任天堂 Wii 総合スレ 第897革命

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼
----公式サイト
・Wii [ウィー]
 http://www.nintendo.co.jp/wii/
・Wii.com JP
 http://wii.com/jp/

----Wiki・Q&A
・任天堂新世代ゲーム機 「Wii(ウィー)」 まとめWiki
 http://www7.atwiki.jp/nintendo-rev/
・任天堂ホームページ Q&A - Wii(ウィー)
 http://www.nintendo.co.jp/wii/q_and_a/
・インターネットチャンネルwiki
 http://s2.whss.biz/~wifi/wiiopera/
・周辺機器wiki
 http://www40.atwiki.jp/gameaccessory/pages/11.html

----前スレ
任天堂 Wii 総合スレ 第896革命
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1256600659/
・次スレは>>950の方がwikiにあるテンプレを使って立ててください
 http://www7.atwiki.jp/nintendo-rev/pages/34.html
2名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 02:42:08 ID:Los6q91X0
----規律事項
・2ch専用ブラウザの使用を推奨 http://www.monazilla.org/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入
・スレを立てるときはコテの人も名無し厳守
・他機種叩き等はしない事
・誤字等の立てミスを除き、独断による意図的なスレタイの改変は禁止

★注意★  荒らしは徹底放置。無視できない人も同じく荒らし

【対策】
・相手をせずNG登録→あぼーん推奨
・透明+連鎖等使ってまとめてのあぼーんも推奨
・レスや反応をしない

●NG登録推奨コテハン:どれをNG登録するかは各自が判断
  鳥 ◆pm/jmrzhzaa.
  (鵜 ◆3qHRitJ2GQ、鳶 ◆YDOrRnGdncなどの類似コテも)
  出戻り層 ◆RUsOZAwMWY
  千手観音
  究極体 ◆1Vo1D6bgO6
  卍仁兵衛卍 ◆E1SaBsZq.Q
  ゼク ◆ZC85ou8hGQ

  コテはトリップと別々に登録するのも有効
   (例:「鳥」と「◆pm/jmrzhzaa.」の2つで登録しておく)
  その他、過疎連呼 orz などもスルーする事
3名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 02:45:50 ID:tH7S13gP0
----規律事項
・2ch専用ブラウザの使用を推奨 http://www.monazilla.org/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入
・スレを立てるときはコテの人も名無し厳守
・他機種叩き等はしない事
・誤字等の立てミスを除き、独断による意図的なスレタイの改変は禁止

★注意★  荒らしは徹底放置。無視できない人も同じく荒らし

【対策】
・相手をせずNG登録→あぼーん推奨
・透明+連鎖等使ってまとめてのあぼーんも推奨
・レスや反応をしない

●NG登録推奨コテハン:どれをNG登録するかは各自が判断
  鳥 ◆pm/jmrzhzaa.
  (鵜 ◆3qHRitJ2GQ、鳶 ◆YDOrRnGdncなどの類似コテも)
  出戻り層 ◆RUsOZAwMWY
  千手観音
  究極体 ◆1Vo1D6bgO6
  卍仁兵衛卍 ◆E1SaBsZq.Q
  ゼク ◆ZC85ou8hGQ

  コテはトリップと別々に登録するのも有効
   (例:「鳥」と「◆pm/jmrzhzaa.」の2つで登録しておく)
  その他、過疎連呼 orz などもスルーする事
4名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 02:46:44 ID:tH7S13gP0
----関連スレ
・【VC】バーチャルコンソール総合スレッド 248本目
 http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1256633264/
・【Wii Ware】 Wiiウェア総合スレ Part31
 http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1255435104/
・Wiiソフト総合スレ 19本目 
 http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1255450270/
・Wiiウェア総合スレ 9本目 【Ware】
 http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1250949013/
・Wii チャンネル総合 38ch
 http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1250740667/

----Q&A
・まずは >>1の公式Q&Aを参照すべし
・それ以外の項目は↓を参照
 http://www7.atwiki.jp/nintendo-rev/pages/6.html
5名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 02:49:47 ID:tH7S13gP0
Wiiソフト発売予定表(09.10.19)

10/15 大神(おおかみ) (カプコン 3,990円)
10/22 FIFA10 ワールドクラスサッカー (EA 6,090円)
10/22 女番社長レナWii (ジョルダン 4,410円)
10/22 Hula Wii 楽しくフラを踊ろう!!(マイルストーン 5,040円)
10/29 スーパーロボット大戦NEO (バンダイ・ナムコ 8,379円)
10/29 珍スポーツ (セガ 5,040円)
10/29 罪と罰 宇宙の後継者 (任天堂 6,800円)
11/05 マリオ&ソニック AT バンクーバーオリンピック (任天堂 5,800円)
11/05 めざせ!!釣りマスター[ハドソン・ザ・ベスト](ハドソン 2,940円)
11/05 ワンピース アンリミテッドアドベンチャー ウェルカムプライス3800(バンナム 3,990円)
11/05 ドラゴンボールZ スパーキング!ネオ ウェルカムプライス3800(バンナム 3,990円)
11/12 FFCC/ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル クリスタルベアラー(スクエニ 7,340円)
6名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 02:51:53 ID:tH7S13gP0
11/19 太鼓の達人Wii ドドーンと2代目!(バンナム ソフト単品 5,040円 / 太鼓同梱版 7,980円)
11/19 CALLING〜黒き着信〜(ハドソン 6,090円)
11/19 メタルファイトベイブレード ガチンコスタジアム(ハドソン 5,229円)
11/19 ファミリーチャレンジWii(コナミ 3,675円/マット同梱版 6,090円)
11/19 サバイバルキッズWii [コナミ・ザ・ベスト] (コナミ 2,800円)
11/26 ぷよぷよ7 (セガ 5,040円)
11/26 カラオケJOYSOUND Wii DX (ハドソン USBマイクDX同梱版 7,140円)
11/26 桃太郎電鉄2010 戦国・維新のヒーロー大集合!の巻(ハドソン 6,090円)
11/26 NARUTO-ナルト- 疾風伝 龍刃記 (タカラトミー 6,800円)
11/26 シムアニマル アフリカ (EA 6,090円)
11/26 ラビッツ・ゴー・ホーム (UBIソフト 6,090円)
7名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 02:52:56 ID:tH7S13gP0
12/03 NewスーパーマリオブラザーズWii (任天堂 5,800円)
12/03 戦国無双3 通常版(コーエー 7,140円)
12/03 戦国無双3 クラシックコントローラPROセット(コーエー 8,715円)
12/03 戦国無双3 TREASURE BOX (コーエー 11,865円)
12/03 戦国無双3 with Wii (コーエー 27,300円)
12/03 仮面ライダークライマックスヒーローズW (バンダイナムコ 6,279円)
12/03 東京フレンドパークII 決定版 みんなで挑戦!体感アトラクション(スパイク 6,090円)
12/03 カールじいさんの空飛ぶ家 (イーフロンティア 6,090円)
12/03 匠レストランは大繁盛! (ドラス 5,040円)
12/03 アイソメトリック&カラテエクササイズ Wiiで骨盤Fitness (IEインスティテュート 5,040円)
12/03 ドラゴンクエスト・ソード 仮面の女王と鏡の塔 [Best] (スクエニ 2,940円)
12/05 ポケパークWii ピカチュウの大冒険 (ポケモン・任天堂 4,800円)
12/10 テイルズ・オブ・グレイセス (バンダイナムコ 7,329円)
12/10 テイルズ・オブ・グレイセス スペシャルパック(バンナム 27,800円)
8名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 02:53:48 ID:tH7S13gP0
12/10 ウイニングイレブン プレーメーカー2010 (コナミ 6,980円)
12/10 ウイニングイレブン プレーメーカー2010 クラコンPROクロ同梱版 (コナミ 7,980円)
12/10 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST -黄昏の少女- (スクエニ 6,090円)
12/10 ファミリートレーナー2(バンナム ソフト単品 3,990円)
12/10 ファミリートレーナー1&2 (バンナム マット同梱 7,329円)
12/10 闘真伝 (タカラトミー 7,140円)
12/13 バイオハザード0 Wii Best Price!(カプコン 2,990円)
12/13 バイオハザード1 Wii Best Price!(カプコン 2,990円)
12/17 NHK紅白クイズ合戦 (任天堂 4,800円)
12/17 F1 2009 (コードマスターズ 6,090円)
12/17 ニード・フォー・スピード ナイトロ (EA 6,090円)
12/17 機動戦士ガンダム MS戦線0079 GUNDAM 30th ANNIVERSARY COLLECTION(バンナム 3,799円)
01/14 バイオハザード ダークサイド・クロニクルズ (カプコン 7,340円)
01/14 バイオハザード ダークサイド・クロニクルズ コレクターズ・パッケージ版(カプコン 8,390円)
01/28 タツノコVS.カプコン アルティメット・オールスターズ (カプコン 3,990円)
9名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 02:54:46 ID:tH7S13gP0
Wiiウェアソフト発売予定表(09.10.22)

10/20 UNO (ゲームロフト 800Wp)
10/27 ドラキュラ伝説 リバース (コナミ 1,000Wp)
10/27 シャドーウォーカー 影の少年と光の妖精 (ゲームアーツ 1,000Wp)
10/27 @SIMPLEシリーズ Vol.5 THE 柔道(D3パブリッシャー 700Wp)
10/27 BIT. TRIP VOID 〜リズム星人の弾幕〜(アークシステムワークス 500Wp)

詳細情報等は、公式やwikiを参照
・公式発売カレンダー
 http://www.nintendo.co.jp/schedule/index.html
・発売予定ソフト
 http://www7.atwiki.jp/nintendo-rev/pages/8.html
・Wiiウェアソフト
 http://www7.atwiki.jp/nintendo-rev/pages/45.html
10名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 02:57:30 ID:tH7S13gP0
やっとテンプレオワタ

>>2-3 の重複はマジ申し訳ない
11名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 02:57:51 ID:6yCFC5BY0
>>1
12名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 02:59:49 ID:tlnKCUZHP
┃|/ ̄\
┃||    |
┃|\_/      
┃|  |         
┃| ̄ ̄ ̄\
┃| ノ:::::::\ \        
┃|<●>::::::<●>\   >>1乙ーナ
┃|  (__人__)   |
┃|  ` ⌒´  /
┃|      /
┃|{ヽ,__   )ソーッ
13名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 03:00:01 ID:6f1xIhRsP
>10/29 スーパーロボット大戦NEO (バンダイ・ナムコ 8,379円)

8379円とか高杉!!
なんでPS3ソフト級な値段なの?
スパロボヲタの足下見て汚いな・・・版南無。
14名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 03:12:04 ID:5dUL+XAm0
Wii版のアソビ大全出してくれよ。
ウェアでもいいからさ。
15名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 03:18:32 ID:tlnKCUZHP
スパロボは高くても買う人いるだろって完全に足元みた価格設定だよな
当然高いから買わなくなる人もいるからその分も計算に入れて
最大限高く見積もった値段なんじゃないかな

つまり、買った人はなめられすぎww
確かバンナムの平均年収って任天堂より高いんだよね
それを維持するのに利用されてるんだよ

買い支えるって言葉があるように
なめた価格設定をしたら欲しくても買わないでお灸をすえる行為ってのも
必要だと思うよ

特にここらへんはね
10/29 罪と罰 宇宙の後継者 (任天堂 6,800円)
10/29 スーパーロボット大戦NEO (バンダイ・ナムコ 8,379円)
11/12 FFCC/ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル クリスタルベアラー(スクエニ 7,340円)
12/03 戦国無双3 通常版(コーエー 7,140円)
01/14 バイオハザード ダークサイド・クロニクルズ (カプコン 7,340円)
16名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 03:26:36 ID:s0lA45nT0
こっちにも貼っておくか
Wiiウェアのシャドーウォーカーが面白いぞ
ひそかに良ゲー

売れている気配が無いので爆死くさいが…

http://shadow.gamearts.jp/
http://shadow.gamearts.jp/special/movie_180.html

17名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 03:28:32 ID:FBiq6U2PP
>>15
やっぱりお前か
モンハン60fpsの動画評論家
バレバレなんだよ
18名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 03:56:25 ID:TgxNfFsj0
>>1

>>13
PS2のときからそんなもんだ
19名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 04:22:17 ID:oEKaMGNEO
買うな、なんて分かりやすいネガキャンはスルーしとけよ
20名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 04:50:24 ID:rvOlm3BiO
>>17
キチガイに触れるな
21名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 05:42:10 ID:ma4KjykJ0
なんとなく眠れないから朧引っ張り出して遊んでたらもうこんな時間か
改まって冷静に見てもやっぱ良いゲームだ
美麗なグラフィックがぬるぬる動くだけじゃなく鍛冶のシステムとか凝ってて素晴らしい
22鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/10/31(土) 07:52:36 ID:J/0VXCIjP
 |      前スレで誰か大神の文字送りについてカキコしてたけど
 |)  ○  北米版はAかZボタンだったよ。
 |・(ェ)・ )  なんで変わったんだろうね。
 |⊂/    それから移動が左右以外遅くなるってのは
 |-J    オイラも経験したな。
       知ってるかもしれないけど走れない時はリモコン振れば
       走り出せるよ。

       
       
23名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 07:55:13 ID:8EGtfmLUP
ああもうベアラーのことしか考えれない
ああベアラーまだかベアラー
欲しすぎて狂いそうだ

ああはやくリモコンで町人にイタズラしたい
モンスター転がしたい リアクションコンプしたい
プレイアブルイベントこなしたい スネークしたい
モーグリを捕獲してあるきたいいいいいい
24名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 08:05:25 ID:6yCFC5BY0
ポケパークはファン以外にもアピールして欲しいもんだ
25名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 08:07:04 ID:qMJ5JOhp0
ファンしか買わないだろw
26鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/10/31(土) 08:10:22 ID:J/0VXCIjP
>>17-21
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  いや>>15正論でしょ。
 |⊂/    Wiiしか持ってないと錯覚しちゃうんだけど
 |-J    前世代グラでこの値段はありえないよ。
10/29 罪と罰 宇宙の後継者 (任天堂 6,800円)
10/29 スーパーロボット大戦NEO (バンダイ・ナムコ 8,379円)
11/12 FFCC/ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル クリスタルベアラー(スクエニ 7,340円)
12/03 戦国無双3 通常版(コーエー 7,140円)
01/14 バイオハザード ダークサイド・クロニクルズ (カプコン 7,340円)
27名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 08:11:56 ID:8EGtfmLUP
つーかポケモンのファンディスク的な感じだよな

ポケモン世界でいろいろ遊べるのはいいが
果たしてそれだけで子供が欲しがるのかな
28名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 08:15:28 ID:6yCFC5BY0
マリンスライダーとかスカイレースが面白そうポケモン未経験だけど
29名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 08:16:32 ID:8EGtfmLUP
ベアラー7340円でも結局5800くらいで買えちゃう時代だしなぁ
5800だと高いとか思わないぜ
普通って感覚
4800とかだと安過ぎて感じる

グラが良くても内容が薄っぺらいものもあるように
グラがローカルでも内容が濃いならそれだけの価値を見出せるだろう?

んな議論はどうでもいいんだよ
さっさとベアラー買えよ鳥
30鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/10/31(土) 08:19:47 ID:J/0VXCIjP
>>29
> 4800とかだと安過ぎて感じる
 |     
 |) ○  
 |(ェ)・;)  んなアフォな・・・
 |⊂/   ヨンパチが妥当でしょーが
 |-J    前世代ソフトに6千円も出せるわけないじゃん
31名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 08:20:03 ID:YJS66WSB0
>>29
まだ発売されてないぞ…
32名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 08:25:32 ID:8EGtfmLUP
あ、ああ 予約だよ
そうだよもう明日にでも手に入りそうな錯覚が…
ベアラー発売日マダー?
33鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/10/31(土) 08:26:30 ID:J/0VXCIjP
>>31
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  確かに
 |⊂/    おっちょこちょいだねぇ〜
 |-J    ま、発売されてもオイラの好きな
       ジャンルじゃないから買わないけどね
34鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/10/31(土) 08:29:49 ID:J/0VXCIjP
>>29
> グラが良くても内容が薄っぺらいものもあるように
> グラがローカルでも内容が濃いならそれだけの価値を見出せるだろう?

 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  いや、グラと内容は車の両輪だよ。
 |⊂/    どちらか一方だけじゃダメ。
 |-J    両方そろわなきゃいいゲームとは言えないよ。
35名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 08:52:32 ID:8EGtfmLUP
まあ そんな考え方もあんだろうな
36名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 09:15:39 ID:FBiq6U2PP
動画評論家がお前の自演だってのもばれてないと思ってるのか?糞鳥
37名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 09:18:12 ID:SX4jsjQc0
グラがどうとかってやつは綺麗且つ一般的な評価がすごく良くても
何か理由つけてやらないに決まってる。
38鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/10/31(土) 09:25:19 ID:J/0VXCIjP
>>36
>>37
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  キミたちまともに反論できないと
 |⊂/    すぐ論点ずらすよね。
 |-J    Wiiは低性能路線を行ってるんだから
       ショボグラ路線ってのもあっていいと思うけど
       それに見合った値段ってものがあるでしょ。
       常識的に考えて¥6000超えはボッタクリだと思うけどな。
39名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 09:28:20 ID:qMJ5JOhp0
なら買わなきゃいいじゃん
40名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 09:30:13 ID:FBiq6U2PP
>>38
お前と議論なんかしたくねー
金ないなら働け
41名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 09:30:43 ID:SX4jsjQc0
64程度の性能しかないDSのソフトの定価が6000円超えてたりするんだぞ。
Wiiのソフトが高いんじゃなくて箱やPS3のソフトの値段が頑張ってると思えばいい。
42名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 09:34:02 ID:8EGtfmLUP
その分本体が安いんだよ
43鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/10/31(土) 09:51:07 ID:J/0VXCIjP
>>41
 |     
 |)  ○  携帯機と比べたらいかんでしょ。
 |・(ェ)・ )  それによくPS3や360は値段安くしすぎて無理
 |⊂/    してるって言うけど、現にその値段で
 |-J    ドンドンソフト出続けてるやん。
       上手くやれてる証拠でしょ。
44名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 09:56:35 ID:8EGtfmLUP
どっちにしろソフトの内容と値段なんてはじめから釣り合ってないんだから
グラだけみて値引きしろでは不公平だろう

ボリュームとか一見目で見えない部分が足りないゲームも安くしろとか言い始めたらきりがない
逆にカメラワークの調整に半年かけた某ゲームや
長期にわたってバランスを調整してきたゲームのその労力に値打ちはないの?とかいうことになる

ま 同じゲームでグラだけ落ちてたらその分安くしろとかは思うけどな
45名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 09:57:28 ID:qILbHC3FO
規制でどこも過疎なのにここはいつも通りだな


>>30
この意見だけはねーよ
46名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 10:16:05 ID:8EGtfmLUP
ベアラー本スレが過疎ってさみしいなー

おまいらマリオ、マリソニ買うからベアラースルーとかそんな感じっすか
47名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 10:18:49 ID:BZDkFnNl0
新しいCPUを乗せたWiiHDが・・・((ゲホンゲホン
48名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 10:36:05 ID:0dDakahWO
wiiは糞ゲーばかりなのにHD機のゲームと比べて値段も大して変わらないんだよな
まあ商売だし売れるならどんだけ高くしても良いとは思う
49名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 10:37:05 ID:RMsy6OUQO
発売3ヶ月後の値段が需要と供給のバランスが取れた値段
発売直後に突入にこだわらなければ
自然と相応の価格になる
定価など飾り
50名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 10:39:51 ID:Dd6iU7Ji0
>>49
だがちょっとまってほしい。
販売価格は相応の値段になるが、仕入れ価格はどうなのだ。
51鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/10/31(土) 10:58:48 ID:J/0VXCIjP
1 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/10/31(土) 04:15:59 ID:ilvuNGJ00
女番社長レナ Wii
価格:¥ 4,410(税込)
発売日:2009-10-22

100 / 100

売り上げ本数なんてここまで少ないとよくわかんねぇよ!(逆ギレ
大体スケバン社長ってなんだよ!
ttp://thedrill.no-blog.jp/dblog/2009/10/200910191025_38.html




おまけ

『女番社長レナWii』発売記念スペシャルイベント『猫パンチ体操コンテスト』が開催!

■賞金
グランプリ(1名) 賞金30万円
準グランプリ(1名) 賞金5万円
審査員特別賞(5名) 賞金各1万円
http://www.inside-games.jp/article/2009/09/07/37514.html



売上 4410×100=441000
賞金 300000+50000+10000×5=400000


441000-400000=41000円の利益
52名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 11:03:06 ID:0dDakahWO
>>51
わらたw
開発費ってどれくらいかかるんだろ
53鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/10/31(土) 11:12:16 ID:J/0VXCIjP
 |      
 |)  ○  
 |(ェ)^;)   同情を禁じえないよね
 |⊂/    
 |-J    
54名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 11:21:14 ID:IbdPIKe90
55名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 11:30:19 ID:qILbHC3FO
賞金なんてだすから・・・w
56名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 11:30:47 ID:RMsy6OUQO
鳥のくせに面白いネタを
57名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 11:35:58 ID:tDRpQ3jq0
Creator's Voice
『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル クリスタルベアラー』公開
河津秋敏さん(プロデューサー)と板鼻利幸さん(ディレクター)が、
『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル クリスタルベアラー』を語るクリエーターズボイスを公開しています。
http://wii.com/jp/creators-voice/ffcc-cb/index.html
58名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 11:37:30 ID:qMJ5JOhp0
このwii.comはいいよな
製作者のインタビューなんて昔だったら雑誌とか攻略本がなきゃ
読むことすらできなかったのに
59名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 11:47:04 ID:AYmVu6DxO
ベアラーの爆死が楽しみ☆
60名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 11:56:43 ID:RMsy6OUQO
ベアラーはたぶん初日4桁だと思うから荒らさないで
61名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 11:58:27 ID:Urklxg6F0
ベアラー良さげだなあ ヌンチャク見つかったから予約するか〜
62名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 12:14:29 ID:qILbHC3FO
>>57
ゲームの内容は面白そうだなー

ただ、13もそうだがFFはなんかもう専門用語だらけだな
もっと楽チンなファンタジー観が欲しいわ
63名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 12:27:31 ID:RMsy6OUQO
最近のFFはSFだからな〜
そんななかファンタジー回帰を図った作品がDSの光の4戦士だな
64名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 12:28:43 ID:+YndWTuTO
結局お前らって任天堂ハードで出たゲームが正義なんだな
65名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 12:29:35 ID:qMJ5JOhp0
もうそういうことにしといてくれ
66名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 12:32:18 ID:anAJ3fiJO
結局アンチ君って妊娠しか頭にないよな
67名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 12:33:59 ID:r/Jir6jf0
wii1万円先着300名かと思ったら30名で、もう売れ切れてた、今日からwiiデビューできると思ったのにもうちょっと先になりそうだ
68名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 12:38:09 ID:ohYypdfyO
>>67
1万で2台買えたと思って2万で1台買っちゃいなよ
要は思い込みだ
69名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 12:38:46 ID:RMsy6OUQO
買うのは買いたいソフトが出来てからでいいんじゃね?
70名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 12:40:03 ID:TgxNfFsj0
>>26
鳥さんや
前世代PS2しか持ってないと錯覚しちゃうけど
一番性能低いのがPS2で解像度が640x480未満がデフォとか普通でした
でも前世代グラってのは否定しないわ・・・
71名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 12:40:17 ID:+KyeaDNu0
>>57
ここで使われてるオープンフィールドって、シームレスって意味ではないのかな。
72名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 12:44:21 ID:+YndWTuTO
Wiiって一万円でも高いよな
旧世代スペックなんだから5800円でいいだろ
73名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 12:54:23 ID:RMsy6OUQO
娯楽品の売れる売れないは値段の問題ではない
俺は任天堂自体は好きだが岩田の策略は就任当初からずっと懐疑的だ
今までのは全部まぐれ当たりだと思ってる
74名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 13:08:28 ID:BZDkFnNl0

Apple×Nintendo

合体したら凄いことになりそうwww

75名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 13:10:36 ID:qILbHC3FO
HDじゃないと旧世代ってすごい考え方だな

さすがにこの次の世代じゃHDじゃないと厳しいだろうがな
76名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 13:20:55 ID:0Vxiyxhn0
ああ、明日レグザZ9000が来るってのに、アク禁食らってもうた・・
昔のスレで、D2端子画質とレトロゲームファインのレビューを頼まれたが
できそうにありません。ごめんなさい。

今みたいにネットカフェで書き込むわけにもいかず。携帯も俺のらくらくフォン
だから無理なので、まぁ他にも買う人がいそうなのでそちらを参考にしてね。
ああ、今度はいつ解除されるのかなぁ。
77名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 13:24:45 ID:tdnscs6D0
例の民主党議員の件での大量規制ならそんなに長くはないんじゃないか
78鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/10/31(土) 13:29:26 ID:J/0VXCIjP
>>76
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  P2でカキコすりゃあいいやん
 |⊂/    http://p2.2ch.net/
 |-J    
79名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 13:38:54 ID:0Vxiyxhn0
>>77
そうか、それならいいのだが・・

>>78
それ規制されたら書き込めない場合もあるやん
80名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 13:45:05 ID:ma4KjykJ0
Z9000は微妙って書き込み前無かったか?
81名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 13:52:08 ID:iEHpAAvSO
鳥ってほんとゲームやってんのか?
Wiiに不満なのは結構だけど箱持ちならベヨネッタとか鉄拳とか出てるじゃん
なんやかんや理由つけて煽りたいだけに見える
82名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 13:52:34 ID:RMsy6OUQO
Z9000の新ゲームモードによる遅延軽減は強制DbDだからWiiをやる分には微妙だね
まあ従来機よりD端子の滲みが減ってるらしいから通常ゲームモードでやればいいと思うが
3フレ遅延でも罪罰問題ないよ
83名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 13:56:33 ID:ma4KjykJ0
129 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/10/28(水) 01:24:19 ID:zLe6Kwka0
レグザZ9000に興味ある人、
wii使用にかんしては、ある意味購入を再度検討したほうがいいかもしれん

フレームの遅延を軽減するゲームダイレクトが、ひょっとするとwiiのD2端子入力に
対応していない可能性がある。

基本的にゲームダイレクトが使えるのはDo by Do変換ができるフォーマットで、HDMIとアナログ端子
だとD3、D4が対応している。ゲームダイレクトの恩恵をうけるのはPS3と箱○ということになる。

レグザ従来のゲームモードの遅延は3フレーム。おそらくはwiiはこのモードしか使えない・・・か?



しかしD2端子のwii専用の映像の滲みをおさえるモードや、あきらかにVCを意識したドット表示を
綺麗にする機能もあるので、迷うところだが。


間違ってたら指摘してくだちい(´・ω・`)


あったった
84名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 14:00:55 ID:0Vxiyxhn0
3フレーム遅延は個人的にまったく問題ないので購入に踏み切った
あとスレ違いだが、箱○の1080pモードがZ9000において物凄い恩恵がある
ので基本的にそれメインで。1フレーム遅延はすごい。

あと次世代wiiは1080pに対応するかな・・??wって先読みしたのもある。




PS3も箱○みたいに1080pモードアップデートせんかねぇ。
85名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 14:07:11 ID:RMsy6OUQO
GT4のなんちゃって1080iでも全然コーナーの見やすさ違うからな〜
アプスケするだけでも結構違うんだよな
86名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 14:08:22 ID:ma4KjykJ0
アクションゲームだと3フレーム遅延ってかなりのもんだと思うがな
87名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 14:08:45 ID:JcBHSi6FO
てか鳥って360とかHDどうこう言ってても使ってんのただのブラウン管なんじゃなかったか
88名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 14:12:13 ID:RMsy6OUQO
3フレームは0.05秒だから全く影響ないと言えば嘘になるが
マリオ3やロックマンらへんならイラッとする事はないレベル
ただカービィSDXの刹那は目押し勝利不可能になるが・・
あれは秒間30フレームだからいつも10なのが12くらいになる
89鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/10/31(土) 14:13:06 ID:J/0VXCIjP
>>81
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  ベヨと鉄拳は趣味じゃないよ。
 |⊂/    ゲームはマリカしかやらない。
 |-J    それからオイラが煽るのは、普通のゲームが
       売れないWii市場を心配してるからだよ。
       罪罰さえ一万も売れないってどー考えても
       異常やん。
       ここの住人みたいに何事もなかったかのように
       好きなソフトの話をするなんてできないよ。
90鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/10/31(土) 14:16:29 ID:J/0VXCIjP
>>87
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  360をブラウン管に黄色い端子でつないでるよ。
 |⊂/    それでも液晶&Wiiの10倍以上綺麗だと思うけどな。
 |-J    
91名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 14:17:35 ID:RMsy6OUQO
おいおいコンポジで繋いで解像度を語るなよ・・・
92名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 14:28:55 ID:JcBHSi6FO
それだとつまりCPUとかグラチップのパワーの差の話なだけで
結局HD云々どころかSD解像度でゲームやってるだけじゃんw
93名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 14:30:26 ID:qMJ5JOhp0
HDを勘違いしてるやつ多すぎ
30型を越えるモニターでもなけりゃHDの意味なんて殆どねえよ
94名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 14:33:50 ID:iEHpAAvSO
>>89
マリカしかやらないのか……
興味ないものに注文付けても意味ないだろ

95名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 14:40:16 ID:EcjedUgNP
とある噂話|デュエルしようぜ!
http://ameblo.jp/shino-30/entry-10376094377.html
>年末にビッグタイトルを発売するメーカーさんのお話です。
>メーカー的には、40万本という非常に高い目標を抱えていますが、いざ受注を取ってみると、10万本も集まりませんでした。
>どうやら、MH3を取り過ぎて値崩れしたのが響いたのか、それともその時期は年末ということもあり、そのタイトルに仕入資金を割けないのか、
>理由はどうあれ、受注が思っていたよりも集まりませんでした。
>東の方の量販の受注が渋かったそうです。

戦国無双3のことだろこれ……爆死臭がプンプンしてきたな
96名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 14:42:14 ID:4oeNccEG0
xboxならレグザ9000で完璧だな、PS3も
でも自分は金かけ系ではなくお手軽系だからwiiのほうが性に合ってる、これでも結構凄いし
とはいえ次世代になったらとうとう任天堂ハードもHD突入か、多分据え置きまただすだろうしな
97名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 14:43:37 ID:RMsy6OUQO
47買えば多少黒枠でも問題ないぜ!
98鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/10/31(土) 14:48:24 ID:J/0VXCIjP
>>95
12/03 戦国無双3 通常版(コーエー 7,140円)
12/03 戦国無双3 クラシックコントローラPROセット(コーエー 8,715円)
12/03 戦国無双3 TREASURE BOX (コーエー 11,865円)
12/03 戦国無双3 with Wii (コーエー 27,300円)

 |      
 |)  ○   
 |(ェ)´;)  この値段で40万も売ろうとしてたのか・・・
 |⊂/    クラコンセットとか全くお得感ないし
 |-J     強気杉
       
99名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 14:51:55 ID:RMsy6OUQO
プーナさんをミリオン売ろうとした会社をなめんなよ
100名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 14:57:39 ID:JcBHSi6FO
>>95
無双っぽいな
せいぜい15万くらいかとは思ってたが10万も行かないとはまたやっちまったな

モンハンと無双はサードがまたWiiに集まるかどうかの試金石とか言われたりもしてたが
こりゃもう来年は今以上にサードなんか来なくなりそうだ
101名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 14:58:51 ID:vERmS7hv0
■11月PS3
ウイイレ2010
ドラゴンボール
ラチェクラ2
●11月Wi
マリソニAT
ベアラー
太鼓の達人2
ナルト
■12月PS3
アサクリ2
CODmw2
FF13
●12月Wii
戦国3
Newマリ
仮面ライダー
ウイイレ
テイルズ
NHK紅白
ポケパーク
■1月PS3_EoE_アルトネリコ3
■2月PS3_劣化オーシャン3
■3月PS3_GT5_GoW3
■春までのPS3_OFP_バットマン
ヘビーレイン_BFBC2_スト4
バイオ5チンコン版_FMエボルブ_龍4
102名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 15:05:28 ID:eNSkBPma0
問題はさ、売り上げよりもDLCの内容と値段ですよ
103名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 15:21:59 ID:SqyecgPLO
>>96
HDD、BDD、CELLの三重苦を搭載しているPS3ですら
年内には黒字販売が可能というからな
来年になればWiiの次世代機も25000円で黒字販売の目処は立ちそうだな
あと問題はHD化によるソフト開発費の高騰か
104名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 15:33:13 ID:tlnKCUZHP
>>95
これは酷い・・・w
国分「本体同梱版まで出すのに受注10万以下でどう思った?」
ってスレが立ちそうだな
105名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 15:56:39 ID:+KyeaDNu0
あんまり中間決算説明会の話は話題になってないのな。
106名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 16:21:38 ID:FBiq6U2PP
ウィーボくんにトリックオアトリートって言われた
かわいい

スレチだけどこれすげー気になる
品薄らしい

LG、ゲーム向け23インチフルHD液晶ディスプレイを発売!
http://ascii.jp/elem/000/000/461/461859/
107名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 16:26:12 ID:RMsy6OUQO
コンポネ対応してるからWiiも使えるね
108名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 16:34:16 ID:tlnKCUZHP
この手で重要なのは応答速度と視野角だね
ゲームはPCと違って少し離れて見る人が多いから
視野角が広くないとかなり厳しい
で、視野角はカタログスペックがあてにならんので
実際に見て判断したほうが良いよ
そういった意味では現状TVとして売っているモニタのが優れてるね

なによりこれってLGじゃんwww
キムチ臭いよ
109名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 16:36:46 ID:6yCFC5BY0
本体にオマケで付いてきたD端子から任天堂純正のに変えたら
微かに発色が変わった気がする
110名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 16:38:35 ID:l8KqeKGV0
昔から今ひとつ伸び切れてない戦国無双シリーズ
話題性で北斗無双に完全に負けてるんだよなあ

と言うか無双自体がもはやコラボネタでしか生き残れない気が
111名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 16:43:28 ID:6yCFC5BY0
NHKクイズ合戦はどういうコマーシャルになるか楽しみだな
112名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 17:00:53 ID:M+HGKyhx0
>>62
13の話なんてルシ(勇者)が政府のお偉いさんの罠にかかって殺されそうになる話だろ
やってるうちになれる、それがFF
ちゃんとファンタジー的なフィールドもあるみたいだし
113名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 17:01:06 ID:+YndWTuTO
つまんねーゲームしかでないハードのスレはやっぱり過疎るんだね
114名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 17:19:55 ID:Dd6iU7Ji0
>>83
やっぱ映像のアプコンはゲーム機のほうが面倒見るべきだな。
115名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 17:33:48 ID:qILbHC3FO
むしろ大規制で過疎だらけのスレのなかで伸びてる方
116名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 17:35:56 ID:UGrOIS13O
ロジクールのワイヤレスキーボードK340はWiiで使用できますかね?
117名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 17:42:19 ID:AYmVu6DxO
Wiiはサードをどんだけ殺害するきなの?もう南京大虐殺だよ
118名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 17:45:58 ID:tdnscs6D0
>>115
それだけアンチが多いってことだから深刻なんだよな
ゲハに書き込むような奴らに嫌われたら罪罰5600本も自然
119名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 17:50:23 ID:4e8oCvc+0
>>118
アンチと言うかおガキ様のすくつ
120名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 17:53:24 ID:tlnKCUZHP
しかし、罪罰とベアラってどっちが知名度上で期待度高いんだろ?
同等かベアラのが下くらいだったら5600本以下の爆死あり得るって事だろ
方や任天堂の自信作で方やスクエニの小遣い稼ぎ
しかもベアラは値段が7340円と来た・・・

ゴクリ
121名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 17:59:25 ID:8EGtfmLUP
ベアラーの話題性みると
あながち外れてもないかもしれん
122名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 18:03:06 ID:FBiq6U2PP
貧乏人の恨みは怖い
123名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 18:32:13 ID:ma4KjykJ0
大神の移植クソいなあ
筆しらべの認識最悪すぎる、タクマジと全然ちげえ…
124名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 18:41:01 ID:4qVX2eFfO
まぁカプコンだし
125名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 18:42:14 ID:8EGtfmLUP
許すべし
126鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/10/31(土) 18:58:30 ID:J/0VXCIjP
162 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/10/31(土) 15:18:45 ID:kc/qaGqBP
                             06年+07年     08年       09年(10/29まで)

●計測不能(初週500以下)、1万本以下    50本 47.6%  73本 68.2%  47本 72.3%
▲1〜3万本                    18本 17.1%  11本 10.3%   7本  10.8%
△3〜10万本                   30本 28.6%  15本 14.0%   9本  13.8%
○10〜20万本                    5本   4.8%    4本  3.7%    0本   0.0%
◎20〜30万本                   1本   1.0%    3本  2.8%   1本   1.5%
☆30万本〜                     1本   1.0%   1本  0.9%   1本   1.5%

                           105本       107本       65本
127名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 18:59:08 ID:ma4KjykJ0
まあPS2より大分色彩鮮やかになってるから劣化移植って訳でもないな
128鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/10/31(土) 19:00:23 ID:J/0VXCIjP
>>126
 |     
 |)  ○  みんな暇そうだから質問
 |◔ิ(ェ)◔ิ)  これWiiのソフトの初週売り上げ
 |⊂/    みたいなんだけどホントかなぁ?
 |-J    
129名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 19:01:18 ID:lhjcdwTyO
罪と罰,ベアラー,モンハン3,TOGってなんかグラ似てるよな
結局Wiiにとってはここら辺が限界なんだよ
メーカーからしたら,グラをそれなりにして,コントローラ対応させて,更にユーザー層まで考えなきゃいけない
しかも売れない可能性が高いから予算は極小
こんな状態で結局どれもこれも中途半端になってんだよね
サードが手抜きしてるとか言ってるけど,マーケティングはかなりしてるはず
サードは「売れないゲーム作った自分が悪い」とか謙虚になってるけど,選択肢に「だからWiiでもっと良いゲームを作る」というのは無いよ
携帯機もしくはHDと二極化する
脱Wii現象はもう止まらないだろうね
130名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 19:01:45 ID:ma4KjykJ0
>>128
     *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
131鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/10/31(土) 19:04:57 ID:J/0VXCIjP
>>129
> 脱Wii現象はもう止まらないだろうね
 |人人  
 |) ○  
 |(ェ)・;)  げげっ!
 |⊂/   
 |-J   
132鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/10/31(土) 19:07:17 ID:J/0VXCIjP
>>130
 |     
 |) ○  
 |(ェ)・;)  え〜〜〜?
 |⊂/   ホントにウソなの〜〜?
 |-J    罪罰の売り上げとか見たら
       真実のような気がするけどなぁ
133名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 19:08:59 ID:2zSY0klu0
罪罰2すげー面白い。触ってすぐ面白いと思えるのは久々だな
ステージ中こまめにオートセーブされて時間ないときでもちょっとずつ進めるし、
無限コンティニューだし、親切な環境の中で演出がカッコいい骨太シューティングを楽しめる
134名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 19:10:41 ID:JcBHSi6FO
>>120
罪罰とベアラーというよりは無双とベアラーが近い気も
つまり両者とも10万以下くらい
で、テイルズが20〜25万くらいであとはいよいよマリオの肩にかかってくると
135名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 19:16:00 ID:JcBHSi6FO
>>129
脱WiiじゃなくPS3のチンコンとのマルチの方向になるんじゃないか
この前のカプの開発エンジン対応の話からしても
136名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 19:17:33 ID:8EGtfmLUP
ベアラーは発表から3年くらいかかってるから超大作









だったらいいなぁ
137名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 19:19:10 ID:Lh6xRLi8O
任天堂のゲームが遊べればいいんでしょ?
任天堂のゲームが全力で引っ張りサードのめぼしいソフトもぽつぽつあるという状況は
GC時代と変わっていないわけで
138名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 19:20:26 ID:tlnKCUZHP
無双は知名度だけは高いんでね
まぁ出荷が10万以下って事だから受注で5〜10の範囲ってわけで
実売はかなり酷くなるだろね

ベアラに関しては光の7戦士とFF13の影にすっかり隠れちゃってる
ってのもあるしで無双とどっちが売れるかな?ってくらいの小粒の弾になったね

両方最終で5万いかない気するけど^^;
139名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 19:29:35 ID:RMsy6OUQO
罪罰は珍しく16:9ベースで作られてるゲームなんだな
バイオ4みたいな感じ
4:3ブラウン管でやったら上下黒帯で画面が狭い
ワイド画面万歳!
140鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/10/31(土) 19:30:02 ID:J/0VXCIjP
>>138
 |      
 |)  ○   
 |(ェ)-;)    なかなか鋭い読みですなぁ
 |⊂/    
 |-J    
141名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 19:32:36 ID:RMsy6OUQO
そうだレジーを任天堂ジャパンの社長にしよう!
142名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 19:40:02 ID:qILbHC3FO
テイルズとモンハン・FFが似てるって時点で釣りだろ
方向性違いすぎる
143名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 19:42:16 ID:qILbHC3FO
すまんスルーで

>>134の安価先をよくみてなかった
144究極体 ◆1Vo1D6bgO6 :2009/10/31(土) 19:43:06 ID:SYW/EFWr0
無双は三国無双2で成長が止まった。もうプレイする必要もないのぉ。
145名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 19:46:24 ID:RMsy6OUQO
ニューマリWiiはマリギャラくらいを想像しといた方がいい
ミリオンオーバーいったらラッキーぐらいで
今年は我慢の年末、来年起死回生を期待したいな
遊ぶ方としては粒揃いで時間と金を確保するのが大変そうだが
146名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 19:47:52 ID:nXsLkDmR0
http://ameblo.jp/kentworld/entry-10376532576.html

今年の春に荒れた管理人がまた荒れてるよ

もうWIIって今年でフェードアウトするんじゃないのか?
147名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 19:48:08 ID:bAnRmdUG0
無双もせめてモーション+に対応したリアルぶんまわし無双モードでもあったならなあ
疲れてもいいから村雨城モードなんかより
148名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 19:53:02 ID:Xz9Xx4QY0
値下げしたばっかなのにもうフェードアウトかよw
ニューマリ以降の展望はみえないが、来年の事は年末商戦以降の話だな。
149名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 19:57:54 ID:8EGtfmLUP
ベアラーがでるから今年は幸せ
ベアラーのためにwiiは存在するのだよ
マリオもやるけどね
150名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 19:58:24 ID:bAnRmdUG0
なあに来年はね、モンハン3Gは出るわ戦国無双3猛将伝は出るわでね、あ、あれ??
151名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 19:59:20 ID:ZhdQS4MrO
日テレ任天堂特集きたあ
152名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 20:02:41 ID:Lh6xRLi8O
オプーナ2さえあれば……

というかマリカー出せよ任天堂
それで全てが解決してあとはWii2待つだけだろ
153名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 20:12:10 ID:RMsy6OUQO
風船バトルが4人バトルロイヤル仕様のバトルが出来るマリカーWii出して欲しいな
154名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 20:17:43 ID:Lh6xRLi8O
マリカーは一つのハードに一つだけしか出したくないなら
名前をマリオバイクにすればいいというのにw
155名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 20:18:59 ID:8EGtfmLUP
Fゼロじゃだめなん?
156@@@@@ ◆wiidsD4gm6 :2009/10/31(土) 20:21:32 ID:ZMuKlQiSP
エアライドwiiの出番か?
157名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 20:24:41 ID:RMsy6OUQO
個人的にはF-ZERO WXが出て欲しいが業界を動かす程のパワーはないからな
GX10万行ってないしクライマックスは傑作なのにわずか3万だからな
158名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 20:32:18 ID:iEHpAAvSO
今から日テレで板関連やるね
159名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 20:44:30 ID:ma4KjykJ0
板っつうかただのフィットネス講座だなw
160名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 20:47:23 ID:6yCFC5BY0
なんだかなぁ
161名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 20:49:25 ID:TgxNfFsj0
これ系のユーザーはソフト買わないから
これ以上増やしてもたいしてかわらんのになぁ
162名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 20:51:39 ID:ma4KjykJ0
まあこうやってメディアに露出する機会があるのは良い事だよ
全く相手にされてない多機種に比べればだけど
163名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 20:52:36 ID:iEHpAAvSO
任天堂がスポンサーだったりするのかもね

話は違うけど罪罰はロードの度にリモコンの電池残量が出るね
スコアアタックで調子良い時に切れたら最悪だから
あれは他も取り入れて欲しいな
164@@@@@ ◆wiidsD4gm6 :2009/10/31(土) 21:10:09 ID:ZMuKlQiSP
>>161
親がfitと本体を買う→子供がクリスマスにwiiのゲームを買ってもらう。
みたいな流れもあるかもしれないじゃないですか。
165名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 21:20:00 ID:RMsy6OUQO
ちなみにモンハン3も残量表示でます
166名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 21:32:38 ID:tznnJ4iYO
最近スマブラとかやってると勝手に切断されたあとフリーズするんだけど原因分かる?
167名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 21:37:35 ID:nnoWKIT20
Wii持っている人で、罪と罰を買わなかった人に聞く。

何故買わなかった?
168名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 21:37:58 ID:ULn12/FAP
>>95
http://ameblo.jp/shino-30/entry-10334670778.html
同じブログで戦国は目標50万って書いてあるし案外べアラーあたりじゃねえの
戦国3通常版のことかもしれないが
169名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 21:39:14 ID:n0zjrD7v0
TOGだと思った
170名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 21:39:24 ID:n0zjrD7v0
>>167
中古で買うから
171名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 21:40:20 ID:6yCFC5BY0
newマリwiiとNHKは軽い気持ちで買うかな
172名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 21:43:08 ID:ULn12/FAP
>>167
64版もVCも持ってるけどそんなに急いで遊びたいと思わなかったから
ファミ通の評価がプラチナ、せめてゴールド行ってれば買ったかも
年末はべアラーとかほかに欲しいのあるし正月明けにワゴってれば確保程度にしか思ってないなあ
173@@@@@ ◆wiidsD4gm6 :2009/10/31(土) 21:43:18 ID:ZMuKlQiSP
>>168
>急に年内に発売になったあの移植タイトル
>このメーカーさんPS3、PSPと連続で爆死していますし、
とも書いてあるからやっぱ無双の気が…。
>>167
お金がないから。
174名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 21:43:37 ID:ma4KjykJ0
>>168
通常40って書いてあるし通常版のことだろうな
クラコン、トレジャーに受注が集中して通常版の掃けが悪いんだろうな
175名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 21:49:23 ID:anAJ3fiJO
まだビックのキャンペーンから始まった値崩れとか言ってんのかよ
普通だったら90万を評価するはずなのにな
すげえハードだよマジで
176名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 21:50:03 ID:tznnJ4iYO
罪罰ってファミ通9999だよね?
177究極体 ◆1Vo1D6bgO6 :2009/10/31(土) 21:51:29 ID:SYW/EFWr0
>>167
興味が無いよ
178名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 21:51:31 ID:YXuyxEYxP
>>167
11/5に出る真のゼルダ買おうと思ってスルーした
179名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 21:55:13 ID:ULn12/FAP
>>176
初代が35で最近出たのがシルバーのはず
180名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 21:56:43 ID:qhNNJLCKO
年末買うもんありすぎなんだよ
ベアラーNEWマリオTOG朧村正サントラなど
アリス2010は迷ってる
181名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 21:58:42 ID:anAJ3fiJO
罪罰は初日5600


エレビッツが6500から7万
たまごっちが7000から6万5000
ウィーラプゴルフが4800から5万5000
レッドスティールが8800から4万5000

これらは初週からだから4万は行くんじゃね
182名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 22:05:39 ID:dw/B4eiY0
罪罰はなあ
今年前半に出てれば買ったんだろうけど
最近なぜかゲーム以外の出費も増えたし
HGSSのサントラとか、三ヶ月連続で出るソニック関係のサントラとか・・・
183名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 22:07:04 ID:tznnJ4iYO
いやいや
9999だっただろ?
184名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 22:07:08 ID:Dd6iU7Ji0
>>181
出荷されればね
185名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 22:07:18 ID:bAnRmdUG0
>>167
ワゴンになるかまず様子見
186名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 22:10:10 ID:ULn12/FAP
187名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 22:11:37 ID:zizU/cHD0
>>167
カネがない
12月までにはマリオ+αのためにカネを確保しておきたかった

箱のほうでODSTという地雷を踏まなかったら買ってたかもしれん
188名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 22:11:54 ID:tznnJ4iYO
うーん…
俺もとしか
189名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 22:14:55 ID:1I64WUxPO
興味が無かった
190名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 22:17:29 ID:bAnRmdUG0
でもここ見てる住民みんなで買ったところで
せいぜい6000本とかがいいとこだよなw
191名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 22:18:08 ID:1tmqKjdbO
朧村正の如くジワ売れコースだろ>罪罰☆
192名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 22:18:36 ID:AYmVu6DxO
ここにいるような輩ですら買わずに誰が買うねん
193名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 22:19:05 ID:ma4KjykJ0
>>190
良いこと思いついた、一人五本買えばいいんじゃね?
194名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 22:22:19 ID:bAnRmdUG0
よおしまずは手始めに任天堂、定価を1360円にするんだ!
195名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 22:29:35 ID:EcjedUgNP
>>168
コメント欄でブログ管理人が戦国無双であることをほぼ明言してる
コーエー、ゲーム小売りに迷惑かけるなよ……

>3 ■無題
>CMもまだ放映されてませんし、これからだと思いますよ。
>予約がなかなか集まらないのは単なる某社の自業自得でしょうね。某タイトルは移植のイメージが完全に定着してますし。
>Ryou 2009-10-29 23:30:30

>4 ■Re:無題
>>Ryouさん
>CMが流れ始めれば伸びそうですね。
>当店では、週末〜PVを流す予定です。
>なんとかして予約取りたいです。
>しの 2009-10-29 23:37:05
196名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 22:39:56 ID:EcjedUgNP
あとブログ主が言ってるのは通常版のことだろうね
コーエーの戦国無双3の目標売り上げは
通常版40万、クラコン同梱版8万、トレジャーセット版2万の合計50万らしいから
197名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 22:45:30 ID:tlnKCUZHP
しかし、受注って一ヶ月以上前から取るんだね
って事はベアラなんかはとっくに受注わかってるのか

だから、ファミ痛はベアラだけ販売本数予想しなかったのか・・・
書くに書けないような数字だったのかもね
198名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 22:47:50 ID:bAnRmdUG0
10万本足らずというとちょうど通常版いっさい出さなくていいってくらいか

あとでDLCもまとめた猛将伝とかも出すんだろうなと思ってたけどそれどころじゃないな
199名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 22:56:18 ID:8EGtfmLUP
>>167
シューティングって自分で自由に行動できないのが嫌だわ
TPSなら間違いなく買った
200名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 22:59:23 ID:nEBCQCgzO
罪罰は逆に前情報少なすぎて、
ユーザーに興味持ってもらえなかったのかもしれないな
201名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 23:01:12 ID:yxCoYCRgP
任天堂はHPでのPRがイマイチだからなぁ
一般層向けはあれでいいと思うけど
罪罰みたいなのはもっと濃いページ作らんとダメでしょ
202名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 23:02:45 ID:ma4KjykJ0
>>200
ファミ痛で特集組んでたりしてたし、CMもガンガン地上波で流れてたじゃん
30秒枠まで使って
PR不足は天地が引っくり返ってついでにPS3と箱○がWiiを追い抜くくらいにないと思うがね
203名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 23:03:47 ID:tlnKCUZHP
罪罰が売れなかったのは値段だろ
よっぽどの鉄板ゲーでも無い限り任天堂発売でも
6000円超じゃ売れないよ(トワプリですらイマイチだった)
モンハン3程の鉄板なら多少高くても問題無いけどね
204名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 23:04:32 ID:yxCoYCRgP
ファミ通買ってる人間とかTV見てる人間に向けたゲームじゃないでしょ
情報は全部ネットでみたいな層にアピールできてない
205名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 23:11:00 ID:YXuyxEYxP
ベアラーよりは罪と罰のほうが売れるだろう
206名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 23:11:55 ID:1e/pS3Eq0
>>203
違うね
207名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 23:15:36 ID:yxCoYCRgP
ベアラーはFFファンからはもちろん今までのFFCCファンからもシカトされてる印象
208名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 23:17:16 ID:ma4KjykJ0
>>204
罪罰の特集切抜き毎回このスレにも貼られてただろ?
つうかどんな人間だよそれ
209名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 23:20:34 ID:Dd6iU7Ji0
だからまずブランドを育てろと
210名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 23:21:56 ID:W7f4Xs3a0
罪罰はアーケードで出してから移植したらもう少し注目してもらえたかも
ウン十年振りに任天堂がアケ参入ってことで話題性が…ないか
211名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 23:29:38 ID:1tmqKjdbO
スタフォ64好きだった人は惹かれないのかな
中二が嫌なのか
212名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 23:33:45 ID:6yCFC5BY0
あんまりいいたかないけど、Miiなら売れたんじゃね?
背景可愛くしたりして。
213名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 23:34:36 ID:bAnRmdUG0
あんだけCMもやってWiiステーションで体験台まで用意して
これで宣伝の不足って事もあるまい
知ってもらうという点でしいて言うなら何ヶ所かにしかない体験台とかでは不十分で
そもそもWiiに体験版の仕組みが無いからというのは言えるかもしれんが

値段が高目ってのはあるかもしれないな
まあでも後はもう単に需要が無いって事に尽きるんだろう
214名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 23:40:15 ID:iEHpAAvSO
罪罰面白いよマジで
ストーリーはアッサリめだけど凄い爽快感があるし
なによりリモコンとの相性が良すぎる
ボス戦とか死にまくりだけど少しずつ対処法が分かって段々と追い詰めてく感じが楽しいし
スコアランキングとか縁の無い俺でも楽しめるし
好きなステージだけやり込んでステージ毎にランキング投稿したり出来るし
興味ある人はオススメ
215名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 23:40:31 ID:W7f4Xs3a0
興味が無いジャンルの良作はやるもんが無い時になんとなく買うもの
STGが第一というWiiオンリーユーザーはまずいないだろうから
良作の臭いがあっても買う所までいかないんだろう
自分の例で言うと、DSのメガテンや積んだままの大神があって時間的余裕が無い
プレイ時間だけはやたら食うからな、最近のゲームは
216名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 23:44:44 ID:ysTKeHS90
【Wii】 とうとう ”初週100本” のソフトが出てきた…。 Wiiは本当にサードの墓場だな…。
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1256998580/



【Wii】 とうとう ”初週100本” のソフトが出てきた…。 Wiiは本当にサードの墓場だな…。
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1256998580/



【Wii】 とうとう ”初週100本” のソフトが出てきた…。 Wiiは本当にサードの墓場だな…。
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1256998580/
217名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 23:46:25 ID:iEHpAAvSO
まぁそうだろうね、気が向いた時にでも思い出してあげてw
出来はバッチリだから
218名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 23:52:42 ID:W7f4Xs3a0
罪罰は暇になったら買うリストに入ったよ
先客にタクマジとFEB2がいるからその次になるけど
219名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 23:53:53 ID:TgxNfFsj0
>>164
任天堂が公開してるユーザー層見ればもうその流れはすでにある
だからこれ以上増やしても大して変わらんのですよ…
220名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 23:56:19 ID:8EGtfmLUP
ベアラーがシカトされるのは何故
221名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 23:57:20 ID:bAnRmdUG0
なんだかいい話題が無いねここんとこ
否定的だったのに値下げされ、大神出れば移植具合イマイチ
罪罰はとんでもなく売れずに無双に至っては出る前からしょっぱい売上げほぼ確定

ある意味ネタに尽きないとは言えるがw
ホントに来年なんかどうなっちゃううんだ
222名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 00:01:55 ID:ma4KjykJ0
>>221
来週はマリソニ、次はFFCC CB、その次太鼓2、次は桃鉄で、次はNewマリオと無双3に、
次はテイルズオブグレイセス、年明けにはバイオDC、タツカプ

そろそろ諦めたら?
223名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 00:03:37 ID:8lc3VpV60
NHKも買おうぜ!
224名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 00:06:47 ID:SdhLlQkLP
>>222
なんか小粒なのがいっぱい混じってないか?w

来週はマリソニ、その次太鼓2、次はNewマリオ
次はテイルズオブグレイセス、年明けにはバイオDC

現実的に期待できるのはここいらだろ
225名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 00:07:55 ID:d8qRBZb+O
>>222
そこに再度爆死するタツカプを入れるのは失礼
226名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 00:15:38 ID:pHF6jfqy0
マリソニさえもどうなんだかという気がしなくはないしな
227名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 00:20:04 ID:jXqj45SPO
マリソニって前作結構売れなかったっけ?
228名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 00:23:21 ID:b64cOeZC0
マリソニ受注7万チョイ
229名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 00:32:26 ID:Z22fiQax0
まあとりあえず黙ってホリデーの売上げ見てろよ
海外でのNewマリの売上げが全ての答えを出してくれると思うぜ
230名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 00:33:27 ID:etaIZJv40
マリソニ前作は初日1万で爆死爆死と騒がれたが、
冬が終わる頃にはハーフミリオン行ってた
231名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 00:38:23 ID:/fc9cqhXP
Wiiを取り巻く環境変化は、過去の数字がもう予想として役に立たなくなってる
任天堂もWiiじゃ稼げないとすでに判断しているだろう
232名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 00:51:54 ID:ybhVihId0
罪罰面白すぐる。
なんかやっと昔の感覚を思い出してきた。
でもむずかしー。
233名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 00:54:00 ID:XbzKXh5vO
かつてないほどの葬式ムードwwwwwwwwww
234名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 00:55:15 ID:ybhVihId0
>>230
マリソニはクリスマス前に各店品切れで超探し回った記憶がある。
クリスマス当日に探して無くて、近所のプラモとか置いてる任天堂専門店で
定価購入した記憶が。
今年もクリスマスプレゼントはマリソニなんだよね。
去年詰まったソニックひみリンあげたらめちゃくちゃはまってたからさらに喜ばれそう。
235@@@@@ ◆wiidsD4gm6 :2009/11/01(日) 01:03:21 ID:c0m+DPO/P
日本だと冬季五輪は夏季五輪に比べて不人気な感じがするのが気がかり。
236名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 01:05:40 ID:P3JbCXbf0
レナ大変なことになってるみたいだな
公式サイトが消えてる
もしかしたら賞金30万円とかなくなるかもな
237名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 01:08:12 ID:QBc04aQu0
罪罰全然クリアできんわ、ノーマルだというのに
GCコンとイサの相性悪いんだとか言ってザッパにしたけど詰む所は詰む
ザッパだとチャージ中に回避行動取れないってのは大きい、GCコンだとロックオンとショットを同時に行えないが
238名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 01:13:21 ID:rYuLdSX50
>>236
あるじゃん
http://rena-wii.jp/
239名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 01:16:08 ID:etaIZJv40
Service Unavailable
夜逃げしたか
240名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 01:17:44 ID:Z22fiQax0
>>237
妙なプライドは捨てて素直にイージーにしたらいいんじゃない?
>>236
レナは最初タイトル聞いた時お姉チャンバラみたいなゲームかと思った
241名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 01:17:50 ID:rYuLdSX50
>>239
なにこれ?

話題作りか?

普通に見れるのに??
242名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 01:23:58 ID:rYuLdSX50
しかし、レナ社長のブログ荒らされてるなw

韓国には「川に落ちた犬は叩け」ってことわざがあるらしいけど
それを地でいってるわ

既に亡くなった猫の遺作なんだから、そっとしといてやれよ。
243名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 01:30:47 ID:GxnTBKQf0
レナはレアにになる
244名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 01:46:14 ID:QBc04aQu0
一応なんだかんだでラスト近くまできたっぽいからこのままノーマルでクリアしたいわ
ただ途中でザッパー解禁したのは意味がなかった、カチの時やればよかったか、どうせ条件で交代できるようになるのか
245名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 01:57:00 ID:4nK+2m2oO
>>237
つリモヌン
246名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 02:12:08 ID:etaIZJv40
罪罰はあまりにも操作が自然すぎて、最初からWii用に作られたんじゃないかと錯覚するな
十字キーと3Dスティックで動かしてた時代を考えるとかなり敷居が下がった
247名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 02:13:24 ID:SdhLlQkLP
因みにポインタで狙い付けれるの?
248名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 02:15:23 ID:etaIZJv40
そう。昔はスティックで照準、十字キーで移動だったけど、
今回はスティックで移動、ポインタで照準っていう極めて直感的な操作
これほどWii向きなソフトもないわな
249名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 02:20:33 ID:SdhLlQkLP
いいねぇ
マジで欲しいわ
早く安くならんかなぁ・・・
250名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 02:23:26 ID:pHF6jfqy0
おお、CCCBのCM初めて見た
これがWiiのファイナルファンタジーってコピーは印象強くていいな
251名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 02:45:25 ID:SdhLlQkLP
まぁRPGってよりアクションなんだけどね^^;
252名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 02:47:16 ID:zAf7BCSGO
しかし何故どれもこれも画面いっぱいにCM流さないの
253名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 02:48:43 ID:kje23JCBO
わかってるくせに(´・ω・`)
254名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 03:01:19 ID:9HRvWtnz0
BASARAはPS3の方が売れるのかな?
255名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 03:09:24 ID:zAf7BCSGO
映像が荒くなるから?金がかかるから?
でっかくドーンといったほうがいいと思うけどなぁ。ベアラーなんか特に。
256名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 03:31:31 ID:nQu7/PCFO
>>235
確かに夏季よりは人気ないけど、競技的には結構人気はあると思う。

なんか日本語が変で申し訳ない。
要するに夏季は見向きもしなかったが冬季にはかなり興味があるオレみたいな人がいるってことよ

そういえば1080の最新作出ないかなぁ・・・
257名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 04:32:08 ID:s6JzlAKY0
Wiiももうすぐ4年目に突入するんだな。早いもんだ。

今になって発表会で公開された一番最初のトレイラーを思い出してみると、
アレはいかにも古臭いというか、単に従来のゲームを、コントロールだけ
置き換えただけのシロモノで、結局は暗くて古い旧時代のゲームだった。
せっかくリモコンという新しいものを手に入れたのに、無闇に奥へ進むことで
結局先祖返りしてしまう危険性も孕んでたんだな。

でも今こうしてWiiを見てみると、スポーツに始まってFitやMusic、北京、
リゾートを経由してバンクーバー、そしてニューマリと、
皆で遊べて明るくて新しい、浅くて広いカジュアルゲームが、
一人でしか楽しめない古いコアゲーを売り上げ的にも完全に駆逐した。
もうあんな前時代的なシロモノはWiiには現れてこないだろう。
いまだ20世紀の幻影にとらわれたままのHD機とは完全に違う。
Wiiは本当にいいハードになったよ。
258名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 04:40:13 ID:1RK16mvHP
           _____  /\
         /  __ /_\.  \
     __/    ____)醤\,イl
             ____)油/ ┃
             ______)/  ┃     【審議中】
        _______)/    ┃
                        ┃ ∴
                    __┃__ ,. -、
            __,,. -‐\ ̄ ̄ ̄ //   }
            \     ●\  / /   /
              ∨      .,l |、 ∨   'ー- 
              |         ⌒′ .| >>257
              /    ●
            /            /、  -----、
             ̄ ̄` ..,,____/ \.___ノ
259名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 05:03:38 ID:XzV258zs0
なんだただのほめごろしか。
まあ、嘘はついてないようにも見えるけど、
この手のレスは誰も得しねえしな。イミフすぎる
260名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 07:10:07 ID:QDTvrYTLO
>>252
4:3画面に合わせて作られてるCMだから
でもゲーム画面が16:9だから額縁になってる
261名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 07:15:25 ID:QDTvrYTLO
>>257
考え方が極端過ぎる
HD化もモーションセンサーもあくまでも表現を広げる要素であって
従来操作が古くさくなるものではない
実際十字キーはファミコン時代からずっとあるわけで
必要ないかといわれるとそうでもない
両方を混ぜた操作があってもいいと思う
262名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 07:25:06 ID:robohdE2O
「先に応援してた人が損しないように〜」という言葉を信じて買いました
5000円も値引きしちゃ先に応援していた人が損じゃないですか。責任持って2万5千で買い取ってください

と電話したら断られた
インターネットチャンネルを有料DLした人には還元したくせになにこの仕打ち
263名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 07:34:19 ID:QDTvrYTLO
Wiiを発売日買いした人なら3年も先行して遊べた分5000円の差をまだ受け止められるが
MH3と同時に買った人は痛いかもな
264名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 07:39:23 ID:Xhr1duc/0
事実を確認せず誤認してるクレーマーに答える小売なんて無い
265名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 07:44:59 ID:QDTvrYTLO
まあ岩田社長も余計な発言をしたもんだとは思うが
「値下げ?うーんどうでしょう」ってはぐらかすくらいなら問題なかったんだが
値下げを完全否定して下げたからな
信用という意味では×だな
266名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 07:46:58 ID:16bOZ7AM0
では、岩田社長が言った
その値下げに関する言葉を全文ここに引用して
全部声に出して読んでみるといい
267名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 07:49:30 ID:oUDHjPjUO
罪罰て2DSTGを3Dにしましたって感じだねつかシルバーガンぽい
268名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 08:08:11 ID:rE0qmIPs0
>>262
発言内容の全文読んでないだろw
269名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 08:11:10 ID:QDTvrYTLO
これだろ

岩田聡社長は、Wiiの値下げに関しては「全く計画がない」と発言。

ttp://www.inside-games.jp/news/356/35606.html

「まるでそれがオールマイティの武器であるように値下げに関して語るが、値下げの効果は限られている。
ビデオゲームの歴史においては、値下げした直後は売上が上がるが、勢いは続くことなく値下げ前のレベルに落ちる」
と値下げの効果を疑問視しています。

任天堂をかばうなら岩田社長はかばうべきではないだろ
270名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 08:13:32 ID:rE0qmIPs0
>>269
その発言のどこがそんなにおかしいんだ?
妥当なことしか言ってないけど
271名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 08:17:36 ID:QDTvrYTLO
あの発言をした時点では発言には問題ない、むしろ好印象だった
・・・が値下げを実行した今は信用出来ない発言になったと言う事だ

下げる気があるなら値下げ否定するなよ
値下げ否定するなら下げるなよってだけだ

まあ書かれてないがインタビューアーが煽ってカチンと来てついついそう言ったのかも知れないが
272名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 08:23:53 ID:rE0qmIPs0
HD機の両ハードが値下げしてきたんだから妥当じゃね?
よく「そんなすぐに値段改定できるわけねーだろwww」みたいな言い分をみるけど
ネットのリークですら大分早い段階できてたよな
273名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 08:29:24 ID:QDTvrYTLO
まあ値下げのカードを常に握ってたのは確かだろうな
274名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 08:31:00 ID:Py+4nVgW0
計画の無い、値下げをしたんだろ。
275鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/11/01(日) 08:40:08 ID:rwY1TIVAP
DSi 42,199
PSP 32,865
PS3 29,977
Wii 25,917
DS Lite 6,550
Xbox 360 4,470
PS2 1,951

 |     
 |)  ○  
 |◔ิ(ェ)◔ิ)  値下げしたのにPS3に抜かれちゃってるやん
 |⊂/    
 |-J    
276名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 08:40:37 ID:BUdDQ/mA0
実際大した効果なかったんだから岩田は正しかった
分かっててやった意味が分からんが
277鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/11/01(日) 08:43:12 ID:rwY1TIVAP
>>276
 |     
 |)  ○  
 |^ื(ェ)^ื )  ハハハハw確かにそうだね
 |⊂/    
 |-J    
278名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 08:47:14 ID:3vK1Onzu0
鳥さんも規制されてないのか
割れだから規制されてるかと思った
279鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/11/01(日) 08:49:03 ID:rwY1TIVAP
>>278
 |     
 |) ○  
 |(ェ)・;)  意味不明なんですけど・・・
 |⊂/   
 |-J   
280名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 08:55:47 ID:8lc3VpV60
ベアラーはマリギャラの後位に出てたらそこそこいったかも売上
281名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 09:15:51 ID:4nK+2m2oO
>>269
それ全文じゃなくない?
多分
282名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 09:33:30 ID:++gG8BJdO
鳥さんおはよござます
283名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 09:39:34 ID:EnJghTyC0
>>276-277
岩田が値下げを決断したのは8月にアメリカのWiiの売り上げを確認した後らしいって日経新聞が書いたとか何とか。
284名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 09:51:44 ID:3vK1Onzu0
ベアラーは後2週間だな!
http://kilyouka.blog121.fc2.com/blog-entry-17.html


糞コテがプログ更新したよ!
・・・意味ないやん・・・
285鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/11/01(日) 10:19:54 ID:rwY1TIVAP
>>282
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  おはよ
 |⊂/    
 |-J    
286鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/11/01(日) 11:57:06 ID:rwY1TIVAP
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  何過疎ってんの?
 |⊂/    コピペ貼るよ?
 |-J    
287鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/11/01(日) 11:57:46 ID:rwY1TIVAP
161 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/10/31(土) 15:13:18 ID:kc/qaGqBP


●01/22 ラビッツ・パーティーTVパーティー   計測不能
●02/12 スケートイット          計測不能
●02/19 シムアニマル          計測不能
●03/12 ぼくとシムのまち パーティー   計測不能
●03/12 WINTER SPORTS 2009    計測不能
●03/19 タイガー・ウッズPGA TOUR 09   計測不能
●03/19 ダーツWii DX           計測不能
●04/16 ロックスターTable Tennis    計測不能
●04/23 トゥームレイダーアンダーワールド     計測不能
●04/30 シカクいアタマをマルくするWii    計測不能
●08/27 たまらん              計測不能
●09/03 トップスピン3           計測不能
●10/01 ぼくとシムのまちエージェント    計測不能
●10/22 Hula Wii 楽しくフラを踊ろう   計測不能
●10/22 女番社長レナWii         *100/
●10/22 FIFA 10               計測不能
●10/29 珍スポーツ            初日不明
288名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 12:02:19 ID:EnJghTyC0
>>287
DSでアレだけ売れたシムシリーズがWiiでは鳴かず飛ばずなのがほんと納得いかねー
289名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 12:05:10 ID:UZZKoqHE0
サードの手抜きぶりがよくわかる
290名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 12:32:02 ID:++gG8BJdO
wiiの糞ゲー生産ぶりがよくわかる
291名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 12:32:12 ID:ybhVihId0
>>250
いいCMだよね。
292名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 12:33:28 ID:rE0qmIPs0
おまえらだべってないでPSPGo買って来い
293名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 12:39:26 ID:3vK1Onzu0
鳥さんはコピペすると脅したのか
そんな暇なら俺が貼ったプログでも読め 短すぎるけど
294名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 12:39:42 ID:AzwD5xVk0
クソゲ大量生産は売れてるハードの証拠

敗戦前の国は精鋭がよく生まれるのと同じでソフトが粒より状態のハードは売れてないんだよな
64とかPS3がそうであるように
295名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 12:53:08 ID:ybhVihId0
しかし昔はクソゲでももっと売れていたのにな。
>>287の中ではぼくシムシリーズとラビッツぐらいしか興味ない。
そもそもシムシリーズとラビッツシリーズってだけで、品質は保証つきだし。
でも罪罰、FFCCCB、マリソニ、マリオ、戦国無双3、ポケモン、TOGと欲しいソフトが
ありすぎて買う隙がない。
買う予定がなかったデットスペースは噂を頼りに購入し、思った以上に楽しめて
めちゃくちゃはまってる。
296名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 12:53:30 ID:++gG8BJdO
たしかに勝ちハードは糞ゲーも多く出るが良ゲーも多く出る
だが今世代機に限っては高評価のゲームの多くがHD機で出てる
297鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/11/01(日) 12:56:23 ID:rwY1TIVAP
>>289
>>290
>>294

 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  ゆっとくけど>>287の多くはクソゲーじゃないよ
 |⊂/    なかなかいいゲームばかりだと思う
 |-J    なのに売れない・・・

>>293
そのブログよく分かんない
298名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 13:01:58 ID:XbzKXh5vO
もはやWiiユーザーが何求めてるのか不明
結局知名度高いモンハン、マリオシリーズしか買わないの?
299名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 13:04:26 ID:EnJghTyC0
>>297
てめぇそれならクソゲーオブザイヤーにノミネートしかけたソフトくらい除外しとけよ
http://koty.sakura.ne.jp/index.php?cmd=read&page=2009%C7%AF%20%C1%AA%B3%B0%B0%EC%CD%F7#content_1_14
300名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 13:09:20 ID:CR7c07A6O
高評価、という基準もへったくれも無いものを誇ってもしょうがない
ニンテンドーチャンネルみたいにプレイした人が評価するならともかくね
301名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 13:11:02 ID:++gG8BJdO
>>300
基準ならGOYとかあるんじゃないか?
wiiでノミネートされた作品あったっけ?
302名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 13:18:47 ID:8q+EICd1O
マリギャラが大賞

wifiやってると切断されてフリーズするんだけど何で?
原因やっぱり分からない?
昨日も書いたけどスルーされたからもう一度
303名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 13:18:53 ID:CR7c07A6O
GOYってなんやねん
GOTYならWiiソフトもノミネートされる、というかWiiソフト部門があったろ
304名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 13:21:51 ID:++gG8BJdO
>>302
いつの話ししてるのw
305名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 13:31:09 ID:UAhUegetO
珍スポスレみにいったらGKにあらされててわろた
306名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 13:34:43 ID:8q+EICd1O
>>304
どうでもいいから原因教えて
307名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 13:38:37 ID:ybhVihId0
モンハンとマリオ、WiiFitとかは既に除外レベルだろ。
罪と罰は、そうだなあ、カチでやり始めているけど、ストーリーがさっぱり
分からない所かな。なんか1の方がもっと分かりやすかった。
なんでイサと逃げてんのか、分からない。というか、せっかくボーイミーツガールな
お話なのに、ボーイがガールに出会った感動のシーンがありませんよ?みたいな。
これが店頭の体験版にあったら「何これ?」レベルだと思う。
ゲーム自体は面白いんだけどね。
飛行船が落ちるシーンから始まるのを見て「オプーナがこのイラストだったら
30万いったな」と思ったよwあっちは家族だから自然だったけど。
308名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 13:40:26 ID:mG80gLYbO
毎度のゴキブリの“〜は除外”理論だろw

今世代機のGOTYって、まだ2007年と2008年のしか出てないのに、
2007年の受賞をいつの話とか無理があるわw
309名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 13:45:41 ID:++gG8BJdO
>>308
そんな最近だったか
どちらにせよ俺は2008のノミネート作品について質問したつもりだった
マリギャラは認めてるし楽しかったよ
他にwiiで楽しいゲームは殆ど思い浮かばないけどw
310名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 13:54:56 ID:Z22fiQax0
除外レベルw
311名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 13:56:10 ID:8q+EICd1O
さあ皆、NGの時間だよ
312名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 14:00:31 ID:mG80gLYbO
2008年のノミネートなら
ノーモア、スマブラ、マリカーとかか。

つか、ノミネート作品はハード別で発表されるから
Wiiでノミネートされた作品ある?
という質問自体がオカシイ。
313名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 14:06:08 ID:ybhVihId0
フリーズ厨のID:8q+EICd1OをNGか。おけ。
314名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 14:07:00 ID:DhyDL8OD0
>>312
そりゃ主催するところによるかと思う。
315名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 14:29:33 ID:QDTvrYTLO
>>307
ゲーム良くやる人間だったら分かりそうなものだが
最後まで遊べば分かるよ
わざと正体の話をしないのはいわゆる布石
316名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 14:31:16 ID:4nK+2m2oO
>>315に補足すると
イサとカチの両方でクリアするらしい
317名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 14:34:09 ID:8q+EICd1O
フリーズ厨ってなんだよ
死ね
318名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 14:36:52 ID:DhyDL8OD0
正体はイサ&カチのラストで分かるけど、
基本的に説明しようとすらしてないストーリーなんだから、
ただゲームをやるだけでは理解できるわけもない。
319名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 14:37:22 ID:4nK+2m2oO
317
Wiiイレのスレ見る限り
Wi-Fiが調子悪いみたいだけど
その関係?
320名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 14:43:51 ID:Z22fiQax0
つうかストーリーが遊んでて分からないとか
説明書とかファンブックで知るものだろ、シューティングのストーリーは
321名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 14:47:38 ID:QDTvrYTLO
ゼビウスとかあそこまで細かい設定があるとは思わなかったな
322名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 14:52:31 ID:8q+EICd1O
たぶんその関係じゃないな
323名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 15:25:04 ID:ybhVihId0
>>315
いやさ、自分は罪罰好きで、予約して買うから最後までやるけど、
体験版やった人間は「???」なんじゃないかねって話。
せっかく各店で体験版が遊べるのに。
それとも体験版だけ物語進行が違うのかな。
>>316
やっぱりあれ、イサとカチの両方でクリアしなきゃなんだ。
もうカチのイージーでめちゃ死にまくってんだけどw
324名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 15:29:48 ID:ybhVihId0
>>320
いや、罪罰1は結構遊んでいるだけでストーリーが分かったから、
2はいきなり逃避行で驚いただけ。

まー、確かに昔のシューティングとかって最終ボスを叩けっていう物語しか
ないよな。なんか途中でキャラが会話するシューティングが出てからのような気がする。
325名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 16:33:53 ID:PErL7GfHO
体験版でストーリーわかるとかクソだろw
326名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 16:34:54 ID:8lc3VpV60
wiiに何か来そうな予感…
327名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 16:39:46 ID:pHF6jfqy0
まさかレナ社長2
328名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 16:42:22 ID:PErL7GfHO
【Wii】 とうとう ”初週100本” のソフトが出てきた…。 Wiiは本当にサードの墓場だな…。 [ニュース速報]

これレナのことだけど、どこのハードに出てもこうなるよな
329名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 17:05:19 ID:8q+EICd1O
GK速報の記事張るなかす
330名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 17:09:02 ID:60ptVqa+0
ベアラはBully並に面白いといいな
331名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 17:17:14 ID:ybhVihId0
このスレに常駐してる人は大抵ベアラーを買うでしょ。
332名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 17:26:53 ID:SdhLlQkLP
初日5000本くらいは売れるといいね
333名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 17:33:17 ID:zoznuFj60
ベアラーってなんだ?っておもったけど
FFCCのことだったか
334名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 17:58:04 ID:jXqj45SPO
もうWiiに関しては、サードは全部切って
64時代みたく任天堂のみでいった方がいいかもしれないな
サードはWiiを舐めすぎてる。
335名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 18:03:53 ID:siBFMDDiP
サードが舐めてるっつーのがよく分からんが
だいたいモンハン3無かったらそれこそ今はお葬式状態だったかもしれんぞ
336名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 18:08:31 ID:pHF6jfqy0
つかもう今の流れじゃ自然にそうなってくだろう
64時代って事もないだろうがGC時代くらいには
ソフト数も今年はすでに去年より減ってるようだし色々と苦しくなってきてるな
何をどうすれば打破できるもんなのか
337名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 18:09:53 ID:QDTvrYTLO
クマラー買うかNEWイヤッフーWii買うか悩むなぁ
338名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 18:13:11 ID:siBFMDDiP
つうか年末商戦のテイルズ、べアラー、戦国あたりの結果次第では>>334が望むまでも無く任天堂のみで行くことになるかもしれんw
339名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 18:22:11 ID:EnJghTyC0
>>336
PS360のマルチに参加できるだけの性能があれば
340鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/11/01(日) 18:46:51 ID:rwY1TIVAP
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  この事態の打開の鍵はモーション+だと
 |⊂/    思ってたけど、任天堂でさえちゃんと
 |-J    対応させたソフト出さないしな。
       あとオンラインもまともにやらない。
341名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 18:59:50 ID:arg7kb4KO
ソフトなんて、そう簡単に出ないのに何を焦ってるんだ?
PS2時代もそんなにゲームぽんぽん出てないぞ?
342鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/11/01(日) 19:16:29 ID:rwY1TIVAP
 |     
 |)  ○  
 |`(ェ)´.)  マリソニオリンピックはわざとモープラに
 |⊂/    対応させなかったらしいやん。
 |-J    腹立つ! やる気なさすぎ!
343名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 19:21:22 ID:1GR4Lp+UO
罪と罰が売れないのは任天堂も分かってるだろう
既存のユーザー軽視と今までゲームやったことない層にばかり注力してきた市場では
それにしても5600はちょっと少なすぎるなぁ
5,600/8,500,000→0.07%
なかなか評価はいいみたいだしそれだけにもう少し売れないと
344名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 19:31:12 ID:FSLRXlph0
罪と罰は出すのが早すぎたと思う。
市場がまだああいうソフトを買うノリになってない。
もう少し、ライト寄りなイメージのゲームをいくつか出した後にしないと。

あと、時期も悪いと思う。
ああいう、見た目派手で一見複雑そうに見えるが、
実は操作は直感的でやることは至ってシンプル、でもスコアアタックは熱いというものは、
家族の誰かや親戚などに落ち着いてプレイを見てもらい、触ってもらわないと広がらない。
したがって、年末クリスマス辺りに発売して、お正月に遊んでもらわないと。
345名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 19:35:31 ID:++gG8BJdO
まだ早いってw
もうそろそろ次世代機の情報とか出てきてもいい時期なんですけど
wiiではこの手のゲームはどうやったって売れないよ
箱○で出したとしても10000は売れそうなのに
346名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 19:35:58 ID:rE0qmIPs0
初日買いするユーザーが少ないってだけだろ
347名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 19:38:38 ID:PErL7GfHO
まぁじわ売れタイプのジャンルだわな
ただしその絶対数は少ないだろうが
348名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 19:42:33 ID:siBFMDDiP
シューティングがじわ売れジャンルか?
どっちかっつーと一部のマニアが初日に指名買いしてリピートほぼ0みたいな印象だが
349名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 19:46:54 ID:pHF6jfqy0
ジワ売れってんじゃなくて単に「細々と売れる」の方が正しいかと
350@@@@@ ◆wiidsD4gm6 :2009/11/01(日) 19:48:12 ID:c0m+DPO/P
罪罰は半年遅かった。
というか何でもいいからもっと半年前に出してほしかった。
351名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 19:53:40 ID:5bwq+mYR0
というか発売する時期が悪い。
10月29日って激戦すぎるよ。
352名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 19:59:01 ID:8lc3VpV60
ベアラー、罪と罰はGCの方が売れたのではWiiのコンセプトが
スポーツに偏り過ぎてる状況じゃ厳しいよ…
353名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 20:01:26 ID:EnJghTyC0
半年早く発売してればタクマジか。発売日そろえてたら話題になったかな
354352:2009/11/01(日) 20:02:07 ID:8lc3VpV60
個人的には、newマリとNHKがイメージ打破するチャンスだと思っている
355名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 20:03:33 ID:60ptVqa+0
白地に青のわっかのパンッっていうCMとゲーム内容が合わない
356名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 20:09:27 ID:1GR4Lp+UO
>>354
どういうイメージかよく分からないが少なくともおれは
Newマリ→またマリオかよ……
NHK→今までとターゲット同じ

だな
357名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 20:09:55 ID:QBc04aQu0
めちゃくちゃwii似合ってると思うけどな、奥スクロールシューティングだし
358名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 20:13:57 ID:8lc3VpV60
>>356
ライトに対して、クイズは新鮮だと思うけど?2Dマリオも無かった訳だし
結果次第で新しい戦略が出来るんじゃないかな?
359鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/11/01(日) 20:18:35 ID:rwY1TIVAP
 |     
 |)  ○  NHKは大して売れないと思うな。
 |・(ェ)・ )  以前みんなの常識力テレビって似たやつが
 |⊂/    出たけどあんまり売れなかったやん。
 |-J    
360名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 20:18:47 ID:2uia4PkhP
>>354
むしろニューマリやNHKが売れると余計にサードはWiiから手を引きそうな気がする

罪罰はむしろ出すのが遅すぎた感がある
Wiiはライト、HD機はコアゲー向けハードと良くも悪くも今世代ハードのカラーが定まってしまったからな
もうこうなっては罪罰に限らずWiiでコアゲーは何を出しても売れないだろう
逆にHD機ではライト向けは何を出しても売れないだろうけどね、ぼく夏がPS3からPSPに逃げてしまったように
361名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 20:19:41 ID:WMM+Z4k9O
勝ちハード以前に
悪い意味で任天堂専用ハードになっちゃったな
次世代機ではマルチはぶられない性能と任天堂やサードのコアユーザ向け作が認知される市場作りが必要だな
362名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 20:24:01 ID:LwN56OX30
どなたか、電池いりま線 を使われてる方いませんか?
レビュー・感想・不満点等聞かせていただきたいのですが
363名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 20:24:03 ID:uihxQLUb0
今買ってきたんだが、本体ニックネームで足止めを食らった
お前らどうやって決めた?
364名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 20:25:30 ID:EnJghTyC0
次世代据置ゲーム機における「ゲームを作りやすいゲーム機」ってどんなものだろう。
365名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 20:28:38 ID:8lc3VpV60
Wiiでサードが売れるとは最初から、思わなかったけど
MH3の発表で印象変わったんだよな…
366名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 20:30:01 ID:jXqj45SPO
NHKはGCで出たクイズ王と
同じ売れ方だな
367名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 20:34:21 ID:SdhLlQkLP
罪罰Vsベアラ

     知名度  出来  メーカーの信頼  売り上げ
罪罰   ○     ○      ○       初日5600本   
-------------------------------------------------
ベアラ  ×     ×      ×        ???

どう考えても罪罰のが格上だよな
って事は・・・ゴクリ 
368名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 20:38:58 ID:DhyDL8OD0
>>364
他との性能差が小さくて、コントローラに汎用性があって、
カジュアルゲーも売れるハード。
369名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 20:42:32 ID:QDTvrYTLO
面倒だから任天堂とSCEとMSが協力してハード作ってくれ
これなら誰もハードに関しては文句言えまい
特に最近のクリエイターはハードや客のせいにしてる傾向が強いからな
言い訳癖はスパッと無くすべき
370名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 20:43:51 ID:oUDHjPjUO
罪罰クリアーしたぜ
なんで途中格ゲーになるんだよとw
371名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 20:45:46 ID:WMM+Z4k9O
社長が認めるWiiの失速だが
こうなってくるとDQ10の同行がとても気になるなあ
PS1の時のDQ7みたいに勝ちハード前提ですんなり発売されるのだろうか?
372名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 20:48:54 ID:QDTvrYTLO
9が絶好調だし、またDSに行く可能性が非常に高い
HD機は論外って感じだろうドラクエチーム的にはね
373名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 20:49:47 ID:EnJghTyC0
つーかWiiでドラクエリメイクだせよ
374名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 20:51:24 ID:QDTvrYTLO
VCに来たら一時期でも上位独占出来る気がするな
その層が多い気がする
375名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 20:52:06 ID:siBFMDDiP
>>371
さすがに大丈夫だと思うけどポラックスエンジン採用とかでDSとマルチになったら泣くよ俺は
そっちのほうが商売的には手堅そうだけど
376鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/11/01(日) 20:54:48 ID:rwY1TIVAP
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  ドラクエはDS、PSPで出した方がよくない?
 |⊂/    DSはもちろん爆売れだろうけどPSPも
 |-J    モンハン300万も売る市場だから期待できそうだよ
377名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 20:55:54 ID:EnJghTyC0
>>375
DS版とWii版でポケモン商法をやれば・・・
378名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 20:56:06 ID:DhyDL8OD0
そもそも、岩田がWii(据え置き機)の日本市場をどうして行きたいのかが、中間決算説明会での発言からもイマイチ読めない。
他地域と比べてダントツでソフトが売れない市場って発言に終始してるし。
DS(携帯機)に注力したいのかね。
379名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 20:58:26 ID:EnJghTyC0
>>376
今までドラクエ関連のソフトほとんど出してないハードとか、ユーザー層が(ry
380@@@@@ ◆wiidsD4gm6 :2009/11/01(日) 20:59:27 ID:c0m+DPO/P
「Wii ULTIMATE HITS ドラゴンクエストソード 仮面の女王と鏡の塔」が出るんだし…。
と思いたい。
381名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 21:00:22 ID:QDTvrYTLO
PSPはFF展開で正しいと思うよ
382鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/11/01(日) 21:01:25 ID:rwY1TIVAP
>>379
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  PSPはDSよりたくさんゲーマーいるから
 |⊂/    DQが売れないはずないやん
 |-J    
383名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 21:02:37 ID:8lc3VpV60
デシディアってセリフ英語になったよね?
384名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 21:03:01 ID:EnJghTyC0
>>382
ゲーマーでひとくくりにするのがまずおかしいんだけどな
385名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 21:03:59 ID:QDTvrYTLO
>>382
割合から行けばそうだが
ゲーマーの絶対数はどう考えてもDSのが多い
数字として跳ね返って来てるし
386名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 21:04:15 ID:WMM+Z4k9O
ドラクエ9のすれちがいとかは携帯機のメリットを存分に活かしてるよね
まあオンのコープが出来ないのは残念だったが

岩田社長には無理だろうが引退した組長や竹田氏ならやってくれそうだ
デカDSなんかよりDS2のロンチにMHDS3GやDQ10を確実に持ってくるだろうな
387鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/11/01(日) 21:08:03 ID:rwY1TIVAP
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  >>385モンハン300万も売った市場をナメちゃいかん
 |⊂/    
 |-J    >>384 オイラはなんでゲーマーを別けるのか分からんね
            
388名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 21:10:26 ID:QDTvrYTLO
>>387
違うモンハンだけが300万だ
次点になるとディシディアの90万だし
389名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 21:11:51 ID:EnJghTyC0
>>387
まぁWiiにもマリオカートWiiが200万売れるほどの立派なゲーマー層があるから問題ないな。
モンハンみたいなアドホック通信じゃなくて立派なオンラインゲーだし。
390鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/11/01(日) 21:12:32 ID:rwY1TIVAP
>>388
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  その90万しか売れなかったディシディアと
 |⊂/    DQを一緒にする気?
 |-J    知名度が全然違うでしょ。
391名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 21:13:51 ID:8lc3VpV60
マリオカートはモータースポーツ
392名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 21:14:08 ID:pHF6jfqy0
>>360
ライト方向に逃げる場所があったぼく夏はまだいいよな
任天堂の場合罪罰みたいなコア向けゲーがWiiで売れないとなるともう行き場所がない

>>366
となるとつまり大量の980円か
まあ俺もたぶんハズしてそうなるんじゃないかと思うが
393名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 21:15:37 ID:Z22fiQax0
どうせ海外じゃそれなりに売れるよ
日本じゃ全く売れてないパンチアウトも海外じゃハーフミリオン超えてるじゃん
腐ってるのは声だけでかくてゲーム買わない日本市場だけだわな
394名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 21:18:12 ID:QDTvrYTLO
>>390
鳥は本当に何も知らないんだな
ディシディアファイナルファンタジーはFFの主人公+ラスボス総出演のゲームだぞ?
ある意味FF版スマブラ
それでもミリオンの壁は高かった
そんな市場でも売れたモンハンはそれだけ一般に浸透してるゲームって事だろう
395名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 21:20:15 ID:++gG8BJdO
俺はDSでスマブラが出たとしても買わない
まあディシディアとスマブラを比較してる時点で話しにならないな
396名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 21:24:11 ID:QDTvrYTLO
どうしてこう話の筋が読めないアンチばかりなんだ・・・
397名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 21:25:35 ID:DhyDL8OD0
ある種の中途半端な古臭さを抱えてるから、海外でも大して売れない気がするな。
そりゃもちろん日本よりは売れると思うけど。
そもそもユーザー層の問題って日本に限った話じゃないしな。
398名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 21:27:46 ID:P3JbCXbf0
>>396
他の機種で売れたソフトにケチつけだしたらおしまいだよ
399名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 21:28:22 ID:KqlmFeipO
>>396
構って欲しい淋しい奴か
マジで仕事なんだろう
400名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 21:28:25 ID:jW1i/2ch0
パンチアウトは前作の実績があったけど
罪罰は実質0だしキツそうだな
401名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 21:29:17 ID:EnJghTyC0
だれかぼくのかんがえたさいきょうのマリオを任天堂の偉い人ににテレパシーで送れないかなぁ。
マリオが大きさが数十倍の巨大マリオや、数十分の一のミクロマリオにシームレスで変身するマリオ。
402鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/11/01(日) 21:29:51 ID:rwY1TIVAP
>>394
 |     
 |)  ○  それFFの外伝みたいなもんでしょ。
 |・(ェ)・ )  DQ本編と一緒にしちゃいかんね。
 |⊂/    Wiiで言えばベアラーみたいなもんだから
 |-J    90万も売れるPSP市場は立派。
       
403名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 21:31:58 ID:4nK+2m2oO
>>396
>>387のレスに目が点になったw
404名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 21:32:20 ID:1GR4Lp+UO
>>358
なるほど
やっぱり捉え方は人によってかなり違うんだな
個人的には今までと何も代わり映えしないソフト供給だなぁ
まぁ代わり映えするの出しても今のWii市場では相手にされず任天堂もジレンマを感じてると思う

来年予定のゼルダ、メトロイドなどもあまり売れないのではなかろうか
405名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 21:34:01 ID:zs3+9MQzP
タッチペンバブルとリモコンバブルが終わっただけ
406名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 21:36:34 ID:++gG8BJdO
どっちもはじめは新鮮だったけど性能の低さを補うほどではなかった
407名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 21:42:12 ID:Bpgk/gUy0
WiiはリビングのTVとの接続率が8割だからね
個人がTVを占有するようなゲームは売れにくい

それには簡単にWiiを移動できるような工夫が必要だったんだよ
それか2代目のWiiが変えるような工夫か
408名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 21:43:32 ID:4nK+2m2oO
NHKはここで望まれてるかは別としてw結構売れる気がするけどな
鳥は常識力テレビを例にだして売れないと予想したが、物にはタイミングってもんがある。
年末年始にはやっぱりああいうゲームもそれなりに需要が有るし
他に似たニーズを満たすソフトも見当たらない。
値段の安さを見ると任天堂もそれなりに手応えの有る内容なんじゃないかと予想してる
だから50万以上行くと予想してる(別に望んでないけどw)
内容やCMしだいでは100万越えもあり得るかと
409名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 21:44:12 ID:2uia4PkhP
罪罰の海外の売り上げに期待してる人多いみたいだけど
ゲハは海外ゲーマーを評価しすぎてる人多すぎると思う
海外は日本以上にWiiとHD機の棲み分けが進んでいて、Wiiでのコアゲーなんて日本以上に認められないと思うぞ

海外も日本と同じかそれ以上にHD信者が多く、彼らによるWii叩きも激しい
PCゲーから流れてきてるのかグラやスペックにこだわる奴も多く日本以上に保守的だから
410名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 21:45:57 ID:Z22fiQax0
まあ何度も言うがホリデーの売上げ黙って見てろよ
日本で必死に工作したってなんの意味も無いぜ?
411名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 21:46:39 ID:++gG8BJdO
MHKが50万行ったらPS3と箱○壊してもいい
412名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 21:46:57 ID:EnJghTyC0
>>409
朧政宗(だっけ?)くらいは売れて欲しいなぁ
413名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 21:48:30 ID:pHF6jfqy0
こういう売れっぷりからすると嗜好的にもどんなにすごい何かしらが出ようが
従来から有るタイプのゲームには完全に興味有りませーんみたいな人が
7百数十万人くらい占めちゃってたりするのかもな
414名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 21:48:50 ID:jW1i/2ch0
未だに名前を覚えられない朧村正
ところでその朧はどれくらい売れたんだっけ
415名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 21:49:02 ID:4nK+2m2oO
>>411
50万って言っても俺の予想は半年後だよw
416名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 21:51:13 ID:EnJghTyC0
>>414
初月で3万5000。
417名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 21:55:28 ID:++gG8BJdO
>>415
じゃあ10万くらいかな
418名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 22:00:21 ID:8lc3VpV60
一般人がNHKに持つイメージもあるからなぁ…
419名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 22:04:55 ID:pHF6jfqy0
クイズは半年どころか年末年始終わったらあとはもうだだ余りなんじゃないかと予想
つか本当に番組連携とかそういう策も無しに売る気なのかね
420名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 22:04:57 ID:4nK+2m2oO
まぁNHKの看板は必要ないね
任天堂の看板だけのが良い気がするw
421名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 22:06:21 ID:WMM+Z4k9O
>>410
人少ないから工作の対象にこのスレは適当ではないだろうな
まあ割りとWiiユーザーの本音が見れる貴重なスレだとは思うが
422名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 22:09:50 ID:++gG8BJdO
スマブラのクイズ版みたいにしたらミリオンいく
423名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 22:12:32 ID:Z22fiQax0
>>421
Wiiユーザーの本音じゃなくて戦死とボクサーの本音だろ?
ゲハに来て本音はねえよw
424名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 22:13:32 ID:SdhLlQkLP

             初日  消化率  出荷
Wii   罪と罰2    5600   29%  19300

これマジか?
任天堂タイトルですら出荷2万程度かよ
425名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 22:18:55 ID:Y0WqBE3cO
あぼんばっかりでかまってない状況だなw
426名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 22:19:35 ID:KqlmFeipO
本音がアンチと大差ないからな
アンチと違ってすぐアンチ呼ばわりと騒ぐのが面倒くさい
427名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 22:22:36 ID:SdhLlQkLP
前スレでマリソニ出荷7万チョイって書いてた人いたけど
こりゃ信憑性あるかもな・・・
428名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 22:23:54 ID:oyDvD3DX0
規制解除記念

罪罰2ノーマルの7面のデコ第一形態で詰まっている
ヌルゲーマーの俺にクリアできる気がしないの(´;ω;`)
429名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 22:34:55 ID:mbC5h1oY0
>>428
リモヌンでやってる?
430名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 22:36:22 ID:4nK+2m2oO
>>428
7面って火山?宇宙?
431名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 22:58:11 ID:QBc04aQu0
あのアルセウスHP多すぎだよな、追尾してくる玉がよくわからんが跳ね返すかなんかすると
逆にチャンスになるっぽい それ以外の攻撃は地道に避けてればおk
432名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 23:01:10 ID:oyDvD3DX0
>>429
リモヌンでやってます

>>430
宇宙です

>>431
ご教授ありがとうございます
433名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 23:26:08 ID:Sxly0UPg0
罪罰はひたすら打ちまくる
なんかよくわからねぇとかやべーと思ったらソードを振り回す
これだけで大体いける
434名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 23:31:19 ID:QDTvrYTLO
回避さえちゃんとしてればクリア自体は問題ないはず
ロックオンとマニュアルを使い分ければもっと楽になる
マニュアルで撃ちながら避ける自信がないパターンは無理せずロックオンして回避に専念
避けるのが簡単な時に一気に攻めろ
435名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 23:33:29 ID:w0wblVrRP
尼の罪罰の評価になんか笑ってしまった
436名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 23:49:00 ID:PErL7GfHO
ベタ誉めだらけでアンチなんてないのがこんなに悲しいとは
437名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 00:16:58 ID:dczYEHoLO
尼の評価低いDQ9が400万売れて評価満点な罪罰が初日5000本…うーん
438名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 00:22:10 ID:mVAMsnHTO
せっかく取り込んだ新規層を持て余してる感があるな
やっぱ体験版ディスク戦法しかなかったようだ
俺を雇ってたら大成功ハード必至だったのに残念だったな
439名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 00:23:49 ID:UqQ0FIcg0
新規層を「取り込んで」などいない
任天堂が「取り込まれた」気がする
440名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 00:31:19 ID:4AbaLIEWO
ゲームじゃないソフトにしか食いつかない人は新規じゃないからな
441名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 00:35:57 ID:em/tgCTaP
確かに気軽に体験版できたら
かなり違うかもね

wiiウェアとしてDLできればいいのにな
442名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 00:38:04 ID:4AbaLIEWO
HDないから容量足りないらしいな

TOGとFFCCの体験が無性にやりたいぜ
FFはもう出るけどさ
443名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 00:57:20 ID:4Fn5Z4vhP
いまさっき、光の4戦士のCMやってたけどなかなかいいね
懐かしい音楽を昔のままで流したりで懐古厨にはたまらんね

ってか発売前なのにベアラのCMはあんまやらんね・・・
店頭でもFF13と4戦士はでっかいPOPあるのにベアラは・・・
いくら捨石的ソフトだからってあんまりだよな?><
444名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 00:57:55 ID:gYZEl0rWO
体験版もそうだけどDSとの連動システムがもっとあってもいいよな
TOGはDSでミニダンジョンが出来るみたいだが
445名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 01:03:48 ID:em/tgCTaP
POPは4戦士が下げられてベアラーのパンフ飾ってあった

あのパンフほすい
446名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 01:06:09 ID:Ca6DSrBrO
>>437
少なくとも尼の☆は当てにならないって事は良くわかっただろう
447名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 01:07:38 ID:WFxNB/gcO
地雷の売り逃げが横行してるせいで客側が自己責任で過剰に慎重にならざるを得ない現状が問題。
体験版もいいだろう。しかし、試さないとわからん、メーカーに全然信頼が無いというのは悲しい。
新規参入のメーカーならともかく、ファミコン時代からの古参も信用ならないってのは厳しいよなぁ。
448名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 01:07:39 ID:E4WZKPjq0
>>444
携帯機との連動はGBA時代に散々やったけど結果も散々だったからなあ
ポケモンみたいに携帯機メインでやってきたタイトルの外伝とかでつけるならともかく
据え置きメインでやってきたタイトルだと意味無いんじゃない?
449名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 01:08:53 ID:NDsOF+sX0
またゲーム番組作って欲しい
ゲームの情報を得る手段が海外と比べて少ないからかなり効果あると思う
450名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 01:09:42 ID:em/tgCTaP
尼の評価はゲームの仕様やら不満やら知るには使える子だよ

数が多ければ数字の信憑性も上がるがね
451名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 01:10:34 ID:em/tgCTaP
ゲームウェーブってもうやってないの?
田舎だからわからん
452名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 01:15:14 ID:4Fn5Z4vhP
まぁ今wiiで客の信用を得てるのは
任天堂とカプくらいだろうね
他は小遣い稼ぎの手抜きが酷すぎて信用失ってる

自分は別にカプなんて好きでも無いけど
気づいたら結構カプの買ってるんだよな

・宝島Z
・バイオ4
・バイオUC
・モンハンG
・モンハン3
・大神

大神のボヤけとボタン配置には大いに不満あるけどね
453名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 01:18:19 ID:cUmOTKaEO
WiiがSD→HDになるって本当です?
454名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 01:18:55 ID:em/tgCTaP
別に狙ったわけでもないのにここんとこカプのゲームばっか買ってる…

どれも品質がいいのだわ やはり
今もブレスシリーズでもやろうかとか考えてしまったり
455名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 01:28:17 ID:kot1FquPP
まあ、カプといえばアクションだし、過去の作品有効活用しやすいわな
456名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 01:29:19 ID:t2fdKzww0
Wiiは体育会系の乗りを変えるべき
457名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 01:53:17 ID:fisAB5QiO
スパロボNEOおもしれー
前情報では全包囲で攻撃力2倍とかボスフルボッコだろうと思ったが
従来作よりしっかりHP増えてて、むしろ包囲しないと辛かったり
458名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 01:57:11 ID:em/tgCTaP
スパロボNEOの作品はマイナーすぎだろ…
459名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 02:05:42 ID:s3nFsqP+0
俺も全然知らんのばっかりだけど、年齢層があってないだけじゃね?
あのラインナップでピタっとはまる客層を狙ってるんだろう多分
460名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 02:25:56 ID:4AbaLIEWO
>>447
本当の意味での地雷はファミコン時代のが多いだろjk・・・
461名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 02:50:35 ID:yWs4JRUD0
FC時代の地雷はゲームとして成り立ってるのか怪しいからな。
462名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 02:59:24 ID:s3nFsqP+0
Wiiの地雷ってどれも目に見える地雷だからまず踏むことはないキガス
463名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 03:17:52 ID:gYZEl0rWO
>>448
でもwiiとDSはライト層に売れてるから
案外いけそうな気がするんだけどね
PSとポケステみたいに
ぶつ森あたりで、もう一度挑戦して欲しかった
464名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 03:26:58 ID:JwNmw7v3P
そこでドラクエ10がだな
465名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 03:29:17 ID:yWs4JRUD0
DQXって再来年くらいかね。
466名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 03:41:17 ID:aFteuULsO
果たしてドラクエ10までWiiが持つのだろうか?
467名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 03:44:09 ID:raDLOkFqO
ドラクエ7 2000年
ドラクエ8 2004年
ドラクエ9 2009年

10は早くて2013年遅くて14年かな
468名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 03:44:56 ID:G50hxaQCO
>>462
俺も地雷は踏んでないな
なんとなく雰囲気で分かるよねw
469名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 03:46:11 ID:iS0dkYUk0
今の状態だとDQ10までは持たないかもしれんね
470名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 03:48:01 ID:oxxxTtIW0
『キングダムハーツ』にはインスパイアされなかった? 『Epic Mickey』インタビュー&ギャラリー
http://www.kotaku.jp/2009/11/epicmickey_interview.html
471名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 03:51:08 ID:s3nFsqP+0
>>463
連動は両方をパッケージとして売るから失敗するんだよ。
DSソフトにWiiチャンネルをオマケとしてつけるか、
WiiソフトにDSダウンロードソフトをオマケにするか、
その程度のアレが限界。

本気で連動させようとすると、どうしてもお互いがお互いの
足を引っ張るだけであって、相乗効果なんて夢物語でしかない。
472名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 03:54:36 ID:s3nFsqP+0
まあ、ポケモンとかドラクエとか、元々が別格のアレなら
パッケージソフト同士で連動させても全然イケルけどさ
473名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 03:55:08 ID:t2fdKzww0
>>470
どちらかと言うと、大神じゃない?
鳥居の絵も写ってるし
474名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 03:56:13 ID:G50hxaQCO
暇だから買ったソフトを思いだしてみる
■発売日に買ったソフト
428、Wiiスポーツ、板、板+、リゾート、マリカー、マリギャラ、Wiiミュージック
Wiiイレ2008、2009、ゼルダ、バイオ4、宝島、Wiiチアー、動物の森、朧、罪罰、

■評判を聞いて買ったソフト
エキトラ、零、ファミリースキー12、ハピダン、アンクロ、タクマジ、ノーモア

ハズレたと感じたのは街森、Wiiチア、2009、位かな
Wiiミュージックは駄目な所もいい所も予想通りw
475名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 04:07:44 ID:s3nFsqP+0
>>473
鳥居だけで大神とかムチャすぎ
明らかに中国系の造形だし、あの背景はムーランあたりだろうな

>>468
なんとなく程度のもあるけど、
大半はクッキリハッキリ見えてるやつだよw
476名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 04:36:42 ID:s3nFsqP+0
発売日に買ったWiiソフトで一番外したと思ったのはダントツで零。
もっとも、ポインタ使わない懐中電灯には不安しかなかったが。
それでもまあ実用レベルに達してるからそうしたんだろうと信じる部分も
少しはあったんだけど、いざ実物触ってみて甘すぎたのを知ったよ。
ストーリー的にもシリーズでも屈指の欝展開だし、本当に期待外れだったな。
ただ、絵だけは立派だったかな。処理落ちは酷いけど。
477名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 04:46:41 ID:JwNmw7v3P
はやくFPSルイージマンション出せよな
478名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 05:20:41 ID:Bt0YZ9M60
任天堂系以外のソフトで2人以上で楽しめるゲームってないだろうか(スマブラやマリオカート、Wiiスポーツ等を除く)
ジャンルは問いませんがWiiウェアも除外で
479名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 05:38:10 ID:E4WZKPjq0
>>478
零はエロスーツだけでフルプライス分の価値があるだろ
480名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 05:47:01 ID:JwNmw7v3P
>>478
ぷよぷよ7か桃鉄
どっちも今月新作が出る
既存ならバイオクロニクルとか
子供に買うならドラゴンボールスパーキングメテオとかナルトもあり
481名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 06:06:40 ID:KdCqoW23O
Wiiにはスポーツ以外で新しい可能性出して欲しい
DSとの連動は本気でやってみて欲しい
候補は森、トモコレ
DSをもう一つのコントローラー、モニターにするぐらいにはして欲しい
482名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 06:35:50 ID:Bt0YZ9M60
>>480
バイオは新作も出るから年頭においていたがそうか、その2つも出るのか
ちょっと調べてみるサンクス
483鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/11/02(月) 09:15:22 ID:MYRbJzMLP
>>408
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  なるほど
 |⊂/    確かに年末年始は家族だんらんになること
 |-J    多そうだし、NHK売れそうな気もするな。
       しかし当然CMはやるんだろうけどNHKはCM
       やっていいの?
484名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 09:39:04 ID:2h1jNvfx0
スパロボ、桃鉄、パワプロシリーズは毎回同じで
買ってたらきりがないのでもう買わない
485名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 09:43:14 ID:vXyA/DONO
いいこと思い付いた
ゲームの発売週に週刊漫画誌で読み切り宣伝漫画を載せてもらえれば
ちょっとは買ってくれる人増えるんじゃね?
さらに、キャラクターがイケメンなら完璧だな
486名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 09:50:24 ID:ITtRMXcjO
罪罰面白すぎ
これだけで50周は遊べそう
487名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 10:04:20 ID:rTzmzf/KO
ところでケンサクスとかってのはいつ出るのか?
488鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/11/02(月) 10:17:41 ID:MYRbJzMLP
>>484
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  確かにそうだね。
 |⊂/    まぁ出すにしてもマイナーチェンジしただけ
 |-J    なんだから安くするべきだよね。
489名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 10:19:52 ID:M4Egr1PZ0
>>478
デッドスペース・エクストラクション
490名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 10:35:07 ID:JrcXgpNk0
tes
491名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 10:38:40 ID:Ca6DSrBrO
>>488
売れるから安くしない
そんなの常識だろ
492名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 10:48:51 ID:nwj1YjPNO
WiiHDが出るって噂あるけど、そうなったらVCどうすんの?
現行Wiiを下取りとか言ってるなら相変わらずデータ移行させる気なさそうだし買い直しか

いやそれ以前にHDだと2Dドット絵は無理なんだっけ?
VCもできなくなってウェアのリバースみたいな2D新作も絶滅するのか・・・
グラが綺麗になるに越したことないと思ってたが
引き換えに2Dゲームが絶滅する事になるならSDの方がいいな
493名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 10:52:56 ID:E4WZKPjq0
>>492
            ___
          /ノ^,  ^ヽ\
         / (・))  (・)) ヽ
        / ⌒(__人__)⌒::: l
   ⊂ ̄ヽ_|   |r┬-|    |
    <_ノ_ \   `ー'´    /
        ヽ  ̄V ̄ ̄ ⌒,
        /____,、ノ /
        /    (__/
       (  (   (
        ヽ__,\_,ヽ
        (_/(_/
494名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 11:36:47 ID:4AbaLIEWO
HDでドット絵が無理なんてきいたことがない


>>484
格ゲーも割とそんな感じよね
495名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 12:00:44 ID:Ca6DSrBrO
それらに限らずシリーズRPGも根幹部分はマイナーチェンジの場合が多いけど
ストーリーが変わるからマンネリを然程感じないのかもね
496名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 12:15:46 ID:nwj1YjPNO
>>494
くっきり映るからそれに合わせて作るとドッターが死ぬとかよく聞くからさ
スパロボも2Dの先行きが不安って言われてるし
俺はそういう知識ないから変な事言ってるのかもしれんが
497名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 12:18:46 ID:t2fdKzww0
HDの2Dは相当奥行きが出せるだろうね
遠くの方でパタパタが飛んでたら面白いw
498名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 12:20:35 ID:PNa9GUR90
そりゃ、1からドットをHDクオリティになるようかいてったら辛すぎるけど
絶対に作れないわけじゃない。やるならドット風だろうけど。
VCはVCで再現すりゃいいんだから、新作とは話が違う。もとがSDなんだし。
499名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 12:22:32 ID:gu9s8Kag0
>>492
Wii2とWii両方使えばいいんでね。
500名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 12:25:17 ID:gu9s8Kag0
HDでドットといえばこれだな
http://ryumumu.up.seesaa.net/image/1245704748725.png
下段の5つがQVGA
中段右4つがVGAでいわゆるSD
中段左端と一番上のがHD
501名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 12:48:18 ID:4AbaLIEWO
3Dの背景にドットキャラってのもよくある
502名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 12:49:12 ID:Wbklvdzl0
>>500
上の2段はドット絵じゃないと思います。

ドット絵というのは、そこに1ドットあるかいか、
1ドットの色が微妙に違うなどによって見え方や印象がガラッと変わってくる、
そういうものを作る職人芸だと思う。

だから、結果的に1ドットの重みがかなり低くなるHDでは、
そもそもドット絵自体が成り立たないと思います。

下の段も微妙ですが、上2段はもはや普通のイラストですね。
503名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 13:01:26 ID:Ca6DSrBrO
一番わかりやすいドット絵は文字フォント
504名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 13:09:53 ID:A6qjJZBK0
もういっその事サードもWiiではライトゲーに力入れた方が
いいのかも、下手にコアゲー作って爆死するより。

リゾートレベルのライトゲーをサードが作れるようになった
らどんなにか充実するだろうに、今あるのはほとんど糞

モープラ使ったリアル系野球とかバドミントン、ビーチバレー
とか出来ないの?ってあれ、スポーツしかないw
505名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 13:15:33 ID:sD+5D1BH0
手軽と手抜き、子供向けと子供だまし。
サードはこの違いを認識する所から始めた方がいいと思う。
506名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 13:17:48 ID:yWs4JRUD0
任天堂も従来のゲームユーザー向けのソフトの売り方を
1から考え直した方がいいと思う。
優れた外注ソフトが死んでいく様はもう見たくないよ。
507名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 13:20:58 ID:4AbaLIEWO
>>502
今時完全なドット絵なんてねーよ
PS2とかのドット絵だってそういう混合だよ
508名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 13:38:09 ID:Ca6DSrBrO
純粋なドット絵はDSくらいしかないな
509名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 13:42:28 ID:QQv0Dz6Y0
すいません。
DVD再生機能の付加予定は完全に無くなりましたか?
510名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 13:45:10 ID:sD+5D1BH0
それは任天堂に直接聞いたほうがいい
511名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 13:45:48 ID:Ca6DSrBrO
>>509
ブルーレイレコ買ってちょ
512名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 14:13:40 ID:iS0dkYUk0
http://www.inside-games.jp/article/2009/11/02/38544.html
日経産業医新聞4面「任天堂岩田社長『ドラクエIX』海外販売を全面支援」
任天堂はスクウェア・エニックスの人気ソフト『ドラゴンクエストIX 星空の守り人』の
海外での販売を全面的に支援することを10月30日に開かれた経営方針説明会で
岩田社長が明らかにしました。
具体的な支援や内容は未定。開発中の次世代据置型ゲーム機の仕様も言及し、
解像度・高精細の「ハイデフィニション(HD)」方式を採用する可能性が高いことも語りました。
513名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 14:18:35 ID:wySstDVc0
もう出すのかいな。
早いな。
514名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 14:35:16 ID:iOxHLLHKO
まるでWindows Vista→7みたいなリリース間隔だなww
515名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 14:41:10 ID:4AbaLIEWO
wii2か

しかしvistaとはなんだったのか・・・
516名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 14:57:00 ID:x/Qyjv5u0
VC移動できるなら買う
517名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 14:59:22 ID:8UBRwtZk0
本当ならもう少しHDTVの普及が遅いと読んでたら
Wii自身が大画面TVへの欲求が強くて普及を後押ししてしまったのが皮肉だなよ
518名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 15:01:27 ID:nwj1YjPNO
>>498
VCはよくてもウェアのリバースシリーズや王だぁみたいな
2D新作が出なくなったり出にくくなると寂しいんだよなあ
せっかくロックマン9からいい流れで続いてるのに

Wiiはリモコン操作も気に入ったけど、今風のゲームと
FC、SFC時代みたいなレトロ風の新作ゲームが両方遊べるのがすごく魅力に感じてるからな
携帯機より昔のままの感覚でテレビでやりたいからこそこういう流れができたのが嬉しいし
携帯機だってそのうち解像度が上がっていくと作りにくくなるだろうし
519名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 15:04:52 ID:4Fn5Z4vhP
ここらへんがM+対応ソフトすら出ない理由なのかな?
社内ではwiiへの注力を半ば諦めて次世代機用のソフト開発を
していて、スタートダッシュ決めるつもりとか?

次世代機もモーションセンサに拘るようなら先は見えてるな
ポインタは良いとしてもモーションセンサはすでに飽きられている
従来操作+ポインタくらいにしとけ
520名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 15:06:24 ID:PNa9GUR90
飽きられてるって、なんじゃそりゃ。使い方しだいだろうに
521名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 15:06:56 ID:+LcpbCvG0
>>509
任天堂得意の無かったことリスト入りしました
522名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 15:06:57 ID:G50hxaQCO
よく分からないけど
朧みたいな疑似2Dみたいなのは難しいの?
523名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 15:13:28 ID:x/Qyjv5u0
所詮末尾Pさんさ
524名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 15:13:38 ID:4AbaLIEWO
今更wiiを買う俺涙目な展開きたこれ

噂の下取りが真実になることを願うしかない
525名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 15:15:36 ID:4Fn5Z4vhP
リゾート買ったけど
よく出来てると思うし面白いんだけど起動する気にならんもん

自分の場合

・リゾートでもやるか

・終わりが無いからあんまやる気にならんな→やめとくか・・・

・疲れるからな・・・→やめとくか・・・

ディスク入れ替えるのめんどいな→やめとくか・・・

・M+装着するのめんどいな

・やめとくか・・・
526名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 15:17:06 ID:1ihYG7m80
>>512その記事信用できるのか?
日経産業医新聞ってのもよくわからないし、
経営方針説明会は動画とスライド一通り見たがそんな説明はなかった。
むしろ、ソフトの充実に注力することをアピールしてたぞ。
質疑応答に関しては公式に上げられていないからわからないけども。
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/index.html
527名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 15:17:58 ID:A/DjtmS20
>>519
まるでGC末期のようだな
開発中タイトルが消えたら間違いない
528名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 15:19:07 ID:A/DjtmS20
>>525
1日1ゲームと決めろ
それなら疲れない
ディスク入れ替えるなウェアとVCとリゾートにしろ
M+はつけっぱなしにしろ
やれ
529名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 15:23:33 ID:xcDldDqN0
>>524
俺も先月買ったばかり。下取りに期待する。

>>526
そういや俺も動画見たけど、次世代機のことなんて触れたっけ?
530名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 15:30:14 ID:CpI68HAK0
>>513
もうって言うか、次世代だから2011年末くらいの話じゃないの
531名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 15:44:36 ID:PNa9GUR90
というか、普通は次世代機の開発なんて常にやるもんだから当てにならない。
むしろ、下取りとか敷居上げすぎてかわいそうだな・・やってくれたら嬉しいけど。
532名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 15:46:50 ID:bsHjqutD0
動画は一方的な決算の説明
この記事は質疑応答
533名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 16:03:01 ID:1ihYG7m80
>>532
そういうことなのか。
因みに質疑応答からとは記事に書いてないけど>>532は質疑応答の内容を知ってるのかな?
出来れば教えて欲しい
534名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 16:08:26 ID:bsHjqutD0
こちらも記事の内容しか知りませんよ
別の記事に質疑応答でそう答えたと書いてあっただけです
535名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 16:24:37 ID:iS0dkYUk0
貼った自分も詳しくはわからんよ
536名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 16:26:17 ID:t2fdKzww0
任天堂はパッケージでパズルゲームは出さないのかな?
537名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 16:34:21 ID:gu9s8Kag0
  Wiiの長所
・任天堂のソフトが遊べる
・小さい
・消費電力が少ない
・安価にモーコンを実現。
  Wiiの短所
・HDに対応してない
・性能が低い
・ストレージが小さい
・タイレシオが低い
・従来型コントローラが付属してない。
  Wii2への懸念
・既存Wiiユーザーに、ハードを更新するだけの魅力を伝えられるか。
・ユーザーが所持するWii内のデータをWii2に移せるか。
・性能で他社ハードと競争できるのか。
・それだけの性能を安価で実現できるのか。
538名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 16:43:00 ID:fisAB5QiO
スパロボNEOゲッター3が強いわ
ゲッター1涙目
539名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 16:53:37 ID:1ihYG7m80
wii2はwiiの下取りがあるなんていう噂があるが、その場合価格はどの位が妥当だろうか?
今の段階で中古wiiの買い取りは一万円に届かないことを考えると五千円下取りあたりが限度?
一応ブルトゥース周りのパーツは再利用できるかな。
その場合、三万円→二万五千円とするか、二万五千円→二万円とするべきか。

あとは周辺機器(リモコン及ぶモー+、板)をwii2でそのまま使えるようにすれば実質価格は抑えられるかな
フィットをローンチにして本体+2000円で買えるなら移行がスムーズにいきそう。

長文スマン
540名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 16:58:00 ID:t2fdKzww0
25000〜30000で普通に売り出すでしょ
データを移す機能も付けるんじゃない
詳しくは分からんけど
541名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 16:58:10 ID:raDLOkFqO
>>539
祖父は12000円で買い取りしてるぞ
オクならもっと値が付く
542名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 17:09:44 ID:rTzmzf/KO
下取りあったとして、小売りのマージンとか色々問題ありそう。
小売りにとっちゃメンドクセー作業が増えるわけだし。
543名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 17:11:07 ID:XAVnTkhv0
>>526
「医」は単純にタイプミスだろう。
今日以降に更新される質疑応答を楽しみにしよう。
544名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 17:18:32 ID:t2fdKzww0
この感じだとメトロイドを最後に、ゼルダドラクエはHDになりそうだな
545名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 17:28:56 ID:2uX88DU+0
任天堂は弾をつくれる開発メーカーを集めてるなら
まじで大宮ソフトをかこってほしい

つかカルドセプトが安定供給できる土壌をつくってほしい
546名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 17:31:07 ID:TknxYCP80
bluetoothは3.x積んでくるだろうな
やっとM+が完全に生かしきれる
547名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 17:32:16 ID:11bFzM3r0
wiiは長く飽きずにやりこめて遊べるソフトがマリオカートぐらいしか無いだろ
PS3のデモンズソウルやオブリビオン見習えよ。
548名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 17:35:59 ID:o/QJqQIL0
wii2を出して、HD方式採用は構わんのだけど、
お願いだから、任天堂自身が、ゲームに特化したTV
(出来れば、wiiリモコンでチャンネル操作やビデオ操作までなんでも出来るように)
ってのを作って欲しいんだが。

自社で作るのが無理でも、どこかと手を組んで、
任天堂が宣伝して、販売も手伝ってやればいい。
まあ、そもそもソニーがそういうのをやらないのが逆に不思議ではあるんだが、
任天堂にはマジでそれやって欲しいんだけどな。
wiiで、ネットに繋げるのに、NTTとだっけ?なんか協力してるみたいだし
俺みたいに、TVを買い換えるのに躊躇してる奴って結構多そうだと思うんだが。
549名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 17:36:15 ID:UqQ0FIcg0
そもそも長く遊べるソフトはWiiユーザーに必要とされてない
カジュアル層にはというべきかも知れないが
550名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 17:39:35 ID:raDLOkFqO
マリカーは400時間越えたな

自分はやらないから知らないけど
モンハン3って長く遊べるんじゃないの?
551名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 17:40:06 ID:11bFzM3r0
じゃあMH3を返せよ
いらないんだろ?
552名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 17:42:30 ID:4DrVprXXO
返せ(´;ω;`)
553名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 17:43:06 ID:TknxYCP80
返せ

ってなに?
554名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 17:44:11 ID:oxxxTtIW0
>>549
パーティーゲームは家族や友人と遊ぶなら長く遊べるやろ
555名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 17:44:28 ID:11bFzM3r0
元々PS3で発売が予定されてたのは知ってるだろ
でも枯渇状態のマリオスマブラしかないwiiを哀れんでくれてやったんだろ
けど結局微妙な雰囲気のまま盛り上がらずに終わったじゃねーかどうしてくれんの?
そのくせ結果を見て>>549みたいなこと言い出すんだから卑怯だよな。
556名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 17:44:43 ID:2uX88DU+0
ユーザーに「返せ」って言われても困るだろw
カプコンにメールで「モンハンをPSWに返せ」って送ってこい
557名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 17:44:48 ID:raDLOkFqO
急にクレクレされたでござるの巻
558名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 17:45:49 ID:t2fdKzww0
マリカまだ50時間ちょいだ、オフでシングルの2つ星取ってたら
ミラーステージでコースに飽きてきたミラーいらないな…
559名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 17:48:16 ID:2uX88DU+0
俺はもっとマルチプレイができるゲームをがんがんだしてほしい
4人でできるゲームって人数が集まるとめちゃくちゃ面白いじゃん
まあ集めるのが大変だけど
560名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 17:48:45 ID:11bFzM3r0
いや俺側が言っても意味無いだろ
お前らいらないって言ったんだからwiiユーザーが決起翻して「MHなんかいりません長く遊べるゲームなんか迷惑です」って送れよ ほら
561名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 17:51:07 ID:oxxxTtIW0
てか長く遊べるのはマルチプレイが出来るもんやな
562名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 17:51:10 ID:hBRM0YflO
質疑応答マダー?
563名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 17:51:38 ID:aGEWQLN70
返せとはまたすんごい悲痛な叫びだな
この何年かそんな悲しい思いを抱きながら生きてきてたのか

まあカプコンも開発エンジンWiiにまで対応させるようだしWiiも次はHD化するんだから
自然に次のモンハン4は多機種マルチとかになる
安心して待ってるといい
564名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 17:51:57 ID:t2fdKzww0
HD化したら海外のソフトメーカーはどんな反応示すのかな?
もう、カジュアルゲーム機で煽れなくなる…
565名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 17:53:33 ID:gu9s8Kag0
>>564
HD化したところでカジュアルゲーム偏重は変わらないと思うぞ。ユーザー層的に
566名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 17:55:30 ID:11bFzM3r0
じゃあなんでMH3をwiiで発売したの?なんだったの?何がしたかったの?
567名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 17:57:04 ID:gu9s8Kag0
カプコンに聞け
568名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 17:57:14 ID:t2fdKzww0
まあ、TV番組みたいのが理想的だなNHK教育〜洋画まで幅広いし
まあ、あまり期待してないけど…
569名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 17:58:24 ID:11bFzM3r0
論点ずらし死ねよもういわ
570名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 18:02:32 ID:t2fdKzww0
MH3は90万人が楽しんだじゃん
安いハードで
571名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 18:02:43 ID:1ihYG7m80
辻本(カプコン):更地からつくりあげるということを考えているところで、
Wiiが登場したのは、まさに絶好のタイミングでしたね。
操作の面でも新しい驚きが提供できると確信できましたし、
チャレンジ意欲もかきたてられ、
新しい『モンスターハンター』の世界を
Wiiでつくろうと決めました。
もちろん続編なんですけど、オリジナルのゲームをつくるような
とても新鮮な気持ちで臨めました。

http://wii.com/jp/articles/monster-hunter3/crv/vol/page3.html

カプコンというか据え置きモンハンチームが総合的な利益を考えた結果だろ。
モンハンチームだっていきなりHDやれって言われてもきつかったんだろうさ
572名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 18:05:31 ID:TknxYCP80
wiiを哀れんでくれてやった(キリッ
573名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 18:06:45 ID:TknxYCP80
>>569
>論点ずらし死ねよもういわ
スレチは死ね
574名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 18:10:00 ID:t2fdKzww0
バイオ5を何年も待たせ駄作にして、高いハードを買わせた
ソニーとカプはこっちこそ許せない…
575名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 18:14:32 ID:aGEWQLN70
HDで出しちゃうとさすがにPSP版でグラの差が開きすぎるとかもあったんだろう
SDなら開発費も安く済むしちょうどいいやーくらいの
つかあれは「Wiiでどうこう」だったのではなく「PS3ではダメ」と判断されたわけなんだよな
しかしそれはそれとしてまだまだ余ってるモンハン3はちゃんと捌けるんだろうかあれ
576名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 18:15:05 ID:cv1xlswuO
カプコンはタツカプを継続して出してくれてるだけでカプコンさまさまですよ。
モンハンは買わないしどうでもいい
577名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 18:16:24 ID:TknxYCP80
モンハンは俺の周囲がドはまりしてるけど、廃人になりそうだから敬遠してる
578名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 19:08:28 ID:qoHEVCn8O
モンハンはPS3で出したらミリオン行ってる気する
それほどwii層は特殊
579名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 19:12:33 ID:sD+5D1BH0
めんどうなやつがひとりさったら、けいたいぼうがひとりあらわれた
どうする?

 あいてをする
 むしする
580名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 19:14:07 ID:k7Wi49eCO
>>578
それは無いだろw
581鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/11/02(月) 19:17:15 ID:MYRbJzMLP
 |     
 |)  ○  
 |ಠ(ェ)ಠ.)   いや
 |⊂/    PS3なら200万くらいはいきそう
 |-J    ゲーマー人口全然違うもん
       
582名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 19:25:52 ID:G50hxaQCO
>>578
よくこういう事言う奴居るけど
据え置き開発なんて時間かかるんだよ?
2年前の段階でそう思えた?
583名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 19:26:06 ID:1ihYG7m80
……おいおい
モンハンってライト向けのゲームだよな?
もしかしてモンハンはGKさんにとっては「ゲームらしいゲーム」カテゴリに属しているのか?
そうだったら、散々話がかみ合わない理由がわかった。
584名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 19:27:07 ID:E4WZKPjq0
>>583
そんなはずないだろ
んなこと言ったらWiiでゲームらしいゲームがPS3のどのゲームより売れてることになっちゃうだろwww
585名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 19:28:50 ID:gYZEl0rWO
PS3にMHF出してやればいいのにな
586名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 19:32:35 ID:yWs4JRUD0
俺もPS3の方が売れただろうとは思う。
ただ、圧倒的に売れたかというとそんなことは無いだろうとも思う。
587名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 19:38:21 ID:t2fdKzww0
携帯機だよ人気があるのは
588名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 19:39:44 ID:raDLOkFqO
PS3に出すよりWiiに出した方がコストがかからないよね
589名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 19:40:55 ID:cTeiD3Lo0
モンハン3はWiiだから一気に100万出荷できたし、PS3からWiiに移籍したからあそこまで話題性があったんだよ
PS3だったらPS2のドスと大して変わらん販売本数だった
590鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/11/02(月) 19:44:39 ID:MYRbJzMLP
>>589
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  Wiiのモンハンが売れたのはPSPの
 |⊂/    が作ったモンハンブームのおかげ
 |-J    
591名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 19:46:42 ID:5HEIPhA0O
>>590
モンハンが売れたのはモンハンのおかげだ
592名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 19:55:23 ID:yWs4JRUD0
>>588
結局そこなんだよな。
そもそも海外が計算できないタイトルだし。
ユーザー層的にはWiiより他機種の方が合致してはいる。
593名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 19:56:08 ID:fisAB5QiO
ファミ通調べだとPユーザーだけじゃなく、2からのユーザーも結構居たね
クラコン需要も納得という話
594名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 19:59:51 ID:fisAB5QiO
他機種のユーザー層、というのも胡散臭い話だけどね
俺はWiiの方があってると思う
モンハンはそういうゲーム
595名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 19:59:58 ID:o/QJqQIL0
よくユーザー的にはとかいうこと言われるけど、
正直、そんなもん勝手にメーカー(や関係者、マニア)が
勝手に決め付けてるだけだと思うんだけどな。

そもそもwiiでまともに出さないのに、
時たま気まぐれで出してきたって、信用もクソもないのに売れるわけがない。
それで「ほれ売れなかった」とか言うのがおかしい。
596名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 20:02:18 ID:raDLOkFqO
遊んだソフトの記録

マリオカートWii 481時間
街へいこうよ どうぶつの森 152時間
テイルズオブシンフォニア ラタトスクの騎士 15時間
チョコボの不思議なダンジョン 時忘れの迷宮 8時間


マリカーWii2まだー?といわざるを得ない
597名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 20:05:53 ID:1ihYG7m80
モンハンポータブルの層ってさ、モンハンのためにPSP買ったんでしょ
そういう人たちってさ、ipod買うような感覚でDSよりかっこいい携帯機が欲しくなったんじゃないのかな
あーっと、なんか最近そういう言葉が出来てたよね?ソニー体験だっけか(笑

要するにモンハンユーザーにコア層は少ないぞ。モンハンのソフト売上でわかるじゃん。
598名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 20:06:16 ID:fisAB5QiO
ユーザーから見て明らかに売れそうに無いソフトでも、ゲハでは○○が売れなかったのはハードのせい!とかなるよね
作ってる方も感覚麻痺して分からなくなってるんでないか
599名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 20:06:52 ID:1ihYG7m80
ってごめんスレ違い過ぎるな。
自分で書いといてなんだが>>597はスルー推奨で。
600名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 20:10:30 ID:yWs4JRUD0
従来のゲームユーザーの中にも熱心に色んなソフトを探すタイプと、
有名どころしかやらないタイプはいる。
そして後者が圧倒的に多い。
601鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/11/02(月) 20:24:46 ID:MYRbJzMLP
 |      ところでみんな危機感持ってる?
 |)  ○  本体販売台数はPS3に抜かれちゃったし
 |・(ェ)・ )  期待のベアラーと無双さえもそれほど売れないだろうし
 |⊂/    この分だと来年のラインナップ凄いことに
 |-J    なりそうだよ。
602名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 20:27:51 ID:gu9s8Kag0
危機感ではなく、心配はしてる。
603名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 20:30:00 ID:qoHEVCn8O
パンチラ
604名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 20:37:51 ID:Wj40oQOW0
wiiのサードが売れる訳ねーだろw
あんなセンスのかけらもないクソゲー
任天堂は自社のおもしろいソフトをだしてりゃいいんだ それで
605名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 20:40:13 ID:em/tgCTaP
ベアラーの悪口はそこまでだ

てかどこがクソゲーに見えるんだ
606名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 20:41:06 ID:iS0dkYUk0
>>601
ユーザーが危機感もっても仕方ない
むしろ任天堂が危機感を持つべき
607名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 20:41:37 ID:wySstDVc0
>>605
個人的な不安はなんとなく聖剣4に似てるところ。
608名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 20:43:25 ID:UBXHrndDO
おまえらPSPGoを煽ってくれたが、次はおまえらの番だからな!
Goより売れなかったらどうなるかわかってるよな?
609名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 20:45:17 ID:TknxYCP80
危機感wwwwwwww
何と戦ってんだwwwwwwwwwwwwww
610名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 20:49:14 ID:E8zIx71PO
1:冷やし中華 部分的に終わりましたφ ★ 11/02(月) 20:14 ???0 [sage]
米ラジオ局が任天堂家庭用ゲーム機「Wii」を景品として開催した水飲みコンテストに
参加中に死亡した女性について、カリフォルニア州裁判所は10月29日、ラジオ局に対し、
遺族らに1657万ドル(約15億円)の賠償金を支払うよう命じた。

3児の母、ジェニファー・ストレンジさん(28)は、2007年にFMラジオ局KDND-FMが開催
したコンテスト「ウィー(おしっこ)をがまんしてWii(ウィー)を獲得しよう(Hold
Your Wee For a Wii)」に出場後、死亡した。

コンテストは、排尿もおう吐もせずに、最も多くの水を飲んだ人にWiiを授与するという内容だった。

あほ・・
611名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 20:49:18 ID:raDLOkFqO
Wiiで欲しいのはTOGといつ出るかわからないドラクエ10だけな件
早くWii2出してマリカー出してほしい

みんな何買うわけ?
612名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 20:51:21 ID:BnqUzx620
RPG好きなのか
俺はもうダイナミック斬とマリギャラ2,メトロイドOMくらいだな
っていうかカービィとかピクミンはマジでどうなってんだ
613名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 20:52:09 ID:Ca6DSrBrO
勇者Wiiスレの民よ
魔王を、魔王クソ鳥からWiiスレを取り戻してくれ
614名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 20:52:21 ID:wySstDVc0
今んとこ気になるのはないかなー。
TOGくらいか。でもFF13が次の週出るしなー。
615名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 20:53:34 ID:E4WZKPjq0
とりあえず発売日決まってるのあげてくとベアラーに桃鉄に無双3、Newマリオに
テイルズオブグレイセスにウイイレにバイオDCくらいだな
616名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 20:54:18 ID:em/tgCTaP
リモコンで感覚操作できる分聖剣4のようなアクションの不満はでないと信じたいがね
心配なのはカメラワークのほうだけどPVみるかぎりじゃこれも大丈夫だと信じたいかなベアラー

4やったことないけど
617名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 20:55:11 ID:aGEWQLN70
まあでもこの勢いや流れだと確かに来年は週販2万切って
1万数千台あたりがデフォという感じにはなってくるだろうよな
リゾート、モンハン3、Fit+と有った今年以上の展望も今のところ見えない

>>611
今月のラビッツとホスピタルとマリギャラ2とモンキーボールくらいか
コズミックには期待してるがはたして
618名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 20:55:52 ID:em/tgCTaP
俺がベアラーで家族がニューマリをそれぞれ発売日に

グレイセスはベアラーの量と前評価次第になるのかなぁ
619鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/11/02(月) 20:59:13 ID:MYRbJzMLP
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  そのうちベアラーみたいなのも
 |⊂/    出なくなるのにみんなノンキだなぁ
 |-J    
620名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 20:59:29 ID:Ca6DSrBrO
日本で据え置きが再び覇権を握るのは非常に難しいだろう
621名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 21:00:56 ID:Ca6DSrBrO
>>619
で、具体的にどうすればいいの?
このスレの数人が金はたいたところで状況が変わるわけはないですが
622名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 21:04:08 ID:t2fdKzww0
正直、リズム天国出して欲しい
623名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 21:04:24 ID:2uX88DU+0
せっかく他所で整理したのでここにもおいとく

11月 

【Wii】              【PS3】             【XBOX360】
*マリオ&ソニックAT     .*3Dドットヒーロー      .*ナムコミュージアム
*FFCC CB           *ウイイレ2010        *ウイイレ2010
*太鼓の達人2         *ドラゴンボール       *ドラゴンボール
*CALLING            InFamous          *タユタマ
*NARUTO-ナルト-疾風伝  ..ラチェット&クランク2   ..*虫姫さま1.5
*ぷよぷよ7           ..NBAライブ10         Left 4 Dead 2
*桃鉄2010            ダート2            .NBAライブ10
*ファミリーチャレンジWii    ニードフォー         ダート2
*ベイブレード                           ニードフォー
*カラオケjoysoundDX                      
シムアニマル
ラビッツ

*は開発が日本メーカー
624名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 21:05:06 ID:2uX88DU+0
12月

【Wii】              【PS3】                 【XBOX360】
*NewマリWii          *FF13                ..*サムスピ閃
*戦国無双3          *大航海時代OnLine        *智代アフター CSエディション
*テイルズ オブ グレイセス  アサクリ2              *萌え萌え2次大戦
*ポケパーク          ..フォールアウト3 GotY Edition   アサクリ2
*ウイイレ2010         ..フォールアウト3 拡張パック   .フォールアウト3 GotY Edition  
*NHK紅白            CODMW2              ..CODMW2
*鋼の錬金術師                             インファーナル
*仮面ライダー
*ファミリートレーナー2
*闘真伝
*匠レストラン
*東京フレンドパーク3
*アイソメトリック&カラテエクササイズ
ニードフォー
F1 2009
カールじいさん

*は開発が日本メーカー

625名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 21:08:01 ID:em/tgCTaP
どんな状況でも欲しいソフトがある機種を買うだけよ

このスレに長くいる住人でも
任天堂ハードしか買ったとこないって人はいないだろ

しかし、がんばってるメーカーのゲームが売れないのは悲しいかなぁ
626名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 21:10:21 ID:t2fdKzww0
FC、SFCから投資してきた訳だからもう自由にさしてくれ。
627鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/11/02(月) 21:14:21 ID:MYRbJzMLP
>>621
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  どうすればいいかはみんなで話し合おうよ
 |⊂/    ちなみにオイラは考えれば考えるほど
 |-J    分からなくなってくるな
       おそらく任天堂は低性能路線を貫くだろうから
       ゲーマーが減っていくのは避けられそうにない。
       今後はライト相手の任天堂専用機として生き残って
       いくしかないのかも
628名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 21:16:56 ID:aldqkBB50
>>625
このスレの住民のほとんどは任天ハード以外買ったことないんじゃないの?
他機種叩きも日常茶飯事だし
まあ任スレほど狂信者はいないかもしれないけど
629名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 21:18:36 ID:2uX88DU+0
HD機って本当にどっちを選んでもかわらん状況だよな
なんでユーザーはあんなに対立してるんだ?

お互いのユーザーを合わせて市場を補完し合ってるというのにw
630名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 21:19:15 ID:aGEWQLN70
>>624
一昨年の12月あたりは倍くらいの数のソフト出てたがだいぶ絞られたんだな
去年と比べても若干減ったのか
631名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 21:20:41 ID:em/tgCTaP
今、Wii2をPS3や箱並のスペックで出したとして
果たしてうまくいくだろうか
いや任天堂ソフトは相変わらず売れるだろうが

リモコンのように新しいデバイスを開発したとしても
それでサードが助かるだろうか
632名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 21:21:22 ID:fisAB5QiO
妄想と思い込みがデフォルトのゲハで話し合いなんか無理
633名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 21:24:04 ID:em/tgCTaP
まあ もう三機種スペックそろって
マルチしまくるというのもサードにとっていいのかも

カプンコのように
634鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/11/02(月) 21:31:25 ID:MYRbJzMLP
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  うん3機種性能が揃うのが一番いいかも
 |⊂/    そうすりゃWiiでもFFでるかもしれないし
 |-J    海外の大作もどんどん出てゲーマーが
       増えてサード爆死がなくなるかも
635名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 21:32:08 ID:fisAB5QiO
ほらね
636名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 21:35:36 ID:BnqUzx620
>>633
それって要するにPS2時代だな
でもよく考えればGCにマルチしてたソフトがソニック以外に思い浮かばない
637名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 21:36:14 ID:aGEWQLN70
しかし三機種マルチってのもまさに誰も得しない話だよな
まあ何をしようとも時代はどんどん携帯機になってくだろうから仕方ないんだろうけど
638@@@@@ ◆wiidsD4gm6 :2009/11/02(月) 21:36:39 ID:kT6/bmnUP
サードは3機種スペック揃っちゃえば楽だけどファーストにうまみがないからまず起こらない。
特に自社のキラータイトルに乏しいソニーは絶対に望まない。
結局少しでもハードに魅力(性能等)をつけるために3者3様でばらばらのものが出来ることになると思われる。
639名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 21:38:05 ID:2uX88DU+0
>>638
かといってソニーがマルチからはぐれたら死ぬだけだぞ
640名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 21:38:30 ID:em/tgCTaP
それと携帯機とのなにかしらのリンクが欲しい
体験版DLはあるけど
バンブラDXがWiiでプレイできたアレの進化系というか
あれ多分遅延があったけど…

携帯機のサードはそこそこ元気だしな
641名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 21:38:41 ID:SVMmV/Kz0
てす
642名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 21:40:48 ID:em/tgCTaP
関係ないけどバンブラDXがDSマイクからのTVスピーカー出力さえあったら
wiiカラオケなんざいらんかったな
643名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 21:48:50 ID:aGEWQLN70
いやいやカラオケWiiはカラオケWiiでなかなかに良い物だぞウェア版に限り
644@@@@@ ◆wiidsD4gm6 :2009/11/02(月) 21:49:42 ID:kT6/bmnUP
>>639
まぁそうなんだけど、ソニーはマルチがいらないんじゃなくて独占を欲しているという意味。
そのためにも最高の性能を目指した結果がPS3のcellやBDだと思う。
結果的には性能で箱○と差が出なくて苦戦してるけど…。
645鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/11/02(月) 21:51:15 ID:MYRbJzMLP
>>638
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  でもハードの性能ってPS3や360より
 |⊂/    上げても大したセールスポイントにならないと
 |-J    思うよ。
       だから次世代のハードは性能以外のもの
       競うようになると思うな。
       
646名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 21:58:27 ID:em/tgCTaP
スペック追いついとくのは最低条件かもしれんなぁ
647名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 22:08:04 ID:yWs4JRUD0
マルチ云々の問題以前に、
単純に任天堂の見せる次の世代のグラフィックが見たいな。
GC時代と似たような映像をもう8年も見せられてるわけだし。
648名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 22:10:29 ID:em/tgCTaP
もうカービィのグラは100年経っても変わらんよ
649名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 22:17:40 ID:Wj40oQOW0
据え置きにはもうピンクの悪魔は舞い降りないのか・・・
650名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 22:20:41 ID:t2fdKzww0
リモピンは買うけど
651名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 22:21:43 ID:gu9s8Kag0
>>636
そりゃPS2が圧倒的な勝ちハードだったからマルチをする意味がなかったし。
652名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 22:27:11 ID:4AbaLIEWO
むしろ拮抗状態って珍しいよな
まぁwiiは別路線だけど
653名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 22:37:16 ID:E4WZKPjq0
全く拮抗なんてしてないと思うが
妄想はほどほどにしとけよ
654名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 22:40:25 ID:nwj1YjPNO
よく任天堂が特殊な路線みたいに言われてるけど
ファミコン時代に回帰してるだけだと思うな
違うのはすでにゲームを続けてきてゲーム慣れしてるユーザーが多い事
多分ファミコンの時もそれ以前からPCでゲームしてた人は
お子様向けとかスイーツ向けとか思ってたんじゃね?
そういう、以前からゲームしてきた人の数が今はあの頃と違って物凄く多いと
655名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 22:43:15 ID:i7PBpsoi0
>>648
夢の泉DXで完成してしまったからな
656名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 22:47:14 ID:qoHEVCn8O
wiiでも見せ方によっては綺麗に見えるよね
マリギャラは良かった
それ以外は全く思い浮かばないけど
657名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 22:48:44 ID:t2fdKzww0
マリオカート
658名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 22:49:16 ID:KfGYlE4C0
カービィは3Dにして据え置きで出すのではなくDSで夢の泉の続編を出して欲しい
659名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 22:58:14 ID:/U404fphO
>>638
低性能と死ぬほど叩いているけど
同性能になったら死ぬほどファビョるだろうな
DSが新型と噂されてた時のファビョりっぷりといったらw
660名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 22:58:24 ID:CQ+y7OLv0
カービィのグラフィックの進化させるとしたら、総ぬいぐるみ化くらいか
661@@@@@ ◆wiidsD4gm6 :2009/11/02(月) 23:05:31 ID:kT6/bmnUP
662名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 23:10:48 ID:Lt3KwvMl0
質疑応答きた
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/091030qa/02.html
Q6-1とQ6-2でHD絡みの話になってる

まぁごもっともな話で、ゲハで素人があれこれ言ってるが、正直
そんなん社長以下社員は先の先まで考えているってこった
663名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 23:13:14 ID:IgWLv69M0
最近鳥が荒れてんな。
私生活がうまくいってないのかと勘ぐってしまうほどネガネガしい。

あんまこのスレの人に迷惑かけんなよ。どうせもういい年なんだろ?
664名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 23:22:49 ID:xcDldDqN0
ところで発売予定に書いてあるやつ、どっちの方が面白いかな?

ニードフォー
F1 2009
665名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 23:25:54 ID:4AbaLIEWO
>>659
DSが新型と噂されてた時のファビョりっぷりくわしく
666名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 23:34:02 ID:4Fn5Z4vhP
しかしHD化なんかしたら安価なソフト出せないんじゃないの?
一般人にとってHDだろうがSDだろうがゲームはそれ以上でも以下でも
無いだろうから高価になれば客が離れていくだけだと思うけどな
667名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 23:34:15 ID:IN7SoCrM0
wii欲しいけどまだ買ってないや。
668名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 23:36:25 ID:oLiedTKx0
>>664
フォーミュラより箱物が好きだからニードフォー買う
669名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 23:36:37 ID:KfGYlE4C0
>>666
世界中ずっとブラウン管ならそれで良かったんだけどな
HDTVに映るWiiの画質にみんな満足しているかといえば、そうではないのよ
670名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 23:37:25 ID:t2fdKzww0
再来年HD化か…
ピクミンもHDみたいね、とりあえず来年の隠し玉は大丈夫だな
671名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 23:45:49 ID:xcDldDqN0
>>668
ありがと。
672名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 23:46:26 ID:H9Dxex300
Wiiウェア シャドーウォーカー

公式
http://shadow.gamearts.jp/
ムービー
http://shadow.gamearts.jp/special/movie_180.html
673名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 23:51:31 ID:aGEWQLN70
要はSDのままでもバイオ4みたいな面白いゲームがどんどん出てくれるならいいんだよな
結局今みたいにそれらが出てこないような状況だったらHD化して
他機種とマルチでもいいからソフト出してもらった方がまだマシだって話なだけで
とにかくキラーソフト不足
674名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 00:03:28 ID:sLh1EGUsP
HD画質でも5800円なら問題ないわな
標準価格が7000円超えるようならハードもソフトも売れないだろね
まぁSD画質で7000円超えのボッタクリクソグラソフトもあるんだけどね^^;
675名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 00:06:25 ID:KfGYlE4C0
任天堂はWii2をどうしたらいいか悩んでる感じだな
676名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 00:14:14 ID:fB43ZhYT0
極端な話ゲーム業界的にはPS3が開発しやすい環境でサードを売る市場にして任天堂ハードは
任天堂を主軸にサードが任天堂みたいとは言わないけど新しくチャレンジする市場という位置
づけが出来ればよかったんだがな。

なんか今はWiiにも主力中途半端に出してPSユーザーから何故にWiiって言われたりWiiのユーザー
も期待して待ってたらHDだとかユーザーもがっかりすることが多すぎる。

ゲハの状況がそれをよく表していると思うけどな。メーカーに振り回されて皆いがみ合ってさ。
677名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 00:15:54 ID:QXy3d0qO0
別にメーカーはいがみあうように仕向けてはいないと思うけどね
他社をお子ちゃまとか言う某社の人以外は

Wiiは主力タイトルを4800円まで落とせば売れるよ間違いなく
678名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 00:18:07 ID:4GXg+dXD0
Wiiの名前をつけるならリモコンとか健康路線で行くべきじゃないの。
つけないならもっとコアユーザー向けにしても良いと思うけど。
679名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 00:20:22 ID:DOwbkfNp0
イメージのレッテルは任天堂が否定してるよ
その辺が課題か…
680名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 00:23:33 ID:RW0EIuTRO
なんだかんだでWiiとPS3は共存してるんだな
681名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 00:25:46 ID:bzac1FjMO
値段に画質は関係ねーだろ
RPGみたいのなら7000越えは普通だ
682名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 00:27:50 ID:sLh1EGUsP
>>677
そそ、今の時代は低価格、高品質じゃないとな
そういった意味ではPS3ってハードはそれなんだよね(ソフトは・・・w)
住み分けが出来ているんだからこそ任天堂は高品質のソフトを
低価格で提供するべき時なんだけどサードに遠慮してるのか
儲けが欲しいのか罪罰が6800円とか・・・2Dマリオも4800円くらいが妥当でしょ
683名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 00:27:51 ID:O7mIyeb50
>>681
HDにすると、SDよりテクスチャのサイズがちょっと大きくなったり
1モデルに対して複数のテクスチャ用意しなきゃいけないから
テクスチャだけでもかなり経費が上がるよ。
684名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 00:27:51 ID:QXy3d0qO0
S-1バトルみたいに、Wiiでなんかやればいいんじゃね
Wiiでしか見れないものがあればもっとWiiの稼働率あがるだろうし
その中でサード製ソフトのCM出していけばプロモーション費用も抑えられる
駅貼り広告だのTVCMだの、金のかかるプロモーションは任天堂にやらしておけばいいんだよ
宣伝費のコスト抑えてコスパを上げればソフトはもっと安く作れるはず
685名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 00:27:56 ID:7TIAK8BU0
日本はまだちょっと違うと思うが、
海外はもうHD機と完全に住み分けちゃってる感じ。

>>676
任天堂ですら据え置き向けは日本だけではペイできないと言っちゃうくらいだし、
実際どのハードなら儲かるのかがよく分からん状況になっちゃってるからねぇ。
686名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 00:28:19 ID:N6B6KlNw0
>>666
662が出してくれた任天堂の説明会の質疑応答のQ6−2に対する回答に


 それから、SDかHDかという問題も、たとえばWii Fitを作るのに本当にHDは必要なのか、
ピクミンのようなソフトを作るなら、HDの方がいいかもしれない、というふうに
、ソフトによってやはり相性というのがありますね。
ですから、それ相応に合わせた開発をされたらいいし、任天堂としてはその辺りのSDKライブラリーを準備して、
いかに簡単に作れる環境を提供していくかということが課題かと思って動いています。

とある。プログラマー肌の人はわかるだろうけど、最近のプログラミングは
潤沢なハードのスペックによってコンピューターとしては面倒くさいが人間が書くのは楽だという言語が台頭している。
ハードのスペックっていうのはこれからそういう方面にも活かされていくんじゃないかな。
687名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 00:29:48 ID:O7mIyeb50
>>682
低価格、高品質路線はいずれ経済を破綻させるよ
688名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 00:31:10 ID:N6B6KlNw0
>>682
それじゃデフレスパイラルそのものじゃない?
689名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 00:31:15 ID:QXy3d0qO0
>>686
> 逆に、竹田自身もニンテンドウ64の経験の後、どうしたら無駄なことでソフト技術者が
> 汗をかかずに済むかということに、すごく「ハード屋がエネルギーを注ぐべきだ」という意識を
> 持つようになりました。ですから当然、竹田が将来何かを作ったら、その思想は反映される
> と私は信じたいと思っています。
っていうくだりもあるしね。将来的にグラは微細化されゲームは複雑化しても開発者に優しいハードを目指すのは今の経営陣がいる限り大丈夫そう
690名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 00:32:09 ID:QXy3d0qO0
>>688
身の回りの消耗品の中で、ゲームだけが値段変わってない感じなんだよな
だから相対的に高く感じてしまってる
691名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 00:33:20 ID:7TIAK8BU0
そんなに都合よく安く作れるんなら、どこも開発費高騰に悩んでねぇよ。
692名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 00:34:55 ID:O7mIyeb50
>>690
職人の手がかかるものだからね
それを高品質でしかも安くって言うのは無理。
693名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 00:36:02 ID:UtFN/FT10
罪罰が半額だとして、二倍売れるわけじゃないからな。
694名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 00:39:42 ID:N6B6KlNw0
>>691
まあそりゃそうなんだけどさ。
そういう方向の次世代ハードだってあり得るていうことで。
PS3だって二十世紀には考えられない能力を得たんだし、到達目標としてはアリでしょう
695名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 00:41:22 ID:sLh1EGUsP
>>690
その通り
牛丼やジーパンや弁当が安くなってる時代なのに
ゲームだけ(特にサード製)昔の価格のままなんだよね
これはゲーム業界がまだ若くて企業努力ってものを知らない証拠なんだよ
サードは無駄に高い給与を維持しようと低品質、高価格のゲーム出す始末w
この時代に無理に儲けを出そうとして信用を売り払うよりも+-0でも良いから
良くて安いものを提供する事はこの先数年分の価値がある

もっと言えばゲームなんて無くても生きるのに困らないものなんだし
しょせん家で遊ぶ娯楽の中の選択しの1つでしかない
衣食住が下がってるのに娯楽だけ高いままとかアホ杉

696名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 00:43:42 ID:KEKmLr1F0
>>689
PS3は無駄なとこが多いから難しいのか
697名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 00:43:44 ID:QXy3d0qO0
>>692
ユニクロで反論でもしてみようと思ったけど
あっちは手作業の部分を効率化して安くしてんだもんなあ
ゲームは違うかぁ

地球防衛軍みたいに、他所のゲームのパーツ流用で安く仕上げてウマーみたいなの
やればいいのにねえ
なんでいつも1から作っちゃうかね
698名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 00:44:07 ID:HF1gf8CLO
ゲームの超低価格路線は携帯電話に絶対勝てないから避けて正解だと思うが
ケータイアプリも結構本格的でハマるものが増えて来たしな
699名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 00:44:19 ID:4SgrbymeP
シンプルシリーズ買ってた頃が懐かしいな…

1500円だったな…
700名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 00:44:19 ID:O7mIyeb50
>>695
>牛丼やジーパンや弁当が安くなってる

本当に安くなってるか?

10年前は260円だった牛丼は、確実に高くなってるぞ
そういう嘘を分かったような気で書くなよ

>しょせん家で遊ぶ娯楽の中の選択しの1つでしかない
>衣食住が下がってるのに娯楽だけ高いままとかアホ杉

高いと思ったら、無理して買わなくていいんだよ。
衣食住は生活に必要なものだけど娯楽だからね。
娯楽って言うのはお金があるやつがやること。
金ないやつは働けって。
701名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 00:45:03 ID:sLh1EGUsP
罪罰が3400円(税込)だったら
初日1万は余裕だっただろw

倍どころか何倍も売れたと思うよ
702名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 00:47:29 ID:HF1gf8CLO
生活に実質必要ないゲームと必ず選択を迫られる衣食住を同じ目線で見るのはどうかと・・・
米5kg1000円とクソゲー1000円はわけがちがう
703名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 00:49:05 ID:IbvwIcj80
ソフトの値段は結構変わってるけどな
PS以降だな今の形に落ち着いたのは
というかSFCソフトが高杉だった

ゲームは所詮娯楽だし、作るコストが上がればむしろ値段は上がって当然だと思うけど?
今の値段に関して不満はないな
704名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 00:49:30 ID:sLh1EGUsP
>>700
牛丼は狂牛病の関係で上がったり下がったりだよ
今はすき家で330円くらいかな
そもそもの定価は吉野家でもすき家でも並400円だったんだよ

因みにマックのハンバーガーの定価は210円くらいだった
今は100円

で、10年前に980円ジーンズがあったか?
250円弁当なんて話題になってたか?
マンションの価格が投売り状態だったか?
705名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 00:49:36 ID:DOwbkfNp0
まあ、ソフトの値下げも近々くるんじゃ…
SDを過去と見てる訳だし
706名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 00:49:39 ID:N6B6KlNw0
>>701
本当か?
その場合、他の会社が出すゲームも全部3400円なんだぞ?
707名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 00:50:27 ID:4GXg+dXD0
サード製はもちっと上げても良いじゃねーの。
4800円くらいか。
708名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 00:51:10 ID:4SgrbymeP
ベアラーはサードにしてはうまくリモヌンを利用してるようにみえる
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8672818
709名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 00:51:31 ID:QXy3d0qO0
>>700
> 10年前は260円だった牛丼は、確実に高くなってるぞ
> そういう嘘を分かったような気で書くなよ
牛丼は
1966年に200円に
1975年に300円に
1990年に400円に
2001年に290円になったが
BSE騒動で販売中止
2004年頃に380円になって復活してる

のしをつけてお返しします[そういう嘘を分かったような気で書くなよ]
710名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 00:52:00 ID:DOwbkfNp0
そういや、吉野家は遥か昔に50円値上げして一度潰れたらしいね
711名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 00:53:03 ID:P4g7fnRu0
>>704
ハンバーガーは80円や59円だった時代があったろ
712名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 00:53:42 ID:UtFN/FT10
罪罰は初日以降まだ伸びると思うんだけどなあ。
累計で2倍以上確実に行けるかはわからないでしょ。
多分今の定価のほうが儲けは出るんじゃないの。
713名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 00:54:32 ID:7F1QneqJ0
せめて嗜好品と値段比べようよ
714名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 00:54:58 ID:QXy3d0qO0
>>693
罪罰が半額で2倍売れたとして、2倍の儲けにもならないけどね
まあそれは正論なんだけどねー
715名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 00:56:08 ID:O7mIyeb50
罪と罰は、そもそも買う層が限られてるからな
安くしたところで何も変わらんよ。
716名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 00:56:45 ID:GJ4XBOte0
金土日でどれくらい伸びたかが問題だな、1万はいったと思うけど、2万は無理だろうな
717名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 00:57:17 ID:4GXg+dXD0
つーか出す必要性があったのかね。
もっとこの雰囲気が定着する前に出せばよかったのにね。
718名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 00:57:33 ID:QXy3d0qO0
>>713
嗜好品は価格低下に頑張ってるだろ
税金がかかりすぎてる
第3のビールですら1缶あたり30円近く税金かかってるし
税率0%ならコーラより安いし
719名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 00:57:57 ID:HF1gf8CLO
ここでああしろこうしろって意見でやられた!って思う程売り手はバカじゃないです・・・
720名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 00:58:16 ID:sLh1EGUsP
まぁ要するにだ
サードはリストラと給与下げを行ってでも
安価で高品質のソフトを提供する必要があるって事だよ
他の企業はとっくにそんなんやってるぞ
高価なクソゲ出して信用を金に換えるのも手だけどそれは一時しのぎでしか無くて
やがてはそれが原因で潰れるだろ
721名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 01:01:58 ID:O7mIyeb50
>>720
そもそも、ゲームが高いって言う
君の金銭感覚がおかしいんだよ。

飲みにいったら2〜3時間で1万2万すぐ飛ぶだろ?
それに比べたらゲームなんて安いもんだよ。

君がお金無くてゲーム買えないから安くしろっ騒ぐのは良いけど
どっかのブログかなんかでやってくれ。
722名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 01:02:14 ID:N6B6KlNw0
>>720
そういったビジネスモデルで成功した実例を挙げられる?
723名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 01:03:57 ID:HF1gf8CLO
ゲーセンで1回100円でプレイするのと
6800円先払いするのはどっちが安いかはしらない
724名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 01:04:01 ID:bzac1FjMO
流石に>>695の意見はアホすぎ
725名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 01:04:36 ID:IbvwIcj80
開発コストは上がってるのに飯やジーパン同様低価格に出来ると思ったら大間違い
小学生でも理解できる
726名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 01:05:01 ID:sLh1EGUsP
自分は罪罰が5800円だったか確実に買ったよ
6800円の今でもグラついてるくらいだもんw
スパロボやテイルズくらい購入層が限られてるってんなら別だけど
あんだけ宣伝して試遊機まで設置したんだから広い層に
買ってもらおうと思ってたって事だろ

だからこそ6800円は無いよな・・・w
727名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 01:05:11 ID:7TIAK8BU0
>>708
サードにしてはというか、もともと特にポインティングを使ったソフトは
サードや外注の方が面白いコンセプトのが多いじゃん。
728名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 01:06:20 ID:P4g7fnRu0
>>720
給料下げたら優秀な人材は逃げるだろ
経済にも悪影響が
729名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 01:06:44 ID:O7mIyeb50
>>726
ふーん、アマゾンんじゃぁ
¥ 5,440 国内配送料無料 Amazonプライム特典
だから、さっさと買えよ。
730名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 01:07:12 ID:3nmWmDg10
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/091030qa/02.html
Q7-A7
>作る側として言えば、来年中に売れそうなものの仕込みはもうある程度できていますし、
来年なにか面白いのがあればいいな
731名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 01:07:51 ID:IbvwIcj80

ID:sLh1EGUsP ←これ馬鹿だから皆さんNGよろw

732名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 01:09:20 ID:HF1gf8CLO
確かに定価で語る人はいまひとつ説得力に欠ける
安く買いたいならワゴン待ちしてれば一部の怪物を除けばだいたい2980までは必ず下がる
733名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 01:09:27 ID:QXy3d0qO0
>>721
事実、北米より日本のゲームソフトは相対的に高く売られてるわけで
日本市場がなめられてるとしか思えない
734名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 01:09:31 ID:7TIAK8BU0
>>712
最終でも1万前後だと思うよ。
この手のはよほど口コミで広がらないかぎり、ほとんど初動で終わる。
735名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 01:09:32 ID:45ELT9Wm0
開発費が変わっていないのに価格を下げないと買ってくれん
開発費が高騰しているのに価格は7000円代を維持しないと買ってくれん
736名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 01:10:07 ID:sLh1EGUsP
>>721
おいおい、どこで何飲んでるんだよ?w
普通は1人3000〜5000円くらいだろ

で、高く無いって言ってる人達はなんで今ゲームが売れないと思ってるの?
衣食住が下がって給与も下がってるのに6000円でも7000円超えでも高く無いんだろ?
そんな素敵な物がなんで売れないと思ってるの?
不思議だね^^;
737名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 01:10:57 ID:QXy3d0qO0
>>725
なんで開発コストが上がることが当然のように話できるのか分からん
そこは企業努力でコスト削減しろって感じ
738名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 01:12:42 ID:GJ4XBOte0
FEB2は安くなったら買うか、1は2000で売ってたけど2の方がいいって聞くしな
どちらにしろ結局はサードのソフトに目が向かない状況に至っている 狼は飼ったが
739名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 01:13:17 ID:O7mIyeb50
>>733
うーん、それもなぁ。
日本と北米は販売方式も違うんでしょ?
詳しくないからあまり突っ込んで話せない。
740名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 01:13:19 ID:HF1gf8CLO
>>733
市場価格とはそういうものだ
高くても買う奴がいるから高いまま売る
当たりまえだろ
741名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 01:13:20 ID:s51pTv2u0
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/091030qa/index.html

なんか今回の質疑応答では今まではボカして答えていた次世代機のネタに具体的に答えているのが面白い
しかもQ6-1,2辺りでSDアプコンでいいんじゃないかという質問者に対して
竹田、ミヤホン、岩田三人ともHDじゃないとと否定してるのが、世間が持つ任天のイメージとは逆だな
ここまで素直に答えてるのも見るにWii2(仮)は具体的に動いてるフェーズなんだろうなと思う
そう考えると先日話題になったこの↓怪しげなネタも100パーセント真実ではないにしろ案外本物のリークだったのかもしれない

噂:「Wii 2」のスペックがリーク、Blu-rayドライブ搭載で2010年に世界同時発売…?
http://gs.inside-games.jp/news/207/20741.html

任天もハードは外部に開発依頼してるからネット上でのリークはもう避けられない時代なのかもしれないね
742名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 01:15:49 ID:HF1gf8CLO
>>737
実体がないデータは基本的に削っても安くなるなんて上手い話はない
そのまま質に直結する
743名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 01:17:05 ID:O7mIyeb50
>>736
「高くない」んじゃなくて、高かったら買わなければ良い。
それだけの話。
要するに高いとか安いとかは、個人個人の経済状況によるから
一概には言えないんだよ。

それと、娯楽品だし安くして数売れるほどの市場でもない。
PS2の時代に市場が極端に縮小してしまったからね。
744名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 01:17:48 ID:QXy3d0qO0
>>740
だから今売れなくなってるんだが
そんな当たり前のことが分からないとはw
745名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 01:18:36 ID:bzac1FjMO
>>728
どう考えても激安化は一時凌ぎだよなw

つか1000円の差で買わないとか言ってる時点でハナから買う気ないだけ
746名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 01:19:21 ID:HF1gf8CLO
>>744
まさか今の売れない市場は値段だけが原因だと思ってるのか?
747名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 01:19:50 ID:45ELT9Wm0
>>737
その努力がエンジン流用で外伝や続編を1年でムービーなど外部に委託できるのはどんどん中国に
延期にならないように厳しいスケジュール管理
748名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 01:20:01 ID:QXy3d0qO0
>>742
GCが世に出てから今まで一体何本のソフトを各サードは作ってきたんだって話だな
なぜ毎回1からプロジェクト起こして開発費をそんなにかける必要があるのかと
コストダウンしようと思えば出来る場所はいくらでもあるはずで
749名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 01:20:16 ID:DOwbkfNp0
ハードの値下げは別なんだろうか?
750名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 01:20:43 ID:QXy3d0qO0
>>746
値段だけが原因だよ
俺がウェアしか買わないのは値段が原因
751名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 01:21:30 ID:QXy3d0qO0
>>747
やれることはやってる当たり前だろって話だよな
それは理解しないこともない
752名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 01:21:58 ID:s51pTv2u0
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/091030qa/02.html
>宮本:
> 僕の作り方からすると、流れに逆らうわけにはいかないなという程度の認識です。というのは、基本的にはお客さんはどんどん目が肥えていきますし、
>今でもHDを1度見てしまうと戻れないという人もたくさんいる。
>(略)
>それから、SDかHDかという問題も、たとえばWii Fitを作るのに本当にHDは必要なのか、ピクミンのようなソフトを作るなら、HDの方がいいかもしれない、
>というふうに、ソフトによってやはり相性というのがありますね。ですから、それ相応に合わせた開発をされたらいいし、
>任天堂としてはその辺りのSDKライブラリーを準備して、いかに簡単に作れる環境を提供していくかということが課題かと思って動いています。

ミヤホンもピクミンのようなRTSライクなゲームはHDの方がいいと思ってるみたいだし
タクマジもWii2(仮)で出るとするとHDグラで作られるのかな……あれは良ゲーだからもっと売れて欲しいんだけど
マリオ本編、ゼルダ、メトロイド、ピクミン辺りは気合い入れたHDグラで仕上げてくるのかな
753名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 01:22:59 ID:HF1gf8CLO
>>750
どのくらいが理想の価格と考える?
754名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 01:23:19 ID:7TIAK8BU0
大ボス宮本も言及したし、少しは頭の固い信者連中も
HD化の意味を理解してくれるかなぁ。
時々会話になんねぇ時があるから。
755名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 01:23:26 ID:N6B6KlNw0
>>750
いや、きっとそれは君の財布が原因なんじゃなかろうか
756名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 01:23:53 ID:DOwbkfNp0
wii=dsill
757名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 01:24:01 ID:IbvwIcj80

750 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/11/03(火) 01:20:43 ID:QXy3d0qO0
>>746
値段だけが原因だよ
俺がウェアしか買わないのは値段が原因


はい尻尾出した

ID:QXy3d0qO0 ←皆さんこれもNGでw
758名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 01:25:55 ID:O7mIyeb50
>>747
海外へ外注にすることで日本の技術力が低下していく訳です。

>>748
そこだな。
携帯電話もそうだけど、新機種が出来るたびに1から開発していたんだよな。
日本のゲームも同じ。最近になって社内エンジン作り始めてるけど、欧米には負けてるよね。

質疑応答でSDKの話が出てきたから、任天堂も効率よく開発できるよういろいろ考えて実行するだろ。
今よりも安くて高品質なソフトが「これからは」出てくるかもな。
759名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 01:26:31 ID:QXy3d0qO0
>>753
定価レベルで現状の1000円引き下げ
北米が48ドル前後が値ごろな相場なので
それにあわせて4800円〜5800円で売ってほしい
760名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 01:27:08 ID:bzac1FjMO
[750]名無しさん必死だな [sage] 2009/11/03(火) 01:20:43 ID:QXy3d0qO0
AAS
>>746
値段だけが原因だよ
俺がウェアしか買わないのは値段が原因



まるでおまえが売り上げ決めてるみたいな言い分だな
761名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 01:27:22 ID:UtFN/FT10
>>734
どうかね?
評判がかなり良いのでもう少し行くとは思うけど。
実際傑作といえるほど良く出来ているので。
762名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 01:28:12 ID:N6B6KlNw0
>>759
参考までに聞くがその値段なら一年に何本ぐらいソフト買う?
763名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 01:29:23 ID:QXy3d0qO0
>>762
4本だなー
現状は年2本+ウェア月1本
764名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 01:29:44 ID:7TIAK8BU0
>>761
評価は高いかもしれんし、俺も面白いと思うが、
外に広がっていくタイプの評判だとは俺は思わんな。
765名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 01:29:59 ID:O7mIyeb50
>>761
うーん、新規への引っかかりが少ない気がする。
敵キャラがあか抜けてないし、、

>>763
・・・
766名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 01:30:13 ID:DOwbkfNp0
個人の事は、この辺にしといた方が…
767名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 01:31:14 ID:HF1gf8CLO
罪罰宇宙は各ステージの個性がしっかり出てて面白いな
明らかにF-ZEROっぽいステージいいね!
2D横シューっぽいステージはガンスターヒーローを現代アレンジした感じである意味新しい
768名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 01:31:51 ID:yv9mwOmpO
>>717みたいに出す必要がどうの言う人はなんなの?
ユーザーとしてソフトが出るのは喜ぶもんじゃないの?
自分がゲームで遊べる事よりもメーカーの利益とか出す意味とか考えてるのか
769名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 01:32:38 ID:sLh1EGUsP
ついでに教えといてあげるけど
一般的に人生のうちで自分の欲しいものを好きに買える時間はかなり短い
ここにはその時間中の人間が多いみたいだから話がずれてるんだよ
具体的に言うとバイト出来る年齢になってから結婚するまでだよ

家庭を持った人間がゲームの値段を気にせずに買うと思うか?
嫁さんは1円でも安い野菜を求めて遠くまで歩いて行くんだぞ?
お前がゲーム欲しいって言ったって高けりゃNG出て当然
安ければ買えたのに高くて買えないなんてのはあたりまえにある
それが 一 般 人
770名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 01:33:38 ID:N6B6KlNw0
>>763
年に四本だとさ、結局任天堂の定番ソフト枠で埋まっちゃわない?

wiiのサードが売れないっていう現状はそこにあると思うんだよね。
買う側って大体面白いソフトから順に買っていくから年二本が四本に増えても
サードにはそんなに恩恵がないと思うんだ。
結局単価が下がったことによって更に苦しくなると思うんだけど、その辺どう?
771名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 01:34:37 ID:Grc75Mxz0
グリーンピースが任天堂を酷評
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1257051244/
772名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 01:34:44 ID:7TIAK8BU0
せっかく出すんだから、売れるような環境をきちんと整えて欲しいとは思う。
今はまだ良いが、このままコケ続けていくと、正直今後が怖い。
773名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 01:35:00 ID:bzac1FjMO
我慢出来なくてファビョッテるだけやん
どちらか一方を諦めるんだな
774名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 01:35:18 ID:HF1gf8CLO
何度も言うが定価は飾りだよ
発売日にこだわらなければ新品でも3000円は簡単に切る
中古に目を向ければまだまだ安く買える
775名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 01:36:54 ID:xM6oWjaZ0
ベヨネッタとか鉄拳出来なくてどう思ってるんだろうな。
Wii買った人達って。
あんだけ店先で宣伝、陳列してあってなんでWiiでだけ出ないのかな(´・ω・`)?って思ってそう。

実際360のゲーム遊んでるとWiiのゲームって割高に感じるよ。
ベヨネッタが8000円で罪に7000円は払えないわ。
776名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 01:37:40 ID:4SgrbymeP
777名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 01:42:23 ID:QXy3d0qO0
>>770
>wiiのサードが売れないっていう現状はそこにあると思うんだよね。
その辺はすごく心苦しいw
4000円切ったら6本ぐらい買ってもいいんだけどね
778名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 01:43:00 ID:DOwbkfNp0
任天堂がサードの発表をまたするだろうけど
それと、売り上げはまた別になるだろうね
779名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 01:46:36 ID:bzac1FjMO
俺としてはソフトより発売したてのハード安くして欲しいわ
wiiはまあ及第点だが
780名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 01:46:36 ID:DOwbkfNp0
ただし、ドラクエはわからないな
モンハンとは格が違う
781名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 01:50:33 ID:QXy3d0qO0
そういや楽天リサーチで「あなたはなぜドラクエ9を買わなかったんですか?」てアンケートが来たな。
たくさん文句書いてやったw
782名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 01:51:55 ID:DOwbkfNp0
お、Wiiが光ったぞ
783782:2009/11/03(火) 01:53:44 ID:DOwbkfNp0
すまん、マリオカートだったw
784名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 01:55:41 ID:Emyi6QhQ0
てめーw
785名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 01:59:05 ID:mNQP5f1e0
>>776いいCMだね
786名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 02:01:01 ID:sLh1EGUsP
スクエニPVにしてはプレイシーンが多いのが驚きだな
ベアラってもしかして良ゲー・・・?って思えるときあるよな

いや、あの手抜きし放題のスクエニに限ってあり得ないか・・・
787名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 02:02:22 ID:yv9mwOmpO
>>772
そういう事ならこういうゲームはWiiでは売れないから出すべきじゃない、ではなく
売れるように土台を固めてくれって言うならわかるんだがな

任天堂は確かに従来ゲーマー向けソフトを出すには出してるんだが
カジュアル向けではこれでもかってほどやってる土台作りを怠ってる印象はある
そんなところにマイナーなタイトルだけ出しても売れるわけがない
そういう層は自分で情報を仕入れるから不要、という話ではなく
fitやWiiスポでやったような大規模なプロモーションを
一作でもいいから従来型タイトルでもやるべき
その役目はすでに知られてる、大人から子供まで楽しめるマリオでは駄目なんだよ
オタ向けというか、任天堂が取り込めていない層が興味を持つような新規タイトルが適任

任天堂はそういうタイトルを出しても
ディザスターの時みたいにCM結構やってるねって程度にしかやらない
だから出しても目立たず、カジュアルソフトの大規模プロモーションばかりが目立って
ひたすらカジュアル層専用ってイメージが強くなっていく
788名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 02:24:27 ID:UVwl0bsUO
任天堂のゲームでオタクが振り向くタイトルとなると、マイナーなのしかないから宣伝してもなあ
むしろマリオやゼルダだから買わない、みたいな変なプライド持ってる奴を懐柔した方がいい
出来は保証されてるし
789名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 02:24:40 ID:7TIAK8BU0
従来のゲームユーザー(熱心なのもそうでないのも含む)に対する定番ソフトが無いんだよな。
海外のXboxにおけるHALOみたいなタイトルが作り出せればとは思う。
かなりリスキーだから任天堂はまずやらないとも思うけど。
790名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 02:27:33 ID:UVwl0bsUO
むしろ従来ゲーの象徴たるマリオやらないなんてゲーマーとしてどうなの?みたいな空気づくりでもしてけば良い
791名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 02:34:41 ID:IE0TeJErO
>>786
値段だとかスクエニだからとか買わない理由探しばかり
最近、このスレはこういう人多い
792名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 02:36:19 ID:UVwl0bsUO
>>791
値段ネタの奴はだいたい同じ奴でしょ
買う気ねーんだ最初から
793名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 02:36:22 ID:O7mIyeb50
>>791
末尾見れば分かるけど
携帯厨とPが暴れてるからな
794名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 02:37:21 ID:7TIAK8BU0
>>790
そりゃもしもやるんなら、ゼルダの役目だな。
てか、北米ではマリオもゼルダもそれに近いポジションにあると思うんだけど、
日本ではそうなってないな。
795名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 02:37:48 ID:yv9mwOmpO
>>788
ゼルダは確かにそういうタイプのタイトルなんだが
すでにイメージが固まってるシリーズものでは駄目だと思うんだよ
例えばテイルズがいくら宣伝しても大幅に売り上げが伸びる事はなく
固定ファンだけが買う結果になるのと同じで、懐柔するのはかなり難しいはず
だからこそ新規タイトルでやるべきじゃないかと

fitとかほどではないがSCEが新規タイトルの白騎士をプロモーションしてたように
任天堂もやってほしい
噂されてる任天堂の新規RPGでやってくれるんじゃないかと期待してるんだが・・・
796名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 02:37:48 ID:s51pTv2u0
PSWや360のゲーマーにも通用し、任天が作れないタイプかつ大きく宣伝する価値のある大作従来ゲーっていうのなら
坂口にでもコテコテのJRPG作らせればいいんじゃないの
任天堂信者はあまり坂口ゲーは好きじゃなさそうだけど他からユーザー取り込むなら坂口が適任かと
でも岩田はともかくミヤホンが坂口を嫌ってるからなさそうだな
797名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 02:50:17 ID:7TIAK8BU0
Monadoをどう売っていくのかは興味あるねぇ。
ただあれって恐らくゼノシリーズの高橋の関わってるタイトルだろうから、
やっぱりマニアックなラインだが。
798名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 03:10:28 ID:7gsQmeU20
次世代でもMSが着々と伸びてきそうで恐ろしい
どう考えても条件は向こうのほうが恵まれてるし
(対抗馬のPSハードはもう次世代据え置き無理だろうからかなりのユーザーが箱に流れそうだし)

日本のソフトメーカー団結して日本のゲーム伸ばしてほしいわ
799名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 03:15:19 ID:sLh1EGUsP
末尾Pとか携帯とかだからなんだってんだよ?w
2Ch全体でどんだけ規制されてるか田舎のケーブルのヤツには
わからんのだろうなw

携帯だろうがP2だろうが
高いものは高い!あたりまえだろが
そんなくだらないとこしか突っ込めないってどんだけ論破されてファビョってるかって事だぞw

↓昨日のスレ(DAT落ち)
2ちゃんねるの書き込み数が大規模規制により3分の2に減少。大半が携帯で頑張る
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1257043876/
800名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 03:18:15 ID:O7mIyeb50
>>798
開発環境として
Windowsがある限り360は安泰だよな。
経済、兵器、映画、OSに続いて、ゲームも米に牛耳られるか。
801名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 03:19:53 ID:sLh1EGUsP
つっかお前らDQSやったことあるのかよ?
チョコボはよ?FFCCEOT(wii版)は?

自分は全部買った
そして失望した・・・
どんだけ本気で手抜きしてるんだと・・・w

あんだけの手抜きゲー掴まされた人でもメーカーへの文句も許さないってか?w
802名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 03:47:48 ID:dLA/M6d30
罪と罰は値段以上のカチのあるソフトだよ
Wii持ってないなら本体と一緒に買ってもいいレベル
昔64版でも同じこと言ったわ
これやらない人はもったいなさすぎる
803名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 04:31:49 ID:DOwbkfNp0
Wareで体験版やるらしいね、噂だけど
804名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 04:39:09 ID:YuCOvG2z0
Wiiの後継機はいつですか?
805名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 04:41:03 ID:DOwbkfNp0
806名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 04:41:14 ID:XcGYBMfJO
結局、新型wiiは出ないの?
807名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 04:47:00 ID:IbvwIcj80
ウェアだけじゃなくパッケージソフトの体験版も始めないかな
やはり容量的に無理なんだろうか
808803:2009/11/03(火) 04:55:59 ID:DOwbkfNp0
噂じゃなくて、質疑応答に載ってるな
パッケもやんじゃない、寧ろ利用するんじゃ
809名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 04:59:19 ID:OiVPHRxiO
パッケージの体験版できるようにしないともうサードはどんなに良ゲーでも新規タイトルだと売れないよ。
ポインター使った良ゲーの罪罰が売れないなんて何だかねー、、、
Wiiイレも大幅に売上落としたしガンシューも売れないしポインタ使った良ゲーが
売れないとどうしようもない気がする
810名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 05:25:30 ID:DOwbkfNp0
>>662
質疑応答もう一度じっくり読んでみたら
ゼルダの新作はモープラ対応決定、バイタルセンサーは脈拍計ではないとの事
来年発売、Wareでパッケージソフトの試遊を実験?かな。
811名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 06:12:04 ID:g1goFxJPP
次のヒット作はWiiドクターで決まりだな、年配者が飛びつくぞ
812名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 06:45:59 ID:6DYlJuQR0
>>787
そんな長々と書かんでも、
きょうびHDじゃないとコアゲーは売れない、
って一言書くだけでいいよ
813名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 06:57:38 ID:6DYlJuQR0
>>811
ドクターマリオならWareで出てますよ
家庭の医学はDSで出てます
医者ゲーならカドケシリーズがもうあるし

そもそも任天堂のカジュアルゲームは
制作費こそ抑え気味かもしれないけど、
販売促進費はそれこそ湯水の如く投じてるわけで、
放っといても年寄りが飛びつくなんて妄想にすぎねーのです
814名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 07:03:57 ID:HYIm+0kK0
>>809
まあ箱なんかでも「なんで売れないかなぁ」「まあ体験版が公式ネガキャンだよなw」
なんて笑い話はよくみるから、据え置きパッケージの規模の体験版って大変だとは思う
815名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 07:05:32 ID:/Ji0wEItO
>>801
EOTは俺も買ってしまった…。
こんなもん買ってしまった俺らが見る目ないのが悪いけど、
これでスクエニの外伝系は失敗作とわかっただけよしとするしかね〜。
816名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 08:23:35 ID:HDn/asc/0
随分ベアラー絡みの煽りが多いのは怖がられてるのかね

心配しなくてもPS3もFF13も買わないがw
817名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 09:02:13 ID:zA4PCr5z0
EoTのことで絶望してると聞いて
手抜きなんだが知らんがオンライン対戦 協力がやれて楽しかったぞ DSだけど
818名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 09:22:31 ID:0sOhh1ghO
ベアラーが怖いとかw
FF13とベアラーの発売日が近いのはFF13の売上に対してベアラーが与える影響が微々たるものだからだろう
普通は発売日離すだろうけど、その必要もないくらいに
819名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 09:26:03 ID:g1goFxJPP
ベアラーはいいとこ初日で1万くらいじゃなかろうか
820名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 09:32:37 ID:zA4PCr5z0
http://www.nicovideo.jp/watch/nm8684952

つまらんけどどうぞ
821名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 09:58:21 ID:N6B6KlNw0
来期の決算材料がFF本編だけじゃ頼りないと思ったが故の乱発なんじゃないかな。
13が主力であることは今更否定しないけど、子供に13をクリスマスにねだられても
よくわからないが教育に悪そうっていうイメージを持つ親は確かにいると思うぞ
822名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 10:02:33 ID:bzac1FjMO
>>818
河津が対抗意識云々ってのは流石にただの噂だよな
823名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 10:12:29 ID:CoY3S/eL0
一万とかGKの妄想著しいな
824名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 10:45:44 ID:4SgrbymeP
スクウェアはいい作品と駄作品がくっきり分かれてる
825名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 11:34:47 ID:HF1gf8CLO
ベアラーに怖がるとか本家のFF13が可哀想すぎだろ
新型+値下げのWコンボしておきながらもう3万まで落ちてるからなw
826名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 13:13:36 ID:tKy/gfWnO
既にドラクエ10しか残ってないんだけど
社長が認める程の大失速で果たしてドラクエ10まで持つのかねえ
827名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 13:27:17 ID:pb7ACZtt0
さっさとWiiでドラクエリメイクだせや
828名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 13:52:32 ID:QXy3d0qO0
ドラクエ無双出してくれ
アリーナで遊びたい
829名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 14:35:18 ID:V7wQZO7x0
ベアラー、戦国無双3、バサラ3、ドラクエ10、テイルズ、バイオDC、ノーモアー2
マッドワールド、タツカプアルティメット、ニューマリ、ゼルダ新作、メトロイド
マリギャラ2、サイレントヒル

とりあえず今後もこれだけあるのでWiiを買った事は後悔していない。
ただ任天堂は非ゲーマー層に媚び過ぎてゲーマー層の取り込みを失敗したのは事実。
リビングに置いてもらう、お母さんに嫌われないとかそんなコンセプト最初だけで良いんだよな。
ハッキリ言って今のWiiは迷走している。
830名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 14:45:04 ID:UtFN/FT10
任天堂のゲームは余程のことがない限り出続けるでしょう。
やはり任天堂が面白いゲームを作れるかが一番重要なんだよ。
リゾート以降はどれもかなり質が高かったからWiiについては全く心配していない。
質疑応答を読むかぎりゼルダもM+を生かした作りになっているようで期待できるし。
831名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 14:52:47 ID:p7meGJ8G0
ゼルダとピクミンの新作だけあればもういいかな…
メトロイドは格闘アクションになっちゃいそうだし…
832名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 14:59:52 ID:cAhDg77NO
FFCCEOT悪くなかったけどなぁ
スクエニもちゃんとゲーム作れるじゃんと見直した作品だったぞ
ただボリュームが少なかったのが残念だが
833名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 14:59:58 ID:CoY3S/eL0
とりあえずこれから購入予定の独占新作ソフト
ベアラー、無双3、Newマリオ、テイルズオブグレイセス、バイオDC、ノーモア2
マッドワールド、ゼルダ新作、メトロイド、マリギャラ2、Epic Mickey、HOSPITAL
ドラクエ10、モナド、赤鉄2、星のカービィ、ダイ斬

で、なにがドラクエ10以外残ってないって?
834名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 15:01:19 ID:bzac1FjMO
総額いくら?
835名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 15:06:08 ID:0sOhh1ghO
>>833
wiiのソフトならなんでもいいんだなw
836名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 15:07:13 ID:UI6OSIgs0
つーか任天堂がライトユーザーに媚びすぎって意見をよく見るが
過去の任天堂ハードと比べても、一番ゲーマー・コア向けゲームを出してるんだけどな
そのゲーマ・コア連中がまったく買いやがらないから少なく感じるだけ
 
内野にいけるのに外野でうるさいという意味不明な連中だよ、ゲーマーって連中は
837名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 15:09:04 ID:W2agifvg0
どっちかっていうとサードが自分の特色を出さずに
Wiiで出すゲームがほとんどライトユーザーに媚びたものなんだよね。
838名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 15:11:23 ID:7gsQmeU20
>>836
俺もいままでの任天堂ハード(特に64、GC、Wiiを通じて)
一番コア向けをだしてきてる印象だよ

やっぱ前ハードのGCと比べて海外で売れたのがよかったね
日本だけじゃ採算とれないようなソフトもだしてくれる
839名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 15:12:39 ID:0IygDAii0
Wiiのコンセプト自体が「ライト向けミニゲーム」なんだからサードはそれに従っただけだろ
Wiiのユーザーなんてライト除いたらPS3以下になるわけだから当然そういうことになる
840名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 15:13:47 ID:U7nDPK+Y0
>>829
6行目は今の現状のソフト売り上げから見る結果論だからな。
DSが知育とゲームの両立が出来ていることからも、それ自体が悪いわけじゃない。
いわっちが言うように、一昨年、マリカーやスマブラが思ったよりも伸びなかったら同じようなことになってたってのが全て。
去年の年末にぶつ森とミュージックが伸びずに終わったこと、
そこからリゾートまでwiiにメインどころがなかったことをいわっちもいってるし。
打率10割なんて無理だともいってる。一度外れたらここまで落ち込むとは思わなかったろう。
そこで守りに入られて確実に売れるゲームばかりでも困るし。
今後もマイペースにやっていった方がいいと思うな。
841名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 15:14:45 ID:cAhDg77NO
コアゲーマー向けもライトユーザー向けも以前より増えてるよな
ただライト向けゲームの方が売れてるからそっちが目立つ訳で、存在感が薄くなったのはゲーマー向けを買わないゲーマーが悪いんだろう
842名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 15:18:09 ID:0sOhh1ghO
ゲーマー向けの買うようなやつはwiiのゲームじゃ満足できないだろ
それは売上からもわかる
ライトユーザー専門くらいの気持ちでやればいい
843名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 15:18:54 ID:W2agifvg0
>>839
コンセプトをそういう風に間違って理解したからこうなってるのさ。
サードのライト向けミニゲームがモンハン3の売上を抜けるなら別だが。
844名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 15:22:18 ID:bzac1FjMO
ゲーマー向けとか気にしてゲーム買うの?
845名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 15:26:50 ID:U7nDPK+Y0
売り上げは知名度や関心度による。
wiiのゲームじゃゲーマーは満足しないというわけじゃないだろう。そんなのソフト側の問題なんだから。
売れないって事は触ってももらえてないんだから、そのソフト自体を評価してもらってないわけだし。
いまは、ゲハなんかに来てるのはお祭騒ぎが出来るソフトを購入する傾向があるんじゃないかな。
どう盛り上げるのが効果的かが課題かもね。
846名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 15:27:09 ID:pb7ACZtt0
ゲームはコミュニケーションツールだからプレイするゲームのイメージがその人のイメージに直結するのです。
847名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 15:27:32 ID:7gsQmeU20
ゲーマーって言葉自体が曖昧すぎる

俺からすれば
リゾートが発売されてすぐに飛びつかないやつでもゲーマー名乗ってるの?ってかんじ
848名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 15:28:28 ID:7TIAK8BU0
>>836
上にも書いたけど、核になりうる定番が無いし、現状では作ろうともしてないのが問題だと思うよ。
ゲーム好きにもいろんな程度があるわけで。
その中の特にコアな層に向けたソフトばかりが出てる印象。

>>843
つーか、日本のサードはもともとそういうタイトルばかりではないし、
そういうスタンスの海外のサードはモンハン3以上のカジュアルゲーなんていくつも持ってるっしょ。
849名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 15:29:35 ID:0sOhh1ghO
俺からしたらリゾート(笑)って感じ
特別評判良いわけでもないし
850名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 15:34:24 ID:W2agifvg0
日本でのゲーマー向けの最強はRPGだかんな。
それの本編の映像か記事でも出てくれば気が変わるだろう。
FF13が出てしまえば、ドラクエ10の情報も出しやすくなろうて。
851名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 15:34:40 ID:U7nDPK+Y0
釣り餌がでかすぎて、気づけました。
852名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 15:34:59 ID:UtFN/FT10
リゾートは生涯プレイした中でベスト5には間違いなく入るな、俺は。
853名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 15:35:29 ID:DOwbkfNp0
ソフト出過ぎだろ…
854名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 15:38:06 ID:UI6OSIgs0
現在のWiiのコンセプトは次世代機投入後も変える必要は無い、wiiはね
 
PS3のコケた原因である互換性を完璧にして出せば
PS3が本来するはずだった超大作はHD、ライト向けはSDが実現できる
 
HDDとかが搭載できれば、VCでサターン(厳しいか)やDCもラインナップに入れれるし
VCアーケードも一気にここ数年前までのタイトルも配信できるようになる
 
ゲーマーも文句なしで遊べる日が来るんだよ
855名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 15:38:29 ID:3nmWmDg10
とりあえず今年は残りベアラー、TOG、Newマリ買って終わり
856名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 15:41:12 ID:W2agifvg0
>>854
普通にインストールできる「何か」は欲しいよな。
毎日起動のぶつ森のディスク換えで手滑っちゃって
ディスク傷だらけになっちまったよ…
857名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 15:41:33 ID:cWLYPgsJ0
ベアラで、ブリザドで凍らせたりファイアで燃やせたり出来たりするといいな
858名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 15:43:02 ID:7gsQmeU20
>>849
そうそう、お前みたいなのがいい例
偏食のくせにいっぱしのゲーマーきどってる変わった奴が多すぎ

ゲーマーっていろんなジャンルに興味もっていろんなゲーム遊んでる雑食なやつだと思ってたんだけど
859名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 15:46:17 ID:0sOhh1ghO
>>858
俺は発売日にやったよ
そんな絶賛するような出来ではないだろ
レビューサイトなんかでも特別高評価なわけでもない
860名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 15:48:42 ID:7TIAK8BU0
大多数を占めるそういうゲーマー気取りのやつらにも嫌われてるのが
Wiiの問題なんであって・・・
861名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 15:51:41 ID:W2agifvg0
Wiiの問題って縮めて言うなって。
Wiiでゲーマー向けを本気で取り組んでない一部のサードが問題だろ。
862名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 15:54:25 ID:0sOhh1ghO
>>861
どうせ売れないのならそっちの方が賢いと思うけど
863名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 15:54:53 ID:kjXsmimDO
これだけゲーマーに嫌われてこれだけ成功したなら
もう無敵同然じゃないかな
864名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 15:57:39 ID:pYRTm/A/0
よっぽど って よつばと に似てるよな 
865名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 15:58:08 ID:7TIAK8BU0
しかし、WiFiコネクションのランキングシステムって、もうちょっとどうにかならんものか・・・
罪罰みたいに色んなパターンのランキングが存在するやつだと、見るのが非常に面倒。

>>861
結局サードってひとまとまりの存在では無いんだから、
任天堂がある程度音頭を取って行かないとどうしようもないよ。
土壌が出来てないから、任天堂の外注タイトルも軒並みコケちゃってるわけで。
866名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 15:59:48 ID:pb7ACZtt0
任天堂のゲーマー向けゲームも売れないってのが、wii市場そのものに問題があることの証拠。
867名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 16:01:23 ID:W2agifvg0
>>862
モンハン3はNGですよねわかりました。

>>865
元々ゲーマー向けの音頭は取れないんだよな。
GC時代バテンがいくら売れたっていう。
DQFFが分散してるうちはサードもどこに集中していいか分からんのだろう。
それのあおりを食ってユーザーも分散してしまった。
868名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 16:04:33 ID:s51pTv2u0
【楽天市場】【PSP】 不思議のダンジョン 風来のシレン3ポータブル ULJS-00239 2010年1月28日発売予定
http://item.rakuten.co.jp/edigi/jan-4940261509880/
日刊スレッドガイド : 風来のシレン3ポータブル発売決定か?
http://guideline.livedoor.biz/archives/51336762.html

428についでシレン3もWiiからPSPに移籍決定
869名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 16:07:08 ID:JH+NSfDC0
>>868
チュンソフトはなんかおかしいな
シレン3にしろ428にしろ売れたのにな
870名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 16:08:34 ID:0sOhh1ghO
>>867
頭悪いの?モンハン3なんてどの機種で出しても売れるだろ
多分PS3で出した方が売上伸びたけど
871鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/11/03(火) 16:08:36 ID:98Fwg79XP
Wiiウェアの試遊版、来月より試験的にスタート
http://n-wii.net/news/eid2404.html
 |     
 |)  ○  
 |>(ェ)<)  やっとキター!
 |⊂/    
 |-J    
872名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 16:09:03 ID:DOwbkfNp0
>>869
携帯機に力入れたいんでしょ
873名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 16:12:32 ID:7gsQmeU20
PS3ででてからいえよw
874名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 16:12:39 ID:Ks7h6SfXP
>>870
PS3は開発中止になったんだから実質0本だろw

ちゃんと現実見ろよ
875名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 16:13:05 ID:W2agifvg0
>>870
頭いい人は違うな。
俺だったらPS3に出してもらえなくなったのは何故なのか考えるね。
876名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 16:16:13 ID:0sOhh1ghO
>>875
wiiで出した方が得だと思ったからじゃない?
結果としては予想より全然売れなくて損してるわけだが
877名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 16:17:03 ID:3nmWmDg10
>>871
これは楽しみだ
でも本体容量それほど大きくないからどこまでできるかね
ついでにWiiウェアの容量制限を40M以上に上げてくれないかな
878名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 16:17:03 ID:DOwbkfNp0
Wiiwareの体験版は無料だよな?
来月だから、ベアラーとか罪と罰やってくれるんじゃない
879名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 16:21:03 ID:7TIAK8BU0
>>867
結局音頭を取るための自社のタイトルがなぁ。
それにGCは中規模のタイトルがまとまらずに単発で出るって感じだったから。
880鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/11/03(火) 16:22:02 ID:98Fwg79XP
>>878
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  ベアラーとか罪と罰?
 |⊂/    体験版はWiiWareだけじゃないの?
 |-J    
881名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 16:22:30 ID:bzac1FjMO
え、なに体験版てパッケージソフトの体験版?
きたこれ


>>878
来月からなんだからもう発売されてるものはこないだろ
882名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 16:24:30 ID:7gsQmeU20
>>878
なにをいってるんだおまえは
そもそもWiiwareってなんのことかわかってるのか
883名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 16:25:22 ID:VohMOshL0
>>878
「Wiiウェアの」って書いてあるじゃないか
フシアナアイかよ
884名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 16:26:02 ID:DOwbkfNp0
俺の読み間違いかも、はい>>741
885名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 16:27:06 ID:bzac1FjMO
あ、なんだやっぱそうよね
wiiウェアをつかったパッケージソフトの体験版なんて夢物語よね
886名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 16:35:45 ID:f32NY3X8O
ゲーマーコンプレックスの連中ばかりだなこのスレ
887名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 16:36:28 ID:W2agifvg0
ゲハにいるんだ。ゲーマーじゃない奴など
888名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 16:39:14 ID:bzac1FjMO
どっちかつうと自称ゲーマーが任天堂コンプレックス
889名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 16:40:19 ID:0sOhh1ghO
任天堂コンプレックスww
890名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 16:43:44 ID:0sOhh1ghO
wiiでゲームをやるメリットってリモコン使うことくらいだよな
全機種持ってるからどの機種でソフトが発売されても困らないけど
リモコン関係なくできるゲームはどうせなら高性能なハードでやりたい
891名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 16:45:48 ID:VohMOshL0
いきなりそんな当たり前のことを言われても・・・
どうした?
892名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 16:47:32 ID:0sOhh1ghO
>>891
テイルズやりたいけど移植されないかなと思って
液晶テレビにしてからwiiは厳しいし
893名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 16:51:10 ID:IE0TeJEr0
ゲーマだったら何だって言うんだ…
894名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 16:51:59 ID:7gsQmeU20
俺はPS3以外ならなんでもいいや
PS3だけはいらねえから
895名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 16:52:33 ID:bzac1FjMO
>>892
・SDからHD化はめんどい・これはwii関係なくテイルズの話だが、意識は今まで藤島系列のみ
896名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 16:54:12 ID:VohMOshL0
>>892
バンナムだし、移植するんじゃねーの?
まあラタとかはされてないけど
Wii版プレイ→移植されたらそれ買ってWii版売るでいいんじゃね
897名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 16:54:19 ID:bzac1FjMO
おっと改行しそこねた
898名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 16:55:59 ID:DOwbkfNp0
グーは触れて貰いたいな
899名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 16:56:17 ID:bzac1FjMO
って移植も意識になってるしグダグダだな
900鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/11/03(火) 16:58:35 ID:98Fwg79XP
http://n-wii.net/news/uwasa/eid2401.html
Wiiの次世代機はHDに対応する可能性が高い
しかしPS3やXbox360などのHDに対応したゲーム機では
開発費の高騰や、製作にある程度の技術が必要であるなど
開発しづらさが目立っていましたが
Wiiの次世代機はHD対応になったとしても
作りやすく、開発費を抑えられるようになっているそうです

 |     
 |)  ○  要するに次世代Wiiは解像度だけ上げて
 |◔ิ(ェ)◔ิ)  低性能のままってわけ?
 |⊂/    でもそんなんじゃまたマルチ仲間ハズレに
 |-J    されるんじゃないの?
       
       酷い仕様ですね・・・
901名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 17:04:32 ID:tP6z4bOMO
グーは確かに面白かったけど体験版をやって買ったかは疑問だな
面白くなってくるのって有る程度進んで凝ったギミックが連続して出てきてからじゃない?
902名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 17:06:33 ID:W2agifvg0
体験版で買おうと思うのってコンプ目的のゲームくらいじゃないかなぁ。
これ集めるの楽しそうだなと思うと欲しくなるけどねぇ。
903名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 17:06:41 ID:DOwbkfNp0
>>901
値段も影響したと思うから、せめて体験して欲しいw
904名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 17:07:27 ID:bzac1FjMO
>>900
いくらなんでもネガすぎる
905名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 17:14:34 ID:pb7ACZtt0
>>895
SD→HD移植というと、こんな記事が
http://www.ps3-fan.net/2009/11/god_of_war_collectionps315.html
906名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 17:18:18 ID:DOwbkfNp0
個人的にはWii2でコントローラー周りをシンプルにして欲しい
907名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 17:18:57 ID:pb7ACZtt0
>>900
できるだけ一次ソースあたろうぜ
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/091030qa/02.html

宮本神もこうおっしゃっている
「確かにグラフィックの方は比較的お分かりになる方が多いと思います。
 再生環境もテレビで決まりますから、わりと分かってしまいます。
 だから、そこを強化しようとするとどうしても、SDのものをHDにとハード的に強化しても、ばれてしまいます。
 だからHD相応のグラフィックを作る開発コストはこれから、さらに高騰すると思います。」

んで、任天堂的には、サードのソフトの海外販売を支援して、HDで作っても採算とれやすくなるようにするつもりなんだと。
908名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 17:20:15 ID:J9SZXjdnO
SDHDってそんなにいちいち区別するようなことか?
909名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 17:26:18 ID:Vw2K7a2z0
ものすごい素人考えなんだが、
もうサード自体無くして、全部任天堂から出すってスタイルでもいい気がする。
ハッキリ言って、サードって時点で、買う気が薄れるんだよね。
もちろん任天堂が販売するって訳だから、ニンテンチェックで
クソ下らんソフトはバンバン却下してくれたらいい。
と書いてたら、それって64みたいなもんか。
でも、64の時ってある意味一番ゲームの質が高かったよな。
910名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 17:28:22 ID:tP6z4bOMO
体験版は無料でもアンケートくらいさせた方がメーカーへのフィードバックも有ると思うな
買う気満々状態か迷ってる状態かを100点満点で自己申告して貰ったり
選択式の簡易アンケート付けたり

911名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 17:28:46 ID:DOwbkfNp0
>>909
実際DSとか他機種に流れて行ってるからそうなるでしょ
912名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 17:28:59 ID:J9SZXjdnO
>>909
64並みにラインナップが減るんならお断りだな
913名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 17:29:14 ID:HDn/asc/0
>>909
初期PS3と同じ失敗になるなw
914名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 17:30:34 ID:h7AoDHJnO
それを言ったら性能から考えても、
任天堂含め全ソフトをSCEに委譲して、PS3のみから出すのがユーザーにとって一番だろう。
915名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 17:32:19 ID:tP6z4bOMO
>>909
それだとメーカーはメリット無いよね
双方にメリットが無ければ打開策とはならないな

ハズレを引きたくないだけなら
発売してしばらく立って評価や値段が定まってから買うようにしたら良いんじゃない?
916鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/11/03(火) 17:33:03 ID:98Fwg79XP
>>907
 |      
 |)  ○   
 |(ェ)´;)  ん?一応グラフィック性能も上げるんだ。
 |⊂/    でも360やPS3ほどじゃないんだよね?
 |-J     結局一緒じゃないならまた仲間ハズレにされるんじゃないの?
       はっきり「マルチしやすいハードにします」って言って
       くれないと安心できないよ。
917名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 17:33:46 ID:3qEMNnkg0
>>910
いいだろうねそういうのは
買わない人にはあと1000円安かったら買いますか?みたいなのが有っても面白いかもw
918名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 17:34:25 ID:cXi0omWGP
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/091030qa/02.html

もうSD信者はいい加減あきらめたら
当の任天が次世代機はSDアプコンじゃなくHDでいくと回答してるのに(Q6-1, 6-2)
ミヤホンも一度HD見たらSDに戻れない人が多いとか、ピクミンはHDの方がいいとか
今次世代機のSDKを準備しててHDでも開発費を抑えるように頑張ると答えてるのに

なかなかピクミンの続編がでないのはHDの次世代機に向けて作ってたんだな
919名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 17:34:31 ID:6tlbbCDtP
>>752
岩田といい宮ほんといい最近狂信者がやたら梯子を外されてるなw
920名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 17:35:17 ID:UI6OSIgs0
つーかさWiiの次世代機がマルチからハブられるとか言ってる奴多いけど
逆なんだよ、HDでの開発高騰で悲鳴上げててもうこれ以上の高性能化は望まれていない
PS3や360の次世代機を望む声がなくwiiの次世代機希望の声が開発者から多く上がるのはその為
wiiの次世代機以上に高性能を出されたらそちらをメインになんか出来ないから
wiiの次世代機以上の高性能機がマルチからはぶられる事になる
 
本来は勝ちハードPS2の後継機PS3が勝って
海外では旨味のある360とのマルチ、ニッチ市場のwiiで手抜き小遣い稼ぎ
・・・がサードの展望でしたから
921名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 17:35:18 ID:7gsQmeU20
鳥の発言の意図がわからないんだが・・・
マルチにされてるソフトがやりたいなら、されてるハードを買えばいいじゃん

どうせ次世代のMS機種は任天堂が追従したがらない価格帯の性能にするのが最善だろうし
922名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 17:35:43 ID:IbvwIcj80
ノンゲーマー鳥は何が来ても買わないんだからいいだろww
923名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 17:40:51 ID:3qEMNnkg0
鳥なんざ透明あぼーんにするだけで済むというのに
924名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 17:43:47 ID:3nmWmDg10
>>916
鳥さんや
WiiのCPUは45nにすることで今の大きさのまま4コア化できるんですぜ
どのくらいの性能にするか知らんけど…
925名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 17:47:30 ID:1dx3tx8K0
何気にシレンがPS機種で出るのは初めてだな
こりゃかつてのFF7の移植と同じ衝撃だ
携帯機でチマチマできるなら買うわ
926925:2009/11/03(火) 17:51:17 ID:1dx3tx8K0
>>909
素人考えなのにサードはいらないというのはおかしくないかな
むしろサードのソフトを買えない神経が理解できないし異常
任天堂だってはずれなしという事はないし
評判が気になるなら様子見すればいいじゃない
昔と違って今は発売逃したら数週間待つということはないんだから
927鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/11/03(火) 17:51:57 ID:98Fwg79XP
>>920
 |     
 |)  ○  キミはWii2ってどのくらいの性能になると
 |・(ェ)・ )  思ってるの?
 |⊂/    「HDでの開発高騰で悲鳴上げている」
 |-J    って任天堂が認識してるんだよね?
       だったらWii2はPS3や360より低性能ってことに
       ならない?
       そしてそうなるとまたWii2はPS3や360と性能差が
       できてマルチ仲間ハズレにされると思ってるんだけどね。
       
928名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 17:53:51 ID:bzac1FjMO
SD信者なんているの?
誰と闘ってんだ
929名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 18:23:12 ID:UtFN/FT10
誰よりもこのスレに入り浸り。
その誰よりもソフトを買わない。
それが鳥だ。
930名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 18:26:14 ID:IE0TeJErO
>>927
よく読みなよ
931名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 18:28:55 ID:Vw2K7a2z0
>>926
いや、普通に任天堂にハズレはないが?
むしろあったら教えて欲しい。
もちろん好みの有無はあるだろうが、
「完全なる失敗作」なんて出したことがあるか?
(売れなかった、を失敗作と言わないように)

サードのソフトはとにかく買うのが怖いんだよ。
「なんでこんなの出すの?」っていうソフトが何本あったことか。
様子見をして評判を聞いて買うってのは当然やってる(た)が、
逆に言えば、そこまでしないと買えないのがサードってことでしょ。
もう俺は結局そこまでして買う気がなくなったから、自然にサードのソフトは買う対象から外れていってるが
932名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 18:31:52 ID:tP6z4bOMO
任天堂からは絶対出ないタイプのソフトも有るからね
428とか実名スポーツ物とか
933名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 18:33:34 ID:UtFN/FT10
>>931
言いたいことは分かるが、
具体的にどんなソフトのことを言ってるの?
934名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 18:33:49 ID:6tlbbCDtP
>>931
好みの有無なんて予防線張られたらなあ・・・
俺的には街森は大ハズレだったよ
935名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 18:34:26 ID:bzac1FjMO
>>931
ただの信者脳じゃねぇか
936名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 18:35:04 ID:IE0TeJErO
>>931
ASHとか。
まぁwiiユーザーにはこういう考えの人も少なからずいるからサードが不調なんだろね
937名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 18:35:09 ID:pb7ACZtt0
次世代機の性能どれくらいになるんだろうなー
PCだともうこれくらいは射程距離内だけど
http://www.4gamer.net/games/033/G003329/20091026045/SS/019.jpg
938名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 18:36:59 ID:CoY3S/eL0
>>937
PCだと400fps以上とか余裕だからなあ
正直個人的には今のWiiにシングルコアで4GHzくらいのとメモリ2Gもあれば充分すぎる
939名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 18:38:36 ID:7gsQmeU20
ASHはやばかったな
坂口はやっぱおいしいとこどりだけやってきただけだったと確信した
940名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 18:42:10 ID:IbvwIcj80
>>937
すごいな
金かかってそう
941名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 18:44:53 ID:Vw2K7a2z0
>>936
少なからず、というか、多い方だと思うけど?
実際、任天堂のゲームが一番売れてるという現実があるでしょ。

>>934
それこそ個人の好みのでしょ。
あれは欲しい人が買えばいいソフト。失敗作と言えない。

実際評価を見て買えばいいとか言っても、
ファミ通を見ても判るけど、雑誌などのレビューは全然あてに出来ない。
かと言って、ネットの評判も、確信出来るようになるまでは時間が意外にかかる。
だから、結局、中古で安くなった+明らかにネットでの評判がいい、ぐらいしか買えない。
942名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 18:46:21 ID:6tlbbCDtP
>>941
君の思う失敗作の定義を教えて下さい
ポケスタ初代とかもセーフっすか?
943名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 18:48:49 ID:Vw2K7a2z0
ああ、ちなみに、サードでも「グーの惑星」は面白かった。
これだけは動画見て、直感で面白そうだと思えたから買った。
ただ、パッケージだったら買わなかっただろうなとも思ったが
944名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 18:49:12 ID:UtFN/FT10
サードだとスカイクロラ、宝島くらいかな。モンハンは別格の面白さだったが。
945名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 18:50:53 ID:bzac1FjMO
>>941
それ罪罰とかにもいえるよね
946名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 18:54:14 ID:IE0TeJErO
>>941
多くいるって意味で少なからずって言ったんだよ。
個人の好みの話しになると、サードのソフトだってそれは言えてしまうわけで…
俺なんかはサードが自由に作れないような環境になったら嫌だね

任天堂のソフトが好きだからこその考えなんだろうけど、ただのワガママだよ
947名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 18:55:47 ID:CoY3S/eL0
>>946
ただのワガママとかw
自分で好きなソフトメーカーのソフト買うことすら許されないのかよwww
948名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 18:58:48 ID:bzac1FjMO
つうか少なからず→少なくないという意味以外になにがあるんだ
949名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 18:59:44 ID:0sOhh1ghO
ID:Vw2K7a2z0の頭の悪さにわらたw
釣りでもなさそうだから怖い
950名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 19:01:02 ID:tP6z4bOMO
素人考えって自分で言ってるんだから
そんなに叩く必要無いんじゃない?
951鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/11/03(火) 19:02:41 ID:98Fwg79XP
>>921
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  オイラ任天堂が好きだからWiiの成功を願ってるんだよ。
 |⊂/    成功のためにもマルチ仲間ハズレ止めなきゃね。
 |-J    
952名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 19:04:13 ID:Vw2K7a2z0
>>945
任天堂もマニア向けとして出してるから、売り上げは期待して無いと思うが、
だからと言って、「失敗作」じゃない。
メトロイドもそうだが、任天堂は売れないと判っててもマニア向けに出す。

>>946
サードが自由に作った結果が今でしょ。
完全に信頼を失って、任天堂一強。
だから、俺としては、任天堂がチェックをして、って上で書いてるが、
別に第三者機関として、販売していいレベルかどうかぐらいチェックしてもいいと思うんだが。
953名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 19:04:38 ID:IE0TeJErO
>>947
ん?意味がよく分からない
たぶん俺と考えは同じだと思うんだけど。
954名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 19:06:25 ID:UtFN/FT10
941の人の考えは普通にあると思うよ。
任天堂製なら間違いないし、十分だという考え。
そのほうが失敗しないし合理的でしょう。
ファミリースキーやブームブロックス、コロリンパなども良かったけど
任天堂のレベルよりはどうしても低いしな。
955名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 19:07:34 ID:CoY3S/eL0
>>953
お前の意見なんてしらねえよw
でもお前が日本語わかってないのは知ってるぞコリアンさんwwwww
956鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/11/03(火) 19:07:51 ID:98Fwg79XP
 |      >>924 4コア化? よく分からないけどWii2はPS3や
 |)  ○  360に負けない性能ってこと?
 |・(ェ)・ )  まぁそれならいいんだけど
 |⊂/    
 |-J    

>>929
 |     
 |)  ○  
 |^ื(ェ)^ื )  アハハハハハw
 |⊂/    おもしろいことゆーねw
 |-J    
957名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 19:08:11 ID:0sOhh1ghO
>>952
任天堂にハズレはないらしいけどASHとか街森とかも当たりだったの?
958名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 19:09:07 ID:HDn/asc/0
いやチェックしててあのレベルなんだと思うが
あんまりきつくしてサードが作りにくくなってもあれだし
959名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 19:10:36 ID:IE0TeJErO
まぁ希望としてそういう考えがあるのはいいけど、
今時そんなことしたらサードはみんな他ハードに逃げちゃう気がするね。

>>955
好みはみんな違うんだから自分で好きなソフト買えばいい。
まさに同じことを言いたいんだけどな…
まぁいいや。もう去ろう
960名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 19:22:32 ID:Vw2K7a2z0
本当は軽く話したかったんだけど、意外に熱くなりすぎて悪かったね。
でも、俺の考えとしては、サードが売れる売れないの話は、
まずサード自体が根本的に考え方を変えないとあかんって思うんだよ。
いまだに「ゲームらしいゲーム」「機種によるゲーム層の違い」
「任天堂ハードではサードが売れない」っていう言い訳(だと俺は思う)
を逃げ道にして、PS3や360で出したらある程度売れるだろうっていう「一番楽な道」を通ってる。
そういう考えを改めないんなら、正直サードはもう救いがたいだろうって思う。
961名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 19:24:05 ID:0sOhh1ghO
なんか頭悪そう
962名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 19:25:28 ID:DOwbkfNp0
>>960
図星を言ったからだとw
因みにグーは外人が作った任天堂ゲーム
963名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 19:27:32 ID:bzac1FjMO
>PS3や360で出したらある程度売れるだろうっていう「一番楽な道」を通ってる。

えっ
964名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 19:30:11 ID:DOwbkfNp0
965名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 19:43:59 ID:7TIAK8BU0
任天堂の新作外注タイトルが、マーベラスの新作以下の売上だったりするんだし、
任天堂から出したところで大して状況は変わらんよ。
966名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 19:44:15 ID:p7meGJ8G0
任天堂がWiiで出した面白いゲームって
・スーパーマリオギャラクシー
・メトロイドプライム3
・突撃!!ファミコンウォーズVS
・エキサイトトラック
・タクトオブマジック
・罪と罰 宇宙の後継者
ぐらいしかなくね?
967名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 19:49:13 ID:6tlbbCDtP
来年のスケジュールがイマイチ見えてこないね
大きめなタイトルで出そうなのはマリギャラ2かな?
968名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 19:49:50 ID:UVwl0bsUO
マリカやスマブラを省く意味は?
969名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 19:52:06 ID:7TIAK8BU0
>>967
今年予定の外注タイトルがかなり来年にズレ込んだから、それらが出る。
内製はもしかしたら年末にゼルダが来るかも?
ピクミンはたぶん作ってないだろう。
970名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 19:53:33 ID:HF1gf8CLO
スマブラXもオフ大乱闘に限ればいい出来
制約が多いがやはりステージを作れるのは飽きないですな
最近対戦はオリジナルステージのランダムしかしない程
ステージを持ち寄って遊ぶのはかなり盛り上がる
971名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 20:02:07 ID:0sOhh1ghO
マリカやスマブラは誉められる出来ではないだろ
文句なしに誉められるのはマリギャラくらいかな俺は
972名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 20:04:02 ID:UI6OSIgs0
>>966
とりあえず全ソフト会社で1ハードで
それだけ面白いゲーム出してる会社の名を
上げて言ってみてほしい
973名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 20:06:20 ID:cWLYPgsJ0
>>971
俺はマリカとスマブラ十分面白かったぞ
974生粋の任信 ◆Boy0562YHA :2009/11/03(火) 20:08:06 ID:zFPS/CgMO
>>960
正論だな。

ブロック崩しをでかいダイヤルでぐりぐりやってた古い人間からすると、Wiiの体感ゲームは、なんか先祖がえりというか、本来のゲームが戻ってきたような気がする。
JRPGも嫌いじゃないが、本道ではないような気が、いつもしていた。
975名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 20:22:42 ID:GJ4XBOte0
ここスレちがくね?自分も勘違いしたが
976名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 20:40:11 ID:Vw2K7a2z0
>>963
簡単な例えで言うと、メジャーで活躍出来る自信がないから、
日本の球界でやってるようなもん、かな。
そりゃ一応レギュラーになれば食っていけるけどさ。

任天堂という最大のライバルがいない市場なら、
ある程度の数が売れるという側面があるから、そっちにいってるだけ。
また、画質や性能に頼ってたら誤魔化せるということもあるし。
そういうのが、「楽な道」だと言ってる。
977名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 20:42:58 ID:4SgrbymeP
マリカの不満は解らんでもないが
スマブラXになんの不満があるのか
978名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 20:44:32 ID:bzac1FjMO
やっぱこいつおかしいわ
任天堂というかハード側は出して貰う側だぜ?
ついでに散々綺麗過ぎて作るのが大変って言われてんのに逃げって
979鳥 ◆pm/jmrzhzaa. :2009/11/03(火) 20:48:29 ID:98Fwg79XP
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  誰でもいいから次スレ作って。
 |⊂/    
 |-J    あ、宣言してからね。
       オイラは規制中だから無理。
980名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 21:05:59 ID:9OTOjfp40
あれ ピクミン3は去年のE3で作ってるっていってたよな

タクトオブマジック激ハマリしてんだがWiiで
従来型(ゲーマー向け)新規タイトルってもうどんなに中身よくても
売れる市場ではなくなったなあ
GC時代同じジャンルのピクミン五十万ぐらい売れてたのに
新規でダイナミック斬はちょくちょく話題にあがるしちょっとは売れるんかな

ラインアタックヒーローズの骨を拾うのは俺だけだな予感...
981名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 21:09:57 ID:3nmWmDg10
>>980
従来型は性能・コントローラの問題もあるのでWiiでは難しい
982名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 21:11:28 ID:CoY3S/eL0
>>980
ピクミンはむしろCMソングが一人歩きして知名度割りに売れなかっただろ
1はちと作りが甘かったから2で売上げ落としてるし
983名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 21:16:52 ID:p7meGJ8G0
>>968
Wiiで遊ぶんならリモコン操作ならでは!…てのがいいでしょ。
マリカはスタンダード過ぎるから敢えて挙げなかった。
まあ、個人的に興味が無いってのもあるけどさ。
984名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 21:22:07 ID:p7meGJ8G0
>>980
ピクミン3は今年のE3のインタビューによれば
作ってはいるけどスタッフが少なくてなかなか進まないらしい。
985名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 21:22:17 ID:3qEMNnkg0
作ってるのはさすがにもう作ってるんじゃないかピクミン3

ピクミンはHDにも向いてるだろうけど
松っちゃん効果もあった今のWiiのうちにもう1作ピクミン3出しといて
Wii2のロンチとしてHDのピクミン4出せばいいと思う
それでもまた50万売れるかというともうそこまでは売れないかもなあとも思うが
986名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 21:22:29 ID:zkDh1RPR0
次いないようなので立てます
987名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 21:25:32 ID:hyC/Qf/SO
977おきらく対戦には文句あるぞ
988名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 21:26:49 ID:zkDh1RPR0


任天堂 Wii 総合スレ 第898革命
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1257250984/
989ゼク ◆ZC85ou8hGQ :2009/11/03(火) 21:27:59 ID:xCvmSuVq0
>>988
乙!
990名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 21:35:58 ID:TyTfQNySO
>>988
乙!
991名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 21:36:22 ID:DOwbkfNp0
992名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 21:37:03 ID:HF1gf8CLO
>>988
You are God!!japanese says otu!
993名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 21:40:02 ID:soTosPiMO
>>977
ロードが長い。
微妙にシラけた空気になるわww
994名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 21:43:01 ID:0sOhh1ghO
DXが神すぎた
995名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 21:45:51 ID:DOwbkfNp0
まあどちらにしてもWiiのグラは来年一杯で見納めだから
残りを楽しむとするか。
996名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 22:02:37 ID:s9JEP2JB0
罪罰面白ー
今までのすべてのシューティングゲーの集大成って感じだ
しかも操作がWiiならではで、ヘタレもクリアできる無限コンティニュー
997名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 22:04:07 ID:9OTOjfp40
>>981
性能はわかるがコントローラに問題があるとしたら個人的に悲しいなあ
ぱっと思いつくだけでトワプリの弓やブーメラン操作とか
ノーモアのスピーカーボイスや武器の効果音
428の片手楽チン操作
ああもちろんマリカのハンコン操作も(今度でるF1ハンコン操作対応してなさそうだなクソ!)
任天褒めるわけじゃないがPSコンのシクサスとちがって
携帯機と差別化できる(実用に耐えうる)機能盛り沢山でさすがだなと思ってるんだがなあ

っと思ってる自分が少数派なんだな。
998名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 22:21:40 ID:3qEMNnkg0
というか860万ユーザーの9割くらいは従来型に全く興味ない層で
そういうの買う層が100万人いるかいないかくらいの規模の市場でしかないだろうからな
999名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 22:24:57 ID:UI6OSIgs0
その残り9割に従来型ゲームを買ってもらおうという
努力をしないのが今のサードだから性質が悪い
 
ドラクエもFFもストUもバイオも
そんな層を取り込んだから売れたんだぜ
1000名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 22:25:43 ID:UI6OSIgs0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。