死にリロードしてんだろうな〜
このスレあとちょっとなのに
とりあえず1000はやらん
うめ
梅
グラの話はまた出てくるだろうな
梅
その時が楽しみだ
埋め
屁
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。