ゲーム販売価格の約4分の1が任天堂へ…神製造委託費
124 :
名無しさん必死だな:2009/11/05(木) 04:21:04 ID:72HjdhhN0
>>124 SFCまではいろいろ鬼畜だったねw
だからこそPS発売日に買ったし、当時のSCEを評価もしてる
けど問題がなかった訳じゃないと言いたいだけなんだが、それは許せない人が居るみたいでw
126 :
名無しさん必死だな:2009/11/05(木) 11:31:58 ID:5skU7M/P0
>>115 任天堂全盛時代は不透明な配分してたから、むかしからゲーム売ってるところが有利、新規参入は不利だった
PS時代になって、一部の人気ソフト以外はどこの店でも注文分が入手できるようになって、
新規参入が容易になったから、潰れる店も増えたんでしょ?
とくに、量販店にも豊富に出荷され安売りし始めて町のゲームやさんが圧倒的に不利になった
そのご町のゲームやさんは中古で儲けるようになって生き残ってるけど
昔は駄菓子屋にもスーファミとかファミコンのソフトが売ってたっけなぁ
128 :
名無しさん必死だな:2009/11/05(木) 13:35:58 ID:zOpcy9KL0
>>126 ちゃうよ
SFC時代は割引率が激しかった
つまり、小売店の裁量部分が大きかった。だから利益確保しやすかった
量販店とかはかなり割引して販売してたけど、人気商品だと定価に近い価格の店も多かった
ここら辺はSCEの方がユーザーにとってメリットもあったからいいんだけど
その上で、中古販売してる店に卸さなかったりしたから弱小店が潰れた
まあ、中古業界もどうよ?とは思うがSCE流通に問題がなかったわけじゃない
って、上に書いてるのと大差ないなw
PS1以降にゲームショップが増えたというソースがあるなら、それも分かるがFC,SFCまでは増えてたけどそこから減る一方だと思うけど?
129 :
名無しさん必死だな:2009/11/05(木) 13:45:20 ID:XicQ1n0I0
さすがポコチンヤクザ堂w
まあこれくらい余裕だろ
ゲーム業界からカネをストローのようにチューチュー啜って・・・
そのカネが全て山内に流れてればまだマシなんだが
実情は任天堂株を持っているアメリカのハゲタカユダヤに
カネがジャブジャブ流れているという・・・
ゲーム右翼の妊娠は任天堂がユダヤのハゲタカに乗っ取られてることを知らないんだろうな。
任天堂が儲かれば儲かるほど、日本のカネは
アメリカのユダヤ金融に流れていく仕組みになっていることを。
>>129 >任天堂がユダヤのハゲタカに乗っ取られてることを知らないんだろうな。
そりゃソニーの間違いだろ?ソニーなら完全にユダヤに乗っ取られてるからな。
131 :
名無しさん必死だな:2009/11/05(木) 20:53:24 ID:beGbK0JK0
社長がストリンガーだしな
132 :
名無しさん必死だな:2009/11/06(金) 02:32:44 ID:B4kOb0gKO
PS系のSCEに払う販売経費は安くないのに
GKはなに考えてこのスレ建てたんだろう
133 :
名無しさん必死だな:2009/11/06(金) 22:33:50 ID:VHhrR7lY0
印象操作
>>133 伝聞を基にした推測とかいう、脳内ソースでか?
スレタイだけで印象操作とか、アリエナイ数字だし
>>99 今更だが馬鹿丸出しだなコイツ。海外は小売が以上に強くて、定価が抑えられてるのを知らないのかね?
定価が抑えられてる分、任天堂取り分の割合が増えるのは当然なのだが
PS3とて海外では平均価格59ドル。1ドル=100円として、14%のロイヤリティ+300円の製造原価を取ったら
1126/5900=19%
SCEもボッタクリだな
>>138 まあ、中古は頭の痛い問題だろうから一概に悪とは言えないけど、調査入るようなやり方は駄目だねw
SFC時代はDQ6とか定価で買わされたなぁ
そりゃゲーム屋はウハウハだったろうよ
141 :
名無しさん必死だな:2009/11/08(日) 17:35:54 ID:oekGfleq0
ソフトを定価で買うという普通の行為を「買わされてた」って、今どんな生活してんだろうと思った
142 :
名無しさん必死だな:2009/11/08(日) 17:41:19 ID:Qu6K2wrGO
任天堂に買わされる
ソニー様のために買って差し上げる
ってことな。
143 :
名無しさん必死だな:2009/11/08(日) 17:45:51 ID:XeIfPtdZ0
SFC時代のぼったくりの具体値だれかしらないか?
それにしてもただでさえ他社より徹底的に安くつくってんのに更にこれか
>>143 >>138 つーか、FC/SFC時代はロイヤリティ+製造委託費で30%って、結構メジャーだが。
145 :
名無しさん必死だな:2009/11/08(日) 19:34:28 ID:fniuC6fJ0
当時は流通区分が玩具だったから、小売の利益率も高かった。
街中の玩具屋にも当たり前に並んでただろ?
そういう店は中古なんて扱ってなかったから、PS時代のCD流通の掛け率に耐えられなかった。
CDみたいに返品もできないし、在庫リスクを吸収できなくなった。
量販店の台頭などの理由もあるけど、小さな玩具屋はこの頃から消えていった。
で、中古扱ってたいわゆる"ショップ "はなんとか生き延びた。
>>146 ああ、TSUTAYAとかGEOとか味気ないチェーン店が台頭しはじめたのもその辺りだったな
和田はSCEにはロイヤリティ下げろって言ったが、任天堂に対しては言っていない。
つまりはそういう事だよ。
神圧力で神言論統制かよ
ゲーム屋は元々中古がメインで新品は薄利多売の客寄せで扱いはじめただけだからな
町の玩具屋は定価販売で楽に儲かってたのに迷惑な存在だったろう
玩具屋から中古も扱うゲームショップに鞍替えして、SCEに潰された所はかなり恨み持ってそうだなw
SFC時代はソフト1万円って良く煽ってるけど
そんなソフト末期時代の一部だろ
旧スクエアとか、超理論の光栄とか、その「一部」がやたら有名なだけで
んで、この辺の会社はディスクメディアの時代になっても
1万円に迫る価格のソフトを出してるわけなんですがね
>>152 いや、あの頃は確かに異常だった
割引率高かったけど、それでも
そもそもFCの頃からかなり高かったし
任天堂をどうこう言うつもりはないが山内は業界の癌だった
>>153 FCの頃から高いとかそりゃ無いだろ
比較対象を何に取って言ってるんだ
山内が癌なら、小売を潰しまくったSCEはなんなんだ?
155 :
名無しさん必死だな:2009/11/09(月) 20:34:05 ID:qVJrh5i40
これでSCEがロイヤリティ15%のBDプリント代だったっけ?
どうせなら三社を比較して欲しいな
まあ、ソニーはPS時代にマージンの二重取りをしていたし、
シェアを確保したらロイヤリティを一斉に値上げしたっていうのも
以前「ユリイカ」って雑誌で某開発者がゲロっちゃってるんですけどね
>>154 FCでも末期は1万弱まで高騰してたからなあ
PCEやメガドライブあたりの、SFCとの間のライバル機よりは高かったと思うけど?
ソフトが高くなろうと、ロードが長くなることよりはマシだという発言を繰り返してたから山内は嫌いだな
自社の都合をユーザーのニーズのようにすり替える発言がね
PSが売れてからのSCEもカスだけどなw
>>157 というか、シェアを取ると必ずカスになるってことですわな
(競争原理からすると当たり前の話だけど・・・)
PS時代は商品単価が下がったのが小売にとっては痛かったとか
今は再び携帯機が安くて儲からないとか
>>158 だから1強時代は個人的には嫌いだったりw
>>157 まあ後期に入ると特殊チップ積んでたりするからなぁ
その分もあって高くなっていったんだろうな
でまあ、後半のブロックに対するレスなんだが
ぶっちゃけ俺は山内に賛成だぜ?
クソ遅いロードにストレス感じながらやるくらいなら
多少高価でも、カートリッジがいい
>>162 分かりやすいね
MD持ちの友人が居たんだけどSFCのソフト高いって言ってたなw
カートリッジとディスクメディアの選択肢があればよかったんだけどね、FCのディスクシステムみたいに
スーファミが高いんじゃなくメガドラが安かったんじゃね
負けてる方はなんとか買ってもらえるように安くするもんだし
さすがにそりゃないわ
スーファミソフトとか平気で1万超えてたじゃん
割り引かれて8千円とかだったなー
今のソフトより高いw
FF13は同レベルなのかな?
>>1の記事の間違いや矛盾が指摘されてるぞ、ゴキさんは早く反論しなよ
デタラメだと決め付けられていいの?
>>165 だから任天堂も負けたら64のソフトを9800円から6800円に下げたしな。
けどまあその時に任天堂は、当時の過去最高益を叩き出したことと、
(ちなみにポケモンのせいではなく、利益の大半は据え置きによるものだった)
当時任天堂の取引先の大規模のリストラクチャリングがあったらしいから
トップシェアから転落したことで膿を出し切ったと言えなくもない。
実際のとこ、DS大爆発を支えた任天堂開発の中心メンバーって、
64で負けて古くからの人間が大量に逃げていった後、
入れ替わりに大量に集まった96〜99年入社組なんだよねこれが。
>>169 安くなったのはいいが、SCEのやり方を見習って、小売の利益を削って安くしてたのがなあ
ユーザーは安くなってよかったけど、小売にとっての暗黒時代が幕を開けた
小売の利益が削られるのは仕方ないんじゃないかな
ただ、返品制度とか小売の在庫リスクを低減するような施策は必要だと思うけど・・・・やらねーよな、メーカーは。
勝手に値引きしてその分メーカーに要求するって海外の話はさすがに笑ったがw