【神ゲー】『エストポリス伝記』新作キタ━━━━!!!!?

このエントリーをはてなブックマークに追加
556名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 12:31:09 ID:8uQEz4cD0
というかまぁルーンファクトリーはほぼエストスタッフじゃなかったか。
557名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 12:50:14 ID:0bkVZim+0
いやさすがにエスト2のリメイクなら携帯機の方がいいわ。
558名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 13:02:05 ID:vxaSaiKH0
>>555
あれはいいものだ
559名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 15:38:05 ID:4Oktdu3b0
ルンファ3はおもしろかったな
聖剣もここに作らせればいいんだけど
もう無理か
560名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 16:16:18 ID:r6WPHxymO
売るためにFFキャラをゲスト出演させてきたりとかあるんじゃね?
561名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 16:24:13 ID:gKULh8CQO
天地創造とかもやってたから
エニックス人脈か
562名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 03:35:21 ID:2s1YgX0k0
いつか復活はすると思ってたが
これ別ゲーじゃねーか すげーダメそう・・・
オウガもこうなっちまうのか
563名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 07:03:13 ID:TaoxNpK90
俺はドット絵の方が好きなんだが
今どきはポリゴンでキャラ作らないと製作期間が延びてしょうがないんだろうな

ナイトメアファクトリーの社長が
「2D格闘ゲームって一枚一枚絵を描いてるんですかね?
ポリゴンなら簡単なのに何でそんな馬鹿げた手間をかけるんですかね?」
とか言ってたし、“ポリゴンは手抜きの道具” という真理は現役って事か
564名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 08:13:22 ID:+4IBQv8/0
3Dだってモーション作ったりする作業があると思うが・・
565名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 08:58:33 ID:mm945NtS0
ポリゴンだと一通りのモーション作ればそれでOKだが
(まあ、それはそれでかなりの手間掛かるんだろうけど)
ドット絵はそれぞれの向きと動作に応じた個別の絵が必要だからな。

キャラがドットの初代グランディアとか八方向で歩きと走りの絵があって
バトルの時は武器振るう絵や魔法使う絵も八方向必要で
それをスムーズに繋げる中割も描いて……と
当時の状況で考えても基地外じみた手間が必要だったようだし。
566名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 09:16:17 ID:+4IBQv8/0
>>565
あれ攻撃モーションの途中で空中で停止する絵もあったりするからなあ
567名無しさん必死だな:2009/11/30(月) 12:24:54 ID:DZsFTfUaO
スクエニな時点で完全に地雷だな・・・・。
アクションにしてアメリカウケ(笑)にしたいんだろうか?

聖剣伝説4の失敗を全然理解してないな。
568名無しさん必死だな:2009/11/30(月) 12:50:39 ID:aGbe4oD9O
また昔のマイナーゲーもってきやがって
売れないから
569名無しさん必死だな:2009/11/30(月) 12:55:25 ID:PeBpZkOxP
エストポリスって、某メーカーのソフトが
BGMをパクッたとかいうあれか?
570名無しさん必死だな:2009/11/30(月) 18:21:16 ID:i3j84o270
そうだな
音楽の評価が高いんだよな
571名無しさん必死だな:2009/11/30(月) 21:25:19 ID:xtLopKO40
今回は音楽担当だった人が参加してないらしい。
つまり新曲はなくすべてアレンジになるのか。
572名無しさん必死だな:2009/11/30(月) 21:41:54 ID:jxzuJgX20
音楽担当者は、1997年くらいに退社してるよ。今はフツーのサラリーマン。

ただ、音楽製作のリハビリ開始したみたいだから、もしかすると戻ってくるかもね。
573名無しさん必死だな:2009/12/01(火) 00:04:22 ID:qSkem5vj0
色んなスレで亡くなった、と見るぞ
574名無しさん必死だな:2009/12/01(火) 00:06:28 ID:GWiOGYB70
スクエニは何度過去作のファンを絶望に追いやって来た事か
まだ続ける気らしい
575名無しさん必死だな:2009/12/01(火) 00:07:03 ID:7E8i8p1IO
死亡説とは、また有名になったものだ
576名無しさん必死だな:2009/12/01(火) 11:05:39 ID:FjFCugPW0
とりあえず
GAME SOUND LEGEND CONSUMER SERIES 「エストポリス伝記 サウンドトラック」 [Soundtrack]

ポチッた
五年は未開封で寝かしとく
577名無しさん必死だな:2009/12/01(火) 14:03:23 ID:gZcYKK1E0
>>576
転売する気かよw
578名無しさん必死だな:2009/12/01(火) 22:43:34 ID:92X2gu2s0
音楽はイトケンに作り直して欲しかったなあ・・
579名無しさん必死だな:2009/12/02(水) 15:56:51 ID:25zwmotL0
イトケンは勘弁
580名無しさん必死だな:2009/12/03(木) 02:13:49 ID:hgiv5eyK0
ゲームファンの音楽議論は勘弁
581名無しさん必死だな:2009/12/03(木) 21:45:40 ID:IkpkNpOpP
うわああああああああ
ティアがあああああああああああああ
582名無しさん必死だな:2009/12/04(金) 21:44:45 ID:fhnxI18T0
タイトー
583名無しさん必死だな:2009/12/04(金) 21:59:59 ID:3LBJH7OeO
ファミ通みてすっとんできました!!
DS買わんと!!!
584名無しさん必死だな:2009/12/04(金) 22:58:11 ID:RRT+1Xks0
新ティアの写真どこにあるの?
585名無しさん必死だな:2009/12/04(金) 23:03:47 ID:rDWnElW0P
586名無しさん必死だな:2009/12/04(金) 23:05:56 ID:LHP5tIh40
なんでエストポリスにしたんだろ
しねやくそエニ
587名無しさん必死だな:2009/12/04(金) 23:06:52 ID:eVhERZYf0
つーか出ること自体奇跡に近い。
588名無しさん必死だな:2009/12/04(金) 23:10:05 ID:cULt0yCa0
ミンサガのデザインよりはマシだけど直良死ね
589名無しさん必死だな:2009/12/04(金) 23:53:13 ID:hJbRvWrr0
携帯ゲーRPG板に本スレないんすか
590名無しさん必死だな:2009/12/04(金) 23:54:17 ID:KGIwn5vC0
あるじゃん。ちゃんと探せ。
591名無しさん必死だな:2009/12/05(土) 06:50:08 ID:o9vbkq2E0
おいおい!釣りかと思ったらマジかy……「キャラクターイラスト:直良有祐」……死ね
592584:2009/12/05(土) 14:14:55 ID:Kk3DnikL0
>>585
なんじゃこりゃあああああ!!
593名無しさん必死だな:2009/12/05(土) 15:52:25 ID:U4dTqLcY0
>>585
ぎゃぁぁぁああぁぁぁ!!
買う気失せてきた・・・
594名無しさん必死だな:2009/12/05(土) 16:53:07 ID:rj/WNm5e0
なんでエストポリスがスクエニからと思ったが
タイトーを買収したんだったな
595名無しさん必死だな:2009/12/05(土) 17:08:26 ID:FIXXHlw60
スクエニ名義で出てる「ょすみん。」は、丁寧に作られた良パズルゲー
596名無しさん必死だな:2009/12/05(土) 17:37:44 ID:u4tpoEKaP
>>587
こんなんなら出なくていいだろ
597名無しさん必死だな:2009/12/06(日) 19:13:50 ID:ZWZzFwj60
リメイクと聴いてきました。
というより、設定からリメイクって感じなんだな…

>>594
願っていた一つの形ではあるんだが、スクエニだとちょっとな…
どうあれ出してくれたことは感謝してるが
598名無しさん必死だな:2009/12/06(日) 20:04:53 ID:0jnIM4CF0
あいなまw
599名無しさん必死だな:2009/12/06(日) 21:56:00 ID:za82DwaE0
>>597
> スクエニだとちょっとな…
日本でスクエニよりRPG作るノウハウ有る所無いだろ
600名無しさん必死だな:2009/12/07(月) 01:38:52 ID:EpsTpHSM0
なあ、直良って一体誰にどんな評価されて雇われてるんだ?
散々足引っ張ってる印象しかないのだが
601名無しさん必死だな:2009/12/07(月) 03:49:36 ID:yap3vdg00
>>585
フックショットがティア専用武器ってことは、
火矢やハンマーも各キャラクターに分散されるのかな?
602名無しさん必死だな:2009/12/07(月) 10:13:02 ID:yHqLu86c0
>599
スクエニのノウハウはFF10を境に失いました。
最近は糞ポリゴン’2〜3頭身のヤル気の無いポリゴンで過去の名作を何回も何回もリメイク、移植してます
603名無しさん必死だな:2009/12/07(月) 17:39:32 ID:rAEYswA30
(ノ∀`)アチャー
ぼうやしゅくだいはおわりまちたか?
604名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 02:11:32 ID:EWXFxwwL0
スクエニがというか、スクウェア側はもう残りカス状態だな
605名無しさん必死だな
>>600
背景とフォトショはほんま凄い人なんです
ただ、キャラデザは当たり外れがナニでアレな上に、リメイク爆弾を踏む傾向にあって