いるなら挙げてみろや!!!!!!!!!!!!!!!
ディズニー
岸本
ゆでたまご
5 :
名無しさん必死だな:2009/10/26(月) 23:24:22 ID:Ayg+WOJP0
鳥山明がすごいなとおもったのは、ドラゴンボールってほぼフリーハンドで描いてるんだよな
テンプレート使ったら簡単に丸く描けるドラゴンボールですらフリーハンドなんだぜ?
ウォルトディズニー(笑)
岸本(笑)
ゆでたまご(笑)
今まで世界中から稼いだ額なら多分居ないと思う
8 :
名無しさん必死だな:2009/10/26(月) 23:25:16 ID:6H3jGJPQ0
年収2000億だっけ?
鳥山明の真髄は機械
10 :
名無しさん必死だな:2009/10/26(月) 23:27:20 ID:0bC28gTs0
鳥山もその影響下にあって、
漫画表現に革命をもたらした大友克洋かなぁ。
全盛期のこの人の画はもう次元が違いすぎる。
>>5 ツルモクの作者も、背景は定規なしで書いてたな。
寺田なんとかって人は原稿を回さなくても逆さ向きの人とか描けるらしいな
>>6 ゆでたまご先生への嘲笑はゆるさんぞ!
だいたいなんだあれ、戦闘力?超人強度のモロパクリじゃねーかよ。
ギャグからマジバトルへの移行もゆでたまご先生のスタイルをパクったんだろが。
ピッコロの指の書き間違えを直さないところも
ゆでたまご先生へのオマージュだね。
表現面で思いっきりインパクトを受けたのが、実は小林よしのり氏なんだよな・・・。
「言葉を直接絵にする」という表現があれほどしっくり来る漫画家はちょっと他には見つからないと思う。
15 :
名無しさん必死だな:2009/10/26(月) 23:30:15 ID:Ayg+WOJP0
絵で云えばこいつうまいなーと思ったのはワンピースだな
まー作者はあれだが・・・・
16 :
名無しさん必死だな:2009/10/26(月) 23:31:15 ID:d/hLbp7B0
手書きの頃の鳥山絵は神だったな
逆に最近の絵には魅力が無くなっちまった
17 :
名無しさん必死だな:2009/10/26(月) 23:32:09 ID:/+ah0ewu0
絵のすごさで言ったら石ノ森だろ。
つか鳥山って藤子先生を超えてるの?
イラストならトップかも
20 :
名無しさん必死だな:2009/10/26(月) 23:34:08 ID:ESe2CurdO
ドラえもんは強力なキャラではあるな
>>14 小林はゴーマニズム初期まではよかったが、段々内容の政治色が強くなっていったのがね・・・。
ストーリーなら鳥山明より藤子先生の方が面白いが、
売り上げを考えるどうだろうな、やっぱし
何を持って超えるとするのか基準示せよ
24 :
名無しさん必死だな:2009/10/26(月) 23:36:55 ID:KAzdiJE7O
富樫がいいね
富樫は早く仕事再開してくれよ
ここはひとつ画力で勝負って事にしよう
もちろん漫画家だけで。(イラストレーター抜き)
26 :
名無しさん必死だな:2009/10/26(月) 23:37:52 ID:l8o89OPVO
書き込み線の多さと絵の緻密さでいうならベルセルクかいてる三浦健太郎だろ
27 :
名無しさん必死だな:2009/10/26(月) 23:38:46 ID:vuUGmzEL0
クロノトリガーの挿絵書いてた頃の鳥山さんはどこいったんだろ
世界一の大富豪のビルゲイツに比べればゴミですからw
売り上げだったら、ワンピースの人じゃね?
作品の数だったら、手塚さん
画力は本人が何処まで書いてるか分からないし
内容と同じで主観でしかないから、意味ないな。
30 :
名無しさん必死だな:2009/10/26(月) 23:39:28 ID:Ayg+WOJP0
ベルセルクは久々にみてみたら魔法少女が普通にいてて笑ったw
作者の趣味の世界にどんどん侵されていってますw
31 :
名無しさん必死だな:2009/10/26(月) 23:41:28 ID:J7Zk9mjr0
画力でなら岸本だな
浦沢直樹
ストーリーの構成力なら浦沢直樹
34 :
名無しさん必死だな:2009/10/26(月) 23:42:41 ID:p5ywKJ5qO
世の中、金
だとするならば
印税やら版権やらで
鳥山は世界一なんだろうな
作品の知名度も。
35 :
名無しさん必死だな:2009/10/26(月) 23:43:37 ID:Zp83X1d20
ここで空気読まずに 江口寿
36 :
名無しさん必死だな:2009/10/26(月) 23:43:41 ID:25iHa4VtO
ドラゴンボールを越える漫画はもう出ないだろ
いまだにゲームが売れるわ再放送するわ実写映画になるわ
まじパネェ
絵のセンスは紛れもない天才だけど
ストーリーの才能にはちょっと疑問
まー本人がどこまで作ってたのかもよく知らんけど
ハゲモヒカンのキャラ多すぎだろ
資産的に言えばたぶん存在しない。
高野文子のデッサン力はハンパない
高野文子はもっともっと評価されるべきだよな
>>36 鳥山を超えるのは鳥山しかいないだろ、ただDB書いてたときのエネルギーがまだ残っているかだよなー
藤子F不二雄の線の綺麗さは以上
漫画家としてはウォルト・ディズニーに勝てる奴はいないだろういろんな意味で
バガボンドの画は惚れ惚れするわ、魂伝わってくる。
幸村誠は素直に絵が上手だなあと思う
絵力なら藤田和日郎
個人的にはドラゴンボールよりもCOWAやサンドランドの方が好きだな
>39
>2
少年漫画の首領
画力半端ねえ 娯楽系以外のテーマ性のある漫画も見たかったけどな
衛藤ヒロユキ
あのファンタジックな絵とストーリーは魅力
藤原カムイ
この人の絵はどこまでうまくなるのだろうか
萩尾モト
本当の美少年が描ける女性漫画家のはこの人ぐらい?
さくらももこ
絵こそシンプルに見えるが、誰も模倣できない
吉田戦車
独特の世界の中に読者を引きずり込む
人造人間編のあたりからフォローしようの無いくらいの行き当たりばったり感が。
フリーザのときもそうだったのかもしれないが、こちらはまだきれいにまとまったと10歩くらい譲れば言えるレベル。
ジョジョの4部なんかもそうだが不必要な延命は漫画と漫画家の価値を下げるな。
なんだかんだでアニメ化率100パーの留美子は凄い
鳥山自身はフリーザかセルだったかで締めるつもりだったんだっけか
松本零次
スペースオペラと男の世界を描ける人物
横山光輝
むむむ
荒木比呂彦
キャラクターの熱い夢(あるいは渇望)と死力を尽くしたバトル
とりあえずこれだけ
DBは三回目の天下一武闘会で終わっていれば神だった
手塚・藤子・諸星・横山・萩尾・山岸・大島が天才
ジョジョの人の絵はカッコいい
>>56 石ノ森章太郎と赤塚不二夫と水木しげるも入れるべき
>>57 当時は滅茶苦茶ハマったけど最近久しぶりに読んでみたら線を目で追うだけで疲れた・・・
歳かな・・・と思った瞬間
>>55 同意
引き伸ばしは売り上げは伸びるが、傑作は生まれない
一話完結ならまだしもね
>>50 さくらももこの絵は確かに誰もかけないけど
あれはうまくないだろ
遠近感が崩壊してるし
やっぱり食べ物が美味しくかける人は画力が高いと思うんだ
ドラえもんとかあんだけデフォルメしてたのにきんつばとかメロンが美味しそうだった
62 :
名無しさん必死だな:2009/10/27(火) 00:44:16 ID:uSGjOBxY0
手塚治虫でいいんじゃねーの?
神らしいし
読んだことねーけど
64 :
名無しさん必死だな:2009/10/27(火) 00:47:35 ID:o+eUsBHG0
つい先日
ブリーチの連載回数がドラゴンボールを超えたという事件があってな
65 :
名無しさん必死だな:2009/10/27(火) 00:48:07 ID:OcR5ZvHaO
>>53 鳥山自身はマジュニアとの決着で終わらせるつもりだったみたい
横山と石ノ森
聖悠紀
超人ロック
手塚治虫はブラックジャックや火の鳥などの傑作は多く出してるが、
駄作がものすごい多くある
それを考えると、藤子・F・不二雄か...
回数で鳥山越えられるなら、こち亀はとっくの昔に…
鳥山はデザイナーだけあって、コミックスの表紙だけで目を引く技量があった
あの当時飛びぬけてセンスが良かったし
オタだけじゃなく一般にも訴えかけるモノを持ってた
治虫
2004年度 漫画家年収 代表作
鳥山明 14億8300万円 「ドラゴンボール」
高橋和希 5億1000万円 「遊☆戯☆王」
藤子F不二雄 4億5600万円 「どらえもん」
荒川弘 4億5000万円 「鋼の錬金術師」
長谷川町子 4億4700万円 「サザエさん」
岸本斉史 3億7400万円 「NARUTO」
許斐剛 3億4700万円 「テニスの王子様」
尾田栄一郎 3億3300万円 「ONE PIECE」
やなせたかし 2億7000万円 「アンパンマン」
井上雄彦 2億2000万円 「スラムダンク」
>>69 まぁジャンプでいえばワンピースも巻数では超えてるな
2004年度 漫画家年収 代表作
北条司 2億 700万円 「シティーハンター」
矢沢あい 2億 300万円 「NANA」
武論尊 1億2400万円 「北斗の拳」
佐藤秀峰 1億2200万円 「ブラックジャックによろしく」
秋本治 1億2100万円 「こち亀」
弘兼憲史 1億 700万円 「島耕作」
天王寺大 8200万円 「ミナミの帝王」
高橋陽一 6900万円 「キャプテン翼」
臼井儀人 6700万円 「クレヨンしんちゃん」
ハロルド作石 5400万円 「ゴリラーマン」
石森章太郎 4700万円 「マンガ 日本経済入門」
ハロルドすげぇ。
74 :
名無しさん必死だな:2009/10/27(火) 00:59:08 ID:J7rVO4+RO
確かに一番利益を上げた作品のような気がする。>DB
世界中に売ったということでは他に類をみないな
間違いなく日本一なんじゃね?
富樫
まぁ少年漫画でドラゴンボールを超えるものはもう現れないだろうとは思う
千年後の人類が見ても面白いだろうし
そんなの寂しすぎる……またドラゴンボールみたいに
面白い漫画読みたいよ
ドラゴンボール並みの漫画が出ても俺達の感性はもうあのころのものではない・・
冨樫仕事しろ
いや仕事して下さいお願いします
横山光輝
ジャンプ世代だから鳥山明ぐらい読んだけども
新井英樹ぐらい面白くないと単行本を買う気すら起きないな
>>68 ただ手塚治虫がいなければ今の日本漫画はなかったと思う。
話はとぶがASIMOだってアトムがいなければ居なかった。
手塚治虫ほど様々な作品を描いた漫画家もまたいないだろうな。
こういうスレで永井豪の名前ってあがらんね
エロ・バイオレンス漫画の開祖みたいだし、
東映アニメへの貢献度も大きいと思うんだけどな。
>>85 ゲハの年齢層より一個上の世代だろ永井豪は
富樫じゃねえの?
ここまでさいとうたかお無し
プロダクション制・劇画の発展・積極的脚本家の登用・スタッフ公開とか漫画史的な貢献
とかなら、さいとうたかおが鳥山圧倒するが。
そんなマニアックなスレじゃないでしょ?w
鳥山明はマジュニアまでのDBは大好きだが、それ以降は悲しいほどグダグダ過ぎる。
ジョージ秋山
>>91 ゴンズイ好きだったけど、あっという間に終わったなぁ
>>85 永井豪って間違いなく天才であり、パイオニアなんだけど
そういう人って、その斬新なアイデアこそが命だから
フォロワーが生まれると高い評価を得辛くなっちゃうんだよな
ギャグマンガも、たとえばシュールギャグとか似たようなネタが増えると
元も陳腐化しちゃって、あんまり笑えなくなってしまうし
オレンジスターハイスクール編は結構好き
人気出なかったのもよくわかる
97 :
名無しさん必死だな:2009/10/29(木) 06:26:28 ID:UkAGzh0H0
楳図かずお、…理解されんだろうけど
98 :
名無しさん必死だな:2009/10/29(木) 06:34:16 ID:MnjUtQQpO
鳥山ってアシ無し独りだっけ?
アラレちゃんのあのポップな絵柄は好きだったな
マジレスしちゃうと
やっぱり手塚治虫だろ
100 :
名無しさん必死だな:2009/10/29(木) 06:35:55 ID:32bJs6oyP
富樫
>>98 ひすわしとか1-2名いたらしい。
漫画家デビューした元アシ数人いたらしいが大成しなかったとこみると、オンリーワンなんだろう。
102 :
名無しさん必死だな:2009/10/29(木) 06:45:29 ID:cAnSMjTfO
木多康昭
ていうか漫画にもジャンルがあるわけで
ジャンプ漫画は頭空っぽにしてアクションを楽しむにはいいが
それ以外の方向の物が読みたけりゃほかの漫画がいい
だから鳥山明は確かにすごいけど
漫画界の統一チャンピオンには成り得ない
手塚治虫さんとか昔の漫画家さんは色々なターゲット向けに多用な漫画を描いてたりするけどね
マジレスしちゃうと
やっぱり漫☆画太郎だろ
>>51 わかるわ
ドラゴンボール探しが目的の少年時代が高い評価を受けるのはわかるけど、
格闘メイン、ドラゴンボールが都合のいい道具に成り下がってる青年時代以降は正直面白くない
誰かが死ぬと、伏線もなく後付でドラゴンボールの機能やら条件が拡張されるのに萎えた
106 :
名無しさん必死だな:2009/10/29(木) 06:50:27 ID:wRX4Qsv9O
ドラゴンボール終わっても作品自体はほとんど作らなくなったが
CG駆使したりとか漫画描きとしては進化してるね。
ワンピースはもうドラゴンボール超えたと思うんだ
一発屋だろうけど
木多康昭に比べたら鳥山明なんてウンコですよいやマジで
109 :
名無しさん必死だな:2009/10/29(木) 06:55:52 ID:UkAGzh0H0
楳図かずおがまだ素人の頃、手塚治虫に原稿を送ったところ
しばらくして手塚治虫の名前で発表したらしい……本人談
良く言えば、先見の明があったと言う事か。
漫☆画太郎
>>106 昔Dr.スランプのコミックに書いてあったカラーの塗り方を見て
へーっと思ったなあ
なぜ日本のSF感はドラゴンボールのようにならなかったんだ?
ヒトにネコ耳が生えただけで地球外生命体ですって舐めてるだろwww
ゲームとジャンプだけのヤツが日本のSFを語るなよ
SF=すこし不思議
すこし不思議の人も古典SFからアイデア拝借したり、わりと真面目にSFやってるよ。
117 :
名無しさん必死だな:2009/10/29(木) 08:15:03 ID:IswGNcLLO
冨樫が完全体になったら誰一人足元にも及ばないよ
幕張が発表されてから、ジョジョをギャグネタに使う漫画が多くなった気がする
119 :
名無しさん必死だな:2009/10/29(木) 08:30:50 ID:O79Pl0v3O
>>117 ハンターは念が出てくるまでは
面白かったけどなあ
手塚だろう
最初は3すくみ関係があるとか、相対する念能力は苦手とか、
ルールを作ってジョジョっぽい思考戦にしようとしてたみたいだが、
すぐにインフレして「強い奴は何やっても強い、つうか念使わなくても強い」になったのがな
もう蟻に「こ、こいつは桁が違い過ぎる・・・!」とか言っても何も面白くない
まぁ、ジョジョは逆にスタンド戦での謎解きを重視するばかりに、
シリーズが進むたびに主人公のスタンドの出番が減りまくって
ついに最新作では近接パワー型ですら無くなったが
漫画で稼いだ金だけなら鳥山に勝てる奴はもう出ないかもね。
尾田ワンピは世界じゃあんま人気無いみたいだし。
その他は個人の嗜好の問題だな。
鳥山明ってなんで顔出しNGなん
へちゃけてんの?
鳥山とかもはや過去の産物
ヒット作も漫画では幼稚な2作品しかないし
大したことない
126 :
名無しさん必死だな:2009/10/29(木) 19:13:21 ID:O79Pl0v3O
横綱級の手塚、赤塚、藤子、石ノ森、横山
なんかに比べるといまいちパッとしないんだよなあ
やっぱ漫画描かなくなったからかな
まあ浦沢くらいかねぇ
肩並べられるのは
127 :
名無しさん必死だな:2009/10/29(木) 19:17:34 ID:RuELMQhBO
少年漫画としては一番だろう
128 :
名無しさん必死だな:2009/10/29(木) 19:23:22 ID:+tWKATSi0
みやすのんき
と
サガノヘルマー
描かなくなった、というより描けなくなったのでは?
狐の精霊を殺してしまってそれに祟られたので100人を助けなければいけない少年、
ってのが主人公の漫画とか描いてたと思うが、なーんも面白くなかった。
ブルドラもひどい絵だし、才能が枯渇したんじゃないかな。
130 :
名無しさん必死だな:2009/10/29(木) 19:25:27 ID:bfT+8pU5O
鳥山の出身はどこ?
ジョジョの作者かなあ
そうだっ
高橋留美子がいた
めぞんやうる星やつらとか傑作あるし
収入もすごいだろね
>>1 現役で落とさずやってる漫画家は全員勝ってる
いくら絵が巧くとも、描かない漫画家はもはや漫画家ではない
別に鳥山先生嫌いじゃないけどな
ビリー松本
福本だろ。
カイジを超える漫画を読んだ事が無い
136 :
名無しさん必死だな:2009/10/29(木) 20:11:54 ID:+tWKATSi0
>>132 たかはしるみこ出すなら
あだちみつるがいるぞ
わたせせいぞうも素晴らしいね
普遍性でいえば世界一だろうね、まああくまで商業用の漫画家って感じ
138 :
名無しさん必死だな:2009/10/29(木) 20:19:29 ID:ff76HlH8O
ゴールデン打ち切りのワンピースがどうかしたって?
こっちはあまりの人気に原作終了後もオリジナル
で話続いたんだぞ
フジテレビから視聴率貢献したとして感謝状も鳥山に送られてる
当時鳥山が自慢してた
139 :
名無しさん必死だな:2009/10/29(木) 20:25:57 ID:+tWKATSi0
鳥山はセル編で終わりたかったのを集英社が続けさせたそうだからな
東京に住みたくないと断った鳥山にたいして自宅から名古屋空港まで道路敷きますっ
話も有名だ
140 :
名無しさん必死だな:2009/10/29(木) 20:28:41 ID:UkAGzh0H0
鳥山を越える成功者はたしかにいない
142 :
名無しさん必死だな:2009/10/29(木) 20:40:25 ID:6WMx0reOO
ベジータ→変身→大猿
フリーザ→変身×3
セル→変身×2
ブウ→変身×4
敵、変身ばっかりやが
なにこのワンパターン漫画
幸村誠だな
唯一先生と呼びたい人だ
>>1 鳥山なんてゆでのキン肉マンがなかったらDB描けてねえーだよ!!!
あとトランクスとゴテンのフュージョン、あれゆうれい小僧 からだろが!
桂正和からアイデアをもらったって話しになってるけど出所がはっきりしてる分よけい怪しいわ!
145 :
名無しさん必死だな:2009/10/29(木) 20:47:33 ID:ujEuTeQdO
で、ゆでたまごのキン肉マンは鳥山明のドラゴンボールを超えてるの?
146 :
名無しさん必死だな:2009/10/29(木) 20:49:35 ID:UkAGzh0H0
時代が産んだのも有るんだろうな
>>130 一応は清洲町の出身と云うことになっておるが実は限りなく春日村(後に町)に近い場所に家があったと聞く
しかし晴れて春日村(後に町)も先に他町と合併して清須市になった清洲町と仲間入りw
もうこれでペンギン村=春日村と煽れなくなったのは寂しいw
>>139 トヨタ自動車学校()から空港までの道が出来しかも名鉄犬山線をそこだけ高架にしてしまったのは鳥山明大先生の力なのかあ嗚呼
>>140 昔買ったAIWAのラジカセの取説イラストがどう見ても鳥山明だったなw
あの当時のジャンプは全盛期のPS1-2と重なる。
150 :
名無しさん必死だな:2009/10/29(木) 21:05:27 ID:UkAGzh0H0
ジャンプはドラクエなんじゃ
都築真紀先生だろ
鳥山はドラゴンボール以降当ててないのでダメ
>>152 でもその前にDrスランプ当ててるからなぁ
生涯に2本も大ヒットを出せる人はほとんどいないよ
>>140 漫画・ゲーム以外でも何か色々仕事やってくれないかな
>>153 ドラゴンボールの第1話を立ち読みして
これは当たらないだろうなと思ったのも、今は遠い思い出w
>>138 平均で30近くいってたんだよな
他局の裏番組を殺しまくって
今の連載されてるへぼ漫画じゃ考えられん
>>154 いや、それは間違っていない
ドラゴンボールが人気出たのは、
天下一武道会と言うテコ入れあってこそだ
ドクタースランプの実績あるんだろうが、準備期間考えたら連載開始と同時にアニメ化。
何か最近Dr.スランプのような漫画が不足している気がする
>>158 すごいよマサルさんが、
良くも悪くもギャグの流れを変えてしまった
>>154 アニメも初期は苦労していたな
エポックが途中でスポーンサー降りて
代わりにバンダイが提供した辺りから
格闘路線でヒットし始めたんだっけ
妙な所でも明暗分けてるんだな
そもそも、今の世の中で
「奇人変人大集合 ぬる〜いギャグと楽屋オチ」
系のギャグ漫画がウケるとは思えんが
つうか、これも、
うる星の生み出した一種の「流行」だよな
ああ、違うな
うる星式ギャグは、今でもウケていた
その手法が使われる場所が少年誌ギャグ漫画ではなく、
「萌え」に移ったんだw
ご町内ドタバタものは
遡るとサザエさんとかに行くのではないか?w
>>160 カセットビジョンジュニアでドラゴンボールのゲーム出て種。
もう少しスポンサー頑張ればうはうはだったろうに。
作品そのものだけでなく、仕事人としても人を惹きつける部分があるんだろうなと。
めんどくさいと言いながらもきちっとやっちゃうところ、あまり表にしゃしゃり出ないとこみると冷静だし。
あと自分の作品やキャラクターを愛し過ぎてないところも良いのかもね。
166 :
名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 08:28:01 ID:DOb98HnSO
タオパイパイのこと
たまにでもいいので思い出してあげてください
167 :
名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 08:40:26 ID:EfrP3jiSO
うすたはマサルさんでギャグ漫画を根底から引っ繰り返したのは漫画史に残る出来事だと思うな
マサルさんの前はマキバオーがうんこちんちん言ってるのが至高のギャグだったんだから
あと、面白くなくなったって言う人もいるけど、テーマが奇人変人からダメ人間になったジャガーの創作性の広がりも凄いと思うよ
田島昭宇
嶋だっけ?
169 :
名無しさん必死だな:2009/10/30(金) 08:56:42 ID:Sdfj77320
この人を中心に漫画史をあまり、語りたい人はいないのでは?
>>168 あの人の絵の上達率は
井上雄彦に匹敵する
うすたさんの基本は思春期の恥ずかしい思い出を自虐的につつき回してる感じだと思う
あの人が中高生を描いた時の嬉し恥ずかしな雰囲気は何とも言えない味がある
ジャガーではいわゆるモラトリアム期っつーか大学生時代あたりに移ってる感じだけど
基本は同じかなー。ある意味、あるあるネタ系。
マキバオーは小公女セーラ的な波乱の半生もの&熱血スポーツもの
別にある時代までのギャグ漫画の代表として出されるような物ではないな
田島さんと言えば、あの人に原作書いてた人がけっこうやり手で色々やってるよね
うん。俺の中では、やり手=胡散臭いw