次世代DS、NVIDIA「Tegra」搭載で2010年発表か★4
>>632 適当に例だして言っただけだが何がそんなに気に入らないんだ?
違うのは当たり前だろ
それともアレ?
Tegra2 はSM3.0か4.0ベースに対して
WiiはDX7世代で固定シェーダーしか搭載してない
けどGPUそのもののパワーはGCのが上
結果的にはそこまで絵が変わらないか、
小さい画面で見るDS2のが上とでも言えばいいわけ?
めんどくさ
メモリ帯域比較
N64 0.5GB/sec
Tegra APX 1.3GB/sec
DC 1.6GB/sec
GC 15GB/sec以上
そんな細かいこと理解できる人なんて多くないんだから
要するに「どんなゲームが遊べる位の性能になるのか」って事だろ?
モンハンPが遊べる程度の性能なのか
ドラクエ8が遊べる程度の性能なのか
マリサンが遊べる程度の性能なのか
マリギャラが遊べる程度の性能なのか
どのあたりが一番バランス良いのかね?
携帯機でマリサン、つまりGCが遊べるくらいのスペックがあったら鼻血出そうw
テグラ2はWiiを上回るって言われてるよ
Wiiを下回らない性能だっけか
本当ならいいな・・・
Tegra2はそうかもしれん
DS2には採用されないと思うが
>>634 64でメモリ帯域の関係で苦戦したから
任天堂が普通にTegraをまんま使うとは思えないんだよな
>>635 その辺とはちょっと違うかと
勝手な予想になるけど、陰影処理はPS2というよりPS3に近くて、
ポリゴン数自体はPS2に近い感じになると思ってる
まぁ、新型機が出るなら、GCかWii程度にはなるよな必然的に
DSの性能からGCも下回るような次世代機ってあまり意味が無いし
チップはハイエンドでも3000円前後
電池の持ち以外の理由で性能を抑える理由がないな
だが、携帯機における稼働時間は性能よりも優先されるべき。
低消費電力であるため、スマートフォンなどで130時間のオーディオ再生や
30時間のHDビデオ再生や1080p HDMI出力などを実現しているほか
高速な動きを要求されるゲームも高画質で動作可能になるとされるTegraプロセッサ
と言われているので大丈夫じゃないかな
携帯機の場合画面も消費電力に与える影響は高い
HDビデオ再生やTV出力機能は絶対削るだろう
専用回路が省電力でもゲームに関係ないしな
>>645 というか、バックライトが一番電力消費する。
普通の携帯デバイスはディスプレイだけで全体の6割くらい行く。
次が無線通信、スピーカ、CPU/GPU、メモリ、インタフェース類って感じ。
タッチパネルの消費電力は知らんが、二画面のDSは、ディスプレイ
が相当な割合を占めてるはず。
電池はiが840mAh、LLが1050mAh
パネルサイズが同じでも解像度高い方が、よりバックライトを強くしないと暗くなるとかあるっけか?
開口部が小さくなるからね
>>650 紙を貼ってない障子戸と網戸のどっちが暗いかを考えれば良い。
極限まで目が細かくなったのが板。
有機ELはまだか
654 :
名無しさん必死だな:2009/12/05(土) 04:05:52 ID:b7VC7Kia0
デフレスパイラル
>>643 電池はこれからあっという間に性能が上がっていきますにょ
既に2倍は直ぐに出る予定ですにょ
ハイブリッドと電気自動車のおかげ
>>655 そういわれて20年ぐらい経ってるような気がする。
658 :
名無しさん必死だな:2009/12/05(土) 11:56:36 ID:wjYyJXXm0
DSの次世代機で是非ドラクエ8やってみたいな。
今更PS2でやるの面倒くさいしw
>>658 やっぱり最低限のスペックの基準はそれくらいかね?>ドラクエ8
あとはどんなギミックが付くか、どんな形になるのか、って感じか
これだけ待たせてPS2程度じゃちょっと寂しい気もするけどな
GC並ならリメイクバイオ、ドラクエ8、マリオサンシャインを移植希望
性能だけじゃなくてメディア容量の問題もあるので。
メディア容量は気になるな。コスト無視すればいくらでもいけるのだろうが
現実的な価格もあるしな。PSPのUMDですら容量不足が言われているし、どのくらいが適正なんだろう
DSはLLが多分最終形態だろうから、今のうちに買っといて使い倒すのもいいかもな
まだ任天堂はDSに強気だし、出すにしてもローンチタイトルのインパクトによるし
664 :
名無しさん必死だな:2009/12/05(土) 23:23:36 ID:NcROvGVkO
>>618 性能は64>>>>>>>>>>>>>>>>>DS
えらい差がついてるようだけどどんぐらい違うの?
テクスチャーのギザギザを補正する機能がないのは解るけど
>>664-665 表示できるポリゴン数は64より少し多くてPS並。
(単純なポリゴン数なら64よりPSの方が多かった)
Zバッファとテクスチャの歪み補正の機能は64と同じ。(これはPSには無い機能)
64にあったバイリニアフィルタというテクスチャのぼかし機能が省略されてる。
歪み補正の方がバイリニアフィルタよりロジックが複雑なのに、歪み補正が搭載されてるのは、
テクスチャデータへのアクセスを減らしてメモリ帯域を節約するためかと思う。
搭載メモリはDSと64でほぼ同じ。4.5Mbytes。ただし、DSはVRAMとメインメモリに分かれているので
配置の自由度は64の方が高い。
64の欠点は、サウンド処理にCPUパワーが食われることかな。
1音あたり4%食われると聞いたことがあるけど大杉かな。
DSはGBA用のARM7をサウンド処理に割り当てる。
CPU性能では、VR4300とARM9の差は知らない。自分でコード書いて試したこと無いので。
正直、
>>664が言うほど差が大きいとは思えないんだけどなぁ
PSPより綺麗ではないと?
>>666 個人的な感覚だと例えばDSでWaveRace64やムジュラを動かせるか?というと無理な気がするんだけど、
これは錯覚で64を過大評価しすぎてるのかな
バイ(トライ)リニアフィルタリングというと広い3D空間を扱うゲームで真価を発揮しそうだから
どっちにしろDSの画面サイズ・解像度では意味が薄いという判断なのかもね
Tegraは異方性フィルタリングあるみたいだし次世代はだいぶ見た目が変わりそう
>>668 > DSでWaveRace64やムジュラを動かせるか?
エミュのようにそのまま動かすのはそりゃ無理だ。
移植というレベルなら可能じゃないのかな。多少クオリティは影響受けるけど、
クレイジータクシーGBA版のようなことにはならんでしょ。
CPUパワーの差がよくわからないけど、ウエーブレースは64初期の作品なので
できるんじゃないかなと。
ムジュラはメモリパックの容量増加分を解像度じゃなくてゲーム内容に当ててるから、
いろいろ削らないと難しいかもしれない。
> バイ(トライ)リニアフィルタリングというと広い3D空間を扱うゲームで真価を発揮しそうだから
> どっちにしろDSの画面サイズ・解像度では意味が薄いという判断なのかもね
初代PSにはそんな機能無かったけど、テクスチャ作る人の職人芸でカバーしてた。
とはいえ、DSでカットした理由はよくわからない。
>>666でメモリ帯域説を書いてみたけど、自信はそれほど無い。
>>669 メモリが増えてもフィルレートが上がるわけでも無いのに良くやるなぁと、素直に感心する。
描画面積が増えても、テクスチャの切り替え回数やポリゴン数が増えるわけではないから、
案外いけるのかもね。
バイオハザード2もハイレゾパック対応だったけど、背景の画像はそのままなので、
動かせる机とかのポリゴンで描かれてる物だけ高解像度になるので浮いてしまってた。
綺麗になったけど興ざめだったな。かなりのレアケースだとは思う。
マリオ64とかは比べるとDS版の方がポリゴン数が多いがわかるね。
2Dだったコインがポリゴンになっているし、
ドアを抜けたところでマリオの背中がアップになるときなんかをよく見ると、
DS版の方がマリオのポリゴン数が多い。
ただ、全体にエフェクトが少ないのも確か。
任天堂の戦略がどうなるのかが気になる
DSが出た当時と今では状況が変わってるから過去からの延長線で考えいいのかどうか
ゲーム業界の状況の変化、携帯機器の変化、ユーザーの変化
任天堂自身も考え方を変えなきゃいけない部分もあるだろうて
たぶん俺達が思いつくような事はとっくに通過してる。
N64ではあまり使われてなくてDSでよく使われているグラフィック機能もあって、
たとえばエッジアンチエイリアスとかステンシルシャドウとか
DS最大の特徴は2画面だと思うけど、次世代では
これがコスト上でも消費電力でも重さでも最大のネックになりそうだな。
DSにしかない機能もあるな
輪郭抽出とかトゥーンテーブルとか
2画面
1画面+UMDスロット
どっちが電力食うのかな?
UMD廃止すりゃバッテリー伸びる、とか言う意見をたまに見るが。
DSiLLの受け入れられ方を見ると、画面は大きくなりそうだね
DSiとDSiLLの中間くらいになるのだろうか
画面は大きいほうがいい
性能突き詰めればきれいだろうねー
SDXC対応だろう、64GB
最終的には2TB、動画入れまくっても容量あまりまくりになりそう
DS2という枠組み内で、安価な普通性能版と高価な高性能版を作ればいい
性能ってのはゲーム部分じゃなく内臓ストレージ容量とか画面サイズとかバッテリーとかその辺ね