【神ゲー】『エストポリス伝記』新作キタ━━━━!!!!?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
15年まえに発売された名作RPG『エストポリス伝記』。その最新作が当時のオリジナルスタッフによって制作されていることをキャッチした。
気になるそのタイトルはズバリ『エストポリス』。今回はそのロゴとキーアートを独占入手。発売元は、スクウェア・エニックス。
より詳しい情報は、週刊ファミ通12月3日号(2009年11月19日発売)にて公開するぞ。

ttp://www.famitsu.com/game/news/1229437_1124.html

ttp://www.famitsu.com/image/4972/QHBYYngiJL5mi41GDs4b3raKrL4UE929.jpg
ttp://www.famitsu.com/image/4972/tN3kc11mJXVL9h65946VyU47EN4Bj5O2.jpg
2名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 00:28:47 ID:79H5i97z0
DSだろうな
3名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 00:29:06 ID:GqkzJvtT0
爆死しそう
4名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 00:30:32 ID:EPPEWCVtO
ドラクエ9にこんなんあったよな
5名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 00:31:29 ID:15+ko6Fh0
下手したら携帯アプリのご時世
6名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 00:31:34 ID:oIfeRYJs0
ブラッドオブバハムートの半分くらい売れそう
7名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 00:32:21 ID:AOoO8TXH0
1,2のメンバーがちゃんと開発費かけて作ってるなら絶対買う
8名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 00:33:45 ID:yP/reM6OO
釣りじゃない……だと……?
俺大歓喜wwwwww
9名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 00:34:15 ID:0LHOVcVV0
ああそうかタイトーだったな
10名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 00:34:59 ID:H6TggrIw0
お、名作らしいから中古で1、2を買って放置してるからやろうかな
ほんとは3で完結するはずだったんだっけ?
11名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 00:35:31 ID:vlbOa6x30
2はTheスーパーファミコンで大人気だったのを覚えている。
あの雑誌の偏りっぷりは異常だった。

>9
タイトーって死んだメーカーかと思いきや、インベーダーエクストリームとかタクトオブマジックとか、たまに
良作出すから侮れない。
12名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 00:38:44 ID:2le5V1nm0
どうせDSで速効で980円とかになるパターンだろ
ヘラクレスの栄光みたいに・・・
13名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 00:39:20 ID:CiAfaUoP0
エストポリスを出すつもりなら、エナジーブレイカーも出してくれませんか。

DSだとしたら・・ここ何年の流れで作品の中小に関わらずRPGが溢れてる中
今の時期に出そうとして、本当に大丈夫なのか気になるな。
黄金の太陽とか、その辺と発売時期が当たらなかったらいいんだけどなあ。
14名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 00:40:29 ID:Q9FncF3j0
名作??
こんなん知ってる奴なんてもういないだろ
15名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 00:43:02 ID:aHBcTG9M0
アプリってオチだけは勘弁してくれよ、DSだったら嬉しいがどうだろうな
16名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 00:43:45 ID:HIO9hATE0
>>13
黄金の太陽
エスポリ
メダロット
と三作品が毎月続けて出たら俺は悶える。
17名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 00:43:50 ID:lHdcp3GX0
途中で挫折したから1・2リメイクしてから出せ
18名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 00:44:52 ID:twswKlBH0
音楽も同じ人かな?
19名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 00:45:12 ID:yaKQqiNu0
本当にオリジナルスタッフならネバーランドカンパニー製か?
あそこルンファク3出したばっかりだし、スタッフで言うとルンファクFのスタッフと言うことになるが
20名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 00:45:15 ID:yP/reM6OO
>>15
せめてDS、できればPSPでドット絵がいい
スタッフがトチ狂ってポリゴン絵にしませんように……
21名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 00:45:44 ID:8Ouqqe9h0
スクエニか
てかこの記事みたとき自分の目を一瞬疑った
22名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 00:45:47 ID:cjJIHYWJ0
やたらいちゃついてたのしか覚えてない
23名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 00:46:23 ID:XDp4JDEv0
どうせDSだろはいはいワロスワロス
PSPでFF2みたいな2Dドットだったら神だな。大変だろうけど。
24名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 00:47:06 ID:2le5V1nm0
>>20
スクエニだから・・・
FF3の悪夢再びだろう・・・
25名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 00:47:13 ID:8Ouqqe9h0
つかタイトルは「エストポリス」で決定っぽいこと書いてあるなw
外伝なのか3なのか
26名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 00:47:13 ID:CiAfaUoP0
そういや、スターオーシャンブルースフィアもリメイクは考えてないとか言いながら
アプリでリメイクしたんだっけか。
DQ3もやるし、そういう展開も一応理解しておいた方がショックは少ないなw
27名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 00:47:31 ID:0DCWi4rrO
ホントにホントにホントにもうDSはいらんてば
28名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 00:48:07 ID:lHdcp3GX0
クインテット3部作がアップを始めました。あとトレジャーハンターGとスラップスティックとレディストーカーも頼むわ。
29名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 00:48:07 ID:Ax/xf8Jv0
PS3だったりして。
30名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 00:48:14 ID:pbUuY7oL0
>>1
まじかよ!! 持ってない本体なら本体ごと買う!!
ついでに1・2も出してくれ!!!
31名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 00:49:05 ID:Ax/xf8Jv0
つーか新作より昔のリメイクのほうが売れそうだねw
32名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 00:49:13 ID:oIfeRYJs0
◎DS
○アプリ
▲PSP
33名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 00:49:36 ID:CxSwNtwHP
VCに1と2来そうだな
ぶっちゃけそっちの方が嬉しい
34名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 00:49:49 ID:yaKQqiNu0
>>29
ネバカン製ならHD機はねーよ
開発実績を見る限りDSかPSP。大穴でWii
35名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 00:50:44 ID:pbUuY7oL0
SFCで一番好きなRPGだ。
36名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 00:50:59 ID:yaKQqiNu0
ちなみにアプリはすでにこれがある
http://www.taito.co.jp/mob/title/i/gamepark/gamepark_900.html
37名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 00:51:43 ID:kFhheSH4O
1、2が名作だったからDSかXBLAで当時と同じように作ってくれ。
ってかこのどちらかで再販でいいです。続編どころかリメイクもいらない。
38名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 00:52:59 ID:K5usjegOO
エストポリスは次世代機でやりたいとは思わんな
39名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 00:53:14 ID:Ax/xf8Jv0
>>37
VCでいいだろw
40名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 00:53:24 ID:RzteuTFiP
ゲーム画面が出た時の温度差がいまから楽しみ
41名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 00:53:48 ID:++kywS23O
1のOPが2のEDになってるのだっけか
つかこれに思い入れがあるようなおっさんゲーマーがどれほど居ように
42名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 00:55:00 ID:Ax/xf8Jv0
きっと今時の萌えキャラ絵で
爆死だろうな
43名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 00:55:56 ID:bcyp3nEiP
ていうかエストポリスって任天ハードと携帯アプリ以外で出たことあったっけ
44名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 00:56:31 ID:mMKP7SiH0
エストポリスは実は世界で売れているから360だな
45名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 00:56:43 ID:oIfeRYJs0
>>43
SFC時代のゲームはそういうの多そうだが
46名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 00:56:45 ID:jG0RccMb0
47名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 00:57:56 ID:lHdcp3GX0
>>46
ベヒーモス=バハムート

これ豆知識な。
48名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 00:59:09 ID:pbUuY7oL0
>>44
日本以外でもでてたんだw
49名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 00:59:28 ID:2le5V1nm0
PSPで2Dが一番理想的

1はゲームとしては実はそれほど面白くない
宝箱の中は9割が薬草だし、中盤でレベルカンストしちゃって後半は戦闘が無意味だからほとんど逃げてばっかだし
ただシナリオが神すぎた
ヘラクレス3とタメはれるのはこれくらい
50名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 00:59:39 ID:oorXzGIe0
スクエニはまた名作を買い取ったあげく潰していくつもりなんだな
51名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 01:00:00 ID:Lf5bSJia0
エストポリスってネバーランドだっけ
52名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 01:01:02 ID:aHBcTG9M0
>>50
笑えないから本当にやめて('A`)
53名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 01:02:29 ID:8Ouqqe9h0
聖剣もつぶしたしな・・・
出るなら任天堂ハードがいいな
54名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 01:04:11 ID:ri7r6a3K0
エスト2を今風にした感じで作ってほしいな
機種はスクエニだからたぶんDSだろうな
55名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 01:04:39 ID:Lf5bSJia0
ネバーランドが作るみたいだから
まだ最近でもルンファクとか煉獄とかある程度のヒット作も出してるし
期待できるんじゃないの
56名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 01:08:57 ID:cJZeqsba0
携帯電話も一時覚悟してたんで
57名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 01:11:29 ID:K5usjegOO
グランディアみたくまさかのオンゲー
58名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 01:11:54 ID:kOmBBzsl0
誰か>>23に釣られてあげてよ
59名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 01:12:43 ID:vMxocWZK0
>>1
またスクエニの爆死連発糞DSRPGシリーズかw
60名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 01:19:57 ID:5nqG5l3Y0
ついでにアレサあたりも拾ってくれ
61名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 01:20:10 ID:FnguRUe5O
DSでの小遣い稼ぎも厳しくなってきたな
62名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 01:21:11 ID:FAtL3sYg0
こりゃ絶対爆死するな・・・・・・
最近は過去の懐かしいタイトルに頼りましたってノリが、
受け入れられるような雰囲気ではないように感じる
そういう時代のピークはもう過ぎ去った
63魔(´ー ` )神 ◆majinxup7w :2009/11/13(金) 01:22:30 ID:KHraQ0OL0
ついでにソウル三部作も移植すれば吉。
64名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 01:23:11 ID:2le5V1nm0
開発連中が20代だとリアルタイムでプレイしてないだろうから
こだわりとか全くなしで「仕事だから作ってまーす。ハイデキマシター」になるんだよな
65名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 01:23:15 ID:K5usjegOO
サガ2で味をしめたな
66名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 01:24:26 ID:aHBcTG9M0
>>65
サガ2は何だかんだで良リメイクだったし期待してみようぜ・・・
67名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 01:25:14 ID:Ax/xf8Jv0
マジかよとりあえずPSP売って来る
68名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 01:26:18 ID:l3PpvNJI0
当時のスタッフってカンパニー側じゃなくてタイトー側のほうじゃないの?
69名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 01:26:23 ID:P0/DsHr40
まあDSだろうな
70名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 01:28:10 ID:gulnQs9l0
今回も今風のシステムを取り入れるだろうな
スキル
着せ替え
キャラメイク
WIFIクエスト

まんまアレっぽくなるが
71名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 01:29:02 ID:R+F2wL8I0
ハードは何でもいいが2Dで作ってくれ
72名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 01:32:12 ID:gulnQs9l0
実は来週のジャンプに既に載ってたりして?
73名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 01:32:57 ID:obIcwpRr0
次はカオスシードを頼む
74名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 01:37:11 ID:3A7CMhAwP
DSだね
75名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 01:39:56 ID:l3PpvNJI0
カットさせてもらう
76名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 01:40:03 ID:p4/YkKUd0
当たったら100万円っていう条件なら無条件でDSを予想する
77名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 01:43:35 ID:l3PpvNJI0
エストポリス伝記って今の時代出したら電波ゲーになりはてるだろう。
78名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 01:45:12 ID:Byk65rjI0
なんかタイトル絵、横長でPSPっぽくないか?
いやそれ以前に、携帯機とも何とも言ってないわけで・・・
79名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 01:48:49 ID:GVrUD/vG0
あえて妄想すれば、ロゴの解像度が高めなんでHD機とか?w
80名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 01:50:06 ID:Kv9Ky0Lb0
あぁ、くそう
ハードが分からんから、ヤキモキする
81名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 01:51:57 ID:0tKzk9wE0
まあ、持ってないハードだったら
本体ごと買う
82名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 01:53:26 ID:EE96WKVQO
どのくらいの規模で作ってるのか分からんが
空の軌跡とか好きなユーザー狙えそうだからPSPってのもなくはないな。
DSかPSPかいずれかだろうけど。理想はHD機だけど99.9%ないな
83名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 01:58:53 ID:H4y+kvQP0
2枚目の絵、DSの上下で映すんじゃねえの
84名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 01:59:33 ID:ZQXbZNqJ0
DSだろうなぁ…空飛ぶ島の絵見たとき2画面のイメージしか浮かんでこんかったわ
エストポリスシリーズは全部任天堂ハードだしな、Wiiの可能性もなくはない
そんなもんよりネバーランドカンパニーはカオスシードの新作を作ってくれよ…いやまぢで!
85名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 02:00:01 ID:jG0RccMb0
>>83
いかにもそんな感じだよな
86名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 02:01:15 ID:jG0RccMb0
ネバーランドカンパニーって、アスカのところだっけ?
アスカのWindows版、Windows7対応とかで再度販売されないかなあ。。
87名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 02:01:55 ID:Bq/xc9vKO
>発売元は、スクウェア・エニックス。
不安だwww

また無駄に3Dなんだろうな…
88名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 02:03:17 ID:Ax/xf8Jv0
次のPSPは2画面なるらしいから、それでしょ
89名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 02:03:57 ID:l3PpvNJI0
オリジナルスタッフよりもトライエースがいいなあ。
90名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 02:04:33 ID:llQKONl60
DSか
91名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 02:10:40 ID:l3PpvNJI0
PSPなら言動規制あるから、Bでおk
92名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 02:24:38 ID:Ax/xf8Jv0
そしてバグ満載ですね
93名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 03:21:17 ID:JfOBiw3o0
戦闘バランスどうなるかなぁ
1のは初代マザーみたいでマゾかったし
94名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 03:40:38 ID:uXKkKJilO
なんかクエストっぽいタイトルロゴだな。
95名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 06:25:32 ID:Wk8PJzN30
ラスボスはアレクディオス
96名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 07:39:57 ID:h73UUG6b0
ネバーランドカンパニー 開発実績

エストポリス伝記
カオスシード
エナジーブレイカー
グランディア(開発協力)
ロードス島戦記(ドリームキャスト版)
シレン(アスカ)
煉獄
シャイニングフォースネオ・同イクサ
フロンティアストーリーズ
ルーンファクトリーシリーズ
97名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 07:59:13 ID:nnbf/gK+0
スパロボに曲だけ参戦した作品だっけ
すげぇなエストポリス
98名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 08:01:12 ID:+70nOeLkO
無駄に3Dとかなんとか言ってる人は
3Dに対してPS初期のころみたいな認識がまだ抜けないんだろうか


つーかサクっと3Dで仕上げられるんでもなきゃ誰がいまさらエストなんか作るかよ
99名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 08:08:32 ID:f2m3om2N0
ハイデッカー最強
100名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 08:12:14 ID:X7byZJFq0
ヘラクレスが復活したからこれも期待してはいたけど、
DSってスゲーな。
101名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 08:18:07 ID:kw1x7grk0
ネバカンは完全に脱Pしちゃったな
PS3煉獄とか開発中スクショは適当に作ったイメージだったみたいだし
102名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 08:20:34 ID:MAEo2eO6O
これはハードごと購入してでもプレイしたい

ぶっちゃけ、ゲーム単体としてみた場合
1はエンカウント地獄
2はどっかでみた事のある要素詰め込み過ぎ
とかで微妙だったが、シナリオと曲が神憑ってたからな

万が一そこが劣化してたらスクエニ許さないよ
103名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 08:23:36 ID:09rFzWzKO
>>96
フロンティアシリーズって
GBAに出たフロンティアストーリーズ以外に
なんかあんの?
104名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 08:27:46 ID:qHKJlZ5pO
15年前のゲームにリメイクする価値はあるのか・・・?
いやぁ、スパロボは強敵でしたね
105名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 08:30:36 ID:0qyFkganO
当時タイトーだけどBGMはZUNTATAじゃなくてがっかりだった覚えが。

個人的にはライトブリンガーの人に曲書いてほしいなぁ。
106名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 08:33:01 ID:cln1mLdv0
>>1
まじかよ!
エスト新作ならハードごと買ってもいいぜ
107名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 08:44:35 ID:p9owTpM9O
>>103
そう書いてあるみたいだが・・・?
108名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 08:54:11 ID:Wu8JiY0lO
こういうのでPSPで発売決定になったためしがないんだよな。
特にスクエニは。
109名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 08:55:09 ID:N+qP78p80
エレナ!マキシム!みたいなCMをおぼえてるわ〜
これは絶対買うなぁ
110名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 08:57:04 ID:j2iNRl2kO
DS 二画面でカオスシード
PSP 煉獄3かロードスっぽい何か

頼みます
111名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 09:03:14 ID:UkDO+plBO
ロードスシステム新作とか、寝不足で仕事に差し支えるからダメ
2画面カオスシードとか、もう仕事に行かなくなるからダメ
112名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 09:08:16 ID:yo/SfkSU0
エストポリス伝記2にあった
シレンみたいな毎回変わるダンジョンで
100階まであるやつはほしいな
青い宝箱のアイテムだけは持ち込めるんだよね
あれは面白かった
113名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 09:09:19 ID:PtH96/ed0
全然知らんけど、ミニスカポリスと関係あるん?
114名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 09:09:52 ID:JVDU5IIlO
前作のエンディングで名前が出たエストランドが舞台になるのかな?
115名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 09:12:46 ID:bv1WbkFmO
スクエニだしどうせDSで確定だな
116名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 09:12:51 ID:Kzd0LWAHO
バーボンかと思ったらマジかよ
117名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 09:14:45 ID:N+qP78p80
やっぱDSなんかね
据え置きハードでしたいんだけどな
118名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 09:19:13 ID:cNF86VU90
おお、すげーいいタイミングでスレが立ってるな
ネバーランドカンパニーのスレとかって無いもんなのかね?
タイトル毎にバラけてるけど縦割りになっちゃうし、スレ住人の層も違ってくるだろ
ルーンファクトリーとかあるし

ワンパンRPG出てくれってのが望みなんだけど
イクサみたいにコスプレ要素あるといいな。まぁ、今はtorchlightなんだけど
あれみたいにルーンファクトリーのいい要素とか引っ張ってきて、ペットシステムとか釣りとかあってもいいよな
119名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 09:23:23 ID:gr1jyNO80
別に今だったらゼルダとかWAとかあるじゃん
120名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 09:26:12 ID:+pw1t/qv0
やぁ・・・・

・・・あれ?
121名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 09:50:14 ID:lBd4mES1O
またスクエニ様の手によってブランドが一つ潰えるのか
122名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 09:58:35 ID:2+aIp5Vm0
イメージイラストがずいぶん縦長だなっ(棒)
123名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 10:04:39 ID:7mYn7uX50
次にスクエニはタイトーのマージャンクエストをリメイクすべきだな
http://www.kiban.ath.cx/revi/taito/mahjangquest.htm
124名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 10:04:56 ID:adTfC44O0
>>122
PSP(縦持ち)確定だな(棒
125名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 10:05:44 ID:mzwgPtbHO
ルフィア…斎藤千和
ジュリナ…くぎゅ

キャスティングはこれでよろ
126名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 10:06:58 ID:GXMwIhmpP
ストーリー的に続編作る意味がないんじゃないかと思うが
あるかないかのブランドに頼っただけの代物が出てくるだけじゃないの
127名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 10:09:46 ID:tqdI6HJB0
>>126
ヒント:2のOPデモ
128名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 10:11:36 ID:GXMwIhmpP
なンかあったっけ?
129名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 10:24:09 ID:tqdI6HJB0
アレクディオス(神の親玉、四狂神も統べる)が
「この世は神と人間、どちらのものだろうか・・・」とひとりごちてる

2の攻略本にも3の紹介としてアレクディオスのグラが出てたから
3の構想はコイツの話になりそう
130名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 10:25:52 ID:NVCsBBM70
もうルーンファクトリー3のシステム一部流用でもいい
131名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 11:24:30 ID:0iwJ3KEu0
スクエニのタイトー側の社員はこんなのよりさっさと奇々怪界の3Dアクションを出しなさい

いや、うそです
132名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 11:41:10 ID:Be4Zfn6GO
>>130
そんなデキいいのか?
133名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 11:52:21 ID:DsCS1R7J0
またDSかよー
134名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 11:53:24 ID:jilckZYL0
スパロボのBGMパクればいいじゃないかな
135名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 11:56:48 ID:ff5kgEv+O
DSで2.5等身キャラ3D、背景プリレンダCGの2Dが無難な現実
ルンファクとか元帥みたいな感じ
136名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 12:24:08 ID:NVCsBBM70
>>132
2から3への進化が目立つからそう思えるだけかもしれないが結構サクサクしてていい感じだ
137名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 12:49:10 ID:ImkrY6sD0
やばいテンションあがってきたw
メダロット続編発表の次くらいに嬉しい
138名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 12:49:14 ID:gLkERAFQ0
FF3,4みたいな汚いフル3Dは勘弁
139名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 12:55:08 ID:hTmqswv3O
>>138
PS初期(FF7あたりまで)レベルじゃなきゃ別に良いわ
140名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 12:56:35 ID:hpfUUgHP0
たしか四作品合わせても累計10万本も売れてないシリーズだから
最初から爆死が約束されているような物だろう
141名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 13:01:23 ID:ySxoeUJX0
グラとかsfcの1,2レベルでいいからwiiwareで出して欲しい
エスト好きとしてはグラなんぞよりシステムに力入れてくれ
142名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 13:03:58 ID:mzwgPtbHO
>>140
よく調べてから書こうね
143名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 13:12:56 ID:ImkrY6sD0
エストポリスの新作が出るなら、ロックマンダッシュの新作が出てもおかしくない
カプコンさんお願いします
144名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 13:13:33 ID:d/ugX7iMO
やばいDSやばい
懐かしいゲームに釣られまくるんだが
145名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 13:14:58 ID:hpfUUgHP0
そう言えばメタルマックスの版権をエンブレが買い取ってたけど
こいつはどうなるんだろう
146名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 13:16:25 ID:ImkrY6sD0
>>144
まだどのハードで出るかは発表されていないぞ
おそらくDSかPSPだろうけど
147名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 13:28:25 ID:tBfd4P7cO
また外伝だったら泣く
3で頼みますよスクエニ
148名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 13:30:09 ID:dYx9Hm3L0
続編出せ出せ言っといていざ出ると爆死して
こんなのエストじゃないとか言って叩きまくるんだろ
149名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 13:29:57 ID:ODdkWj770
◎ DS
○ Wii PSP
△ PS3 PS2
× XBLA(しかもNAJ)
150名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 13:32:14 ID:tqdI6HJB0
>>148
「こんなのエストじゃない」は既に経験済みだぜ
151名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 13:35:41 ID:Q5bkCg0HO
でもルンファク3終わったばかりの宮田さんが関わってるのかね
あの人の迂闊に愛を語るシナリオあってのエストだし
トーセあたりに外注したクソ3Dになりそうで怖い
152名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 13:41:41 ID:vnqtKc6Z0
音楽だけそれっぽかったらいいよ
それっぽい戦闘曲とあと最終決戦は1.2と同じで
153名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 15:23:18 ID:/E74dctoO
前作から10年以上経った作品はリメイクや外伝でクッション置いた方がいいよなぁ
154名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 15:27:49 ID:tBfd4P7cO
既に外伝でワンクッションおかれてるぜ…
155名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 15:36:43 ID:1FT++eYMO
クッションのみで終わる可能性があるだろ
156名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 16:09:15 ID:cNF86VU90
まずいえるのはスクエニは過去の遺産をぶっ潰すのが得意な事だなぁ
SFCまでの人気作をしばらく間あけて続編リリースとかしてるけど
ほぼ全部のタイトルを食いつぶしてるよね
157名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 16:11:35 ID:N+qP78p80
たとえば何?
158名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 16:28:03 ID:BlNJQE1V0
ちょっと身体鍛えてくる
159名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 16:38:02 ID:fyVDv+sN0
オリジナルスタッフっつっても音楽の塩生さんは引退してるんじゃなかったっけ
160名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 16:40:52 ID:0IL1sHKf0
ネバカン信者の俺感涙w
161名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 16:41:39 ID:hpfUUgHP0
元々モンスターとかは可愛らしいSDキャラだし、DSのローポリが一番あってるな
もしPS3や箱○になったらリアルな八頭身マネキンゲーにされそう。
162名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 18:08:05 ID:mzwgPtbHO
四狂神とかあの可愛らしさはかんべんしてほしい。
緊迫感なくなる。
163名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 18:30:29 ID:hpfUUgHP0
>>162
ttp://forfeit.electromaz.com/legend/art/sinistrals.jpg
それを回避するためか、よみ伝だとジオン軍のモビルスーツみたいになったな
外見に反して中身は人間っぽくなったけど
164名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 18:36:55 ID:qHKJlZ5pO
思い返してみれば、スパロボに盗作で謝罪させたのも次回作を控えてたからだったのかもな

他にも盗作してたのにスクエニ絡みだけで謝罪させられるなんて
165名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 19:59:53 ID:v+HSGEkc0
リメイクならストーリーと音楽は変えないで欲しい。元の音楽をアレンジとかならいいけど。
HDでは無理とはいえ3Dである程度はがんばって欲しいところ。
さすがに今見るとあのグラフィックはしょぼいしな。
テイルズとか好きな層に受けそうな内容だし、アニメ化とか意識してもいいんでは。
ボイスもつけてみたらいい。
166名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 21:45:28 ID:tBfd4P7cO
タイトーじゃなくてスクエニの名前で本気で宣伝すれば結構売れるかも…
多くの人に遊んで欲しい名作だからな。
まぁ新作も名作になるかは不明だが
167名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 21:51:26 ID:k7zz383F0
>>134
でもそれって根本的解決になってませんよね
168名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 22:12:39 ID:/Vg8ZtHx0
携帯アプリで1が復活したってだけでも嬉しかったのに!!
まさか新作がくるなんて…ずっとずっと待ってた甲斐があったよ!!
ネバカンが作ってるとかもう泣きそうだw
でも塩生さん辞めちゃってるのに曲はどうするんだろう?

この機会に1&2もリメイクで出してくれたら嬉しいな。

でもスクエニから発売なのは不安もあるな…ムービーばっか凄いのとか勘弁w
169名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 22:15:21 ID:Suw8S9jB0
ヘラクレスの栄光の続編は微妙だったなぁ
話はそれなりに良かったけど、UIやシステムでイライラするし、一本道なのが上手く誤魔化せてない
170名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 22:39:03 ID:ImkrY6sD0
>>167
ミストさんはアトリームに帰ってください
171名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 22:45:13 ID:upmy4Aa00
DSでやるなら3Dだけは勘弁して欲しいな
172名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 22:46:15 ID:aHBcTG9M0
DSのローポリが好きなのは俺だけなんだろうな・・・
173名無しさん必死だな:2009/11/13(金) 22:57:20 ID:yyuNyjYt0
光の四戦士みたいな感じのローポリなら俺もOK
スーファミのエストのグラの感じと合うと思うんだがな
174名無しさん必死だな:2009/11/14(土) 00:04:07 ID:k/Ux5ZLc0
ヘラクレスバカにするやつがバカ
アマゾンでも高評価の本物
175名無しさん必死だな:2009/11/14(土) 00:09:47 ID:xiIeJMFA0
海外の記事見ると、もうDSで確定のような所が多くてワロタww
176名無しさん必死だな:2009/11/14(土) 00:14:50 ID:hBM5i1lk0
密かにGBAで3出てるんだよな?評価どないなもんやろ

>>174
アートディレクターだかのリークで
発売後すぐは無駄に低く見られてたよなw
あいつ首吊っていいレベルじゃねーのか
177名無しさん必死だな:2009/11/14(土) 00:16:56 ID:U6h4/OPH0
>>176
喜ぶべきことにあれは3じゃない。もしあれが3ならブランドが死んでいたことだろう
178名無しさん必死だな:2009/11/14(土) 00:22:49 ID:hBM5i1lk0
ああ、そんな感じなのかw
素直に3を期待しとこう
179名無しさん必死だな:2009/11/14(土) 00:24:29 ID:kriIzlX00
>>173
まさかのPS3でローポリの誰得状態が目に浮かんだ
180名無しさん必死だな:2009/11/14(土) 00:24:44 ID:wT5GrjFb0
ヘラクレスは戦闘テンポが致命的だろ・・・演出カットが全然カットされて無い
クリアしてストーリーは良かったが、もう一回やろうと思えない
181名無しさん必死だな:2009/11/14(土) 00:32:49 ID:k/Ux5ZLc0
それはお前の我慢がたりないせい
楽しんでるやつらは多いのだから、お前がおかしい
182名無しさん必死だな:2009/11/14(土) 00:33:01 ID:hBM5i1lk0
>>180
まぁな
その辺りの不満をつっこまれる前に自分で言っておこう
と言う感じの愚痴だったんだろうが
勇み足だった気もする
183名無しさん必死だな:2009/11/14(土) 00:33:37 ID:U6h4/OPH0
楽しんでるやつが少ないから980円投げ売りなんじゃ……?
少なくとも俺も耐えれんかったわ。初代ペルソナ並にテンポ悪いだろ、あれ。
184名無しさん必死だな:2009/11/14(土) 00:38:26 ID:k/Ux5ZLc0
初代ペルソナも大人気だが?
185名無しさん必死だな:2009/11/14(土) 00:43:00 ID:U6h4/OPH0
>>184
初代ペルソナも投げ売りだったじゃん
テンポの悪さ以外はいい出来なので信者もつくが、大衆受けはしないってこと
186名無しさん必死だな:2009/11/14(土) 00:43:46 ID:5K7bKrf60
そうだな、でも今は、そんな事はどうでもいいんだ。 重要なことじゃない
187名無しさん必死だな:2009/11/14(土) 00:44:57 ID:k/Ux5ZLc0
おれペルソナ投げ捨てたが
信者に怒られたぞ?ゆるさん
188名無しさん必死だな:2009/11/14(土) 00:56:51 ID:ATQD6bJW0
エスト復活で浜村大歓喜w
数年前、ファミ通の名作特集か何かで、滅茶苦茶べた褒めしてたからな。
189名無しさん必死だな:2009/11/14(土) 01:29:17 ID:k/Ux5ZLc0
ゼルダとFFとドラクエとポケモンといいとこどりじゃん
190名無しさん必死だな:2009/11/14(土) 02:03:26 ID:jY5AfRlCO
ネバランスレはだいぶ昔立ってたよな
轟音とかキチガイがスレ乱立嵐しまくってスレ流しまくる前だから3、4年前か?
191名無しさん必死だな:2009/11/14(土) 02:17:37 ID:ATQD6bJW0
ここが作ったサクラ対戦のダンジョンも糞ゲーだったし、期待しない方がいいかもな。
192名無しさん必死だな:2009/11/14(土) 05:52:22 ID:9PVW1j3k0
そうか? あれはキャラ物ローグ(チョコボとかポケモンとかドルアーガとか)の中じゃ
かなり出来のいい方に位置すると思うが。
193名無しさん必死だな:2009/11/14(土) 08:44:09 ID:HkHpBPqC0
エストポリスとかどうでもいいんです
ロードス、スネオといったワンパンRPGが欲しいんです。安西せんせえ
194名無しさん必死だな:2009/11/14(土) 09:15:55 ID:DkFAaRoIO
サントラ再販されてたのかよ
エストポリスとカオスシードとエナジーブレイカーのサントラ注文しちまった
昔はどのサントラも数万円してたから嬉しい
195名無しさん必死だな:2009/11/14(土) 09:28:52 ID:5K7bKrf60
>>193
Wiiでその系統のシャイニングが出るとか何とかいった噂があったが
あれ結局どうなったんだ?
196名無しさん必死だな:2009/11/14(土) 11:17:45 ID:SAX49/EBO
マイナーのくせにスパロボにBGMパクられて信者がファビョってたゲームでしょ

やっぱキモイな、マイナーRPG信者は
197名無しさん必死だな:2009/11/14(土) 11:21:15 ID:xiIeJMFA0
携帯から必死だなw
198名無しさん必死だな:2009/11/14(土) 11:22:16 ID:3y0SUHR+O
エストポリス懐かしいな(笑)
199名無しさん必死だな:2009/11/14(土) 11:31:49 ID:/sQ0QW6LO
思い出補正と続編飢餓で過大評価されてる凡ゲー
当時のスタッフが当時の完成度で作る程度じゃ埋もれて終わりだな
200名無しさん必死だな:2009/11/14(土) 11:59:16 ID:sUgAwinO0
>>199
まぁそうかもな
俺が楽しめればそれでいいよ
201名無しさん必死だな:2009/11/14(土) 12:38:00 ID:asiOcVq50
マジかよこれ
10年以上待ってたぞ
202名無しさん必死だな:2009/11/14(土) 12:43:15 ID:464plcwL0
天外魔境新作はまだか?
203名無しさん必死だな:2009/11/14(土) 12:52:07 ID:SYVS7VGj0
>>105
これでも買ってあげれ
http://sweeprecord.biz/?pid=175740
204名無しさん必死だな:2009/11/14(土) 12:54:05 ID:X6906iqp0
しらんのだがw
ついにリメイクの底尽きたのか
205名無しさん必死だな:2009/11/14(土) 12:55:06 ID:n5WUYEzyO
DS買うか
206名無しさん必死だな:2009/11/14(土) 12:58:43 ID:mGXU5Ox00
桃太郎伝説は???????
207名無しさん必死だな:2009/11/14(土) 14:05:12 ID:onPybua+0
今日知ったwwwこれは本当に嬉しい

よっぽどのデキじゃない限りは出してくれるだけで良いよ。
そこからセガサターンでエスト3の発売まで行けば御の字
どのハードでもソフト次第で売れるから可能性はあるよな
208名無しさん必死だな:2009/11/14(土) 14:07:41 ID:LRsbeMhFO
これって
俺のおかげで
新作でるんですよね?

    )\ノレ/
 / ̄ ̄ヽ/ ̄\
/ ///ヘヘ丶丶>
7/ /イ/ィ|V丶 ||丶
/ レ(●)|/(●)| ハ|N
レV⌒(_人_)⌒|/6)|
| 「TThー′  イノ
`\丶 )   /
 /_/\ヽ/ノ\
209名無しさん必死だな:2009/11/14(土) 14:32:50 ID:ATQD6bJW0
お前の所の開発費補填で目玉ソフトは全部出し切っちゃたからな
来期は小粒ソフトを出しまくるんじゃないのか?
210名無しさん必死だな:2009/11/14(土) 14:33:36 ID:mkuFVPIaO
ミストさん乙
211名無しさん必死だな:2009/11/14(土) 18:59:58 ID:5K7bKrf60
??「ゲームのシナリオ作りなら慣れています、俺に任せてください!」
212名無しさん必死だな:2009/11/14(土) 19:01:10 ID:HkHpBPqC0
>>195
絵描いた人がタイトルばらしちゃったシャイニングギアだっけ
あれは流れたんだか開発中なのか知らないけど音沙汰ないんでないの?
シャイニングの新作はシャイニングフォースクロスっていうアーケード用のが発表に前なってたはず

エストポリスは当時から地味な感じだったし
今も思い出補正の声がデカいファンがいるだけって印象は正直否めないと思うけどな
コミックボンボンの思い出を語る流れになったらうれしそうに長文になるような奴いるだろ
あんな感じ
213名無しさん必死だな:2009/11/14(土) 20:04:37 ID:k/Ux5ZLc0
このあとには黄金の太陽も控えてるし
10年前くらいのゲーマーにはうれしい年になりそうだ
214名無しさん必死だな:2009/11/14(土) 20:25:34 ID:Br+fl/5UO
スパロボに感謝しなきゃな、エスト信者は
215名無しさん必死だな:2009/11/15(日) 11:54:43 ID:ynibhZ230
ミストさん乙
216名無しさん必死だな:2009/11/15(日) 12:48:40 ID:paLbrY3V0
>>163
手とか痒くなったらどうすんのこいつら
217名無しさん必死だな:2009/11/15(日) 19:12:16 ID:EcdywcLm0
>>141
何で「システムに力を入れてほしい」から「Wiiウェアで」になるんだ?
Wiiウェアだと価格抑えめになるから、色々苦しくなると思うが・・。

>>216
かゆみとか汗とか尿意とかで士気や命中率などに影響があるゲームがあったら、、おもしろい、、かな?
218名無しさん必死だな:2009/11/15(日) 22:44:03 ID:ONEyGcCT0
で、いつ機種はわかるの?
219名無しさん必死だな:2009/11/15(日) 23:10:22 ID:b100EMWY0
火曜日か水曜日
220名無しさん必死だな:2009/11/15(日) 23:52:33 ID:9s0ZOJnn0
普通に考えてDS
グラ決めまくりでPS3の可能性も
今更のPS2の可能性も
流石にWiiだけはない
221名無しさん必死だな:2009/11/16(月) 00:00:26 ID:b100EMWY0
ネバーランドカンパニーの実績からして、
DS、Wii、PSPしかねーよ。
222名無しさん必死だな:2009/11/16(月) 00:07:36 ID:iChOPB400
来年もDSは良質RPGが豊作だな
開発もネバカンで安心した
223名無しさん必死だな:2009/11/16(月) 00:07:55 ID:uHS/IPmL0
エストポリスでPS3もWiiと同じくらい無いよw
可能性的にDS以外考えられないね。

DS95% それ以外まとめて5%
224名無しさん必死だな:2009/11/16(月) 00:55:30 ID:SpItQlWx0
マジで楽しみだ
早くフラゲきてくれ
225名無しさん必死だな:2009/11/16(月) 00:55:58 ID:W2VvrbzB0
PSPもあるかもしれんが、DSだろうな。
どう転んでも5万も売れないもん。
226名無しさん必死だな:2009/11/16(月) 03:23:30 ID:gxFujEcM0
音楽が塩生康範さんでシナリオが宮田正英さんなら100本買う!!
2の四狂神戦の音楽はマジでロープレ史上最強の音楽だと思う!
なんかもう、人生でこのゲームが一番好きです!同志いる?
227名無しさん必死だな:2009/11/16(月) 06:18:27 ID:xdweCVWoO
おお同士よ…
3なら、よみ伝の続きになるのかなぁ。EDで伏線あったよな。
228名無しさん必死だな:2009/11/16(月) 06:23:14 ID:fFevSbKQ0
スーファミ時代のゲームだしDSだろうな
229名無しさん必死だな:2009/11/16(月) 07:01:15 ID:HmJLwELz0
DSならいらね・・・・
230名無しさん必死だな:2009/11/16(月) 08:31:26 ID:49ZechmXO
19日発売のファミ通は任天堂特集だからな
DSだろう
231名無しさん必死だな:2009/11/16(月) 08:34:21 ID:2QfO3A/gO
DSで全然OKだから
頼むからパズルダンジョンといにしえの洞窟は引き継いでくれ
232名無しさん必死だな:2009/11/16(月) 08:36:54 ID:te97hKhe0
ネバーランドカンパニーが開発しているかどうかだ
■eだからタイトルだけの量産型クソゲーの可能性が…
233名無しさん必死だな:2009/11/16(月) 08:37:15 ID:Wr0I09qq0
PSPとかないわw
DSでよかった
234名無しさん必死だな:2009/11/16(月) 08:38:33 ID:RJw/xNluO
発売はスクエニか
マジでタイトーブランド喰い尽くす気やな
235名無しさん必死だな:2009/11/16(月) 08:47:44 ID:FIxUcyd8O
今時タイトーとか言っても知らない人が多そうだからスクエニ名義で出すのは無難な所かと
オリジナルスタッフ集結とか言っておいて、重役数人だけ引っ張ってきてトーセ開発とかいうオチは無いだろうな
236名無しさん必死だな:2009/11/16(月) 08:49:52 ID:yyIsLBIR0
エストとかいいから、ネバーランドカンパニーには
ロードスやスネオ、イクサみたいなDiablo系作品をお願いしたい
237名無しさん必死だな:2009/11/16(月) 08:57:14 ID:2QfO3A/gO
>>236
それよりカオスシードを…

絶対売れないし
罪罰みたいに元々のゲームの規模と内容無視して叩きネタに使われそうだが
238名無しさん必死だな:2009/11/16(月) 10:27:07 ID:iChOPB400
いままで全部任天堂ハードだし
いまさらエロゲー出まくりの負けハードのPSPとか絶対ないないw
239名無しさん必死だな:2009/11/16(月) 10:32:18 ID:PexpdTAF0
無駄な煽りうぜえ
240名無しさん必死だな:2009/11/16(月) 10:36:53 ID:iChOPB400
PSPは劣化移植とエロゲーでみんな満足していますwww
241名無しさん必死だな:2009/11/16(月) 11:06:35 ID:PexpdTAF0
こういうヤツって、DSに対するアンチの活動を活発にしたいのだろうか
行動原理がいまいちわからん
242名無しさん必死だな:2009/11/16(月) 15:10:32 ID:4V0kkecMO
229が勘に触ったんだろう

しかしこれブランド自体の実力ももちろん
今のスクエニの体制じゃセールス全然期待できないなあ
Wii、箱○なら確実に初週四桁
他の3つでもギリ五桁いくかってぐらいに
小さいソフト
243名無しさん必死だな:2009/11/16(月) 15:15:11 ID:hVxYNnSB0
つーかこのスレ見たら妄想膨らんでる奴いっぱいいるけど
そもそもネバーランドが作るのかと
俺は作るとは思ってないけど
244名無しさん必死だな:2009/11/16(月) 15:17:40 ID:PexpdTAF0
お前と同類の書き込みも既出だろ
245名無しさん必死だな:2009/11/16(月) 16:14:46 ID:2Do+gJZL0
スクエニじゃセールス期待できないと言っても
じゃ他から出たら10万とか売れちゃうか?って言われるとそんな所存在しないだろうし
元々メジャータイトルじゃないしスクエニ+DSが現状鉄板だと思うよ。

まあ、新作なんて絶望的なタイトルだったんだから
出るだけでめちゃくちゃ嬉しいんですけどね。
246名無しさん必死だな:2009/11/16(月) 21:40:59 ID:cj40HcQ70
ネバーランドカンパニーは昨年、一昨年は複数同時開発だったが、
今年はルーンファクトリー3のみ。

あとは分かるよな。
ってか関係者の日記見る限りネバラン開発は間違いないっぽい。

ちなみにカオスシードのメインスタッフは株式会社ピラミッドの方が多め。
まぁピラミッドとネバランは関係良好だから合作で作る事は可能だが。
247名無しさん必死だな:2009/11/16(月) 21:41:39 ID:nMK4nstt0
カオスシードの新作まだー?
248名無しさん必死だな:2009/11/16(月) 21:47:40 ID:3iOngz4Q0
>>217
WIZ6・7には確か、痒みや吐き気の状態異常があった。
20匹分のゾンビゲロで貰いゲロしながら全滅とか、イラついた。
249名無しさん必死だな:2009/11/16(月) 21:52:33 ID:WrrsnknB0
11年前のネタ
http://www.rpgdl.org/est3/gshow98s.html

いきなり完結編やって欲しい物だw
3部作なのに3作目は発売元倒産で涙したからなあ
250名無しさん必死だな:2009/11/16(月) 21:56:26 ID:WrrsnknB0
ニコニコにあったから貼っておくべ幻の完結編
http://www.nicovideo.jp/watch/1231379275
251名無しさん必死だな:2009/11/16(月) 21:56:37 ID:Z6fxNib00
11年前のネタを掘り起こすのはちょっとどうかなと。
252名無しさん必死だな:2009/11/16(月) 21:57:10 ID:12bf9sVi0
もしPSW向けに発売だったら
明日のゲハはエストポリスまで脱任(一発で変換)とかやりかねんな
冗談じゃない
253名無しさん必死だな:2009/11/16(月) 22:08:18 ID:WrrsnknB0
>>251
発売元の倒産で幻の完結編だから死んでも死に切れなかったと思う。
254名無しさん必死だな:2009/11/16(月) 22:09:06 ID:wZzzv22M0
PSPなら買うけどDSなら買わない
DSのRPGは痛い目見まくって学習したよ
セブンスにダンダムにヘラクレスに世界樹2
もう誰も信じられない
255名無しさん必死だな:2009/11/16(月) 22:22:56 ID:2Do+gJZL0
PSPなら面白くなるってかw
256名無しさん必死だな:2009/11/16(月) 22:27:27 ID:Z6fxNib00
つうか普通にDSほどRPGが豊作なハードってSFCとかPSの頃まで遡らないと無いだろ。
それだけ据え置きで出すリスクが大きいって事なんだろうけど。
257名無しさん必死だな:2009/11/16(月) 22:33:58 ID:wZzzv22M0
>>255
ちょっとは真面目に作りそうだ
DSだとマジで手抜きで適当な完成度で出す
258名無しさん必死だな:2009/11/16(月) 22:34:37 ID:aZWO/d9H0
エストポリスは日本じゃなく北米がメインターゲット
つまり死亡してるPSPはありえない

http://www.lufiaworld.com/
259名無しさん必死だな:2009/11/16(月) 22:40:39 ID:bYTdRcRQO
>>254
悪いけどPSPやPS3って聞いただけで、もうやる気しない→RPG
260名無しさん必死だな:2009/11/16(月) 22:44:13 ID:cj40HcQ70
何気に海外のファンサイト残ってるんだよね、それなりに。
IGNとかでもスレ作られるくらいにファンは居る模様。

まぁ海外でも結構売れたからなぁ。(日本はネバランの人曰く、2は20万本越えたみたい)
海外は任天堂が販売担当だったからかな?
261名無しさん必死だな:2009/11/16(月) 22:45:36 ID:bYTdRcRQO
>>254
ついでに言っとくと
ヘラクレス製作したパオンはRPG製作はほぼ素人だから
戦闘面の快適さは大して変わらないか更に悪化するだけだと思う
262名無しさん必死だな:2009/11/16(月) 22:47:20 ID:2Do+gJZL0
PSPでもPSpやヴァルハラナイツ、ルナとか酷い出来だったが?
そういう例上げだしたら切り無いでしょ・・・

エストなんか新作絶望だったものが出るんだから
ファンなら機種がどれであれまずは喜んどけよ。
263名無しさん必死だな:2009/11/16(月) 22:50:43 ID:aZWO/d9H0
ネバカンゲーはバグが結構多いけど地雷は基本ない
264名無しさん必死だな:2009/11/16(月) 23:01:58 ID:wZzzv22M0
どうせ版権レイプ
ネバカンネバカン言っててもメインスタッフの名前も言えないレベルなんだろ?
265名無しさん必死だな:2009/11/16(月) 23:09:57 ID:KWduiVZP0
1と2をVC、新作はDSがベストかな
266名無しさん必死だな:2009/11/16(月) 23:14:34 ID:iChOPB400
当時と同じスタッフって書いてあるじゃんw
267名無しさん必死だな:2009/11/16(月) 23:22:00 ID:wZzzv22M0
いやお前ら名前も言えないレベルの信者なんでしょ?
ちなみに「当時と同じスタッフ」って地雷フラグだぞ
スーファミで作ってた奴が今もまだプログラムやっていけるわけないだろ
こういうのは大抵プロデューサーが同じ人ってだけだったりすんだよ

天誅4も『1のオリジナルスタッフが本当に作りたかった天誅を制作!』とかいって
猛烈な地雷生み出したしな
268名無しさん必死だな:2009/11/16(月) 23:23:04 ID:yHudhe0x0
塩生さんは関わってないんだな。
作曲家としては一線を退いてるからしょうがないか。
269名無しさん必死だな:2009/11/16(月) 23:26:59 ID:iChOPB400
とりあえず画面写真と対応機種待ちだな
情報が少なすぎる
270名無しさん必死だな:2009/11/16(月) 23:35:02 ID:2Do+gJZL0
>>267
お前こそなんなのよ。
PSPじゃなけりゃ買わないとか、当時のスタッフなら地雷とかさ
興味ねぇなら無視しとけばいいだろうが
エストみたいな弱小タイトル捕まえて今からネガキャンとか止めとけよ。
271名無しさん必死だな:2009/11/16(月) 23:42:35 ID:ie47bXgp0
手抜き新作だして、その追加効果で
VCの利益あげようとしてんじゃね?
むしろVCがメイン
272名無しさん必死だな:2009/11/17(火) 00:17:24 ID:YfHIebJSO
(・ω・`)一万も売れんだろうな…
273名無しさん必死だな:2009/11/17(火) 00:39:20 ID:gciwd7mR0
日本じゃ大して売れないだろうけど海外含めればそれなりに売れると思う
274名無しさん必死だな:2009/11/17(火) 00:42:42 ID:X6pNMVLQO
>>270
いつものPSPにクレクレ野郎だろ
どうせエストポリスなんてよく知らないガチゆとりだ。スルースルー
275名無しさん必死だな:2009/11/17(火) 00:44:16 ID:l/d0FrydO
>>267
>スーファミで作ってた奴が今もまだプログラムやっていけるわけないだろ


ど、どういう理屈よ?
276名無しさん必死だな:2009/11/17(火) 01:00:14 ID:gciwd7mR0
今度はCMまともに作ってくれよ

http://www.youtube.com/watch?v=Zo6M-4iUtDY

これFFCCCB以上にどんなゲームかわからねーだろと
277名無しさん必死だな:2009/11/17(火) 01:06:00 ID:VsTrRO4R0
まあこれはDSだろう
ヒカヨンやサガリメイクからして
システム的にも今の据置じゃ面影残した造りじゃしょぼくなるだろうし
278名無しさん必死だな:2009/11/17(火) 01:10:41 ID:yS2tqkOh0
なんだDSか
PS3と期待してたのに
279名無しさん必死だな:2009/11/17(火) 01:14:50 ID:7XZ1R/wZ0
>>1
下の縦に長い画像を見て確信した
対応ハードは間違いなくDS
280名無しさん必死だな:2009/11/17(火) 01:15:47 ID:uNEyQu9M0
マーベラスとネバカンってちがうの?
似たようなものでしょ?
281名無しさん必死だな:2009/11/17(火) 01:18:15 ID:gciwd7mR0
>>280
マーベラスは他に開発委託してそれを販売する会社
ネバーランドカンパニーは下請け、代表作はアスカ
282名無しさん必死だな:2009/11/17(火) 01:23:00 ID:vAV1VhcF0
>>278
エストはゲーム中のキャラやモンスターはSDチビキャラだから
リアルにしたら雰囲気変わるだろ?
283名無しさん必死だな:2009/11/17(火) 01:28:56 ID:Q7ogTLSdO
>>267
ナツメとかファミコン時代のプログラマが360のソフト作ってる
284名無しさん必死だな:2009/11/17(火) 01:53:48 ID:81OG139J0
>>278
今の時代で据置とかありえん
285名無しさん必死だな:2009/11/17(火) 01:58:46 ID:Zu/JdayJ0
スクエニはFF以外でPS3には出さないよ
永遠に
286名無しさん必死だな:2009/11/17(火) 02:01:47 ID:VsTrRO4R0
>>295
MW2を皮切りに何本も既に予定が決まってるが
これはDSだろうけど
287名無しさん必死だな:2009/11/17(火) 03:08:36 ID:l/d0FrydO
>>280
バカか
288名無しさん必死だな:2009/11/17(火) 03:19:09 ID:N0nyqvOm0
ぶっちゃけDSの糞画面で名作を汚されたくない
289名無しさん必死だな:2009/11/17(火) 03:24:48 ID:Zu/JdayJ0
SFCよりは綺麗だと思う
290名無しさん必死だな:2009/11/17(火) 04:16:11 ID:8IA4y25C0
今日フラゲくるかな
291名無しさん必死だな:2009/11/17(火) 07:56:29 ID:/YT8HzV50
>>248

すばらしいジョークのセンスだw
292名無しさん必死だな:2009/11/17(火) 08:02:08 ID:/YT8HzV50
>>280
くるくるぱー
293名無しさん必死だな:2009/11/17(火) 12:24:10 ID:uNEyQu9M0
こんなマイナーメーカーで一喜一憂できるのは廃人だけだよw
294名無しさん必死だな:2009/11/17(火) 12:42:19 ID:OYNm918r0
これは多分DSだろ
295名無しさん必死だな:2009/11/17(火) 15:18:51 ID:gciwd7mR0
>>288
元々SFC、GBC、GBAで出てたゲームに何を言ってるんだこいつ
296名無しさん必死だな:2009/11/17(火) 15:26:07 ID:JQ3obgZAO
戦闘BGMが2のノリでやってくれたら他はどうでもいい
297名無しさん必死だな:2009/11/17(火) 15:55:42 ID:pozHMl0c0
DSとかPSPはマジ勘弁して欲しい
298名無しさん必死だな:2009/11/17(火) 16:17:52 ID:1WcaG6lX0
>>295
テメーも何言ってんだ死ね
299名無しさん必死だな:2009/11/17(火) 20:08:57 ID:5lLt8bB60
待てない。
木曜日のファミ通 早く読んで色々準備したい
300名無しさん必死だな:2009/11/17(火) 21:35:26 ID:hbnyeiOz0
仕事帰りにフラゲできる店よったら、まだファミ通置いてなかった。
301名無しさん必死だな:2009/11/18(水) 00:53:15 ID:n+2fPYSX0
フラゲなかったのか
302名無しさん必死だな:2009/11/18(水) 01:15:17 ID:UpXeA/hMO
ネバカンってことで楽しみ
303名無しさん必死だな:2009/11/18(水) 01:23:13 ID:bcHaIil4O
そもそも戦士はエストポリスやったことないだろ?
304名無しさん必死だな:2009/11/18(水) 01:49:05 ID:8XxhvZZM0
PSP厨はエミュでやりまくってるよ
305名無しさん必死だな:2009/11/18(水) 07:32:21 ID:MWuw6hnC0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
エストポリス伝記 Part15 [レトロゲーム]
【ゲーム】「エストポリス」 名作RPGの新作をオリジナルスタッフが制作 [萌えニュース+]
お前らエストポリス伝記って覚えてるか? 新作出るぞ [ニュース速報]
[名作RPG]エストポリスの新作発売決定![新作] [家ゲーRPG]
エストポリス伝記、復活!! [携帯ゲーRPG]
306名無しさん必死だな:2009/11/18(水) 09:14:20 ID:eWexljXw0
DS確定来ましたな
ファミ通の目次でDSのところに書いてあった
307名無しさん必死だな:2009/11/18(水) 10:27:05 ID:LcUvqj3c0
よし、PSP売ってDS買ってくる!
308名無しさん必死だな:2009/11/18(水) 10:35:46 ID:UOkFn96f0
問題は2Dか3Dかだ
309名無しさん必死だな:2009/11/18(水) 10:55:58 ID:B8RCpSFo0
ポリスって、古代ローマの都市国家か何かの事だっけ?
310名無しさん必死だな:2009/11/18(水) 10:58:44 ID:DUdGZ2yX0
ポリス=都市国家
311名無しさん必死だな:2009/11/18(水) 11:18:17 ID:rhWjpr1p0
また下手な3Dになるのかな・・・
312名無しさん必死だな:2009/11/18(水) 11:18:58 ID:IJJJC2DOO
>>309
元はギリシャ語だ
313名無しさん必死だな:2009/11/18(水) 11:19:28 ID:BWV7idHn0
どうせでるんならPSPの方が良かっただろう
(最初っからDSだろうって思ってたけど)

単純に性能さもあるし、DSじゃあRPGはたいして売れないし。
PSPなら英雄伝説見たいに化ける可能性はあったと思うけど
314名無しさん必死だな:2009/11/18(水) 11:22:15 ID:IJJJC2DOO
戦士くやしいのうwww
くやしいのうwwwwwww

これってそんなによかったのか?
315名無しさん必死だな:2009/11/18(水) 11:25:34 ID:LcUvqj3c0
最近のPRGよりは全然良いと思う
316名無しさん必死だな:2009/11/18(水) 11:28:56 ID:BVQiCyidO
>>313
つDQ9
317名無しさん必死だな:2009/11/18(水) 11:29:39 ID:IJJJC2DOO
>>315
へえ
じゃ旧作探してみるかな

>>313の戦士みたいに、英雄伝説なんぞを有り難がる輩が好むあたり
おぼろげに内容想像できるけどな
318名無しさん必死だな:2009/11/18(水) 11:31:21 ID:4eDErqrR0
PSPって一部の売れ筋タイトル以外のRPGが売れた記憶がないんだが・・・
319名無しさん必死だな:2009/11/18(水) 11:33:44 ID:LcUvqj3c0
1はさすがに古いけど、2は今でも遊べる
320名無しさん必死だな:2009/11/18(水) 11:37:05 ID:IN4zpkSn0
>>313
ちょうど条件の近いルナが最近PSPで出て、思ったほど売れなかったばかりだ

売り上げを考え出すと不安になってくるな…
ルナが初週1万弱、メタルサーガも同じくらいか…
続編考えると足りない
321名無しさん必死だな:2009/11/18(水) 11:44:25 ID:UOkFn96f0
3Dでその上アクションって嘘だよな・・・
322名無しさん必死だな:2009/11/18(水) 11:47:37 ID:4eDErqrR0
画像がまったく来ないから何ともコメントのしようが
323名無しさん必死だな:2009/11/18(水) 11:48:28 ID:4lhF6ZrD0
ネバランのARPGというとロードス島みたいな感じなのか
324名無しさん必死だな:2009/11/18(水) 11:52:43 ID:B8RCpSFo0
>>317
>>313みたいなのが旧作をプレイしてるわけ無いじゃん。
ただ単にルーチンでDSに新作が発表されるたびに同じ事を書き込んでるだけなんだから
325名無しさん必死だな:2009/11/18(水) 11:53:47 ID:b+52+/0kO
お約束の全角だろうな
326名無しさん必死だな:2009/11/18(水) 11:59:43 ID:Gij3tG070
アクションRPGとかマジなのか?
何の冗談だよ…
327名無しさん必死だな:2009/11/18(水) 12:00:59 ID:nknXEyy50
DSでARPGとか底がしれてるだろ・・・
そこはネバランに期待しろってか?
328名無しさん必死だな:2009/11/18(水) 12:01:25 ID:hZeRIMXl0
またディアブロもどきかな
329名無しさん必死だな:2009/11/18(水) 12:01:58 ID:aDL3gLqB0
>>320
LUNARは1ばっかり何度もリメイクして2をリメイクしないからなあ
330名無しさん必死だな:2009/11/18(水) 12:02:04 ID:A4mmIamp0
410 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/11/18(水) 11:57:56 ID:sxB+SWvIP
訃報をもうひとつ
エストポリスのプロデューサーは小島創


小島 創(こじま はじめ)氏

株式会社スクウェア・エニックス プロジェクト統括部 プロデューサー。
『ヴァルキリープロファイル2』や『スターオーシャン』シリーズなどでアシスタントプロデューサーを担当。
『インフィニット アンディスカバリー』ではプロデューサーを務める。

ttp://www.famitsu.com/game/coming/1215979_1407.html
331名無しさん必死だな:2009/11/18(水) 12:06:05 ID:8lJkczYT0
>>330
マジかよ
332名無しさん必死だな:2009/11/18(水) 12:16:26 ID:KjqkhjUV0
はは、終わってんな
333名無しさん必死だな:2009/11/18(水) 12:20:05 ID:A4mmIamp0
334名無しさん必死だな:2009/11/18(水) 12:21:54 ID:wKmDrr5m0
何で女キャラしか撮ってないんだよ
きめえ奴だな
335名無しさん必死だな:2009/11/18(水) 12:21:59 ID:DUdGZ2yX0
2をアクションRPG化か
こりゃ完全に海外ターゲットだな
336名無しさん必死だな:2009/11/18(水) 12:30:20 ID:PA+1sBTY0
もしかして2のリメイクなの?
337名無しさん必死だな:2009/11/18(水) 12:31:50 ID:rhWjpr1p0
ガイさんがパーセライト共和国の平和を守ってるあたり
2と1の間あたりじゃないだろうか・・・となるとアレクディオスではなさそうか
338名無しさん必死だな:2009/11/18(水) 12:33:42 ID:PA+1sBTY0
あれでもセレナって……
339名無しさん必死だな:2009/11/18(水) 12:34:43 ID:rhWjpr1p0
すまん・・・セレナそうだったな・・・
しかも21ってことはUと時間同じぐらいだな
戦闘形式はかなり変わってるみたいだし・・・
どうなんだろう
340名無しさん必死だな:2009/11/18(水) 12:52:55 ID:DUdGZ2yX0
セレナでてるって事は2の後じゃあないと思う
シナリオ大きく改変されてれば別だけど
341名無しさん必死だな:2009/11/18(水) 12:56:20 ID:Zpd9pelc0
セレナってママさんヒロインだっけ?
342名無しさん必死だな:2009/11/18(水) 12:59:10 ID:DUdGZ2yX0
>>341
魔法の人妻 マジカルセレナ
343名無しさん必死だな:2009/11/18(水) 12:59:13 ID:2OBAAGedO
マジカルセレナ出るのか
パラレルワールドかなぁ
344名無しさん必死だな:2009/11/18(水) 13:07:46 ID:xCTRp/eSO
音楽担当があの人じゃないと困るな
345名無しさん必死だな:2009/11/18(水) 13:08:58 ID:PA+1sBTY0
音楽の人は関わってないってmixiで言ってたぞ
346名無しさん必死だな:2009/11/18(水) 13:09:59 ID:JG1khfxk0
末村謙之輔「エストポリスのBGMならスパロボで慣れています!俺に任せてください!」
347名無しさん必死だな:2009/11/18(水) 13:20:36 ID:dHWd+N2f0
2のリメイクなら音楽も2のアレンジがメインなんじゃないかと
思ったり。
確かに2は傑作だったし3を出すにしてもこれだけ年月経っていきなり
続編として出すのはつらいだろうから2をリメイクという形で先に出す
のはありだと思うのだけれど。
前は1のOPの後に2のEDを持ってくるという手法を使ったけど、今度は
普通に時系列通りに3部作やるってことかもしれん。
348名無しさん必死だな:2009/11/18(水) 13:24:48 ID:AiK2nkaxO
2のボスBGM2つが異様に人気あるよね
349名無しさん必死だな:2009/11/18(水) 14:01:01 ID:A4mmIamp0
741 名前:名前は開発中のものです[sage] 投稿日:2009/11/18(水) 13:56:25 ID:wFSeDm3Q
マキシム:中村悠一 セレナ:井上麻里奈 ティア:豊崎愛生
ガイ:三宅健太 ハイデッカ:浪川大輔 アーティ:千葉進歩
レクサス:緒方賢一 アイリス:沢城みゆき ジミー:杉田智和
ジェミー:花澤香菜 ガデス:小西克幸 ディオス:銀河万丈
350名無しさん必死だな:2009/11/18(水) 14:03:56 ID:JG1khfxk0
>アイリス・ジミー・ジェミー
誰?
351名無しさん必死だな:2009/11/18(水) 14:04:32 ID:PA+1sBTY0
ジェミーって誰だっけ
352名無しさん必死だな:2009/11/18(水) 14:10:36 ID:MsQW4mxUO
>>350
アイリスくらいは知っとけよ
353名無しさん必死だな:2009/11/18(水) 14:27:27 ID:HoxfegoKO
マキシム:中村悠一 セレナ:井上麻里奈 ティア:豊崎愛生
ガイ:三宅健太 ハイデッカ:浪川大輔 アーティ:千葉進歩
レクサス:緒方賢一 アイリス:沢城みゆき ジミー:杉田智和
ジェミー:花澤香菜 ガデス:小西克幸 ディオス:銀河万丈


あれ、アモンは?
354名無しさん必死だな:2009/11/18(水) 14:33:48 ID:USPEnQYfO
ひょっとしてDQ9のエンジン使うのか?
355名無しさん必死だな:2009/11/18(水) 14:38:09 ID:iWACAgOx0
ルーンファクトリーで自前のエンジン持ってるだろ。
356名無しさん必死だな:2009/11/18(水) 14:40:41 ID:ydnpZPL40
ルンファク3のアクション戦闘面白いぜ
357名無しさん必死だな:2009/11/18(水) 14:43:57 ID:gHX/O2ik0
マキシムやガイにまさか声優が使われる日がこようとはw
358名無しさん必死だな:2009/11/18(水) 14:50:04 ID:t5rjBZFO0
携帯機の小さい画面とクソ十字キーでアクションとかもはや嫌がらせだなw
アクションにするなら据え置きで出せよ。
据え置きで出せないならアクションにするなよ・・・
359名無しさん必死だな:2009/11/18(水) 14:51:09 ID:ydnpZPL40
据え置きハードで出したら赤字になるじゃん
360名無しさん必死だな:2009/11/18(水) 14:51:56 ID:LcUvqj3c0
とりあえず見た目はOK
FF3みたいな子供向けだと思ってた
361名無しさん必死だな:2009/11/18(水) 14:51:57 ID:kVM2Lzic0
またオナニーゲーか
とりあえず萌えキャラ使っときゃいいとか思ってんじゃねーぞ
362名無しさん必死だな:2009/11/18(水) 14:54:47 ID:VLLwG5WX0
最近SFCの2やったけど
いきなりオープニングがクサ過ぎて笑ってしまった
あれそのままなら今の感覚ではキツすぎる
363名無しさん必死だな:2009/11/18(水) 14:54:53 ID:UpXeA/hMO
アクション戦闘ってことはDCロードスとかルンファクみたいなハクスラ系なんかね?
だとしたら糞楽しみだ。
364名無しさん必死だな:2009/11/18(水) 15:11:41 ID:LcUvqj3c0
発売2月25日って本当?
無限のフロンティアエクシード買うんだけど
365名無しさん必死だな:2009/11/18(水) 15:14:15 ID:pmu0wp7B0
>>362
クサイところが良いゲームだろ。
でもドットでやられたからいいのであって3Dでやられてもなぁ・・・
366名無しさん必死だな:2009/11/18(水) 15:14:36 ID:KjqkhjUV0
無限のフロンティア買う層と被ってるとは思えんが
367名無しさん必死だな:2009/11/18(水) 15:26:05 ID:EdQKdOXIP
青宝箱探しにダンジョンに篭る日が再び来ようとは。
368名無しさん必死だな:2009/11/18(水) 15:29:29 ID:tVQFLrKl0
>>366
呼んだか?
369名無しさん必死だな:2009/11/18(水) 15:35:30 ID:LcUvqj3c0
だよね
どっちも名曲が多いゲームだから食い合いは避けたいところ
370名無しさん必死だな:2009/11/18(水) 16:57:31 ID:moZ8pRkU0
俺もろ被りだけど、どっちも買う
確かにどちらも音楽のベクトルは似てる気がする
371名無しさん必死だな:2009/11/18(水) 17:27:25 ID:oqAq+ZT20
とりあえずこれじゃないんだが
372名無しさん必死だな:2009/11/18(水) 18:45:33 ID:EQElV/Zg0
初回限定版出るのかな? それの内容によってはエクシードと同時購入だな。
373名無しさん必死だな:2009/11/18(水) 18:46:16 ID:PkUYxmcR0
またGBAあたりで出てた外伝もどきじゃないだろうな
ルーインチェイサーズはどこ行ったんだよ
374名無しさん必死だな:2009/11/18(水) 18:55:16 ID:DUdGZ2yX0
>>373
2のリメイク
375名無しさん必死だな:2009/11/18(水) 19:06:01 ID:V50b8wxj0
>>373
1、2、外伝はネバラン製作
GBAの沈黙の遺跡はどっかの会社作成

これで分かるだろ。沈黙は黒歴史どころか存在自体が別物
376名無しさん必死だな:2009/11/18(水) 19:18:16 ID:PkUYxmcR0
>>374
2リメイクなのか
ってことは・・・・ああ、だからイメージ絵みたいなので虚空島浮いてたのね。
また死を覚悟しての戦いだけに女は残して男だらけの三人組でガデスに挑むあのシーンを見れるのかと思うと嬉しいけど
ルーインチェイサーズも作って欲しいなぁ
377名無しさん必死だな:2009/11/18(水) 19:19:20 ID:ZIXKvUfX0
でもエストポリスって2以降はあまり目立って売れてるわけでもなさそうだけど今回はそれらと何か違うのかね?
378名無しさん必死だな:2009/11/18(水) 19:22:32 ID:PkUYxmcR0
>>377
天外魔境シリーズみたいなもんかな
名作だったけどハードの切り替え時に開発に失敗したツケがでかすぎた
今回で建て直してくれるんじゃないかという期待があるんじゃないかな
379名無しさん必死だな:2009/11/18(水) 19:27:22 ID:V50b8wxj0
むしろ版権問題でゴタゴタしてる内に・・・って感じじゃね?
ルーインっつか、3は確か版権を別会社に売って出そうとしたらそこが潰れて
版権宙ぶらりんをタイトーが買い戻した。けどその頃にはネバランとタイトーが疎遠になってて


今回はネバランとスクエニがそれなりの関係+タイトーがスクエニに買収
が上手く噛み合ったとかだと思ってるけど。
スクエニがタイトー買収したって時は期待してたよ
380名無しさん必死だな:2009/11/18(水) 19:55:18 ID:KTlvLBXC0
>>376
ルーインチェイサーズ=完結編だから、道遠いよな。
2リメイク→1リメイクと結果残せないと完全消滅だろうし・・・・・
消滅したら媒体なんでもいいから完結させて欲しい。
381名無しさん必死だな:2009/11/18(水) 20:24:34 ID:cxUP+GINO
これやムゲフロをBGM目当てな奴はイースとか大好きだろ
382名無しさん必死だな:2009/11/18(水) 20:38:48 ID:V50b8wxj0
イースは面白いと思うけど、何故か言うほど印象に無い
まあ1と2しかやったこと無いけど
383名無しさん必死だな:2009/11/18(水) 20:39:39 ID:uRicQiPR0
イース7はアホみたいに面白いから
PSP持ってるならやっておくことをお勧めする
384名無しさん必死だな:2009/11/18(水) 20:39:46 ID:IN4zpkSn0
イースはSFC版3しかやったことないよ
ぱぺぱぷーだよ
385名無しさん必死だな:2009/11/18(水) 20:46:49 ID:V50b8wxj0
2リメイクなら、是非とも戦闘の難易度上げてくれwwwww
ガデス初戦くらいしか苦労するところねーしw


あと、最後マキシムが一人で石壊すところらへんでもう一回戦闘欲しいな
マキシム単体で3つの石のところでガデス・アモン・ディオスと戦闘なら燃える。マジで燃える
386名無しさん必死だな:2009/11/18(水) 20:49:18 ID:j0/LwmPO0
カプセルモンスター増えるのだろうか
387名無しさん必死だな:2009/11/18(水) 20:54:23 ID:LcUvqj3c0
明日ファミ通買う
388名無しさん必死だな:2009/11/18(水) 22:09:38 ID:rRt6ApF00
10年以上前に中古で買った2が面白かったので、今度は新品で買うよ
389名無しさん必死だな:2009/11/18(水) 22:52:49 ID:Ew76QY020
>>388
オレも中古で買った
CMの「マキシム、セレナ、マキシム(ry」が印象的だったのは覚えている
390名無しさん必死だな:2009/11/18(水) 23:32:20 ID:7a393zl30
なんでこうも、今年は懐古に優しい年になったのだろうか
ドラクエ6の後にくるなんて、ちょうどいい間隔だしさw
391名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 00:32:01 ID:mrVTg2d10
saga2 DQ6に続いてエストポリスか
たしかにいい年度だ
おかげで新規作品やる時間がない
392名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 01:58:40 ID:EzLlWzkl0
エストって当時は珍しいストーリーに恋愛要素を大きく入れこんだRPGだったな
今はどのゲームでも主人公とヒロインがちゅっちゅしてやがるところを見ると先見性はあったということか
393名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 02:04:41 ID:rniQXXmCO
3じゃなくて微妙にがっかりだが、これが3への足がかりとなってくれれば…
394名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 02:12:37 ID:gZBiq1VQ0
アクションRPGって聞いて正直少し残念だが
なんとか3まで行って欲しいな。
395名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 12:55:26 ID:X9wsCzlHO
アクション要素入れてボイスもつけるんだったら
箱かPS3の方が良かったなぁ
DSで3Dってあんまり良いイメージないし

まぁ、せっかく出すんだから完結まで頑張って貰いたい

あと、魔法の人妻に期待
396名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 13:12:14 ID:utFqPSHP0
ネバカンにそんな無理ができるわけないだろ・・・
397名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 16:43:02 ID:KkbRRBa90
ロードス、スネオ系なのか?
398名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 16:43:52 ID:Zz/H0zny0
このゲームやったことないんだけど
2ってBGMかっこいいやつか?
399名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 18:02:13 ID:EzLlWzkl0
専用BGMありでディアスより強いラスボスは追加すべき
400名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 18:13:25 ID:tFwLtM2xO
>>395
アホか
360やPS3なんかに出したらシリーズにトドメ刺すのと同じだわ
401名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 18:53:28 ID:bx/ZTIaKO
戦闘画面とかキャラグラが思い切りブラッドオブバハムーじゃねーかよ
402名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 18:56:38 ID:bx/ZTIaKO
戦闘画面とかキャラグラが思い切りブラッドオブバハムートじゃねーかよ
403名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 18:59:02 ID:5XXOFRTj0
まじかまじなのか
404名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 18:59:57 ID:QxLuN4KrO
DSで出すんなら無理に3Dにしないで2Dでやって欲しかったな…
PSPのFF1、2みたいな綺麗な2Dで…
3Dでやるなら家庭用で出して欲しかった
405名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 19:03:39 ID:adua7fH80
画像取り込みの2Dは駄目だろ
406名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 19:12:21 ID:x/2l2uRr0
>PSPのFF1、2みたいな綺麗な2Dで…
407名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 19:16:22 ID:aV0SmZ/r0
どうせDSだからイラネ
408名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 19:23:12 ID:7f2aFPwT0
どうせサンダーフォースみたいなオチなんだろ?
409名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 19:27:37 ID:EzLlWzkl0
マキシムのデザインが鎧じゃなくてジャケットもどきになってたのが残念だ
410名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 19:31:25 ID:adua7fH80
今でも日本のRPGって、日本テレネット系スタッフが大きな流れを持ってるよね。

テイルズシリーズ、スターオーシャンシリーズ、ヴァルキリープロファイル、
ゼノサーガシリーズ、バテンカイトス、トラスティベル、 天使の詩、黄金の太陽
ワイルドアームズ、シャイニングフォース、 エストポリス伝記 、エメラルドドラゴン
Moon、UFO、ChuLip、LOL、ギフトピア、ちびロボ、もぎチン、コズミックファンタジー。
スタッフとしてクロノトリガー、FF4〜7、スーマリRPG。

うろ覚えだけど、ざっとこんなところか。


411名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 20:35:43 ID:rniQXXmCO
ファミ痛見てみたが、まぁ従来のファンはともかく新規のスクエニユーザーを取り込もうとしてるような絵柄や雰囲気ではあるか?
ファミ痛での宣伝の仕方を考えるとスクエニも力を入れて売りたいと考えているのかな?
412名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 20:56:10 ID:CmZVpS640
ゲハ的に一番誰得な結果である
月額課金の携帯アプリが開発費的に一番現実的。
413名無しさん必死だな:2009/11/19(木) 20:57:50 ID:CmZVpS640
>>1見直して思ったんだけど
これ、1のリメイクだろ…?
414名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 12:29:36 ID:GoBcjuKr0
グラフィックカックカクだ
こりゃ終わった
415名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 12:57:46 ID:9SqXhh+r0
>>413
どうみても2です
416名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 13:27:47 ID:48c4+Dw10
エストは見た目で評価されるゲームじゃないよ
417名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 13:45:51 ID:Pgt0J5MJ0
3DポリゴンによるアクションRPG・・・。
418名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 14:17:25 ID:bladqq+30
戦闘はアクションゲームになるのかいのぉ

おいちゃんは昔の戦闘とBGMが好きだったかいのぉ

ポリゴンも微妙だわいのぉ
419名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 14:34:06 ID:ARv0PF3n0
420名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 15:17:10 ID:48c4+Dw10
見た目をどうこう言ってる人はゲームボーイカラーのエストポリスやってない証拠
421名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 16:16:43 ID:a7M5c24k0
>>416
2は当時としては見た目も良かったけどね
422名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 17:31:02 ID:Z19BbqtI0
確かに2はグラ綺麗だったな。
1が汚すぎて2ですげー綺麗になってるって驚いたもんだ。
まあ一番驚いたのは主人公がマキシムだった事だけどw
423名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 17:38:01 ID:U3FoLeLsO
1は2の公式ネタバレ
424名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 18:07:25 ID:5yBNdms00
>>419
…こりゃVCに期待するわ
425名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 21:05:59 ID:ttQSgVb20
1は8M、2は20M、カオスシードは20M、エナジーブレイカーは24Mだったんだぜ
426名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 21:13:43 ID:hE56gDZm0
今さらだが
四狂神って読み方「よんきょうしん」なの「しきょうしん」なの
427名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 21:14:19 ID:IYx5jEtx0
FF6も24Mb
428名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 21:14:32 ID:5yBNdms00
>>426
してんのう しちえいゆう よんまきぞく
429名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 21:16:24 ID:ttQSgVb20
確か「よんきょうしん」
ネバランの人に聞いた事ある。
430名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 21:29:10 ID:Wgu0d1bk0
戦闘はバランスもよかったし音楽も良かったし
魔法を買って誰でも使えるのがよかったなあ
431名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 22:07:15 ID:LNyjRfKIP
>>13
マジレスするといまのネバランで残っているのはエストのスタッフ
エナブレのスタッフはあまりいない

>>18
音楽やってた人は今は普通の会社にいてるよ
432名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 22:31:28 ID:rCqDh0gH0
ガッカリメイク
433名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 22:46:53 ID:0eQM5nxl0
なんかマキシムがジャケット着てるのだけで、クソゲーの予感がしたのは俺だけだろうか
上手く説明できないんだがこの絵だけで物凄い悪感がする
434名無しさん必死だな:2009/11/20(金) 23:49:22 ID:Wgu0d1bk0
少し前の田舎のヤンキーにしか見えないな
435名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 00:39:07 ID:V/GPFp7Z0
実際出身地も田舎だし、職業も魔物狩りと物騒なもんだからなあ
436名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 00:42:47 ID:+3E5yd040
PSPで繊細な2Dグラだったら良いけど、DSだろうなぁ。
437名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 00:47:24 ID:p4D3bQmfP
なにこの180度方向転換したリメイク、まあ完全新作って言葉には偽りはないようですね
97年くらいの頃は電プレ巻末の発売スケジュールにあるエストポリス伝記Vがいつ発売日決定するかと
毎月楽しみにしてたもんだけどな・・・
実際出るとなったらこんなもんか
438名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 00:48:41 ID:2m71Che10
戦国バサラとかにいそうな主人公ですね
439名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 03:33:57 ID:8UZuatU80
エストのスタッフが作っても、スクエニの監修が入るんじゃ期待できない…。
素直に移植で1・2パックを出してほしい。
そしてSFCで保管できなかった部分をシナリオ追加してくれるだけで満足。
440名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 03:35:30 ID:rvaBPVA30
エストポリス2はSFCRPG最高傑作!!どれだけ待ち望んでいたことか・・・。
それほどの期待作がアクションRPGとは・・・。
DSリメイクDQFFが全然よかった自分としては3D化は全然おk。
ボイスも全然おkだが・・・アクション化だけは・・・。

もうコマンド式はヴァーチャルコンソールにかけるしかないのか(´・ω・`)
古の洞窟の中毒性は健在なんだろうか。
441名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 05:04:43 ID:wYWQKWqS0
正直これやばくないか?
ARPGとしての出来がどうこうは重要ではなく、
出てきたのが「エストファンが望んでいたエスト新作とはかけはなれていたものだった」というの意味で。
もともと一部のファンが愛好していたタイトルでしかなかったし、それをこうも変えたのはどうかなー。
エスト関係ない完全新作として発表した方が…
442名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 05:21:21 ID:+QXjdQNBO
文句は遊んでみてから言うわ
あればな
443名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 05:40:45 ID:rvaBPVA30
いや、遊んでみて実際に面白かったとしてもそれは自分がやりたかったエスとではないからやっぱり文句は出る。
どんなに神げーだったとしても。
444名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 06:02:05 ID:wYWQKWqS0
>>443
そういうことだよな
445名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 09:03:46 ID:eNH3z1OX0
じゃあ黄昏のオードもPS3で
446名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 09:13:21 ID:8BPQiE6e0
外人が怒ってます

In other words; Square Enix gets their hands on a golden oldie and screams "REMAKE AND RELEASE ON NEW CONSOLE TO MILK IT OUT AGAIN AND DESTROY FOND CHILDHOOD MEMORIES"


F*ck you Square Enix. F*ck-YOU

http://www.lufiaworld.com/forum/viewtopic.php?t=1386242
447名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 09:17:03 ID:YU475j1M0
マラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラ
マラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラ
マラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラ
マラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラ
マラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラ
マラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラ
マラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラ
マラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラ
448名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 09:17:44 ID:YU475j1M0
チンコヘリガキタゾー
449名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 09:33:36 ID:TLR14y6+0
ネバーランドリーのゲームでハズレなんて1本も見たことないから大丈夫だって
面白いゲームのリメイクなら、さらに面白くなる
450名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 09:35:04 ID:sUC2SpW10
はっきりいうと、SFCからのシリーズであるエスト3は、ビジネス的側面から
絶対に出なかったと断言できる。

仕切り直しするしか道は無かった。それがいいか悪いかはネバランの製作次第だな。
451名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 09:44:40 ID:QOCHM4C10
>>446
全然訳せないがスクエニリメイク商法氏ねと言ってるのは解った
452名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 10:11:18 ID:rvaBPVA30
>>449 いやアクションRPGがエスト2が糞に思えるほどの超絶神ゲーで世界で1億売れるほどの
大人気ゲームになったとしてもやはりそれはエスト2じゃないから文句は言いたい。


>>451 リメイク商法自体は全然おk。
DQもFFもリメイクは良かったし嬉しかった。
むしろもっとリメイクすべき、トルネコとかDQMとかFF5以降とか。
でもゲームの根底から変えられるのはどうよっていう話。
453名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 11:14:15 ID:PfM2Y3xS0
DQ9がARPGと発表された時と同じ流れか
454名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 11:30:06 ID:rvaBPVA30
>>453 近いかもな。DQ本編なんだからコマンドでしょっていう。
ただDQ9の場合はアクマで最新作だからどうよっとは思ってもまだ納得の部分はあったけど
今回はリメイクであって既にコマンド形式だったものを変更だからな。
DQ10がアクションで時代の流れかって感じでもDQ3や5がアクションにリメイク時に変えられるのは嫌だ。
455名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 12:18:30 ID:HmzGi3EJ0
>>449
GBAのフロンティアストーリーズをやってみればハズレがないだとか抜かしてられなくなる
456名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 14:06:53 ID:I+AmC3QUO
>>452
宮田は「DS版エストポリスはエストポリス伝記2のリメイクじゃないですよ」と言ってるぞ
457名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 14:13:43 ID:kiIUBNt1O
ファミ痛のAD見たけど「人と神の戦いが始まる」とかいう
相変わらずJ-RPGお約束の痛いテーマだったな
458名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 14:14:44 ID:I+AmC3QUO
>>457
それの何が悪いんだ
459名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 15:28:35 ID:dAk5HF4u0
DQ6と発売時期かぶってて大丈夫か
460名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 16:05:16 ID:raoBelMq0
>>454
>DQ3や5がアクションにリメイク時に変えられるのは嫌だ。
エストシリーズやったことないけど、そう言われると気持ち理解できるわ。
思い入れあるなら特にだよな。
461名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 16:05:50 ID:gvts63Pb0
見た感じ、エスト2のストーリーの骨組みを借りたDS版スネオだな。

エスト新作は待ちわびていたけれど、ファンの大半が待っていたのは、
3部作の未完の最終話なんだよなあ。
462名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 16:09:12 ID:sUC2SpW10
だけどそれじゃ一生出無い罠。誰も販売元やらないから。
463名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 16:09:54 ID:TMVQE3VH0
ファミ通みて気づいたんだけどさ
HPの表示とかがDSのFFCCと同じなんだけど
RoFとEoTってネバランじゃないよな?
つかグラまでFFCCに似てるんだが・・・
464名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 17:15:59 ID:be8rxdEY0
グラは正直、PSのレジェンドオブドラグーンみたいと思った
465名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 18:05:13 ID:7FVXbf2gO
俺は精神力を全動員して主人公の革ジャンを無視することに失敗した

何だよ、革ジャンって…
466名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 18:48:24 ID:meKe3VvF0
マキシムってフレイ系使えなかったよな?普通に火を使ってるけど
467名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 18:55:40 ID:V/GPFp7Z0
うん、使えないな
468名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 19:55:00 ID:2m71Che10
皮ジャンといえばB’s
469名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 20:29:15 ID:meKe3VvF0
B’sといえばファイアボールか。
470名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 21:56:17 ID:5zcBtbEX0
>>465
馬鹿だな、無視するから違和感があるんだ。
発想を転換しろ、そうこれは革ジャンに見えるけどただのかわのよろいなんだ!

…前面が防御できてない鎧はないわな
471名無しさん必死だな:2009/11/21(土) 23:26:47 ID:2m71Che10
腰が一番斬られやすいところなのにw
472名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 03:21:00 ID:KPKoZ9CD0
>>456 知ってるキャラ使ってる時点でエスト2プレイヤーはどうみてもリメイクにしか見えないんですよ。
2リメイクする気ないならエストポリスの名前だけ使えば自分も別に文句はないんだがわざわざ2を使ってごっそりかえるのは・・・。
SFC最高のRPGだと思ってるぐらい好きだからこそなんか汚された感覚。
473名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 06:05:27 ID:nNplV6tc0
汚されたも何も作った本人達が手掛けてるんだし別に良いんじゃね。
つうかネバカンならARPGの方が出来は保証できるっしょ。
474名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 09:48:20 ID:qyli6Y+60
>>472
グダグダうるせぇな
だったら黙ってSFC版やってればいいだろ
475名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 10:45:15 ID:4KH+w+Fc0
俺もさすがにベタ移植で良いよとか言う人にはSFC版だけやってろと言いたくなる

そりゃどこの誰かわからんヤツがリメイクするってんなら、ベタ移植で良いよというけど
今回みたいにスタッフが同じならリメイクに期待する
476名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 15:46:39 ID:yku2+avH0
そもそも2だって1と比べればいろいろシステム刷新してただろ
その後のよみ伝にも新しい要素は取り入れられてたし
既存のフォーマットには固執しないシリーズだったと思う
シナリオの根幹部分は変わらないっぽいし
エストらしさが失われるとは思ってないな
477名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 16:05:21 ID:KPKoZ9CD0
>>476 新作だったら別にアクションRPGでも文句ないよ。
そういう要素はあったんだし。だがリメイクは別だ。
478名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 16:25:47 ID:nMB8ZnTX0
なんというか、あれだよな……。
相容れない人はたとえどんなにネバラン製でも相容れないって事だよな。

俺は全然OKだが。
479名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 16:47:12 ID:KPKoZ9CD0
>>478 いや相容れないわけじゃないよ。新作ならARPGでも全然おk。
でも2のコマンドバトルが好きだったのに2をARPGに作り変えちゃうんじゃ
コマンドバトルはリメイクされる事はないって事だし・・・。
480名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 17:20:48 ID:jtT+w4FV0
エストはWA1で思わずパクリたくなるほど2の出来が良過ぎたのは皮肉にも最大の失敗だな。
おかげでそれ以降に出たものは総叩きにあう。よみ伝も沈黙の遺跡も、メチャクチャ叩かれた
そして今回も絶賛フルボッコ中
481名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 17:50:51 ID:GNBju/O90
おまいらほんとにエストを愛しているな、わかるぜ
482名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 19:29:08 ID:nWsZt4+n0
まあ出てから叩こうぜ
出てしまえば庇うにも庇えないだろ?
483名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 19:34:50 ID:nMB8ZnTX0
ただし、人によっては面白いと思う人も居るから、そこ注意な。
100人が100人「つまらない」というゲーム、及びその逆のゲームを作る事は難しい
484名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 21:19:31 ID:vss3uRj40
そんなことわざわざ書くまでもない当たり前のことだろ
485名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 22:40:41 ID:eo0R95XG0
ロードス(誰得版権物)
スネオ・イクサ(他社シリーズ物)
ルンファク(他社シリーズスピンアウト)
と続いてたから、ネバー純正、エストのARPGが欲しい!

と思ってたのは俺だけか?
wktkが止まらんのだが。
486名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 22:58:17 ID:YogSv3NB0
>>484
その当たり前のことを理解してなさそうな書き込みも多いけどな
意外と馬鹿、って結構いる
487名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 02:06:11 ID:tkVv+l+F0
>>486
馬鹿が馬鹿たる所以とは人の言う事を聞かないし聞いても理解する気もない事。
お前が当たり前のことを当たり前に書いても馬鹿は見ないから効果が無い。
なにせ自分の書き込みも見てないし直前に書き込んだ内容すら覚えてないような輩だからな。
488名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 03:13:40 ID:fBOeOUez0
アクションRPGのエストは多分面白いと思う。
でも嫌なんだ。なんとなく。このなんとなくは絶対に消えないと思う。
エストがアクションRPGである限り。
489名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 03:19:48 ID:cRx6SaEn0
もしこれで売れたら聖剣みたいに乱発して散ってくのか
490名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 03:49:51 ID:cAHk+kZu0
・ハイデッカの不思議で最強ダンジョンDS
・ティアの泣き顔トレーニングDS
・セレナのおまかせクッキングDS
・大空の夢レクサス(Wiiウェア)


491名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 05:16:17 ID:/py3zuRy0
>>485
ロードスは全盛期はかなり売れてたんだぜ
OVAも評価高かったし
492名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 05:21:36 ID:OOF6ybJmO
2だけやった!
あの幼なじみが選べるようになるんですよね!?
嫁選び出来るんですよね!?
やっほーい!
493名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 05:34:32 ID:+IL/1LRr0
>>492
タイムパラドックスが起きるぞ
494名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 05:54:42 ID:tUKVKiNzO
そんなことよりこれが売れたら
1のリメイクか完結編がちゃんと出るんやろな
495485:2009/11/23(月) 09:28:29 ID:Hcm+0QkP0
>>491
ウッドカーラなのにレイリアがシレっと登場。
誰このおっさん・・・パーン!?
ちょ、アシュラム様、ゾンビwwww

ゲーオタなら誰もが(ゲームの出来を)疑う版権物
あまりにも原作ファンを無視した作り、
しかしながらロードスのゲームの中では最高の出来。
だったらオリジナルで作ってくれれば・・・という意味での誰得です。
496485:2009/11/23(月) 09:29:54 ID:Hcm+0QkP0
>>495
訂正;レイリアカーラなのにレイリア登場、ね。
497名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 12:04:40 ID:sRQ6vq6PP
スクエニに思い出を壊される前にもう一回2やってくるか
498名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 20:12:16 ID:+9FV/5cC0
カオスシードは部屋作りや管理が楽しかったけどアクションが苦手すぎて
先に進めなくなったから、ちょっと不安がある
ゼルダで言うならオカリナくらいの難易度だといいな
自分で難易度変えられる系だともっといいんだけどね
499名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 21:23:52 ID:tkVv+l+F0
>>498
ネバカンが作るのであればそんな無茶な難易度になる事は無いだろう。
…本当にネバカンが作るのならばな。
正直今回携帯機のFFCCチームが作るような気がする…。
500名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 21:27:47 ID:YdpyQydZ0
もうこいつ重症だな。。。
501名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 21:41:06 ID:tkVv+l+F0
>>500
労災は降りるかね?
502名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 21:45:50 ID:Lkcnkc4b0
>>正直今回携帯機のFFCCチームが作るような気がする…。

今回ってオリジナルスタッフがつくるって話じゃなかった?
503名無しさん必死だな:2009/11/23(月) 21:55:25 ID:YdpyQydZ0
最早何にも信じられなくなってるみたいよ
504名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 01:28:43 ID:hP9L+G510
じゃあエストのことはさっぱり忘れる事だ
精神衛生上よくないだろう>>499

俺は感謝してるよ、スクエニに
今回出なかったら、多分生きている間にエストが
出ることはなかっただろうから

これが売れて、いつかルーインチェイサーズに
つながればそれでいい
ネバカンが作ってるんだから絶対に買う
冗談抜きでプレイ用と保存用で2本買う
505名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 01:36:24 ID:p6wKEwzO0
当時は面白かったけど、さすがに今続編つくられてもなぁ。
506名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 01:45:29 ID:/posKlCm0
>>505
さよなら
507名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 01:46:12 ID:9s8Dz/BW0
>>506
ありがとう
508名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 02:44:40 ID:XPj1/86g0
ガイがなんかガチムチな戦士になってる
509名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 08:36:25 ID:VTsD8aIF0
元があるゲームで、大幅に変わってるんだから、なんだかなぁ・・・と思う人もいて当然だと思うんだが
全否定してるみたいに捉えて、俺は期待してる!文句言うな!って言われても
510名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 08:44:41 ID:4h02O+FQO
誰にいってんの?
511名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 09:08:03 ID:IzVWrM0G0
典型的な、金と時間が余ってたら買うソフトだわ。
512名無しさん必死だな:2009/11/24(火) 19:22:23 ID:79ahsQ3A0
貝獣物語のリメイクまだ?
513名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 00:01:45 ID:4jx4yazV0
ハドソンがケータイですでにしてますよ
もしDSにきても糞3D化するだけですよ
514名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 12:10:38 ID:dBnbCABh0
セレナはポニーだろ!マキシムはオールバックだろ!!!ガイは……これはこれで良し!!
515名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 12:40:01 ID:gyMtMlyu0
公式サイトオープン
ttp://www.square-enix.co.jp/est/
516名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 12:54:41 ID:g75V2IbRO
エストを大きく変えずにリメイクで出しても売れないのは目に見えてる
冒険しなきゃ発売すらできないだろ
517名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 12:59:38 ID:LfcUOZuz0
2をアクションRPGでリメイクなのかこれ?
うまくいけば次1でその後3まで行くのかな?
518名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 13:03:55 ID:fIZZi09MO
スクエニはいい加減3Dのモデリングを見直して欲しいね
あれで可愛いと思ってるのかね
519名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 13:05:12 ID:c8YJKG7N0
ティアの変わりようが凄いな
520名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 14:31:15 ID:mKT5sTXSO
>>517
2はゼルダをRPGぽくしたタイプだった

んでシミュレーションとアクションの融合がカオスシード
521名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 15:29:51 ID:1fjmWHYF0
ティアのデザインを見てゾイドジェネシスのレ・ミィを思い出した
522名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 16:24:42 ID:Lp1HUzXB0
DSエストポリス プロモーションビデオ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8913057
523名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 16:27:34 ID:SRrzKXDl0
あぁ、音楽聞いただけで燃えてきたのにPVみただけで萎えてきた。
>>514 激しく同意。セレナとマキシムはそうだけどガイはこれはこれでかっこいいよな。
524名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 17:22:22 ID:BHmV/9Gy0
リメイクではなく2をベースにした完全新作らしい
ガクガク3Dだと思っていたが けっこう滑らかだな
525名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 17:34:34 ID:jwOD4JC80
どうみてもブラッドオブバハムートの素材使いまわしやなw
526名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 17:54:13 ID:BNsneeYF0
どうみてもFFCCDS
体力の表示とかまんまだろ
http://gaygamer.net/2007/03/final_fantasy_crystal_chronicl_2.html
527名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 20:55:49 ID:zGU/Wo+z0
いきなりOP曲のアレンジとかスクエニらしくねぇwww
528名無しさん必死だな:2009/11/25(水) 21:10:00 ID:qd05Eoj90
ARPGとかおもっきし糞ゲー臭がするな
529名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 00:39:06 ID:E4SPrWm70
Estpolis(シャイニングフォース続編)
530名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 00:45:33 ID:/bbBigwJ0
DSで出す時点で爆死確定!
531名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 01:47:22 ID:mudkHhZ00
エストポリスの設定だけ借りた3Dマリオ+ゼルダみたいなものだな
532名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 08:31:47 ID:cf2e6/so0
無限のフロンティアとエストポリスが同発なのが一番ネックだよな
533名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 08:37:32 ID:AnI6H9hF0
>>531
それ聞いたら欲しくなった
534名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 19:25:44 ID:8bEoIH7X0
>>532
つまりスパロボKを買えってことですよ、>>532さん!
535名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 21:09:23 ID:H/xE60coO
それより3早くだしてくれ
536名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 21:13:14 ID:2JERJ5WX0
これが売れない限り出ないからな。
そこんところよろしく。
537名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 21:19:35 ID:WB33/SVd0
エストポリス2は好きだけど、さすがにもう昔過ぎて・・・
原作に似た感じのリメイクだったら、もう懐かしいだけのパワーで買ったかもと思うんだけど
これはちょっと見定めて買いたい感じ
538名無しさん必死だな:2009/11/26(木) 22:09:58 ID:qjnyidhzP
ベタ移植+α程度なら買ったのに
これじゃ完全別ゲー、エストポリスはRPGだろうに
539名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 00:38:03 ID:jo5qNq/50
>>522
プロモ見た
ネバカン信者な俺だけど、スクエニはなんでこう据え置きのタイトルでも無いのにリアル志向にするかねぇ…
イメージ違いすぎ
別ゲーとして見るならわからんでもないが
540名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 21:25:32 ID:tLySBNxf0
セレナとガデス以外は誰コイツ?という感じ、
ガデスは結構いいと思うけどな。
541名無しさん必死だな:2009/11/27(金) 23:54:12 ID:0KO5V6SN0
セレナだけあまり変わってないなぁ
542名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 06:50:11 ID:r6WPHxymO
なんか雰囲気が野村FFっぽくなったな
543名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 09:36:14 ID:3/XjizPh0
DSは知育と子供向けしか売れないのが嫌だ
12月のラインナップが酷すぎて遊びたいゲームが何もない
544名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 10:03:09 ID:6uuQi+Sp0
絵はアンサガ、ミンサガの人だよ。
以前と比べると大分落ち着いてきたような気もする。
545名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 10:12:07 ID:EnMD3n5XO
目新しさに食いつく人>この変更で離れるエストファン
実際こうなんだから仕方ない
546名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 10:14:36 ID:0J4SkNZU0
メタルマックスの二の舞にならんことを祈る
547名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 10:37:36 ID:b6KB0saP0
1だけしかやったことないんだが、
2って確か1の過去の話で、主人公は1の冒頭で死んだ人なんだよね?
ってことは、2はやっぱりラストで主人公死ぬの?
548名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 11:57:49 ID:hL9hcgj10
幼馴染の精神が狂って主人公の子が強奪される。
549名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 12:04:12 ID:fwJKpGhg0
>>547
その通り

みんな購入決定なの?自分はまったく別ゲーにされそうで様子見だ。
スクエニのリメイクはいいものが少ないし、評価が面白いようだったら買うけど。
あ、でも作るのはネバカンか・・・
550名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 12:06:18 ID:YTYEsniv0
PS3か箱○なら確実に買ったんだがなぁ…
PS2.5レベルなら、PS3でも箱○でも安くできるんじゃないの?
551名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 12:08:34 ID:YkIuyc9EO
>>543
ほう。ムゲフロが子供向けか
552名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 12:10:41 ID:0J4SkNZU0
どのハードで出しても良いとこ5万ぐらいだろ
DSぐらいでしか採算とれなんじゃね
553名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 12:11:06 ID:040U0CF50
その当時のスタッフは、この15年でしっかりとキャリア積んでるんだよな
まさかエストポリスで止まってるって事は無いよなあ
554名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 12:12:45 ID:hL9hcgj10
あの画面を見たら、ブレスオブファイアを思い出す。
ガイが亜人に・・・・・
555名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 12:23:01 ID:YkIuyc9EO
>>553
宮田の最新作のルーンファクトリー3をやれば良い
556名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 12:31:09 ID:8uQEz4cD0
というかまぁルーンファクトリーはほぼエストスタッフじゃなかったか。
557名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 12:50:14 ID:0bkVZim+0
いやさすがにエスト2のリメイクなら携帯機の方がいいわ。
558名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 13:02:05 ID:vxaSaiKH0
>>555
あれはいいものだ
559名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 15:38:05 ID:4Oktdu3b0
ルンファ3はおもしろかったな
聖剣もここに作らせればいいんだけど
もう無理か
560名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 16:16:18 ID:r6WPHxymO
売るためにFFキャラをゲスト出演させてきたりとかあるんじゃね?
561名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 16:24:13 ID:gKULh8CQO
天地創造とかもやってたから
エニックス人脈か
562名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 03:35:21 ID:2s1YgX0k0
いつか復活はすると思ってたが
これ別ゲーじゃねーか すげーダメそう・・・
オウガもこうなっちまうのか
563名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 07:03:13 ID:TaoxNpK90
俺はドット絵の方が好きなんだが
今どきはポリゴンでキャラ作らないと製作期間が延びてしょうがないんだろうな

ナイトメアファクトリーの社長が
「2D格闘ゲームって一枚一枚絵を描いてるんですかね?
ポリゴンなら簡単なのに何でそんな馬鹿げた手間をかけるんですかね?」
とか言ってたし、“ポリゴンは手抜きの道具” という真理は現役って事か
564名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 08:13:22 ID:+4IBQv8/0
3Dだってモーション作ったりする作業があると思うが・・
565名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 08:58:33 ID:mm945NtS0
ポリゴンだと一通りのモーション作ればそれでOKだが
(まあ、それはそれでかなりの手間掛かるんだろうけど)
ドット絵はそれぞれの向きと動作に応じた個別の絵が必要だからな。

キャラがドットの初代グランディアとか八方向で歩きと走りの絵があって
バトルの時は武器振るう絵や魔法使う絵も八方向必要で
それをスムーズに繋げる中割も描いて……と
当時の状況で考えても基地外じみた手間が必要だったようだし。
566名無しさん必死だな:2009/11/29(日) 09:16:17 ID:+4IBQv8/0
>>565
あれ攻撃モーションの途中で空中で停止する絵もあったりするからなあ
567名無しさん必死だな:2009/11/30(月) 12:24:54 ID:DZsFTfUaO
スクエニな時点で完全に地雷だな・・・・。
アクションにしてアメリカウケ(笑)にしたいんだろうか?

聖剣伝説4の失敗を全然理解してないな。
568名無しさん必死だな:2009/11/30(月) 12:50:39 ID:aGbe4oD9O
また昔のマイナーゲーもってきやがって
売れないから
569名無しさん必死だな:2009/11/30(月) 12:55:25 ID:PeBpZkOxP
エストポリスって、某メーカーのソフトが
BGMをパクッたとかいうあれか?
570名無しさん必死だな:2009/11/30(月) 18:21:16 ID:i3j84o270
そうだな
音楽の評価が高いんだよな
571名無しさん必死だな:2009/11/30(月) 21:25:19 ID:xtLopKO40
今回は音楽担当だった人が参加してないらしい。
つまり新曲はなくすべてアレンジになるのか。
572名無しさん必死だな:2009/11/30(月) 21:41:54 ID:jxzuJgX20
音楽担当者は、1997年くらいに退社してるよ。今はフツーのサラリーマン。

ただ、音楽製作のリハビリ開始したみたいだから、もしかすると戻ってくるかもね。
573名無しさん必死だな:2009/12/01(火) 00:04:22 ID:qSkem5vj0
色んなスレで亡くなった、と見るぞ
574名無しさん必死だな:2009/12/01(火) 00:06:28 ID:GWiOGYB70
スクエニは何度過去作のファンを絶望に追いやって来た事か
まだ続ける気らしい
575名無しさん必死だな:2009/12/01(火) 00:07:03 ID:7E8i8p1IO
死亡説とは、また有名になったものだ
576名無しさん必死だな:2009/12/01(火) 11:05:39 ID:FjFCugPW0
とりあえず
GAME SOUND LEGEND CONSUMER SERIES 「エストポリス伝記 サウンドトラック」 [Soundtrack]

ポチッた
五年は未開封で寝かしとく
577名無しさん必死だな:2009/12/01(火) 14:03:23 ID:gZcYKK1E0
>>576
転売する気かよw
578名無しさん必死だな:2009/12/01(火) 22:43:34 ID:92X2gu2s0
音楽はイトケンに作り直して欲しかったなあ・・
579名無しさん必死だな:2009/12/02(水) 15:56:51 ID:25zwmotL0
イトケンは勘弁
580名無しさん必死だな:2009/12/03(木) 02:13:49 ID:hgiv5eyK0
ゲームファンの音楽議論は勘弁
581名無しさん必死だな:2009/12/03(木) 21:45:40 ID:IkpkNpOpP
うわああああああああ
ティアがあああああああああああああ
582名無しさん必死だな:2009/12/04(金) 21:44:45 ID:fhnxI18T0
タイトー
583名無しさん必死だな:2009/12/04(金) 21:59:59 ID:3LBJH7OeO
ファミ通みてすっとんできました!!
DS買わんと!!!
584名無しさん必死だな:2009/12/04(金) 22:58:11 ID:RRT+1Xks0
新ティアの写真どこにあるの?
585名無しさん必死だな:2009/12/04(金) 23:03:47 ID:rDWnElW0P
586名無しさん必死だな:2009/12/04(金) 23:05:56 ID:LHP5tIh40
なんでエストポリスにしたんだろ
しねやくそエニ
587名無しさん必死だな:2009/12/04(金) 23:06:52 ID:eVhERZYf0
つーか出ること自体奇跡に近い。
588名無しさん必死だな:2009/12/04(金) 23:10:05 ID:cULt0yCa0
ミンサガのデザインよりはマシだけど直良死ね
589名無しさん必死だな:2009/12/04(金) 23:53:13 ID:hJbRvWrr0
携帯ゲーRPG板に本スレないんすか
590名無しさん必死だな:2009/12/04(金) 23:54:17 ID:KGIwn5vC0
あるじゃん。ちゃんと探せ。
591名無しさん必死だな:2009/12/05(土) 06:50:08 ID:o9vbkq2E0
おいおい!釣りかと思ったらマジかy……「キャラクターイラスト:直良有祐」……死ね
592584:2009/12/05(土) 14:14:55 ID:Kk3DnikL0
>>585
なんじゃこりゃあああああ!!
593名無しさん必死だな:2009/12/05(土) 15:52:25 ID:U4dTqLcY0
>>585
ぎゃぁぁぁああぁぁぁ!!
買う気失せてきた・・・
594名無しさん必死だな:2009/12/05(土) 16:53:07 ID:rj/WNm5e0
なんでエストポリスがスクエニからと思ったが
タイトーを買収したんだったな
595名無しさん必死だな:2009/12/05(土) 17:08:26 ID:FIXXHlw60
スクエニ名義で出てる「ょすみん。」は、丁寧に作られた良パズルゲー
596名無しさん必死だな:2009/12/05(土) 17:37:44 ID:u4tpoEKaP
>>587
こんなんなら出なくていいだろ
597名無しさん必死だな:2009/12/06(日) 19:13:50 ID:ZWZzFwj60
リメイクと聴いてきました。
というより、設定からリメイクって感じなんだな…

>>594
願っていた一つの形ではあるんだが、スクエニだとちょっとな…
どうあれ出してくれたことは感謝してるが
598名無しさん必死だな:2009/12/06(日) 20:04:53 ID:0jnIM4CF0
あいなまw
599名無しさん必死だな:2009/12/06(日) 21:56:00 ID:za82DwaE0
>>597
> スクエニだとちょっとな…
日本でスクエニよりRPG作るノウハウ有る所無いだろ
600名無しさん必死だな:2009/12/07(月) 01:38:52 ID:EpsTpHSM0
なあ、直良って一体誰にどんな評価されて雇われてるんだ?
散々足引っ張ってる印象しかないのだが
601名無しさん必死だな:2009/12/07(月) 03:49:36 ID:yap3vdg00
>>585
フックショットがティア専用武器ってことは、
火矢やハンマーも各キャラクターに分散されるのかな?
602名無しさん必死だな:2009/12/07(月) 10:13:02 ID:yHqLu86c0
>599
スクエニのノウハウはFF10を境に失いました。
最近は糞ポリゴン’2〜3頭身のヤル気の無いポリゴンで過去の名作を何回も何回もリメイク、移植してます
603名無しさん必死だな:2009/12/07(月) 17:39:32 ID:rAEYswA30
(ノ∀`)アチャー
ぼうやしゅくだいはおわりまちたか?
604名無しさん必死だな:2009/12/08(火) 02:11:32 ID:EWXFxwwL0
スクエニがというか、スクウェア側はもう残りカス状態だな
605名無しさん必死だな
>>600
背景とフォトショはほんま凄い人なんです
ただ、キャラデザは当たり外れがナニでアレな上に、リメイク爆弾を踏む傾向にあって