【VC】バーチャルコンソール総合スレッド 248本目

このエントリーをはてなブックマークに追加
10Wiiポイント消費階級表 [階級章]
     軍神:   50万円〜[★∞★]
     元帥:   45万円〜[★∞★]
  参謀総長:   40万円〜[★∞★]
軍令部総長:   35万円〜[★∞★]
     大将:   30万円〜[★∞★]
     中将:   25万円〜[★∞★]
     少将:   20万円〜[★∞★]
     大佐:   15万円〜[★★★]
     中佐:   10万円〜[ミ★★ミ]
     少佐:    9万円〜[ミ★ミ]
     大尉:    8万円〜[☆☆☆]
     中尉:    7万円〜[ミ☆☆ミ]
     少尉:    6万円〜[ミ☆ミ]
     准尉:    5万円〜[三三]
     曹長:    4万円〜・☆☆☆・
     軍曹:    3万円〜・☆☆・
     伍長:    2万円〜・☆・
     兵長:    1万円〜[━━]
   上等兵:   7000円〜☆☆☆
   一等兵:   5000円〜☆☆
   二等兵:   3000円〜☆
11名無しさん必死だな:2009/10/27(火) 18:15:58 ID:+341ARE60
>>1

そういやマイスターはどの階級なんだ?
12名無しさん必死だな:2009/10/27(火) 18:19:00 ID:3b0JV4OU0
>>1
乙です。

あと、スレ違いなんだがウェアでエキサイトバイクの新作が出るらしい

ttp://www.youtube.com/watch?v=7PbSon-WaOk

動画観た限りでは初代エキサイトバイクの正統進化と言えるだろう。
Wi-Fi対戦も可能で、初代の要だったエディットモードもあるらしい。
以前Wii版パンチアウトの発売にあわせてスーパーパンチアウトが配信されたように、
今回もウェア版エキサイトバイク配信にあわせて64版もしくはVSが配信される可能性も
あるんじゃないかと期待してしまう。
13名無しさん必死だな:2009/10/27(火) 18:20:45 ID:mqPnqZhu0
あとは来月の配信ラインナップ待ちだね
FF5来るといいな…

FF4はウェアのTAも含めてねっとりしゃぶりつくしたヴォー
14名無しさん必死だな:2009/10/27(火) 18:25:23 ID:Ryr9CBe/0
>>1

FF4はアダマンアーマーとか取ったのか
俺は1個で力尽きた
15名無しさん必死だな:2009/10/27(火) 18:26:58 ID:dbGeIxwt0
TAの乱数解析ばかりやってたから4本編は幼リディアのメテオが途中だ
16名無しさん必死だな:2009/10/27(火) 20:07:43 ID:w5OJmMhT0
ドラキュラ伝説リバースおもしろすぎ
17名無しさん必死だな:2009/10/27(火) 20:12:03 ID:974m+2qDO
>>16
もう出てるの?
18そばコレ ◆Nintendovk :2009/10/27(火) 20:30:31 ID:p5XuzY5/0
Q.GCコン使っても振動しないんだけど
A.現時点では振動はありません

Q.Homeボタンを押したときWiiリモコンに持ち返るのがめんどくさい
A.クラコンのLスティックでポインタが動きます

Q.マイク機能がないと〜〜できないんだけど
A.クラコンのRスティック、GCのCスティックで対応しています

Q.チャンネルの整理したいんだけど
A.A+Bでつまんで動かせ

Q.バックアップ取れるの?
A.SDカードに取れるが、購入情報は残るので保存しなくても再度無料で落とせる。
  SDカードからの直接起動にはファームウェア4.0Jより対応。SDHCにも対応。

Q.ネット対戦とかできるようになるの?
A.ソフトのバージョンup可能らしいので、技術的にはできる。実際にやるかは不明

Q.プレゼント機能で自分が持っているソフトをプレゼントできる?
A.無理。プレゼント機能に関する詳細は「http://www.nintendo.co.jp/wii/q_and_a/index.html#category12」参照

Q.ボタン配置って変えられる?
A.現時点では元からキーコンフィグが付いているゲーム以外は不可。ネオジオはネオジオCDのボタン配置で固定
19そばコレ ◆Nintendovk :2009/10/27(火) 20:32:14 ID:p5XuzY5/0
・コナミ        ・アトラス       ・D4エンタープライズ ・メサイヤ
・カプコン       ・セガ        ・サン電子       ・ジャレコ
・テクモ        ・タイトー       ・ケムコ         ・タカラトミー
・チュンソフト     ・バンダイナムコ  ・スクエニ        ・ハル研究所
・パオン        ・ハドソン       ・アイレム       ・ロケットカンパニー
・ネットファーム   ・エンターブレイン  ・コーエー       ・ポニーキャニオン
・Gモード       ・スパイク      ・SNKプレイモア    ・ナツメ
・アークシステムワークス ・日本ファルコム  ・マーベラス      ・アートディンク
・ナグザット     ・Interplay      ・Activision
20名無しさん必死だな:2009/10/27(火) 20:47:20 ID:P8hb1KrA0
>>17
配信開始日2009年10月27日なので、もう出てるのではないかと。早く家に帰りたい〜

スレチ失礼
21名無しさん必死だな:2009/10/27(火) 20:57:57 ID:nC/G7PGf0
ドラキュラ伝説リバース面白いよ
クラシックモードが中途半端でいらない子だけど
22名無しさん必死だな:2009/10/27(火) 21:47:47 ID:tEqcCRvZ0
ドラキュラ5面クリアできん
結構むずいよこれ
23名無しさん必死だな:2009/10/27(火) 22:22:02 ID:ZQWeAImO0
たしかかなり前に要望もだしたはずなんだが、バージョンアップで
チャンネル整理時に移動だけじゃなく交換って出来るようにならんのかなあ
AをつまんでBの場所に置いたら場所が入れ替わるってふうに

秋場所探すだけで一苦労だ
24名無しさん必死だな:2009/10/27(火) 22:27:16 ID:jbNGNRzM0
>>23
それもパズルゲーム
25名無しさん必死だな:2009/10/27(火) 22:28:11 ID:QcgYmhgg0
動かせないチャンネルあるから
やりたくないのかもね
26名無しさん必死だな:2009/10/27(火) 23:11:34 ID:pdBhMJX80
本日23時ごろの人気ソフト
01 --- スーパーマリオブラザーズ3(FC)
02 --- 星のカービィ スーパーデラックス(SFC)
03 --- スーパーマリオブラザーズ(FC)
04 --- ファイナルファンタジーIII(FC)
05 --- 星のカービィ 夢の泉の物語(FC)
06 --- くにおくんの時代劇だよ全員集合! (FC)
07 --- スーパーマリオブラザーズ2(FC)
08 --- ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣(FC)
09 --- ゼルダの伝説(FC)
10 --- アイスクライマー

11 --- スーパーマリオワールド(SFC)
12 --- ぷよぷよ通(MD)
13 --- がんばれゴエモン3(SFC)
14 --- ロックマン3(FC)
15 △1 ダウンタウン熱血行進曲(FC)
16 ▼1 スーパーマリオUSA
17 --- ロックマン2(FC)
18 --- ツインビー(FC)
19 --- ゼルダの伝説 ムジュラの仮面(64)
20 --- バハムートラグーン(SFC)
27名無しさん必死だな:2009/10/28(水) 00:30:16 ID:d6a1rhCgO
>>12
亀でスマンけど、確かに64版の配信とか考えられるな。
VSエキサイトバイクやりたいわ。
28名無しさん必死だな:2009/10/28(水) 00:30:36 ID:pGn4oAAx0
ファイティングストリート、何か音がクリアになった??
相変わらず必殺技は出にくいまま。
29名無しさん必死だな:2009/10/28(水) 00:57:10 ID:eOdmXLpV0
前スレでミリティアのことを聞いてる人がいたのでこっちに。

ミリティアは基本的にはいわゆる軍艦ゲーム。
相手が何をどう配置しているかを、攻撃を通じて予測して施設をつぶしていく。
軍艦ゲームと違うのは開始後に施設を追加配置できる点で、初期配置も大事だけど
どう追加していくか、追加の為の資金をどう確保するかも重要。
軍艦ゲームである以上運が絡むので、いくら上手くやっても駄目な時は駄目だったりする
のが人によっては気に入らないかもしれない(特に最終面)。
ただし相手の配置は固定なので、何度かやれば必ずクリアできる。

個人的にはなかなかよく作ってあると思うし、珍しい型のゲームなので、
やって損はないんじゃないかと思う。
30名無しさん必死だな:2009/10/28(水) 02:40:13 ID:fgKrt1Dc0
ファイナルファイトタイプのゲームやりたくて
ベア・ナックル2買ってみたが
なにこれおもしろすぎ
いままでDLしたゲームで一番いい
31名無しさん必死だな:2009/10/28(水) 02:54:34 ID:AM7Zb7vh0
個人的にはファイナルファイトよりベアナの方が好きだ
内容もさることながらコシロ曲のハマり具合がヤバい
32名無しさん必死だな:2009/10/28(水) 04:57:24 ID:4cUI6uT40
インターネットチャンネルのやつでVC一本無料だからFF1〜3のどれかが欲しいけどどれがいいかな?
難易度低いのってどれだろう
33名無しさん必死だな:2009/10/28(水) 05:14:19 ID:PjfolmhxO
難易度の基準はわからんが
3やっとけばいいと思う
34名無しさん必死だな:2009/10/28(水) 05:20:13 ID:4cUI6uT40
ごめん、wiki見たら色々書いてあった
3選んでみるよ。ありがとう
35名無しさん必死だな:2009/10/28(水) 06:37:55 ID:0LHa6/eM0
一応言っておくと1と2の難易度がぶっ飛んでるだけであって
3は簡単じゃないからな。バグ技使うとかなら知らんけど
FFが簡単になるのは4からよ
36R-TYPE:2009/10/28(水) 08:13:06 ID:YjcxIrs90
入門としてはPCE版Tおすすめ
移植度、バランスと何をとっても最高の出来
ただし4面しかないのですぐ終わる
AC版R-TYPEを前半と後半4面に分けて移植したのが
PCE版のR-TYPETとR-TYPEU
MS版は移植度ではかなり落ちるけど全8面+オリジナルステージがある
スーファミのスーパーR-TYPEはAC版のR-TYPE2に相当、R-TYPEVはそのまま

R-TYPEはPCEとMSがアーケードの初代の移植
PCE版は当時の容量の都合で1〜4面までをT、5〜8面までをUに分かれてる
スーパーはアーケードの2のアレンジ移植、Vは家庭用オリジナル
お勧めしたいのはPCE版だけど難易度的にはVが一番楽かも

グラVは簡単なほうではあるけどTがクリア出来ないとなるとVのクリアも難しいかもね
37名無しさん必死だな:2009/10/28(水) 08:14:22 ID:3AfNH2qKO
ところでRPGの難易度最高峰は新桃太郎伝説だと思うがどうか
38名無しさん必死だな:2009/10/28(水) 08:38:38 ID:yJwIrYX6i
無いわー
あれ六角ゲーじゃないか
39名無しさん必死だな:2009/10/28(水) 08:39:38 ID:kOxXf/UT0
まあラスダンまで迷いなく進めるのは3だろうな
何しろジョブまでシナリオ強制で選ばされるし
40名無しさん必死だな:2009/10/28(水) 08:42:30 ID:YTU0GgM40
攻略情報に一切頼らないジャーヴァもスなかなか狂ってるぞ
後タイトー繋がりでミネルバトンサーガも高速技使わなかったら多分発狂するレベル
41名無しさん必死だな:2009/10/28(水) 08:49:04 ID:Ze3Oq2ES0
ジャーバスは遊び続けるのが難しい
コマンド式のRPGの難度高い低いって隅々まで歩く必要があるかないかってことかな?
あと経験値稼ぎの多い少ないとかレベル制限の有無とか?
42名無しさん必死だな:2009/10/28(水) 09:04:47 ID:3CAOFpXE0
なんでPCEのドラキュラは高いんでしょうか?
普通はPCEは600Pですよね?
43名無しさん必死だな:2009/10/28(水) 09:07:38 ID:Ze3Oq2ES0
ロムロムも安くして欲しいね
というか全体的にあと200円やすくしてほしいお菓子価格で
44名無しさん必死だな:2009/10/28(水) 09:19:42 ID:8wijGNPQ0
RPGの難易度って、どの部分を指してるの?
謎解き?
45名無しさん必死だな:2009/10/28(水) 09:29:19 ID:5MGBZT1y0
ゲームが難しいこと
46名無しさん必死だな:2009/10/28(水) 09:39:32 ID:t5wDg0YL0
RPGならレベル上げりゃクリアは簡単だと思うが。
47名無しさん必死だな:2009/10/28(水) 09:58:22 ID:CG5kTOCD0
>>35
4も月以降の難易度高いだろ…
ラスダンでレベル上がれば大分楽になるけど

フェイズのウザさはガチ
48名無しさん必死だな:2009/10/28(水) 10:18:05 ID:BpJOV4mu0
>>46
稀にレベル上げに制限かかるゲームあるから一概には言えない。
ザナドゥ(レベルアップで物価もアップ&敵の数に制限)とか
クロノ・クロス(シナリオ進行でレベルが上がる)とか
VCでこの手の制限かかるRPGってあったかな?
49名無しさん必死だな:2009/10/28(水) 10:20:38 ID:11u91P3n0
ミンストはヤバい
50名無しさん必死だな:2009/10/28(水) 11:31:22 ID:2W258ir20
【 NEC-HEの詐欺商法 】 ⇒ http://us.geocities.com/yamauchi_kumicho/nec1.htm

>日本電気ホームエレクトロニクスはゲーム機メーカーになろうと思っているわけじゃない。
>だからこの市場に進出するには、ある理由づけが必要だった。それがコア構想という言い方に
>なったわけです。はじめからゲーム機を売ろうとしているなら、あんな価格体系にはならない。
>廉価版(シャトル)や高級モデル(スパグラ)も、本当にユーザーがPCに望んだものでしょうか。
>私にはどれも、ハードで儲けようというパソコン屋さんの発想にしか思えません
>スーパーファミコン 任天堂の陰謀 高橋健二 著
51名無しさん必死だな:2009/10/28(水) 11:32:16 ID:2W258ir20
>なるほど新しいパワフルなマシーンにはそれまでにない良質なグラフィックスやサウンドの機能が備わ
>っていたが、NECは肝心のゲームの改良をなおざりにしてしまった。どのソフトも面白くないのだ。
>ゲーム・オーバー デヴィッド・シェフ=著 篠原 慎=訳

>NECは同機を一六ビット・マシーンだと宣伝したが、実装されていたのは八ビットの
>プロセッサーを一六ビットにパワーアップしたものにすぎなかった。
>「あれじゃすぐにガス欠になりますよ」と、あるソフト技術者は評した。
>ゲーム・オーバー デヴィッド・シェフ=著 篠原 慎=訳
52名無しさん必死だな:2009/10/28(水) 11:33:06 ID:2W258ir20
>ハードウェアのパワー不足、海外での不振という事情もあり、PCエンジンは国内のニッチな市場に
>活路を見出そうとします。 いわゆる美少女ゲーム、ギャルゲーと呼ばれる路線です。
>またNECが国内で圧倒的なシェアを誇るパソコンPC9801シリーズを有し、パソコンで発売されていた
>成人向けゲームのソフトハウスとパイプを持っていたことも幸いしました。
>この成功を受け、NEC HEはこの美少女路線をPCエンジンに続く次世代機においても推進していきます。
>PCエンジンにはなかった強力な動画再生機能を持ち、アニメーションを生かした美少女ゲームを容易に
>開発できるPC-FXです。そして、この選択は当時のトレンドを読み違える結果となりました。

>97年末、本庄は社長から撤収を告げられた。売れたのは11万1千台だった。
>朝日新聞2001年12月1日夕刊
53名無しさん必死だな:2009/10/28(水) 11:34:03 ID:2W258ir20
【PCエンジンユーザーの特徴】 http://news23.jeez.jp/img/imgnews2827.jpg ← ソースあるよ♪
ズバリ、おたくです。
天下のNECサマご謹製のこのマシンには、PC98のゲームの流れを感じさせるマニアックでアニメ絵感覚の
ソフトが多く、いわゆるエロゲー=美少女ゲームに関しては家庭用ゲーム機随一の充実ぶり。
当然、ユーザーもそっち方面の方が多いんですね。
3日前に洗ったっけなあという手入れゼロの直毛ヘアに、近所の商店街で購入のトレーナー&なんとなく
イカ臭そうなブランド不明ジーンズというのが王道。
当然、アニメとアイドルにはめっぽう強く、美少女ソフト、同人ソフトもイケるクチ。
日ごろは無口だが、相手が同好の士と知るやいなや、これみよがしのテクニカル・タームでゲームの
ディテールをまくしたてるのがおちゃめ。
でも最近はおたくもこぎれいになってきてるので、そこまでイッてる人はけっこう貴重。
ぜひこのスタイルを貫いてほしいものです。
えっ? セックス? やだなあ、もち童貞ですよ。
54名無しさん必死だな:2009/10/28(水) 11:35:18 ID:2W258ir20
    // ̄ ̄ ̄ ̄\ .
   彳丿; /,,,,,,,,\ u lヽ
   入丿 -◎─◎- ;ヽミ.             
    | u:.:: (●:.:.●) u:.::|   フ〜! フ〜!!   
    |  :∴) 3 (∴.:: |    コ、コ、好みのあの娘にDuOなら会えるんだな♪
  ノ ヽ、   ,___,. u . ノ、   ビ、ビ、美少女の出ないPCエンジンのゲームなんて誰も買わないんだな♪
 /   ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ  ヽ  モロモロキュッ〜♪
/   ,ィ -っ、.        .ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /        ̄ |  .|
ヽ、__ノ          ノ.  ノ
  |.      x    9  /
   |    ヽ、_  _,ノ 彡 イ シャッシャッシャッシャッシャッシャッシャッシャッシャッシャッ
   |     (U)    | 
   ヽ、___人___.ノ

PCエンジンユーザーのイメージ図
* 趣味:全裸オナニーとPCエンジン
55名無しさん必死だな:2009/10/28(水) 11:50:06 ID:XJNJXQp/0
またメガドラキチガイか。こいつメガドラとPCエンジンではセカイセカイって言ってて、
360とPS3ではコクナイコクナイって言ってるんだよな。
56名無しさん必死だな:2009/10/28(水) 11:59:13 ID:t5wDg0YL0
NGにつっこんどけよ、面倒くさい。
57名無しさん必死だな:2009/10/28(水) 12:01:23 ID:kOxXf/UT0
メガドライバーさまに逆らうとスレが荒れるので放置してください
58:2009/10/28(水) 12:23:04 ID:2W258ir20
  (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
 (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
(::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
 | =ロ   '"●>  ‖ ‖  <'●  ロ===|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ <   PCエンジンのゲームが最高です♪
 |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |  \
.( 。 ・:・‘。c  ( ○ ,:○ ) ;”・u。*@・:、‘)ノ    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o )
(; 8@ ・。:/  _,-'ニニニヽ :\.”・:。;・’0.)
.\。・:%,: ):::  ヾニ二ン"   ::::(: :o`*:c/    
 \ ::: o ::::::: ::::::::::::::::::::::::  ::::::::::::::   /
  (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_     ノ
   \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::::: /
59名無しさん必死だな:2009/10/28(水) 12:27:41 ID:a9qoMNpy0
メガドラで思い出したけどそろそろ
バンパイアキラーを・・・
60名無しさん必死だな:2009/10/28(水) 12:56:19 ID:++RlpTeX0
主役のソニックよりナックルのほうが使えるなw
61名無しさん必死だな:2009/10/28(水) 13:51:16 ID:vNDwT36t0
ttp://wiieveryday.blogspot.com/

>VCでロマサガ1〜3

!?
62名無しさん必死だな:2009/10/28(水) 13:53:47 ID:11u91P3n0
>>61
おいおい、マジかよ
買っちまうぞゴルァ
63名無しさん必死だな:2009/10/28(水) 14:00:01 ID:5MGBZT1y0
奇麗なサガ3!
64名無しさん必死だな:2009/10/28(水) 14:02:30 ID:cTGxA75q0
坊主憎けりゃでメガドラ嫌いになったわ
65名無しさん必死だな:2009/10/28(水) 14:06:35 ID:++RlpTeX0
スクエニやるな。アトラスも頑張って真女神転生2早く出せや。
66名無しさん必死だな:2009/10/28(水) 14:17:29 ID:SzJRJFnc0
綺麗なサガって、綺麗なジャイアンみたいなもんか
67名無しさん必死だな:2009/10/28(水) 14:24:36 ID:8wijGNPQ0
映画のジャイアンか
68名無しさん必死だな:2009/10/28(水) 14:30:32 ID:4eMLUfDp0
VCはわかるけど他がどうも嘘っぽいんだが
69名無しさん必死だな:2009/10/28(水) 14:40:17 ID:3Ft9cGpX0
ソニック&ナックルズのロックオンはどのように再現されているの?
ロックオンするソフト自体が本体メモリ上に無いとダメなんでしょうか?
70名無しさん必死だな:2009/10/28(水) 14:46:19 ID:++RlpTeX0
>>69
1回受信していたら問題ないんじゃないかな。
ソニック2はメニュー画面にあってソニック3は削除していたんだけど
どちらもロックオンできた。
71名無しさん必死だな:2009/10/28(水) 14:52:32 ID:3Ft9cGpX0
>>70
なるほど、本体内の購入情報とかでも見ているみたいですね。
どうもありがとう。
72名無しさん必死だな:2009/10/28(水) 15:55:00 ID:CYThutXhO
メガテンUがバグ満載の初期Ver.で配信されたら超ウケルwww
73名無しさん必死だな:2009/10/28(水) 16:14:10 ID:8wijGNPQ0
メガテンは、何か他のソフトと入れ違いで配信にきまってるじゃん
74名無しさん必死だな:2009/10/28(水) 16:56:16 ID:9pDMQVY30
>>61
ほんとなら大喜び
75名無しさん必死だな:2009/10/28(水) 16:58:25 ID:LkmhipUW0
ロマサガが出るのか・・。正直なところリメイクする側もロマサガリメイクは大変そうだから
なんならVCで出しちゃえという感じになったのかな?

ロマサガ出てくれてうれしい。特に2と3は・・。
76名無しさん必死だな:2009/10/28(水) 17:02:12 ID:7Vk++DF60
ロマサガよりも聖剣3早くして欲しい
77名無しさん必死だな:2009/10/28(水) 17:09:33 ID:LkmhipUW0
>>76
まぁ聖剣3も必要ですね。そしてWii Ware版用に携帯版の聖剣1を移植ですかね?
78名無しさん必死だな:2009/10/28(水) 17:21:54 ID:d1k4rjLM0
>>61
DSで2出したのにウェアで1〜3とか嘘くせえな
79名無しさん必死だな:2009/10/28(水) 17:23:51 ID:7h5nmqCf0
DQならともかく、
FFやバハラグを出した旧スクウェア側ソフト情報なら信憑性は低くない。
80名無しさん必死だな:2009/10/28(水) 17:24:19 ID:RR9Bxc+Z0
そもそもRumorって書いてあるじゃん
81名無しさん必死だな:2009/10/28(水) 17:45:39 ID:YjcxIrs90
それでもロマサガよりドラクエじゃないと喜べないしいらない
82名無しさん必死だな:2009/10/28(水) 18:03:58 ID:WEtIUJc+0
>>78
意味が分からん
83名無しさん必死だな:2009/10/28(水) 18:08:45 ID:WEtIUJc+0
と思ったら
>DSウェアで綺麗になったサガ1〜3
こっちの事か
84名無しさん必死だな:2009/10/28(水) 18:23:49 ID:HVA3gPRB0
R-TYPE新作発表されたから
早くVCAでR-TYPE LEOを配信するんや
85アノアレ ◆AREpjE6aIg :2009/10/28(水) 18:47:06 ID:kZXXQchD0
>>61
DSでサガ2出したのに?微妙におかしい話やね
86名無しさん必死だな:2009/10/28(水) 18:58:59 ID:0hU6B4mI0
>>61
すっごく嬉しいけど、まずFF6まで配信する作業をきっちり終えてからにしてくれよw
岩男みたいな途中放棄だけは勘弁
87アノアレ ◆AREpjE6aIg :2009/10/28(水) 19:00:20 ID:kZXXQchD0
ソニックナコ+3、裏技のエディットモードやってると割と止まるなぁ…まぁ元々不安定になる裏技だからしゃあないんだけどね
88名無しさん必死だな:2009/10/28(水) 19:02:12 ID:aa5fT53EP
岩男は10でも作ってそれに合わせて出してくるんじゃね
89名無しさん必死だな:2009/10/28(水) 19:24:01 ID:7Vk++DF60
VCでロマサガ出るのは別に不自然じゃないんじゃない?
DSで出たのはロマサガじゃなくてGBの秘宝伝説なんだから
90名無しさん必死だな:2009/10/28(水) 19:27:27 ID:TRCrWnXJ0
>>89
誰もそんな話して無くね?
91名無しさん必死だな:2009/10/28(水) 19:31:30 ID:7Vk++DF60
>>90
いや、DSでサガ2出したのに?って言う人が何人かいたから
92名無しさん必死だな:2009/10/28(水) 19:43:47 ID:7Vk++DF60
あ、>>83読んでやっとわかった
それは本当に変な話だわ
93名無しさん必死だな:2009/10/28(水) 20:01:58 ID:CG5kTOCD0
ウェアでカラー版のサガ1出して欲しいな
94名無しさん必死だな:2009/10/28(水) 20:43:00 ID:hIqajWd/0
ロマサガの1きたら、ワシ歓喜!
95名無しさん必死だな:2009/10/28(水) 21:06:37 ID:CG5kTOCD0
俺はロマサガ1は難易度高すぎて当時投げた&ミンスト購入済みなので
ロマサガ2と3を楽しみにしてる

スクエニが本気を出してくれるといいな…
ついでにルドラとライブアライブを配信して欲しい
オルステッドの気持ちが今なら痛いほどわかるんだ
96名無しさん必死だな:2009/10/28(水) 21:17:20 ID:nMk+isA40
ルドラはともかく、LALは版権が…
いや俺もやりたいんですけどね。
サンダウン一人クリア目指すでぇ。
97名無しさん必死だな:2009/10/28(水) 21:18:43 ID:wPc5LM//0
ロマサガ1も2も難易度高すぎて当時投げた&ミンスト購入済みなので
ロマサガ3を楽しみにしている
98名無しさん必死だな:2009/10/28(水) 21:55:59 ID:QnfLbK540
ロマサガ1で火の鳥バグ入りバージョンが配信されたらチョーウケル
99名無しさん必死だな:2009/10/28(水) 21:57:15 ID:Fkip/iaX0
ロマサガが配信されるわけ無いよ。諦めようよ。
終わったね。俺たちorz
100名無しさん必死だな:2009/10/28(水) 22:17:58 ID:7na28Pgo0
ワンダープロジェクトJをですね出してもらえませんかねぇ
スクエニさん
101名無しさん必死だな:2009/10/28(水) 22:25:18 ID:9pDMQVY30
>>99
つーかアンケ取ったりしてたからリメイクする気まんまんかと思ってた
102名無しさん必死だな:2009/10/28(水) 22:28:30 ID:rd8hN4ea0
今週配信のゲームの話題は全然出てない?
103名無しさん必死だな:2009/10/28(水) 22:28:44 ID:7na28Pgo0
最終金曜日は明後日だ!
全員このまま全裸で待機の事、以上解散!
104名無しさん必死だな:2009/10/28(水) 22:32:58 ID:4ZX7Ajvc0
金曜まで裸待機ってアンタ、仕事どうすりゃいいんだよ!
105名無しさん必死だな:2009/10/28(水) 22:37:28 ID:UPH9r1rM0
>>104
仕事のときは、ネクタイ締めろよ
106名無しさん必死だな:2009/10/28(水) 22:38:18 ID:faGd5DMT0
ドンキーコング乙
107名無しさん必死だな:2009/10/28(水) 22:39:24 ID:5MGBZT1y0
meはファイアーエムブレム外伝を出してほしいデス

メーカーさんがその気になるくらいこの間でたFC番が売れてれば嬉しいんデスけど
108名無しさん必死だな:2009/10/28(水) 22:41:18 ID:jcPytK0k0
ヒーロー戦記もよろしく!
グレバトでもいいぞ
109名無しさん必死だな:2009/10/28(水) 23:06:13 ID:Qh+T9RU50
本日23時ごろの人気ソフト
01 --- スーパーマリオブラザーズ3(FC)
02 △1 スーパーマリオブラザーズ(FC)
03 ▼1 星のカービィ スーパーデラックス(SFC)
04 --- ファイナルファンタジーIII(FC)
05 --- 星のカービィ 夢の泉の物語(FC)
06 --- くにおくんの時代劇だよ全員集合! (FC)
07 --- スーパーマリオブラザーズ2(FC)
08 --- ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣(FC)
09 --- ゼルダの伝説(FC)
10 --- アイスクライマー

11 --- スーパーマリオワールド(SFC)
12 --- ぷよぷよ通(MD)
13 --- がんばれゴエモン3(SFC)
14 --- ロックマン3(FC)
15 --- ダウンタウン熱血行進曲(FC)
16 --- スーパーマリオUSA
17 --- ロックマン2(FC)
18 --- ツインビー(FC)
19 --- ゼルダの伝説 ムジュラの仮面(64)
20 再  ゼルダの伝説 時のオカリナ(64)

時のオカリナ 再登場。 バハムートラグーン(SFC) ランク外へ
110名無しさん必死だな:2009/10/28(水) 23:12:41 ID:8HdZRnUR0
ロマサガ3をモンスターLv上限の制限外して出してくれたら神。
まあ、まずありえんけど。
111名無しさん必死だな:2009/10/28(水) 23:15:32 ID:JfHfV8z1O
111ちょんわ
112名無しさん必死だな:2009/10/29(木) 00:16:12 ID:ME9Sc3li0
ロマサガシリーズって自分には未完成のまま発売されてしまうような印象があるな
例えば、1-10までのランクが設定されてるのにランク10で出るアイテムとかモンスターとかが出現しなかったり。
でも、データでは存在してて、全体の調整ミスで出ないようなイメージ。
ある種族ではランク10のモンスター出まくりなのに、他の種族のヤツは出ない(でもデータはある)とか

ロマサガ2とか凄い好きでハマリまくったけど、シリーズ全体はなんか残念なイメージ。
113名無しさん必死だな:2009/10/29(木) 00:33:23 ID:pbqNs5jX0
システム上開発時のイベント追加が簡単だから
発売直前まで弄ってるんだろ
で、意味ありげなイベントの痕跡とか
最高ランクが出現しない系統の敵が出来たりする
114名無しさん必死だな:2009/10/29(木) 01:43:16 ID:iHqD3vs60
それがまたカルト的な神秘性を生むんだよな
FFよりファンタジーしてるし
115名無しさん必死だな:2009/10/29(木) 01:51:12 ID:AtgTxYGqP
「ロマサガはよく未完成だとか詰めが甘いとか言われますけどね(笑)、
 あれはある意味わざとやっているところもあるんです。もし全てを完璧にしてしまったら、
 もうそれ以上何も生まれない、というか、世界が閉じちゃうんですよね。
 そう言うゲームもいいけど、ロマサガはもっと自由でありたいし、可能性のあるゲームでありたい。
 だからロマサガは、あえてあと一歩、というところでストップして、それを出している。
 ロマサガを完成させるのは、言わばひとりひとりのプレイヤーの皆さんなんです。」
116名無しさん必死だな:2009/10/29(木) 02:13:41 ID:uUQwwuoo0
>>115
わかったけどバグぐらいは修正してくれよw
117名無しさん必死だな:2009/10/29(木) 02:38:10 ID:K1UPx/Zk0
IDが1UPなんでマリオでも落とすかな。
118名無しさん必死だな:2009/10/29(木) 05:54:09 ID:OisRggrJ0
ソニック&ナックルズは面白いな。
ロックオンのおかげで3通してのストーリーになるし
これでメガドラソニックシリーズの弾も打ち止めなのかな?
119名無しさん必死だな:2009/10/29(木) 07:23:17 ID:cMGwGDTjO
ロマサガはクソゲだろ。全体に漂う手抜きやっつけ感が大分露骨だし
良いのBGMだけだろ3はやったこと無いけど
120名無しさん必死だな:2009/10/29(木) 07:29:04 ID:OisRggrJ0
ロマサガ1は名作
ロマサガ2は世界観はいいがバランスがムチャクチャ
ロマサガ3は詰め込みすぎてイマイチ
121名無しさん必死だな:2009/10/29(木) 08:51:45 ID:ylIrUAma0
ロマサガ2とか3とか聖剣とかあの時期のFF以外のスクエアものって
セリフ見づらいというぼんやりした思い出だけがある
122名無しさん必死だな:2009/10/29(木) 09:16:09 ID:xw0Hy2JdO
VCってさ、「落としたゲームをSDカードに記録して、SDカード経由でDSiでもプレイできるよ!」ってのは技術的に不可能なの?
何でこれやらないんだろうと思ってるんだけど
123名無しさん必死だな:2009/10/29(木) 09:45:31 ID:cZUQgXXH0
動かすだけなら簡単だけど
画面・プロテクト的にやらない。主に後者。
俺もなんでこれやらないのか考えないお前のことを考えてみた
124名無しさん必死だな:2009/10/29(木) 12:24:02 ID:j7BBeZvW0
そもそもロマサガ1ってバグ満載で配信難しいんじゃないの?
125名無しさん必死だな:2009/10/29(木) 12:24:37 ID:AtgTxYGqP
ジョイキャリーというものが昔ありまして
126名無しさん必死だな:2009/10/29(木) 13:19:40 ID:IutskWF90
>>61
…で、結局このソースは信用してもいいわけ?
ファミ通とかのゲーム雑誌の画像なのかな?
127名無しさん必死だな:2009/10/29(木) 14:10:16 ID:taigfCvB0
10/28 ニンチャン最近のおすすめ(バーチャルコンソールのみ)
■ゴールド(90〜) 1本
 星のカービィスーパーデラックス(SFC)

ニンチャンこれまでのおすすめ(バーチャルコンソールのみ)
■シルバー(85〜) 4本
 ゼルダの伝説 ムジュラの仮面(64)
 ニンテンドウオールスター!大乱闘スマッシュブラザーズ(64)
 スーパーマリオRPG(SFC)
 ゼルダの伝説 時のオカリナ(64)
■ブロンズ(80〜) 11本
 星のカービィ64(64)
 スーパードンキーコング2(SFC)
 イース I・II(PCE)
 スーパーメトロイド(SFC)
 不思議のダンジョン2 風来のシレン(SFC)
 マリオストーリー(64)
 スターフォックス64(64)
 ファイアーエンブレム 聖戦の系譜(SFC)
 スーパーマリオブラザーズ(FC)
 スーパーマリオワールド(SFC)
 ゼルダの伝説 神々のトライフォース(SFC)

ソース:みんなのニンテンドーチャンネル>みんなのおすすめ(水曜10:00頃更新)
・「星のカービィSDX」が最近のおすすめでゴールドに登場
・「FFIV」(8/4配信)が12週経過で最近のおすすめから消えた
128名無しさん必死だな:2009/10/29(木) 17:10:26 ID:cMGwGDTjO
ハングオンまだ
129名無しさん必死だな:2009/10/29(木) 17:56:29 ID:hZipEbQy0
11月は平日の火曜が3回だから、更に少ないんだろうな
130名無しさん必死だな:2009/10/29(木) 19:46:09 ID:cMGwGDTjO
ソニナ来たってことはこれからセガが本気出すと期待していいんだよな?
131名無しさん必死だな:2009/10/29(木) 20:07:07 ID:MKA0xF6p0
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20091029_325142.html
待っていたのは、こういうのじゃないのに(;゜ロ゜)
132名無しさん必死だな:2009/10/29(木) 20:49:16 ID:cMGwGDTjO
フェイスオフの紹介映像見たら意外と楽しそうで欲しくなってしまった
一人でも楽しめるかね
133名無しさん必死だな:2009/10/29(木) 21:30:37 ID:K1UPx/Zk0
明日はVC配信内容発表だというのに大量規制とは間が悪い。
134名無しさん必死だな:2009/10/29(木) 23:19:05 ID:Tbco6W6W0
明日はFF5は濃厚として、そろそろ桃伝か天外あたり来て欲しい・・・
135名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 00:48:52 ID:VVwo5Cjf0
バンパイアキラー来て欲しいな。
ドラ伝リバースで曲聴いたら、久々にやりたくなった。
サターン買ったからとはいえ、なぜこれを売ってしまったのか・・・当時の俺・・・
136名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 01:17:41 ID:3g+Z5bgj0
予想 というか希望

(FC)
ファイアーエムブレム外伝
びっくり熱血新記録 はるかなる金メダル

(SFC)
スーパーマリオコレクション
ルドラの秘宝

(PCE)
イース4

(MD)
バンパイアキラー
137名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 02:35:11 ID:SJhM+vq20
じゃあ俺も希望

FC)
究極ハリキリスタジアム
ファミリーピンボール
デッドゾーン
謎の壁

SFC)
パイロットウィングス
ニンジャウォリアーズAGAIN

PCE)
ライザンバー2
スーパーシュヴァルツシルト
遊々人生

MD)
ランパート
138名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 02:41:17 ID:qSVqbw4EP
謎の壁はほしいなー!

あとメガCDいい加減来い
ソニックCDとルナ12とナイトトラップだけでいいから

あやっぱナイトトラップはいいや
139名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 05:20:39 ID:d0uj4CG3O
俺のガチ予想

FC
VSエキサイトバイク
ボンバーマン

PCE
ストリートファイターII'

MS
エイリアンシンドローム
140名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 08:05:27 ID:+5dgKpr7O
お前ら今のうちからズコーのためにアップしとけよ
141名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 08:10:04 ID:T5bqandb0
なぁに、ここ最近の侘しさを考えれば、配信なしくらいでなけりゃズコーもできんよ。
142名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 09:30:39 ID:KFk2K8pyO
知らないゲーム=ズコーはやめにしてくれないか
143名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 10:12:33 ID:qYy3LiRMO
FF4が900だったし
SFC時代の価格に伴い
FF5は1000になりそうだな
ザ・スクエニプライス
144名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 10:26:58 ID:DbjCLOoiO
希望というか無謀
145名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 10:31:09 ID:bCqEuVaIO
定価1万超えのガンハザやバハラグを800Pで供給してることは
一切無視されるスクエニカワイソス
146名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 10:57:45 ID:hcFQXl9a0
ついにバベルの塔がやってくる日がやってきた
147名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 11:49:24 ID:IERRkGEW0
148名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 11:49:34 ID:5XzSWM7I0
149名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 11:50:40 ID:5XzSWM7I0
しまった、リロードしとくべきだった
150名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 11:50:44 ID:T5bqandb0
スペースマンボウきたー
メタルギアきたー
151名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 11:55:43 ID:IERRkGEW0
>>149
いやいや、こっちこそ勝手にコピペしてスマンかった
152名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 11:59:06 ID:Y2dPKwKk0
コナミの本気きたあああああああああああああああ!!!!!
153名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 12:01:08 ID:T5bqandb0
ええい、グラディウスシリーズはまだか!
あと幻影都市もお願いする!
154名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 12:06:59 ID:VVwo5Cjf0
ドラキュラ来てねぇ・・・
155名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 12:07:55 ID:LqwJ5MmnP
まじか
コナミが本気だした
156名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 12:08:58 ID:G7Et61iq0
これ全部VCA?
157名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 12:10:42 ID:AC0sElpP0
MSXって書いてあるジャマイカ
リンク先どころかURLにも
158名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 12:11:06 ID:LqwJ5MmnP
MSXだろ
159名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 12:12:08 ID:Y2dPKwKk0
てかD4エンタープライズはもう撤退なのか
160名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 12:13:20 ID:vPsmMQ1b0
>>152
全然本気じゃないだろ。
グラディウス2・王家の谷・悪魔城伝説・ガリウスの迷宮
こんなにやりたいのがあるのに・・・。

でも 
    夢 大 陸 ア ド べ ン チ ャ ー キター !!

161名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 12:14:29 ID:DbjCLOoiO
これはスナッチャーフラグたったな
162名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 12:17:10 ID:RaqrIZCE0
コナミさん、ガリウスとシャロムも頼む!!
163名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 12:17:35 ID:VgW/uwIZ0
おおおお!遂にコナミMSXが来た!
いろんなフラグが立ちまくりwwwww オッサンの俺歓喜っw
164名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 12:19:23 ID:vPsmMQ1b0
大規模規制で祭りが台無しだな。

しかしMSXが800円って・・・
500円なら全部落としてやってもよかったがな。
165名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 12:28:10 ID:hcFQXl9a0
夢大陸アドベンチャーって、結局南極?
MSXのメタルギアって、FC版と比較してどう?
166名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 12:34:06 ID:vPsmMQ1b0
>>165
夢大陸アドベンチャーは、けっきょく南極大冒険の大幅パワーアップした続編だ。
リメイクして売り出してもいけると思うんだがなぁ。
167名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 12:37:05 ID:0e7cKLrf0
ひそかに待ち望んでいたロードファイター(MSX)キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
MSX版はシンプルで好きなんだ。800Pでも買うぞ。
で、グラディウス(msx)マダー!?
168名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 12:40:30 ID:7ngyHKxA0
全部やったことないけど、メタルギアは面白そうだ
169名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 12:41:15 ID:sdKuYOHpO
コナミはけっきょく自社でやるんかい
それほどナムコがうらやましかったのか
170名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 12:43:16 ID:YPU73Z6W0
ロードファイターなんて普通にファミコン版かVCAでだせよ…
171名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 12:45:45 ID:VE/vzhWT0
ちょっと価格が高いところに
何かゴタゴタがあったことを感じる
172名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 12:52:35 ID:WeZcGUtC0
>170
FC版は温いからイマイチ
アケ版は面白いけど
MSX版はやったこと有るはずだけど、記憶にないんだよねぇ
173名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 13:01:42 ID:Sdfj77320
全部MSX?
174名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 13:02:36 ID:XjdJQH9jO
いい加減スクエニはクインテット三部作とライブアライブと46億年物語といただきストリート出せや糞クソうんこがッ!
175名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 13:05:15 ID:0e7cKLrf0
>>170
MSX版もいいけどなあ。スコアを見ていて気持ちいいし。
でも、MSX版に関してはゲームアーカイブスで買ったほうがお得だったりするんだよなあ・・・
176名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 13:29:39 ID:1EPWnAsUO
スペースマンボウ来たな!
はじまったな!!!
177名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 13:35:39 ID:4q9p3rNXO
たけえよ
PS2のMSXコレクションで安売りしたくせに
178名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 13:40:32 ID:o+Pcn7n9O
コナミ本気ときいて



祭りに乗り遅れた
規制ちくしょう
179名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 13:45:59 ID:OFBBtAyz0
>>177
ゴミソフト付きで、やりたいのは2・3本しかなかったがな。
あれはあれでぼったくり。
サターンのはよかった。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%8A%E3%83%9F%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%B9MSX%E3%82%B3%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
180名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 13:49:09 ID:3g+Z5bgj0
スペースマンボウは音楽が素晴らしい
181名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 13:50:55 ID:bCqEuVaIO
今冬ってことは
来月じゃないかもしれないのか
182名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 13:54:02 ID:7ngyHKxA0
11月は冬じゃないだろ
183名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 14:05:20 ID:8JVxMb/J0
800円は割高に感じる
184名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 14:47:12 ID:wRh6ebE2i
ガリウスとF-1スピリットこねー!
F-1ってのが使えないならレーシングスピリットとかに名前変えて
ついでにリモコンでハンドル操作+ボードでアクセル、ブレーキ
…ってこれじゃwiiwareかw
185名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 15:20:02 ID:bCqEuVaIO
186名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 15:22:30 ID:QuiGt7xt0
沙羅曼蛇はダメだ
187名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 15:22:42 ID:WeZcGUtC0
期待してたとは言え、なんかワロタw
188名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 15:24:20 ID:hcFQXl9a0
増えてるってことは、さっきのが来月に来るラインナップか
189名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 15:58:07 ID:IhtDcyVAO
コナミ、いきなり祭始めてワラタ。
ポイント使いまくりの予感…
190名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 16:20:29 ID:bFkKxV6ZO
あと1時間位で発表だというのに全然盛り上がってないな

放置されっぱなしの64が
そろそろ来ると信じているんだが・・・
191名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 16:24:20 ID:1EPWnAsUO
本気を出すコナミ…ついに動き出す64…
この二つの符号が示す物は一つ!


ラクガキッズだな
192名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 16:25:33 ID:WeZcGUtC0
各週、
ナムコのVCA2、コナミのMSX2、SFCかFC1、他有るか無いか
の5+1or0本なんだろうなぁw
ってのが見えるしw
193名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 16:27:01 ID:W1wL2f7m0
>>190
規制で書き込めないのが多いんじゃないかな。
194名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 16:28:13 ID:Y4EtsUpL0
FFシリーズどうなったん?
Xくるの待ってるんだけど。
195名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 16:29:06 ID:S67RNhhmO
コナミの本気がメガドラまで波及しますように…
196名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 16:29:37 ID:DulSbgdoO
>>148
えっ何?まさか
MSXマジできたの?
197名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 16:31:07 ID:IXQ8xwi4P
イーガー見て思い出したわ
これガキの頃めちゃくちゃやってたヤツだ・・・

絶対落とす( ;∀;)
198名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 16:34:14 ID:DulSbgdoO
初代パロディウス、イーガー皇帝、夢大陸、メタルギア…
うっひょおおおおおお


でグラ2とゴーファーep2は
199名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 16:36:31 ID:T5bqandb0
>>198
あるぞ。

245 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/10/30(金) 15:32:53 ID:23C1S3dv0
KONAMI、『メタルギア』などMSXの13タイトルをバーチャルコンソールで配信決定
http://www.inside-games.jp/article/2009/10/30/38515.html

・メタルギア
・イーガー皇帝の逆襲
・スペース・マンボウ
・ロード・ファイター
・夢大陸アドベンチャー
・パロディウス
・クォース
・魂斗羅
・魔城伝説
・グラディウス2
・沙羅曼蛇
・ゴーファーの野望〜エピソードII〜
・メタルギア2 〜ソリッドスネイク〜
200名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 16:37:01 ID:WeZcGUtC0
13本は、今冬であって年内じゃないのか
なら、MSXは週1本か
201名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 16:38:24 ID:DulSbgdoO
>>199
うおおおおおおおおお

もうコンマイのことをコナミと呼べなくなるぜ
202名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 16:43:13 ID:Y2dPKwKk0
逆だ逆w
203名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 16:44:22 ID:J/T6QQBXP
>>143
そしてFF6で1200ポイントですね
クズゴミは絶対ゲームアーカイブスでFFCを安く出して落とさせる気だろ

そりゃあFF4が900ポイントじゃあ誰も買わないわな
GBA・DS・小説の糞三連発も一因だが
204名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 16:46:20 ID:1EPWnAsUO
来月及び来週の配信内容の発表まだかよ
205名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 16:48:58 ID:DulSbgdoO
あとはVCA電撃参入待ちだな
206名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 16:49:13 ID:Jzzn3qCP0
王将ブームに乗ってイーガー皇帝イーナンホー!
207名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 16:51:53 ID:hcFQXl9a0
あと10分ほど?
208名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 16:53:33 ID:EFhxpmJF0
早く書けよカスども
使えねえ
209ゼク ◆ZC85ou8hGQ :2009/10/30(金) 16:57:15 ID:mJ888hpR0
そろそろライブアライブ
210名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 17:02:19 ID:1B6+wf1oO
パロディウスマジかよ!コナミ最高や!
あとは来月分の発表か
勢いでネオジオ復活しろ
211名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 17:02:48 ID:5FpVAZtRO
KONAMI<私自らが出る!
212名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 17:08:15 ID:LqwJ5MmnP
VCAどっかこないかな
213名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 17:09:41 ID:Y4EtsUpL0
おせー
214名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 17:11:09 ID:IhtDcyVAO
FE外伝、ガロスペ、ロマサガなどなど…
すげぇ。
215名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 17:11:44 ID:IXQ8xwi4P
カプコンよ、このままコナミにいい思いさせておいていいのか?
嫌ならさっさとVCAに参入してベルトアクションゲーをだすんだ!
216名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 17:13:12 ID:WeZcGUtC0
カプコンのベルトアクションゲーは、
欲しいんだが版権モノが多いからな…
217名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 17:13:54 ID:bLYAqND7O
ファイナルファイトリバースですねわかります
てかまじでファイナルファイト出してくれないかな…
218名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 17:15:02 ID:XW7rQ4jb0
219名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 17:15:40 ID:Ojxrl6tQ0
>>218
ここにコナミのがババッと入るのか
220名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 17:16:06 ID:hcFQXl9a0
ちょうど13本ってことか
221名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 17:16:44 ID:bCqEuVaIO
バレバレワロス
222名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 17:17:18 ID:VE/vzhWT0
ガロスペ、ロマサガ、FE外伝、PCEのストUダッシュ
くらいかめぼしいものは。
223名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 17:18:26 ID:Ojxrl6tQ0
>>214>>222
もう出てるんだ
224名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 17:18:34 ID:IhtDcyVAO
あまり祭にならんのな…
FE外伝とガロスペは来週だというのに。
225名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 17:19:08 ID:hcFQXl9a0
誰かまとめて〜
226名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 17:19:31 ID:bCqEuVaIO
確定ラインナップ貼ってくれないと
祭りになりようかないんだが
227名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 17:20:21 ID:VE/vzhWT0
配信本数が変わらない上に
コア層を狙ったちょっと高いMSX群発表くらいでは
盛り上がりようがないだろう
228名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 17:23:42 ID:n7SjOqDhO
みんな規制中なんでしょ
229名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 17:25:08 ID:T5bqandb0
VC・Wiiウェア
11/4配信
FC
ファイアーエムブレム 外伝(任天堂) 500P

NEOGEO
餓狼伝説スペシャル(D4エンタープライズ) 900P

Wiiウェア
ああっ!見つけた!★アイテム探しゲーム★(エイチーム) 500P
---
配信予定タイトル

SFC
ロマンシング サ・ガ(スクウェア・エニックス) 800P

PCE
ストリートファイター2ダッシュ CHAMPION EDITION(カプコン) 600P

NEOGEO
超鉄ブリキンガー(D4エンタープライズ) 900P

MSX
イーガー皇帝の逆襲 〜イー・アル・カンフー・2〜
スペースマンボウ
メタルギア
ロードファイター
夢大陸アドベンチャー
(以上全てコナミ、800P)
230名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 17:25:58 ID:Y4EtsUpL0
↑はガセ
231名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 17:26:29 ID:8pjREoGP0
ロマサガ
232スーファミメジャー厨:2009/10/30(金) 17:26:34 ID:KFk2K8pyO
知らないゲームばっかでツマンネ
233名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 17:26:54 ID:bCqEuVaIO
ブリキンガーきたああああああああああああ

、と。
234名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 17:26:59 ID:FdCc7zIZO
>>229
乙。

あぁ、パイロットウィングス64や爆ボン2をやりたいというオレの夢は叶わないのか・・・っ!
235名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 17:27:34 ID:T5bqandb0
貼れば貼ったでガセ呼ばわりとは良いご身分ですこと。
236ゼク ◆ZC85ou8hGQ :2009/10/30(金) 17:27:39 ID:mJ888hpR0
ロマサガ吹いた

ライブアライブいつだよー!
237名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 17:27:41 ID:8pjREoGP0
お、書けた。
マジだ。
238名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 17:27:51 ID:hcFQXl9a0
>>229
数はもちっと欲しいが、いいんじゃない?
餓狼はスペシャルが一番出来いいんだっけ?
239名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 17:28:04 ID:IhtDcyVAO
なんだよ、皆自分で見れないのか。
携帯だからテキトーにしか書けないぞ。

11/04配信
ファミコン ファイアーエムブレム外伝 500
ネオジオ 餓狼伝説スペシャル 900

その他
スーパーファミコン ロマンシングサガ 800
PCE ストリートファイター2ダッシュ チャンピオンエディション 600
ネオジオ 超鉄ブリキンガー 900
MSX コナミが5つ 各800

見づらくてごめんなー
240名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 17:28:57 ID:FrZKvstE0
きたー
241名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 17:29:03 ID:IhtDcyVAO
ありゃ、遅れたか。
242名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 17:29:33 ID:Ojxrl6tQ0
>>241
いやいや、十分ありがたい
わざわざありがとう
243名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 17:30:02 ID:3g+Z5bgj0
>>229


>>239
244名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 17:30:18 ID:g238Hvm40
ロマサガ来たってことはあのネタはマジなのかね。
245名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 17:30:20 ID:IQt1xQ1D0
ロマサガくるー?
246名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 17:30:40 ID:hcFQXl9a0
>>241にも乙と言いたい
247名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 17:31:34 ID:VE/vzhWT0
超鉄ブリキンガーが気になったので
Youtubeで動画を検索したら・・・
248名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 17:33:23 ID:CoSk5QZvO
コナミ名作ラッシュキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
規制中じゃなきゃ祭になってたな
249名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 17:33:33 ID:oAQmBbVb0
ロマサガ来たのは嬉しいけど
「FFは【5までを年内に配信する】」ってのが
本当に言葉通りになっちゃったわけか

来月FF5とロマサガ2きたら祭だな
250名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 17:34:27 ID:1EPWnAsUO
とりあえずスペマンかな
ネオジオもやっとやーっと新しいの来たし今後に期待してもいいんじゃないの
FEは初代はスルーしたけど外伝は買っても良さそうだ
251名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 17:36:48 ID:bCqEuVaIO
あれ…
そういやナムコは?
252名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 17:38:36 ID:Y2dPKwKk0
まだこの後に発表あるんじゃない?
253名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 17:38:36 ID:GRKVE1B60
NEOGEOよりも、N64に復活してほしかったぜ
254名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 17:38:49 ID:WeZcGUtC0
そういやナムコ居ないな
360のが出るからお休み?
それとも来週休みだけで、それから順次か?
255名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 17:45:19 ID:J/T6QQBXP
FE外伝キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
256名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 17:45:31 ID:ckwECSnA0
あれ、コナミは魔城伝説シリーズ無しなのか
257名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 17:46:07 ID:5FpVAZtRO
ついにD4エンタープライズが本気出したか
258名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 17:46:52 ID:bCqEuVaIO
D4Eは予定表にコナミ枠を用意したのはいいが
RELICSのことは忘れてる気がする
259名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 17:48:03 ID:LqwJ5MmnP
レリクスはなかったことに
260名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 17:49:07 ID:PpLFBv3M0
ロマンシングサガ早えええええええええええええええええ
またあのゲームが遊べる日が来るとは!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
261名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 17:57:04 ID:Fu7zR7EFO
ロマサガ1は思い出補正ないとキツいよな。
通路が敵で埋まるのが当たり前だからw
262名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 18:03:15 ID:I8ACQADY0
そうそう、宝箱とって部屋を出たら、
扉の周りに敵が整列して群がってるんだよなw
263名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 18:03:54 ID:Y2dPKwKk0
Aボタンをテープで貼っとけばレベルが上がるんだっけ?
264名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 18:04:36 ID:LaQn2Loz0
ロマサガキターーーーーー!
携帯版買ったワシ涙目wwwww
265名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 18:05:18 ID:wRyVYPu20
ロマサガ1?
下水道の曲がいいぐらいしか印象にない
技ポイントが回復しないやつだったっけ?
266名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 18:13:01 ID:EFhxpmJF0
ごめんなさい
267名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 18:15:02 ID:REqjbYTsO
ロマサガキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
来月は久しぶりに充実してるじゃないか!!
268名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 18:34:47 ID:a8QqdFSz0
ファイティングストリートはガロとスト2ダッシュへの伏線だったか
269名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 18:36:06 ID:gEt1PLsQ0
ブリキンガーとガロスペってマジかよw
ネオジオはまだ死んでなかった!
270名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 18:37:43 ID:bCqEuVaIO
死んではないけど
また1年くらい休むんじゃねえだろうな
271名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 18:43:01 ID:VNM1cUEwO
>>269
俺はMSXが復活したことにびっくりだ
272名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 18:45:48 ID:SkvVjwNTO
ロマサガとFE外伝かポイント買ってこよ
273名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 18:47:59 ID:Ou6lf+Ca0
アーケードの移植を待っている80年代のワクワク感。
そんな感じだね。
274名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 18:49:21 ID:7qiSEHeKO
>>270
TUBEみたいに季節限定となります。
275名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 18:51:19 ID:7CSwE6+P0
>>256
魔城伝説はあるぞ
ttp://www.inside-games.jp/article/2009/10/30/38515.html

まぁ、ガリウスとシャロムは無いが
ここまでやってくれると、これ以外にも色々と出してくれそうなんで今後に期待する
SDスナッチャー期待

ってか、MSXと言えばコナミだけどコナミ以外にも色々と名作が有るんだから
D4は早く仕事しろ
276名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 19:05:04 ID:3g+Z5bgj0
FCFE、FC外伝と連続投入されるのを見ていると
年末にWiiWareで新作とかあるのかな〜?と、ちょっと期待してしまう
277名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 19:05:24 ID:I2xQZIia0
あとはメガドライブのスパ2がきたらスト2シリーズはコンプリートなんだがな
278名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 19:12:32 ID:UoZ828bXQ
やっとPCE版ストUがでるのか
別に需要は無いと思うが3機種揃ってないとスッキリしないからなw
279名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 19:12:34 ID:cq94nHPi0
ブリキンガー・・・だと・・・
280名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 19:18:40 ID:1EPWnAsUO
MSX高くね?
281名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 19:26:12 ID:0CXrBx6d0
FE外伝が来たってことはDSリメイクはこないということか
ひそかに期待してたんだが
282名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 19:55:24 ID:NG46CInVO
コナミよ、移植されてない奴まだあるだろ、出してくれよー!
ソーラーアサルトとか、GIジョーとか、サンセットライダーズとか〜
283名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 19:57:48 ID:dnUEYeM/O
FCDグリーンベレーをだな
284名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 20:03:16 ID:VNM1cUEwO
ブリキンガーってもしかして初ネオジオCDタイトル?
285名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 20:07:55 ID:/Gr3+jMQO
まさかブリキンガーがくるとは
曲や演出がいいんだよな
286名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 20:12:11 ID:MDBQ0NEi0
ネオジオCD来たんだからメガCD来ないものかな
287名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 20:14:04 ID:USY0L6bU0
>>199

Qバートがないといろいろ困らないか。
あと新10倍
288名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 20:15:37 ID:hNC2tXST0
PCEストUはよいけどPSNで後出しされたらやだなぁ
デビルクラッシュを両方で買ってしまったし
289名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 20:19:34 ID:7ngyHKxA0
ACもないみたいだし、11月は最近の内では1番良い月になりそうだ
290名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 20:23:06 ID:EFhxpmJF0
もう許してくれお
291名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 20:47:33 ID:QbZPEMiUP
>>239
このロマサガやFE外伝すら霞むラインナップ
VC再開しすぎwwww

292名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 20:50:19 ID:75HaWkTr0
はいはい公式公式。
http://www.nintendo.co.jp/wii/vc/lineup.html
293名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 20:55:56 ID:7CSwE6+P0
メガドラもロックオン使えたりするし、MSXも2枚差し出来るんだよな?コナミ自ら動いたんだし
294名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 20:56:26 ID:ZUd3oea60
まさかのブリンキガーとスペマン
両方と実機版あるけど出してくるの
マンドくせぇからありがたい
295名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 20:58:37 ID:Op+xZ4z+O
コナミ公式で、MSXでパロディウス、ロードファイター、今冬配信予定となってるな!
296名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 20:59:48 ID:c8UlQN330
>>284
ブリキンガーにはロム版も存在するんだよね。
297名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 21:00:55 ID:iytn5CT80
FFシリーズは「年内までに5、その後6配信」が正しいんだっけ?
年内に6まで来ると勘違いしてたから、5無いから頓挫したのかと思った(´・ω・`)
298名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 21:04:08 ID:Ci8bFqMLO
年内までに5だけ正しい
6は多分リメイク用にスクエニからストップかかってると想像
299名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 21:09:22 ID:qYy3LiRMO
ネオジオの再攻勢来よったか
KOF95は師走かなー
カプコンはいつまでVCAを
バンナムの自由にやらせとくつもりかね
300名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 21:11:56 ID:B1xMn5pzO
>>295
まじか!?
ついにMSXはじまるのか♪
まぁでも期待するのはやめとくわ…
301名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 21:12:08 ID:QbZPEMiUP
このついでにコナミもVCAに参入しろよ
302名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 21:13:23 ID:tVMcsew40
FE外伝くるのかよ! 何この充実のラインナップ。
ドラキュラリバースでただでさえ盛り上がってるのにコナミがMSX引っさげて怒涛の猛攻かよ。

…メガドラが寂しいのが残念だよなぁ。まあ、このラインナップじゃ祭りになるような弾はあんまりなさそうだけど。
303名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 21:14:15 ID:iytn5CT80
>>298
なんでFF5はリメイク飛ばされるんだw一番好きなのに(´・ω・`)
304名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 21:15:27 ID:XZjU6WhtO
>>289
コンシューマ厨か?
305名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 21:17:21 ID:iytn5CT80
>>302
ロックマンメガワールド来てれば個人的に祭りだった
306名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 21:20:34 ID:c8UlQN330
11月4日配信予定
 FC - ファイアーエムブレム 外伝(500P)
 NG - 餓狼伝説スペシャル(900P)

11月配信予定
 SFC - ロマンシング サ・ガ(500P)
 PCE - ストリートファイター2ダッシュ チャンピオンエディション(600P)
 NG - 超鉄ブリキンガー(900P)
 MSX - メタルギア(800P)
 MSX - イーガー皇帝の逆襲(800P)
 MSX - スペースマンボウ(800P)
 MSX - ロードファイター(800P)
 MSX - 夢大陸アドベンチャー(800P)
 MSX - パロディウス(800P)

今冬配信予定
 MSX - クォース(800P)
 MSX - 魂斗羅(800P)
 MSX - 魔城伝説(800P)
 MSX - グラディウス2(800P)
 MSX - 沙羅曼蛇(800P)
 MSX - ゴーファーの野望〜エピソードII〜(800P)
 MSX - メタルギア2 〜ソリッドスネイク〜(800P)
307名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 21:21:26 ID:c8UlQN330
配信日未定
 VCA - オーダイン(アーケード版)(800P)
 VCA - ギャラガ(アーケード版)(800P)
 VCA - グロブダー(800P)
 VCA - タンクフォース(800P)
 VCA - トイポップ(800P)
 VCA - ナムコクエスター(800P)
 VCA - ボスコニアン(800P)
 VCA - リブルラブル(800P)
 VCA - ロンパーズ(800P)
 VCA - ワルキューレの伝説(アーケード版)(800P)
308名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 21:23:16 ID:IvCjja8P0
なんか久々に華やかなラインナップだなw
外伝すぐくるとは思わなかった。
ロマサガは2は期待していいのかね。
309名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 21:23:31 ID:c8UlQN330
11月4日配信予定
 FC - ファイアーエムブレム 外伝(500P)
 NG - 餓狼伝説スペシャル(900P)

11月配信予定
 SFC - ロマンシング サ・ガ(800P)
 PCE - ストリートファイター2ダッシュ チャンピオンエディション(600P)
 NG - 超鉄ブリキンガー(900P)
 MSX - メタルギア(800P)
 MSX - イーガー皇帝の逆襲(800P)
 MSX - スペースマンボウ(800P)
 MSX - ロードファイター(800P)
 MSX - 夢大陸アドベンチャー(800P)
 MSX - パロディウス(800P)

今冬配信予定
 MSX - クォース(800P)
 MSX - 魂斗羅(800P)
 MSX - 魔城伝説(800P)
 MSX - グラディウス2(800P)
 MSX - 沙羅曼蛇(800P)
 MSX - ゴーファーの野望〜エピソードII〜(800P)
 MSX - メタルギア2 〜ソリッドスネイク〜(800P)


>>306のサ・ガの価格間違えた
310名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 21:26:01 ID:IvCjja8P0
MSXが800円とかアホだろ。ナムコといいコナミといいユーザーなめんなよ。
311名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 21:26:58 ID:biuzYLLQ0
マンボウ以外MSX実機で持ってるけど今までのVCでのMSX不遇ぶりを見てると貢献したくなるー
今までそんなことやったことないけど
312名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 21:27:55 ID:iytn5CT80
MSXって配信済みのソフトも700〜800Pだし、何を今更って気も
313名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 21:31:53 ID:VNM1cUEwO
>>295
パロディウスって剣の舞の件はどうなったんだろ
314名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 21:33:11 ID:L5CO9x/u0
>>313
オリジナルは関係ないから
315名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 21:33:36 ID:c8UlQN330
もともとMSXに興味ない人は価格を安くしたところで落とさない。
逆に価値を見いだせる人なら800でも喜んで落とすと。
316名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 21:35:34 ID:Op+xZ4z+O
コナミMSX13作品配信予定
メタルギア
イーガ皇帝の逆襲
スペースマンボウ
ロードファイター
夢大陸アドベンチャー
パロディウス
魂斗羅
魔城伝説
グラディウス2
沙羅蔓蛇
ゴーファーの野望〜エピソードU〜
メタルギア2〜ソリッドスネイク〜
となっている
317名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 21:35:41 ID:L5CO9x/u0
クォースはルールが簡単で熱中度が高いから普通に楽しめる
MSX版はハードの特性上スクロールがカクカクだがゲームの性質上
そんなに問題でもないか
318名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 21:37:25 ID:L5CO9x/u0
>>315
世の中そんなもんだしね
ただハードがFCと同世代のMSXだけに800Pは高いという感覚も
分からんでもない
319名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 21:40:49 ID:oAQmBbVb0
>>297
残念ながら「6の配信」についてはスクエニ一言も言ってないんだ…
言葉通り「年内に【FF5作品配信する】」になっちゃったし
最悪6の配信がない可能性もありうる
320名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 21:41:04 ID:J/T6QQBXP
321名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 21:41:08 ID:Op+xZ4z+O
年末っぽいラインナップだ、これは12月も期待出来るな
322名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 21:42:06 ID:EFhxpmJF0
こんなに謝っているのに許してくれないんですか?
323名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 21:42:12 ID:c8UlQN330
>>318
MSXの場合あの横スクロールを許容できないと厳しいし。
逆にあれがMSXの味でもあるけど。

激ペナ2出てほしかったな。でも音が厳しいかも。
324名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 21:45:09 ID:2v9k+Ics0
FF5って説明書が不十分だから悩んでるんじゃない?
6もGBAのCEROAのためにシーンカットしたせいでバッシングを受けたけどだからといってCEROBはちょっとな・・・で悩んでるのでは?
325名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 21:48:10 ID:UdtJbuig0
>>323
激ペナ懐かしいなーむちゃくちゃ面白かった
チームエディット出来たのもあるけど
エンタイトルツーベースが出すぎるんだよね
326名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 21:48:54 ID:c8UlQN330
でもD4Eが急に活動再開したところを見るとMSXとNEOGEO絡みで任天堂に要望やら苦情がきて
任天堂がプレッシャーなり資金援助なりしたのかな。
327名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 21:50:36 ID:QQ9nrrlC0
要望が多かったであろう、ネオジオを代表するソフトガロスペ、プレミアがついてる
超レアもののブリキンガーを同じ月に持ってきたあたり本気は感じられるかな
328名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 21:59:59 ID:/SqqZEa/0
こういうのってDSに移動して遊べたりするの?
329名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 22:02:38 ID:7m8iAc0s0
MSXにパロディウスが出てたのを初めて知ったw
当時リアルタイムで遊んでた人っていたのだろうか?
330名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 22:04:33 ID:omTBWGrS0
そらいるだろ
331名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 22:06:00 ID:QQ9nrrlC0
>>329
むしろパロディウスはMSXが初なんだぜ
332名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 22:06:48 ID:LOwXTLx70
コナミがポンポコパンを出してくれますように…
生まれて初めて買ったゲームなんだ
333名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 22:07:35 ID:c8UlQN330
MSXユーザーはコナミが出すソフトは、出すたび出すたび買っていたな・・。
334名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 22:08:19 ID:tS87sgnlO
敵のやられパターンが、ひでぶとか、あべしじゃなかったっけ?
335名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 22:08:39 ID:4vec2Kda0
MSX版「パロディウス」が最初で、それをアーケードで出したのが「パロディウスだ!」なのよ
MSXのほうは馬鹿なだけでなくストーリーもじわっと心に来るものが
336名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 22:11:04 ID:0CXrBx6d0
>>320
リメイク4がコケたのはさんざん移植していたからじゃないか
337名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 22:14:01 ID:cq94nHPi0
まさかのブリキンガー。見直したぜD4E。
ブリキンガーもうれしいけどビューポイントやパルスター・ラストリゾートなんかもお願いしますよ。
あとネオジオCDいけるならサムスピRPGを快適にやってみたいなぁなんて思ったり思わなかったり。
338名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 22:14:13 ID:RaqrIZCE0
それ以前にクソゲーまとめを参考サイトにあげるなんて
あほやろ
339名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 22:15:44 ID:c8UlQN330
>>337
ビューポイントはセガ次第だけど。ブリキンガーはロム版だろうから
ネオジオCDに関してはないかなと。
340名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 22:20:44 ID:iytn5CT80
SFC版パロディウスはBGMの関係で配信困難なんだよね?
唯一のパロ配信になりそうだから初めてMSX作品で落とそうかな
341名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 22:26:20 ID:QQ9nrrlC0
ブリキンガーがいけるならショックトルーパーズ(2nd)も期待したいな
342名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 22:30:27 ID:/Gr3+jMQO
ブレイジングスターが来たら嬉しい
343名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 22:31:29 ID:4vec2Kda0
>>339
ビューポイントの版権ってやっぱりサミーなのかな?
エイコム(夢工房)はもう潰れちゃったし
344名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 22:35:21 ID:fvZn8LxY0
久々の神ラインナップキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

コナミMSXも開発はM2かな?
345名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 22:36:55 ID:wSyu2iFd0
夢大陸はポーズ何回押しまで完全再現だろうか?
346名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 22:41:25 ID:L5CO9x/u0
>>329
子供はおねんねの時間ですよ
347名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 22:42:17 ID:neEK/G9v0
えーっと。


           迷  宮  寺  院  ダ  バ  バ


まだー?

あと、中華大仙もまだ〜?
348名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 22:44:25 ID:Vy57TVuY0
パロディウスはPSP版だと音楽が入れ替わってたんで
そのままにしてくれたら神なんだけどな。
349名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 22:45:12 ID:L5CO9x/u0
>>347
中華大仙はもう・・・
350名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 22:45:21 ID:Kvn6I3dp0
ファイアーエンブレム外伝は買うわ。
ファミコン以来だから懐すぎるw
(^O^)
351名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 22:45:58 ID:NQPyfnwx0
スペースマンボウとブリキンガーだと…!
涙がでそうなほどうれしい!
あとはパルスター&ブレイジングスターだな。
夢工房の版権はどうなっているやら…。

>>339
ブリキンガーのROM版ってネオジオもMVSも販売はされてないよね?
352名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 22:46:38 ID:4vec2Kda0
中華大仙はホットビィだからスターフィッシュから出せるんじゃないの?
353名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 22:48:13 ID:c8UlQN330
>>351
ただ極少数出回って入るみたいだよ。たぶんそれを使うんじゃないのかな?
芋屋なら持っているだろうし。
354名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 22:49:53 ID:ZUd3oea60
ひとつ気になったのがメタルギアって
実機ではセーブはテープだし、2に至っては
フロッピーとテープの両方(だったかな?)なので
この辺をどうするんやろ
中断機能では味気ないし・・・
スペマンも横スクロール機能が使える2+仕様希望
それと2スロット挿しは再現して欲しい。
グラ2とガリウスのコンボで後半はむっちゃ楽出来る
355名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 22:53:37 ID:JM7ak4t80
マンボウはアジャスト機能使って横スクロール再現してるだろ
356名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 22:53:54 ID:NQPyfnwx0
>>353
作戦名ラグナロクとかエクスチェンジャーとかと一緒に
ROM版パッケージが載ってるサイトみたことあるけどそれかな?
パチモンの類だと思ってた。
357名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 22:56:18 ID:jEJUOWW/0
かけるかな
358名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 23:06:28 ID:jEJUOWW/0
本日23時ごろの人気ソフト
01 --- スーパーマリオブラザーズ3(FC)
02 --- スーパーマリオブラザーズ(FC)
03 --- 星のカービィ スーパーデラックス(SFC)
04 --- ファイナルファンタジーIII(FC)
05 --- 星のカービィ 夢の泉の物語(FC)
06 --- くにおくんの時代劇だよ全員集合! (FC)
07 --- スーパーマリオブラザーズ2(FC)
08 --- ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣(FC)
09 --- ゼルダの伝説(FC)
10 --- アイスクライマー

11 --- スーパーマリオワールド(SFC)
12 --- ぷよぷよ通(MD)
13 --- がんばれゴエモン3(SFC)
14 --- ロックマン3(FC)
15 --- スーパーマリオUSA
16 --- ダウンタウン熱血行進曲(FC)
17 △1 ツインビー(FC)
18 ▼1 ロックマン2(FC)
19 --- ゼルダの伝説 ムジュラの仮面(64)
20 --- パックマン(FC)

昨日パックマン 再登場。ゼルダの伝説 時のオカリナ(64) ランク外へ
359名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 23:08:18 ID:36OrI0wI0
ナックルズコネー
360名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 23:08:49 ID:v+MIiqJm0
まさかのろまさが

2,3も早く頼むよ
361名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 23:09:34 ID:FizD6vwF0
スペースマンボウだけだな。ほかはいらん。
362名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 23:11:08 ID:1EPWnAsUO
パックマン…だと…
363名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 23:20:25 ID:4vec2Kda0
ツインビーの安定感は見てて何か恐ろしい
364名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 23:21:16 ID:UdtJbuig0
>>354
PS2のMGS3サブシスタンスの特典ディスクで元祖1&2遊べたけどどうだったっけかな
普通にセーブ機能搭載させてたと思ったが
365名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 23:25:49 ID:28FZIIpe0
本当にサプライズキター

http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1255781507/920
920 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/10/26(月) 22:39:02 ID:NxYhA+J30
サプライズでコナミMSXが参入しないかな〜
366名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 23:25:57 ID:wRyVYPu20
いまだにFE暗黒が売れてんのな・・・紋章の方がお買い得と思うんだがなんだが・・・リフいないけど
やっぱりインターネット無料券の効果かなぁ
367名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 23:26:34 ID:fvZn8LxY0
スペースマンボウ、ロードファイター、グラディウス2
沙羅蔓蛇、ゴーファーの野望〜エピソードU〜、パロディウスで4800P
5000p久々に買うしかないな。

>>354
サラマンダポータブルのグラ2で2スロット対応してたので開発がもしもM2なら大丈夫と思われる。
368名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 23:27:56 ID:omTBWGrS0
>>354
エキサイトバイクやマッハライダーだってテープセーブだったし
大丈夫だろ
369名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 23:40:45 ID:1EPWnAsUO
ネクタリスムズ過ぎんだろこれ
クリアできるように作っとけよボケ
370名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 23:42:58 ID:FizD6vwF0
俺も途中で断念した
371名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 23:43:55 ID:FizD6vwF0
紋章も持ってる人が買ってるんだよ
372名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 23:53:16 ID:jd/Z3nGs0
MSXとFCってどっちが性能いいんですか?
MSX - グラディウス2(800P)
MSX - 沙羅曼蛇(800P)
値段が高いMSXの方が性能良さそうですが
373名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 23:54:04 ID:oAQmBbVb0
しかしロックマン4以降来ないな…
7までは任天堂ハードなんだしサクッとだしてほしいよ
Xも全然音沙汰ないし…
リメイクする様子もないみたいだしなんで出さないんだろ
確実にVCで売れると思うのに
374名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 23:57:21 ID:A4cSUEBe0
R-TYPE以外に溜めうちあるシューティングありますか?
375名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 23:58:41 ID:UdtJbuig0
>>372
君は、刻の涙を見ることになる
MSX版知らない人は正直スクロールがきついだろう
376名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 23:58:59 ID:FizD6vwF0
クライングは溜めウチ重視。あと超兄貴
377名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 00:00:41 ID:31L9m+W/0
>>372
FCの方が性能がいいが、グラディウス2は買って損はない。
378名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 00:01:09 ID:xwqPMIGK0
>>374
グラディウスVは一応溜めうちあるよ、一応。
379名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 00:02:14 ID:cjwkDdBsO
>>374
フェリオス クライング オーバーライド ドラゴンセイバー
380名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 00:04:19 ID:oUZn5FJJ0
超兄貴は溜め撃ちしてもなんかメンズビームが軽いのが難
381名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 00:05:01 ID:wXtwgVsw0
>>372
ゲーム性能は圧倒的にFC。
君はFCが発売当時は高性能ハードだったと言われている意味を知る事になる。
382名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 00:05:38 ID:6G72G/s30
自演か
383名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 00:07:20 ID:wXtwgVsw0
>>377
でも、あのガックガクは何も知らないヤツにはきついと思うんだ。
384名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 00:11:07 ID:HfDclbiX0
>>377
そうなんですかorz
385名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 00:11:12 ID:NHqXiTBB0
ただ画面全体を動かす
たったそれだけの事がものすごく大変だった時代があったんだな
386名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 00:11:40 ID:zcKa29ne0
>>374
最近出た罪罰は溜めうちあるよ!
387名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 00:19:13 ID:1bLKglfN0
コナミMSXコレクションとしてガリウスやシャロムやえるギーザも加えてまとめてDSでだしてよ
サターンのウルトラコレクションは今も稼働中
388名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 00:20:13 ID:LTo1kdsQ0
てす
389名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 00:22:26 ID:oUZn5FJJ0
シャロムだっけ?セーブの神が当時の西武ライオンズの選手のもじりだったの
魔城伝説・ガリウス・シャロムと三部作だったけどそれぞれ全然ジャンルが違うという
390名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 00:30:09 ID:E2PVdzGP0
シャロムで合ってるけど、セーブの神じゃなくてセーブをつかさどる者とかだったような
そして教えてくれるパスワードではゲームクリア出来なくなるという
重大で致命的なバグがあったような気がする
391名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 00:35:26 ID:afY28zE60
外伝やっと北か
鬼強いソニア様で敵軍皆殺しにしてやんよ
392名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 00:36:47 ID:t2IADVuHO
>>385
確かターボRの高速モードでようやくスムーズになるんだっけ?
393名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 00:37:56 ID:dmkpM1wo0
沙羅曼陀配信後に全国から「触手硬いよ!」との喜びの声が
394名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 00:38:07 ID:71Y+0Izk0
>>372
CPU性能は同程度(クロック数はFCの方が低いが規格が違うため)
ただグラフィック性能はFCの方が段違いに上
MSXは単色スプライトしか表示できないし(多色キャラはスプライトを
重ねるかスプライトそのものを使わない)ハードウェアスクロール機能
がないためスクロールさせると画面がガクガクする
395名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 00:38:47 ID:LTo1kdsQ0
あ、書けた!

いや〜スト2ダッシュ予想してたけど、まさか当たるとは思わんかった。
でもそんなことどーでもよくなってしまうラインナップ!
FE外伝、ロマサガもうれしいけど、ネオジオ、MSXが復活するなんて。

でも、餓狼SPは楽しみだけど、なんか複雑な感じ。
個人的にネオジオは絶望視してたから、諦めて先日餓狼1、2落としたんだよね…。
今までもMDフェリオス落としたらVCA発表とか、MD獣王記落とした翌日VCA発表とかあったんだよね。
なんか俺が落としたら配信発表とか意地悪されてる錯覚に陥るよ。
396名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 00:40:04 ID:71Y+0Izk0
>>392
MSX2で縦スクロール機能が搭載されMSX2+で横スクロール機能が搭載された
397名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 00:42:17 ID:E2PVdzGP0
>>392
MSXではスクロール機能無し
MSX2で縦スクロール追加
MSX2+で横スクロール追加
全方位スクロールだけなら2+で十分だ
398名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 00:42:36 ID:71Y+0Izk0
そんなわけでMSX2最初期のキラーソフトであったレイドックのキャッチ
コピーは「1ドットのエクスタシー」であった
399名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 00:45:49 ID:E2PVdzGP0
でもその後に出たMSXのスーパーレイドックの方が
遥かに面白いってのが
400名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 00:46:27 ID:tJg9ra6T0
>>395
今すぐアクトレイザーを落としてくれないか
クインテット三部作のためにお前の力が必要だ
401名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 00:47:10 ID:wXtwgVsw0
TMS9918の悪夢。
MSXとかセガとか、これを搭載した機種って全部ダメじゃん。
そんなにどうしようもないチップだったのだろうか。
402名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 00:47:51 ID:oUZn5FJJ0
格ゲ下手だけどガロスペは好きだったから落とそうかなあ
でも絶対技出せなくて鬼CPUにフルボッコなのが目に浮かぶ
403名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 00:50:04 ID:R8JYX1Zu0
イーガー皇帝の逆襲は94人スタートの裏技できるのかな?
404名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 00:52:18 ID:HfDclbiX0
>>395
ガロスペは箱○版のが凄い

Xbox 360版
マイクロソフト・SNKプレイモア 2007年9月5日発売 400マイクロソフトポイント(約600円)
Xbox Live Arcade用タイトルとしての移植作。Xbox Liveによる通信対戦が行うことができるほか、他人の対戦を観戦できるモードが実装された。
Xbox360自体スペックが非常に高いため、ごく一部を除きアーケード(ネオジオ)版が完全再現されている(ネオジオ起動画面は表示されない)。
また、ロード時間も起動時の数秒のみであり、ゲーム中のロードは無い。
405名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 00:53:47 ID:71Y+0Izk0
>>399
残念ながらゲームとしての面白さはスーパーの方がはるかに上だったねw
サウンドといいゲーム自体の出来といいX1版のスーパーがレイドックの
中では一番だと思う
もし幻のX68000版が出ていたらと思うと・・・
406名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 00:54:22 ID:oUZn5FJJ0
>>401
知らなかったのでググってみた
昔からアレスタとか見て、マーク3とMSXって似た印象があったけど中の石が同じだったのか
407名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 00:54:34 ID:71Y+0Izk0
>>401
それが標準であってダメだったわけじゃない
FCの設計が異常すぎた
408名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 00:57:11 ID:71Y+0Izk0
>>406
マークIIIとMSX2とではちょっと設計の方向性が違うけどね
256色表示のおかげで一枚画ではなかなかの綺麗さを誇ったMSX2だけど
それ以外の仕様はメタメタだったし
マークIIIはちょうどFCのちょっと上程度の性能になってる
409名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 00:59:25 ID:B5udAckS0
>>391
うちは魔道士グレイだな
410名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 01:01:09 ID:/veVPz+50
>>395
今すぐベラボーマンを落としてくれないか
ピストル大名のためにお前の力が必要だ

それといずれ出るクエスターを落としてくれないか
スペシャルエディションのために(ry
411名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 01:07:51 ID:R8JYX1Zu0
>>395
ファンタジーゾーン、ゲイングランド、ボナンザブラザーズ、ギャラクシーフォースII
VCA版のために(ry
412名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 01:12:46 ID:R8JYX1Zu0
来週火曜は休刊なのね…週刊ナムコ
413名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 01:20:53 ID:3GWZ9KIFP
>>404
通信対戦ついててVCより安いのか。でも人いるの?
414名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 01:29:14 ID:pUlEGmhIO
クォース待ってたのはオレだけですか?

巻き込み規制めっちゃウゼェ。しかも、トレカ板とか。
知らんがな、そんな紙切れなんぞ、、、
415名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 01:29:24 ID:sVQRoZVYO
>>395
君のおかげで神配信
本当にありがとう
416名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 01:43:28 ID:G37g1Uta0
ガロSPは超嬉しいけどタイミング悪過ぎだな
417名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 01:48:18 ID:GbXe9CqR0
これで家庭用スト2出揃った?
418名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 01:54:21 ID:arr0I+UG0
スト2なんて、どれか一つ持ってれば十分だろう
419名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 02:01:38 ID:m0dxP3Sh0
>410

なぁ、教えてくれ...
アウトフォクシーズの為には何を落とせばいいんだ...?

>411

ボナンザ...昔ACで下手ながらもはまってて、その記憶を思い出しつつwktkしながら落とした。
起動させたとき、音楽に不安なものを感じた。
...そしてその日以来起動してない。
...いや、わかってるんだ。当時のACと家庭用の性能差を考えれば仕方ないって事は。でも。でもなぁ...
420名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 02:02:53 ID:afY28zE60
>>417
3DOのやつがまだ
421名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 02:54:20 ID:3GWZ9KIFP
そういやスパ2Xは3DO独占だったな
3DO来ないかなあ。リターンファイアとか面白かった記憶がある
422名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 02:58:24 ID:BOsZUFKP0
MSXとネオジオがやっと集中治療室から一般病棟に移ったか
すぐに容態が悪化しなければいいが・・・
423名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 03:47:13 ID:AS0jsiNY0
>>422
ごっついタイガーバズーカのゲームがやりたいです^p^
あとPCエンジンだけどフラッシュハイダース

格ゲーあまりやらない俺でもこの二つは凄く楽しめた
スパ2も大好きだったんで落としました><
スパ2の音楽いいね これってスーファミ後期のソフトなのかな?
424名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 03:56:18 ID:pHdfblOOO
>>395
意地悪されてるんじゃなくて、あなたは配信をつかさどる神なんだよ。
あなたが落とせば何かが起こる。
425名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 05:05:05 ID:F+JZmvCo0
>>422
クラニンアンケートでMSXとネオジオが全く出ないという苦情が多いから
任天堂自らD4eに対して早くMSXとネオジオを出せと言ったんだろうなと。
それとD4eに対してVCで出すための金銭的な負担を軽くするなどの措置をして・・。
426名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 08:00:36 ID:hI/oZvPyO
夢大陸きた!!!
しかも11月ってすぐじゃん!
やったぁ!
427名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 08:40:13 ID:71Y+0Izk0
>>419
ボナンザはPCE版はちゃんとした移植だった
MD版は性能差というよりただの手抜き
428名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 09:57:26 ID:ootR2Zyh0
スターフォックス64っておもろい?
429名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 10:02:55 ID:UgF28QVIO
>>395
今すぐコンシューマーのグラディウスシリーズ全てDLするんだ
430名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 10:08:54 ID:Ux6aOxOO0
>>421
スパUXはやりたい
早く最終形体の出せや
431名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 10:19:35 ID:pPGFCXfCO
祝FE外伝
あとはGBA版をどうにかすればFEアーカイブになるな
サテラビューは無理だろなあ…
TS、BSついでにベアルも欲しいがPSな上に完璧に喧嘩別れ状態に悪化してるからなあ…
432名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 10:19:52 ID:IysP70ABO
出るとしたらVCアーケードだな
つーかPCEのダッシュってMDのやつと何が違うの?
433名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 10:29:17 ID:hn6cSnpd0
上の方にMSXってFCより性能劣るってあったけど、
メタルギアはFCで出せなかった小島が頑張ったから、MSXの中でも今でも楽しめる出来になってるのかね?
434名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 10:47:24 ID:0zgOk1WEO
>>432
PCEは純粋なII'
MDはII'PLUSで、EXCITEモード(実質TURBO)がある
SFCはII TURBOでNORMALモード(実質')がある

PCEは'のみ
MDとSFCは実質'+TURBOという内容
435名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 11:11:27 ID:ysWWmghu0
>>419
ボナンザブラザーズ、少なくとも音楽はACよりMD版の方が良くなってると思うんだけど。ステレオだし。

>>433
メタルギアシリーズはMSX1でなく上位機種のMSX2だし、スクロールしない画面切り替えのゲームになっているから
グラフィック面でFCより上回っているという部分だけが目立つと思う。
逆に魂斗羅はMSX2ではあるものの多分配信後は地雷としてネタにされそうな予感。

FC版のメタルギア、あれはあれで別物として好きだったんだけど(曲とか)、これでもう出なさそうだな。中古でGC版探すかw
436名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 11:26:23 ID:cjwkDdBsO
>>428
問答無用でおもろい
437名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 12:34:04 ID:71Y+0Izk0
>>435
さすがに画面切り替えのコントラには無理があるからなあ
オリジナルを知らなければこういうゲームだと思って遊べそうな
気もするが
438名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 13:00:08 ID:BOsZUFKP0
PCE版のストIIはあの分厚いHuカードが好きだった
980円ぐらいで買ったと思うが値崩れスゲー早かったな確か
439名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 13:34:54 ID:7iDqA/8V0
作りすぎた?のと
MD版SFC版と立て続けに発表、発売されたしなぁ。
440名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 13:54:09 ID:eGN+BVcN0
よしロマサガやっと来たか
その調子で2と3も頼むぞ
頼むぞ
441名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 13:56:34 ID:jCcNKsGm0
MSXって確かドラクエも出てたよね
442名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 14:00:38 ID:4M5lQvx/0
これか。
http://www.youtube.com/watch?v=Erz98uJZxec
恐ろしくカクカクだなw
443名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 14:03:01 ID:6A+tZZugP
>>431
その前にGBをなんとかしないとな
444名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 14:14:33 ID:71Y+0Izk0
>>442
本気で吐き気を催すようなガクガクスクロールだった
MSX版DQは画面切り替えでもよかったと思うが・・・
445名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 14:28:51 ID:m3qWT8mD0
上で溜め撃ちの話が出てたが、
そういや溜め撃ちの元祖ってR-TYPE?
妖怪道中記も同時期だった気がするが。
446名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 14:39:18 ID:sZUiluR60
それでボナンザブラザーズはAC版出るまで待てばいいの?
MDの方がいいなら今日にでもDLするのですが・・・
447名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 14:50:04 ID:71Y+0Izk0
>>446
MD版ボナンザはダメ移植の類だから思い入れが深いなら見送った方がいいかも
448名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 15:12:55 ID:n0zjrD7v0
>>445
http://www.geocities.jp/arcadon765/Rtype.html
> レバー下入れによる溜め撃ち攻撃は同年4月発売の「妖怪道中記」で採用されていたが、
> ボタンを押したままにする溜め撃ちをゲームに取り入れたのはR-TYPEが初めてだった。
449名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 15:16:55 ID:qZGLkkdpO
>>444
リアルタイムでMSX未経験の俺が二〜三年前にMSX1版ドラクエUを実機でクリアしたけど、すぐ慣れる。
キツいのはほんと最初だけ
450名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 15:26:11 ID:mHpNblPD0
どんなものでもだいたい辛いのは最初だけだよね。
最初辛いのさえ我慢すれば、あとは平気になる

現に、思い出も何にもないファミコンゲーをVCで落として遊ぶと、ほぼ辛い

けど、二時間くらい我慢してやってるとそれが普通に感じられるようになって、
あとは最後まで気持ちよく遊べる
451名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 15:40:27 ID:hoO1R46P0
まじ、MSXでるの?
手が震えるほど、嬉しいわ
ガリウスとシャロムとウシャスと王家の谷2も頼む
452名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 15:49:17 ID:BFMarTkv0
MSX版グラディウス2はグラリバの正当な前作になんだっけ?

MSXは結構こっち、といっても10年ほどだけど、
までPC雑誌のCGイラストのコーナーに投稿されてた記憶が。
453名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 15:55:32 ID:F+JZmvCo0
X68Kのネメシス'90改もMSX版グラディウス2のリメイクだったな。
454名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 15:56:03 ID:ZguqhgDWO
>>451
キーボードが必須のゲームはどうかなぁ
わざわざコントローラーだけでプレイできるように対応はしないだろう…
ガリウスやりたいね
455名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 16:20:26 ID:5+jAyUgMO
Wii発売前はMSX用の周辺機器の画像見たときあったけど
白のキーボードみたいな装置
456名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 16:21:34 ID:jCcNKsGm0
スナッチャーはエンジン版もあるから別によいが
MSX2オリジナルのSDスナッチャーは出さないんだろうか
457名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 16:47:22 ID:6qiFjLnhO
クォース超楽しみなんだが、FC版しか経験ないんだよなぁ
ってことでお布施で落とすからFC版も頼むぜコナミン
458名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 16:50:21 ID:/veVPz+50
>>452
リバが2の2年前の設定
459名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 17:27:33 ID:Q4PVQFoq0
来週FE外伝落とすわ
来月はあとブリキンガーとスペースマンボウだな
460名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 18:05:15 ID:tu3pwc+j0
コナミはもうメガドラ出さないんだろうな
461名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 18:08:50 ID:cjwkDdBsO
セガの忍者ゲーはザ・スーパー忍とかシャドーダンサーとかいろいろあるっぽいけど一番のオススメと言ったらどれ?
462名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 18:18:48 ID:+42gf51f0
思い入れがあるから、スーパー忍
ゲーム飢餓を満たしてくれた
463名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 18:20:29 ID:28quG78s0
>>461
スーパー忍IIどす
464名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 18:27:44 ID:F+JZmvCo0
アーケード版の忍もあるね。
465名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 18:35:59 ID:tu3pwc+j0
ザ・スーパー忍Uだな。
466名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 18:39:31 ID:R8JYX1Zu0
忍者プリンセスはまだかね
467名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 19:10:26 ID:cwqZ8AfZ0
>>448
「ボタン押しっぱなしで通常と違う攻撃が出る」だったらフォーメーションZが先だと思うんだw

R-TYPEが斬新だったのは溜めて「開放する」って事をやったことだよね
しかもエログロな世界観に(いろんな意味で)マッチしてるw
468名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 19:23:37 ID:bMserhpp0
MSXドラキュラ出ないのかな
あとゴエモン、サーカスチャーリー、ハイパースポーツ、ピポルス、フロッガー辺り
469名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 19:33:50 ID:5+jAyUgMO
あーくしゅマダー
470名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 19:44:02 ID:Q4PVQFoq0
MSXのゴエモンは国ごとにMAPがちがうんだよね
配信してくれないかな〜
471名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 19:48:33 ID:d0oM1R6cO
寺尾と四駆バトルは何時になったら配信されるんだ。
もうチャルコンソーも終焉だな。
472名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 19:55:40 ID:WQJnA1dR0
>>401
あんだけ世界中の数々なハードに採用されてて、ダメ扱いは無いだろう。
むしろ大成功、世界一なくらい。
テキサスインスツルメンツ万歳!
473リョナ兄さん ◆Xv2hVGCavo :2009/10/31(土) 20:12:08 ID:Hye63bin0
ロマサガ3が来るのか。
またデザートランスの戦闘に詩人を置いてLP削る作業が
474名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 20:32:46 ID:Ddeg9e1m0
MSXと言えば火の鳥だな、ファミコン版とは内容が違うし
でも、版権物は辛いかな
475名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 20:37:00 ID:Zo0dOjlb0
>>474
手塚先生死去から50年待てば・・・
476名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 20:44:25 ID:2qK1N5Fq0
ええい魔導物語I(MD)はまだか!


M2がReBirthやMSXにひっぱりだこで忙しいんだろうな
477名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 20:44:37 ID:bMserhpp0
えーと、MSXコナミの版権物って言うと

 火の鳥
 グーニーズ
 キングコング2
 キャベッジ・パッチ・キッズ

こんなところか

 ハイパーオリンピック1、2
 F-1スピリット、同3Dスペシャル

これは商標権に引っかかる?
478名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 20:51:20 ID:cwqZ8AfZ0
火の鳥やF1スピリットは確かサントラCDの復刻時に
名前を「コナミ・ファミコンアクションゲーム」「コナミ・MSXレーシングゲーム」とかに変えられてたなぁ
原型を全くとどめてないw
479名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 20:51:29 ID:xNr7UjPq0
魔導出ないな。ぷよぷよは出せるのにだめなのか。
東亜プランもほんと出ない。スノーブラザーズとかもやりたいのに。
480名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 20:54:10 ID:Ddeg9e1m0
ハイパーオリンピックはXBLAだとTrack&Fieldって名前で出しているな
PCEのガンヘッドな感じで名前を変えて出せるのもあるかも
481名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 20:55:20 ID:71Y+0Izk0
>>477
ハイパーオリンピックはコナミスポーツにタイトルを偏向すればあるいは・・・
482名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 20:56:27 ID:71Y+0Izk0
>>480
ガンヘッドは版権ものながら海外版が「タイトル違いで中身は一緒」という
幸運があったからなあ
483名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 20:57:18 ID:cwqZ8AfZ0
ハイパーオリンピックは流石に名前変えないと駄目だろうなぁ
いま権利持ってるのがセガだし
484名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 21:06:34 ID:ootR2Zyh0
略称は「バチャコン」で統一しようぜ。
485名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 21:07:11 ID:F+JZmvCo0
>>483
海外版のハイパーオリンピックはTrack & Fieldで出ているから
名前を変えるという前提なら問題はないと思うよ。
486名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 21:19:35 ID:jCcNKsGm0
火の鳥はMSX2の縦シューっぽいのより
ファミコンの横スクアクションの方がおもろかったな
487名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 21:42:01 ID:7YH85GZ30
オレはチャルコンソーに一票。
488名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 21:49:58 ID:Zo0dOjlb0
略称? バーコンとか
489名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 22:00:15 ID:d0oM1R6cO
>>487
このヤロ。ばかヤロ。
勝手に人の略称使うな。
490名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 22:09:35 ID:rEyNMPN+0
ロマサガ1はもう携帯で飽きる程やったからもういいよー。
はやく2出してくれー!

忍者龍剣伝
ダブルドラゴン
アクトレイザーの2も早く出してくれー!!
491487:2009/10/31(土) 22:10:58 ID:7YH85GZ30
>>489
ははゴメン。最初チャルコンソーってなんだよイミフって思ってたんだけど、
なんかだんだん言いやすくなってチャルコンソー気に入っちゃったんだよね。

492名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 22:21:11 ID:S8cxw9gs0
バール(のようなもの)
493名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 22:30:50 ID:CIquG+TP0
>>485
いっそハイパースポーツで統一すればいいんだよ
494名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 22:49:27 ID:oUZn5FJJ0
コナミックスポーツで統一でいいじゃろ?

エキサイティングシリーズまだー?
495名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 23:05:49 ID:GAXi+R8W0
>>485
http://www.konamistyle.jp/ecitem/item60412.html
こっちだとTrack And Fieldになってるな
496名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 23:11:35 ID:sDKxXLUv0
本日23時ごろの人気ソフト
01 --- スーパーマリオブラザーズ3(FC)
02 --- スーパーマリオブラザーズ(FC)
03 △1 ファイナルファンタジーIII(FC)
04 △1 星のカービィ 夢の泉の物語(FC)
05 ▼2 星のカービィ スーパーデラックス(SFC)
06 --- くにおくんの時代劇だよ全員集合! (FC)
07 --- スーパーマリオブラザーズ2(FC)
08 --- ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣(FC)
09 --- ゼルダの伝説(FC)
10 --- アイスクライマー

11 --- スーパーマリオワールド(SFC)
12 --- ぷよぷよ通(MD)
13 △1 ロックマン3(FC)
14 △1 スーパーマリオUSA
15 ▼2 がんばれゴエモン3(SFC)
16 △1 ツインビー(FC)
17 ▼1 ダウンタウン熱血行進曲(FC)
18 --- ロックマン2(FC)
19 △1 パックマン(FC)
20 再  マリオブラザーズ(FC) 

マリオブラザーズ 再登場。 ゼルダの伝説 ムジュラの仮面(64) ランク外へ
497名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 23:28:10 ID:cTaurpQ+0
再びファミコンが熱いランキングになってきたな
64は12月に配信復活して健闘して欲しいなあ・・・
498リョナ兄さん ◆Xv2hVGCavo :2009/10/31(土) 23:34:28 ID:hRNL+wFw0
コントローラパックが問題なのかねやっぱり
ゴエモンのネオ桃やりたいなあ
499名無しさん必死だな:2009/10/31(土) 23:35:59 ID:j97ZFZL/0
餓狼スペの為に、ジョイスティックを買おうと思ってるんだけど、
やっぱりHORIのが良いのかな?
500名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 00:05:20 ID:LENZ5ozO0
501名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 00:26:16 ID:U1ooAbuCO
ランドストーカーとストーリーオブトアどっちか落とそうかと思ってるんだけどどっちがいいかね
どっちも落とすべきソフトかな?
502 【だん吉】 :2009/11/01(日) 01:29:21 ID:ueWf2yat0
>>501
ランスト=クォータービューになれるまでは操作が難しい、初期ゼルダに近いゲーム性
トア=アクションが小気味良いが謎解きギミックがわりと難しい

遥か昔に両方クリアしたものの意見
15年くらい前のことで内容も忘れたから俺も両方やり直そうかな
503名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 01:45:18 ID:o4TlUbBt0
>>501 どっちが名作かといえば断然ランストだね。トアも十分良作だけどね。
難しいといわれることが多いけど、そんなビビるほどじゃない。
504名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 02:19:07 ID:xy+LMdUVP
ランドストーカーは名作
トアは良作

ランドストーカーは「ゲームやったなー!」って気分になれるから好き
そういやナビィみたいな妖精ってこっちの方が元祖じゃね?
505名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 02:37:16 ID:ueWf2yat0
>>504
そうかも
フライデーだっけ?
506名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 02:54:18 ID:EttIiElqO
>>497
配信停滞している機種は月ごとに11月はネオジオ、12月は64、1月はMD、2月はPCE・・・て感じで1本ずつでもいいから配信してほしいよな
ピンポイントで配信望んでいる人は辛かろうが
版権物ってディズニーが一番権利がすっきりしているのになんで配信しないんだろうね?
やはり値段?
507名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 03:04:23 ID:xy+LMdUVP
>>505
まあどっちにしろピーターパン&ティンカーベルだけどさ
508名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 03:44:06 ID:O869MsgB0
>>499
ボタン配置の関係でネオジオスティックのほうがいいかも
変なボタン配置でも気にしないならホリのほうが質は良いらしい
509名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 04:08:18 ID:/Zlkv2ah0
ロマサガは実機の電池が切れたから買うかな。
あとは餓狼SPとブリキンガーも。
久々にWiiポイントを補充しないと、
510名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 04:12:17 ID:/+fa9VYJ0
 L      R

    ZL X ZR
十   Y  B  A   (LとZL、RとZRは切り替え可)

なぜこういうパッドが出ないのか
511名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 04:18:29 ID:TNgUJ6k/0
任天堂にはクラコンを充実さして欲しい
512名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 06:12:24 ID:jqLJFGse0
http://f.hatena.ne.jp/twitter/20090124170612

ブリキンガーで配信されるやつはネオジオCD版ではなく
これだと思う。写真のはMVS版のだがMVS版のほとんどにネオジオ用の
家庭用モードも同時に入っているからその家庭用モードで動かすと思う。

まぁMVS版もほとんど見ない幻のものだが。
513名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 06:19:07 ID:81u9/2mG0
そもそも大本のNeoGeoCD版そのものを全く見ないのにMVS版なんて都市伝説クラスじゃないか
514名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 06:23:55 ID:jqLJFGse0
>>513
都市伝説クラスだが、ちゃんと>>512のリンク先の画面の通りMVS版は
存在しているので大丈夫ですね。ネオジオCD版ですら数万するのに
ロム版だと確実に数十万はするソフト。
515名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 07:10:34 ID:Ytkbb0ktO
516名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 09:21:13 ID:dxV48zK20
>>507
それがなぜドラクエではあんなのに・・・。
517名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 09:46:30 ID:y1KiHfwG0
>>516
多分堀井先生の「時代を読む」という余計な能力のせいだ
518名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 09:49:26 ID:dLaHP7Ak0
>>477
F-1スピリットはGB版のようにコナミレーシングに置き換えれば・・・
519名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 10:35:42 ID:OZ2h/hpF0
魔導物語は携帯で出てるんだから、こっちにも回せそうなものだが。
520名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 11:22:00 ID:0MnA18x90
>>450
MSXのエメラルドドラゴンは、あまりにとろくて投げた。
借り物だったからかもしれないが。

そういや、昔はよくゲームの貸し借りしたよね。
521名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 11:42:35 ID:syRBG/hP0
魔導はメガドラのとGGのと全部出してほしい。いちいち全部買えなかったから。

ブリキンガーって名作なの?
プレミアでマイナーなやつが配信されるというだけでなんかうれしいけど。
522名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 12:49:54 ID:SGzmkPDR0
>>519
携帯版はキャラ名やらいろいろ修正入ってるんじゃなかったけ
523名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 12:53:11 ID:YQ5jSb3mO
MSXのスナッチャーはロードなくなるんだろうな。とっととださないかな
524名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 13:01:48 ID:KUB0xKXnP
>>442
関連動画よりMSX版ファミスタ
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZEjdT_VOi8I

MSXでかなりの速度を実現した激ペナと比べられると酷ではあるな
ttp://www.youtube.com/watch?v=cRJmGSPZdXk
525名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 13:24:47 ID:4TDoBYgx0
アンジェラスってMSXで出てたっけ?
526名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 14:21:58 ID:esKoSOlb0
ジーザスもアンジェラスも確か発売されてたと思う
527名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 14:26:28 ID:UJdhvcz60
>>309
いまさら気付いたけど、今週って水曜配信なんだね。
祝日にFE外伝できるぞーって思って楽しみにしてたのに
528名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 14:30:15 ID:4VsO92q40
餓狼伝説スペシャルはキーコンフィグがついてるなら買うんだけどなぁ
529名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 14:45:29 ID:NQU2C8Me0
>>520
俺は春休みマルマル潰してクリアしたぜ
後悔したぜ
530名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 15:03:04 ID:HThnf0LbP
>>524
ちょww全員塁にいるのに3アウトかよwww
531名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 15:22:33 ID:Znf1CYXaO
ドンキー3まで出たのに64はまだだろうか
532名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 15:29:38 ID:TNgUJ6k/0
シレン2とマリパ頼む
533名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 15:58:36 ID:Jjgzau1u0
リアルタイムで知ってて参考動画としてつべを貼る分には構わないのだが
つべで見て知った気になって書かれると哀しいものがある
別に>>524がそうだと名指しで言ってるわけじゃなくて一般論だからね
534名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 16:02:36 ID:Jjgzau1u0
>>525-526
エニックスはPC88SRの次くらいにMSX/MSX2に熱心だったからね
X1やFM77AVを無視してでもMSXにソフトを供給している
535名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 16:05:32 ID:Jjgzau1u0
>>531
ドンキー64は正直クソゲーだぞ
あとN64のゲームはZトリガーをLボタンに割り振ってくれないと
快適に遊べない
536名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 16:10:46 ID:TNgUJ6k/0
ZRZL使うゲームなくね?
537名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 17:08:25 ID:4Gj3lCRN0
>>536
メガドアラの6Bパッドに対応するためだと思うんだ、俺。
538名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 17:16:07 ID:UFF2+10n0
               r-──-.   __
          / ̄\|_CD_|/  `ヽ
         l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ ヽ l
         | |  l ´・ ▲ ・` l   | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ゝ::--ゝ,__∀_ノヽ--::ノ< メガドラ6Bパッド型クラコンは必要だな
            ̄ / 丶'  ヽ::: ̄  \___________   
            / ヽ    / /:::    
           / /へ ヘ/ /:::       
           / \ ヾミ  /|:::
          (__/| \___ノ/:::
539名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 17:52:40 ID:xvzeBudy0
レトロゲーム屈指のRTS、ヘルツォーク ツヴァイはいつ出ますか
540名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 17:55:51 ID:U1ooAbuCO
エンデューロレーサー落としたけどおもろいね
大分簡単だし 岩が避けづらいけど
541名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 19:03:07 ID:dZ/HPrzq0
>>539
テクノソフトはどうなったのかさっぱり判らんからなぁ
サンダーフォースの新作が出せたんだから出せないこともないだろうけど
542名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 20:24:32 ID:Bc7zutjF0
グレイトラグタイムショーはまだか
543名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 21:51:05 ID:RWSVG0q7O
>>519>>521
魔導は、キャラの幾らかはセガに版権無いし
ゲームの版権はセガには無いからなー
544名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 22:06:41 ID:rB14X81D0
>>463
>>465
2は1やシャドーダンサーに比べると影が薄いが
もっと評価されるべきアクションゲームだな。良作。
545名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 22:10:30 ID:z+hp6zDu0
MSXで地球戦士ライーザをFCで銀河の三人を出してくれ、両方買うぞ
546名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 22:38:14 ID:dZ/HPrzq0
銀河の三人はちょっと……
ライーザは欲しいけど、あれテープ版だから無理じゃね?
547名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 22:51:58 ID:z+hp6zDu0
あれテープだったんだな、MSXの特徴を掴んだ色の使い方が凄く巧いし
ストーリーも良くて感動したんだけど、メディアがテープだったって記憶が欠落してる^^;

レリクスは間違ってジャンプしてしまうと上のエリアに頭が出たらロードで自由落下して
下のエリアに戻る時に又ロードって言う凄まじいテープロード地獄のせいで記憶は有るんだけどな

データレコーダーは持って無くてラジカセで遊んでたんだけど
今の記憶だとROMやFDDで遊んでた様な感覚でしか覚えてないな
548名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 22:55:33 ID:dxV48zK20
テープのロード時間と、サンプリングによるロード音の再現が入ります。
549名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 23:04:33 ID:7Mwv9Jy5O
銀河の三人は難易度が上がってたり音楽が高橋幸宏だったりで
ライーザとは別ゲーとして楽しめるぞ
組長最後のプロデュース作品だし
550名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 23:15:01 ID:FWgZEAp60
本日23時ごろの人気ソフト
01 --- スーパーマリオブラザーズ3(FC)
02 --- スーパーマリオブラザーズ(FC)
03 --- ファイナルファンタジーIII(FC)
04 --- 星のカービィ 夢の泉の物語(FC)
05 --- 星のカービィ スーパーデラックス(SFC)
06 --- くにおくんの時代劇だよ全員集合! (FC)
07 --- スーパーマリオブラザーズ2(FC)
08 --- ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣(FC)
09 --- ゼルダの伝説(FC)
10 --- アイスクライマー

11 --- スーパーマリオワールド(SFC)
12 △1 ロックマン3(FC)
13 △1 スーパーマリオUSA
14 △2 ツインビー(FC)
15 ▼3 ぷよぷよ通(MD)
16 △1 ダウンタウン熱血行進曲(FC)
17 △1 ロックマン2(FC)
18 ▼3 がんばれゴエモン3(SFC)
19 --- パックマン(FC)
20 --- マリオブラザーズ(FC) 
551名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 23:17:15 ID:Jjgzau1u0
>>548
君データコでゲーム遊んだことないでしょ?
552名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 23:23:09 ID:U1ooAbuCO
スペマンまだかよ早く早く
553名無しさん必死だな:2009/11/01(日) 23:27:53 ID:U4kngLmf0
あ〜早く水曜にならないかなぁ
554名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 00:39:42 ID:9/ejqIsRP
このランキング見てるとインターネットチャンネルの購入者が多かったんじゃないで
通常のバーチャルコンソールの取引量が少なかったんじゃないかと思えてくる。
一位で週何本くらい出てるんだろうね。
555名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 00:49:29 ID:DHwAtJIRO
ウェア何かは
ポケスク 4900
珍ポ 2900
ロックマン 1300

2週間でこれだけ売れているらしい。
556名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 06:28:08 ID:oOEKqVMi0
セガとかハドソンもSNKみたいにクラコン出さんのかな
557名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 09:08:25 ID:j/EekrD2O
>>555
人気ないVCあたりは2週間で100DLいかないくらいでもおかしくないかもな…
ってこれはちょっと少なすぎないか?
558名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 10:45:16 ID:luQnBcS00
マイスター制度で落とすのを控えているやつや不満に思ってVC落とすのをやめた人もいるだろう
559名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 11:05:29 ID:2NdnkBOe0
マイスターになれる奴ってどれくらい居るんだよw
560名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 11:31:40 ID:3gYOtooo0
ブリキンガーもいいが、ネオジオシューティングならパルスターとブレイジングスターをだな…
561名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 12:12:59 ID:WKpMCHMDO
>>558
あと二人だから勿体ないんで我慢してる
いつ相手が見つかるかわからないけどw
562名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 14:03:16 ID:P0m3celfO
>>559
この前の発表では20人に達してるのは全国で50人弱だって言ってなかったっけ?
563名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 15:44:37 ID:QH/+v+fYO
明日ナムコナミが無いのは祝日だからか
564名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 16:05:56 ID:8ADhi0ryO
565名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 16:08:32 ID:OMEqaXO+0
単に今週0なだけじゃ
566名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 16:13:48 ID:vKQhpWcY0
>>563
だな
ナムコは来週2本配信するだろ
567名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 18:50:06 ID:j/EekrD2O
ブリキンガーってSTGなのか?
ポイント足りなくなっちゃうな…
568名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 19:59:24 ID:1csF1JvQ0
ビューポイント配信の可能性はありますか?
569名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 20:00:39 ID:b8Eq4UFP0
これって買わなくてもランク付けできるんだよな?
昼間だったか一個も買われてないやつが評価が高いでランクインされてたのには笑った。
あと売れないながらもたまに俺の作品がランクインされるんだが、少数票だから
悪い評価を一回でもされると一気に落ちるのがいたい。
570名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 20:01:19 ID:b8Eq4UFP0
ごめんスレ間違えた
571名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 20:48:15 ID:TknxYCP80
任チャンの話かと思って何言ってんだこの人と思っちゃったじゃねえかw
572名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 20:52:48 ID:9/ejqIsRP
iPhoneか?
iPhoneなら買わなきゃ評価できないけど。
573名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 21:39:36 ID:4PPhUmvx0
じゃあ何の評価なんだそれは…w
574名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 21:39:51 ID:b8Eq4UFP0
いや、Forza3話ね
話をVCに戻すとそろそろペイントも一段落着いたしベラボーマンでも再開しようかな
575名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 21:53:21 ID:AGaYO3r60
買わなくても評価付けれたら、いっきやたけし辺りがすごい評価になりそうだなw
576名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 21:55:58 ID:4PPhUmvx0
何にしろ「買わなくても評価できるようにしたら駄目」という事はDQ9の時にみんな思い知ったからねw
577名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 21:57:45 ID:j/EekrD2O
AC版ベラボー買ったけど操作性悪いな
ボタンの場所が分からん…
578名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 21:58:19 ID:J3QWURtc0
>>547
レリクスはディスクシステム版やってロード地獄に耐えきれず書き換えたんだが、
もともとそうだったのか
579リョナ兄さん ◆Xv2hVGCavo :2009/11/02(月) 22:27:08 ID:p9pKZ6kc0
ゴエモン2よりゴエモン3のが容量少ないんだな
580名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 22:36:02 ID:uGGXf7mk0
クラコン専用ソフトがあるんだから、キーボ必須のガリウスをだしてもいいじゃない!
581名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 23:05:07 ID:NsHM4Wnl0
本日23時ごろの人気ソフト
01 --- スーパーマリオブラザーズ3(FC)
02 --- スーパーマリオブラザーズ(FC)
03 --- ファイナルファンタジーIII(FC)
04 --- 星のカービィ 夢の泉の物語(FC)
05 --- 星のカービィ スーパーデラックス(SFC)
06 --- くにおくんの時代劇だよ全員集合! (FC)
07 --- スーパーマリオブラザーズ2(FC)
08 --- ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣(FC)
09 --- ゼルダの伝説(FC)
10 --- アイスクライマー(FC)

11 --- スーパーマリオワールド(SFC)
12 --- ロックマン3(FC)
13 --- スーパーマリオUSA
14 --- ツインビー(FC)
15 --- ぷよぷよ通(MD)
16 --- ダウンタウン熱血行進曲(FC)
17 --- ロックマン2(FC)
18 △1 パックマン(FC)
19 ▼1 がんばれゴエモン3(SFC)
20 --- マリオブラザーズ(FC) 
582名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 23:11:03 ID:b4os/elB0
パックマン地味にすげーな
583名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 23:19:27 ID:x/+SbEdq0
パックマンって個人的にはアーケード版待ちなんだけど
この調子だと出ないような気がするw
584名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 23:40:12 ID:s08Veqrx0
先月がファイスト、今月がダッシュ・・・SFシリーズ連続リリースってことは
2010年第1弾に2010ストリートファイターもって来る気か?カプコン
来月はスパ2MDで繋いで
585名無しさん必死だな:2009/11/02(月) 23:45:33 ID:x/+SbEdq0
MD版スパUは出すかなぁ?
ストU'PLUSとかと違ってSFC版とあんまり違いが無いとも聞くし
586名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 00:07:19 ID:FMamsQIc0
あれ・・・?
今気づいたんだけど
テイルズオブファンタジアとスターオーシャン1VCに来てないよね
何で出さないんだろ・・・?
587名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 00:09:49 ID:6ezGL8eX0
ライブラリ的には同一タイトルの他機種版も網羅すべきなんだろうが、
一ユーザーとしてはワケわかんなくなるのでいかんとも思う。
グラディウス懐かしいけど、どれ落としたらええのん?っていう。
588名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 00:12:56 ID:GwA7UfBQ0
グラディウスはまだ違いがわかりやすいし
でも完全に同一のソフトをマルチ展開したものって当時はそう多くなかったんじゃない?
何かしらそのハードでの独自性が加わると言うか
589名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 00:27:16 ID:cnWELRQZ0
今と違ってハードごとに移植し直してるようなもんだからね

SEGA AGESのファンタジーゾーンか何かのインタビューで

確かにオリジナルのファンタジーゾーンはAC版かもしれないけど、
俺が遊んだ、俺の知ってるファンタジーゾーンはマークIII版だ、
ファミコン版だとか、そういう違いがあるから、
できるだけいろんな機種の奴を収録した

みたいなことを言っていたような気がするが、ようするにそれだよな

ハードごとに出ていたソフトの差がおおきかった時代だけに、
それぞれ移植する意味・価値はある
590名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 00:32:27 ID:YuR5Ilvk0
ゲームサイド読んで知ったが
VCのクルクルランドってディスク版だったんだな。
落としてみよ。
591名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 01:26:58 ID:7uXLhXbH0
>>585
いや、かなり劣化してると思うが。
それはそうと、この手の作品はオリジナルのアーケード版を持ってきてほしいな。
592名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 01:50:52 ID:rzUpg8+hP
カプコンはACに関しては山のように動かんな
まだアレあきらめてないのか
593名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 02:48:45 ID:tg7Mla9T0
>>591
絵・音は劣化してるけど、スピードセレクトの最高速度が1段階追加されているのと
アーケードと比べてたアニメパターンの劣化の少なさという要素があるぞ。
あと、オプションの設定でCPU16連戦(ボーナスステージ無し)が可能になる。
594名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 03:30:40 ID:XByNMPCU0
そんなことより烈火を早く
595名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 07:10:10 ID:vAygtZBXO
>>574
Forza3の開発会社オススメのデカールにマリオが入ってて笑ったw
596名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 07:44:50 ID:6KWuO1Q/0
コンマイが本気を出したと聞いてやってきました。
王家の谷が入ってないのか不満だけど、十分過ぎるラインナップだなぁ
ポイント補充して、全裸待機しとかんとw
597名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 07:51:59 ID:b+fpZcsu0
ブリキンガーが楽しみでならない。
598名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 08:50:44 ID:mHERAmVD0
王家の谷は1も好きだけど、2もやったなぁ
エディットついてたし
画面切り替えたときに、ミイラいるのがトラウマだよ 漏らしたし
あと、ピポルスの上下からドクロが飛んでくるところで、音楽が怖すぎで失禁したよ
599名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 08:51:24 ID:mHERAmVD0
あと、夢大陸アドベンチャーでウンコ漏らしたよ おやじが
トラウマだよ
600名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 10:04:42 ID:M+X8lNOiO
ファイナルファイトまだ?
601名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 11:05:24 ID:FMamsQIc0
今気づいたんだが何でケルナグールが配信されてないんだろうか
1Pでも2Pでも楽しめる名作だし版権も絡んでないし…なぜだぜ?
602名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 11:39:13 ID:+WeJxATL0
期待はずれだったなVC。 全てのソフトが遊べると思ったのに。
603名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 11:56:55 ID:vUmFOsQ00
VCは今のところ期待以上だな
最近は少々さびしいものの、毎月末に祭りが楽しめてるしな
FFも来るとは思ってなかったし
604名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 12:46:52 ID:tEasRRC90
>>601
ゲームスタジオ絡みじゃね?
カイの冒険もでてないし。
605名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 13:06:47 ID:+zpjiPq90
ドラクエ3がきたら、子供に世界地図の勉強になるのに。
606名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 13:12:07 ID:CPex/odH0
罪と罰のためにWii買って、バーチャルコンソールのラインナップ
見てみたらなんとナックルヘッズが!

即ダウンロードしてみたが、コインが入れられない・・・。

ゲームキューブのコントローラーとクラニンの特典で貰った
SFCクラコン両方ダメ。

新しく普通のクラコン買わなきゃだめなのでしょうか?
607名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 13:28:23 ID:JlrM2KZ/O
祝日とかいらないから早くスペースマンボウ配信しろよ
608名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 13:59:03 ID:oa6LKZKIP
>>606
サイバースレッドのページにあった説明だから
ナックルヘッズも同じかどうか不明だけど
【GCのコントローラーでコイン投入する場合】 【Z】+【B】を同時押し
【GCのコントローラーでスタートする場合】  【Z】+【A】を同時押し 
609名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 13:59:55 ID:KYNHMFLg0
SFC版に比べてメガドラ版スパ2のいいとところ
・曲がラウンドごとにリセットされない
・ラウンドアナウンスボイスなどが再現
・地味にOPのリュウのアニメーションパターンが多い(ただ、SFC版より少し小さく感じる)
・VCには関係ないがMD実機の場合、6Bパッドの操作性がとてもいい
・他>>593の要素(キャラパターンはSFCと一緒だったかも)

SFC版より悪いところ
・色数が少ない(64色としては職人芸のグラフィックではあるがさすがにSFCにはかなわない)
・音が悪い(特に曲には大きな差を感じる。ボイスに関しては一応ダッシュプラスよりは向上。)

カット要素の少なさやプレイ環境優先ならMD版で、
音や絵にこだわるならSFC版かな。
どっちもいいできよね。

もっともVCにこだわりが無ければハイパースト2買うのが一番無難だと思うが・・・w
610名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 14:01:36 ID:nABRwLcBi
>>604
遠藤雅信なら喜んで出しそうなもんだけど、そうそう簡単にいかんのかね?
611名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 14:10:15 ID:Myzz4s9C0
カイの冒険したいのになぁ

あ〜早く明日になんねえかなぁ
FE外伝はやくやりたいなぁ
612名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 14:21:52 ID:CPex/odH0
>>608
教えていただいた方法でスタートできました。
ありがとうございました。

スト2人気の頃、ひっそり発表されてゲーセンでは
ほぼオレのみやってたなぁとか...。

懐かしいけど今やってみるともっさりしてるね。
613名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 14:46:41 ID:1Mm/b11+0
コナミMSX第一弾は”イーガー皇帝の逆襲”をお願いします

>>604
ファミリーサーキットもゲームスタジオ絡みで出ないのかな?
614名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 15:36:25 ID:Yld0mbYm0
ドラゴンスレイヤーとザナドゥまだぁー
615名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 16:08:01 ID:6ezGL8eX0
MSXは当時「やってみたいのに誰も持ってないハード」筆頭だったのでうれしい。
616名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 16:18:05 ID:yQ3uHlGX0
FCファザナドゥって配信されてないよね?やっぱり版権的問題あるの?
いのりなさい の所の音楽ききたいよ・・・

617名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 16:30:45 ID:2ZB8LuXJ0
今日が配信日だと思って5000ポイント買ったのに明日かよ
618名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 17:09:33 ID:d5Gx5IQw0
リッチだなぁ
619名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 17:36:18 ID:InU9/Lxj0
桃鉄頼む
620名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 17:37:34 ID:6zUsPN6o0
>>615
電気屋の友達がいたんでよく店で遊ばせてもらったわ
621名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 17:49:35 ID:JlrM2KZ/O
マッハライダー無理すぎる なにあのガクガクマッハスクロールは 反射神経以前に障害物が画面に映ってないだろあれ
それで岩避けろとかあもりにもひきょうすぎるでしょう?
622名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 17:56:12 ID:BnK6uixv0
>>611
カイの冒険に外伝とか
どこの俺の書き込みかと思ったw

外伝できれば今日配信して欲しかったな
623名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 17:57:32 ID:xRBPpfrcO
あれ、配信明日なのか
今まで火曜日じゃなかったっけ?
624名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 18:25:17 ID:Sxw7HPD30
祝日だからかな

>11月4日配信予定
> FC - ファイアーエムブレム 外伝(500P)
> NG - 餓狼伝説スペシャル(900P)
625名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 18:32:39 ID:TYttb+1j0
>>604
貝獣物語、じゅうべえくえすとのバースデイ開発作とか
カルノフ、ドラスレファミリーといった他メーカー開発、ナムコ販売作も厳しそう?
626名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 18:46:29 ID:3Ui27rrc0
俺もFCメガテン2(1もだが)が欲しいぜ
627名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 19:11:24 ID:tEasRRC90
>>625
何故俺に聞くw
部外者が勝手な想像で書くけど
ナムコは自社コンテンツもかなりの量があるし
まずはそっちの配信を先にやってるんじゃないだろうか。
開発会社から許可が取れないのではなく、あくまで手をつけてないだけで。

とはいえ外注作のメルヘンメイズが配信されてたりするので
利益が確保できるのであれば配信されるのもそう遠くないんじゃないだろうか。
販売のみのはさすがに版権元から配信されるだろうけど。
628名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 19:13:07 ID:xwag8mmo0
>>608
仕様が糞過ぎるよね
何でこんな回りくどいやり方でなければゲームが始められないような
糞仕様で売り出しちゃうんだろ?
629名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 19:58:54 ID:92Co8VvZ0
>>608
SFCクラコンでのコイン投入も教えてくれ!
まさかできないわけないよな?
630名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 20:17:22 ID:tEasRRC90
>>629
マニュアルに書いてあるはずだが
クラコンでのコイン投入はZLボタンなので
ZLボタンのないSFCクラコンではコインを投入できません。
バンナムは早急にWii用コインシューターを販売すべきだなw
631名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 20:40:54 ID:xwag8mmo0
>>629
セレクトボタンじゃ無理?
GCコンのZがセレクトボタンの代用になってるから逆はどうだろう?
632名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 20:59:32 ID:ADFPsx0a0
豪血寺一族が出ないな
633名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 21:19:00 ID:fvnvZ92rO
>>625
ファミ通が集計した、ファミコンベスト100の動画だと
グーニーズとか版権ものは順位だけで映像無しだった。
同じ様に貝獣やメガテンもカットされていた。

終わったね。俺たちorz
634名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 21:33:55 ID:E6GUzRAy0
>>630
VCA専用コインシューター(付属品:専用コイン10枚)
とかが出たら俺は買っちゃうかもしれんwww
635名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 21:39:12 ID:aYPq0XjC0
>>633
またお前かよ
いい加減うぜえ、一人で終わってろカス
636名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 21:59:18 ID:cnWELRQZ0
>>634
貯金箱機能を付ければ・・・
637名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 22:10:22 ID:ViXCwYytP
>>636
最近いろんな貯金箱が出てるからいいかも
638名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 22:11:08 ID:Ep2KxNie0
>>634
親指でコインはじいて、コインシューターに入れる練習ができるな
639名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 22:21:29 ID:JEGKIvxS0
>>634
1/256の確立で飲まれるトラブルが発生します(w
640名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 22:31:12 ID:YuR5Ilvk0
>>638
ゲームセンターあらし乙

それはそうと、俺も最初はクレジットの入れ方がわからなかった。
普通にセレクトボタンで入れられるようにしとけばいいのに。
641名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 22:40:15 ID:CBkdknkn0
>>640
マイケルジャクソンもsmooth criminalのビデオクリップでやってるぞ
ジュークボックスだけど
642名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 22:51:05 ID:E6GUzRAy0
>>639
おいコラ
ライター直結してんじゃねーよw
643名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 22:52:25 ID:dHmyYbGO0
>642
おばちゃん金かえして
644名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 23:05:04 ID:UWuC2i4g0
>>591
いや、可能な限り各機種版それぞれの配信が望ましいだろ。
俺はストIIもグラディウスとかマッピーはアーケード版はイマイチなじめん。
ストIIはPCE版サイコー、マッピーはFC版じゃないと遊べん、パロディウスはSFC版だろ常考、みたいな。
645名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 23:47:57 ID:i+vwtDbs0
本日23時ごろの人気ソフト
01 --- スーパーマリオブラザーズ3(FC)
02 --- スーパーマリオブラザーズ(FC)
03 --- ファイナルファンタジーIII(FC)
04 --- 星のカービィ 夢の泉の物語(FC)
05 --- 星のカービィ スーパーデラックス(SFC)
06 --- くにおくんの時代劇だよ全員集合! (FC)
07 --- スーパーマリオブラザーズ2(FC)
08 △1 ゼルダの伝説(FC)
09 △1 アイスクライマー(FC)
10 ▼2 ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣(FC)

11 --- スーパーマリオワールド(SFC)
12 --- ロックマン3(FC)
13 △1 ツインビー(FC)
14 ▼1 スーパーマリオUSA
15 △1 ダウンタウン熱血行進曲(FC)
16 ▼1 ぷよぷよ通(MD)
17 --- ロックマン2(FC)
18 --- パックマン(FC)
19 △1 マリオブラザーズ(FC) 
20 ▼1 がんばれゴエモン3(SFC)
646名無しさん必死だな:2009/11/03(火) 23:49:11 ID:cnWELRQZ0
ぷよ通がんばれー
647名無しさん必死だな:2009/11/04(水) 00:17:17 ID:nwLLym5s0
ネオジオがプログレ表示とボタンコンフィグに対応してますように…
648名無しさん必死だな:2009/11/04(水) 00:41:24 ID:u9avzNK60
明日からまた、ひたすら
クリフとグレイとロビンを育て続ける日々がはじまるお…
649名無しさん必死だな:2009/11/04(水) 00:44:45 ID:NEbsa8Wt0
ブリキンガーって来週?
650名無しさん必死だな:2009/11/04(水) 00:51:25 ID:YgqLPS8X0
今日は祝日だったから日付変わったら速攻配信されてるかもとか思ってショッチャン行ってみた
やっぱり14時なんだね…あと13時間かぁ
651名無しさん必死だな:2009/11/04(水) 02:19:20 ID:Wodtku8GO
>>639
こんな誤字ありえるの?
人豚って本当に幼稚なんだね。
652名無しさん必死だな:2009/11/04(水) 02:35:36 ID:iDJ4lQiCP
MSX楽しみすぎるんだが、さすがに当日のサプライズ配信は今までも無い?
どれか1個でいいからきてくれー
653名無しさん必死だな:2009/11/04(水) 08:40:17 ID:sdMDUYEs0
1987KONAMIMADEOFGARIOUS7777777777777777777777777

こんなパスワードがあった気もする
654名無しさん必死だな:2009/11/04(水) 09:16:03 ID:AVk0W5s20
やっと餓狼SPかー。待ったぞー。
でも箱では通信対戦できるってのが羨ましいな。
任天堂さえしないことをD4に求めるのは酷だわな。
確か技術的にはそういったオンライン対戦搭載とかは
できるって話だったよね?
655名無しさん必死だな:2009/11/04(水) 09:23:45 ID:Pv1HGUov0
餓狼は早くRBとRBSとRB2とWoFを出せや
656名無しさん必死だな:2009/11/04(水) 09:36:41 ID:zc8mGfaY0
技術的には可能だけど
開発、課金、管理などのコスト問題だと思う
657名無しさん必死だな:2009/11/04(水) 10:15:36 ID:beewbfiC0
すいません
配信開始時間って何時でしょうか?
658名無しさん必死だな:2009/11/04(水) 10:26:02 ID:iJwqc1q50
>>657
テンプレ嫁
659名無しさん必死だな:2009/11/04(水) 11:30:40 ID:U09rIop30
餓狼伝説って餓狼伝のパクリ?
660名無しさん必死だな:2009/11/04(水) 11:32:32 ID:vUnX5oT80
えっ
661名無しさん必死だな:2009/11/04(水) 11:46:41 ID:ZyuWeb080
ガロスペか、CPUの強さが異常なんだよな
662名無しさん必死だな:2009/11/04(水) 11:57:33 ID:4fe2kGiW0
今日はいよいよFE外伝くるなぁ
初っ端からイージーモード使って育成楽しむかw
663名無しさん必死だな:2009/11/04(水) 11:59:19 ID:B8GEonym0
餓狼はSP買っておけば、1とか2とかは不要?
664名無しさん必死だな:2009/11/04(水) 12:03:55 ID:mHAePcH00
>>662
忘れてること多いなイージーモードとかあったなw
665名無しさん必死だな:2009/11/04(水) 12:04:42 ID:HRjye3yE0
SPは2のシステム、グラを使ったバージョンうpだから
基本的に2とならSPで良いよ
1はアクションゲー寄りの全くの別ゲー
これはこれで面白いので別途考慮って感じ
666名無しさん必死だな:2009/11/04(水) 12:08:19 ID:EkkPDiJR0
結局、外伝発売までに暗黒竜クリアできなかったのが無念。
FC版は運で必殺率軽減されないんで、カミュ戦だけで守備力20のナバールが三回も一撃死して
さすがにやる気がダウンしまくったぜ…

19章までスピードリング・パワーリング温存でチキドーピング&守備力99技使うのが
小学生時代の自分の対カミュのセオリーだったことを今さら思い出した
667名無しさん必死だな:2009/11/04(水) 12:21:36 ID:huEsfVSW0
ガロスペは普通にやると確かに難しいがCPUには癖っていうかパターンがあり
一定の行動をとると必ず同じ反応をするからパターンにはめると簡単。
668名無しさん必死だな:2009/11/04(水) 12:45:58 ID:B8GEonym0
>>665 謝
669名無しさん必死だな:2009/11/04(水) 13:40:42 ID:4fe2kGiW0
>>664
未だに2周目でイージーモードで魔剣士最強軍団を作ったのが印象強くてねぇw
670名無しさん必死だな:2009/11/04(水) 13:45:37 ID:8JYGDifu0
KOF以降のSNKからは想像できないが
餓狼2は連続技が無いんだよな。(キャンセル自体はあるが)

>>667
パターンが好きか嫌いかだわね。
671名無しさん必死だな:2009/11/04(水) 14:10:34 ID:YgqLPS8X0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

FE外伝とガロスペ全力で落としたぜ!
672名無しさん必死だな:2009/11/04(水) 14:16:37 ID:YgC/STKIO
餓狼SP 183ブロック
キーコンフィグはない…
673名無しさん必死だな:2009/11/04(水) 14:24:26 ID:pIvlThNp0
外伝だけで一年は遊べるな
674名無しさん必死だな:2009/11/04(水) 14:38:12 ID:apC/JcmVO
バハムート戦記の遊び方がよく分かりません助けて
675名無しさん必死だな:2009/11/04(水) 15:03:45 ID:QfjBtGxi0
グラ2が楽しみだ 早く配信してくれ
676名無しさん必死だな:2009/11/04(水) 15:27:16 ID:6cwI31vY0
JVCがビクターエンタテインメントの株をコナミに売却するらしいぞ。.
ビクターエンタテインメントって色々ゲーム出してたよな。
677名無しさん必死だな:2009/11/04(水) 15:41:44 ID:CpxyVkbd0
>>674 いろいろルール選べるからかな?上級ルールで、戦闘はヘックスでやればいいよ。
678名無しさん必死だな:2009/11/04(水) 15:48:58 ID:CpxyVkbd0
なんか攻略サイトらしきものもあるようだし参考にしてみれば
679名無しさん必死だな:2009/11/04(水) 17:31:40 ID:nEW74TPY0
NEOGEOはずっとキーコンフィグなしで行く気なのか
ネオジオスティックは汎用性が低いからあんまり買いたくないんだよなあ
680名無しさん必死だな:2009/11/04(水) 18:17:01 ID:wG+k60oCi
>>628
ゲーム中にいきなりコインが投入されない様に
これは同時に押さんやろーってボタンを選んだんじゃないかと
681名無しさん必死だな:2009/11/04(水) 18:18:56 ID:HUk3gaPs0
餓狼伝説SPはいいね。やっとネオジオ配信数20本になった。
当然すべてダウンロードしている。
682名無しさん必死だな:2009/11/04(水) 18:48:30 ID:NfBU7dVC0
あと3回の火曜日で5タイトル配信か
MSXバランス悪すぎじゃない?
683名無しさん必死だな:2009/11/04(水) 18:51:59 ID:3dvpyKCiO
当たり前だな。ネオジオゲームを全部落としてない奴はバーチャルコンソールやる資格無し!
それほどだね、ネオジオばんざーい!!

さらに他のゲーム機プラットホームのゲームもどんどん買ってくれ!
そして、当たり前のことだが
買ったゲームは全部クリアしてくれ!
684名無しさん必死だな:2009/11/04(水) 18:53:24 ID:mHAePcH00
魔剣士が遠いなぁ
685名無しさん必死だな:2009/11/04(水) 18:53:57 ID:Pa39mjFM0
ネオジオ落として欲しかったらキーコンフィグ実装しろや
686名無しさん必死だな:2009/11/04(水) 18:55:29 ID:3dvpyKCiO
↑読み返してみると、ちょっとクレイジーっぽくなってるけど、
すべては単なるネオジオ愛なんで、スルーしてくれ
687名無しさん必死だな:2009/11/04(水) 19:07:09 ID:BIeUhiAb0
FE外伝のBGMが好きでやってみたいんだが、難易度はどのくらい?
688名無しさん必死だな:2009/11/04(水) 19:10:11 ID:zDn5BeOk0
ヌルヌル
689名無しさん必死だな:2009/11/04(水) 19:15:27 ID:08LeNI1N0
今週はナムコアーケードは無し?
690名無しさん必死だな:2009/11/04(水) 19:21:15 ID:4up4CATG0
>>689
火曜祝日だったから来週2本じゃない
691名無しさん必死だな:2009/11/04(水) 19:23:32 ID:apC/JcmVO
スペースマンボウ今日かと思ったら違ったやってられねえ
とりあえずFE外伝落とした
692名無しさん必死だな:2009/11/04(水) 19:37:20 ID:MPPZFtBP0
>>690
祝日に限らず、週2本ペースでしたが…
693名無しさん必死だな:2009/11/04(水) 19:38:08 ID:ZWiibf4D0
もしかして360でナムコミュージアム バーチャルアーケードが出るから
今週は無しなのかも?
694名無しさん必死だな:2009/11/04(水) 19:40:19 ID:08LeNI1N0
ナムコの担当の人風邪で休んでるのかな
695名無しさん必死だな:2009/11/04(水) 20:07:49 ID:ki7FXgaw0
>>683
KOFまだか
妹がKOF好きなので腕を磨いてブッ倒したい
696名無しさん必死だな:2009/11/04(水) 20:23:33 ID:dx2vZt0OO
>>686
ちょっとどころじゃねぇよw
697名無しさん必死だな:2009/11/04(水) 20:26:07 ID:ImF4siEG0
>>679
キーコンフィグないのはネオジオスティック売りたいからなのかなw
698名無しさん必死だな:2009/11/04(水) 20:43:56 ID:oiXc4o1N0
ナムコのアーケードでキーコンフィグ実装してたわけだし
何とかして欲しいもんだけどな
そしてサムライスピリッツと真サムも同時押しが欲しい
699名無しさん必死だな:2009/11/04(水) 21:09:49 ID:YdE13s2S0
msxのメタルギアってPSのより面白いのかな?
700名無しさん必死だな:2009/11/04(水) 21:12:27 ID:r/62Bi4o0
>>699
PS3のより面白いよw
701名無しさん必死だな:2009/11/04(水) 21:14:13 ID:YdE13s2S0
>>700
いえ、初代のほうですソリッドw
702名無しさん必死だな:2009/11/04(水) 22:33:27 ID:OI95R7He0
>>670
餓狼2は「やられモーション中が完全無敵」なんだっけか。だから連続技が成立しない。
餓狼1ですら「跳P→屈K→クラックシュート」で7割ダメージな連続技とかがあったのにw
703名無しさん必死だな:2009/11/04(水) 22:35:17 ID:ewAUW3rE0
メタルギアができるのはうれしいなあ。
FC版とは全く違うというから楽しみだ。
何ならFC版もセットで出せばいいのに。
704名無しさん必死だな:2009/11/04(水) 22:41:56 ID:wDEQs1xh0
MSXのグラディウスシリーズ、1も欲しい…
705名無しさん必死だな:2009/11/04(水) 22:43:22 ID:WrUtYn/i0
ツインビーの5面クリアしたら1面に似た面になったんだけど2週目?
それともループでEDないの?
706名無しさん必死だな:2009/11/04(水) 22:46:30 ID:TrBXCb+s0
>>676


バナナ配信フラグキタ━(゚∀゚)━!!!!!
707名無しさん必死だな:2009/11/04(水) 22:54:58 ID:HUk3gaPs0
ビクター関連のゲームの権利はマーヴェラスに行ったんじゃなかったのか・・。
708名無しさん必死だな:2009/11/04(水) 22:56:18 ID:apC/JcmVO
今更ギャラクシーフォースUをクリアしてしまったがやっぱり楽しいな
やはりさらなる未来を求めるためにスペシャルエクステンデットエディションを探して買っておくべきか
709名無しさん必死だな:2009/11/04(水) 22:57:26 ID:xhknn7sq0
ガロスペ、微妙に横の解像度合ってないな
オープニングでテリーが横移動してるときに波うってるわ。。。
ステージの背景スクロール時は気にならないレベルだけど

ROM版持ってる奴は大事に持っておけよ
710そばコレ ◆Nintendovk :2009/11/04(水) 22:59:23 ID:9Ly+1yhX0
ネオジオ復活とかスペマン配信決定とか色々あったのに規制のやろう・・・
711名無しさん必死だな:2009/11/04(水) 23:10:26 ID:YgqLPS8X0
>>705
ツインビーは確か5面クリアしたら2週目にいったと思う
初代はエンディングも特になかったと思う
712名無しさん必死だな:2009/11/04(水) 23:12:59 ID:hK/kZHsO0
びっくりするほどスレが伸びてないんだが誰もFE外伝やってないのか……
713名無しさん必死だな:2009/11/04(水) 23:13:40 ID:OI95R7He0
餓狼SPのオープニングって実機でもガクガクだったような記憶があるけど
確認する手段が無い…
714名無しさん必死だな:2009/11/04(水) 23:13:41 ID:8JYGDifu0
外電の専用スレ(あるかどうか知らんが)に行ってるんでね?
715名無しさん必死だな:2009/11/04(水) 23:13:44 ID:aWl4711n0
本日23時ごろの人気ソフト
01 --- スーパーマリオブラザーズ3(FC)
02 --- スーパーマリオブラザーズ(FC)
03 --- ファイナルファンタジーIII(FC)
04 --- 星のカービィ 夢の泉の物語(FC)
05 --- 星のカービィ スーパーデラックス(SFC)
06 --- くにおくんの時代劇だよ全員集合! (FC)
07 --- スーパーマリオブラザーズ2(FC)
08 △1 アイスクライマー(FC)
09 ▼1 ゼルダの伝説(FC)
10 --- ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣(FC)

11 --- スーパーマリオワールド(SFC)
12 △1 ツインビー(FC)
13 △3 ぷよぷよ通(MD)
14 ▼2 ロックマン3(FC)
15 --- ダウンタウン熱血行進曲(FC)
16 ▼2 スーパーマリオUSA
17 △4 がんばれゴエモン3(SFC)
18 △1 マリオブラザーズ(FC) 
19 ▼1 パックマン(FC)
20 ▼3 ロックマン2(FC)
716名無しさん必死だな:2009/11/04(水) 23:14:15 ID:+Co2im3m0
セガ好きの俺は今月も(´・ω・`)
717名無しさん必死だな:2009/11/04(水) 23:16:35 ID:HUk3gaPs0
>>716
たぶんナックルズみたいにゲリラ配信があると思う。
718名無しさん必死だな:2009/11/04(水) 23:18:46 ID:hK/kZHsO0
>>714
外伝スレがここ以上に伸びてなくてクソワロタwwwww
719名無しさん必死だな:2009/11/04(水) 23:21:16 ID:ZWiibf4D0
おお、ぷよ通持ち直した
720名無しさん必死だな:2009/11/04(水) 23:22:14 ID:OI95R7He0
まあ外伝は今更新しいネタが出るようなもんでもないからなぁ
どうせみんなマミーとか魔戦士とかドラゴンゾンビとかそれくらいしか覚えてないんだろ(棒
721名無しさん必死だな:2009/11/04(水) 23:22:58 ID:3dY3TaAQ0
外伝やってるよ。イージーで竜の盾取る為初めの3人の村人を魔戦士にする為レベルアップしているとこ
722名無しさん必死だな:2009/11/04(水) 23:23:23 ID:TwAPy/FT0
メタルスレイダーグローリー ディレクターズカット出ないかなぁ
いつか出そうで無印版買えないんだよ・・・
723名無しさん必死だな:2009/11/04(水) 23:34:47 ID:8JYGDifu0
>>720
あっちの湖でマミーが水浴びしているらしいぜ!
724名無しさん必死だな:2009/11/04(水) 23:52:24 ID:K7TEcJ7JO
ガロスペ
ポーズきかないんだけど仕様?
725名無しさん必死だな:2009/11/04(水) 23:52:54 ID:MT0P/pMm0
ファミ探うしろに立つ少女のディスク版を早くしろーっ!
726名無しさん必死だな:2009/11/04(水) 23:55:30 ID:qJXwgaTkO
セリスの戦闘シーンエロかったと記憶してたのに
見直すとそうでもなかった
最後の面は主人公が到着するまでいたぶられててエロかった
727名無しさん必死だな:2009/11/05(木) 00:01:54 ID:OI95R7He0
セリスはジャンプする直前の手の動きと着地した後に遅れて髪の毛がフサっとするところが
…別にエロくは無いな
728名無しさん必死だな:2009/11/05(木) 00:21:21 ID:FrVtcaH40
>>723
吉田戦車ww
729名無しさん必死だな:2009/11/05(木) 00:35:01 ID:qthQdMIg0
餓狼で斬影拳がクソ強いのって2だったっけ
730名無しさん必死だな:2009/11/05(木) 00:37:39 ID:RqzmTUH50
1と2かな。
対戦ということを考えると基本は2だろうけど。
731名無しさん必死だな:2009/11/05(木) 00:43:19 ID:DzodXN+20
1の斬影ハメは結構有名じゃん

個人的にはダメージ効率良くないし何より面白くないから使わないけど
732おバカさん♪:2009/11/05(木) 00:46:16 ID:cxwFxkiNP





ここからが報告です(キリッ)




733名無しさん必死だな:2009/11/05(木) 01:43:20 ID:w4zxAo3i0
>>713
実機で確認したけどVC版だけ波うってたわ
ガクガクじゃなくてウネウネってかんじ

あとVCのネオジオはホームボタンがポーズの代わりだぜ
734名無しさん必死だな:2009/11/05(木) 02:08:28 ID:W6VoTQduO
>>733

やっぱりポーズはホームボタンだけか〜

裏ワザ?のサウンドセレクトやってみたかったんだけどな
ちょっと残念
クラウザーがレッグトマホー連発するんで寝ます
735名無しさん必死だな:2009/11/05(木) 04:01:27 ID:6wjhkIMj0
736名無しさん必死だな:2009/11/05(木) 06:43:26 ID:tf4lPOHW0
こりゃあ月華2の望みも出てきたな
737名無しさん必死だな:2009/11/05(木) 07:10:34 ID:uSxf4oom0
ただSNK公式の画面写真がMVS版ってどうなのよと・・。
正直言うとネオジオ版よりMVS版で出してほしいんだけどな。

切り替えでだけで出来るみたいだし。
738名無しさん必死だな:2009/11/05(木) 07:30:41 ID:tf4lPOHW0
MVSだとリョウ使えないんじゃないの?
739名無しさん必死だな:2009/11/05(木) 07:44:54 ID:uSxf4oom0
>>738
確か使えないよ。ネオジオの場合使えたとしても制限が多いし。
740名無しさん必死だな:2009/11/05(木) 07:50:35 ID:v/zxrSF+0
そうか
月華ができるのか
すげーなあオッサンゲーマーには名機だなあ
741名無しさん必死だな:2009/11/05(木) 09:50:35 ID:cX/wo0DE0
>>699
面白いよ
ROMなのにロード長いけど、MSXの2もおもしろい
敵がサウナはいってきとところを、こっそり入り口に地雷しかけまくって、
椅子の下から飛び出していって、全裸の敵(股間は●)がファビョって爆死 とかよくやったわ
病んでた小学生だな
742名無しさん必死だな:2009/11/05(木) 10:00:26 ID:kv3rbAIT0
Wii2で本体メモリが改善されたらNEOGEOCD版も配信して欲しいところだ。
NEOGEOCD育ちだからCD音源が懐かしい。
しかもVCならロードも無くなるとか素敵!
743名無しさん必死だな:2009/11/05(木) 10:43:59 ID:OKN2p9sg0
NEOGEOCDの配信はPCEと同じでやろうと思えば今でも可能なんじゃないかな
744名無しさん必死だな:2009/11/05(木) 10:46:45 ID:GBWxDjd70
データを圧縮して音声を圧縮すれば出せることは出せるね
745名無しさん必死だな:2009/11/05(木) 10:48:33 ID:uSxf4oom0
>>743
40M制限が無くなれば大丈夫だろうけど。たとえCD-DAが圧縮できたとしても
ロム版より容量かかるし。
746名無しさん必死だな:2009/11/05(木) 10:57:08 ID:OKN2p9sg0
40M制限なんてあるんだ。知らなかった。
747名無しさん必死だな:2009/11/05(木) 11:31:05 ID:RqzmTUH50
サウンドのためにCD版が欲しいというニーズは珍しいだろうから
さすがに実現性は低いだろうな。
748名無しさん必死だな:2009/11/05(木) 11:53:44 ID:s39aWP3i0
例えCD版が出ても

SNK「完全再現にこだわりました!VCでも猿のお手玉は完全再現ですよ!」
749名無しさん必死だな:2009/11/05(木) 11:57:46 ID:34jkJgch0
サルが居ないネオジオCDとかクソゲーだろ・・・
750名無しさん必死だな:2009/11/05(木) 12:30:12 ID:WsARhTpV0
餓狼3と斬九郎のローディングは好きだったな

CDZだから猿より壊れたテレビの方が馴染みあるわ
751名無しさん必死だな:2009/11/05(木) 13:37:41 ID:v/zxrSF+0
ちょい質問なんだけどDSウェア?
の中にはVCみたいなレトロゲームはないの?
752名無しさん必死だな:2009/11/05(木) 13:44:35 ID:GBWxDjd70
>>751
さっきからDSスレに行ったり忙しい奴だな
DSiウェアスレ行けや
753名無しさん必死だな:2009/11/05(木) 13:45:11 ID:+GbgOg840
>>751
ゲーム&ウォッチ
754名無しさん必死だな:2009/11/05(木) 15:08:06 ID:RtbWltbO0
なんで人に聞くよりまず任天堂の公式見に行かないのかね
755名無しさん必死だな:2009/11/05(木) 16:08:07 ID:4tIdNq1QP
ぷよぷよシリーズもうSS追加されるまで配信が確実に無いのか?
756名無しさん必死だな:2009/11/05(木) 16:18:36 ID:0/fZQJ220
SUNが64で出てるから可能性は0とは言えないんじゃね?
757名無しさん必死だな:2009/11/05(木) 16:25:36 ID:K2nwawKa0
FE外伝、FCのくせに戦闘アニメが細かい。
女主人公だけ気合い入り過ぎだろww
758名無しさん必死だな:2009/11/05(木) 16:29:26 ID:WSYTjuwQ0
餓狼SPのギースステージは至高
759名無しさん必死だな:2009/11/05(木) 16:34:03 ID:eVTu6JUy0
ブリキンガーは何版が出るんだろう
CD版、ロム版、MVS版。
この中でまともに流通したのってCD版だけだよね?
760名無しさん必死だな:2009/11/05(木) 16:37:41 ID:ajOME4ux0
家庭用ロム版だろ
CD版はないだろ
761名無しさん必死だな:2009/11/05(木) 17:15:56 ID:+GJgp76q0
ブリキンガーはMVSとCDでのみリリース
ROM版はMVS改造品しかない
762名無しさん必死だな:2009/11/05(木) 17:36:27 ID:qACsWrkv0
コナミがビクターを買い取ろうとしてるのって花のスター街道をVC配信するためって本当?
763名無しさん必死だな:2009/11/05(木) 17:53:04 ID:Pk9ZdQfw0
 それはそうと、セガの「デスアダーの復讐」出んかな。
764名無しさん必死だな:2009/11/05(木) 17:57:25 ID:7AsIm1EtO
ビクターといえば
かぐや姫伝説
765名無しさん必死だな:2009/11/05(木) 17:58:43 ID:HQ1kuL+B0
CD版を買わなかったのでブリキンガー配信はかなり嬉しい。
766名無しさん必死だな:2009/11/05(木) 18:20:52 ID:auA5fuqFO
ガロスペ懐かしすぎる。
俺の格ゲー原点
ガロスペでキャンセルを練習して連続技を覚えた
ガロスペでゲーセン行くようになった
ガロスペ(の舞)で2次元に反応するようになった
767名無しさん必死だな:2009/11/05(木) 18:24:42 ID:JJq29aFp0
ガロスペ(というか2のが最初だけど)の舞は乳揺れの元祖すからなぁ
768名無しさん必死だな:2009/11/05(木) 18:33:50 ID:x1qOlM2BO
ビクターといえばマリカ
769リョナ兄さん ◆Xv2hVGCavo :2009/11/05(木) 18:54:42 ID:fN2Ean9A0
>>755
VCAとSUNとよ〜んパーティーがある
770名無しさん必死だな:2009/11/05(木) 19:14:40 ID:pCoimJJ90
ファミコン版、PCエンジン版、スーファミ版、MSX版もあるんじゃね。
771名無しさん必死だな:2009/11/05(木) 19:27:54 ID:kwIk0NGV0
>>762
ネタとしても全く面白くないがマーベラスって知ってる?
772名無しさん必死だな:2009/11/05(木) 19:41:31 ID:Hj1z9Y6g0
ゲームギア(マスターシステム)では出てなかったか
773名無しさん必死だな:2009/11/05(木) 19:44:25 ID:EjEPYkqv0
X68に対応してもらう為にはVCソフトを買いまくって要望で書けばおk?
774名無しさん必死だな:2009/11/05(木) 19:46:17 ID:pCoimJJ90
>772

そういやGGには結構でてたね。なぞぷよ。魔道123、Aとかも
GGとMS扱いで出せるのかは知らないが。ソニックとかは海外でちゃんとMS用でてたからな。
775名無しさん必死だな:2009/11/05(木) 20:02:00 ID:wL/2p3aQ0
そういやゲームボーイの白黒ぷよとかも出てたな
今はなぞぷよ配信してくれた方が嬉しいけど
776名無しさん必死だな:2009/11/05(木) 20:19:51 ID:BWolYQmq0
ガロスペで初めてネオジオのVCを落としたんだけど、
動きのある背景でドットが波打って見えるのはうちだけ?

D端子ケーブルで液晶ハイビジョンに接続してる。
777名無しさん必死だな:2009/11/05(木) 21:05:22 ID:Dxskwep60
>>776
>>709

ブラウン管でも背景うねってるぜorz
778名無しさん必死だな:2009/11/05(木) 21:07:04 ID:1uwqc3S1O
なんかFCソフト1本無料ってのが来てたなぁ
無駄に悩んでしまう
779名無しさん必死だな:2009/11/05(木) 21:22:59 ID:4tIdNq1QP
>>769
64もまだSSとDCががんばっていたころだから無理だろw
780名無しさん必死だな:2009/11/05(木) 21:37:56 ID:c34DP2AH0
ガロー伝説とかで格げーって終わったよな。大体全部似たようなもんで。
あんまやりこもうって感じじゃなかったんだよな。
格げーブームの末期の頃って格げーとして楽しむんじゃなくてただキャラクターを
楽しんでた感じだったし。

月下の剣士とかは結構嵌ったけど。あれもるろけんブームの便乗みたいなもんだったもんな。
微妙な違いで毎回5800円とかで売ってたんだからバブルだったんだろうな。
781名無しさん必死だな:2009/11/05(木) 21:40:53 ID:BB9yHp640
>>779
サターンの配信のメドは立たないだろうから、
64版を出すのは、ありうると思うぞ
782名無しさん必死だな:2009/11/05(木) 21:43:47 ID:TCjoXK2+0
でてこいサターン
783名無しさん必死だな:2009/11/05(木) 21:44:20 ID:WSYTjuwQ0
そらシャザーンやろ
784名無しさん必死だな:2009/11/05(木) 22:08:01 ID:foFE+b7sO
ファミ通TVでちらっとバーチャルコンソールの話題が・・・
http://www.youtube.com/user/ebtvjp
785名無しさん必死だな:2009/11/05(木) 23:05:57 ID:fMdQM0jz0
本日23時ごろの人気ソフト
01 --- スーパーマリオブラザーズ3(FC)
02 --- スーパーマリオブラザーズ(FC)
03 --- ファイナルファンタジーIII(FC)
04 --- 星のカービィ 夢の泉の物語(FC)
05 --- 星のカービィ スーパーデラックス(SFC)
06 △1 スーパーマリオブラザーズ2(FC)
07 ▼1 くにおくんの時代劇だよ全員集合! (FC)
08 --- アイスクライマー(FC)
09 --- ゼルダの伝説(FC)
10 △1 スーパーマリオワールド(SFC)

11 ▼1 ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣(FC)
12 --- ツインビー(FC)
13 --- ぷよぷよ通(MD)
14 △1 ダウンタウン熱血行進曲(FC)
15 ▼1 ロックマン3(FC)
16 △1 がんばれゴエモン3(SFC)
17 ▼1 スーパーマリオUSA
18 --- マリオブラザーズ(FC) 
19 △1 ロックマン2(FC)
20 ▼1 パックマン(FC)
786名無しさん必死だな:2009/11/05(木) 23:32:52 ID:QD+Ic6QF0
ガロスペも外伝も入ってこないってどういうことなの・・・
787名無しさん必死だな:2009/11/06(金) 00:15:02 ID:N9fxFnyQ0
餓狼SPは散々他ハードで出てたから分からんでもないが
FE外伝がないのは一体…?
788名無しさん必死だな:2009/11/06(金) 00:16:20 ID:rPaNlOCL0
出せ出せ詐欺、あるいは落とす落とす詐欺
789名無しさん必死だな:2009/11/06(金) 00:28:43 ID:7lKiK87b0
ガロウは対戦できないし多機種で出てるから魅力なし
MOW出てもそう。
やはり期待はほぼNGCDでしか遊べなかったブリキンガー。
ソルバルウみたいにくるのが奇跡のようなゲーム
790名無しさん必死だな:2009/11/06(金) 02:00:11 ID:ENyzCeuyO
ブリキンガーのレビュー探したが全然ないなあ
大昔に凡作っぽい評価を見た記憶はあるけど…
791名無しさん必死だな:2009/11/06(金) 02:18:10 ID:PCWCmexv0
11/04 ニンチャン最近のおすすめ(バーチャルコンソールのみ)
■ゴールド(90〜) 1本
 星のカービィスーパーデラックス(SFC)
■シルバー(85〜) 1本
 がんばれゴエモン3(SFC)

ニンチャンこれまでのおすすめ(バーチャルコンソールのみ)
■シルバー(85〜) 4本
 ゼルダの伝説 ムジュラの仮面(64)
 ニンテンドウオールスター!大乱闘スマッシュブラザーズ(64)
 スーパーマリオRPG(SFC)
 ゼルダの伝説 時のオカリナ(64)
■ブロンズ(80〜) 11本
 星のカービィ64(64)
 スーパードンキーコング2(SFC)
 イース I・II(PCE)
 スーパーメトロイド(SFC)
 不思議のダンジョン2 風来のシレン(SFC)
 マリオストーリー(64)
 スターフォックス64(64)
 ファイアーエンブレム 聖戦の系譜(SFC)
 スーパーマリオブラザーズ(FC)
 スーパーマリオワールド(SFC)
 ゼルダの伝説 神々のトライフォース(SFC)

ソース:みんなのニンテンドーチャンネル>みんなのおすすめ(水曜10:00頃更新)
・「がんばれゴエモン3」が最近のおすすめでシルバーに登場
792名無しさん必死だな:2009/11/06(金) 03:43:01 ID:0KbXtuXu0
>>721
シルクを聖女にすれば簡単に・・
いや、村人育成頑張ってくれたまえ
793名無しさん必死だな:2009/11/06(金) 06:38:35 ID:CENq0LoV0
ジーク「私はジークだ。それ以上でもそれ以下でもない!」
794名無しさん必死だな:2009/11/06(金) 08:04:06 ID:o3F6DP5g0
ナムコミュージアム総合スレッド Vol.2
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro/1233275007/l50

箱○のNamco Museum、色々ガックリな出来らしい。
あちらの方が安いのでVCAの購入を控えていたんだけど、VCAで買い直すか・・
795名無しさん必死だな:2009/11/06(金) 10:19:48 ID:U+S9YR/+0
>>794
そこ読む限り、残念以前に論外というか売っちゃいけないレベルじゃないかこれ?
796名無しさん必死だな:2009/11/06(金) 10:31:47 ID:Dcls6eCX0
るつぼがそんな手抜きをするとはな
797名無しさん必死だな:2009/11/06(金) 11:31:25 ID:J8zvv2pN0
ドルアーガ1コインクリア不可能とかもう出来悪い以前の欠陥品じゃないか
動作確認だけしてうまい人が通しでクリアしてみるとかしてないんだろうな

VCAのほうはちゃんとがんばって欲しいな
というかもうそろそろボスコニアン来てくれ
798名無しさん必死だな:2009/11/06(金) 11:37:21 ID:Dcls6eCX0
>>797
ドラバスなんてドラゴンの黒フチがないんだろ?
もうそんなの一見で分かるはずなのにありえん
799名無しさん必死だな:2009/11/06(金) 12:23:47 ID:vdQNZBEp0
実はレトロゲーム風リメイクだとか?
800名無しさん必死だな:2009/11/06(金) 12:46:28 ID:5cc0ucdc0
そろそろスレ違いな雰囲気もしてきたのでつぶやいてみる。
VCAで任天堂作品が出ないかな。俺はシェリフが遊びたい。
801名無しさん必死だな:2009/11/06(金) 14:18:05 ID:UzUXa9ru0
ガロスペ欲しいんだけど
クラコンのキー配置どーなるの?買った人おしえて
X、Yがパンチでa、bがキックでOK?
802名無しさん必死だな:2009/11/06(金) 14:28:32 ID:JXiE5hvb0
b=A a=B x=C y=D
803名無しさん必死だな:2009/11/06(金) 14:29:17 ID:JXiE5hvb0
ゴメ y=Cでx=Dだた
804名無しさん必死だな:2009/11/06(金) 14:31:46 ID://UvWEXr0
毎週欠かさず新作VCソフト落としてる人っているのかな
805801:2009/11/06(金) 14:36:17 ID:UzUXa9ru0
>>802
アリガトです。
かなり操作しにくそうですね。
購入意欲がかなり下がってしまった・・・。
806名無しさん必死だな:2009/11/06(金) 14:42:51 ID:JXiE5hvb0
>>805
クラコンとネオジオCDの操作を合わせてるんだと思うけど
当時ですら不評だったアレに合わさんでも・・・と思う
807名無しさん必死だな:2009/11/06(金) 15:12:29 ID:nW9lr6V90
ボタンの配置も直して欲しいがクラコンだと同時押ししにくいことこの上ない
キーコンフィグつけてLRに同時押しを割り振れるようにしてくれれば・・・
ネオジオにも落としたいソフトは多いんだがなあ
808名無しさん必死だな:2009/11/06(金) 15:24:44 ID:vlH/xZP50
NEOGEO STICK 2購入しよう。
809名無しさん必死だな:2009/11/06(金) 17:03:45 ID:63yPDL5M0
安売りしてる時にスティック2種買っといてよかった。
810名無しさん必死だな:2009/11/06(金) 17:11:38 ID:N9fxFnyQ0
セガサターンパッド復刻しないかなぁ
811名無しさん必死だな:2009/11/06(金) 17:24:55 ID:3q8YXzAy0
タンクフォースキタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !

来週の週刊ナメコはタンクフォースとグロブダー
812名無しさん必死だな:2009/11/06(金) 17:34:09 ID:vlH/xZP50
11月10日配信予定
 PCE - ストリートファイター2ダッシュ チャンピオンエディション(600P)
 VCA - グロブダー(800P)
 VCA - タンクフォース(800P)
813名無しさん必死だな:2009/11/06(金) 17:35:39 ID:vlH/xZP50
11月配信予定
 SFC - ロマンシング サ・ガ(800P)
 NG - 超鉄ブリキンガー(900P)
 MSX - メタルギア(800P)
 MSX - イーガー皇帝の逆襲(800P)
 MSX - スペースマンボウ(800P)
 MSX - ロードファイター(800P)
 MSX - 夢大陸アドベンチャー(800P)

今冬配信予定
 MSX - クォース(800P)
 MSX - 魂斗羅(800P)
 MSX - 魔城伝説(800P)
 MSX - グラディウス2(800P)
 MSX - 沙羅曼蛇(800P)
 MSX - ゴーファーの野望〜エピソードII〜(800P)
 MSX - メタルギア2 〜ソリッドスネイク〜(800P)
 MSX - パロディウス(800P)

配信日未定
 VCA - オーダイン(アーケード版)(800P)
 VCA - ギャラガ(アーケード版)(800P)
 VCA - トイポップ(800P)
 VCA - ナムコクエスター(800P)
 VCA - ボスコニアン(800P)
 VCA - リブルラブル(800P)
 VCA - ロンパーズ(800P)
 VCA - ワルキューレの伝説(アーケード版)(800P)
814名無しさん必死だな:2009/11/06(金) 17:44:09 ID:rFxSXcgV0
MSXなしかよ
あんまりごっそりまとめて配信されても困るんだけど
グロブダーとタンクフォースは戦車つながりか?w
815名無しさん必死だな:2009/11/06(金) 17:44:54 ID:CXhgV0ZXO
ロマサガはやはり最終週か
816名無しさん必死だな:2009/11/06(金) 17:57:59 ID:Pq4VAfms0
>>814
そういや、アーケードでタンクゲー出したな。
817名無しさん必死だな:2009/11/06(金) 18:03:55 ID:z4gicBdH0
タンクフォースを落とすか…。
818名無しさん必死だな:2009/11/06(金) 18:44:50 ID:hZcslNBE0
ストII’買ってストIIシリーズコンプするか。
いや、コンプするにはMD版スパIIがないな。
819名無しさん必死だな:2009/11/06(金) 18:51:01 ID:Uv0TENRkO
グラナダマダー
820名無しさん必死だな:2009/11/06(金) 18:57:53 ID:2y7xdN080
MSXは焦らしプレイなのか、出す出す詐欺で終わるのか見ものだ
821名無しさん必死だな:2009/11/06(金) 19:30:22 ID:rFxSXcgV0
そういやスト2ダッシュというか他機種含むスト2シリーズのザンギEDってどうなってる?
偉い人が差し替えになってるの?
822名無しさん必死だな:2009/11/06(金) 19:43:23 ID:sF2BzdBCO
ロマサガは昔10円で買ったなwww
823名無しさん必死だな:2009/11/06(金) 20:01:16 ID:JDs3Usvw0
ロマサガ1〜3のサントラは各10円で買ったことがあるけど、カセットはさすがに1000円以上したなぁ。羨ましい
824名無しさん必死だな:2009/11/06(金) 20:10:22 ID:MgZct4N90
ロマサガ3はジーコサッカー、アクトレイザーに並ぶワゴンゲーだろう
825名無しさん必死だな:2009/11/06(金) 20:12:53 ID:KjVFFMNa0
サントラ10円とかうらやましいwww
826名無しさん必死だな:2009/11/06(金) 20:21:37 ID:JDs3Usvw0
小学生だったんで、お金がないから「サントラで我慢する」って感覚だったなぁ。
近所の(いまは無き)中古CD屋さんが、ゲームサントラは問答無用で10円カゴ行きの方針だった

算数ドリルしながら四魔貴族を何百回も聴いていた。
ロマサガ3がワゴンに放り込まれたのは、中学生になってからだった

ロマサガは、2だけリアルに遊んだことがないんで配信が楽しみ
827名無しさん必死だな:2009/11/06(金) 20:30:27 ID:7E+RO3/kP
ゲーム音楽の良さは大人になってからじゃないと気づかないよな
828名無しさん必死だな:2009/11/06(金) 20:38:03 ID:SQw0/tgh0
>811
サイバースレッドも追加で。

ところで、FE外伝のエンディングで特定の人が死ぬと他のキャラのエピローグに影響あったりしたんだよな。
確かセリカ軍だったと思うのだけど、幼馴染の二人が随分と酷かった気がする。
二人とも生還してればツンデレ状態保ったまま帰郷するんだけど、片方死んだとき、
男の子の方は死ぬかってくらいに絶望してたのにたいして、女の子の方は少しショックだった程度としか思ってないという…。

誰だっけ?
829名無しさん必死だな:2009/11/06(金) 20:51:24 ID:AAXQDoctO
タンクフォースキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ttp://www.youtube.com/watch?v=BPVTIBokwoE
超シンプルなのに超面白い!正真正銘の名作!!
今でもゲーセンで見かけたらついついプレイしてしまう魔力を持つ
なにげに家庭用には初移植みたいで嬉しい
830名無しさん必死だな:2009/11/06(金) 21:00:53 ID:7E+RO3/kP
>>829
こういうゲームか
はじめてのWiiに似たようなのあったな
831名無しさん必死だな:2009/11/06(金) 21:08:09 ID:7lKiK87b0
タンクフォースは一応ロングセラーで結構置いてあった
バトルシティの正常進化版
832名無しさん必死だな:2009/11/06(金) 21:09:15 ID:ae1tDz4S0
コナミ、11月は後二回しか火曜日が無いんだよ分かってるよね?
833名無しさん必死だな:2009/11/06(金) 21:12:44 ID:8v2GXUUAO
スペマンが来ないと干からびる
834名無しさん必死だな:2009/11/06(金) 21:16:35 ID:PvtLlImn0
コナミMSXがメタルギアだけかなぁ?
グラディウスシリーズは好きで当時やりまくったが。
今さすがに、あの高難度・ガタガタスクロールをやるとは思えん
835名無しさん必死だな:2009/11/06(金) 21:18:57 ID:Y50QA2yT0
>>834の言ってる意味が分からない
836名無しさん必死だな:2009/11/06(金) 21:43:04 ID:7lKiK87b0
例えばグラディウス2やサラマンダ素の難易度もAC版や他機種の比じゃないほど難しいし
おまけにあのスクロールだから手放しでおすすめは出来ない
ただ音楽は神がかってるw
SG-1000のスターフォースがその存在に近いね
837名無しさん必死だな:2009/11/06(金) 21:58:03 ID:YbpVmJrr0
PSP版グラ2にスムーズスクロールモードがあるけど早すぎてプレイできないぞ
8ドットスクロール、あれはあれでいいものだ
838名無しさん必死だな:2009/11/06(金) 22:02:58 ID:R+O4txr10
msx



           イラネ
839名無しさん必死だな:2009/11/06(金) 22:19:57 ID:UkTUgW2c0
グラ2配信まだ〜?
840名無しさん必死だな:2009/11/06(金) 22:23:11 ID:U+S9YR/+0
ナムコ戦車祭りに乗じてバタリアン(≠タンクバタリアン)の配信をですね
あの面白さはここの住人ならわかってくれると信じたい
841名無しさん必死だな:2009/11/06(金) 22:23:16 ID:SW/S8bMc0
>>829
あれ?ファミコンに移植されてなかったっけ?
とか思ったら、ファミコンの方が先だったのか。
842名無しさん必死だな:2009/11/06(金) 22:33:16 ID:RB2eW9Ci0
1980 タンクバタリアン(アーケード)
1985 バトルシティー(ファミコン) - リメイク
1991 タンクフォース(アーケード) - さらにリメイク
843名無しさん必死だな:2009/11/06(金) 22:34:32 ID:U+S9YR/+0
>>841
タンクバタリアン(業務用)

バトルシティー(上のFCアレンジ移植、業務用もあり)

タンクフォース(リメイク・業務用オンリーで今回が家庭用初)
844名無しさん必死だな:2009/11/06(金) 22:40:37 ID:1wI9eaF3P
またMSX嫌いの子供が来てるのか
MSXのグラディウスも配信してくれないかなぁ
グラシリーズ、パロ、スペマンが揃ったらおじさん歓喜なのに
845名無しさん必死だな:2009/11/06(金) 22:44:12 ID:PvtLlImn0
>>844
MSXグラディウスは・・・
アレンジというか続編というか血統というか

グラリバがあるからなぁ
846名無しさん必死だな:2009/11/06(金) 22:56:03 ID:UkTUgW2c0
ゴーファーの野望ってやったことないんだけど
グラ2配信された後でもやっとく価値はある?
847名無しさん必死だな:2009/11/06(金) 23:00:17 ID:7E+RO3/kP
813 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/11/06(金) 22:58:59 ID:vGLOO5Cj0
懐かしのポケモンスナップをプレイ
ttp://www.famitsu.com/blog/asami_ssg/1229227_1944.html

848名無しさん必死だな:2009/11/06(金) 23:13:39 ID:gEYR0mzm0
本日23時ごろの人気ソフト
01 --- スーパーマリオブラザーズ3(FC)
02 --- スーパーマリオブラザーズ(FC)
03 --- ファイナルファンタジーIII(FC)
04 --- 星のカービィ 夢の泉の物語(FC)
05 --- 星のカービィ スーパーデラックス(SFC)
06 --- スーパーマリオブラザーズ2(FC)
07 --- くにおくんの時代劇だよ全員集合! (FC)
08 --- アイスクライマー(FC)
09 △1 スーパーマリオワールド(SFC)
10 ▼1 ゼルダの伝説(FC)

11 --- ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣(FC)
12 △1 ぷよぷよ通(MD)
13 ▼1 ツインビー(FC)
14 --- ダウンタウン熱血行進曲(FC)
15 --- ロックマン3(FC)
16 --- がんばれゴエモン3(SFC)
17 △1 マリオブラザーズ(FC) 
18 ▼1 スーパーマリオUSA
19 new ファイアーエムブレム 外伝(FC)
20 --- パックマン(FC)

ファイアーエムブレム 外伝 初登場。 ロックマン2(FC) ランク外へ
849名無しさん必死だな:2009/11/06(金) 23:17:13 ID:N9fxFnyQ0
外伝キタコレ


餓狼SPェ…
850名無しさん必死だな:2009/11/06(金) 23:31:11 ID:qnwOqet80
>>840
セガのドットリくんとかタイトーのミニベーダーとかと同じあれかな?
筐体のテスト基板に入ってた戦車ゲーム。もうよく覚えてないなあ。
851名無しさん必死だな:2009/11/06(金) 23:33:08 ID:KjVFFMNa0
>>849
通信対戦できるのが他ハードで出てるからなぁ・・・
852名無しさん必死だな:2009/11/06(金) 23:35:28 ID:U+S9YR/+0
>>850
それそれ
なんかベーマガのMSX投稿ゲームみたいな見た目とは裏腹に
いかにもナムコらしい仕掛けでかなり熱いゲームだった
853名無しさん必死だな:2009/11/07(土) 00:20:54 ID:3h0LJQxK0
MSXグラ1は欲しいよな
エクストラステージ経由してアホみたいに残機増やすのが楽しいw
何周してもあんまり難易度上がらないのが残念だけど
854名無しさん必死だな:2009/11/07(土) 00:51:40 ID:nrSSil8N0
ウィーはVCしかとりえがないんだからもっと頑張れよ
855名無しさん必死だな:2009/11/07(土) 01:18:15 ID:S8dzW0+d0
フッ、今日俺が外伝買ったからそれが反映されたのだな…
そのランキングは俺が動かしていると言っても過言ではないな!
856名無しさん必死だな:2009/11/07(土) 01:19:52 ID:ffvxHIn60
>>855
影の支配者キター!
857名無しさん必死だな:2009/11/07(土) 01:36:07 ID:LM4/Q2Bn0
てs
858名無しさん必死だな:2009/11/07(土) 01:46:38 ID:E+LQICnw0
Nykoの周辺機器がwikiに追加されてるな
859名無しさん必死だな:2009/11/07(土) 01:51:41 ID:9du6TPNaO
ガクガクのMSX程未見に勧めづらいものはない
860名無しさん必死だな:2009/11/07(土) 01:56:35 ID:9du6TPNaO
>>854
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    /  ::\:::/:::: \
     |┃     /  <●>::::::<●>  \   
     |┃     |    (__人__)     |  
     |┃三   \    ` ⌒´    /
 
861名無しさん必死だな:2009/11/07(土) 04:47:03 ID:pWiYdqem0
>>860
何が言いたいんだよ!
862名無しさん必死だな:2009/11/07(土) 05:09:23 ID:+mZ8AW9f0
節子「なぁ、ロマサガ2,3は何年後になるん?」
863名無しさん必死だな:2009/11/07(土) 08:13:35 ID:+SLPZtbf0
あんどろトリオかよ!
864名無しさん必死だな:2009/11/07(土) 08:14:36 ID:+SLPZtbf0
誤爆
865名無しさん必死だな:2009/11/07(土) 08:51:08 ID:w4OdEn9YO
スプラッターハウス3まだ出ないのか…

新作控えてるんだから早く揃えといてほしい。
866名無しさん必死だな:2009/11/07(土) 09:01:46 ID:gVYyHOtA0
純正D端子+モンペケでガロスペ映らねー
home押すとその時だけ映るってどういうこった
867名無しさん必死だな:2009/11/07(土) 10:07:25 ID:56T5iKbX0
ネオジオはプログレッシブ非対応
元ハード(MVS)は対応なのに放置されてる
868名無しさん必死だな:2009/11/07(土) 10:49:42 ID:wtfMDDLS0
がろスペ・・・クラコン的に横一列が無理としても
素直に   A C  にしとけよ・・・
        B D

KOFとかも下2列P、上2列Kの配列なのかな
869名無しさん必死だな:2009/11/07(土) 15:44:59 ID:A7Rv92Op0
約3ヶ月ぶりに来てみたらMSX復活してたのね

久々にソフト落としてラリーXをおふくろに見せたら
すごく懐かしがりながら遊んでくれて、落とした甲斐があったな、と思った

ところでファイティングストリートで必殺技が全然出せなくて困っているんだけど
何かコツみたいなものはないかな
出しにくいってのは前々から聞いてたんだけどホントに出んわw
870名無しさん必死だな:2009/11/07(土) 15:49:11 ID:kpZMNHzJ0
>>866
モンペケがなんなのか知らないけど、NEOGEOは>>867が書いている通り
VCで唯一プログレ未対応で、テレビとの相性で写らない場合が稀にあるみたい。
過去スレで何度か報告があった。HOMEメニューはプログレに戻るので写る。
871名無しさん必死だな:2009/11/07(土) 15:55:30 ID:FW8iBEkL0
>>869
コマンドガチャプレで何度も入力してると出るよ。昔のザンギクスリューみたいな感じで

>>856
だからこそ初めのラインナップが>>813なのかもね
一画面でおもしろいイーガー、夢大陸。そしてスペースマンボウ
となると次回はコントラかw(うれしくないwww)
872名無しさん必死だな:2009/11/07(土) 15:57:00 ID:0sR46RAH0
>>870
俺んちにある三菱の液晶テレビの事だな。
NEOGEOのVCを映すと解像度をD3と誤認して引き伸ばされて画面の上部(格ゲーでいうと体力ゲージ)が
見えなくなる。
三菱の液晶テレビの新しい奴は直ってるのかな。
873名無しさん必死だな:2009/11/07(土) 17:30:26 ID:Tk9RjP/G0
うちのレグザはプログレ設定しててもネオジオ映るよ
874名無しさん必死だな:2009/11/07(土) 17:41:37 ID:ixD0xG5e0
>>869
クラコン持っているなら、x,yボタンがお勧め。
少し出やすくなるよ。
875名無しさん必死だな:2009/11/07(土) 18:51:25 ID:uOwuZDhxO
>>870
モンペケはMonsterXのことだよ。
VCのNEOGEOが映らないのはNEOGEOの480iが普通の480iじゃなくて240pの変態解像度だからかもしれん。

一部のPS1ソフトにも変態解像度があるけどこいつらもモンペケじゃ映らない。
876名無しさん必死だな:2009/11/07(土) 18:59:55 ID:EM0s6r58O
ランドストーカーやってるんだけど斜め視点難しいね 距離感の掴みようがないから慣れでジャンプするしかない
後なんか敵の悲鳴がイヤな感じなんだけどもしかしたらこれ洋ゲーなのかな 主人公もよく見ると洋ゲーぽい動きしてる気が
877名無しさん必死だな:2009/11/07(土) 19:11:19 ID:yErKq+kJ0
>>876
おもいっきり和ゲー
開発者は初期のドラクエのプログラマーで、ランナバウトとかも作ってた

発売当時は買って「何このクソゲー」って投げて積んでたんだが
かなり後になって改めてプレイしてクリアした時には感動したな・・・自分の根性に
あの頃も、もう二度とプレイしないと思った位だから
今プレイしてもクリア出来ないんだろうな、俺w

そういや、レディストーカーってランストの続編?
発表当時は気になってたんだけど、SFC持って無くてプレイ出来なかったんだよな
878名無しさん必死だな:2009/11/07(土) 19:12:33 ID:yErKq+kJ0
あ、続編ってストーリー的に続編なのかな?って事ね
システムが殆ど同じってのは覚えてるんだけどさ
879名無しさん必死だな:2009/11/07(土) 19:15:09 ID:SCMi+8eO0
>>853
ビッグコアはFC版よりはるかに大きかったしレーザーは長いしMSX班の
意地を見せつけた一作だった
880名無しさん必死だな:2009/11/07(土) 19:22:36 ID:uYA99yST0
レディストーカーは続編ではないよ
ドラクエ4のスピンオフとして作ってはみたけど
エニの許可貰えずにキャラ差し替えてタイトーから発売
881名無しさん必死だな:2009/11/07(土) 19:40:54 ID:mbeUG4i90
前ネオジオだと映らないって言ってた人も液晶だったな
D4付いたブラウン管TVだけどサムスピは問題なく映ってる
882名無しさん必死だな:2009/11/07(土) 19:43:39 ID:yErKq+kJ0
>>880
そうだったのか、DQ4のスピンオフ予定ってのは始めて聞いたよ
昔のDQって外伝的な物は出てなかったろうしな
ありがとうね
883名無しさん必死だな:2009/11/07(土) 19:47:11 ID:R0y3jaPz0
>>882
しむらー、トルネコトルネコ!
884名無しさん必死だな:2009/11/07(土) 19:47:16 ID:Qo5U6X/u0
液晶つか、デジタルテレビでおきがちな、ある意味設計ミス。
240Pは規格外なので対応する義務はないんで
885名無しさん必死だな:2009/11/07(土) 19:49:25 ID:Qo5U6X/u0
ミスは酷ないいかたなんだか。
ただテレビなら大概対応してるが、モニターモドキだと
対応していないことも多い。
886名無しさん必死だな:2009/11/07(土) 20:00:50 ID:LoxLNrSYO
クインテット三部作はまだかよ(´・ω・`)
887名無しさん必死だな:2009/11/07(土) 20:01:01 ID:IfHu7jZDO
ファイティングストリートは実機で持ってるんだけど、未だに必殺技が出せない。
まじなんじゃこれってくらい出ない……

音楽がすごくいいだけにまじ残念。。
VC版でもやっぱり出にくい?
888名無しさん必死だな:2009/11/07(土) 20:45:42 ID:SCMi+8eO0
>>887
そのままだしね
ただ技が出やすくなる裏技もあるので最後の手段として・・・
889名無しさん必死だな:2009/11/07(土) 20:46:28 ID:gVYyHOtA0
>>867
>>870
>>875
ありがとね
Wiiの設定や視聴ソフト側でインターレースに変えたり設定いじくっても映らんから疲れた…
コンポジに繋ぎ直してやる事にするよ
890名無しさん必死だな:2009/11/07(土) 20:53:11 ID:H1Y9wS+n0
>>880
主人公は初めアリーナだったって話があったな。
891名無しさん必死だな:2009/11/07(土) 21:44:02 ID:JcTGEtIv0
カオスシードとやらを配信しろ。
マニュアル読む段階で積んじゃうだろうが…
892名無しさん必死だな:2009/11/07(土) 21:45:31 ID:pUC6bex10
>>875
どんだけアーケードの糞仕様に忠実なんだよwww
893名無しさん必死だな:2009/11/07(土) 21:50:16 ID:O7y5F8DQ0
ランドストーカーとかタクティクスオウガとかああいった視点のゲームは
上手い絵作りをすると非常に魅力的な画面になるね
密度のある絵になるというか厚みが出るというか
印象に残ってるのは上の二つぐらいだけど
894名無しさん必死だな:2009/11/07(土) 21:50:52 ID:gA4m4nlt0
>>891
すでに忘却のかなただったけど、それは確かに配信希望
895名無しさん必死だな:2009/11/07(土) 21:55:01 ID:pUC6bex10
ファミリーベーシックを配信してくれ
USBキーボードとSDカードが使えればかなりいいと思うんだが
896名無しさん必死だな:2009/11/07(土) 21:56:46 ID:JcTGEtIv0
ライトクルセイダーもいい線いってるよ。
897名無しさん必死だな:2009/11/07(土) 22:02:08 ID:pUC6bex10
中断セーブって大抵のゲームで出来る?
898名無しさん必死だな:2009/11/07(土) 22:03:02 ID:eee7gJ7T0
64の以外ならできるはず。
899名無しさん必死だな:2009/11/07(土) 22:10:50 ID:uYA99yST0
ネオジオとMSXも中断は出来なかった気がする
違った?
900名無しさん必死だな:2009/11/07(土) 22:12:49 ID:mbeUG4i90
>>897
ネオジオはないよ
901名無しさん必死だな:2009/11/07(土) 22:18:39 ID:pUC6bex10
そもそもMSXはまだタイトルが揃ってないな
902名無しさん必死だな:2009/11/07(土) 22:33:18 ID:e9OHlTCU0
ファミベを再現するのにSDカードが必要か?
903名無しさん必死だな:2009/11/07(土) 22:38:33 ID:uYA99yST0
打ち込んだプログラムが何十何百と保存出来るとなってるなら
SD対応の方が便利だとは思う
904名無しさん必死だな:2009/11/07(土) 22:39:03 ID:cJ72FKBW0
確かに1ブロック使いきるのも大変な希ガスw
905名無しさん必死だな:2009/11/07(土) 22:43:28 ID:O7y5F8DQ0
>>896
ライトクルセイダーこそ見た目完全な洋ゲーだよね
純然たる和ゲーなはずなんだけど
906名無しさん必死だな:2009/11/07(土) 23:07:04 ID:SCMi+8eO0
>>904
ファミベの糞狭いフリーエリアでは千本くらいプログラムを組んでも
1ブロック消化できないかもなw
907名無しさん必死だな:2009/11/07(土) 23:11:39 ID:a9jUypaf0
本日23時ごろの人気ソフト
01 --- スーパーマリオブラザーズ3(FC)
02 --- スーパーマリオブラザーズ(FC)
03 --- ファイナルファンタジーIII(FC)
04 --- 星のカービィ 夢の泉の物語(FC)
05 --- 星のカービィ スーパーデラックス(SFC)
06 --- スーパーマリオブラザーズ2(FC)
07 --- くにおくんの時代劇だよ全員集合! (FC)
08 --- アイスクライマー(FC)
09 --- スーパーマリオワールド(SFC)
10 --- ゼルダの伝説(FC)

11 --- ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣(FC)
12 △7 ファイアーエムブレム 外伝(FC)
13 ▼1 ぷよぷよ通(MD)
14 ▼1 ツインビー(FC)
15 ▼1 ダウンタウン熱血行進曲(FC)
16 --- がんばれゴエモン3(SFC)
17 ▼2 ロックマン3(FC)
18 ▼1 マリオブラザーズ(FC) 
19 ▼1 スーパーマリオUSA
20 --- パックマン(FC)
908名無しさん必死だな:2009/11/07(土) 23:34:05 ID:jdjYpSOg0
↓ファイヤーじゃないファイアーだ
909名無しさん必死だな:2009/11/07(土) 23:42:40 ID:a9jUypaf0
910名無しさん必死だな:2009/11/07(土) 23:47:15 ID:7XxYwhY00
大仁田「ファイヤー!!!」
911名無しさん必死だな:2009/11/07(土) 23:49:35 ID:ffvxHIn60
アイスストーム!
912名無しさん必死だな:2009/11/07(土) 23:53:46 ID:KcU0/Gu60
ダイヤキュート!!
913名無しさん必死だな:2009/11/08(日) 00:00:15 ID:cJ72FKBW0
ばよえ〜ん
914名無しさん必死だな:2009/11/08(日) 00:01:31 ID:GCbhm4sW0
ブレインダムド

をわすれないで
915名無しさん必死だな:2009/11/08(日) 01:03:45 ID:CnotZ0r6O
じゅげ・・・
すーぱーぷよぷよだとないんだよな
しかし今月はネオジオも来たしMSXの発表もあったしマニアックすぎるw
マニアックなおっさんの月だな
916名無しさん必死だな:2009/11/08(日) 01:06:11 ID:5NkyY4B50
聖剣伝説3はまだかね
917名無しさん必死だな:2009/11/08(日) 01:08:57 ID:2MsusZd0P





★090406 複数板【再発】天外魔境スレ 「アンチレスの転載」荒らし
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1238999345/





918名無しさん必死だな:2009/11/08(日) 01:26:16 ID:Ld7YkDT+0
>907

ファミコン勢つええなあ
どんだけ有料ブラウザ買ったヤツいるんだよ。
919名無しさん必死だな:2009/11/08(日) 01:45:18 ID:oqwRR7UmO
FF5きたああああああああああああああああああああああああああああああ
920名無しさん必死だな:2009/11/08(日) 01:58:21 ID:i7E3IVnP0
まとめwikiにNykoの周辺機器追加したけど買った人居る?

パーフェクトショットとかはアマゾンでも売ってた
これはVC全然関係ないけど
921名無しさん必死だな:2009/11/08(日) 02:51:34 ID:ogNBClwO0
外伝音楽とストーリーが重々しくて泣けてきたわ
セリカと一緒に行動できるシナリオとか用意できなかったのかねぇ

DSで付加要素付きのをリメイクして欲しいわ
922名無しさん必死だな:2009/11/08(日) 02:55:12 ID:hd99Q64j0
ん、FF5きた?
来月でしょ?
923名無しさん必死だな:2009/11/08(日) 04:17:03 ID:uzR8196XP
>>920
パーフェクトショットってガンアタッチメントか
あれつけてスターブレードとかソルバルウやるやつはいないか
924名無しさん必死だな:2009/11/08(日) 07:34:16 ID:yY7+DyZP0
925名無しさん必死だな:2009/11/08(日) 08:14:47 ID:dq6ecP1a0
タンクフォースさほど興味なく無視しようと思ったが、動画を見る限りすごくおもしろそうだね。
チャンネル埋まって置くところが少なくて大変だけど今回は買うかなと。
926名無しさん必死だな:2009/11/08(日) 09:26:34 ID:gwNx8yhL0
質問だが、ギャラクシアンの移植度ってPSP版と比べてどうなの?
927名無しさん必死だな:2009/11/08(日) 09:27:19 ID:ae26SwGg0
ファイヤーエンブレム
928名無しさん必死だな:2009/11/08(日) 10:39:30 ID:9UZGtkqF0
>>912
リメイクなんかしたらまたFC版は美形じゃないからヤダヤダーって腐女子が沸くじゃないか
929名無しさん必死だな:2009/11/08(日) 10:43:01 ID:2rZVvZCX0
夢大陸アドベンチャーを息子とできるのか・・
これは、「ポーズの回数が4の倍数+1じゃないと(ry」
とか、説明する日が来ようとわ!

930名無しさん必死だな:2009/11/08(日) 10:44:46 ID:uugZ8wqlP
931名無しさん必死だな:2009/11/08(日) 12:19:25 ID:b9nXPRXj0
VCAのドラゴンスピリットとドラゴンセイバーは
どっちが面白いですかね?
932名無しさん必死だな:2009/11/08(日) 12:24:05 ID:5VB9s3HF0
FF5が来てもね・・・どうせ最後はムーバー狩りで30分で全ジョブマスターできるし
神竜は珊瑚の指輪全員装備してクイックとヘイスガ使ったらあとは全員二刀乱れ撃ちで楽勝だし
オメガは炎の指輪装備してマイティガード使ったあとサンダガ剣二刀乱れ撃ちで楽勝
もうSFC版じゃやり込みようが無いな
933名無しさん必死だな:2009/11/08(日) 12:26:15 ID:h69rb5p30
>>931
スピリットに思い入れがあればスピリット(なんせOLD Ver.だから難しい)
そうじゃなかったらセイバーの方が楽しめるんじゃないかな
934名無しさん必死だな:2009/11/08(日) 12:28:39 ID:fvIuaAVe0
>>932
なにこの阿呆
935名無しさん必死だな:2009/11/08(日) 13:01:56 ID:C7GnS/q80
タンクフォースは神ゲーWii所持者は全員ダウンロードすべき
936名無しさん必死だな:2009/11/08(日) 13:14:38 ID:9UZGtkqF0
FF5は縛り入れないとゲームにならないよな
格闘と銭投げだけで進めるし
魔法弱いし
937名無しさん必死だな:2009/11/08(日) 13:33:20 ID:b9nXPRXj0
>>933
スピリット難しいですか‥ではセイバー購入してみます。
どうもありがとう。
938名無しさん必死だな:2009/11/08(日) 13:38:12 ID:8/R4b52pi
>>931
本気で腰据えて取り組む覚悟があればドラスピ
高難易度ながら細かいところまでしっかり作り込まれてる
セイバーも難しいがそれ以前にあんまり面白くなry
939名無しさん必死だな:2009/11/08(日) 13:44:18 ID:8/R4b52pi
>>937
待て待て、セイバーもどっこいかそれ以上に難しいぞ
設定変えてゴリ押しという逃げ道はあるが
940名無しさん必死だな:2009/11/08(日) 14:17:53 ID:2rZVvZCX0
>>932のこれまでの人生全てに、絶望したわ
そういう考え方やめようぜ
目にしただけで、精気吸いとられるわ
941名無しさん必死だな:2009/11/08(日) 14:21:52 ID:d9IFQ8Av0
「ムーバー狩り」とか懐かしいな
942リョナ兄さん ◆Xv2hVGCavo :2009/11/08(日) 14:38:13 ID:9vPa36Dc0
行き当たりばったりでジョブを変えるのがFF5の醍醐味
943名無しさん必死だな:2009/11/08(日) 15:00:22 ID:rzSt1fllO
↓エンブレムじゃないエムブレムだ
944名無しさん必死だな:2009/11/08(日) 15:08:30 ID:yvhEX0cFP
ファイヤーエンブレムって面白いの?
なんかチマチマしてて古くさそう〜
945名無しさん必死だな:2009/11/08(日) 15:17:56 ID:0PNL9qDz0
↑ファイヤーじゃないファイアーだ
946名無しさん必死だな:2009/11/08(日) 15:38:07 ID:ZSSjushj0
つまんね
947名無しさん必死だな:2009/11/08(日) 15:39:48 ID:hdHhlxry0
30分でカンスとできるほどムーバーでなくね?w
948名無しさん必死だな:2009/11/08(日) 15:45:35 ID:vRuAnwru0
エンカウントがすべてムーバーでも30分はないわ
アホはほっとけよw
949名無しさん必死だな:2009/11/08(日) 15:47:09 ID:rzSt1fllO
>>947
GBA版なら可能だったはず
中断再開で2戦目で必ずでてくるし新ジョブにABP1.5倍のアビリティがあるから
950名無しさん必死だな:2009/11/08(日) 16:03:14 ID:Jm9bps7b0
>>949
932はSFC版だと言っている
951名無しさん必死だな:2009/11/08(日) 16:15:32 ID:rzSt1fllO
>>950
んー>>932は態々SFC版を指定しているからGBA版と混同した馬鹿野郎かと思ったんだ
まぁPS版もあるし勝手な推測だったねごめん
952名無しさん必死だな:2009/11/08(日) 16:21:46 ID:PDwgrKcY0
VCは、ベタ移植なのか、改悪ありなのか、追加要素や改善ありなのかはっきりと表記してほしい。
移植元との変更点を細かく説明してあったら最高。

スタフォ64みたいな劣化移植はもう簡便してほしい。
953名無しさん必死だな:2009/11/08(日) 16:23:25 ID:D3QRBwPj0
>>950
そろそろ次スレの季節だぜ
954名無しさん必死だな:2009/11/08(日) 16:28:12 ID:Jm9bps7b0
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。

無理だったので、他の方お願いします。
955名無しさん必死だな:2009/11/08(日) 16:29:08 ID:D3QRBwPj0
んじゃ試しに挑戦してくる
956名無しさん必死だな:2009/11/08(日) 16:31:11 ID:D3QRBwPj0
ダメだった
他の人頼む
957そばコレ ◆Nintendovk :2009/11/08(日) 16:32:13 ID:QD7bLdUv0
じゃあ行ってみる
958そばコレ ◆Nintendovk :2009/11/08(日) 16:43:31 ID:QD7bLdUv0
無理でした
959名無しさん必死だな:2009/11/08(日) 16:45:56 ID:47mD46P30
じゃ行ってくる。
960名無しさん必死だな:2009/11/08(日) 16:48:38 ID:47mD46P30
あごめん、やってもた>スレ番号

【VC】バーチャルコンソール総合スレッド 248本目
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1257666467/
961名無しさん必死だな:2009/11/08(日) 16:49:41 ID:47mD46P30
これでいっていい?誰か立て直す?
962名無しさん必死だな:2009/11/08(日) 16:52:35 ID:k3mjOdNU0
スレ番違いぐらいで立て直さなくていいでしょう。
テンプレ直後に、番号間違えてたことが判るようにデッカク書いとけばいい
963名無しさん必死だな:2009/11/08(日) 17:02:01 ID:47mD46P30
テンプレ貼り終わった。
みんなゴメンネゴメンネ
964名無しさん必死だな:2009/11/08(日) 17:35:12 ID:G+xrwgJ30
キニスンナ。乙
俺たちには場所があるだけで良いんだ。
965名無しさん必死だな:2009/11/08(日) 17:43:57 ID:8g/mSqP10
>>952
スタフォ64詳しく教えてくれ
966名無しさん必死だな:2009/11/08(日) 17:53:34 ID:QvTMVwIc0
>965
大方、振動に対応してないとか、そんなところじゃないかな。
自分は実機未経験でここの住人に進められて落としたけど、近年にない
なかなかのシューティングだったよ。ただ、コントローラーの合う合わないで
評価が大きく傾くゲームだから、納得いかない人の言い分もわかる気がする。
自分もクラコンがダメで、64コンでやっとスタフォ64の偏見が解けたクチだから。

薦めてくれた人にお礼を言いたいタイトルって、なにかありますか。
967966:2009/11/08(日) 17:55:18 ID:QvTMVwIc0
64コンじゃなくてGCコンでした。
ちょっといっきとコンボイ落としてくる。
968名無しさん必死だな:2009/11/08(日) 17:58:13 ID:1BUjyQx9O
なんでMSXは後半に固まってんだ
969名無しさん必死だな:2009/11/08(日) 18:21:13 ID:5Og2mIix0
エミュレータとROMを別々に配信してくれないかなぁ
970名無しさん必死だな:2009/11/08(日) 18:28:49 ID:D3QRBwPj0
そんな事する意味ないじゃん
新タイトル配信の度にバージョンアップされて
アップデート強要とかもバカらしいし
971そばコレ ◆Nintendovk :2009/11/08(日) 18:31:31 ID:QD7bLdUv0
>>966
重装機兵やMWなんかのアクションはここで薦める人がいなかったら興味すら持たなかったかも
あとザナックとかのコンパイルSTG
972名無しさん必死だな:2009/11/08(日) 19:44:11 ID:W9t3jbr90
>>967
ロディマス出すまで他の落とすの禁止ね。
973名無しさん必死だな:2009/11/08(日) 20:10:58 ID:PUF20+rX0
3人で遊ぶと盛り上がるゲーム教えて。
974名無しさん必死だな:2009/11/08(日) 20:16:07 ID:D3QRBwPj0
3人プレイといえば聖剣伝説2だな
燃えろツインビーとかダンジョンマスター(MSXの)が出ればいいのに
975名無しさん必死だな:2009/11/08(日) 20:19:22 ID:Xz0kIAEX0
ロマサガ2,3はまだですか
976名無しさん必死だな:2009/11/08(日) 20:33:14 ID:AqEihD1J0
>>973 MEGA Q、タントアール
977リョナ兄さん ◆Xv2hVGCavo :2009/11/08(日) 21:36:15 ID:UyO54kCl0
スネ夫がいると聞いて
978名無しさん必死だな:2009/11/08(日) 22:23:27 ID:1BUjyQx9O
悪いなこの戦場の狼U(AC版)3人乗りなんだ
979名無しさん必死だな:2009/11/08(日) 22:33:15 ID:1BUjyQx9O
マーベルランドの三面のボスに勝てる気がしないんですけどどうしたらいいですか
980名無しさん必死だな:2009/11/08(日) 22:42:14 ID:8g/mSqP10
>>973
熱血行進曲それいけ大運動会オススメ
COPはもちろん、れいほうにしてね
  
981名無しさん必死だな:2009/11/08(日) 23:03:19 ID:56IKMmkX0
>>979
勝つ前から負けてどうする。
気合いだ。
982名無しさん必死だな:2009/11/08(日) 23:27:56 ID:QvTMVwIc0
>979
3面っつーと綱引きだな。擦り連打でも何でもすれば勝てるよ。
あと、相手の力には波があるから、強まったらレバー下でガード、
弱まってきたら連打。コレの繰り返しで勝てる。

この先さらに地獄めぐりが続くけど、ラスト目指してがんばれ。
983名無しさん必死だな:2009/11/09(月) 01:30:21 ID:crTmYxm/0
ネオジオはいい加減プログレ出力に対応して欲しい
984名無しさん必死だな:2009/11/09(月) 01:33:26 ID:8ghmDhk90
俺それアンケートに書こうとして忘れてた
NEWスーマリの時に書き込んでおこう
985名無しさん必死だな:2009/11/09(月) 09:05:05 ID:iDfyQswHO
でぃぐだぐ埋め
986名無しさん必死だな:2009/11/09(月) 11:57:16 ID:9Xv5qw7j0
>>966
リスター。あれは面白かった
つかMDゲームは全般的にここで評価がいいソフトは面白い

>>973
燃えろツインビーなんだけど
早く出ないかなー
987名無しさん必死だな:2009/11/09(月) 12:17:36 ID:8DUqqAZ70
>>966
くにおシリーズ。DQN主人公がDQN行為を行うゲームなんで
毛嫌いしてたけど、このスレの評価で買ってドップリハマった。
あと、ロックマンシリーズ。体がロボット、顔だけ生身の子供という
気味悪い姿が当時から嫌いで避けてたけど、やっぱりこのスレでの
評価で買って好きになった。
988名無しさん必死だな:2009/11/09(月) 12:24:06 ID:kK8mDV5B0
ヤンキー漫画の廃れた現代にはわかりにくいセンスではあろうね。
989名無しさん必死だな:2009/11/09(月) 12:26:34 ID:EvNO454CP
くにおは大運動会っての買ったけどよくわかんなかったな。
対戦で面白いものをと思ったんだけど操作方法が結構複雑で彼女に説明する段階で挫折した。
「そこは上れない」とかお約束みたいなのの説明とか
あれってみんなある程度やりこむっていうか、ゲーム慣れしてないと楽しめないよね?
あんまりゲームやらない友人や彼女とやるって場合、一言で操作方法説明できるかって結構重要なんだよな。

って、俺もあんまりやってないんだけど大運動会に関してなんか認識間違ってるかな
990名無しさん必死だな:2009/11/09(月) 12:51:45 ID:EWfiWqT10
彼女とやるんならパズルゲームとかがいいよ。
ぷよぷよの取っつきやすさはガチ。
あとはもじぴったんとか。ウェアになっちゃうけどw
991名無しさん必死だな:2009/11/09(月) 13:07:46 ID:dGLB1ySX0
ぷよぷよは、上手い下手の差が出やすいので、
接待プレイしたくないならもじぴったんのがいいかも
992名無しさん必死だな:2009/11/09(月) 13:29:47 ID:r0qCiMqo0
やりこみゲーマーのゲームかと言われれば
そんなことないよ、みんな普通にプレイしてたよって
言おうと思ったら、当時はある意味周り全てヘビーゲーマー的な環境だったような気がしてきたw
993名無しさん必死だな:2009/11/09(月) 13:47:58 ID:giDtmXoB0
昔のゲームにダメ出しして一般人ごっこするのは楽しいですか
994名無しさん必死だな:2009/11/09(月) 15:24:50 ID:uvuDv9z/0
マイコー来るのかー!?

『Michael Jackson's Moonwalker』がバーチャルコンソールで配信!?欧州の審査機関に情報掲載
http://gs.inside-games.jp/news/208/20872.html
http://gs.inside-games.jp/_files/images/091109mjm.jpg
以前にも復活の噂が囁かれたMichael Jackson's Moonwalkerのリメイク作品ですが、
欧州の倫理審査機関Pan European Game Information(PEGI)にバーチャルコンソール用タイトルとして審査情報が掲載されました。
まだ公式な発表はありませんが配信されるのはほぼ確実と見てよいのではないでしょうか。

当然のことながら詳細な情報は明らかとなっていないのでどの機種版がベースとなるのか分かりませんが、
知名度の点からメガドライブ版が移植されるのではないかと噂されています。
ちなみに北米の倫理審査機関であるEntertainment Software Rating Board(ESRB)には審査情報は掲載されていません。
995名無しさん必死だな:2009/11/09(月) 15:45:05 ID:oDP7zoU50
ポゥー
996名無しさん必死だな:2009/11/09(月) 15:59:13 ID:7QjdjIXj0
マイコーくるのか
マイコー逝去の報を聞いた後無性にムーンウォーカーやりたくて最近ヤフオク見てみたら
5000円くらいが相場っぽいからちょっと手をこまねいていたところだ。
997名無しさん必死だな:2009/11/09(月) 16:14:47 ID:mY/TLrzJ0
どうせ出すなら両方出せセガ
998名無しさん必死だな:2009/11/09(月) 16:19:32 ID:WHhsOnLv0
アーケード版は視点がなぁ
999名無しさん必死だな:2009/11/09(月) 16:22:59 ID:ekpwrxcX0
>>999ならアケ版も配信
1000名無しさん必死だな:2009/11/09(月) 16:26:52 ID:ekpwrxcX0
>>1000なら不知火舞とガチセックス
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。