元々今みたいな客層になるきっかけ作ったのはソニーだしなあ
>>157 まあ結局そういう事なんだろうな
PSが衰退しているけど他ハードには客を移行できないしたくない
それで死ぬのは流石に擁護できないよ
>>158 10本仕入れて9本売れても1本残れば赤字
これがゲーム屋の現状
話題作でもない、予約も無いソフトを仕入れることが商売上手とはとてもとても
>>159 >>158もそうだけど「任天堂に力を入れないPS系の小売は死ね」って言ってるように聞こえる
「時代の流れに乗れない小売は潰れても仕方ない」くらいならわかるが
「死ね」と言っちゃうほど憎む理由がそれしか考えられない
>>156 ゲーセンがタバコムンムンの薄暗いとこから、
明るく広くご家族でいらっしゃいと変貌を遂げたのを思い出した。
ただ、数は少なくともオタってのはいるんだから、
そういう少ない客を相手に細々やることはできそうな気がする。
ただし、今みたいに仕入れたゲームを適当に並べてるだけではダメだろう。
オタをうならせる濃い棚を作れるものかどうか。
品揃えがよくないと客は遠のくよ
>>163 憎いというか「マジで死んじゃうよ?」ってだけ
別に憎くはないし生きのこれるならそれに越した事は無い
167 :
名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 00:18:09 ID:HflaNRRQ0
神谷
ゲーム屋はいろいろと変わってほしいよ。
あまりゲーム知らない人にも、いろんなゲームの面白さをプレゼンできるような所になってほしい。
それなら客も足運ぶ意味あるしね。
>>155 そうなんだ
オレはそんなもん関係なくゲーム屋は全部潰れたよ
そら量販店などのように客寄せでゲーム売ってるとこに
利益出そうと必死なゲーム屋が勝てる訳ない
>>158 今生き残ってる店で、お前が否定してるやり方をしてない店は皆無だ。
人気作品を沢山入荷して、それ以外を予約のみにするのは当然の事。
>>168 あんまりゲーム知らない人はそもそもゲーム屋に足を踏み入れないからなあ
そういうのは量販店の方が向いてる
古本屋
中古車屋
ってビジネスもあるからなんだかんだで生き延びそう。
でも中古専門でだろうけど。
DL販売で微妙に先があぶないけど。
>>170 他のものに例えたらおかしさに気づけると思うよ
例えば、醤油ラーメンは大量にスープを作るが塩ラーメンは予約分しか作らない
これで本当に生き残っていける?
>>171 量販店でもいいけど、そこまでやる義理ないし困ってもないだろうからな
ゲーム専門店が生活掛けて必死にやってほしい
>>173 醤油ラーメンがどこよりも旨ければ、それだけで生き残れるんじゃないかな
>>163 死ねば助かるのに・・・・
ってことだよ。首が完全に回らなくなる前に、死ねるうちに死んでおいた方がいいよ
>>173 それは例えになってないな
ゲームショップが大量生産の低コストでゲーム作ってる訳じゃない
仕入れて売れなきゃ丸々損なんだから仕入れを極力絞るのは当たり前
カウンターにパソコン一台置いて、客にAMAZONで注文とらせれば
過剰仕入れの問題は解決するな。
店に来たのに商品貰うのは数日後かよ。
>>173 ラーメン屋だって売れる商品をたくさん用意するのは当然だろう。
店によって大抵主力商品ってのがあるし、
そもそも一種類しかやってないような店もあるくらい。
もちろんラーメン屋に予約はないけど(するやついるの?)
182 :
名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 11:04:26 ID:w1kgEXFq0
ゲーム「専門店」である特徴をいかに発揮していけるか、が重要なのかなぁ
単に指名買いを待ってるだけじゃ客にとって倉庫と変わらんし、価格で言えば尼とかの方が安いし
上のほうでも出てたけど書店員のように売れそうなソフトを仕入れるという以外にも
家の店独自のヒット作を生み出して見せるぜ!ってくらいの気構えが必要なのかも
中古安い所なら生き残っていけてるよ。
ローカル店だけど、余所より安いせいか脅威の回転率だわ。
将来DLに完全に切り替わったら駄目だろうけど
ゲームだけを取り扱ってる店は、まず無いんじゃないか? 複合店か、元々専門店だったトコもセルDVDを取り扱ったりしてる。
新品を取り扱ってる店もほとんど無い。
昨日本屋の児童書コーナーで読書会やってたなあ。20人くらいは子ども集まってた。
ああいうのが即売上につながるとも思わないが、
客にきてもらったり魅力ある商品を紹介したりってのはやっぱ必要なんだろう。
Wiiなんか試遊会でもやりゃあ結構盛り上がるんじゃないの?
あとゲーム大会とかかね
そんな規模も大きくなくていいし、賞品だってたいしたものじゃなくていいから
そのお店に行ってみたい、と思わせる何かが欲しいね
>>185-186 実際やってみると、イベントやるには結構なスペースが必要なことと
毎回何か考えて準備して、イベント中何時間も仕切るのはかなり大変
それが売上に即貢献してないと物凄くやる気がなくなる
現実は厳しいよ・・
>>187 だろうなぁ…
でも、かといって通販や量販店と何か差別化してくれないと
ユーザーとしてはわざわざ専門店に行く理由が無いのも事実なわけで
うーん
やっぱりチラシ出してセールやったり、
ポイントアップキャンペーンとかかな。
みんながみんなネットやってる
訳じゃないから来る人は来るからね。
190 :
名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 18:08:34 ID:xAHK0I9s0
単に価格勝負(ポイントカード含む)では負けることが確定。
一定金額以上買い物した人へ、次回来店時に中古のゲームを試しにプレイできるようにするとか
専門店ならではの差別化が必要。
デモ機は十分活用されてるとはいえないので、これの活かし次第。
個人がやってる八百屋や魚屋でもバシバシ潰れたんだから
ゲーム屋が潰れるのも仕方ないのでは
>>183 無理だろう
ゲームソフトだけじゃ余程のところじゃないよやっていけないよ
少なくとも最低都心じゃないと無理
あとは全部量販店が中心になるな
田舎で俺の知っている限りでは個人経営らしい店があるがほぼ小学生のカードゲームの遊び場になっている
俺はチェーン店を利用しているがそれも危ういだろうね
194 :
名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 19:20:43 ID:xAHK0I9s0
専門の店舗がなくなると、なにが問題?
・移動手段に乏しく、通販の敷居が高い人が気軽に買えない。
・ゲームの面白さを伝える場所が減る。
これぐらいか?
>>194 さびしいけどしょうがないわな
なにも出来ない
少なくともオレの周りは全滅した
昔 「ここで買ってた」って思い出が減るくらいで特に問題は無い
>>196 個人レベルじゃなく、業界レベルでも問題無しか?
専門店の癖にアジア版すら入荷しないとこばっか
>>194 気軽にすぐ買えないとなるとゲーム業界が収縮する一方だろうな
>>187 「生きるか死ぬか」っていう緊迫感を感じないレスだなあ。
大変だからやらない、で済んじゃうことなのか。
こっちが思うほどやばくないのかな。
ゲームの面白さを伝える場所にもなってない所がほとんどじゃねーかな。
ゲーム自体、中身わからんから気軽に買える物でもないし。
そこをどうにかするような店舗がとはおもうけど、それは店舗だけじゃなく業界の協力も要る所だろう。
つーか、そうやって協力し合ってなんとかせんといかんよ。
>>200 今日死ぬかもって人に、将来どうすんの?って話しても…みたいな感じかと思う。
>>201 PCエンジンくらいの時が一番良かったな
でPSで専門店も伸びたが今はもう駄目だろう
ファミリーとか全面に打ち出されたら終わり
>>185 Wiiは量販店やスーパーがメインだから無理
中古も数が少ないし
>>200 結果が見えない努力を続けるのはツラいぜ
長生きのために毎日スクワット100回やれって言われても普通は続けられない
広告やレイアウト変更の方が即効性があるしな
現状だと、予約特典が欲しくて初日に手に入れたい時に利用するくらい。あとは、中古のゲームをすぐにやりたい時とか。それ以外だと、ネットで購入する方がメリットが大きい。
そういう意味で、なくなってもそんなに困るわけじゃない。近所に1軒、新品と中古を扱ってる大きめの店があれば、充分というレベル。
>>207 それなら量販店やゲオあたりで十分だろうなぁ
まぁゲオがあれば専門店なくていいよな。
品揃えが悪い!と言う連中は通販すりゃいいんだし。