FF13 vs NewスーパーマリオブラザーズWii★6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
どちらに軍配があがるのだろうか?
さあいざ尋常に勝負!!

過去スレ
FF13 vs NewスーパーマリオブラザーズWii(初代スレ)
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1252591729/
FF13 vs NewスーパーマリオブラザーズWii(2スレ目)
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1254033150/
FF13 vs NewスーパーマリオブラザーズWii★3
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1255774959/
FF13 vs NewスーパーマリオブラザーズWii★4
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1257203280/
FF13 vs NewスーパーマリオブラザーズWii★5
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1258244654/
2最強打者松井 ◆GODJPU6sBo :2009/11/22(日) 10:11:06 ID:ViWa8qxm0
>>1
糞スレ立てるな
3名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 10:12:54 ID:J8weFc4CO
じゃあ来なきゃいいのに
ビクビクしちゃってる?
4名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 10:13:24 ID:MTASr8HbO
松井が新スレ嫌がる時点でもう勝負は見えてるよね
5名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 10:16:13 ID:Q+oJpRyo0
これ何を勝負してんの
初週?累計?両方?
6名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 10:17:47 ID:rP0MLWd80
初日だろ
7名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 10:18:38 ID:6p3TZld40
忘れ物

466 名前: ◆PSY/IZWGU. [sage] 投稿日:2009/11/17(火) 15:07:23 ID:iII446XP0
タイトル-初週販売予想-着地予想-関連前作-初週-累計

にゅマリWii 103-129 250- にゅマリDS 895000 5554000
FF13 101-136 100-150 FF12 1840000 2323000
ゼルダ大地 32-43 72-88 ゼルダ夢幻 288000 902000
レイトン魔神 30-40 54-69 レイトン最後 361000 806000
KHBBS 24-33 45-58 KH358 291000 519000

◆PSY/IZWGU.は着弾氏なのでリーク実績はあり。
表は協力各店の発注からエンターブレインが独自に予想したものらしい。
8名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 10:22:02 ID:C5Xk524K0
ネタバレして遊んでみたくなるのがマリオWii
ネタバレで興味が完全に失せるのがFF13
別に贔屓はしてない
これが本音
9名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 10:23:17 ID:uyPkI1fGO
>>1

へいへい松井ビビってる〜♪
10名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 10:24:31 ID:0M5oiIZD0
コングの予約ポイント、Newマリの勢いがヤバイんだけど。
ここ数日の伸びが急速すぎる。
11名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 10:26:47 ID:0z0qPRjO0
つーか2Dマリオに勝てるわけねーし
12名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 10:30:30 ID:S/IFHHezO
国内初動では楽勝すぎるけど
世界累計でもFF13が勝な。
13名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 10:30:59 ID:0z0qPRjO0
そのギャグ笑えるw
14名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 10:38:02 ID:oqcfOp14O
ファミコンのリメイク作でマリオが勝っちゃうなら完全新作のマリオ出したらどうなっちゃうんだ…………
3倍差とかで勝つのか?
15名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 10:39:15 ID:n/HH4+yr0
一般世間はマリオ買うでしょうな
今日日ファイファン13買う奴はオタク
16名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 11:17:30 ID:qPEA1tb30
ハード普及率がかなり違うかし、2Dマリオなら一般人も食いつくような気はするが・・・・
Wiiのソフト市場の動きはよく分からんからなぁ
FF13なら150万〜200万で落ち着きそうだけど
17名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 11:17:50 ID:BcKp2WpLO
FITが10年間で2位って1位は何?
18名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 11:21:46 ID:mlb8OVEiO
昨日どこかのスレで見たけど尼ではマリオの初日分の予約終了したみたいだ
初回出荷は少なめかも
100万くらいかな?年末商戦の時期だから品薄になるとかなりの機会損失になるな
19名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 11:26:46 ID:mlb8OVEiO
間違えた>>18
>100万くらいかな
80万くらいで
20名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 11:34:40 ID:x60z+VtGO
PSW住人の期待度がMAXのライトニングを片手で軽くフルボッコにするマリオ。
たまらんな。
21名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 12:01:45 ID:rvp78QJL0
>>1

スレのびるなあ
やはり正統派な大型タイトル激突!!!ってテーマはいいな
22最強打者松井 ◆GODJPU6sBo :2009/11/22(日) 12:05:16 ID:ViWa8qxm0
>>21
Wiiユーザがマリオの勝利を妄想してるだけだけどねorz
23名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 12:09:56 ID:WfIIB4e80
Newマリ 5800円
FF13 9240円
これで本数で勝負って恥ずかしくないの?
しかも負けたりたら、妊娠も今回こそは指1本詰めるくらいのことは
していいんじゃない?
24最強打者松井 ◆GODJPU6sBo :2009/11/22(日) 12:10:09 ID:ViWa8qxm0
>>23
ワロスw
25名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 12:11:00 ID:wRR/LH7K0
>>21
でもテーマというかジャンルが違うからなぁ
これがDQvsFFとか、マリオvsソニックとかなら良かったのだが
26名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 12:13:56 ID:q2Oe2m9e0
指つめるとか発想がキチガイw
27名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 12:15:01 ID:wRR/LH7K0
>>26
>>23はさすがに成りすましだと思いたい。
どこの信者の成りすましとかじゃなく、ただの基地外、人煽って遊び人による
成りすましだと
28名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 12:18:49 ID:q2Oe2m9e0
>>27
まぁそうだな
さすがにそうとでも思わないと怖いわ
日本もココまで来たかと思ってしまったわ
29名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 12:23:09 ID:rvp78QJL0
>>28
2chのカキコミをリトマス試験紙にするなwwww

現実で出会う人でそういうのは判断しようぜ
30名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 12:24:12 ID:qPEA1tb30
こんなとこきて煽っているやつらなんてタダの暇人しかいないから心配すんなw
真性の『信者』なんてもんにしてもが存在するかどうかが怪しいレベル
任天堂が勝とうがソニーが勝とうが心の底からどうでもいい話なんだからな
31名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 12:25:34 ID:MTASr8HbO
FF派の主張は無理があるよ
FFはこれまで通りに売れるけどマリオはこれまで通りに売れないとかさ
マリオは多人数プレーが追加されてるのに
32名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 12:30:05 ID:yqVlEDrIO
>>31
多人数プレイって言うけどさ、そのぶんwiiコンを買わなきゃいけないんだよね。

これまではGCのコントローラーも使えたからよかったけど、今回wiiコンしか対応してないとか、そこまでして多人数プレイをしたいと思う人がいるかな??
33名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 12:31:59 ID:q2Oe2m9e0
それ言い出したらWiiスポも売れてないよな
あれこそ一人でやるもんじゃないし
34名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 12:33:33 ID:HurzZhTXO
>>32
Wiiコンとか普及しきってるだろうに
35名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 12:34:22 ID:yqVlEDrIO
>>34
人数分の話な。
36名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 12:37:21 ID:sfxSUUdmO
>>32
馬鹿かこいつ
37名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 12:38:34 ID:vPbYmdQK0
逆にwiiでリモコン一つだけってとこは少ないだろ、
よほど拒否反応強い人でもない限りは何かしらのソフトでもう一つほしいってなっとる。
38名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 12:38:40 ID:cxhY425C0
>>35
マリオあるからリモコン持っておいで〜と言えばいい
クリスマスやお正月に大活躍するだろうな
39名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 12:39:24 ID:qPEA1tb30
多人数プレイがソフト販売のウリになるかという話でしょ
Wifi対応でバランスとってくれればウリになったかもしれないが、多人数プレイできるからマリオ買うみたいな人が
たくさんいるとは思えないけどねぇ・・・
まあスーマリはそれこそ全国民がやったことあるようなソフトだし、うまくCM展開をすれば驚くくらい売れる可能性はあるだろうけど
40名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 12:43:56 ID:9En4mIL2P
958 名前:最強打者松井 ◆GODJPU6sBo [] 投稿日:2009/11/22(日) 07:18:27 ID:ViWa8qxm0
[PS3]ファイナルファンタジーXIII - 1324pt
[Wii]NEW スーパーマリオブラザーズ Wii - 279pt

FFの勝利確定だろ

???
これってコング係数だろ?
この係数を見てFFの勝利って釣りだろ?
41名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 12:44:43 ID:shuU8/ZpO
本体値下げよりWiiリモコン値下げの方がよっぽど喜ばれただろうにな
42名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 12:45:41 ID:MTASr8HbO
Sports見る限りネット対戦が必須とは思わないけどな
据え置きで一番ネットにつながれてるWiiですら接続率25%なんでしょ
43名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 12:47:05 ID:yqVlEDrIO
>>40
まぁそのコングポイントの中に同梱版は含まれてないから、実質FF13は1500ポイント以上あるんだけどな。

確かにそっくりそのままあてになるとは言い難いが、だいたいの指標にはなるな。
44名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 12:47:19 ID:q2Oe2m9e0
海外の連中がネット対戦以外、殆ど文句つけてないから
ネット対戦で煽るしかないだけw
45名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 12:49:28 ID:Q+oJpRyo0
コングポイント最近は全体的におちてるよね
DQ9も3000すらいかずに400万だし
46名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 12:51:55 ID:q2Oe2m9e0
予約してソフトを買う層がPS系ハードに残って
DSやWiiに新しく来た連中は、ゲームを予約って文化をそもそも知らないんだろう
47名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 12:55:09 ID:rP0MLWd80
予約しないと手に入らないゲームってなんだ
48名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 12:56:01 ID:wRR/LH7K0
そもそもコングpt関連の話題なんて、店員の書き込みじゃねえの?
49名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 12:58:09 ID:H7pPwfKSO
店頭予約が減って、ネット通販での予約が増えたら、コングはあまり当てにならなくなるな・・・
50名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 13:00:55 ID:gfDJRjq60
高知県が中途半端だな
過疎地で山以外なんにもないぞ
都会人の田舎に対する憧れみたいなもんか
51名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 13:01:35 ID:gfDJRjq60
誤爆
52名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 13:01:55 ID:j6vssaxpO
初動型のソフトに関しては今世代でもコングは信用できるんじゃないの?
大きくずれたソフトはまだないでしょ
53名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 13:06:43 ID:yqVlEDrIO
>>52
ドラクエ9とか、初動で200万越えたのに、コングポイントは3000いかなかったんじゃなかった??
54名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 13:07:46 ID:rvp78QJL0
初動型のFFを予想するにはいいが
継続型のマリオにはむかない
対決では使えない
それだけのこと
55名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 13:18:39 ID:Z1H1OGew0
ちなみにマリカのコングポイントはいくつだったの?
56名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 13:24:41 ID:mlb8OVEiO
コングイラネな雰囲気だなW
それはともかく、ちょうど1週間前のランキングあるけど需要ないですかね?
57最強打者松井 ◆GODJPU6sBo :2009/11/22(日) 13:25:30 ID:ViWa8qxm0
尼でもFFの方が上だけどな

「現実はGK!」
58名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 13:28:20 ID:jTW7izGR0
コングの予約数にビビッてマリオ予約しちゃった。
59名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 13:33:43 ID:9En4mIL2P
>>56
コング?これより前の数値?
11月15日閉店時点での予約ランキング(累計値)

1.(PS3)ファイナルファンタジーXIII -1203pt [+62]
2.(PSP)キングダムハーツ バースバイスリープ - 360pt [+4]
3.(PSP)ファンタシースターポータブル2 - 254pt [+26]
4.(Wii)テイルズ オブ グレイセス - 206pt [+15]
5.(NDS)レイトン教授と魔神の笛 - 186pt [+15]
6.(PSP)ガンダムVS.ガンダム NEXT PLUS - 178pt [+29]
7.(NDS)ドラゴンクエスト6 幻の大地 - 162pt [+14]
8.(Wii)NEW スーパーマリオブラザーズ Wii - 103pt [+42]
10.(PS3)ファイナルファンタジー ヴェルサスXIII - 66pt [+0]
11.(PS3)グランツーリスモ5 - 53pt [+0]
12.(Wii)戦国無双3 - 49pt [+5]
13.(PS3)コール オブ デューティ MW2 - 48pt [+7]
14.(PSP)クイーンズブレイド スパイラルカオス 激闘 - 43pt [+0]
19.(PS3)アサシン クリード2 – 35pt [+4]
20.(PSP)らき☆すた ネットアイドル・マイスターDX - 33pt [NEW]
60名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 13:37:09 ID:mlb8OVEiO
>>59 ごめんそれと同じやつ
61名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 13:40:28 ID:smEWaW2+0
>>54
一ヶ月とかじゃなくて半年、一年で比べてみたらおもしろいかもな。
62名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 13:40:55 ID:LY6QNy3D0
箱○ユーザーの俺でも
マリオ圧勝ってことくらい分かる
63名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 13:41:06 ID:yqVlEDrIO
コングポイントって本当に予約数なのか??

なんかFFヴェルサス13がランキングに入ってるんだが……。
コングではもうヴェルサスの予約始めたのか??
64名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 13:41:41 ID:hMRVoIY10
初動はどう考えてもFF
トータルはどう考えてもマリオ
65名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 13:42:21 ID:9En4mIL2P
>>60
さらに前の奴がこれだな。これ以上前は分からん

447 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/11/08(日) 22:30:42 ID:C1hprk9c0
[PS3]ファイナルファンタジーXIII ? 1016pt
[PSP]キングダムハーツ バースバイスリープ ? 340pt
[PSP]ファンタシースターポータブル2 ? 165pt
[Wii]テイルズ オブ グレイセス ? 163pt
[NDS]レイトン教授と魔神の笛 ? 134pt
[NDS]ドラゴンクエスト6 ? 131pt
[PSP]機動戦士ガンダム ガンダムVS.ガンダム NEXT PLUS ? 86pt
[PS2]リトルバスターズ! Converted Edition ? 80pt
[PSP]バトルスピリッツ 輝石の覇者 ? 72pt
[PS3]ドラゴンボール レイジングブラスト ? 68pt
[PS3]ファイナルファンタジー ヴェルサスXIII ? 64pt
[Wii]NEW スーパーマリオブラザーズ Wii ? 33pt
66名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 13:42:56 ID:oTe9YsriO
コングなんてあてにならないと思うが
それでもFFのぶっちぎりはすごいな
67名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 13:47:29 ID:yqVlEDrIO
そういやマリオのコングポイントののびがすごいって言ってる奴がいるけど、FF13のほうが同じ期間でのびてるんだけどな。
68名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 13:48:01 ID:RFguenoYO
コングポイントやファミ通の期待の新作のポイントって
実際の売上とリンクしてないからな
69名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 13:49:44 ID:q2Oe2m9e0
FFの伸びが毎日平均的なのに
マリオだけ土曜日に爆伸びって客層の違いを明らかに表しているよな
70名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 13:51:50 ID:D7yYvAQO0
>>58
CM始まってからなのか、ニュマリの伸びがすごいなw
71名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 13:52:29 ID:oTe9YsriO
んなのはどうでもいいな
72名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 13:54:26 ID:9En4mIL2P
コングポイントってコング単体での数値じゃないの?
そして、ファミ通がだしてる数値は
各小売等からの予約状況や仕入れ予定数を集計して出してるんじゃ?

FFはまだCMやってないからね
CM開始してからの動き次第だろう
73名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 13:56:42 ID:mlb8OVEiO
マリオのptはCM打ちはじめてからの伸び幅のこと言ってるんだろう
FFは安定して伸びてくな2000ptいけるかな
74名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 13:59:20 ID:yqVlEDrIO
>>69
そうでもない。
ここ2週間くらいコングランキング見てたが、FFは平日は20数ポイントずつのびて、土日は40ポイント以上ずつのびる。

75名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 14:01:44 ID:wRR/LH7K0
というか、TOGがマリオより上って時点で、なんだかもうどうでも良い
ランキングだなw
76名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 14:04:32 ID:SYkXANyY0
コングって新潟なんだな・・
77名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 14:04:58 ID:yqVlEDrIO
>>73
まだコングは店頭CMもしてないんじゃない??
そもそも店頭CM自体がまだ小売りに渡ってないんだと思う。
まぁTGSのトレイラーをそのまま使うなら別だけど。

店頭CMとTVCMが始まったら、下手したら一日平均100ポイントとか普通にのびる可能性があるから、2000は余裕。

今だって、同梱版いれたら1500はあるだろ。
78名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 14:05:37 ID:cXZwmSit0
TOGは予約特典あるけどマリオはないからな
79名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 14:05:44 ID:wRR/LH7K0
コングpt≒ニコ市場

ぐらいじゃねえの?
80名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 14:06:19 ID:Gn2CuFnF0
FFのCMは発売日決まってんだからもっとがんがんやればいいのに
とか思うんだけどやっぱ発売二週間前ぐらいからに集中する気なんかな?
81名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 14:08:06 ID:Z1H1OGew0
>>75
初動型のTOGにマリオが迫ってるのが異常に感じるが
82名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 14:10:04 ID:yqVlEDrIO
最新版です


TVゲーム予約ランキング
更新日:2009年11月22日(日) 07:00
2009年11月21日閉店時点でのランキングです

1、[PS3]ファイナルファンタジーXIII 1324pt
2、[PSP]キングダムハーツ バースバイスリープ 373pt
3、[PSP]ファンタシースターポータブル2 321pt
4、[Wii]NEW スーパーマリオブラザーズ Wii 279pt
5、[PSP]機動戦士ガンダム ガンダムVS.ガンダム NEXT PLUS 236pt
6、[Wii]テイルズ オブ グレイセス 230pt
7、[NDS]レイトン教授と魔神の笛 217pt
8、[NDS]ドラゴンクエスト6 幻の大地 186pt
9、[PS2]リトルバスターズ! Converted Edition 86pt
10、[PS3]ファイナルファンタジー ヴェルサスXIII 68pt
83名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 14:12:48 ID:Z1H1OGew0
マリオの方品薄恐怖の予約になってきてるんじゃね
84名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 14:13:48 ID:rvp78QJL0
>>79
http://ichiba.nicovideo.jp/ranking/orders/game/d

ニコ動マリオだらしねーな

第1位[UP↑] クリック人数:昨日165人
ファイナルファンタジーXIII
¥9,240¥7,71916% off 発売日:2009年12月17日 あと25日
予約 : 1,003人 (昨日+29人)

第2位[NEW !!] クリック人数:昨日116人
PlayStation 3(250GB) FINAL FANTASY XIII LIGHTNING EDITION(CEJH-10008)
予約 : 40人 (昨日+1人)
関連動画数 : 177

第3位[UP↑] クリック人数:昨日91人
機動戦士ガンダム ガンダム VS. ガンダム NEXT PLUS
¥6,279¥5,02320% off 発売日:2009年12月3日 あと11日
予約 : 263人 (昨日+6人)



第14位[UP↑] クリック人数:昨日20人
[ュー・スーパーマリオブラザーズ・Wii
¥5,800¥4,68319% off 発売日:2009年12月3日 あと11日
アーティスト : 任天堂
予約 : 108人 (昨日+2人)

85名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 14:16:04 ID:SYkXANyY0
これでマリオが初日からバカ売れしたら
ネット予約なんざあてにならんということでおk?
86名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 14:19:23 ID:wRR/LH7K0
ニコ動とコングが似たような傾向ってことが何よりのw
ぶっちゃけニコ動どおりなら、箱○なんてヒット作連発の
トップハードだぞ
87名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 14:19:31 ID:ociSGsZmO
まあDSDQ4の係数をDSDQ5に当てはめたら99%当たった例もあるけどな
FF12の係数が当てはまらなかったら、PS3の係数と比較してみればいい
88名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 14:21:05 ID:9En4mIL2P
マリオの初動はせいぜい40万〜50万位だと思うが
まあ、再来週発売だしなー
予約はしないが当日買う予定にしてる
89名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 14:28:51 ID:yqVlEDrIO
>>88
多分初動は30万〜40万だろ。

40万〜50万はどの情報見ても高すぎる。
90名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 14:29:19 ID:uhL+rzW1O
マリオは読みづらいんだよな
150万行かなくても不思議じゃないし200万軽く超えてもおかしくない
FFはまあ多くの人が予想してる通り150〜200万だろ
91名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 14:30:01 ID:L2lEl83O0
FF13は幅広い層に受けるからな
マリオはお子様だけだろ
92名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 14:31:36 ID:yqVlEDrIO
>>90
マリオは断言できないが、FF13は200万〜250万の間だろ。
93名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 14:31:36 ID:D7HtZ7rCO
>>42
360より高いとか有り得ないとおもうが
94名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 14:36:30 ID:uhL+rzW1O
>>91
マリオはファミコン世代のおっさんも買うだろ
俺だけど
95名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 14:37:11 ID:7e/KENKS0
マリオ初動で100万超えるヨ
CMだけジャナク店頭でモ宣伝スゴい
たぶん品切れ続出デ手に入らない
オクで価格が釣り上げられルヨ

FFはナー
たぶん初動デ50万いくカ
デフレで9000円のソフトを買うヤツハ
イネーヨ
バク死するゼWWWW

年末はマリオデ過ごすヤツがわんさかイルゼ
96名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 14:37:57 ID:qJJxqA6r0
小売予想はマリオが250万FFが150万なんだか
事前の予約状況もそんな感じになってきてる
こうならないというのは根拠が無い
97名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 14:38:08 ID:ZReIXGwg0
初動は圧倒的にFF13
累計は同じくらい の予感
98最強打者松井 ◆GODJPU6sBo :2009/11/22(日) 14:40:11 ID:ViWa8qxm0
>>96
マリソニは50万予想してたけど爆死したがなw
99名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 14:40:42 ID:yqVlEDrIO
>>96
その予想参考データとして、DSマリオ使ってるからあてにならないよ。

しかももう1ヶ月前の予想だろ??
100名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 14:40:57 ID:6m55klBE0
>>91

マリオは幅広い年齢層に受けるけど、FF13は
子供と大人が受けつない。
101名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 14:42:20 ID:L2lEl83O0
FF13価格が高い高いというが、7千円代前半で売ってるし
102名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 14:44:14 ID:v81sDdec0
マリオは幅広い層に受けるからな
FF13は厨房だけだろ
103名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 14:46:02 ID:oqcfOp14O
FF13の価格が高い高い言ってるのは定価11000円のゲームとかを知らない世代だろ?
むしろ俺には安いくらいに思えるけど
104名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 14:46:51 ID:mlb8OVEiO
>>92 最高250は高すぎないか?好調なのは発売から3週目あたりまでじゃないかと予想してる
それでも200は越えるが210くらいで頭打ちかな
売れ方は今まで以上に初動よりになるかと
FF13本スレとかだと250万いきそうな雰囲気なのかな
105名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 14:47:53 ID:VdLRm+p60
>>103
お前は最近のゲームの価格を知らない世代か
106名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 14:48:42 ID:yqVlEDrIO
>>104
ただ、FFって出来が良ければ買うって人もいるから、最低200万は行くと思うけど、最高250万は越える可能性がある。
107名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 14:49:12 ID:D60ynyN50
なんだか弱いものいじめの様相を呈してきたな
108名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 14:50:38 ID:yqVlEDrIO
>>107
マリオのことか??
109名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 14:50:42 ID:VdLRm+p60
実に19年ぶりの据置2Dマリオ本編、楽しみすぎるぜ・・・
110名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 14:52:51 ID:6bvpxTMC0
初動はFF13
長い目で見るとニューマリ
FF13が逃げ切れるかどうか
111名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 14:54:10 ID:3Jsb3KA9O
>>103
当時11240円だっけ?のFF6をほぼ定価で買ったけど、それでもFF13が安いとは思わないな。
むしろアニメムービーなんだから、もっと安くしろと。





買わないけどなw
112名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 14:59:02 ID:SYkXANyY0
FF10と同じなんだから
まあいいんじゃないの価格はこれで
113最強打者松井 ◆GODJPU6sBo :2009/11/22(日) 14:59:04 ID:ViWa8qxm0
まあ、一般人とゲーマーはFFを楽しんで
情弱だけがマリオを楽しむ年末になりそうだな
114名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 14:59:25 ID:VdLRm+p60
>>111
数十時間のアニメBD-BOXだったらもっと高いだろ
115名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 15:00:04 ID:L2lEl83O0
>>113
え?
お前みたいな低収入世帯は、どっちも買えないだろw
116名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 15:00:53 ID:VdLRm+p60
いや、普通は両方買うだろ・・・
まさかこの一大イベントを片方しか参加しないつもりか?
117名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 15:02:48 ID:uiRb9L1Y0
FFはもうついていけない
そもそもつまんなさそうだし
118最強打者松井 ◆GODJPU6sBo :2009/11/22(日) 15:05:17 ID:ViWa8qxm0
でも一般人はFFの世界観を見て
「面白そう」
って思うんだよな
119名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 15:06:33 ID:WfIIB4e80
>>109
期待しないほうがいいよ
FC、SFC時代のようなキビキビした動きしてないし
LBPもそうだけどマルチプレイにするともっさりした動きになっちゃうんだよね
120名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 15:06:33 ID:R5Gn3Y1T0
据え置きNo1のwiiで出た真のFFの半分売れるとしてFF13が1万
これじゃどう考えてもマリオに勝つのは無理
121名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 15:06:50 ID:u8j3J/ON0
リアルに7以降は面白いと思ったことがないな
7は良かったけど
122最強打者松井 ◆GODJPU6sBo :2009/11/22(日) 15:07:07 ID:ViWa8qxm0
>>120
ワロスww
123最強打者松井 ◆GODJPU6sBo :2009/11/22(日) 15:07:26 ID:ViWa8qxm0
>>121

7がシリーズ最高傑作だろ
124名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 15:07:44 ID:L2lEl83O0
>>118
おまえってさ、実際はどのハードも持ってないんだろ?
ただ金がなくてやることがないから、PS3ユーザーのふりしてるだけだな、A助と同類w

A助といいお前といい、社会の負け組がPS3ユーザーのふりするのはやめてくれ
125名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 15:07:51 ID:iQA6tV/K0
勝負にならんだろ。
どうみてもマリオの1人がち。
126名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 15:07:59 ID:u8j3J/ON0
真のFFなんてGKしか使ってないし
NGワード入れるかな
127名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 15:09:13 ID:VdLRm+p60
>>126
発売する前はマジで使ってた奴が沢山いたぞw
128名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 15:11:09 ID:u8j3J/ON0
いねーよ
どう真なんだ説明してみろ
129名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 15:12:33 ID:VdLRm+p60
こっちのFFの方が正当進化だとかなんとか言ってただろ
130最強打者松井 ◆GODJPU6sBo :2009/11/22(日) 15:13:38 ID:ViWa8qxm0
>>129
言ってたなw

Wiiが好調だった2007〜2008年の前半くらいまでは

「売上でFF13を超えられる!」(笑)

ともw
131名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 15:13:51 ID:u8j3J/ON0
コマンドバトルではない
黒魔や白魔がいない、あくまでもCC基準
例のテーマソングも魔法もない

その連中を見れたら論破してやったのにな
132名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 15:14:12 ID:VGc9FLAVO
どっちもハード持ってないからどうでもいいけど壮大な自爆がみたいからGKはもっと盛り上げろよ
133名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 15:15:01 ID:RFguenoYO
>>118
厨2病のオタを一般人とは言わない
134名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 15:15:39 ID:u8j3J/ON0
>>129
前から思ってたけど
ヒカヨンと混同してんじゃね
あれがこっちが正当進化と言うのはわからんでもない
135名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 15:15:56 ID:6p3TZld40
136名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 15:22:36 ID:mlb8OVEiO
今回のFFは価格がハードル上げてるのは確かだろう
ファミ通のアンケートじゃ7割近くが本体同時購入らしいし
一度に4万近くの出費になるから興味本位で買う人はあまりいなさそう
いまのPS3の売れ行きがFF13需要によるものだとしたらそうとも限らないけど
137名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 15:24:47 ID:BZO3YsZF0
FF13のトレーラー見てみたけど・・・今はあんなのが受ける時代なのか?
138名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 15:34:00 ID:9En4mIL2P
>>137
厨二と腐にはアレでしか受けない
139名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 15:35:17 ID:uhL+rzW1O
>>137
FF7以降はあんな感じでしょ
ただ7のほうがキャラは立ってた気もするけど
140名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 15:35:56 ID:yqVlEDrIO
まぁマリオは年内100万越えるか越えんかで決まるな。

越えなければ、150万以上は無理だし。
141名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 15:37:38 ID:q2Oe2m9e0
マリオ初動型なん?

FFは初週100いかないと150いかない
142名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 15:40:02 ID:BZO3YsZF0
トレーラー見てFF13欲しくなったって人はこのスレにいる?
143名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 15:46:37 ID:mlb8OVEiO
DSのnewマリも初週ミリオン越えてないんだろ?じわ売れで550万
こういうのがあるからマリオは読めないて言ってるやついるんじゃね
144名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 15:53:29 ID:6bvpxTMC0
>>142
FF13のトレイラーなんて買わない人に買わせるものじゃなくて
買うつもりの人の心を繋ぎとめておくだけのものだろう
145名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 15:58:57 ID:UQqQbpjx0
松井はPS3も持ってなくてFF13買う金もないから

本体ごと万引きするしかなさそうw
146名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 16:03:14 ID:ba4vWoq10
まぁ年内限定ならFFが圧勝する可能性のが高いだろ。初動の伸びが凄まじいし
それでも負けたら必死になってる馬鹿がどうなるのか興味ある
147名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 16:05:29 ID:j6vssaxpO
これまでCMで発売を知ってFFを買ってきてたような人達を今回はマリオにいくらか奪われるんだから、やっぱりFF200は難しいんじゃないかな
じわ売れが期待できるシリーズだったならまた別なのかもしれないけど
148名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 16:06:00 ID:I+VGzDM20
FFは最初の2週で勝負が決まるといっていい

ちょうど年末の2週前発売だから勝負はできるな
149名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 16:06:12 ID:q2Oe2m9e0
CMの解禁はハガレンらしいよ
150名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 16:06:45 ID:CoBPbMuK0
マリオが売れてほしくないって願望はいいんだがこういうスレで必要なのは分析だよ
DSマリオがなぜ売れたか
CMのアピール度の高さ
どう考えても累計でマリオは200万は超える
FFは150万〜180万が妥当だろう
151名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 16:09:35 ID:NmHDa3tFO
FF板でCM祭来るか?
152名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 16:11:27 ID:39A6EAawO
ニューマリのステージよりもLBPに毎日のようにうpされるステージの方が何もかも面白いよ

何を好き好んでマルチプレイ糞仕様のマリオを買うんだろう
153名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 16:12:18 ID:yqVlEDrIO
>>150
違うな。
DSマリオが売れた原因は2Dマリオの手軽さと携帯機の手軽さがマッチしたから。
据置で同じ事が出来ると思うのは間違いだと思う。


逆に、FFは今出てる情報見ても、200万は下回らないだろ。

ちなみに、マリオとFFって層がかぶらないだろ。
154名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 16:13:12 ID:q2Oe2m9e0
>>153
お前毎日同じこと言っているだろw

特定される程同じこと言うなよ、もうその主張飽きたんで
コテでもつけてくれw
155名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 16:13:29 ID:D60ynyN50
FF13が200万超えないと
「任天堂信者、ボクサーの成りすましのハードル上げが〜〜〜」

って言われるのか
156名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 16:13:47 ID:x60z+VtGO
>>152
元々ゲーム性が糞なLBPと一緒にするな
157名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 16:14:14 ID:gfDJRjq60
売上げが出たら解決することやな
158名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 16:16:40 ID:39A6EAawO
>>156
やったことないなら仕方ないけど、ニューマリのステージがLBPの素人に負けてるのは確かだよ
159名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 16:20:13 ID:yzFvVh5k0
3D慣れした今の子供に2Dマリオが受けるか興味はあるな。
マリオでダメなら2D横スクロールは過去の物となってしまいそう。

160名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 16:20:19 ID:X336xUVb0
FFは上から順に1割減で

前作超えで 大成功
209〜232万 成功
185〜209万 及第点
163〜185万 失敗
139〜163万 大失敗
161名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 16:20:30 ID:q2Oe2m9e0
どうしてやったことないニューマリのステージを語れるのかw
162名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 16:21:30 ID:39A6EAawO
>>161
試遊してきたから
163名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 16:22:12 ID:q2Oe2m9e0
どこでー?
試遊なんてやってたかー?
164名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 16:22:42 ID:uhL+rzW1O
>>152
LBPて動画みた限りあんまり慣性働いてなさそうなんだけどその辺どうなん?
マリオて Bダーッシュ→おっとっと ってのが重要だと(個人的に)思ってるんだけど
165名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 16:25:05 ID:39A6EAawO
>>164
そりゃ素材や慣性は現実に基づいて計算されてる

木の上でブレーキしてもすぐとまるけど、氷の上だとマリオみたいな挙動になる
166名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 16:25:58 ID:0we2ZFqD0
バラバラのステージを落として来て1個1個やる、ってのは
一貫した組み合わせで並んでるステージを順番にクリアしていくのよりもつまらんのでは?
個々別の出来が良かったとしても。
167名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 16:26:52 ID:gqJ0OnGt0
デフレ下で9240円はたけぇなと思う

12が日本で評判悪かったのだから
もうちょっと価格安くしたほうが良かったんじゃないか?
ブランド崩壊するぞ
168名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 16:27:51 ID:39A6EAawO
>>166
有名なクリエーターは続編ものをいくつも投稿する

○○をクリアしたら○○2の扉が開く、みたいに
169名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 16:31:08 ID:jTW7izGR0
円高なのに何故か海外版安いしな。
客舐めてんだよ。
170名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 16:32:13 ID:wHG2Z4OuO
同じような値段でマリオなんて買わないってwww
PTAかよwww
171名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 16:33:03 ID:39A6EAawO
FF10と変わらないような気がするんだけど

それに予約すれば普通に7500円で買えるし
172名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 16:34:33 ID:j6vssaxpO
遊び場作りました、後はみんなで自由に遊んでねっていうLBPのスタンスは新しいし好きだけど、それがマリオの売上に影響するとも思えないんだよね
商品として完成形を提示しなきゃならない方がある意味大変だよ
商品には納期があるんだから
173名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 17:01:46 ID:SxlPBuFwO
>>153
ハーフミリオンレベルのソフトならともかく
ミリオンクラスならある程度浮動層が被るだろ。
お前が子供の頃を思い出してみ。
バイオやFFもやればスマブラやポケモンもやるって奴沢山いただろ。
174名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 17:05:47 ID:uyPkI1fGO
175名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 17:10:10 ID:0M5oiIZD0
>>161
どこで試遊できた?なんかのイベント?
まだできるなら俺も試遊してみたいんだけど。
買うかどうか検討できるし
176名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 17:11:48 ID:0M5oiIZD0
ミスった。
>>162
177名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 17:11:55 ID:+Ya/yDTF0
それでもライトニングさんなら・・
ライトニングさんならなんとかしてくれるッ
178名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 17:12:09 ID:39A6EAawO
>>173
そりゃ多少被るだろうけど、迷う対象にはならないって話だろ

それに仮に金銭的な理由でどちらか切らなくてはいけなくなったらマリオを切るのは目に見えてる
179名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 17:13:09 ID:IbpviXwV0
180名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 17:16:31 ID:CI2/jGKx0
世界で1000万売れなかったら失敗レベルのマリオが
FFに負けるわけねーだろうが。なんつう自己満足スレ
181名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 17:16:35 ID:gfDJRjq60
>>174
触手系は好きだが
やっぱ好きな奴は少ないんだろうね
でも蟲は駄目
182名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 17:16:57 ID:mlb8OVEiO
予約無しに気まぐれで買う浮動層に強いのがマリオなんだが
183名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 17:19:30 ID:YgBiOtZo0
あの赤いパッケージはただごとじゃない。
山積みでも宣伝効果バツグン!!

Wiiマリオは最終的にかなり売れると思うよ
184名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 17:31:01 ID:3VsV3Ndm0
×山積み
○山ずみ
185名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 17:32:10 ID:uyPkI1fGO
貼りミスッた
http://johnny-do.com/doujin/carrot/004.jpg
http://web.doujindou.com/feature/img/0812carrot/001.jpg

ライトニングたん・・・
FF13買おうかな・・・
186名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 17:32:21 ID:AKySVnM/O
宣伝ばっかに力いれると、あんな古いくさい2Dゲームができるのか

それにしても開発費安そうなゲームだな
187名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 17:39:51 ID:AKySVnM/O
>>185
任豚らしい嫌がらせだね!
普段は
お年寄りや子供に好感度なイメージを必死なっている痛い社員の脳みそみたい。
188名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 17:44:52 ID:uyPkI1fGO
別に俺は嫌がらせアッピルなどしていない
むしろ宣伝してるんだよ
男はえっちいのに釣られるんだから
189名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 17:58:29 ID:9En4mIL2P
Newマリwii予約してきた。後悔はしてない
FF13は予約特価で7770円だった。
予約はしてない。後悔もしてない。

>>160
なんとなく、そんな感じかも
190名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 18:02:10 ID:R01FGUS90
>>188
ミス豚乙
191名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 18:04:02 ID:CI2/jGKx0
まあNewマリは面白そうに見えるけどな
192名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 18:04:32 ID:/q3UGVJW0
手抜きマリオ売れて欲しくねーな
本気作を作るのがバカらしくなるだろ
193名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 18:08:23 ID:mFV/f9+i0
どうしても手抜きって方向に持って生きたいみたいだな
194名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 18:09:53 ID:mFV/f9+i0
>>188
えっちぃのというと
ttp://blog-imgs-38-origin.fc2.com/i/k/a/ikapani/lightningsan_27.png
こういうのか?
195名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 18:10:57 ID:SxlPBuFwO
今デパートでマリオ予約したが凄いな。
来る子供来る子供、時々オッザンやカップルも
次々特設コーナーの見本パッケージを手に取って食い入る様に見てる。
こりゃ完全にクリスマスね目玉扱いだわ。相当数売れるぞ。
196名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 18:17:02 ID:ba4vWoq10
FFだってインター版と称した大した追加も無いモノをフルプライスで出してくるんだろ?
しょっぱなから完全版を出さないなんて、手抜きと言われてもしょうがないよね
197名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 18:17:29 ID:RXMFAl2S0
真面目に聞くんだけどお前ら本気でニューマリ面白そうと思ってるの?
なんていうか、ニューマリやるくらいならオリジナルのほうやったほうがよくね?
別に糞とか思わないけどさ、あれってライト中のライトな層にのみ受けそうだから2ちゃんで絶賛される理由がわからん
198名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 18:20:43 ID:H7pPwfKSO
>>195
マリオ凄いんだな
オレはFFのが好きだけど
199名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 18:23:08 ID:edPRzxT40
横スクロールのマリオの続編をどれだけ待ち続けたことか。
協力、対戦の動画を公式で見てきたが、なかなかおもしろそうだな。
まあPS3もWiiも持ってないから、FF13、マリオ両方購入するには出費
がかさんで涙目だが、やってみる価値はありそうかな。
200名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 18:23:34 ID:AKySVnM/O
>>195
デパートなんかでゲームを予約するの?
201名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 18:26:26 ID:D1aKqVKB0
>>200
どこでしたってええやんけw
202名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 18:27:10 ID:g4B3bO9W0
>>200
どうせ嘘なんだから気にすんなよ
203名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 18:29:38 ID:0M5oiIZD0
>>197
オリジナルってなに?
204名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 18:30:08 ID:GBO43kI+0
公式のプレイ動画見たら、ヨッシーの声がでっていうだったからマリオ買うの決めたわ
やっぱり横スクロールならあの声じゃないとな
205名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 18:31:24 ID:D1aKqVKB0
>>204
不思議なんだけど、あれ「でっていう」って聞こえるかなw?
「ぎゃっちゅう」って聞こえるw
206名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 18:33:01 ID:GBO43kI+0
>>205
正直俺は昔から「ヨッシー」としか聴こえないw
人それぞれだな
207名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 18:34:20 ID:bRG8es4M0
独り者だとそうそう行くこと無いだろうが、
郊外にあるデパートやイオンみたいなところの中にあるおもちゃ屋はWiiDSの独壇場と化してるからな
208名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 18:34:44 ID:kNjW98rN0
初日はFF累計はマリオだろ普通に
209名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 18:36:41 ID:D1aKqVKB0
つうか、ゲーム屋は散々潰れてきたので、デパートでしかゲームが買えないんですがw
でも、新品がそこそこ安くて満足してるよ。
210名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 18:37:53 ID:g4B3bO9W0
ゲオすらないのかお前の近所は すごいな
211名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 18:38:49 ID:97Kp95EnO
糞箱以外は全部持ってるが
12月はFF13一本に絞るな
で、ちょうど買ってなかったDSのNEWマリオブラザーズ買い、PSPの開封してなかったモタストレイジングアイスの3本を並行してやる予定
Wiiマリオはいずれ買う
が、朧村正の鬼助編クリアした後だな…
1月はインファマスの正義編に取り掛かり、ヘビーレインか…
212名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 18:41:21 ID:6bvpxTMC0
そこまで寂れてたらデパートなんて生きていけないだろ
最近はデパート厳しいんだから
213名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 18:42:13 ID:SxlPBuFwO
>>202
ホントだってw
214名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 18:43:08 ID:EmKDumV00
一般人はたぶん、ゲオで買うという発想がない
215名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 18:45:37 ID:D1aKqVKB0
別にゲオだからってオサレってもんでもないだろw
216名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 18:47:10 ID:D60ynyN50
そういや
うちの近所もゲーム屋つぶれたなぁ

amazonがなければやばかった
217名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 18:49:50 ID:D1aKqVKB0
>>212
いや、実はゲオはあるよ。いかないだけ。
でも、そのゲオ一件以外、マジでない。

全部潰れた。
エンタメ業界の現状だよ。これが。
218名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 19:01:32 ID:F5OopTU50
ずっと監視してるってのがきもい
219名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 19:17:17 ID:97Kp95EnO
>>211だが
Wiiマリオは家電量販店のデモ見て欲しくなった
基本、ジャンプゲー苦手な俺には手助けモードは嬉しいしな
しかし、いかんせん時期が悪いなぁ
今DIRT2とシフトを完全クリアして、めちゃくちゃ疲れてるし
本当、糞箱以外は全部持ってる身としては年末は地獄だw
そういえば戦国無双3も有るしなw
220名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 19:21:31 ID:1dfna7O50
>>205
ウイッキー
221名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 19:27:03 ID:R01FGUS90
で?って言う

って最初にネタに使ってたのは木梨ノリタケだよね
でって言う=ヨッシーが言う言葉ってイメージ強いけど
222名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 19:35:56 ID:oD4j0Tcx0
Wiiを元から任天堂ゲーム専用機としていたオレに死角は無かった。
GAMECUBEもN64もSFCもだ。
今にして思えば他社のゲームが糞すぎただけなんだがねウン。

ていうことでWiiマリの為にまた押し入れから引きずり出すお
223名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 19:36:37 ID:6bvpxTMC0
別にヨッシーが実際にそういってる訳じゃねーし
一部作品限定だし
224名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 19:43:45 ID:z3w5TIEW0
瞬発型とロングセラー型を競わせるなんて野暮なことするなよw
225名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 19:45:14 ID:y1xbpoBZ0
>>194
ゲームでもこのような一面を見せてくれるといいんだけど。
カッコいいだけのキャラなんてつまらんだろ?
226名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 19:56:40 ID:pHXf5veP0
アキバのヨドバシ逝ってきたが
Wiiマリオ力の入れ方がハンパなかったw
227名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 19:59:35 ID:7nh395xp0
祖父がFF13でヨドバがマリオか
ますます盛り上がって来たな
228名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 20:05:30 ID:1dfna7O50
かわいい女の子よりぶさいくなおっちゃんの方が人気があるなんて
ゲーム業界以外にないかもね
229名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 20:11:01 ID:vdh7b0vJ0
祖父でFFってみんなスルーしてる気が(by横浜&秋葉原
なんか今回のFF空気ぶりが酷い
出る迄が長すぎたのかもな
秋葉原なんて店頭デモならガチャフォース流してる方が人が画面見てるぞ
230名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 20:48:35 ID:BHte0TGtO
ブラウン管でFF13する人達は買わずにようつべとかで見た方がいいぞ
ブラウン管で画面見るより液晶でプレイしてる動画見た方が良いらしいぞ
なんたって本スレの奴等が言ってるぐらいだし
231名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 21:03:38 ID:JiMrnNPh0
別にコンポジだっていいじゃん
半分くらいはコンポジでブラウン管じゃね
232名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 21:04:29 ID:k25FLMId0
>>200
総合スーパーでも売ってるし予約出来るぞ。しないけど。
ゲーム専門店とか家電量販店と違い、予約無しでも買えたりするからね
233名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 21:40:48 ID:PjKbN0tiO
>>228
×かわいい女の子
×ぶさいくなおっちゃん

○マネキン女
○陽気なおっちゃん
234名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 21:56:26 ID:9En4mIL2P
アキバの淀は女性客や家族連れが旧電気街側より多い
女性客や家族連れをターゲットにするためマリオに力
ソフは男性客、特に独身男性客をターゲットにするためFF13に力
235名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 21:59:21 ID:ZjZzDjz+O
どっちも買う俺が勝ち組
236名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 22:06:03 ID:vdh7b0vJ0
>>234
ソフのFFのスルーぶりは酷いぞ
男性客メインと言うならまだエロゲーのCMの方が立ち止まって見てる
237名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 22:12:19 ID:6m55klBE0
>>231
ブラウン管かは知らないが10人中8人はコンポジ接続なのは間違いない。
銭なら腐るほどある家電芸人品川さんさえコンポジなんだぜ。

余程のオタでもなければHDMIケーブルは使わないよ。
238名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 22:21:51 ID:8I1UE3x7O
>>207うちの近所のイオンは全ての階の入口にマリオWiiのポスター貼ってるw「ゲームコーナーにて予約受付中」って
239名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 22:24:16 ID:yqVlEDrIO
うちの近くはマリオのほうが空気だな。
ちっさい子供もドラゴンボールのほうに気をひかれてる。

FFはまだ始まってない。
240名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 22:27:05 ID:8I1UE3x7O
>>153携帯機であることと、手軽であることは何もマリオに限った事ではない。それに該当するゲームは他にも腐る程ある。
241名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 22:28:40 ID:u8j3J/ON0
コング見るとマリオはマリカよりいい感じなんだっけ
ま、153はいいフラグだな
242名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 22:31:42 ID:F5OopTU50
FF同梱予約済みの者だが、動画など見ないようにしてる
243最強打者松井 ◆GODJPU6sBo :2009/11/22(日) 22:32:09 ID:ViWa8qxm0
>>241
FFはその遥か上をいってるけどなw
244名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 22:33:44 ID:yqVlEDrIO
>>240
たとえば??

まぁ携帯ゲーム機だと手軽さの利点がはっきり見えにくいから、携帯アプリで考えればいいよ。

2Dスクロールは携帯アプリだとかなりよくある。
でもカートゲームはあるにはあるんだが、いつもアプリランキングの上位には来ない。


マリカーはマリカーDSに迫るくらい売れたから、2Dマリオも200万は越えるって言う人がいたけどそれは違うだろと思う。
同じように2Dスクロールは携帯機とあったのだろう。
245名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 22:33:58 ID:ZI4xBbEl0
コングは任天堂系だと参考にならなくなる
初週もそうだが、その後のジワ売れなんて予約で図りようがないからな
246名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 22:34:29 ID:0we2ZFqD0
>>243
流石FFだな!
247名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 22:35:48 ID:pHXf5veP0
正月で友人とか親戚の家でマルチプレイやって
買うヤツが出そうなヨカン
248名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 22:37:34 ID:PjKbN0tiO
マリオ=朝青龍
FF13=千代大海
249名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 22:39:10 ID:yqVlEDrIO
>>248
マリオ…高見盛
FF13…千代大海
だろ。
250最強打者松井 ◆GODJPU6sBo :2009/11/22(日) 22:39:35 ID:ViWa8qxm0
>>249
ワロスwwwwwwwwwwwwwwww
251名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 22:41:11 ID:D60ynyN50
166 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2005/10/03(月) 23:44:14 ID:drfmYeHp0
自分は在曰(帰化申請中です…)ですが、
みなさんの言うホロン部(笑)というようなものの活動は確かにあります。
その中で教官から渡されるものに色んなネットでの工作活動の
マニュアルがあるのですが、少しだけ御紹介すると
分断演習というマニュアルには日本人同士の様々な対立を煽るというもので
2chの一部における野球ファンとサッカーファンの露骨な対立関係も
我々が色々と装った成果ですし、イチローファンや松井ファンの
対立も我々が煽ってます。マニュアルには
「一つのIDでどちらかのファンを装い片方を徹底的に叩き
国籍や祖国に関する指摘・煽りは徹底無視」と言うような感じで
なるべくばれないようこのマニュアルに従い努力しております
252名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 22:41:58 ID:EmKDumV00
そもそもスーパーマリオは
据え置きのファミコンから始まって大ヒットしたんだがな
他人のプレーを覗き込んでわいわいやるのが楽しい
そういう意味では携帯機は結構不利な部分があった
253名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 22:44:16 ID:u8j3J/ON0
マリオに関してはVCランキングの圧倒的さを見ても心配はないな
254名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 22:44:31 ID:ZI4xBbEl0
携帯マリオは売れない→据え置きマリオは売れない

ころころ意見が変わるな
255最強打者松井 ◆GODJPU6sBo :2009/11/22(日) 22:45:43 ID:ViWa8qxm0
街森、MHの大幅売上減を見ても尚マリオに期待する(笑)
256名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 22:47:05 ID:yqVlEDrIO
>>252
はっきり言って、いま2Dマリオを覚えてる層って25歳以上くらいだよな。
その25歳以上でゲームをやる人なんかかなり少ない。特に自分のために据置なんて買う層はかなり限られる。

そんな限られた層に2Dマリオがどうこう言ったって意味ないよ。


つまり2Dだからってこぞって買うような人なんて少ないよ。
257名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 22:47:42 ID:D1aKqVKB0
>>249
高見盛がポケモン並に売れる(強い)ソフト(力士)
だったけなあ?
258名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 22:47:47 ID:8JUyGGaL0
ハード牽引で言えばFFだろうな
マリオは売れるだろうけど、それ目当ての奴はもうWii持ってるのが大半だろう
259名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 22:49:01 ID:yqVlEDrIO
>>253
VC占いか??
そんなコング占いより的中率わるい占いで安心とかどんなに不安なんだよ??
260名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 22:51:02 ID:yqVlEDrIO
>>257
人気とパフォーマンスだけ高くて派手。
でも、力士としての強さや中身(ゲーム性等)は少ない。
261名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 22:51:08 ID:PQ6YRf+WO
>>259
VC占い?
262名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 22:51:22 ID:ZI4xBbEl0
263名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 22:51:30 ID:pHXf5veP0
25歳以上とかいくら主張されても
ヨドバシで食いついていたのは大量の家族連れだったからなぁ

説得力無いわw
264名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 22:51:31 ID:D1aKqVKB0
>>259
VC……占い……?

ひょっとして、VGと勘違いしてやいませんか?
それだったら、もの凄く恥ずかしいんですが。
265名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 22:53:35 ID:JiMrnNPh0
バーチャルコンソール占い?
266名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 22:53:53 ID:yqVlEDrIO
失礼しました。

VG占いの間違いだ。
俺の書いた事は忘れてくれ。
267名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 22:54:06 ID:nXpKhdLu0
>>256

25歳以上だとひとりでゲームやる人は少なくなっていくが
その代り、家庭や子供を持つ人が増えていくんで、2Dがどうこうよりも
ゲームにおける家族の共通語としてのマリオ需要が大きいんだよ。

子供にとっては、買うのに親の許可が得られやすいゲームだし、
親にとっては、プレイして親の威厳を守れるゲームのひとつでもある。

日本で最も、家族会議での予算が通り易いタイトルって事だ。
268名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 22:54:30 ID:uyPkI1fGO
20の俺もワールドで2Dマリオは知ってるんだけども…
25以上ってどういうことだ?
269名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 22:55:03 ID:D1aKqVKB0
>>266
あ、そうでしか。
間違いは誰にでもありますよね、ミスターVC占いさん。
270名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 22:56:00 ID:MTASr8HbO
VCで2Dマリオそれぞれががマリオ64よりもマリオカート、マリオカート64よりもダウンロードされている
それまで据え置きよりも売れたことがなかった携帯機での2Dマリオが馬鹿売れし、小さな子供も2Dマリオを知った
前作から三年半が経過し、出し過ぎでの飽きられということもない

売れない要素がない
271名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 22:56:14 ID:ZI4xBbEl0
>>266
勝手な間違いで他人を煽っといて忘れてくれとは、ホントに恥ずかしい人ですね
272名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 22:57:06 ID:JiMrnNPh0
273名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 22:57:28 ID:D60ynyN50
VC占い君の誕生である
274名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 22:58:38 ID:A1ixzwk30
まぁなんとわかりやすい・・・
275名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 22:59:42 ID:Rz8gIqxH0
本日のあなたの運勢は・・・忍者龍剣伝!
276名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 23:00:05 ID:ViWa8qxm0
>>272
正論しか言ってないな
277名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 23:00:19 ID:DwZdbaV70
FF13 vs NewスーパーマリオブラザーズWii★5
973 :名無しさん必死だな[]:2009/11/22(日) 08:52:20 ID:yqVlEDrIO
マリオ…初日25万 初週35万 累計100万〜150万

FF13……初日150万 初週170万 累計200万〜250万
ってとこだな。
278名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 23:00:54 ID:+Ya/yDTF0
マリオ自体、所詮は配管工だしね
279名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 23:01:45 ID:D1aKqVKB0
>>276
なるほど、VC占いが正論、と。
280名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 23:02:31 ID:DwZdbaV70
>>276
擁護しているのが松井というオチつきw

ttp://hissi.org/read.php/ghard/20091122/VmlXYThxeG0w.html
281名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 23:02:49 ID:0ucAdD/s0
マリオ
初日30万 初週60万 最終250万

FF13
初日100万 初週140万 最終180万


こんなもんだろ
282名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 23:04:02 ID:0we2ZFqD0
>>275
それは地味にうれしいかもしらんw
あれは名作だわ
283名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 23:04:04 ID:D60ynyN50
>>280
うわぁ……
284名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 23:06:21 ID:D60ynyN50
今日のあなたの運勢は……たけしの挑戦状!!
285名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 23:06:35 ID:u8j3J/ON0
松井この野郎
名無しで書き込んでんじゃねーよ
286名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 23:07:41 ID:F5OopTU50
>>272
叩きや人格否定に走る奴らよりはよっぽどいいな
287名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 23:08:57 ID:D1aKqVKB0
今日の松井の運勢……マーシーのプリンセスがいっぱい
288名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 23:09:26 ID:0ucAdD/s0
218 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2009/11/22(日) 19:01:32 ID:F5OopTU50
ずっと監視してるってのがきもい

286 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2009/11/22(日) 23:07:41 ID:F5OopTU50
>>272
叩きや人格否定に走る奴らよりはよっぽどいいな
289名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 23:33:40 ID:PQ6YRf+WO
>>266
だっせ
290名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 23:40:41 ID:Uuipr+xg0
FF13が200万超えると本気で思ってるやつは
考え方を改めたほうがいい。絶対いかないよ。
291名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 23:42:58 ID:Ulc+ffUZ0
PS3の最高売上って70万本ぐらいが最大だっけか?
これでFF13だけ200万超えるって予想はさすがに強気すぎる気はする
292名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 23:44:14 ID:ZI4xBbEl0
別格なのは分かるが、せいぜい150万だよな
それでもMGS4の2倍だぜ
この辺が目いっぱいな数字だろ
293名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 23:58:33 ID:wQ1G9ytv0
PS3もってても様子見する俺みたいなのもいるからなあ。
FF12で初めてクリアしなかっただけに、ファルシは様子見せざるをえないw

高評価だったら週末ふらふら買いに行くし、賛否両論だったら待つな。

とかいいつつアルトネリコは発売日特攻するような人間だし、発売直前に
なったら欲しくなってるかもわからんがw
294名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 00:00:09 ID:5Tk0o3Xg0
>>291
メタルギアが国内でミリオンいってなかったっけ?
わからんが。
295名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 00:01:06 ID:VHtE/CpY0
>>294
イメージって恐ろしいな
296名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 00:02:17 ID:jTW7izGR0
廉価版足しても行ってません
297名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 00:04:19 ID:MuknRv/v0
wiiのマリオじゃかてねーよw
298名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 00:05:52 ID:gfDJRjq60
ニューマリWiiでバグキタ━━━━(*゚∀゚*)━━━━!!
299名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 00:08:00 ID:FZX0dHL80
廉価版でも行ってないのか・・・そりゃきっついね
出る時は、キラーアプリとか、これでかつるとまで
言われたソフトで行かないんだから。

まぁ、FF13もキラーアプリでこれでかつるわけだけ
ど。(笑)
300名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 00:08:30 ID:U3AHcyKJ0
マリオがハードを牽引するとは思えない
301名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 00:09:34 ID:gObTggSE0
FFの時代は終わっている
売れて100万本だよ
これでも厳しいと思うけどね
それにしても発売日まで1ヶ月を切ったのに
店頭での盛り上がりがないね
今日、つたやとげお、イオンに行ったが
マリオ一色だった、PS3のコーナーもWIIの
半分以下だった
このままFF13を発売してだいじょぶなのか
心配になったが店頭販売だとマリオのほうが
長く売れ続けるからマリオに力を入れるのも
仕方ない
302名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 00:10:33 ID:MtDS4FY6O
するとおもうぞ
303名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 00:11:31 ID:t6G8eLEJ0
クリスマスはハード購入の一番のポイントだからなぁ
304名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 00:12:27 ID:k7r8vlMX0
そりゃマリオの2週間後だしなぁ
305名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 00:12:42 ID:4DKOlCyR0
>>300
いやwFC、SFCは普通にマリオのお陰っすよw?

FFこそ、元から勝ちハードにしか出してない。
306名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 00:13:17 ID:9DgRHyyIO
マリオって
『待ってました!』って
ワクワクするゲームじゃないよね。
307名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 00:14:39 ID:FZX0dHL80
>>306
その分、あったらとりあえず買っちゃうソフトではあるけどね。
308名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 00:15:03 ID:cS/PP38D0
ちょっと前にビック行った時はFF13一色ムードだったけど、この前行ったらWiiマリに気圧されてたな
まあでも12月限定ならかなりいい勝負だな
309名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 00:15:32 ID:klGwnwZe0
マリオはなんとなく買ってなんとなく名作って感じだな、
いい意味で空気
310名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 00:15:45 ID:2PzxLQqY0
PS3で一番売れたの何本?
311名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 00:16:03 ID:4Ri7NC910
マリオ予約しないと買えないような恐怖感が襲ってきた
312名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 00:18:00 ID:0xhK1krCP
後半の2人プレイとかを見たら家族連れとかは
買おうか?ってなるんじゃないかね?
CMの作り方の問題だろうが・・・
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8873392
313名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 00:18:40 ID:4DKOlCyR0
>>306
マリオワールドは昔、滅茶苦茶トキめきましたよと。
最近では、マリオギャクシーだな。
314名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 00:19:21 ID:9DgRHyyIO
>>311
デパートで予約したほうがいいよ
315名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 00:20:03 ID:4DKOlCyR0
あと、マリオランド2だな。
アレのCMのwktk感は異常だったな。
316名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 00:20:17 ID:cS/PP38D0
お正月まで売れるの分かってるんだから強気に出荷しとけって感じだな
317名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 00:22:08 ID:hZOrVAFa0
対決スレなのにアンチも信者も話題がマリオだらけだな
318名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 00:22:10 ID:FZX0dHL80
マリオは子供が親にねだっても親がいやな顔しないだろうしなぁ。
FF13はその点ちょっと微妙・・・っていうか、家族で買うソフト
でもないし
319名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 00:22:21 ID:I3U3rS5M0
マリオは純粋に面白いがFFは糞
320名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 00:31:58 ID:MtDS4FY6O
ライトニングの脇に期待
321名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 00:32:43 ID:Q6KXFNOyO
>>317
マリオの方が売上読めないからな
FFはまあ間違いなくPS3最大のヒットになるでしょ
322名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 00:37:27 ID:4DKOlCyR0
>>321
PS3としてはそうかもしれんが、
FFとしては……だけどな。
323名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 00:37:54 ID:mthPtY4s0
マリオは累計250万くらいだと思う
FFはそうとう評判がよくないと厳しいかな
少なくとも10超えるくらいの評判は必要かも
324名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 00:43:37 ID:20E8kvqo0
>>323
FFは初動やき出来がどうだろうと宣伝次第だと思う
325名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 00:46:31 ID:Ht3Gd/Lf0
2Dマリオって意外と売れないんじゃないか
ぶつ森みたいに、携帯でしか売れないタイトルの匂いがする
据え置きで売れたのも昔の話しだし
326名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 00:47:36 ID:t6G8eLEJ0
DS発売前 → 携帯マリオは売れない
Wii発売前 → 据置マリオは売れない

支離滅裂
327名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 00:48:08 ID:9DgRHyyIO
マリオ売上よりも、任天堂はPS3の行方が気になるんだと思うよ。

FFをきっかけにPS3を購入した客が
今まで注目されなかったソフトもやる機会が増えるからね
328名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 00:50:31 ID:VHtE/CpY0
という憶測
329名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 00:50:55 ID:Ht3Gd/Lf0
>>326
別にそれ同一人物がいってるわけじゃないし
そもそも俺が言ってるのはマリオじゃなくて、2Dマリオのことだし
携帯の2DマリオはGBやGBAの時代から一貫して売れてるし
330名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 00:52:14 ID:t6G8eLEJ0
据置も2Dマリオも一貫して売れてるよw
331名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 00:52:42 ID:Ht3Gd/Lf0
>>330
いや、売れてないよ
そもそも64・GC時代は出てないからな
332名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 00:54:16 ID:NxEyyNyV0
>>331
こいつ最高にアホ
333名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 00:54:43 ID:t6G8eLEJ0
くだらねぇ論拠

出さなかったら売れるわけないじゃない
それがどうした、SFCまで売れているのを否定するのか?w
334名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 00:54:46 ID:VHtE/CpY0
まぁいいんじゃね
売れないってことで
DQ9と同じにしか見えん
335名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 00:54:50 ID:0xhK1krCP
>>329
そのマリオの土台を作ったのは
ファミコンの初代スーパーマリオなわけで・・・
据え置きで売れなかった2Dマリオってなんだ?
そもそもマリオ世代は2Dとかじゃなく
スーパーマリオは横スクロールってイメージなんじゃ?
336名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 00:56:48 ID:Ht3Gd/Lf0
2Dマリオが据置きで出てないのは、3Dの方が売れると
判断されたからだろ
それが間違ってるのかどうかまではわからんがな
でも、昔のようにバカ売れはしないだろうな
携帯だから今の時代でもバカ売れして、
据え置きは昔だからバカ売れしたんだ
337名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 00:58:23 ID:4DKOlCyR0
さあ…!
GKの理論も苦しくなって来ましたよ。

FFが叩かれっぱなしで、苦しいのは分かるけどねえ……。
338名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 00:58:49 ID:20E8kvqo0
売れなくてミリオン
売れたらダブルミリオンだな
さあどうなるか
339名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 00:58:49 ID:t6G8eLEJ0
>>334
そうだなぁ
携帯ドラクエは売れないと散々言われたものだ
今じゃ10はDSじゃないから売れないなどと言われているくらいだし
ひどいもんだw
340名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 01:00:41 ID:Ht3Gd/Lf0
わかりやすくいえば2Dマリオは

昔 かつ 携帯 ・・・ 300万本
昔 かつ 据置 ・・・ 300万本
今 かつ 携帯 ・・・ 500万本
今 かつ 据置 ・・・ 100万本

こんなところだろう
341名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 01:02:04 ID:rMAr8yTE0
てか6スレ目って
342名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 01:02:12 ID:jc3qm1DF0
バーチャルコンソールで初代ニューマリだけで500万近いのに、
なかなか愉快な予想ですね。
343名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 01:02:22 ID:Ht3Gd/Lf0
>>339
ドラクエとマリオが一緒という根拠はないだろう
ま、利益で見たらドラクエ9が過去のドラクエより上だとは
言えないんだが
344名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 01:03:52 ID:t6G8eLEJ0
まぁ初動型じゃないマリオがコングで伸びがハンパないから
焦るのも無理は無いw

CMの出来が良すぎだ
それに任天堂の広報の力の入れようがハンパないからなぁ
多分Wiiソフト史上最大のキャンペーン打ってる
345名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 01:04:15 ID:rMAr8yTE0
まあマリオのほうが売れるだろう
346名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 01:04:47 ID:4DKOlCyR0
>>343
FF13を擁護するのに、利益を語るかwそうかい。
一緒という根拠がなければ、違うという根拠もないし。
>>340
全然分かり難いよw
347名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 01:05:16 ID:jc3qm1DF0
マリオがぶつもりと同じっていう根拠はなんなんだろ
348名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 01:09:46 ID:1SumOgk+0
ついに利益とか言うまでに追い詰められたとは・・・・・・

FF13はシリーズワースト1の利益ソフトになりますね。
開発費ペイで出来るかどうかも疑わしい。
349名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 01:24:10 ID:qGRAqZwX0
>>305
時代が違う、とは思うな

あの頃はまだ純粋なACTが元気な頃だけど
今時、成長要素も物語性もないACTがどこまでうけるのか、と言われると・・・
少なくとも、他社では勝負にいけないジャンルだわ

ちなみに。
魔界村だって昔は立派なキラータイトルだったんだぜ
350名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 01:27:01 ID:9DgRHyyIO
>>348
逆に任天堂は
いつまでも制作費の低さの儲けは通用しない状況にもってこられそう。

買う側は、
利益なんて心配しないと思う。
安定し過ぎな会社のソフトなんて魅力を感じない。
351名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 01:29:28 ID:LLFrvnjO0
>安定し過ぎな会社のソフトなんて魅力を感じない。

当たり外れのあるソフトに特攻するのが流行るの?
352名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 01:29:34 ID:XMJ7SZWZ0
>>350
スクエニこそ何の挑戦もしない魅力の無い会社だけどねw
353名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 01:30:24 ID:t6G8eLEJ0
>>352
河津は冒険しすぎて死んだ
354名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 01:32:19 ID:QXKueXuI0
消費者「うーん、この会社は安定してるな。魅力感じないや。」

なにそれw
355名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 01:33:54 ID:4DKOlCyR0
CMで売り上げが決まるとすれば、マリオは現状上手くいってる。
FFは、またどうせ、パルスがどうとかコクーンがどうとか言ってる
ムービーのダイジェストみたいな奴だろうな。
356名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 01:36:52 ID:qHhzuodK0
やっすい開発費の手抜きソフトありがたがるなんて
マゾだな任天堂信者は
357名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 01:37:21 ID:qGRAqZwX0
なんか今時は物語とかカスタマイズとか色々な付加価値つけないと
値札つけて店では売れないって風潮あるわけで
ゲームの根っこの部分だけでは勝負できないというか。

たとえば一世を風靡した(?)Mrドリラーなんかも、今となっては絶対
売れないだろ。少なくとも据置なら爆死確実かと

その中で、マリオがどこまで数字を伸ばせるかは不透明といえば不透明。
仮に売れたとしてもマリオブランドで情弱騙した、詐欺みたいなソフトと
どこかのコテハンは言いそうなんだよな
358名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 01:37:37 ID:jc3qm1DF0
>>354
確かにSCEの行く末を考えると結構ドキドキもんだけどな。
359名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 01:38:09 ID:XMJ7SZWZ0
>>355
2006E3だかのPV詐欺をCMにするのが一番売れると思うw
ふたを開けたら棒立ちファンタジーだったが
360名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 01:38:34 ID:t6G8eLEJ0
安い開発費というが

プロデューサーやディレクターを複数使ってる大規模開発なんだけどなw
361名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 01:40:25 ID:qGRAqZwX0
ユーザーが楽しいとおもえて、金払った事に後悔しないならば、
中身は関係無いと思うんだけどね。

10歩譲って、RPGでクリアまで40時間遊ぶのと、単純ACTを
繰り返し40時間遊ぶの、どれ程の違いがあるんだよ?とは思う。
362名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 01:41:54 ID:FXfiEsaY0
クソ箱痴漢は両方潰したくて必死のネガキャンしてるけど
全く効果なしwwwwwww
363名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 01:43:18 ID:qGRAqZwX0
>>360
マリオは安いことは安いと思いますよ。間違いなく

ただ開発費かけたら良いのか?と
ぶっちゃけこういう時代もあった。お金かけた大作が正義=売れるという時代が
これを勘違いしたのがセガのシェンムーかと。
開発者みずから「どこにそんなにお金かけたの?」と言ってしまうほど。
70億かけました!凄いでしょ!みんな買ってね!と。
あれ見て、ゲームに対する取り組み方ちげ〜だろ!と心底感じた
364名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 01:45:51 ID:3ZcFZikT0
>>357
マリオだから売れるってのはその通りだとおもう
ゲーム内容は全く同じでもマリオの名前がなきゃ微妙だろうし
365名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 01:46:34 ID:5Ram7KbEO
>>1
つか売上競うっていつまでの?
初週?
それとも半年後?
366名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 01:49:06 ID:qHhzuodK0
>>360
見た感じスーファミのドンキーだぜ、次世代をどこに感じるんだよ 
367名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 01:49:32 ID:2QIUhY9AO
そう言えばFF13ってCMやってる?
大丈夫なの?
368名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 01:49:58 ID:qGRAqZwX0
>>364
それなんだよなぁ
マリオという名前にひかれ、買って、満足するのなら。
他のソフトでだって同じように満足してくれよ、買ってくれよ、といいたくなる

この間の、ドラキュラリバース。
あれだってもう少しボリューム増やせば、十分店で売っていいだろ。
でも現実はうれない。だから1000円でDLCにしとくしかない。
ロックマンも魔界村もそう。
素朴なACTが駄目という現状。もうどうにもならんのかね
369名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 01:50:52 ID:t6G8eLEJ0
誰も次世代なんて求めてないよw

ずっとゲームしてきた連中からすれば「次世代」を求めたいのかもしれないが
今、この瞬間ゲームの世界に入ってきた人たちが求めているのは
「次世代」じゃなくて「オーソドックス」なんだ
370名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 01:51:01 ID:T003ZR6gP
371名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 01:52:18 ID:VHtE/CpY0
>>368
自業自得としか言えない
どうしてキャラものを維持できなかったんだろうな
372名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 01:56:28 ID:qHhzuodK0
>>369
よかったじゃん
Wiiの次世代機は必要ないのか
373名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 01:57:13 ID:jc3qm1DF0
そういうシリーズ物が売れなくなってきたのって、ある日突然にではないし。
少しずつ落ち続けて、見る影もなくなったんだよ。
374名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 01:59:43 ID:LLFrvnjO0
PS3もWiiも既に3年が経過しようとしているのに、今更次世代も糞あるか
375名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 02:02:48 ID:CFVVlnC90
これからゲームにはまる人にとっては次世代じゃなくコレが普通になるだけだろ
求めるも拒むも無いわな
むしろゲームやってなかった人の方が、ゲーム機って最新でもまだこの程度なの?って思うんじゃねーの
映画やらなんやらでもっとLVの高いCG見慣れてるんだから
376名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 02:03:07 ID:0WpWTcen0
任天堂が早いうちに次世代投入するっつってんだろw
最近は次世代なんていらないって言う方が
オレわかってるよ感あるからって
すぐのっかるなや浅えなw
377名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 02:05:30 ID:0J6tI0cT0
>>376
何を言ってるのかわからん
378名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 02:09:27 ID:5Ram7KbEO
>>377
実際のところWiiのスペックには
満足できていないって事じゃないの??
379名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 02:19:25 ID:1SumOgk+0
>>376
ソースは?
岩田社長は、必要になれば投入しますよ程度しか言ってないのを
曲解して2011年日本アナログ停止=Wii2と妄想してるに過ぎない。

米社長のレジーもWii2否定していたけど、何で見たの?
380名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 02:31:03 ID:qHhzuodK0
>>374
Wiiは次世代ゲームのネタが切れて
スーファミに回帰したんだな
381名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 02:34:43 ID:jUk5tfHo0
ID:qHhzuodK0 こいつ日本語通じないの?
382名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 02:50:59 ID:/j6Sj1V+0
マリオの死にまくりCMはうまいと思う
ミス画面を見るとやりたくなる
383名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 02:53:22 ID:5Ram7KbEO
今度のマリオって話題になってた自動ステージクリア機能つくの??
384名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 03:03:35 ID:QFc7nJgC0
マリオは売れちゃうんだろうね
あんなCM見せられたらライト層なんかコロっといっちゃいそう
385名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 03:04:51 ID:jUk5tfHo0
>>383
8回同じステージでミスしたら使えるらしい。
条件からして余程詰んだ状況じゃないと使えないし、単なる救済措置ととらえてよさそう
386名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 03:11:55 ID:/j6Sj1V+0
あのCM観てて思い出した
やってるやつら全員有野課長っぽいんだ

ゲームセンターCXが好きな奴は
ころっといく
387名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 04:36:39 ID:XMJ7SZWZ0
388最強打者松井 ◆GODJPU6sBo :2009/11/23(月) 07:18:01 ID:MeywB0OM0
まあ、Wiiではゲームが売れてないのは事実
389名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 07:44:30 ID:wVmrqX440
コング自慢の妊娠がいて驚き
500はいったのか?CM凄いんだろ?
390最強打者松井 ◆GODJPU6sBo :2009/11/23(月) 07:52:53 ID:MeywB0OM0
>>389
300pt台でおおはしゃぎw
FFは1300あるのに
391名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 07:57:05 ID:AwTCcNp90
えふえふwwwまりお(笑)
392名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 09:15:08 ID:wsuB8sjlO
FFの方も懐かしさにうったえるバージョンのCMとかも用意してるんだろうか
393名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 09:27:02 ID:hZOrVAFa0
今回は既存のFFのイメージを叩き壊す世界にしてると思うから
やらないと思う。召喚獣とかチョコボとかぜんぜん違うし
394名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 09:33:48 ID:4Vwpswlq0
懐かしさのCMなら光の4騎士でやってたし
昔のFFファン向けはあっちで行くんだろうな

つーかあのCM何気に最近のFF批判してるよな
395名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 09:33:52 ID:9gLaFSJiO
>>392
そりゃ詐欺だろw
懐かしさなんて微塵もないのにw
396名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 09:43:21 ID:wsuB8sjlO
いや、昔FFやってた人の気を引くCMをDDFFの時に打ってたからさ
FFのテーマとかプレリュードとかファンファーレとか流さないんだろうか
397名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 09:46:11 ID:lcrVUwUUO
マリ夫さん、ライトニングさんをイジメないで下さい
398名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 09:53:59 ID:NTRlxNWjO
FF13のCMは「閃光(だっけ?)」をBGMにムービー垂れ流し、最後にオーディン召喚の最後の方だけ見せて終わりってなかんじになりそう
399名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 09:58:53 ID:xR8794uv0
初動はFF13の圧勝。
累計はニューマリWiiの圧勝。
400名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 10:03:22 ID:jIsz4nOW0
>>396
そんなもん流したら厨二が引くだろ。
401名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 10:04:51 ID:9gLaFSJiO
>>399
そんな感じだろうな
初動以外は認めないって人でそうだが
402名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 10:06:07 ID:i279YHNxO
今年の年末はどこも充実してるな
403名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 10:16:27 ID:jIsz4nOW0
任天は初回出荷は絞ってくるだろうね。消化率は9割超えそう。
404名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 10:50:54 ID:KIjR2VB30
>>399
国内限定なら、累計も良い勝負じゃね?
Newマリオは500万売れたけど、
10年以上据え置きではミリオン出てないし。

2Dも出てないから、その辺が読めないが
405名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 10:51:33 ID:hDrci+gE0
今日もコングの伸びがハンパないなw
406名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 11:05:31 ID:hZOrVAFa0
3Dアクションはとっつきにくい。なんか酔いそうと
もともとライト層のハードルが高い
407名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 11:29:14 ID:Peebd2u/O
>>364それ言い出したら「FFだから」「ドラクエだから」「ポケモンだから」ってなるだろ。
408名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 11:38:24 ID:Peebd2u/O
最狂松井はVCでのマリオ圧勝劇を知ってんのか?初代スーマリだけで約500万だからな。
409名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 11:39:02 ID:qGRAqZwX0
3Dアクションは他でもないマリオ64でその可能性と止めを刺しちゃったイメージあり
そもそもマイナーハードによる展開だったため、高年齢層は触れておらず。
序盤の箱庭探索はともかく、後半の視点と操作性からくる理不尽な難易度上昇は
今でも問題視される。
んで、じゃあそれを改良する?といってもどうすれば良いのか皆目見当がつかない

結果、3Dアクションというジャンルが、マリオ64から然程進化が見られない分野で、
かつ、初心者がとっつき難いというイメージだけが滞留してる感じ
410名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 11:47:11 ID:K1EHLFAPO
妊豚は無駄にハードル上げてるが負けたらどうすんの?
土下座してもらおうか。
411名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 11:47:54 ID:pL/LzVsvO
ゲーム屋のデモ見る限り、FFってこんなにオタ臭かったっけ?って印象だなぁ
8で離れたせいもあるだろうけど、声が入ってるのは違和感ある。
412名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 11:52:18 ID:VHtE/CpY0
>>411
もう本編は野村ってイメージになりつつあるな
悲しいことだが売れる以上は仕方ないのかも
413名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 11:53:17 ID:qGRAqZwX0
>>411
まあ売れる事は売れると思うぞ。FF13は

んで、今現在の据置RPGの限界値は示してくれるだろう、と
その結果しだいではRPG専門のスクエニ、今後を考えなくちゃ
あかんだろうな。
・・・今更他ジャンルに鞍替えできるほどの地力あるとはおもえんが
414名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 11:57:11 ID:pL/LzVsvO
>>412>>413
まあ、売れるんだろうけどね。

別ジャンルのオタ向けにガンハザ続篇出してくれよ。
415名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 12:01:37 ID:HpZMBQulO
なんか手抜きって言葉が目立つけど、FFナンバリングと本編マリオの過去実績から考えるとFFのが遥かに手抜きされてる可能性が高いぞw
マリオはバランス調整を今回も丁寧にやってくるだろうけどFFはグラ以外がさっぱりなんてことになりかねない
まぁ実際遊んでみないと解らない話だけど
416名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 12:05:05 ID:wVmrqX440
丁寧にすることぐらいしか使い回しマリオで出来ないからなw
417名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 12:05:07 ID:MDS+Bwvt0
手抜きっつうか、FFより遥かに楽な作業だろうなとは感じる
売り上げのみならず、そういう部分も含めての高利益
418名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 12:07:46 ID:4Gi//yiUO
>>415
体験会行ったけどちゃんと丁寧に作り込まれてる感じだったよ。>FF13
419名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 12:08:52 ID:eVG1z+TY0
FFは手抜きムービーでバランス調整なんか行われてすらいないだろうなwww
どちらにしろマリオと比べること自体が失礼すぎる、雑魚である事を認識したら?
超がつくほどの限定条件下でしか勝てない3番目の負け犬さんwww
420名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 12:10:08 ID:d3T4jEPG0
FFはなんで体験版手抜きして打ち上げられ仕様にしたん
何を体験させたかったの
421名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 12:10:49 ID:0xhK1krCP
>>413>>414
売れると思うよ。
ただ、言うとおり限界の数値が出るだろうから
他のメーカーは、これ位なのか?と思うかもね
逆に苦戦するようだと、アレだけ金をかけてあのシリーズで・・・と思うかも
同じく、それはマリオにも言える事だろうね
Wiiでの限界値をみせるかも知れない
他のメーカーがWiiスポやWiiFitみたいなのを作れるとは思えない
422名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 12:13:05 ID:mK5IbBKQO
両機種持ってない俺の予想は
FF13 100万本以上〜150万本以下

マリオ 200万本前後だと思うな

ちなみにMW2は両機種合わせて20〜30万本前後
423名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 12:13:39 ID:wVmrqX440
ムービーが手抜きっておかしくね?
アレより綺麗なムービーは他ゲームにあんの?
424名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 12:15:06 ID:YoIqQaM4O
大きく変えずにシリーズ通して売れ続けることの方が難しいんだけどね
手抜きと言うが、それができてるのってマリオ、ドラクエ、ポケモンくらいでしょ
無双や鉄拳なんて大作扱いされてたけど今じゃあの様だしね
FFは毎回変えて攻めてるように見せてはいるけど、あれはある意味守りの姿勢
425名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 12:16:12 ID:hZOrVAFa0
FFシリーズの戦闘バランスは毎回そこそこ
絶妙とまではいかない
426名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 12:16:22 ID:0J6tI0cT0
>>423
いくらでもあると思うけどムービーの手を抜いたって意味じゃなくムービーでゲームボリュームを埋めることが手抜きって言ってるんだと思うよ
427名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 12:16:58 ID:KIjR2VB30
>>423
ポポロクロイス(初代)とかすげー綺麗。
あと、最近ではワリオランドSとか?
428名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 12:20:01 ID:x55ncnjs0
バイオ5も凄く綺麗だったね
429名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 12:20:25 ID:pL/LzVsvO
ゲームのムービーで感動したのは大神降ろしくらいだなぁ
430名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 12:21:00 ID:MDS+Bwvt0
>>426
FF10あたりでもやったことある?
431名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 12:23:42 ID:qGRAqZwX0
ムービーで尺を埋めることを手抜きとは思わんがな
ゲームとしては色々言いたい事もあるが、
ムービーみて40時間、ああ楽しかったと満足するのと
アクションやって40時間、ああ楽しかったと満足するの
どれだけの違いがあるんだよ、と
432名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 12:31:31 ID:KIjR2VB30
>>431
「見てるだけ」と「実際にやる」のじゃ、埋めようの無い差があるだろw

どっちが優れてるか、はモノによるだろうが。

433名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 12:35:52 ID:5I+WSuiu0
MGS4なみにムービーの尺長かったら萎えるなw
434名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 12:36:38 ID:wVmrqX440
マリオは音楽もショボイし力入れれる所が極端に狭いよな
435名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 12:39:45 ID:HjR7Zs0JP
FF13は体験版がホント面白くなかったから中古待ち
436名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 12:42:14 ID:RruV09yE0
ムービー40時間はゲームじゃないだろ
始めからDVDとかで連続視聴する気ならともかく
ゲームでムービーながなが見せられるとムカツク
437名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 12:46:34 ID:wVmrqX440
FFは元から演出凝って長かったがなFF6OPとか
そこをプリレンダにしただけの話
438名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 12:46:37 ID:Kokz4fiD0
>>431
> ムービーみて40時間、ああ楽しかったと満足するのと
そりゃムービーが「楽しけりゃ」満足感はあるだろうな。
しかし、ムービーが楽しくてもそりゃ「ゲーム」ではないよな。
ただの動画だろ。
439名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 12:51:16 ID:klGwnwZe0
FF10のムービーとかってそんなに長かったっけ?
全部あわせて何分くらいあるの?
440名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 12:53:25 ID:0J6tI0cT0
FF10のムービーは演出が糞でものすごく長く感じた
序盤の糞さはあのへぼいムービーのせい
441名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 12:59:05 ID:VHtE/CpY0
ムービー前後にセーブできないところで切れたっけな
セーブできないダンジョン入って出てきたとたんにムービー
442名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 13:02:10 ID:yqcSP9Cp0
土曜閉店後
[PS3]ファイナルファンタジーXIII - 1324pt
[Wii]NEW スーパーマリオブラザーズ Wii - 279pt
日曜閉店後
1.[PS3]ファイナルファンタジーXIII – 1351pt
4.[Wii]NEW スーパーマリオブラザーズ Wii – 337pt

マリオとは思えないほど伸びてるな
一応予約しておくか…
443名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 13:02:34 ID:klGwnwZe0
ムービー叩いてる人は、ムービー以外のイベントシーンや、テキストが長いシーンとかも叩いてるの?
444名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 13:04:37 ID:0J6tI0cT0
>>443
つまらないシーンが長かったら叩くよ
ちなみに俺はムービーシーンは結構好きだよ
FF10のムービー(特に序盤)やマリサンのイベントシーンとか糞過ぎだと思うけど
445名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 13:06:56 ID:r1mZS1WhO
>>442
一日で60上げかw
446名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 13:07:09 ID:mrPNGfrK0
>>443
PCEのスナッチャーの頃から叩いてますよ。
447名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 13:07:21 ID:Y23o51jg0
FF13最大の失敗はアドベントチルドレンみたいな映像コンテンツにしなかったことだなw
448名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 13:08:24 ID:KIjR2VB30
>>443
ムービー嫌いにも大きく分けて2種類居てな


・プリレンダのみ嫌い
・とにかく劇やってるのが嫌い

つー2パターン。
俺は前者。ただし、装備の見た目や仲間の有無等、
「プレイが反映される」っつーのが条件だが。
449名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 13:10:37 ID:Y23o51jg0
というか装備でグラが変らないのが糞ムービー垂れ流しするための足枷だしな
450名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 13:14:31 ID:Q6KXFNOyO
SFCの頃にもFFのイベントシーンの長さを嫌ってる人は結構いた
451名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 13:15:23 ID:0xhK1krCP
>>442
任天堂作品ってネット通販で売り上げが伸びるのは
ほとんど無いんだけどな・・
まあ、CMの影響かもしれん

>>447
FF13は、あの体験版をプレイして様子見を決めた
TGSの時には多少変わってたらしいが
いくらなんでも、あの体験版のデキはないだろうと・・・
出さないほうが良かったんじゃないかと思うくらいだったしな
452名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 13:15:44 ID:mrPNGfrK0
ライトニングさんの防具とかどうなるの?
魔法のアクセサリかなんかでごまかすのか
開き直って源氏の鎧とか着てることにしちゃうのか。
453名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 13:17:01 ID:0J6tI0cT0
体験版発売後のインタビューは酷かったもんな
もうちょっと形になってから出せばよかったのに
454名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 13:17:35 ID:/aGd2X1c0
日本じゃマリオじゃね
世界的にみたらCoD4が先にでてるんで
FFは見向きもされないだろうし
455名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 13:19:13 ID:0J6tI0cT0
>>454
世界でもマリオだろw
456名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 13:20:44 ID:/aGd2X1c0
>>455
世界はMW2だとおもうけどなー
マリオなんか?
457名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 13:21:05 ID:yqcSP9Cp0
そういえば体験版ってBDソフトのおまけだったな

BD関連の商売はホントきたないわ…と銀英伝のBDboxのCM見て思った
何年か前に20万越えのDVDbox出してたじゃねぇかw
458名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 13:22:01 ID:hDrci+gE0
MW2は日本じゃ売れないからなぁ

マリオがどれくらい売れるかわからんが、下手したら200万近い
差をつけられる可能性もある
459名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 13:23:47 ID:Bs9St8WxO
PS3 vs wii
PSPgo vs xbox360
PSP vs DSi
各地で熱い戦いが繰り広げられてますね!
460名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 13:25:21 ID:/aGd2X1c0
>>458
日本の売り上げはしれとるし、
MW2は、発売後5日で5億5000万ドル売り上げたらしいし
マリオじゃとどかん気がする
国内だとダントツでマリオじゃないかの
461名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 13:25:55 ID:nyP+cVQm0
マリオはストーリーこそコピペのようなものだけど
演出がとてもかっこいいと思う

2でEDが変わったり
ワールドで全部の島を攻略したと思ったら海に大きな入口が出現したり
64でピーチの絵に近づいてみたら罠だったり
ギャラでステージの合間に入るムービーが短いくせにやたらかっこよかったり
そろそろマリオの方がよっぽどロマンがあるとか言われそう
462名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 13:28:56 ID:0J6tI0cT0
>>456
マリオとFFの比較じゃなかったのか?

まあMW2はNPD出るまで実際どれくらいかはわからんと思うよ
FO3とかだって初動400万!とか言ってたけど実際は全然だったし
463名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 13:29:09 ID:hZOrVAFa0
>>456
MW2は1600〜1800万本くらいじゃね
マリオは1400〜1900万本くらいいくだろうから
よい勝負かな。あくまで最終的に、だけどね
464名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 13:31:21 ID:/aGd2X1c0
>>462
世界じゃFFはマリオの相手にはならんだろ
日本じゃ、FFvsマリオだろうがそれでもマリオじゃね
465名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 13:36:33 ID:jc3qm1DF0
>>463
MW2ってそんなにすごいのか
466名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 13:38:04 ID:0J6tI0cT0
>>465
ギネス級らしいよ

Activision Blizzard,「Modern Warfare 2」の発売5日間の販売実績が,ギネスもののスコアになったことを発表
http://www.4gamer.net/games/039/G003948/20091120059/
> 北米時間の11月18日,Activision Blizzardは発売中のFPS「Call of Duty: Modern Warfare 2」
>(PC/PlayStation 3/Xbox 360)が,彼らの試算によると5日間で5億5000万ドルという,
>5ならびで覚えやすい売り上げを達成したことを発表した。
467名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 13:38:12 ID:BmfT1tuj0
妊娠はまだマリオブームがつづいとるとおもっちょるらしい
468名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 13:38:12 ID:wVmrqX440
マリギャラは世界で1000万いってたか?
469名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 13:40:46 ID:VHtE/CpY0
戦争ゲー強いよなアメは
470名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 13:46:45 ID:CFVVlnC90
マリギャラは800万くらいじゃね。むしろ日本よか海外の評判のほうがいい
それだけに2Dに戻さないでマリギャラ2出せよって声もあるんだよね
471名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 13:47:58 ID:0J6tI0cT0
>>470
マリギャラ2出るやん

世界1000万て軽く言うけどCoD4ですらぎりぎりいったかどうかのレベルだぞ
472名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 13:48:23 ID:mrPNGfrK0
マリギャラ2も出すじゃん。
473名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 13:49:49 ID:hDrci+gE0
そのくらいのソフトがゴロゴロしているのが任天堂
だからあの異常な利益
474名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 13:50:28 ID:qGRAqZwX0
マリギャラ2はマリギャラ2で出るんだからいいんじゃね?
んでnewマリよりマリギャラ2を先に出せとか言う人は、
出したら出したで今度は、newマリより3を出せよ、とか言い出すんだから
きりが無い
475名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 13:51:43 ID:hwAhgCmv0
最終的にはMW2よりマリオのが売れそうだな
1500万は超えてくるだろ
476名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 13:52:09 ID:hZOrVAFa0
>>471
CoD4って、そんなもんだったか
1300万くらい売れてると思ってた
出荷だったのかな
477名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 13:52:28 ID:qGRAqZwX0
CODは別格、貫禄の強さだが、日本では信じられないくらい売れないから
あまり話題にならないんだよね

こういう点をついてガラパゴス云々言われるが
FPS・銃をバリバリうつゲームの楽しさが分からない日本人は変だとか
非難されるなら、変でもいいよwと
478名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 13:56:18 ID:jIsz4nOW0
Newマリは4人協力プレイとか新しい要素が目を引く。
マリオってのを差し引いても面白そうなんだが、
もう片方はFFを差し引くと何も残らない位に駄目そう。
479名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 13:57:56 ID:hwAhgCmv0
マリカーみたいにネット対応ならなおよかったがな
あいかわらず保守的なところがある
480名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 14:03:15 ID:0J6tI0cT0
まあとりあえずFF13vsヌーマリWiiは国内外共にヌーマリWiiの圧勝って予想が大半か
481名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 14:03:23 ID:Pw0vUjP8O
日本でその4人プレイがどこまで受け入れられるか微妙だな……。

wiiを既に持ってる人なら、もう既に1〜2つのパーティーゲームくらい持ってるだろうし、もう一ついると思うかな??

コントローラーだって最低2つはいるから、パーティーゲーム需要として新規にwiiを買う人は少なそうだし。

結局日本は150万程度で終わりそう。
482名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 14:04:29 ID:hDrci+gE0
また北か

毎日同じことしかいわねーな
483名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 14:05:12 ID:Pw0vUjP8O
>>480
そうでもない。
FF13 200万〜250万
マリオ 100万〜150万
ってとこだろ。
484名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 14:05:51 ID:x55ncnjs0
>>481
今回のマリオは4人プレイというパーティーゲーム的な要素はあるが
あくまで根底となるのは1人用のアクションゲームだぞ。
485名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 14:06:45 ID:jc3qm1DF0
>>480
まぁ今までの実績からするとな。
国内ならまだしも、海外なら
散々馬鹿にされてるギャラクシーとFF歴代最高の7とでいい勝負といえるくらいだから。
486名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 14:07:17 ID:0J6tI0cT0
>>483
なるほど

予想のまとめとか欲しいね
487名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 14:07:39 ID:Pw0vUjP8O
>>484
一人用プレイってもっさりしてるって評価があるけどどうなんだ??
488名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 14:08:49 ID:nyP+cVQm0
マリオの影響でFF13が売れなくなるってことはあるのかな
全くターゲットが違うからそれはないかな?
489名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 14:09:36 ID:4IZgAJMf0
まだ、200万超え予想があることがびっくりだ

発売後
痴漢戦士「あれは、任豚ボクサーのハードル上げ」(キリッ
      「ミリオン売れれば成功!!、国内据え置きサード一番!!」

という風になるのがよくわかる
490名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 14:09:46 ID:hDrci+gE0
もっさりしているとか言っているのは動画評論家だけ
491名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 14:11:01 ID:x55ncnjs0
>>487
そんな評価あったっけか?
複数人プレイするときに誰かが足を引っ張ってサクサク進めないという意見は聞いたことがある。
あとgamespotだかのユーザーレビューでは挙動はニューマリ基準という話だが
492名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 14:11:15 ID:0xhK1krCP
>>488
北米版のプレイ動画みる限り
モッサリしてるようには見えないけど
493名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 14:11:24 ID:Pw0vUjP8O
>>488
ないんじゃないかな??
層が完全に違う気がする。
問題はマリオがどの層に売れるのかということ。

じわ売れって言う人もいるが、ドラクエ6やマリソニもこの冬にあるから、マリオのほうが分かれるような気がする。
494名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 14:11:55 ID:0xhK1krCP
>492
アンカーミスッタ
>>487への返信
495名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 14:12:48 ID:wVmrqX440
7は1000万だからマリギャラは8くらいのレベルじゃね?
496名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 14:12:48 ID:Pw0vUjP8O
>>491
一応あった。
497名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 14:13:51 ID:6eeaSzD/0
もっさりであって欲しいというGKの願望なら見た事ある
498名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 14:14:31 ID:hDrci+gE0
もうそれはいくらでも見ました
499名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 14:15:15 ID:nyP+cVQm0
マリオ自体はもっさりしてるオジサンだけど
動きはまったくもっさりに見えない
500名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 14:16:26 ID:0J6tI0cT0
とりあえずFF13体験版の戦闘はすごくもっさりしてた
501名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 14:18:12 ID:Pw0vUjP8O
いや、煽り抜きにSFCの頃のマリオワールドやなんかと比べても動きがもっさりなのは事実だよ。

なんか3Dマリオの動きをそのまま2Dスクロールに持って来た感じ。
502名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 14:19:42 ID:4IZgAJMf0
ジョガイジョガイ
コクナイコクナイ
ブルーレイブルーレイ
エフエフエフエフ
アンチャアンチャ

モッサリモッサリ←New!!
503名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 14:20:54 ID:0J6tI0cT0
487 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/11/23(月) 14:07:39 ID:Pw0vUjP8O
>>484
一人用プレイってもっさりしてるって評価があるけどどうなんだ??

501 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/11/23(月) 14:18:12 ID:Pw0vUjP8O
いや、煽り抜きにSFCの頃のマリオワールドやなんかと比べても動きがもっさりなのは事実だよ。
504名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 14:21:02 ID:Pw0vUjP8O
ところでさっきも書いて自分で疑問に思ったんだが、マリオの層がドラクエ6やマリソニと分かれる事はないの??

特にオリンピックの時期になると、マリソニのほうが圧倒的に強いし、パーティーゲーム需要としてもマリソニのほうが強いと思うんだが……。

一人プレイもドラクエ6に需要をとられる可能性があると思うし……。
505名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 14:21:29 ID:wVmrqX440
確かにトロそうだったな
506名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 14:21:41 ID:hDrci+gE0
この人レス乞食なんで程ほどにしておいてください

ただレスが欲しいだけの屑です
507名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 14:22:17 ID:0J6tI0cT0
FF13がドラクエ6に需要とられる心配してたら?
508名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 14:23:16 ID:Pw0vUjP8O
>>507
FF13ほど初動型だから、そんなに影響ないよ。
509名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 14:23:38 ID:x55ncnjs0
まだ実際にプレイしていないから断言はできんが
ニューマリ基準というのなら少なくとも“もっさり”と感じることは無いんじゃない?
動画をみる感じじゃ自分も特にそうは思わなかったし
510名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 14:24:25 ID:nyP+cVQm0
マリソニって本家マリオを食うほどの人気があったっけ?
ルならともかくソニックじゃあねぇ…
511名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 14:24:33 ID:hZOrVAFa0
単にまだタイムアタックした動画が上がってないだけに思える
512名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 14:24:59 ID:jIsz4nOW0
もっさりかどうかで比べたら明らかにFF13の方がもっさり。
513名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 14:25:24 ID:0J6tI0cT0
>>510
つうか既に発売されて二週で4万くらい
戦士達に爆死爆死煽られてるよ
514名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 14:27:00 ID:hDrci+gE0
日本の冬季五輪が壊滅的だからな
フィギュアも真央がダメで、視聴率取れるものが殆ど残ってないw
515名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 14:28:18 ID:jc3qm1DF0
>>513
たぶんそのままのペースで2月まで売れ続ける。
そういう挙動を平気でするから困る。
516名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 14:28:46 ID:wVmrqX440
マリオ使って4万とかヤバイだろ・・・
あきられたんじゃね?
517名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 14:29:14 ID:hDrci+gE0
マリオの人気を
横にいる貧乏神が食ってるからしゃーない
518名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 14:30:16 ID:nyP+cVQm0
マリオ&ルイージオリンピックなら爆売れした
519名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 14:30:55 ID:jIsz4nOW0
マリソニなんか一年半遅れで売れるほうがおかしい。
520名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 14:31:37 ID:An0CZroCO
昔のマリオでも初代と2、3とワールドでは結構挙動が違うけどな
3やワールドに比べるともっさりに感じるかもしれんが
初代や2と比べるとあんまり変わらないような
521名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 14:31:53 ID:0xhK1krCP
アメリカでは青いネズミは人気なんだぞ

パーティーゲーム+マリオ=マリオパーティー
これ、普段テレビゲームをあまりやらない奴の感覚
522名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 14:32:52 ID:lWlBtPds0
両方ほしい
523名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 14:33:06 ID:hDrci+gE0
今の子供はマジでソニックしらん

ましてやソニックの脇役なんて知る由も無い
524名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 14:33:19 ID:mrPNGfrK0
マルチプレイで画面が引くと動きが遅く小さく見えるんじゃないかという危惧はある。
まあ俺友達いないんですけどね。
525名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 14:34:58 ID:nyP+cVQm0
プレイヤーキャラといえば今回のマリオはマリオルイージの取り合いになるだろうなあ
誰もキノコでなんかプレイしたくないもん
3P4Pにもっとキャラを出せばよかったのにね
526名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 14:35:28 ID:hDrci+gE0
マリオとキノコのとりあいだろうjk
527名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 14:37:40 ID:0J6tI0cT0
528名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 14:40:13 ID:MDS+Bwvt0
確かに昔と比べたらもっさりだな
余計なモーションが加えられちゃって
でも昔のまんまだったら、これもなんか変だな
手抜きここに極まれりって感じで
まぁ、正常進化じゃないかな
529名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 14:41:05 ID:sLLXPr6U0
>>17
Wiiスポーツだった気がする。ファミコンのマリオ抜いて過去1位。
530名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 14:45:09 ID:+jy1keEi0
マリオはやってみたいけど一週間しか持たないから買わんな
オクや中古でたらい回しにされるのがオチ
FFは普通に買う
531名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 14:52:11 ID:YoIqQaM4O
そうなるのはFF
532名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 14:52:49 ID:9G1ZSKUEO
>>530
中古で即値下げはFFの得意技じゃないか
マリオの中古たらい回しなんて、しょぼすぎて相手にならんよ
533名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 14:54:54 ID:nyP+cVQm0
マリオは今買わなきゃネタばれされる!ってのはないけど
だからといって中古に溢れるもんでもない
534名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 14:57:04 ID:ID/iGoEMO
FF(笑)13(失笑)
535名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 15:00:38 ID:MDS+Bwvt0
そういえば昔、おれ自身のちんぽに名前付けたっけな
まりおって

理由はない。がきんちょの頃の戯れだから
レスにも意味はない。ただ思い出しただけ
536名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 15:00:47 ID:Q6KXFNOyO
>>514
フィギュアは浅田が駄目でも安藤とか高橋がいるからまあまあ数字とれるかと
モーグルとかカーリングもあるし
537名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 15:02:29 ID:0xhK1krCP
>>536
スマン
カーリングはルールが分からないんだw
538名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 15:07:34 ID:ZUqFUMznO
まあFF vs マリオより今は直近の内藤 vs 亀田だと思うが。
539名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 15:08:45 ID:Q6KXFNOyO
>>537
あれ結構簡単だぞw
取りあえず相手より真ん中よりにある石の数だけ点が入るって事さえ覚えておけば良い
540名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 15:12:11 ID:tXgpEsGL0
>>537
そして後攻が圧倒的有利だから、それをいかにキープしていくかが重要。
(テニスのサーブ権やバレーの相手側のサーブ権に相当)
分かるとかなり面白いw
541名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 15:17:31 ID:L5a8GaPRO
マリオなら結構老若男女問わず売れるだろうから
厨二病引きずってる工房に支持されてるだけのFF(笑)とは違うだろw
542名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 15:40:15 ID:9DgRHyyIO
>>541
ほとんどの老人がマリオなんてやらない
無理に健康器具買わせて、使わないタイミングで孫が暇つぶしゲーム機として扱う。
デパートのオモチャ売り場で孫に利用されて買わされているだけ。
543名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 15:44:19 ID:IBKSdUU80
>>342
それ国内?もし国内なら今現在日本に流通してるwiiの内6割以上がマリオ
落としてると言う事になるが...
(ネットとの接続率が一番高いらしいから可能性はあるかもしれん)
544名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 15:56:06 ID:GCoErTf4O
>>542
おじいちゃんおばあちゃんが孫と買い物行って何が悪いんだ?
545最強打者松井 ◆GODJPU6sBo :2009/11/23(月) 16:04:27 ID:MeywB0OM0
Wiiユーザのマリオ擁護も苦しくなってきたなw
546名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 16:07:46 ID:tmo6YkyO0
マリオ擁護とか意味不明
嫌ってる人間の方が少数だろ
547最強打者松井 ◆GODJPU6sBo :2009/11/23(月) 16:08:13 ID:MeywB0OM0
Wiiユーザの中では、だろ?w
548名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 16:17:28 ID:qGRAqZwX0
少なくとも毎日毎日マリオが気になって仕方がないのは
松井ではあろう
549名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 16:39:43 ID:RjRWRZsFO
スターの異名を持ち重力に自在に操られる陽気なる中年男性。
蛙、狸、蜂、ペンギンすべてを使いこなす戦闘のエキスパート。
自分のことをまったく語らず、唯一みずからを"マァーリオォーゥ"と呼称
する。多分、これが本名だと思う。もともと、とある組織で配管工の
立場にいたが、それが一転。現在はファンに追われる立場になっている。
性格は陽気と言えるが、決して脳天気なわけではなく、クッパのいる
城で、ふと険しい表情を見せる一面もあるようだ。
550名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 16:55:55 ID:MtDS4FY6O
>重力に自在に操られる

お茶吹いた
551名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 17:09:45 ID:fCPXDPop0
>>550
マリギャラやれば納得するよ
552名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 17:16:48 ID:hDrci+gE0
楽天ブクスもオワテル\(^o^)/
http://books.rakuten.co.jp/rb/item/6213053/
553名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 17:16:51 ID:IA0woMCGP
http://www.ff-omeganebula.com/galeries/FF13/13m-snow_shiva.jpg
わwいwせwつww
それなのになんでFF13がCEROBなんだよ。ZにしとけよカスCERO。
554名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 17:18:57 ID:KQCzlPMF0
マリオはサードと違って売れるだろうけど、それでも100万突破するのは再来年とかに
思えるんだが、それもWiiが生きてればの場合でね
555名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 17:19:53 ID:IA0woMCGP
>>552
FF13はまだ予約受付中wwwwあんまり予約されてないんじゃねwwww
556名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 17:20:57 ID:l/pTwNTq0
再来年なんて絶対PS3死んでるな
全ての弾が来年で終わる
557名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 17:25:18 ID:mrPNGfrK0
>>538
タレントのボクシングごっこでいつまで視聴率取れるんだかね。
558名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 17:26:36 ID:lWlBtPds0
両方欲しいからソフトの値段が良心的なら新品で買う。

高ければ、中古買う。
559名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 17:31:12 ID:n/OUiI6a0
>>556
Wiiも実際サード的な意味で終わってると思うが
Wii2は健康器具路線はやめて欲しいよな
ゲーム機として出してくれ
560名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 17:32:35 ID:TT29DdizO
国内マリオ
海外MW2
世界マリオ
だろうな
561名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 17:34:13 ID:qGRAqZwX0
MW2は強すぎるだろ。
全機種合計なら「歴代」を相手にする別格
562名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 17:37:44 ID:l/pTwNTq0
WiiはDQ10で再爆発する
だからこそGKも否定に躍起になっているわけだ
563名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 17:42:18 ID:n/OUiI6a0
>>562
健康器具買うような一般の方も買うからかなり売れるだろうね
この場合は累計800万が大きな強みになる
だけどゲーマーをWiiに引き込むことは無理
564名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 17:43:54 ID:O5fVv3EHO
>>528
まぁあの頃のゲームは「進化した」事をアピールする為にグラフィックやスピード感を重視する傾向があったからねぇ。
マリオにしろロックマンにしろ、当時はスピード感で違いを表現したゲームがいっぱいある。高性能=早いみたいな流れだった。

まぁ単に時代ごとに求められるゲームデザインが違ってきてるって事でしょう。
565名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 17:50:28 ID:hZOrVAFa0
あれをゲームと認めない感覚が
定番タイトルの続編ばっかりしか買わない
惰性ゲーマーを生んだんだろうけどな
566名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 17:55:16 ID:RMvBpCkl0
国内箱○にもFF13出せば200万いくと思うんだけど
567名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 18:13:06 ID:jc3qm1DF0
>>566
20万くらいは売れそうだから、
テキスト起こす必要ないし、海外用に箱のデータは持ってるしで
出さない意味がちょっとわからんところはあるな。
568名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 18:16:03 ID:Pw0vUjP8O
今回のマリオの心配な点として、
第一にマリオの後にマリソニとドラクエ6があること。
特にマリソニはオリンピックの時期になるとTVCMを連発する筈だから、オリンピック以降の一般層をマリソニにとられそう。ドラクエ6もDSって利点があるから、そういう面でもマリオのじわ売れは期待出来ない。

第二にwii自体の失速がある。昔のwiiと同じに考えるとケガしそう。


と個人的には思うんだがどうだろ??
569名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 18:17:09 ID:hDrci+gE0
チラシの裏にでも書け
570名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 18:18:25 ID:Pw0vUjP8O
>>567
そうかな??
わざわざ独占のところをマルチに変える事で、ヴェルサスやFF14の買い控えが起こったら、ダメじゃね??
571名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 18:22:06 ID:l/pTwNTq0
後発マルチ大絶賛のPS3なら問題なく見えるな
13なら30はいけるし
572名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 18:24:39 ID:Pw0vUjP8O
>>571
どう問題ないんだよ??

買い控えが起こったら30万ぽっちの損失じゃないんじゃない??
573名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 18:25:26 ID:hDrci+gE0
こいつはマジでリア厨かなんかだな
574名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 18:25:48 ID:r2qwih9T0
wiiないけどこれはやってみたい
ps3で出して!
575名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 18:26:51 ID:jc3qm1DF0
海外でも独占ならまだしもね。
どうせインタで出ちゃうんだろうから、殆ど意味が無い独占だと思うわ。
576名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 18:28:22 ID:l/pTwNTq0
>>572
第一に買い控えが怒らない
第二に怒り来るって負けてなるものかと買い捲る
いいことづくめ
577名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 18:29:41 ID:CFVVlnC90
未定のものを買い控えやボイコットできるスキルはPSW特有だな
578名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 18:31:46 ID:r2qwih9T0
360版のff13はどうなっちゃったんだろう
579名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 18:32:14 ID:mpBxaOVb0
マリオ余裕で当日買えるだろと思ってたら、今日知り合いのゲーム屋から連絡来て、まさかの予約締きり

とりあえず、コネで1本押さえてもらったわ、あぶないとこだった

品薄商法って言われても仕方ないのか
予約が相当入っているって
580名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 18:32:51 ID:Pw0vUjP8O
今でもどうせ箱でインターナショナルが出るわって言って買い控えしてる奴がいるじゃん。
それが、これからPS3独占でいけば買い控えはないじゃん。
581生粋の任信 ◆Boy0562YHA :2009/11/23(月) 18:33:16 ID:Afym1+6XO
FF13の敵はマリオじゃない。
FF13の敵はデフレスパイラル。

ものみな安くなる夕べ、ゲヲタはともかく、1万円の価値がFF13にあると判断するスイーツがどれだけいるかどうか。
582名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 18:34:05 ID:yNd3fpB90
> 今でもどうせ箱でインターナショナルが出るわって言って買い控えしてる奴がいるじゃん。
箱○ユーザーのせいで売上さがるってどんだけお花畑なんだよ
583名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 18:34:15 ID:Gg/3sfYP0
>>555
しかも、この前までポイント10倍だった
マリオは在庫表示されてたけど、FF13は在庫表示もされてなかった。
どういうことだろう。
584名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 18:36:24 ID:Pw0vUjP8O
>>583
FF13は全国展開のTSUTAYAで予約打ち切りだぞ??
585名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 18:36:48 ID:vl6gBiQ8O
国内の箱ユーザーなんて誤差の範囲内だろ
586名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 18:38:15 ID:Pw0vUjP8O
>>585
それこそ箱で出す必要無くね??
587名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 18:38:28 ID:CFVVlnC90
>>580
そういう人は独占だろうと買わない。そのソフト為にハードを買う程の魅力を感じないから持ってるほうで出たら買うかなっていう結論になるんだよ。
PS3で出しますなんて一言も言って無いのに完全版出るまで頑なに買わないPS3ユーザーが証明してるでしょ
588名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 18:38:32 ID:jc3qm1DF0
>>580
いやだって、どうせ出るじゃん。
なら旬の今出しちゃえよ、っていう話。
589名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 18:39:28 ID:hDrci+gE0
http://www.tsutaya.co.jp/game/sp/ff13/index.html

予約しているじゃない
590名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 18:40:16 ID:r2qwih9T0
wii持ってない俺でも欲しい位だからスーパーマリオは売れるだろう
ps3持ってる俺でもff13は要らない位だから多分駄目だろうな(´・ω・`)
591名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 18:40:18 ID:wsuB8sjlO
マリオもFFも買っちゃう雑食ライト層だけど、年末年始の接待ソフトとしてマリオ優先かなぁという感じ
FFは今の時期に出してもらいたかった
592名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 18:41:43 ID:oQLJINNl0
PS3もWiiも買う気が起きないので、どっちもいらないかな
そんなやつ、日本に多そう
593名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 18:41:49 ID:l/pTwNTq0
>>589
ワロチ
594名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 18:42:51 ID:Pw0vUjP8O
>>589
店舗分な。
近くのTSUTAYAで聞いたら店舗用はほとんど無くなったらしい。
595名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 18:44:51 ID:OSLwYNoP0
>>594
何故1店舗だけの話をさも大げさに話すの?
596名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 18:45:55 ID:Pw0vUjP8O
>>595
違うわ。
TSUTAYA全体の店舗分がもうだいたい消えたらしい。
597名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 18:46:29 ID:jK4LRr+w0
FF初週VSマリオ3週計の売り上げ対決だとどっちが勝ちそうなの?
598名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 18:48:12 ID:l/pTwNTq0
ふー
599名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 18:48:35 ID:Pw0vUjP8O
>>596
俺が他のTSUTAYAから回してもらえないですか?って聞いたら、他も回す余裕はないみたいですって言われたからな。
600名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 18:48:44 ID:lcrVUwUUO
>>596
つまり予約入り過ぎてヤバいってこと?
601名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 18:50:45 ID:Pw0vUjP8O
>>600
そうじゃないの??
TSUTAYAの身内が予約分は既にFF12を越えたって発言してるし。
602名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 18:51:11 ID:hDrci+gE0
MD松尾が心の拠り所か…
603名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 18:51:12 ID:1jufCzbC0
TSUTAYAは予約して買えば高値で買い取ってくれるんでしょたしか
604名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 18:52:22 ID:2rc7RFTzO
これしかない需要だからな
まあ250は余裕でしょう
605名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 18:52:34 ID:l/pTwNTq0
店員スレ見てきたがベアラーの話ぐらいだた
606名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 18:53:53 ID:d3T4jEPG0
>>603
それでか
全然あてにならんな
そのやり方も問題ありそうだし
607名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 18:54:47 ID:hNXaK+ynO
GK同士の茶番ワロタw
608名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 18:55:05 ID:d3T4jEPG0
おみせだよりも他のブログもダメと書いてる
もう諦めろ
609名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 18:55:11 ID:IA0woMCGP
無理やり移植してでもFF13をWiiでだせば馬鹿売れだと思うよ
610名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 18:56:53 ID:YvQuIzkDO
>>579
そもそもWiiユーザーの大半は予約なんてしないだろ。

マリギャラは最終100万近く売れたけど、
初動25万程度だし。
611名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 18:57:35 ID:0xhK1krCP
ツタヤってネットで予約しても
指定した店舗で受け取れるんじゃなかったっけ?

でマジレスすると、両方とも量販店にいけば当日買えると思う
特にFFは超初動型というのはメーカーも小売も自覚してるはず
出荷絞ったりしても逆効果だとわかってるから
大量に出荷・入荷してくると思う
マリオは、多めに発注しても
ジワジワでも売れるだろうと小売側も思ってるはず
任天が絞ってれば、どうにもならんだろうけど・・・
612名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 19:01:49 ID:9Pxt4N9oO
オレGKだけどマリオは売れると思うよ
あのCMは上手いわ、しかも安いし
613名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 19:02:45 ID:NTRlxNWjO
>>599
おいおい・・・嘘も程々にしろよ
今八王子のTSUTAYAで「予約もままならぬ程在庫が不足してるの?」と聞いたら
きっぱり否定されたぞ
614名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 19:06:27 ID:HjR7Zs0JP
普通にツタヤオンラインで予約出来るのに、店舗で予約出来ないとかあるの?
615名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 19:08:29 ID:Pw0vUjP8O
>>613
別に嘘じゃないんだけどな……。
616名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 19:09:57 ID:lcrVUwUUO
やっぱり店舗によって差があるんだろうなぁ
617名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 19:09:59 ID:dW2gtnQB0
なんで捏造するん?
そんなに不安なん?
618名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 19:11:19 ID:IA0woMCGP
http://jin115.com/archives/51574261.html
クズエニ消えろよ
619名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 19:12:18 ID:Pw0vUjP8O
>>617
捏造もしてないし、実際そう言われた俺はどうすれば……。
620名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 19:13:05 ID:hZOrVAFa0
注文増やしたら在庫が潤沢になったんじゃね
621名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 19:14:28 ID:lcrVUwUUO
まあ、発売日になればわかること
622名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 19:15:00 ID:0xhK1krCP
>>614
あるよ。ネット分と店舗分は基本的に別
また発売まで3週間以上あるわけだし
これだけ初動型なのに売り逃しをするのは考えにくいけどね

>>616
全国とか全体とかいう表現を使うからだろ?
嘘とは思ってないけど、せめて
「近所では締め切ってた。他の店舗はどうなんだろう?」
とかでいいじゃないか
623名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 19:15:50 ID:0xhK1krCP
アンカーミスした
>>615
全国とか全体とかいう表現を使うからだろ?
嘘とは思ってないけど、せめて
「近所では締め切ってた。他の店舗はどうなんだろう?」
とかでいいじゃないか
624名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 19:17:10 ID:Pw0vUjP8O
>>623
まぁそうなんだけどね……他の店も回す余裕ないって言われたらそう思ってしまった。
625名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 19:17:59 ID:LtBFEcvc0
>>620
在庫が復活する見込みがあるのなら普通そんな切羽詰った言い方はしない。
後日入荷する旨を伝えるのが普通だと思うが

てかツタヤの在庫管理は店舗ごとにするもんなの?
俺が昔バイトしていた地元チェーンのゲーム屋は一括管理していたんだけど
626名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 19:19:00 ID:hDrci+gE0
店ごとに配分数が決まっているものを発売前から回したりせんでしょ
発売後に回すことはあっても
627名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 19:19:27 ID:l/pTwNTq0
すごいんだな
えふえふじゅうさんわ
みつを
628名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 19:22:03 ID:CFVVlnC90
売り上げ落としたFF9でも売り切れてたとこも結構あるらしいからそう嘘認定することもなかろう
とは言え大本が〆てないなら唯その店の方針か流通経路の問題って話なんだろうが
629名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 19:25:28 ID:lWlBtPds0
ボーナス出たら、マリオのためにwii買おうかな。
DSのトモコレとドラクエ買うつもりだったから悩むなあ。
ff13は、いつ買うかなぁ。
全部マルチにしてくれれば解決するのに。
630名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 19:28:04 ID:MtDS4FY6O
日本でも箱で出しとけば少しは売れるだろうに
なんで海外だけなんだろう
631名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 19:28:11 ID:ZMmp+6N10
現時点で予約できないてのはTUTAYAの在庫配分連絡が不十分なだけって気がするなあ
水物のゲームソフトを予約してくれるお客さんは宝だよ、マジで
632名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 19:32:03 ID:pb0Z3cBt0
なんかIDかえたりなりすまししたり妊娠さんは大変だな
633名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 19:35:59 ID:1bXRMSpi0
少し前までGEOでバイトしていた俺から言わせれば>>599の話はどうかと思うんだけどなぁ

一スタッフが中古ならまだしも、予約状況まで把握しているのは不自然。
(中古ソフトの在庫状況ならレジから見れる)
Wiiのスマブラの時に予約を一時締め切ることがあったんだけど
その時は社員が締め切りの旨をスタッフに言って、速攻で予約受付表や看板の撤去と
締め切りのポスターを貼ったんだけど、ツタヤは対応が遅いの?
634名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 19:41:05 ID:MtDS4FY6O
あんま追求しない方がいいんじゃない
流してほしかっただろうし
635名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 19:43:15 ID:Z88Zqlrb0
追加配分があったんじゃないかね
尼もずっと切れてたのが3日ぐらい前に復活したしね
また切れたようだけど
636名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 19:47:26 ID:eVG1z+TY0
FF14のアイテムというおまけ付きで売らなきゃいけないほど落ちぶれているんだよなぁw
正直FF13は14の噛ませ犬的な存在なんじゃない?
637名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 19:54:56 ID:hZOrVAFa0
いや、それは流石に13を餌に14に連れ込むつもりだろう
638名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 20:01:00 ID:7XNBwYPF0
今はどうか忘れたけどTUTAYAは複数の小企業も参加してるチェーン店じゃなかったっけ

第一全店使えるポイントカード(Tカード)ができるまで会員証自体が店毎登録だったしなー。

TUTAYA直営と参加子会社じゃあ、在庫配分も違うだろうしね。
639名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 20:01:23 ID:KdDBqM1y0
アイテムコードだけ抜いて速攻で中古が並びそうな予感
640名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 20:57:37 ID:cS/PP38D0
ひと月待てば半額で買えるFFを発売日に買うのは愚行
641名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 21:07:07 ID:e8gVSW3j0
FF11→FF14プレイヤーはどれぐらいいるんだ
642名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 21:08:42 ID:IBKSdUU80
>>640
ひと月?二週間だろ?
前作の12なんて発売10日後には711オンラインで2980円で
新品が投売りされてたぞ
643名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 21:16:48 ID:t04HQtc20
今調べたらTSUTAYAはフランチャイズ事業だったんだな。
それなら>>638のいう通り、小企業の集まりである以上
横への連携は薄いから、よく2chで言われている「TSUTAYAで予約好調」
というのはその小企業間だけである可能性が高い。

「GEOで予約好調」と言った方がまだ幾分か説得力があったのにね
644名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 22:09:52 ID:RZLQujqvO
14のコードってそんなに需要あるのか?
14ってそんなにバカ売れ確定なのか?
645名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 22:13:22 ID:UiOsvU110
ネトゲは外すとご臨終コース。期待がデカいと尚更その傾向がある気がする
646名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 22:18:40 ID:0J6tI0cT0
>>644
寧ろFF13で釣って14への移行を促したいんじゃないか?
647名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 22:44:42 ID:4QE3YT+s0
どっちも早くやりたいわ
648名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 22:51:48 ID:CFVVlnC90
>>644
アルタナの時点でPS2版が10万弱くらいらしいから、
パッケで言えばPS3独占になったとしても20万行ったら超爆売れ大成功すぐるってくらいじゃね
FF10くらい売れた次でもこんなもん
当時よりネット普及してるだろって話もあるがその分ライバルも豊富になってるわけで
649名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 23:12:11 ID:qGRAqZwX0
素で今回のFF14のコードという特典の狙いが読みにくい
そりゃ原価タダみたいなもんだから、付けても別段痛いってもんでも
ないだろうが。
650名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 23:37:30 ID:TT29DdizO
俺が仕入れた情報によるとnewマリは、マリオとルイージがクッパを倒してピーチを助けるゲーム
FFは、ファルシのルシがコクーンからパージされるゲーム
情弱でスマソ
651名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 23:40:07 ID:IBKSdUU80
そろそろピーチ姫は拉致されないように
鉄格子&24時間警備が居る部屋に隔離した方がよさげな気が..

まぁそうなったらクッパが主人公のゲームが出来そうな気するが
652名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 23:43:01 ID:hNXaK+ynO
>>650
いや、合ってんじゃね?w
653名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 23:52:21 ID:39L7V0kj0
>>651
ガチで戦うと
実力はピーチ>クッパ
後は分かるな?
654名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 23:54:26 ID:Gg/3sfYP0
>>650
上の文章は理解できるんだけど、
下の文章がよく分かりません。

情弱でスマソ
655名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 00:30:34 ID:zIPA3WgfO
>>653
更にマリパ3だと
ワルイージ>クッパ
だったりするんだよな

実はクッパは大して強くな…おやなんだこの甲羅は?
656名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 00:47:12 ID:HhlwNguL0
とりあえずマリオは初週北米で90万、ヨーロッパで40万。
Wiiのマリオカート以上の売上だそうだ。
ttp://news.vgchartz.com/news.php?id=5954
657名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 01:00:00 ID:izqJBYeI0
だからVGを(ry
658名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 01:03:17 ID:NJXqZM3P0
1000万いっちゃうコースだな
659名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 07:19:45 ID:Q833dZ6MO
FFは、ノラのスノウやライトニングらファルシのルシが聖府にコクーンからパルスへパージされノーチラスやらパルムポルムへ行きサッズやヲルバらと旅する物語
情弱でスマソ
660名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 07:39:44 ID:90zjBvfyP
http://www.ff-omeganebula.com/galeries/FF13/13m-snow_shiva.jpg
スノウ「バイクで逃げるぞ!」
スノウ、シヴァの乳首押す
シヴァ「やぁん・・・」

女性団体だけでなくインドからも抗議来そうだな
661名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 08:15:56 ID:FrhXNjKZO
3連休のCO●G予約
土→日→月 3日計 累計
25→27→29 + 81 1380 [PS3]ファイナルファンタジー13
71→58→54 +183 *391 [Wii]ニュースーパー配管工Wii
-2→11→ 4 + 13 *386 [PSP]キングダムハーツBBS
11→22→ 9 + 42 *352 [PSP]ファンタシースターP2
13→16→ 8 + 37 *260 [PSP]ガンダムVSガンダム NEXTPLUS
*6→11→ 6 + 23 *247 [Wii]テイルズ オブ グレイセス
*8→ 4→ 8 + 20 *198 [NDS]ドラゴンクエスト6
662名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 09:20:53 ID:mvMocP/2O
RPGはネタバレあるから発売日買いになっちゃうな
マリオはいつ買ってもいいから年明けかなぁ
663名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 09:28:54 ID:OvkkDWs9O
この時期じゃなきゃFF優先させてたけど、接待ソフト的な意味で俺はマリオ
664名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 09:33:13 ID:zkhdIxb50
>>661
配管工はテレビCMガンガン始まっただろ
ライトニング様は真のFFのせいでまだテレビに出られないからな
665名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 09:36:48 ID:eIw8zfOuP
コング予約のWiiスポリゾートとか最終何ポイントだったの?
666名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 09:37:16 ID:G2jHEhrQ0
どっちも200万行くな
いかなかったら箱○買ってくる
667名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 09:38:32 ID:egYl3PyT0
FFってすっかり野村アートが売りになってるんだな
やはり従来ファンは派生に期待するしかない
668名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 09:40:39 ID:TMbVvdon0
信者ほど進んでフラゲ配信するから余程長くないと発売日にはネタバレしてるという
俺はネタバレ見ても平気派というか初プレイから自分で情報漁る人だから問題ないけど、
絶対バレ聞きたくないって人の気持もわからなくもない
669名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 09:41:10 ID:OvkkDWs9O
FFの発売日決定後、後出しでぶつけてきたマリオがFFに買っちゃったら結構な事件だよな
670名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 09:44:28 ID:TMbVvdon0
いや任天堂は子供が金握ってそうな時期にはきっちり弾出してくるから別にFF無くても年末にはなにかしら出すだろ
671名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 09:47:44 ID:egYl3PyT0
マリオ発表は初夏のE3
FF13発売日決定はGT5が12月頭で露払いしまっせというリークが漏れた後の秋だろ
672名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 09:51:08 ID:XWKzcAkSO
NewマリはFFの少し前と決めてたんじゃないかな
戦国とかTOGとかマリソニとかポケパークとか、一応ソフトはあるわけだし
673名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 09:55:30 ID:5SXzqXlv0
>>672
単純に米はホリデーシーズンになんとしても間に合わせねばならず
日本は12月入ってからが師走商戦ってだけでしょ
674名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 09:56:27 ID:wEBQhRqe0
>>672
ただのクリスマス狙いだろう
675名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 09:59:08 ID:egYl3PyT0
王者が他社のケツばかり見て振り回されるようじゃ終わってるだろ
ソニーはそうだったが
676名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 10:03:55 ID:XWKzcAkSO
振り回されるというか、こっちこないなら潰すよっていうね
677名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 10:05:58 ID:5SXzqXlv0
>>676
12月という一番の時期に出すだけの事を一々そういう風に勘ぐられてもなあ
678名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 10:06:15 ID:0FwZ2tOt0
617 :名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 10:00:10 ID:nApTH5b/0
NewマリDS NewマリWii マリカWii マリギャラ マリパDS マリパ8
  165pt    159pt    168pt   *71pt   ***pt   *31pt 残り2週間
  166pt    180pt    174pt   ***pt   ***pt   ***pt
  172pt    208pt    180pt   *76pt   ***pt   ***pt
  193pt    279pt    192pt   *84pt   ***pt   ***pt
  231pt    337pt    205pt   107pt   *39pt   ***pt
  252pt    391pt    224pt   117pt   *43pt   ***pt
  268pt    ***pt    232pt   122pt   ***pt   ***pt
  289pt    ***pt    247pt   129pt   *43pt   ***pt 残り1週間
  688pt    ***pt    450pt   201pt   *85pt   114pt 発売日
   48万     **万     30万    13万    *9万    10万 初日
   87万     **万     61万    26万    24万    28万 初週
679名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 10:08:24 ID:egYl3PyT0
>>677
潰そうと言うのはまさに新米パック戦略のようなものを言うんだよな
すっかりパシリみたいになっちゃって
680名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 10:14:41 ID:XWKzcAkSO
支障をきたさない範囲で他につく客削りにいくのはメーカーとして当然だと思うけど
新米パックは他に何もなかっただけでしょw
681名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 10:17:54 ID:izqJBYeI0
新米パックとPSPアクセサリパックを3日と10日に分けて投入するっていうのが露骨
682名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 10:19:32 ID:zkhdIxb50
P2Gはまだ月に3万本以上売れるんだから
企画としちゃ別に悪いもんじゃないだろう

もうドラクエ9もP2Gより下になっちまったよ
やっぱり協力プレイの楽しさが違うんだろうな
683名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 10:22:04 ID:pjUvKCBk0
>>678
NewマリWii結構期待できるかもしれんね
累計はDSほど伸びないだろうけど、初週はよさそう
684名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 10:22:53 ID:izqJBYeI0
PSPにとってのP2GってDSでいうマリカーみたいなもんだからな
685名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 10:27:13 ID:Qdn3qA+vO
モンハンをソニーが作ってるんだったら、次世代PSPも日本では安泰なんだろうけど…

カプンコが心変わりしたら、あっさり脂肪なんだよなw
686名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 10:45:32 ID:PrQIjujTP
MHPが移籍されたら次期PSPは即死しかねないからなぁ
687名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 10:47:19 ID:0Lyy/zsF0
>>619
気にするな。
FF13が売れて欲しくないという奴が必死になってるだけだから
688名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 10:51:34 ID:IeYHf2kO0
妊娠て凄いな
ベアラと4戦死をつかって13を馬鹿にしまくったし箱信者よりヤバイ
689名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 10:54:34 ID:val+R0qN0
マリオは思ってたより売れそうな気配だな
690名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 10:55:32 ID:egYl3PyT0
鏡っぽいが
FF13なんてほっといても売れるし認めているだろ
尼を見れば明らかになるよ
売れて欲しくなくて必死に工作やらパックやら出す陣営というものが
691名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 10:57:04 ID:5SXzqXlv0
自分も初週20〜30万でボチボチ売れていくんじゃね?と思ってたが
なんかTVCMが上手く機能してるのか、多少上方修正できるか?とは思えてきた
ただそれでも初週50万ってのは高望みし過ぎな気もする
692名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 11:00:16 ID:9wCvNUJ3O
>>678 マリオもダブルミリオン当確かな
後はマリカコースかWiiスポコースか、それを予想するだけて感じ
693名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 11:00:19 ID:eIw8zfOuP
初動勝負ならFF13勝つんじゃないかな、FFは超初動型だし
累計だったら割といい勝負しそうだけど、まぁマリオが勝ちそうかな
694名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 11:05:43 ID:+IuGUA100
mw2のオフはクソゲだったからFFしかやるもんねーわ
695名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 11:13:06 ID:val+R0qN0
マリオは同日にポケパークも出るのがどう影響するかな
696名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 11:13:10 ID:TuVeW8vMO
尼を見るとFF13とNewマリ合わせて注文してる奴もいるようで
どっちも売れて良かったね
697名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 11:15:01 ID:izqJBYeI0
ポケパークは同日じゃないよ
FFの5日前だ
698名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 11:16:01 ID:5SXzqXlv0
たしかにFF&マリオぐらいどっちも売れてくれよ、という気はするな
どっちも売れない、どっちかしか売れないなんて、この業界どんだけ
瀕死なんだよと思えてくる
699名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 11:16:06 ID:0Lyy/zsF0
>>696
まああまり相互影響はしないだろうし
それぞれ売れるでしょ。

爆死騒ぐのはアホだが。

700名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 11:16:17 ID:izqJBYeI0
ちがった12月5日だw
701名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 12:12:05 ID:x2U6CMIe0
影響ないとかじゃなくて
どっちが売上多いかの勝負だろ
それぞれ売れるとか意味わかんねーこと言い出すなアホか?
702名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 12:49:25 ID:FzTyziVP0
FFはCEROAにして5980円にすると300万本は行けただろう
逆にCERO補正と価格補正を考慮してマリオと比較すべきだ
703名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 12:50:20 ID:9tQxknmIO
競争を嫌ったゆとり教育の弊害か
704名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 13:05:17 ID:LJ2qGpcA0
ハードの普及率
マリオ>>>FF

前評判
マリオ>>>FF

主人公の高貴さ
FF>>>>>マリオ

ヒロインの美しさ
FF>>>>>マリオ

こうしてみると互角に見える
705名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 13:26:28 ID:QLC0qbdY0
マリオとかガキの頃にSFCで買ったのが最後
706名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 13:53:18 ID:9zEUa0cG0
>>702
それってパンツがいつも普及率を盾に360ゲー売れねぇプギャー
って言うのを全否定してるのと同じじゃん
707名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 14:22:41 ID:Q833dZ6MO
ハードの普及率
マリオ>>>FF
前作売上
マリオ>>>FF
シリーズ最高売上
マリオ>>>FF
シリーズ合計売上
マリオ>>>FF
影響力
マリオ>>>FF
708名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 14:27:00 ID:KUCylT9M0
皮肉を皮肉と捉えられない子か
709名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 14:28:36 ID:glq3zrB1P
北米で先週発売されたNEWマリオ買ってプレイしたんで感想だけ書きます。
初代ファミコン版からやってるけど、やっぱり面白い。

協力プレイで遊んだ感想。
キャラ同士がぶつかったり予想外のハプニングも絡んできて、攻略とか関係無しに楽しい。
家族とか友達同士でやったらメチャクチャ盛り上がる。
途中でセーブしたデータを一人で続ける事も当然出来る。

少し残念だったのは、十字キーの横のAボタンで泡(ヨッシーアイランドで赤ちゃんマリオが入る様な)に入れるんだけど、
他のプレイヤーが残機0の状態でAボタンを押すとそのまま死んでしまう。
プレイしていて興奮して指を大きく動かして死ぬことが絶対あるw
プレイヤーが一人になった状態ではAボタンは無効にして欲しかった。
あと、ワールドの様にヨッシーを連れて他のステージへは行けない。

さすが任天堂、さすがマリオだなと思いました
710名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 14:44:45 ID:xumn22cT0
妊娠必至すぎてわろたw
711名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 14:45:49 ID:9zEUa0cG0
むしろキングダムハーツ新作がオンライン販売できないのでGoではプレイできない現実の方が辛そうだなw
712名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 14:54:00 ID:egYl3PyT0
> 必至

713名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 14:54:46 ID:egYl3PyT0
名無しさん必至だな ( ´,_ゝ`)
714名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 15:08:51 ID:TO9i+jM2P
プレイ動画みる限りではマリオは面白そう
いま上がってる一番進んでるのでワールド6かな?
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8776547

マリオワールドの時みたいに
スターロードやスペシャルコースがあると最高なんだけどな
715名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 15:32:57 ID:+1yVKLnW0
マリオは売れると思うお

ゲームなんかしない人が、マリオだけは買ってる。

716名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 15:35:23 ID:uJAKaCXm0
ここで売れる売れる言ってる方が負けると思うw
717名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 15:44:21 ID:eIw8zfOuP
718名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 15:45:53 ID:5SXzqXlv0
>>717
もう開き直りやがったなwファミ通

ファンからみても、通例からみても満点はないであろうゲームなのに
はいはい、FF13も満点ですね。
719名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 15:46:56 ID:9zEUa0cG0
もうゲーム全部満点にすれば良いと思う
720名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 15:50:31 ID:5SXzqXlv0
なんだろう。
ここまで来ると、FF13はむしろ満点つかない方が誇らしく思えてくる不思議
721名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 15:55:13 ID:9zEUa0cG0
個人的に13・13・13・13点とかやりそうで怖いなw
722名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 15:55:18 ID:TO9i+jM2P
>>718
そういえば某隊長がFF13が満点だったら・・・とか言ってたなw
FF13のレビューは12月2週目のフラゲ勇者によって公開されるかも
723名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 16:03:45 ID:/WRHQwcb0
みんなで手を繋いでゴールみたいな
724名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 16:13:28 ID:1QrQRNoI0
なんかどんどんジャンプアクションじゃなくなっていくな
725名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 16:14:24 ID:t40Eq88cO
最近マリオがミリオンいかないって言い張るやつ見なくなったな
726名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 16:14:36 ID:oBgDxXy40
FFが元々ジャンプアクションじゃないです><
727名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 16:15:41 ID:F5GYERcb0
3Dマリオはジャンプアクションって感じしないけど
ニューマリは昔とほとんど変わらないんだからジャンプアクションじゃね?
728名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 16:18:40 ID:5SXzqXlv0
>>725
いいきったる。初週じゃいかない!と
729名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 16:20:34 ID:izqJBYeI0
ニューマリは次々と有利な情報ばかりが舞い込むのー
730名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 16:28:07 ID:TO9i+jM2P
731名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 16:30:23 ID:1wYFxJ1c0
マリギャラのスピンは3Dでジャンプアクションを楽しむための調整がされてたと思う。
732名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 16:31:29 ID:0lvaZFps0
>>730
ルイージが1うpを生む機械に・・・w
733名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 16:31:30 ID:1QrQRNoI0
昔のはジャンプだけで何とかしろよみたいなのがあって燃えた
今の何でもできるマリオも面白いんだろうけど
734名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 16:43:13 ID:bnPbSavI0
これは熱い戦いになるな。
互角の戦いが予想される。

俺の予想はFF13が290万本でNEWマリオ310万本だ。
735名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 16:44:53 ID:bnPbSavI0
ああ。
初動はFF13の大勝利だろうね
736名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 16:49:39 ID:9zEUa0cG0
初動が大きければ大きいほどFF13はフルボッコにされるだろうけどねw
737名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 17:02:05 ID:Jt0tSRQJ0
でも全世界統計でみたらFFの販売日の時点で500万本以上の差が出てそうな気が
12月のアメリカのおもちゃ売り上げ半端でないからな
今現在でどの位?アメリカと欧州でもう出てるらしいが200万本位行ってるのか?
738名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 17:02:37 ID:LJ2qGpcA0
マリオに圧勝!!!!と誇れるのはその短い間だけなんだよね
風流だなあ
739名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 17:07:13 ID:9zEUa0cG0
それ、なんていう打ち上げ花火?
まさに「花火弾」ってオチか・・・

てか海外マルチ同時で3月だっけ?
740名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 17:28:58 ID:FzTyziVP0
FF13とマリオを正確に比較するには
普及率補正値
CERO補正値
価格補正値
開発費補正値

を考慮せねばFF13が不利になるんじゃないか?
741名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 17:38:57 ID:val+R0qN0
さすがに全世界で比較はFFに不利すぎるでしょうw
742名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 17:39:24 ID:Jt0tSRQJ0
>>740
そこまで補正値つけるなら
ファースト補正値
先行補正値
歴史補正値
これ等もつけるべきWW
743名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 17:47:48 ID:oBgDxXy40
マリオ「もうさ、世界含めた純粋な売り上げで戦わね?つか重要なのってそれだろ?」
FF13「は?国内限定戦だし!海外版遅らせてるはこっちの都合だけど
    勝負は国内の売り上げだし!既に大きくリードされてるけど国内じゃなきゃ嫌だから嫌だし!」
744名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 17:49:26 ID:/WRHQwcb0
FF13「後、初動勝負な!!
   年明けてからの売り上げとかカウントしないから!!」
745名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 17:51:06 ID:u60p3Qyz0
>>709
北米からp2購入ですか
746名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 18:11:57 ID:OvkkDWs9O
FFってよく映画的とか言われるけど、今映画も大作は客入らないんだよな
どうなるやら
747名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 18:21:46 ID:U9j7/m6kO
マリオ3とドラクエ3は同じ年に発売されて
最終的な売り上げはマリオ3が上だった


マリオとドラクエとポケモン(リメイク)とFFが発売される今年、
最終的な売り上げはどれが一番か?
748名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 18:23:13 ID:vQFOo/KSO
13は映画的っていうか特撮ドラマ的
749名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 18:26:44 ID:U9j7/m6kO
>>747
あ、88年はFF2もか?
750名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 18:33:38 ID:Uvfu8Pqq0
>>747
ドラクエ>ポケモン>>マリオ≧FF
て感じだと予想
751名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 18:36:18 ID:QEuia5xA0
単純に値段が倍だから利益がどうのこうので良いんじゃね。
13がワゴンなんて行く訳無いし。
752名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 18:50:18 ID:vrTug/l60
まぁ12よりは出荷しないだろうし、ワゴンはどうだろうね。
12のワゴンセールは結構凄かったよ
753名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 19:00:23 ID:oYCcNkhm0
別に任天堂アンチでもFF信者でもない、けどニューマリとFF13だったらFF買うわ。
ニューマリみるからに微妙そうだもん。モッサリ2Dは合わないよ。
実際はどっちも買わないけど
754名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 19:02:40 ID:wODz4b2xO
>>746
ばっかおまえ、トランスフォーマー2は大ヒットだったろ
755名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 19:04:07 ID:Uvfu8Pqq0
Newマリは既出動画見る限りどこがモッサリなのか良く分からん
てかあれより速く動かれると俺にはきついw
756名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 19:04:33 ID:1/uYnlHl0
>>753
FF13も見るからに大概微妙そうな気がするんだが
757名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 19:04:58 ID:oMDHzav30
マリオシリーズの中で一番売れるシリーズってなんだ?
マリオ外伝的なもの出すぎてどれが本命なのかわからね
758名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 19:05:14 ID:073Oh3nN0
別にどっちの信者でもアンチでもないからどっちも買うわ。
おそらくFFまでにクッパは倒せるだろうし。
問題はゼルダまでにファルシのルシがコクーンできるかどうかだ。

俺言葉の使い方あってる?
759名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 19:08:24 ID:Uvfu8Pqq0
>>757
売れるのはマリオカートと2Dアクション
スーファミだとマリオカートの方が売れてて
DSだとNewマリの方が売れてる
760最強打者松井 ◆GODJPU6sBo :2009/11/24(火) 19:13:40 ID:5Aw08IFb0
売上で

Fit>>>>>>>>マリギャラ

だった時点でWiiの命運は尽きた


ノンゲーム専用機w
761名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 19:15:36 ID:FzTyziVP0
>>760
よう、低所得者w

どちらのハードも持っていないお前は、かわいそうだよなw
年収300万円って、どんな生活なの?
762最強打者松井 ◆GODJPU6sBo :2009/11/24(火) 19:16:17 ID:5Aw08IFb0
>>761
年収500万ですが?
763名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 19:19:35 ID:FzTyziVP0
>>762
299 名前: 右のラミレス、左の松井 ◆GODJPU6sBo 投稿日: 2008/08/20(水) 20:48:15 ID:dD/Azxux0
年収360既婚子3。
たぶん親と同居だからやってイケてるんだと思うorz
家賃水道光熱費、車ガソリン保険代食費無し。全部親が出してくれる。
ダメじゃん俺orz
764最強打者松井 ◆GODJPU6sBo :2009/11/24(火) 19:20:10 ID:5Aw08IFb0
捏造コピペw
765名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 19:20:16 ID:FzTyziVP0
>>762
146 :右のラミレス、左の松井 ◆GODJPU6sBo :2008/06/29(日) 12:09:26 ID:VMUT2/rw0
>>473
28歳の俺辺りの世代のことだな。
新潟大学を卒業したが、同期で内定が取れているやつは半分くらいだったなぁ。
もちろん俺は取れませんでした。暫く派遣をやった後、正社員になりましたが、
給料減りました。時間も減りました。体重も減りました。体脂肪も1桁まで落ちました。

唐突に、あー、もう滅亡しろよ世界!
とか益体も無いこと考えてしまう辺り、本当にどうしようもない。

154 :右のラミレス、左の松井 ◆GODJPU6sBo :2008/06/29(日) 12:11:45 ID:VMUT2/rw0
>>146は誤爆
もう来ないんで勘弁してorz
766名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 19:21:02 ID:FzTyziVP0
>>764
焦ってるなぁ(笑)
767名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 19:23:58 ID:0ZA8OwdQ0
>>763
■ソフト売上を見守るスレッドvol.3018■
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1219228466/

これか、、、、googleさんすげー。
768名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 19:28:47 ID:0ZA8OwdQ0
>>765
こっちはコレだな

【MLB】強制DLの松井秀「球宴?まったく頭にない」 階段も手すりが必要 米メディアにも手術してこなかったことを理解できないという声
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1214705248/
769名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 19:29:51 ID:aYC4tEOdO
>>753
いや、お前FF買ってやれよ!
かなり面白いんじゃないかな?
・・・俺は買わないけど
770名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 19:31:03 ID:FzTyziVP0
>>764
ご・ごめんなさいっ!!!
ソースも出さないで、申し訳ないです


■ソフト売上を見守るスレッドvol.3018■
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1219228466/

299 名前: 右のラミレス、左の松井 ◆GODJPU6sBo 投稿日: 2008/08/20(水) 20:48:15 ID:dD/Azxux0
年収360既婚子3。
たぶん親と同居だからやってイケてるんだと思うorz
家賃水道光熱費、車ガソリン保険代食費無し。全部親が出してくれる。
ダメじゃん俺orz
771名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 19:34:42 ID:zoFDpqNy0
日本限定でも世界でも倍以上の大差で勝負がつく気がする
クリスマス正月需要をマリオ&ゼルダで勝負する任天堂恐るべし
772名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 19:42:13 ID:3C8Y0B9+O
>>764
もう死ぬしかないなww
773名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 19:56:25 ID:OvkkDWs9O
>>754
トランスフォーマーは前作40億に対し2は28億な
ちなみにルーキーズは85億
ちなみにFF12が出た年から洋画と邦画の興行収入が逆転しだした
もう美麗なグラとムービーで一般人の気を引ける時代は終わったのかもしれない
774名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 19:59:41 ID:Jt0tSRQJ0
FF13とマリオを正確に比較するには
普及率補正値
CERO補正値
価格補正値
開発費補正値
ファースト補正値
先行補正値
歴史補正値

これ等が付いた上に国内限定&年内限定が付きますWW
775名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 20:03:02 ID:zkhdIxb50
オレは国内は結構いい勝負だと思うからこのスレ見てるけど
こういう任豚の妄想ホルホルはキモすぎてついていけん
776名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 20:03:58 ID:KNKQ+DQp0
この土日でFF13はコング予約1日30もいかなかったかw
こら末期だなw
777名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 20:06:24 ID:egYl3PyT0
>>773
北米ではリベンジ370億に対しルーキーズは0億
ちなみに
韓国は去る2007年封切りした「トランスフォーマー」の海外興行1位の国家であった

単に日本がやべーんだな
778名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 20:06:59 ID:JiutL9uX0
最強打者松井のスレで爆笑したw

思いっきり証拠あげられてるw 大体そんな年収を良くも晒せるようなーとw
779名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 20:08:47 ID:GYIwPAq50
普段ゲームを全くしないカーチャンですら「これ買うか」とマリオ予約してしまったぜ。恐ろしい
GCコンも使えればいいのになぁ。3人でやるとなると1個買わなきゃいけないわ
780名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 20:12:04 ID:OvkkDWs9O
>>777
海外ではFFは大作とは認知されてないからさすがに言及しなかったけどw
でもFF7が出た年はタイタニックの年で洋画大作バリバリの年だったんだよ
邦画唯一の化け物ジブリにも立ち向かえてた
大作と洋画を同じ位置付けに置くのはちょっと強引かもしれないけど、置き換えてみると国内で大作が売れなくなってきたのとちょうど重なるんだよね
781名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 20:34:16 ID:FXTaje910
FF13は間違いなく40点だからマリオが40点ってことで夢の満点対決になったな!
782名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 20:37:24 ID:Of2+MHHL0
ウィキペ見てみると、
洋画は去年がひでーが、それ以外はそれほどかわらんように見えるなぁ。
邦画もジブリ以外にもようやく出てきた、くらい。

イメージ程、昔は洋画>>>邦画だったてわけでもない。
783名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 20:39:50 ID:CC6aZZZi0
先日T4見た時の印象

ライトノベルが、どうでもいい会話で内容薄めて尺稼いでいるなら
最近の洋画は、どうでもいいアクションで内容薄めて尺稼ぐんだな、と

昔はアクションあっても楽しめた印象あるんだけどな
784名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 20:52:49 ID:XWKzcAkSO
映画に関しては、映像の質で驚かせるっていう意味ではもう限界にきてて食傷気味ではあるよね
785名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 20:56:10 ID:udSCS3C20
とくにCGの派手さで驚かせるパターンはもうXだな。
2012とか非常につまらなそう。
786名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 21:05:53 ID:egYl3PyT0
まぁ韓国に抜かれてるしな
GKにとっては朗報かもね
787名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 21:14:32 ID:JIRTvtZM0
>>256
はっきり言って、いま2Dマリオを覚えてる層って25歳以上くらいだよな。
その25歳以上になれば子供もいる人も少なくない。特に子供のためにWii買う層はかなり見込まれる。

そんな多数の層に2DマリオよりFFがどうこう言ったって意味ないよ。

つまり2Dだからこそこぞって買う人が多いよ。
788名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 21:18:44 ID:j1rZfY+N0
低年齢層はDSニューマリで触れてるぞ
789名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 21:21:08 ID:Lyh/FAjmO
>>787
なんか前提条件としておかしくね?

子供のためにマリオ買うって言ってるけど、子供が欲しがった場合のみだろ。
今の子供って2Dマリオに食いつくのか?
790名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 21:23:39 ID:waFi6KSG0
豚小屋発見
791名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 21:30:38 ID:a9Hvg8EX0
今の子供はDSマリオ世代
792名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 21:33:25 ID:Lyh/FAjmO
>>791
まぁDSだからな。
モンハンPとモンハン3見ても、比率は4分の1くらいか。
マリオもそんなもんだろ。
793名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 21:33:58 ID:w4Bav4xZO
豚は、
家族、デパート、老若男女、一般人ネタ好き。
任豚が
一番気持ち悪いオタクだと気づいていないブー
794名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 21:37:31 ID:j1rZfY+N0
>>792
モンハンメインは中学生からだろ。
比較してもあんまり意味がない
795名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 21:39:58 ID:Lyh/FAjmO
>>794
どう意味がないんだ??
796名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 21:43:13 ID:j1rZfY+N0
低年齢層って、基本的に小学生さしてるから
で、彼らが任天堂のお得意様

もともと任天堂ハードに興味の薄い
中高生ではあんまり尺度にならない
797名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 21:44:18 ID:JIRTvtZM0
厨房/工房あたりがWiiユーザーのぽっかり抜けている層
798名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 21:46:31 ID:Jt0tSRQJ0
>>796
問題なのは中高生は金持ってないと言う点だな
2年位前のPS3の伸びの無さに狂ったGKが
男は恐喝 女は売春してPS3買えとか言ってた位だしな
(過去スレの晒しに まだそのコメント残ってそうだ)
799名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 21:50:26 ID:FXTaje910
モンハンで比較するよりマリカで比較する方がいいだろ
マリカWiiはマリカDSの2/3くらいだからヌーマリWiiは350万はいけるな
800名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 22:10:38 ID:wQUoPSyK0
年齢層はまったく考慮しないスレ
801名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 22:20:36 ID:TO9i+jM2P
モンハンが中高生に人気
その任天堂は中高生男子の層に弱い
ところが、モンハン最新作をPS3を蹴ってWiiで発売する事を
任天堂のカンファレンス?で電撃発表
社長も大喜び
こういう認識だったが違うのか?
802名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 22:24:45 ID:JIRTvtZM0
そうそう
それで中高生を引き込む弾にしたかったんだろうね
まあ成功とは言えないだろうけど、少しは引き込んだんじゃないかな?

実際、量販店でモンハンと本体一緒に買っていった高校生や
お母さんに買ってもらってた中学生とか数人みたことあるし
803名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 22:33:58 ID:egYl3PyT0
Wiiが弱いのは龍3世代か
マリオもそこだけ外れてる
PS3はそこだけって感じ
804名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 22:53:22 ID:aoeBvG4K0
決戦の日は近づく…
805名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 22:57:56 ID:Bcq++VxfO
「あ、これは売れそう。でも2ちゃん見ると色々不安要素書かれてるし、ちょっと予想は難しいのかもしれんね。」
っていうパターンは確実に売れる。
ドラクエ9、モンハン3、DSiLLなど。
「これは売れんだろう。2ちゃん見るとやっぱりボロカス。」
のパターンは確実に売れない。
PSPGOなど。

FF14はかなりの確率で後者。
806名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 23:03:00 ID:TMbVvdon0
なんで急に14なのか単なるうち間違いなのか知らんが、14やる層は自分でプレイして確認する人達だから
807名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 00:02:58 ID:YHmF4KCzO
正直、FFが売れようが売れまいがどうでもいい

NEWマリWiiをプレイしたくてたまらんわ
808名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 01:30:48 ID:nCR93ZkS0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8802347
これなんとなく見てたら、いつの間にか夢中になっててその4までみちゃったぜ
809名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 03:56:17 ID:Jv39XzNV0
>>808
こりゃーFF13じゃ勝ち目ねーな
810名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 04:47:30 ID:aNC6FAYk0
そういえば MW2って12/10発売だっけ?
FF13より、MW2の方が面白そうなんだけど、どっちが売れるのかな?
811名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 06:39:28 ID:LlH9CsZ4O
マリオ=イチロー
ルイージ=松井秀
キノピオ1=ダルビッシュ
キノピオ2=マー君

ライトニング=柳原(豚)
スノウ=中居(禿)

NEWマリオ圧勝だろw
812名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 06:43:24 ID:mtJV+XYV0
>>811
例えがすごく幼稚だね
小学生なのかな?
813名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 11:35:12 ID:sRuF5TCw0
MW2面白いぞ
FFなんかやる価値ないほどにw

ソードオフショットガンやらデザートイーグル、44マグナム2丁持ちの浪漫
814名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 11:46:45 ID:vFXgiKRZ0
ミリヲタ向けなのはわかった。
815名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 12:00:23 ID:sRuF5TCw0
ライトニングさんをはじめ銃火器使うファンタジーにもミリタリー臭はするけどなw
816名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 12:03:17 ID:uWDqX9p50
ミリオタは装飾たっぷりの武器が嫌い
ライトニングさんのはひどい
817名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 12:59:20 ID:+14+e/yT0
マリオの圧勝だな
大体全盛期のPS時代でも一度も
1000万売った事がないFFごときが勝てるわけがない
818名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 13:41:00 ID:HxCjO/S70
マリオは面白そうだなとか楽しそうってのがわかるけど
FF13ってただのムービーだろ?面白そうに見えない
819名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 14:20:50 ID:7qWW8Ydj0
NewマリDS NewマリWii マリカWii マリギャラ マリパDS マリパ8
  165pt    159pt    168pt   *71pt   ***pt   *31pt 残り2週間
  166pt    180pt    174pt   ***pt   ***pt   ***pt
  172pt    208pt    180pt   *76pt   ***pt   ***pt
  193pt    279pt    192pt   *84pt   ***pt   ***pt
  231pt    337pt    205pt   107pt   *39pt   ***pt
  252pt    391pt    224pt   117pt   *43pt   ***pt
  268pt    422pt    232pt   122pt   ***pt   ***pt
  289pt    ***pt    247pt   129pt   *43pt   ***pt 残り1週間
  316pt    ***pt    269pt   135pt   *48pt   *52pt
  343pt    ***pt    283pt   148pt   *50pt   ***pt
820名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 15:08:09 ID:Iby8jbEv0
>銃火器使うファンタジー
EoEのことかー!

マリオって予約要るのかな?どうするか悩むぜ
821名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 15:34:42 ID:H1H6BXfS0
品薄戦法復活が怖いよね
822名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 15:44:47 ID:sRuF5TCw0
クリスマス前だから大量に投入してきそうなきがするよ、マリオ
823名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 15:57:09 ID:eHvubQ62O
>>819
据え置きで2Dは売れないって言ってた奴涙目だな
824名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 16:30:58 ID:JT5KQtCw0
スクエニHD、ファイナルファンタジー13の寄与は10年3月期中に
スクウェア・エニックス・ホールディング <9684> はゲームソフトの大手で、日足チャートが
19日の1790円で目先調整一巡感が強まり、戻りを試す買いに継続している。

有力ソフトのFF(ファイナルファンタジー)13は09年12月17日の国内に続いて、海外でも
10年3月9日発売が会社側から発表され、目先材料一巡感から、11月5日以降、調整色を
強めていた。ただ、FF13は10年3月中にほとんど業績に寄与する見通しで、販売本数も
国内外合計で350万本前後が見込まれることが改めて見直されている。
         ~~~~~~~~~
日足は5日移動平均線を突破し、目先は25日移動平均線の水準(24日現在=2195円)を
目指す展開が予想される。
24日終値は97円高の1979円。
http://www.morningstar.co.jp/portal/RncNewsDetailAction.do?rncNo=157717

全世界で350万本...負けハードに出したからだな
和田がリストラしまくる訳だ
825名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 16:36:51 ID:UfJPwv8VO
>>822
だな。
年末に品薄とか機会損失以外の何物でもない。
任天堂の年末ブーストは異常だし。
826名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 16:37:09 ID:ic5ag+bG0
スーパーマソコブラザーズ知ってるヤツいる?
827名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 16:39:58 ID:EkovYuF5O
>>818
まさに映像作品だな
828名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 16:42:45 ID:yB+HvUJk0
近所のワンダーグーで外に張り出してるFF13のポスターに
「予約数200本突破!」とデカデカと張ってあったけど結構予約は入ってるぽいね。
ただ、今までこんなカウントみたいな事他ソフトでもしたこと無いんだけど、FF13のみやたら力入ってるなぁ
なんでだろ
829名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 16:45:30 ID:B8lCkTr+O
任豚はグラの良いゲームと、ムービーには厳しい
830名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 16:46:52 ID:RnALWPVF0
小売がやたらと力入れてるのがFF13、CM宣伝にメチャ力入れてるのがマリオWii
831名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 16:48:47 ID:1PCLNrfv0
>>830
まあ顧客層の違いだわな
832名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 16:49:01 ID:sRuF5TCw0
小売が力入れるとしっぱいするのが最近の主流だからなw
833名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 16:49:15 ID:P9elLOXS0
これからCM流れ出したらマリオのヘボグラが良い噛ませ犬になるなw
834名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 16:51:08 ID:Qb0ajs6O0
Wiiの低性能がFF13のCMで如実になるな
835名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 16:53:17 ID:Y35B3AAuP
小売はWiiソフトが怖いんだよ、たとえビッグタイトルでも手痛い火傷することを
モンハンで思い知らされたからさ、Wiiゲームは入荷絞るのが既に鉄則になってる
836名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 16:54:21 ID:1PCLNrfv0
>>834
プリレンダムービーに性能も糞も(ry

…まあBDの容量を生かしたHDムービーなんで
一応PS3の性能生かしてると言えるか
837名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 16:56:46 ID:nsSEgLxz0
任天堂の定番でも、一年前に町森で痛い目にあったばっかだからなあ
マリソニも空ぶってるし、そりゃ小売りも怖いだろ
大手量販店なら気にしてないんだろうけど
838名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 16:57:14 ID:SzCz8o2R0
FF7の時からず〜〜〜〜〜〜〜っと
ムービーゲー言われてるのに売れちゃう罠

むしろムービー入れないほうが詐欺レベル
839名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 16:57:51 ID:yB+HvUJk0
>>835
まぁPS3でもMGS4で小売殺ししちゃってるし、
小売もFF13がどうなるかで今後の入荷どうするか決めるかもね


ゲーマーズで投売りされてたMGS4同梱版、売れたのかな・・・
840名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 17:02:38 ID:7qWW8Ydj0
ID:jwOD4JC80
841名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 17:04:34 ID:55EFQjY50
予約数なんて張り出して煽ってるのかwww

予約が入荷に追い付かないならそんなの貼らなくていいよなw
もう入荷数決まってるんだしw
842名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 17:05:40 ID:55EFQjY50
×予約が入荷に追い付かないならそんなの貼らなくていいよなw
○予約が入荷に追い付きそうなくらい入っているならそんなの貼らなくていいよなw
843名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 17:07:37 ID:B8lCkTr+O
>>836
リアルタイムで動かせるプレイ映像までムービーだと思ってそう。
綺麗な映像でプレイした経験が、あまりない任豚にはしょうがないけどね。
またMGS4の時みたく
箱信者になりきってムービーゲーの糞って発狂しまくるんだろうな〜。
844名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 17:10:43 ID:yB+HvUJk0
箱○も持ってる俺からすると、マルチ完全劣化する
PS3が綺麗綺麗と言われてもなんか違和感あるな
まぁWiiよりは確かに高性能なんだけど。
845名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 17:13:32 ID:IOOttdCB0
846名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 17:14:40 ID:kLQLjTCE0
>>843
http://www.nicovideo.jp/watch/sm257644
コマンドやダメージ表記があるからリアルタイムでプレイできる
そう思っていた時期が俺にもありました
847名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 17:20:18 ID:1PCLNrfv0
>>843
トレイラー見た限りFF13のリアルタイムとプリレンダは
パッと見ですぐ分かるくらい差がある
848名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 17:35:21 ID:YbN23unzO
任天堂のムービーゲーならスマブラXがあるじゃん

あれ最悪だったわ
あんなん入れるなら内容に力入れろよ
849名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 17:39:10 ID:kLQLjTCE0
GC版バイオ4のイベントシーンはリアルタイムポリゴンだが、
PS2版は豪華プリレンダムービーを採用!

って大喜びの連中が大勢いたけど、
PS2版のプリレンダムービーってGC版を録画したものだったんだよね。
850名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 17:48:46 ID:7GRubILd0
>>849
録画だったとか以前に、なんでリアルタイムよりプリレンダで喜ぶんだw
851名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 17:56:03 ID:a5L6cSLP0
>>850
伝統
かつてのスパロボ第4次→第4次Sの時、(正確にはF発表時だが)
コンバトラーなどの合体シーンが、PSではなぜかSFCデモを
録画(しかも低画質)した物となっていたが、”ムービー”という言葉
だけで、PS1のほうが豪華と言い張る人もいました
まあ第4次とは直接関係ないセガ派がそれで煽るのもどうかと思ったが
852名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 17:57:05 ID:kLQLjTCE0
>>850
GCは低容量だからショボいリアルタイムポリゴンだけど、
PS2は大容量だからプリレンダを入れることができたとか。

GC版はリアルタイムでお茶を濁したβ版で、
PS2版はプリレンダの入った完全版だとか。


そんなん言ってるヤツが大勢いました。
853名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 18:24:48 ID:kYHGfgo10
FF13にどんだけ金かけてるんだよ
854名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 18:32:16 ID:wFhyO/YC0
コングではライトニングエディションが200ポイントは隠れている厨まだー?
855名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 18:37:38 ID:OwTh3VsH0
PCならともかくPS3ごときがグラグラほざいてんじゃねーよw
身の程を知れ
856最強打者松井 ◆GODJPU6sBo :2009/11/25(水) 19:26:19 ID:Od9s8Veo0
Wiiはグラが糞だからってPC持ち出すなよorz
857名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 19:45:54 ID:8Xjbv1e+0
松井さんが入室しました
858名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 19:48:30 ID:7GRubILd0
松井さんがログアウトしました
859名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 20:14:30 ID:uf0ngYwJ0
>>856
■ソフト売上を見守るスレッドvol.3018■
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1219228466/

299 名前: 右のラミレス、左の松井 ◆GODJPU6sBo 投稿日: 2008/08/20(水) 20:48:15 ID:dD/Azxux0
年収360既婚子3。
たぶん親と同居だからやってイケてるんだと思うorz
家賃水道光熱費、車ガソリン保険代食費無し。全部親が出してくれる。
ダメじゃん俺orz
860名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 20:15:10 ID:uf0ngYwJ0
>>856
146 :右のラミレス、左の松井 ◆GODJPU6sBo :2008/06/29(日) 12:09:26 ID:VMUT2/rw0
>>473
28歳の俺辺りの世代のことだな。
新潟大学を卒業したが、同期で内定が取れているやつは半分くらいだったなぁ。
もちろん俺は取れませんでした。暫く派遣をやった後、正社員になりましたが、
給料減りました。時間も減りました。体重も減りました。体脂肪も1桁まで落ちました。

唐突に、あー、もう滅亡しろよ世界!
とか益体も無いこと考えてしまう辺り、本当にどうしようもない。

154 :右のラミレス、左の松井 ◆GODJPU6sBo :2008/06/29(日) 12:11:45 ID:VMUT2/rw0
>>146は誤爆
もう来ないんで勘弁してorz
861名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 20:57:51 ID:8rBbNlfpP
尼が初日以降入荷分とかの予約を取り出してるのが気になる
定員スレで初回入荷が70-80万らしいし、それでも足りないのか?
862最強打者松井 ◆GODJPU6sBo :2009/11/25(水) 21:07:26 ID:Od9s8Veo0
また任天堂は品薄商法してるのかorz
863名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 21:10:26 ID:4Z0nr2IQ0
>>819
マジ?
圧倒してないか
864名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 21:14:07 ID:/aQ59LynO
焼き増しで大ヒットなんだからボロいもんよ
865名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 21:17:41 ID:uf0ngYwJ0
>>862
もう、任天堂の負けでマリオの負けでいいから
お前の負け犬人生のことおしえてよw

そもそも3人の子供って、本当にお前の子供なの?
お前みたいな甲斐性なしと一緒になるぐらいだから奥さんも相当ビッチだろ

あと、年収低いからまともな教育できないんで子供も馬鹿に育つだろ?
866名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 21:20:37 ID:vmJi7nGz0
何度も何度も指摘されてるのに「焼き増し」って言葉を使ってる奴は
学習能力のないガチの阿呆なの?
867名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 21:21:37 ID:e8WIlEFV0
世の中には言っていい事と悪いことがあってだな

いや、まぁどうでもいいか(´・ω・`)
868名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 21:25:02 ID:4Z0nr2IQ0
毎回焼き増し言うてるな
完全に負け犬の遠吠えとして認識している
869名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 21:25:05 ID:8Xjbv1e+0
松井もこんな所でくすぶってないで人生でホームラン打ってこいよ
870名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 21:30:02 ID:ocZ/y/vP0
>>866
焼き増しは焼き増しで意味通じるよ。
むしろより揶揄するニュアンスが強い。
意図して使い分けてるかどうか知らないが。
871名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 21:43:42 ID:/rJi+gMm0
ニューマリは解らんな〜
ミリオンは確実だがその先が読めん。
初動
30〜50万
累計
150〜250万の範囲

初動
150〜180万
FF13
200〜250万の範囲

872名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 22:30:08 ID:47MTThK00
>>855
同意

PS3が綺麗とか言ってるガキ(大抵工房〜20前半)って
PC持ってないんだよなぁ〜
873名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 22:40:30 ID:G26MkJDLO
もはやマリオとFF13の対決スレではなく、
マリオが何本売れるかのスレになってる件
874名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 22:47:51 ID:qgo3o2gF0
全てはマリオ次第だからな。
FFはどんなに奇跡的に売れても250万程度、どんなに爆死しても100万は売れるから予測しやすい。
マリオは250万を軽く超えるかもしれんし、年内なら100万以下に収まるかもしれん。
875名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 22:55:51 ID:3Wn1aO4b0
いまだにマリオに固執してるのかwww

任豚キモすぎだろwww
876名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 22:56:17 ID:/rJi+gMm0
>>874
まあ読みにくいソフトだからな。
877名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 23:22:47 ID:sXqbV8Ia0
>>873
そりゃスクエニから売れない宣言出たに等しい発表あったしな

スクエニHD、ファイナルファンタジー13の寄与は10年3月期中に
スクウェア・エニックス・ホールディング <9684> はゲームソフトの大手で、日足チャートが
19日の1790円で目先調整一巡感が強まり、戻りを試す買いに継続している。

有力ソフトのFF(ファイナルファンタジー)13は09年12月17日の国内に続いて、海外でも
10年3月9日発売が会社側から発表され、目先材料一巡感から、11月5日以降、調整色を
強めていた。ただ、FF13は10年3月中にほとんど業績に寄与する見通しで、販売本数も
国内外合計で350万本前後が見込まれることが改めて見直されている。
         ~~~~~~~~~
日足は5日移動平均線を突破し、目先は25日移動平均線の水準(24日現在=2195円)を
目指す展開が予想される。
24日終値は97円高の1979円。
http://www.morningstar.co.jp/portal/RncNewsDetailAction.do?rncNo=157717
878名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 23:24:14 ID:ATdMGyWX0
出荷600万とは一体なんだったのか…
まああくまで出荷だけどさ…海外だと出荷云々は通用しないんだっけ
879名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 23:25:12 ID:jyUt6vBu0
鉄拳6も全世界250万出荷予定だったし
880わにくん:2009/11/25(水) 23:27:10 ID:Kg0/JOQu0
マリオWiiは極めたプレイヤー同士でマルチプレイでタイムアタック大会とかやると面白いと思う。
881名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 00:05:43 ID:yu2Cco0W0
>>875
そりゃあ今年はもうマリオ頼みしかないからなw
太鼓爆死しちゃったからねw

任天堂専用機でいいと、任豚も覚悟したんだよ
882名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 00:10:24 ID:7TEE3gfI0
そもそもあと一月しかないのに
目玉をいくつも出してどうするんだ?
かといって3年間目玉がFF13だけってものあれだが
883名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 00:58:58 ID:zlzbp5ULO
マリオさん圧勝決定おめでとうございます
884名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 01:04:46 ID:e4Igjb8AO
国内外FF13 vs 国内マリオなら勝つる!!
885名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 01:09:38 ID:+w2txe460
世界基準にしなくてもマリオが圧勝するだろうな
Wii持ちの半数は購入確定
886名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 01:09:58 ID:nxnJe7r5P
>>878
和田は、全世界で前作の600万本を超える出荷を目指す。
と言ってたけど、どうも歯切れが悪かった感じがしたし
さすがに前作超えは無いだろうってのが大方の予想じゃないか?
そう考えると、出荷ベースで350万〜500万程度と見るのが普通かと
株屋さんは、350万本販売出来ると予想してるみたいだしな
887名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 01:17:40 ID:Q4OHSjZVO
ってか、マリオが売れるって言ってる奴は一度その予想考え直したほうがいい。

今回の太鼓爆死でも気付いてると思うけど、今wiiにライト層やゲーマー層はほとんど生き残ってない。

今回は2Dマリオって事で初動はマリオにしては良いかもしれんけど、ライト層がいないから100万過ぎたあたりで間違いなく急ブレーキがかかるな。

wiiはいくら分母数が多いと言っても、今はライト層はほとんどDSに取られてる状態だろ。
888名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 01:19:17 ID:/bbBigwJ0
いまさら2Dアクションのひげ親氏ゲームなんて買うやつはアフォwww
ダブルスコアでFF13の勝利に決まってんだろ!
889名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 01:21:31 ID:uLG8WLJi0
650万本の予定が350万本に下落か。
そりゃ必死こいてリストラするよな。
FFブランドは今回で死ぬと予想してたが、これではマジで■が死んでしまう。
890名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 01:22:24 ID:GdEsg5h9O
B(豚)ダッシュ
891名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 01:32:27 ID:6F7dbQFP0
国内限定なら
マリオ 初週:80万、発売後1ヶ月:120万、半年後:170万
FF13 初週:150万、発売後1ヶ月:190万、半年後:200万

って感じじゃないかな?たぶんFFの方が最終的にも売れると思う。
マリオはジワ売れするも170を超えたあたりからは伸び悩むと思う。
892名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 01:36:27 ID:+w2txe460
>>889
だから最近の■は必死こいて、下手な鉄砲数撃ちゃ当たる商法に切り換えてたと思う
FF13なんて弾も結局は当たらない
そしてブランドとしての信用がまた1つ・・・
893名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 01:44:44 ID:uLG8WLJi0
数撃ちゃ当たるなら、続篇ではないFF12RWシステムのゲームをまた出すとか、FFCCCBのシステムをもっと練って今回の主人公のりでだすとかしてほしい。
894名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 01:46:36 ID:uK7Un8Yp0
海外のレビュー見たが
やっぱリモコンだけの操作はマイナスポイントみたいだな
プロペラの時は少しでも動かしたら跳ねるみたいだから
895名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 01:49:21 ID:vGk6Ws1L0
>>891
FFがその通り行く為には初動率が68%とかにならなきゃならんが
超初動率が高いFF本編は70%以下は無いんだよな
一ヵ月後どころか三日後には中古が溢れるのがFFだからな
896名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 01:50:42 ID:1lpbjUWm0
それでも軒並み評価は高かったな。<マリオ

ゲームスポットのユーザーレビューが同時期に出る他のゲームよりも
ダンチで高かったから一瞬工作かとオモタ
897名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 01:51:20 ID:QqFJZcfr0
シリーズもので
小売りの予想が大幅に外れることなんてほぼ皆無だろう

つまり
マリオ250万本以上
FF13 100〜150万本で正解

つーかFF13って明らかに糞っぽいから初動で終わると思う
体験版の時点で気が付いてるだろ?
なんで体験版が糞だったのに半年で面白く改変されるとか夢見てんだろうかw
898名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 01:54:53 ID:6F7dbQFP0
>>894
それは気になるな・・・モープラ&カバー付からの取り外しがメンドイって意見より、
その意見が上がるって事は、結構反応しちゃうんかな。

ん〜クラコンならスティックで傾きや動かしの操作もそれなりに出来ると思うし
やれない事はないと思うのだが・・・別にクラコン対応になったら
リモコンの選択肢がなくなるってわけでも無いんだから、対応でも別に構わなかった気がする。
899名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 02:20:11 ID:cUs1FVEW0
>>898
クラコンを対応させたら目新しい部分がへって
操作自体につまらなくなる部分ができるからだろ

ぽちゃぽちゃあひるちゃんに十字キー操作いれないのと一緒
900名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 02:58:35 ID:cWnhW3Ub0
海外でのFF13の発売は3月だから
今年度中の出荷目標が350万本ってことで
来年度に海外の追加出荷も見込んでるだろ

初回が控えめなのは・・・海外のラスレムやSO4爆死で
向こうの小売りから損失補償を請求されて、弱気になったとか?w
901名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 04:42:49 ID:vpsoKMx/0
いまだにマリオとか煽っといてFFも「13」だよ13
マリオ以上の依存だろ
902名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 04:44:25 ID:71tMLdpq0
派生もいれりゃ13じゃ済まないけどな
903名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 05:01:15 ID:GdEsg5h9O
ハードの数で圧倒的に勝るマリオが
FF13に売上負けるなんて事あるの?
国内だけなら倍は売れるだろマリオ
904名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 05:46:40 ID:qEz8WcvOO
どうせ定番化するから長く売れるしな
みんなとりあえずマリオって感じで買うだろ
905わにくん:2009/11/26(木) 05:58:41 ID:ziNbgiaQ0
上級者向けのご褒美やおまけがあるって早々とミヤホンがばらしているしねぇ。
マリオファンでも結構楽しめそう。
906名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 06:16:58 ID:xiwqI3Fl0
マリオて操作性最悪にして難易度上げるとは中々だなw
907名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 06:32:19 ID:spB7yVlN0
マリオ楽しそうだなあ、二人で出来るし。
あのプロペラのマリオ使いてぇ、旗のところで使ったら飛び越えんのか
GK?シンプルがいい、6年も待たされた糞などいらん、急遽作った感が
みえみえ。PS3だからとか、どこまで終わってんだよスクエア。
↓お前もナ
908名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 06:49:13 ID:SmpBm/Ae0
>>900
来年度に追加は無理、オン要素ないから
伸びないよ。

909名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 06:57:30 ID:Nw+jYjGf0
この所のファーストorサードや宣伝量を問わない爆死っぷりを見てると定番マリオでも予想を下回るのは
避けられない気がする、下手するとモンハン以下ということも、そりゃジワ売れ期待も大きいソフトだけど
Wiiの失速で伸びも意外に少ないかもしれん
910名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 07:07:00 ID:vGk6Ws1L0
FF13って本当に予約多いのか?
アマゾンで今四位だぞ
一位マリオ
二位レイトン
三位ドラクエY

急速に空気になってるなFF
911名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 07:08:20 ID:3R9ze4IRO
>>907
プロペラのマリオ(笑)
大の大人がキモチ悪いw
912名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 07:31:56 ID:/+KLsfmX0
キモさならFFの方が圧倒的に上
913名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 07:33:48 ID:zlzbp5ULO
本当の定番ソフトといえるソフトなら累計台数がものを言うと思うけどなぁ
これでWiiが勢いを吹き返すとは思わないが、マリオは売れるだろう
DSのNewマリが550万行くなんて誰も予想してなかった
VCでの2Dマリオのダウンロード数もすさまじいし、売れない理由探す方が難しい
914名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 07:38:28 ID:QSxaKVWk0
むしろ大の大人が今時FFやってる方が気持ち悪い
915名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 07:41:04 ID:nxnJe7r5P
>>911
ライトニング様率いるチーム13を差し置いて
プロペラがキモイと申すか
916名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 07:44:06 ID:bKVMlI1v0
マネキンムービー観て喜んでる大の大人の方がきめぇ
917名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 07:45:42 ID:GdEsg5h9O
>>914
いや
そこは連続で亀を踏み続ける作業する大人もどうかなと…
まぁどっちもどっちだなw
918名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 07:47:32 ID:3R9ze4IRO
>>916
でも相手はプロペラだよ!!
幼稚園が喜ぶ画像じゃん。
919名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 07:50:04 ID:2CHT4a2BO
24だが、プロペラマリオとライトニングならまだライトニングの方が良い
920名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 07:51:37 ID:/+KLsfmX0
売れてるのにマリオやドラクエのように国民的ゲームになれなかったFFカワイソス
キモイせいだな
921名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 07:57:43 ID:3R9ze4IRO
>>920
いや
国民的ゲームになっちゃうとリメイク手抜きゲームになる。
922名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 07:58:48 ID:QSxaKVWk0
>>917おっさん達にとって2Dマリオは直撃世代だから
それとも生瀬さんの悪口か?
923名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 08:02:17 ID:AkaICiF7O
マウス トゥ ドッキングと、ヒップ トゥ ドッキングは、最初から使える?
924名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 08:04:33 ID:kiRHkSpx0
「親からもらった名前を捨ててライトニングと名乗れば早く大人になれると思ってた」

大人向けですね
925名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 08:05:55 ID:zJtjPyDH0
まったくゲームに興味ないおかんが昨日wiiごと予約してきやがった
926名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 08:08:57 ID:m2OTEmF00
FFは今回どうなんだろう。14アイテム目当てで少しは増えるかもしれないが
待たせすぎたのと、進化しすぎた感が・・・
927名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 08:10:34 ID:AkaICiF7O
何が進化したのか三行で詳しく!
928名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 08:13:33 ID:GdEsg5h9O
>>922
う…そういうつもりじゃないんだが…
琴線にふれてしまったか…!?



半年亀踏み続けます
929名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 08:36:09 ID:/LIZ2QIZO
妊娠レイパーは初週でFFに勝てるとでも思ってんの?ww
930名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 08:36:34 ID:3V3YmbcnO
実は俺、FFを一度もやったことがない
931名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 08:39:20 ID:37TF30lhO
FFもリメイクで溢れてる気が
932名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 08:41:11 ID:kiRHkSpx0
>>929
初週で勝てれば満足なんだ?w
933名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 08:41:52 ID:Q4OHSjZVO
いや初週どうこうじゃなくて、累計でもマリオに勝ち目ないだろ。

太鼓やマリソニ爆死させるとか、もはやライト層やゲーマー層はほとんどwiiにいないのに200万なんかいくはずないじゃん。

初動はよくても、100万過ぎたあたりで急ブレーキだな。

wiiはもうライバルDSにしたほうがいいんじゃない??
ごっそり客をDSに持ってかれてるよ。
934名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 08:43:08 ID:hesmAD1h0
>>933
頭大丈夫?現実を見ようね
935名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 08:43:15 ID:37TF30lhO
FFは初週凄いけどあと伸びない超初動型
FF12は初週195万の最終230万

マリオは初週ショボいけどソコソコの本数を長くキープする超ロングヒット型
Newマリは初週25万の最終500万本

むしろFFが初週で負けたら完全にFF敗北確定
936名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 08:43:30 ID:56u7ffpR0
ゴキちゃんも最近は妄言はいてFF13大勝利!とするしかないんだな
937名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 08:44:24 ID:37TF30lhO
>>935
○初週60万
×初週25万
938名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 08:45:02 ID:Q4OHSjZVO
>>934
現実って??

太鼓やマリソニの爆死みたあとでよく言えるなwww
マリオが売れるっていう保証はどこにあるんだよ??
939名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 08:46:16 ID:37TF30lhO
>>938
ねーよバカ
ゲームは夢とロマンのドリームジャンボだっつーの
940名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 08:46:49 ID:kiRHkSpx0
>>935
Newマリは今550万な
あんま変わらないように見えるが50万はでかいぞw
今年も20万くらい売れてるからまだまだ最終じゃないしな
あとNewマリの初週は90万弱だ
941名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 08:48:35 ID:37TF30lhO
>>940
初週90万も売れてたのか
結構ロケットダッシュだったんだな
942名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 08:55:10 ID:nxnJe7r5P
2009年11月25日閉店時点でのランキングです
1.[PS3]ファイナルファンタジーXIII ? 1415pt
2.[Wii]NEW スーパーマリオブラザーズ Wii ? 465pt

マリオに特定した数値
NewマリDS NewマリWii マリカWii マリギャラ マリパDS マリパ8
  165pt    159pt    168pt   *71pt   ***pt   *31pt 残り2週間
  166pt    180pt    174pt   ***pt   ***pt   ***pt
  172pt    208pt    180pt   *76pt   ***pt   ***pt
  193pt    279pt    192pt   *84pt   ***pt   ***pt
  231pt    337pt    205pt   107pt   *39pt   ***pt
  252pt    391pt    224pt   117pt   *43pt   ***pt
  268pt    422pt    232pt   122pt   ***pt   ***pt
  289pt    465pt    247pt   129pt   *43pt   ***pt 残り1週間
  316pt    ***pt    269pt   135pt   *48pt   *52pt
  343pt    ***pt    283pt   148pt   *50pt   ***pt
943名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 08:56:42 ID:6kZ//wxiP
爆死続きで小売が敬遠してる状況じゃ、モンハン超えるのも難しいだろ
必死にCM流してもスルーされてるよ
944名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 08:56:46 ID:nxnJe7r5P
FFの数値

306 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/11/25(水) 22:23:47 ID:NoagmRPo0
2.ファイナルファンタジー12【3510pt】 1,840,000 コング係数524
3.ファイナルファンタジー10-2【3285pt】
945名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 08:58:57 ID:/zwKE543O
>>910
尼は在庫が少ないんじゃないか?
まぁ、ゲーム屋がFF13の予約鈍ったと言ってるから、
あながち間違いじゃないようだが。
946名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 09:01:12 ID:37TF30lhO
FFは初週150万は越えないと200万は厳しい
947名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 09:01:52 ID:u28uoin40
FF13ってCMやってる?
948名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 09:02:46 ID:qYP9+Fnh0
据え置きのマリオがFFに勝った事あるの?
949名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 09:03:15 ID:m2OTEmF00
>>927
システムを毎回工夫しすぎて面倒になったり、毎回理解しなおさなければならない
画面の数値やレイアウトがかっこよさを追求した結果、見づらくなった
FF好きだからもちろん買うけど、いつまでついていけるかたまに心配になる
950名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 09:04:05 ID:3EHF87ep0
>>948
むしろ、FFが一度も勝ったことがない
951名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 09:07:04 ID:37TF30lhO
戦闘画面だけはFF8が一番スッキリしてて見易い
FF13が一番ゴチャゴチャしてるしHP表示小さ過ぎだろ
FFもそろそろレイアウトや情報表示サイズをユーザーがカスタム出来るようにするべき
952名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 09:07:10 ID:LtAjke/J0
マリオは全世代向けだけど、FFは中高生向けだろ
比較対象にならないよ
953名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 09:09:44 ID:hesmAD1h0
ID:Q4OHSjZVOはもうwwとか使って発狂モードか、わかりやす
954名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 09:14:27 ID:qzp745L90
>>944
FF13伸びてると思ってたのにまだ半分も行ってないのか。大丈夫かな。
マリオは出荷さえあれば初週スマブラ越えるんじゃないの。
955名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 09:18:14 ID:56u7ffpR0
マリカWii 283pt 初週 608,147 係数2149
マリギャラ 148pt 初週 256,341 係数1732

NewマリWiiは他二作より係数が低くなるような気がするけど
どうなることやら
956名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 09:32:21 ID:hesmAD1h0
どちらも出荷量の影響を受けそう
コングポイント通りならマリオは消化率高そう
FFは初回150万くらいは出荷するのかね
957名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 09:49:02 ID:l/+dcCgO0
確かに一気に出荷して売り逃げとか期待してそうだね
958名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 09:53:27 ID:xcaqLp5XO
ドラクエVSFFのスレ立ってたけど、そっちよりは売上的にいい勝負なんじゃないか、据え置きだし
少なくとも俺にはどっちが勝つか分からない
959名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 10:09:12 ID:Nw+jYjGf0
弾不足の任天堂はマリオ人気をアピールするため品薄戦略してきそうだが
960名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 10:34:13 ID:dn8jAxPv0
>>942に付け加え
NewマリDS NewマリWii マリカWii マリギャラ マリパDS マリパ8
  165pt    159pt    168pt   *71pt   ***pt   *31pt 残り2週間
  166pt    180pt    174pt   ***pt   ***pt   ***pt
  172pt    208pt    180pt   *76pt   ***pt   ***pt
  193pt    279pt    192pt   *84pt   ***pt   ***pt
  231pt    337pt    205pt   107pt   *39pt   ***pt
  252pt    391pt    224pt   117pt   *43pt   ***pt
  268pt    422pt    232pt   122pt   ***pt   ***pt
  289pt    465pt    247pt   129pt   *43pt   ***pt 残り1週間
  688pt    ***pt    450pt   201pt   *85pt   114pt 発売日
   48万     **万     30万    13万    *9万    10万 初日
   87万     **万     61万    26万    24万    28万 初週
961名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 10:47:54 ID:TFnwKKYL0
>>959
一時的に品薄になってもクリスマス〜正月に向けて補充するだろ
目玉商品だし
962名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 10:49:42 ID:tR/bDzK+0
マリオDSは発売一週間前と発売日の間で結構伸びてるんだな
Wiiの方はこの間にどれだけ伸びるかな
963名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 10:53:20 ID:sX6GJOnM0
>>960
マリカよりは初動出るのか?
964名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 10:54:46 ID:xEdsSmDl0

ラミレスの年収 <<< 松方弘樹の釣ったマグロ
965名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 11:08:07 ID:730yYQHl0
マリカを超えてきたのは大きいな
966名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 11:16:56 ID:vY1CDaoV0
初週売上げならFF13に軍配が上がるが
最終累計となると
マリオに勝機あり。

FFは10週〜15週ぐらいで数字は止まるが
マリオの場合は長期スパンで売れるから先が読めない。
967名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 12:27:15 ID:AkaICiF7O
お願いします
マウス トゥ ドッキングと、ヒップ トゥ ドッキングを三行で詳しく!
968名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 12:42:33 ID:OolZ218F0
つーか勝負とかそういう次元じゃないと思うよ
FF13は100万がやっとでニューマリは400万クラスだと思う
969名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 12:44:07 ID:7FHFSeJ2O
>>968
流石にそれは不景気や時代の変化を軽視しすぎだと思う
970名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 12:45:53 ID:xweN0DTK0
不景気や時代の変化を考慮した結果

>>968になったりして

よほどのことがない限り
ニューマリ400万はないと思うけど
971名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 12:46:10 ID:Gc/EpuWZP
わりといい勝負だけどわずかにマリオ勝利すると予想
972名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 13:05:29 ID:9fAOSo+Z0
大橋のぞみのマリオCMは反則、「できる女です」ってw
973名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 14:25:27 ID:pn4P/p3Y0
マリオのCMがすごすぎてFFは売れないと思われ
FFはどれだけのCMを打つのかわからないが
子供向け大人向けの大衆ゲームソフトはマリオだと思う

テレビを見てマリオを買う予約する人はかなり増えていると思うよ
974名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 14:28:18 ID:Q4OHSjZVO
>>973
そういう層がもはやwiiにはいない事が太鼓の大爆死で判明してるじゃん。


もうマリオを買うようなライト層はDSに移っちゃってるよ。
975名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 14:31:24 ID:9VvLiA9Z0
>>974
太鼓の爆死でそういう層が居ないと言い張れる脳が気楽でうらやましいなw
大の大人が太鼓叩いてワッショイとか本当に一部じゃねぇかw
976名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 14:31:41 ID:TFnwKKYL0
マリオもFFも売れるのは確実だろ
最終的な売上はマリオ有利な気もするけど
蓋を開けてみなければわかんね
977名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 14:32:43 ID:lhoeowy40
つーか太鼓ってミリオンも売れないソフトでしょ?
名前出してもあまり意味無い気が。
978名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 14:33:54 ID:L2g2Ukkx0
むしろ何故太鼓が売れないかわかっちゃう流れだよな
ソニーにはそういうの皆無だけど
979名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 14:34:40 ID:Gc/EpuWZP
太鼓ってPS2の時も続編出すだびに売り上げ大幅に落ちてったから、一概にWiiが悪いとは言えない
980名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 14:34:59 ID:qx/y9KfnO
曲追加しただけど5000円とか
失敗してくれて嬉しい
ナムコ死ね
981名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 14:35:10 ID:Q4OHSjZVO
>>975
同じような状態の太鼓1から初動が75%減ってるってだけでもwiiのライト層がかなり減ってる事は事実。

太鼓1が販売した当時なら、マリオは200万いったかもね。
982名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 14:35:11 ID:e4Igjb8AO
マルチプレイという新鮮味は大きいと思うよ
マリオとFF、一般人にはFFが焼き直しに見えてる
983名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 14:36:29 ID:pn4P/p3Y0
>>974
http://www.youtube.com/watch?v=AjxKP9_IXL8

お前、これ見てやりてえとおもわねえか?
おれはやりてえよ
984名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 14:36:49 ID:qx/y9KfnO
トモコレVSFF13のがいい勝負しそう
985名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 14:37:18 ID:m2OTEmF00
そもそも太鼓って飽きないか?
986名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 14:38:09 ID:pzUQC9im0
FFはいよいよ負けそうな雰囲気出てきたなw
987名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 14:38:16 ID:3EHF87ep0
ライトユーザーはハードでソフトを判断しない
欲しいソフトがあれば買う、それだけ
988名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 14:38:17 ID:Ox+q5kxy0
普通に一般ピーポーはマリオ焼き直しだとおもってるよ
989名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 14:38:36 ID:Q4OHSjZVO
>>983
思わないね。

俺には2Dスクロールマリオって足場の変更と変身マリオの追加した焼き直しゲームにしか見えんから。
990名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 14:40:50 ID:OPpXwgug0
>>983
これリアルでいいCMだよな ほんとに楽しくプレイしてる感がでてる
薄型PS3のCMとコンセプト一緒なのに全然違う
991名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 14:41:36 ID:zlzbp5ULO
クオリティを上げるだけで満足してもらえる程一般人の目は甘くないよ
992名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 14:42:04 ID:9VvLiA9Z0
>>981
てかさ、そもそもその考え方がおかしい事には気がつけない?
Wii→DSでライト層皆無プギャーが成り立つなら
マリオ発売でDS→Wiiに戻ってくるも成り立つんだが?
993名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 14:43:20 ID:MaqBt1RzO
ていうか太鼓の客がマリオに吸い取られたと見るほうが自然じゃねーの
アピールの大きさじゃ マリオ>>>>>>太鼓だし
994名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 14:43:50 ID:zg8FboVr0
本気の焼き直しだし
995名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 14:44:01 ID:Q4OHSjZVO
>>992
は??
今のライト層はDS>>>>>wiiだろ。
996名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 14:44:21 ID:Nw+jYjGf0
すでにWiiのCMを見て影響受ける奴いないだろ、CMスルーされてるからマリソニやベアラーは売れなかったんだ
997名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 14:45:05 ID:nxnJe7r5P
これで、マリオが売れたら何て言うんだろうな・・・
998名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 14:45:06 ID:56u7ffpR0
>>993
それもあるだろうが、太鼓は年度版商法やったのがでかいよ
「曲が変わりました!」だけではWiiユーザーには通用しない
999名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 14:45:26 ID:pzUQC9im0
あまりのマリオの予約ブーストに平常心でいられないやつが多すぎるw
1000名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 14:45:33 ID:rCCRvOiQ0
1000ならFF13死亡
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。