河津「ターン制RPGのFFは古いとようやく気付いた」
>460
バイオニックコマンドの会社が世界観引き継いだRTS?RPG?作ってたって話があったな
業績不振で潰れたけど元社員がコンセプト画うpしてたよ
>>465 オイヨみたいなノーテンキガキが何か大きな事を成し遂げる訳でもなく終わるのは
ある意味リアルだと思ったが
デニムみたいな大人びて物を考える主人公はFFの色に合わないし
デニムが大人びてるとか釣りかよ
悩める青年ならまだわかるが
>>471 FFの悩める青年代表クラウドは21歳でアレだぞw
デニムは和ゲー主人公の16歳にしては大人びてるよ
>>471 しょっぱなにLルートを選んでたから
「悩める青年」みたいなうじうじイメージはなかったな
パウエル氏「進めーッ!ガルガスタン兵を皆殺しにするんだ!」
気づくの遅すぎるよね。
だから日本はダメになっちまったんだよ。アホのアニヲタばっかり相手にしてると、こうなる。
ターン制なんて言い方は良くないな。
対面棒立ちバトルと正直に書きなさい。
恥ずかしいからってムダにカッコつけようなんて浅はかですぞ!
ターン制ってか、非リアルタイムコマンドバトル自体は
まだまだ全然掘り下げてない鉱脈だわな。
単に過去掘った穴の延長線上でしか掘ってないから
みんな飽きてるだけで。
ターン制という単語自体良く解ってない人間が多いが、
PS2時代以降ほぼ進化して無いよな、あの系統のシステムは。
グラが上がった分だけむしろテンポその他の弊害が出てきただけで。
まずグラその他に関わらず昔の快適なテンポを維持するというのが大前提で、
新しい要素を詰め込むのはそれからの話。
最近は演出過剰になってる嫌いがあるから、地味でもセンスが良くて
快適なバトルシステムデザインを望むよ。
河津なんかはその辺は良く解ってる方の開発者だと思うから、
サガなどがこれまで作ってきたシステムと今の技術・センス・潮流というのをある程度
巧く融合させたものを考えて欲しいが。
自分はアクション戦闘というのは安直だし、全く求めて無い。
というか完全なアクション化というのはつまらん。他のゲームがやれば良い、そんな事は。
唯一フィールドだけはアクション操作にしても良いと思ってるが。
理由は言わずもがな。
>470
ムダに長いw
いっそこれからのFFは全部アクションで出せばいいじゃん!
RPGなんて古いよ
それより聖剣を立て直して欲しい
14で繋がりが出来た引っ張り込んで出してくれたら最高
まぁ・・・棒立ちで対面して順番きっちり守って決闘はないわな
あのバカバカしさに気が付くまで随分経ったな
アホクサ。
能や歌舞伎と普通の舞台とどっちが優れてるとか言ってるようなもんだ。
表現方法が違うだけ。
棒立ち戦闘はデフォルメキャラなら問題ないんだけど、3Dで6頭身以上になるとアホに見えてくるのが不思議
初代wizとかを今やっても戦闘中は脳内でキャラがちゃんと戦ってくれてるのに、3Dだと映像が押し付けられるせいで戦ってる様に見えない。
進化の弊害だね。
視覚化の弊害とでも言うのかな
初期のターン制なら1ターン数秒のモノとして脳内補完のしようがあったんだが・・・
最近のは1ターンの時間が映像の流れている時間としてしか認識のしようがないんだ
河津「「ターン制RPGのFFは古いとようやく気づいた」とは言ってない」
行間を読むんだよ。
明らかに社内の対抗勢力に向けてる言葉だね。
任天堂はニヤニヤしながら頷いてれば益に繋がるおいしい立場。
素直に文面どおりに受け取れよ
古かったのは私の脳みそでしたって白状してるだけだから
FFはシリーズ物だから開発者がふるくせぇと思っててもターン制にするしかないだろうが
FFなんてグラフィックさえ頑張れば何やったって良いゲームの代表格じゃないか。
11以降は新しくなってきてるよな
491 :
名無しさん必死だな:2009/11/10(火) 13:45:02 ID:tHEJE1bwO
FFに関してはテンポあがってきてるんだけどな
システム自体はわりと平凡な10の戦闘が高評価な理由でもある
10以降から召還獣がおまけになった
不満
河津みたいな老害が何言っても無駄
さっさと消えろ
人のことを老害老害いうやつはいつかその言葉が自分に跳ね返ってくるぞ
あ?お前老人かよw
>>492 ソレ行ったら初登場の3からだろ
タダの演出が派手な全体攻撃手段でしかない
10はむしろ、召喚獣を丁寧に扱ってるだろ
自分が年とった時惨めになっても知らんぞってこと
坂口とか河津とかゲームのスペックがショボいころしか
いいゲーム作れないクソカスなんだから
さっさと降ろせよ
ラスレムはよかったけどあれは河津の力じゃねーしな
日本なんか低予算アニメののおかげで
1秒間を無限に引き伸ばすテクニックの積み重ねが
いっぱいあるんだから、その辺うまく使えば、
ポリでももう少し自然なコマンドバトルできると思うが
アニヲタ製作者は萌えだ厨二的ケレンだ、糞どうでもいい部分ばっかパクって
そういう地味だけどおいしい部分は一切参考にしないのね。
3の召喚獣は使うために専用ジョブが必要だから、かなり特別な扱いだったろう。
賢者取っちゃえば関係無いけど。
俺は、約一年前にラスレムは夢中でプレイしてクリアした。
PS2時代のRPGより百倍おもしろかった^^^^^サガシリーズ嫌いだけど河津を見直した^^^^
502 :
名無しさん必死だな:2009/11/10(火) 13:58:59 ID:tHEJE1bwO
>>849 昔の任天堂の方向性が好きな妊娠ならそれも有り得るだろ
Wii、DS好きは妊娠としてはにわかとも言えるよ
>>496 丁寧に扱ってるw
これだから10信者は(ふぅ・・・
そういうのFFに求めてないしな
リアルタイムがすげーすげーってんならオブリ、Fallout3、Fableやるわけで。
>>504 求める求めない以前に、一般の人はオブリもFallout3もfable2も知らないわけで。
果たしてFFが求められてターン制なのか、一般人が他のリアルタイム制RPGを知らないから違和感を持たないだけなのかは、大切な問題でしょ。
スクエニのセンスが問われる分岐点だ
506 :
名無しさん必死だな:2009/11/10(火) 14:15:57 ID:xNZSvF7V0
グラだけじゃなくて他もちゃんとやれってことさ
FFCCだって一般人の認知度低いでしょう
いろんなRPG巡って得た個人的な結論だけど
ターン制って日本人にあってると思うんだよね
FO3は完全にリアルタイムってわけじゃないと思うけど
広大なマップを隅々まで探検できるところや、幅広いロールプレイができる所込みで今の評価が成り立っているんだから、国内スタジオがオブリやFOを作っても出来損ないができるだけだろうな
それに多分ベアラーに至っては
ターン制だろうがリアルタイムだろうが売れないだろうし
しかしもうすぐ発売のルナは悲しいほど話題になってないな
1万いけば良いほうだろうか・・・
河津ってのはスクエニの中で恐らく一番ターン制システムに拘りを持ってきた人間なんだよな。
ミンサガなんかも古いの判ってて5人戦闘のコマンド入力ターン制とかやってた訳だし。
まぁさすがにもう完全なターン制ってのは今のユーザーから受け入れられないとは思うが。
それが許されるのはドラクエとWizくらいのものだ。
>>510 ルナにしてもグランディアにしても当時のシステム発想としては悪くなかった。
ただあれらにしても結局演出重視の方に行ってしまって、煮詰め切れなかった感がある。
海外のRTSとかやってると、グラは古きに回帰した方が良いのではとさえ思う。
やる事の本質は変わらんからね。
グラフィックという要素は明らかにJRPGのシステムの発展を阻害した。
またグラのせいか
明らかにクリエイターの怠慢だろ
FFのプレイヤーが革新性を求めてないからだろ
銀行屋の経営でFF以外がヒットしてないんじゃ手堅くいく一方だわ
それが開発能力の先行き的にどうなるのかはさておき
>>511 今のユーザーから最も受入れられてるRPGは、完全なターン制のポケモン。
>>484 水戸黄門を高画質でやってもギャグにしかならんってことだな。
>>515 既に「ビデオ撮り」で
ギャグになってしまってるな
時代劇をビデオで撮るのやめれ
んー・・