>>162 チリワインは安くて美味しいね。
千円程度のボジョレーしか買わないよ。
4千円も出して高い航空便買うような人はマスコミに載せられてるか
千円も4千円も大差ない金持ち。
>>161 どうなん?と言われても
ペットボトルに入れられて売られる程度の酒ってことだわな
>>157 野球も10年に一人の逸材が毎年何人もいるし、
サッカーだってマラドーナやジーコは再来しすぎだろ
>>157 いちばん美味しかったのは2003年らしい
168 :
名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 11:59:07 ID:DeVoDk840
108 名無しさん@十周年 2009/11/18(水) 01:09:59 ID:wE3A0ZJXO
昔、馬鹿な新聞社(雑誌社だったかな?)の記者が
フランスで「ボジョレーヌーボーは飲みましたか?」
とインタビューして殴られそうになった事件があった
フランスでは、その年のブドウの出来具合を生産者が確認する目的だ
生産者以外に流通する場合は、犯罪者や奴隷に年に一度だけ飲ませてやると言う意味合いのワインもどきだ
だから解禁日を設定している
街頭インタビューされたフランス人は、犯罪者や奴隷と言われたと同然で激怒して当然だ
初物とかと喜んでいるのは、一部の馬鹿な日本人だけだ
世界中で最もマズいワインの代名詞だ
毎年Sonyと同じような事いっているよねw
Sonyは「来期は黒字」って誰も知らない未来のことばかりつぶやいているけどさw
赤ワインはキツいからあまり好きじゃない
>>167 6年モノになるんだよなぁ
以前10年モノとかいうワイン飲んだけど、
味キツくて糞マズかったからなぁ・・・
興味はあるけど・・・
172 :
名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 09:50:52 ID:K0z/rkUx0
甲斐谷忍のソムリエってマンガを思い出した
旨いボジョレー程無駄なものは無い
何故ならワインは寝かせれば寝かせる程旨くなるので
旨いボジョレーなるものが存在するならばそれは今飲まずに寝かせるべきである
つうかボジョレーってただの地名だぞ
ボジョレー地方で造られた新ワインは全部ボジョレーヌーボー
上手い醸造家が造ったボトルも下手くそが造ったボトルも
飲む気は無かったが、頂いたので飲んでみた。
ボジョレーもピンキリだろうけどさ。。。全然別モノ。。
ワイン好きっぽいからって、ボジョレーをプレゼントとか、まじヤメた方がいい。
赤はまあ飲めなくはないよ
白だけはやめとけ
美味い不味い以前に臭くて飲めたもんじゃない
日本でワインのブランドと言えば
今も昔もドンペリだが
>>173 ボジョレーヌーボーは普通のワインと違う製法。
寝かせても劣化するだけ。
つうかワインって同じ値段の同じラベルのボトル10本買って
10本全部味が違う事もあるのがワインだしな
180 :
名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 09:56:39 ID:4H8fxLEc0
まさにギャンブルだなw
181 :
名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 10:02:09 ID:6KRdTEoCO
ワイン詳しい人
ゲハ的分類でワイン界の情弱と情強の違いをわかりやすく頼む
182 :
名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 10:11:59 ID:Ffy/aMnsO
つwシャンパン
釣られてみた( ̄〜 ̄)
183 :
名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 10:18:35 ID:E0zFm8Da0
>>168 コピペにマジレスもなんだが、初物をありがたがる文化の日本がボジョレーを好んで飲むのは晒すようなことじゃないわな。
美味い不味いって話じゃないんだから。
184 :
名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 10:29:41 ID:HyTPn4KXO
モー・ショボーに見えました
飲みやすくはある
>>161 楽だから好きだけどな。ペットボトル。
友人の家に持ってって飲む時とか。別にワイン好きな奴じゃないし、ただ宣伝しているから飲むだけだからおk。
でも来年から無くなるらしいな。なんか「ペットボトルで売るのは品位が無い」とかどうこうだとか。
そういうワインだっけ?
いくら初物好きだろうと4000円も出すのはただの馬鹿だと思うわ
188 :
名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 10:56:19 ID:hHGZLhPz0
>>157 誰か数学のとのテストみたいに順位付けの解出せよ
AのとなりはBではない、で並びを答えるみたいに
>>187 そこは金銭感覚の違いだから馬鹿呼ばわりは言い過ぎじゃね?
190 :
名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 11:27:46 ID:RiypQ//rO
ボジョレーの価値は今年のワインの出来を見るものでボジョレーが旨いと思って飲む物ではない
酒蔵で蔵出しを味見して出来を見るようなもの
ぬ〜ぼ〜食べたい。ぷくぷく隊でもいい。
基本ワインは好きじゃないが、一度日本ソムリエ協会会長がやってるお店に行ったことある。
あの時だけはワインうめえ!と思ったな。
ボジョレーも知り合いに毎年頼まれて買うんだが、ぶっちゃけ不味いわ。
日航本社でファーストクラスで出してるというボジョレー飲ませてもらったこともあるが、それも美味くなかったな…。
ヌーボーじゃないボジョレーは美味いぞ
マジオススメ
ぬ〜ぼ〜のCM、タシーロだったなぁ
トリビア
「地獄先生ぬ〜べ〜」
初期のタイトルは
「地獄先生ぬ〜ぼ〜」だった
>>190 バレンタインや土用の丑の日にもウダウダ言ってまわりからウザがられてそうだな。
198 :
名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 13:09:52 ID:I2GpOBOo0
ぬ〜ぼ〜ってもう売ってないの?
一応毎年飲んでるが、美味いか不味いかで言ったら完全に不味い方だわな。
国産の格安紙パックワインでも飲んでたほうがずっとマシ。
国産なら亜硫酸塩も少ないから健康にもいいぜ。
もし初物は有難いとか言ってフランス人が日本から新米輸入して
普段食ってもおらず味もわからんのに、出来がいいだの悪いだのもっともらしく語りつつ喜んで食ってたりしたら
日本人から見たらわけがわからん珍現象でしかないわな。
それと同じこと。
>1
NHKの雑学系の番組なんかで高級ワインは本当に美味しいかって目隠し調査時々やってるけど、
大概日本人には安ワインの方が美味しく感じるとの結果が出る。
基本高級ワインはブルーチーズをありがたがる連中の味覚を反映しているわけだからな。
だから安酒であるボジョレーは基本飲み易い。しかし5年くらい前にも今年は気候が良くて貴腐ワインのように上手いといってやがッたが、
今年同様普通の安い赤ワインの味しかしなかった。 貴腐ワインなんてベーセンアウスレーゼとトカイしか飲んだことないけど。
ちなみに日本のワインがまずいのは生産者がケチってちゃんとしたワイン用の種を使わず食用の種を使うから味が薄いそうな。
まえ、ニュースで一本2万の国産ワイン試飲して「割と淡白な味ですねってコメントに笑った。
素直に味が無いと言え。つうかあらかじめ味見しておけ。
>>11 普通にエアインチョコって名前で売ってたぞ。 例のキャラクターもそのまんま。
つうか、昔テレビ東京であのキャラのアニメやってて滅茶苦茶面白かったけど、DVDはでないだろうなあ。
>>200 国産ワインの生産者はやる気があるのかどうか疑うよな。
無添加だったり有機栽培だったり大いに結構だが味が・・・
ぶっちゃけた話、無添加とか無農薬とかは国産なんだからやろうと思えば誰だって出来る
(むしろヨーロッパは無添加は出来ないんだから)
フランスとかイタリアに対抗したいんならもっと味をどうにかして欲しいよな。
気候的な問題で無理なんじゃないの?
外国産の米で日本酒を造るようなもん的な意味で
まあ日本には日本酒あるし
そこそこ金だせばウマー
ワインより日本酒の方が普通にうまいよな
モノによる
コストパフォーマンスは日本酒の方が悪く思えるなあ。
安いのは本当にどうしようもない。
>>201 いや、ちょっと前に「流石にこれでは売れるはずが無い、やっていけない。」
と一念発起して食用のブドウを全部取り払ってワイン用のブドウに植え替えた農家が
テレビで紹介されていて、知ったんだけどね。
上手くいったかどうかは知らないけれど。
日本は梅雨があるからな・・・
生食用葡萄は良いだろうけどワイン用はキツいんじゃ?
甲府じゃなくて瀬戸内なら良いのが出来るんじゃない?
後は経験だよな・・・
ヨーロッパは何百年もノウハウの積み重ねがあるから・・・
209 :
名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 13:33:59 ID:himqkA0e0
>>196 現在スーパージャンプにてスピンアウト作品が連載中
くのいち忍法帳のどれだったか忘れたがな、
「忍法、ぼんじょれぬーぼー!!」
とかいって、外人ねーちゃんがおっぱいから
毒汁を発射するシーンがあってな、
>>204 葡萄ジュースを日本酒で割ったら美味いんだろうか
>>209 あれはウイスキーの知識相当いい加減そうだからなあ。
とりあえずグレンモレンジとカリラみたいな基本的な銘柄くらいは飲んでおいて欲しいな。
あまりにも味が違いすぎる。カリラって醤油みたいな味がするんだぜ。