サーセン!! やっぱForza3はGT5より美麗でした ☆32

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
発売まであと1週間

Forza3は、1080P/60fpsで全車種車内視点あり
前作比10倍のポリゴン数、破損表現あり、360fpsのシミュレーション
様々なカスタマイズあり、パーツアップグレード、エンジンや駆動形式変更、ホイルやタイヤ
デザインしたデカールを売買
様々なオンラインルール、ドリフトや峠、ドラッグレース、鬼ごっこ
400車種以上 100コース超、DLCで拡張予定

2009年10月22日発売予定
DVD 2枚組 (HDD推奨)
XBOX360専用

体験版配信中♪

CM
http://www.youtube.com/watch?v=ldYhqq-vaJg
予告編
http://www.youtube.com/watch?v=zYqcC86avww

前スレ
嘘だろ、Forza3がGT5より美麗だなんて・・・ ☆31
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1255434121/
2名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 21:59:03 ID:LEkpT7iA0
2get
3名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 22:05:02 ID:KHjcRK9l0
G股乙であります!

FORZA3 発売日まで あと
□□□□□□□□□□□□□
□□■■■□□□■■■■□
□■□□□■□■□□□■□
□■□□□■□■□□□■□
□■□□□■□■□□□■□
□■□□□■□□□□□■□
□■□□□■□□□□□■□
□■□□□■□□□□□■□
□■□□□■□□□□□■□
□■□□□■□□□□□■□
□□■■■□□□□□□■□
□□□□□□□□□□□□□ 日
4名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 22:33:10 ID:7gO32uEv0
明日はマーヤで体験会よー
5名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 23:16:17 ID:TTiAASGF0
話は31が埋まってからだ
6名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 23:20:39 ID:D8xj6rNU0
むしろ31を追い越してみたい夢みたい
7名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 23:46:09 ID:zEx0N/1G0
8名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 23:54:35 ID:zEx0N/1G0
9名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 00:14:44 ID:orWb8eou0
立てるのはええ
10名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 00:16:37 ID:fvDsDV2NO
早すぎだよ〜☆
11名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 02:14:17 ID:7C9rr/H+0
ファミ通レビューでGT5P以下だったらしいなw
ざまあw
12名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 02:29:12 ID:+Yz+GGj00
Forza3を勝手に紹介2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8525084
13名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 02:47:46 ID:1mJBObBIO
はやい!もう立てたのか
14名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 02:53:19 ID:mN9H0Ged0
これで勝つる!
15名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 02:59:52 ID:PvrafoIo0
『グランツーリスモ5P』のネガキャン動画を作るも失敗に終わる
http://blog.livedoor.jp/jin115/archives/51580555.html

動画でForza3は鈴鹿サーキット上のホームストレートで
アクセルを踏まなければ車が動かないと説明



一方、GT5Pはアクセルを踏んで無いのに勝手に自走が始まると解説
どんどん加速していく(プギャーww、本編では直して欲しいですねwww



ところが鈴鹿サーキットは傾斜なのでGT5Pはリアルに再現しているだけだった



UP主は動画削除して逃亡
(動画は第三者によって再アップされる)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8522828
16名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 03:03:46 ID:7C9rr/H+0
いい加減forza信者は目覚ませよw
張り合わずに静かに内輪で楽しんどけばいいのに、変にGTに喧嘩売るから・・・w
17名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 03:07:18 ID:NPv03FVWO
いい加減GT信者は目覚ませよw
張り合わずに静かに内輪で楽しんどけばいいのに、変にforzaに喧嘩売るから・・・w
18名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 03:09:01 ID:7C9rr/H+0
>>17
どう考えても喧嘩売ってるのはforza信者だろw
19名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 03:09:09 ID:F0Lq26la0
>>11
http://www.famitsu.com/game/dendo/1213023_1065.html

シルバー殿堂
グランツーリスモ 5 プロローグ ブルーレイディスク版
20名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 03:10:53 ID:tw8pswBw0
>>18
喧嘩うられてるように見えるのはお前がForzaスレに来てるからなんだぜ
21名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 03:11:56 ID:TkmCQhL30
あと6日か・・・

初日1万本も売れない超爆死ゲームを持ち上げて必死やな! チョンロクマル!
22名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 03:15:46 ID:L52SheNn0
さすがに今回のは引くな・・・
鈴鹿のコースの特徴すら知らないでレースゲーを熱く語ってたんだろうか
23名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 03:40:28 ID:dJQ7K8hI0
いやぁForza本スレに面白いのがいるなぁw
もうちっとスキルを磨いてから釣りをしてほしいね
24名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 04:02:54 ID:OG1IersxO
Forza3は常にエンジンと車輪が繋がっているんだよ
だから止まっているときはタコメーター表示ではエンジンは動いている事になっているんだけど実際には止まっているんだ
でも安心してくれw
Forza3はMAZDAのアクセラと同じアイドリングストップテクノロジーを採用しているからアクセルを軽く踏み込むだけでエンジンが静かに始動すると同時に車体もするすると動きだすという訳さw

だから鈴鹿の勾配程度じゃ動き出さないw
ではGT5pはどうか?
と云うと実はエンジンがアイドル状態の時はクラッチが繋がっていない
何故にと云うと昔のカブなどに採用されていた遠心クラッチテクノロジーを採用しているからさw
これで分かっただろう?
GT5pはとんでもなくレトロなローテクで出来ていて、対するForza3は最新のテクノロジ〜で創られていると言うことがw

だからCFは千秋先輩、じゃない、玉木宏・・・だっけ?
にだね調べてみたらフォズラでした、て言わせれば爆売れだよw
25名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 04:21:18 ID:lb4Kbb1IO
ネタ風なのは置いといて
GT5Pのはあの状況でエンブレ利いてないのはなんで?
エンブレが実装されてないわけじゃなかろうに
26名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 04:35:18 ID:uJixxYX80
>>24今のカブって遠心クラッチじゃないの?
27Gたま(ネコ系) ◆1nTw0S75ug :2009/10/16(金) 05:03:43 ID:+2QMNLvs0
遠心クラッチなめんな。
トロイダルCVTって高度な現代技術だろ。
28名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 05:31:28 ID:OG1IersxO
>>75
おいおい( ̄▽ ̄;)
遠心クラッチとCVTは関係ないぞ
それに今のCVTはほとんどがトルクコンバーター+ロックアップ機構との組み合わせだしな
昔の遠心クラッチ+CVTの組み合わせは発進が凄くぎくしゃくしていたのを知らねえなw
29Gたま(ネコ系) ◆1nTw0S75ug :2009/10/16(金) 05:35:20 ID:+2QMNLvs0
ちゃんと75はパス受け取れよな(´・ω・`)
30名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 05:36:16 ID:O2dJCDKY0
>>29
75でG助がパス受けるんだよ 当然だろ
31Gたま(ネコ系) ◆1nTw0S75ug :2009/10/16(金) 05:45:18 ID:+2QMNLvs0
マジかよ
32Gたま(ネコ系) ◆1nTw0S75ug :2009/10/16(金) 05:45:29 ID:+2QMNLvs0
G助さんガンバテ♪
33Gたま(ネコ系) ◆1nTw0S75ug :2009/10/16(金) 05:48:15 ID:+2QMNLvs0
つーか遠心クラッチもCVTも原理は同じだろ。
無段変速は自動車業界にとって夢の技術だと思ったけど。
トロイダルCVTはまだ実現してなくね?
日産の「もどきトロ」はあっても。
34名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 05:48:57 ID:wUbGBe0XO
72なら死ぬ気で受けるんだがなー
35Gたま(ネコ系) ◆1nTw0S75ug :2009/10/16(金) 05:50:03 ID:+2QMNLvs0
くっ
36名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 05:52:37 ID:G94LPGTK0
>遠心クラッチもCVTも原理は同じだろ。

クマー
37名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 05:53:26 ID:O2dJCDKY0
ファミ通に広告載せるぐらいならマガジンで特集組んだほうが車好きには届きそうだよねw
38Gたま(ネコ系) ◆1nTw0S75ug :2009/10/16(金) 05:57:12 ID:+2QMNLvs0
いや、CVTって古くて新しい技術だと思ってたからな(´・ω・`)

日産がスバル傘下に入れて手に入れたのって主にCVT技術なんじゃないの?
実際にどうかは知らんけどクリープ現象が無いATってのは良いと思うよ。
安全性の面でも。

という事でGT5Pは偉いって話
つーか、前スレ埋めろよ(´・ω・`)
39名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 05:59:22 ID:umVTXf0z0
>>24
ニコ動のカキコによるとForza2で同じ事をすると動くらしいが
40Gたま(ネコ系) ◆1nTw0S75ug :2009/10/16(金) 06:04:21 ID:+2QMNLvs0
要するにアイドリング時の扱いの問題だろ。
クラッチ繋いだらストールするじゃん。
エンブレ以前だろ
41名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 06:24:42 ID:25Y21SPt0
FORZA2は停止すると自動でブレーキが入る。3も同様。
クラッチが繋がらない程度にちょっとだけアクセル入れると傾斜なら動き出す。当然鈴鹿のホームでも動く。
GT5Pは少しでも傾斜があると動き出す、僅かなスピードでもぶり返しだけで坂を上れる。
横向きに僅かな傾斜があっても横に滑っていく。
42名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 06:30:50 ID:OG1IersxO
>>25
だから遠心クラッチはアクセルをオフにしちゃうとエンジンと車輪が繋がっていない状態になるからエンジンブレーキは全く効かないんだってばよw
逆に言えばほんの少しだけアクセルを開けた方がエンジンブレーキが効くわけだが
パッドではアクセルを調整して2、3千回転で安定させることは難しいから実質、減速出来るのはローギヤでも5、60Km/hまでということになる
まあそう言ったぎくしゃくする面もあるため遠心クラッチ+CVTの組み合わせは敬遠されるようになったw
早くトルクコンバーター+ロックアップ機構を採用してくれよw>GT5p

43名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 06:32:43 ID:bU37+fF+O
>>41
つまり重力の影響は受けるが、摩擦は無いって事?GTは
44名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 06:35:17 ID:25Y21SPt0
>>43
デイトナのバンクを行ったり来たりさせてると10分くらいで止まるから、無い事は無いみたい。
ただ摩擦らしきものは殆ど効いていない。
ブレーキかけると横滑りも止まるから、ブレーキ操作→減速処理
っていうだけのゲーム的処理みたい
すごい物理シミュレーションだね
45名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 06:48:16 ID:OG1IersxO
>>33
ホントーに分かってねえな( ̄▽ ̄;)
遠心クラッチはエンジンとトランスミッションを切り離したり繋いだりするものだから昔のカブなどでは遠心クラッチ+3速、または4速手動じゃない足動変速機が主流だった
それにトロイダルCVTはちゃんとセドグロやスカイラインにも採用されたぞ
ほとんど売れなかったと云うだけで消えてしまったが
今ある主流は駒と擦り鉢を使ったトロイダル方式ではなく昔からあるベルト式だが
46名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 06:57:46 ID:5WJu7g460
傾斜だとしてもだ、かなり急な坂じゃない限りあのスピードはおかしいと思うけど。。。
47Gたま(ネコ系) ◆1nTw0S75ug :2009/10/16(金) 07:03:18 ID:+2QMNLvs0
>>45
セドグロのはフルトロじゃないやん(´・ω・`)

遠心クラッチも無段変速も原理は同じじゃないの?
48名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 07:10:00 ID:SjoUboD90
コース外れても減速せずに加速してるしな
49名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 07:10:14 ID:umVTXf0z0
>>46
鈴鹿のストレートの話?
エコランレースやソーラーカーのレースでは、鈴鹿ストレートは惰性で走るそうだがストレートエンドで70キロ出るらしい
というか、Forzaで試せばいいじゃん、一度アクセル煽れば惰性で加速するでしょ
50名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 07:13:45 ID:0nto+Bsw0
リアルレーサー様がForza3について語る。
http://kotaku.com/5382400/real-racers-talk-forza-3
51Gたま(ネコ系) ◆1nTw0S75ug :2009/10/16(金) 07:17:17 ID:+2QMNLvs0
なんて言ってるのかわからんよ
52Gたま(ネコ系) ◆1nTw0S75ug :2009/10/16(金) 07:17:36 ID:+2QMNLvs0
「Gたま可愛いよw」
まではわかったけど
53名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 07:18:38 ID:OG1IersxO
>>46
結構急だよ>鈴鹿のホームストレート
まあ東コースを走るカートに乗れば分かることだけど
東コースの高低差を図にした記念ガードもくれるし

しかしフォズラは遠心クラッチ+アクセル連動ブレーキだったとはw

54名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 07:21:30 ID:rMzEPF7i0
>>49
それで本当に加速するのかな…
55名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 07:28:01 ID:OG1IersxO
>>54
最近の名古屋市営バスのパーキング忘れによる暴走もあの程度の坂だよ
56名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 07:58:33 ID:OG1IersxO
遠心クラッチにあるのはオンとオフだけ
CVTに近いのはむしろトルコン(流体伝導クラッチ)の方
但し滑りによるロスは大きいが
よって燃費の向上が目的のCVTではトルコンとの組み合わせは有り得ず遠心クラッチとの組み合わせが常識だった
しかし日産は電子式のロックアップ機構と組み合わせることによりトルコンの欠点をコクフク

現在のCVTにはいくつかの欠点があるがそれは後程(^^;
57名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 08:13:35 ID:m1PX1JkX0
むかーし、ホンダマチックなるものがあったと記憶してるんだけど、
あれはカブとか原付のやつの応用なのか、現代CVTのさきがけなのか
どういう代物だったのだろう?
58名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 08:16:45 ID:G94LPGTK0
ホンダにはHFTもあるな
59名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 08:30:01 ID:5hJivycVO
ホンダマチックは普通のトルコン+変速が手動。
最近のホンダは全車種じゃないけど油圧電子制御の湿式多板クラッチ+CVT。
ブレーキ離すと微妙な半クラにしてクリープ現象を再現してる。
60名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 09:08:53 ID:ommb/29/0
FORZA3 発売日まで あと

            /|_
            ムr‐、_ヽ
             ,!l!, l!) ら>
            _`_hィ´
   ⊂⌒ ̄ ̄ ̄´/   ̄ `\
    〈彡-'‐ ¨¨´ ̄l____/ 〉  )
            {──}/ ノ
           |ヽ/( )ァ
           |  |l  l´
           ( ー' )( ー')
           l  ̄l l   l
            |  | |   |
             !____ l l ___!
         (´_ノ  (___)

  / ika\
 ヽ( `・ω・´ )ノ
   ノノ川巛
61名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 09:16:33 ID:qVKdZSC70
昨日本スレで停止時の挙動調査した者だが遠心クラッチとは全然違うぞ、当然だが

>>60
それ「あと」って書いちゃ駄目なんじゃ?w
62名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 09:28:43 ID:732bkH0Y0
ベルトCVTは構造上、横置きのエンジンにしか使えない(ムリヤリ使えば使えるんだろうけど)
FR等の縦置きエンジン用がトロイダルCVT
──って,本で読んだ事がある様な……

因みに日産のハイパーCVTが登場する前のスバルのECVTは
電磁クラッチ
63名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 09:29:59 ID:N7UE4D2Mi
>>61
wktkしすぎて焦ったんだろwww
そっとしとこうぜw
64名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 09:32:02 ID:ommb/29/0
>>61
>>63
やっちまった!w
65名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 09:50:13 ID:732bkH0Y0
>>47
クラッチはクラッチ、どう頑張っても変速機にはなれないと思うけど
66Gたま(ネコ系) ◆1nTw0S75ug :2009/10/16(金) 09:59:32 ID:+2QMNLvs0
いや遠心力使ってクラッチを繋ぐのも、遠心力使って無段変速させるのも、原理は同じようなもんじゃないの?って事
67Gたま(ネコ系) ◆1nTw0S75ug :2009/10/16(金) 10:00:56 ID:+2QMNLvs0
というか変速機はあくまで変速のためにギアを変更する装置で、そのまま変速するとエンジンに負担かかるから
クラッチで変速タイミングを調整してるんじゃないの?よく知らんけど(´・ω・`)
変速そのものが無段階ならクラッチ要らないよね?
ちゃうの?
スクーターみたいに。
68名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 10:05:31 ID:F0Lq26la0
>>67
ttp://hatihima.blog83.fc2.com/blog-entry-558.html
Gたまはこの辺読んでちょっと勉強すれ
69Gたま(ネコ系) ◆1nTw0S75ug :2009/10/16(金) 10:07:49 ID:+2QMNLvs0
うん。だからそれがCVTと原理は同じじゃねって話

http://www.poweraccel.co.jp/CVT.html
70名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 10:10:31 ID:OG1IersxO
CVTの欠点
停車時には変速できないこと
よって速度に合わせて変速する必要があるが四輪のように電子式に出来ないスクーターではそれが出来ないため遠心クラッチの原理を応用して変速している
71名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 10:11:24 ID:F0Lq26la0
>>69
作動原理としては同じようなモンだが、クラッチは別で必要ってことな
スクーターにも遠心クラッチは付いてる
72Gたま(ネコ系) ◆1nTw0S75ug :2009/10/16(金) 10:11:36 ID:+2QMNLvs0
つーか停車時に変速する必要ないだろ(´・ω・`)
バックギアに入れる時はCVTどうやってるのか知らんけど(´・ω・`)
73Gたま(ネコ系) ◆1nTw0S75ug :2009/10/16(金) 10:12:51 ID:+2QMNLvs0
オレがいいたいのは遠心クラッチは古い技術だどーとか言ってるけどねCVTに基礎技術イカさせれてるんだし、
馬鹿にしちゃいかんよーという事だぉ(´・ω・`)

あんまイジメんなよ。
知識無いのは認めるけどさ(´・ω・`)
74名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 10:16:34 ID:ucgoi+aT0
Forza2は時速2`割り込むと勝手にブレーキ踏む仕様だからこうなってるみたいだな
最大で18`位しか鈴鹿のホームストレートの傾斜では加速しなかった

坂でフォト撮りやすくするためなのかATでの停止バックの仕様が残ってるせいなのか
75名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 10:19:00 ID:qLjia3mf0
>>54
88年日本GP、スタートでエンストしたセナと中嶋が自力スタートできたのも下り坂のおかげだった。
76名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 10:28:20 ID:hMtFaLu70
あのさ、Forzaが実車と同じように動いているとでも思ってんの?
ゲームなんだよ?挙動が大げさすぎるって海外の車雑誌関係者に失笑されてただろ
77名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 10:33:04 ID:732bkH0Y0
クラッチがなかったらエンジンの始動も停車もできませんが
78名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 10:35:19 ID:qVKdZSC70
>>76
別に失笑でも何でも良いけど人の意見使うならとりあえずソースだそうよ
79名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 10:35:53 ID:hMtFaLu70
始動は出来るだろ
80名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 10:38:10 ID:qVKdZSC70
>>79
始動が出来るというなら停車も出来るな。まあその都度エンジン再始動が必要になるが
81名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 10:38:34 ID:F0Lq26la0
>>77
始動はできるよ
クラッチ切れなくなった時、1速に入れたままセルで押し出しながら実際に始動させたことがある
ただ、最近の車はクラッチ切ってないとセル廻らない車種が結構あるんだよね
82名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 10:45:29 ID:hMtFaLu70
>>81
ギア、上げるのはいいが、下げるのが難しいんだよな
回転が合えば滑らかに入る。
83名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 10:50:06 ID:0H+E2XiuP
>>76
まだぁ?
84名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 11:12:13 ID:2eNfh/Cl0
>>76
はやくぅ
85名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 11:24:18 ID:732bkH0Y0
>>81
始動は出来るんだ
地面と駆動輪の抵抗に負けて即エンストだとばかり思ってた
86Gたま(ネコ系) ◆1nTw0S75ug :2009/10/16(金) 11:25:32 ID:+2QMNLvs0
いや、それは押しがけと言って、バッテリー上がった時の緊急始動では?
87名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 11:30:24 ID:hMtFaLu70
セルでも車両を前進させられる。
もちろんエンジンも始動する。
88名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 11:34:47 ID:lb4Kbb1IO
GT5Pでエンジンブレーキ使うにはどうしたらいいんだよ
89名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 11:35:15 ID:i43zAvyA0
静音の車で擬似音を流す義務ができたら

日本では「萌え音」が流行りそうだな。
90名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 11:37:19 ID:o9ovdLU50
クラッチ繋げたままでもエンジン始動はできるぞ。
寒冷地の人ならやったことある人は結構いると思う
91名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 11:43:14 ID:Fjb9ewL0O
>>90
初めて聞いた。
92名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 11:44:58 ID:Af8J4PC1O
>>87
さすがセル!箱痴漢脂肪wwwww
93名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 11:46:02 ID:qdjM7BfO0
梅淳とか最近見ないな。
94名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 11:48:28 ID:G94LPGTK0
セルはまだ第1形態なんだろ?第2形態、完全体になれば敵なんぞいないだろ
95名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 11:50:16 ID:+KLzZ0i/O
ガクンガクンならないの?
96名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 11:51:05 ID:qKAlKqw20
セル一枚や二枚じゃ電力が不足すんだろ
97名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 11:51:39 ID:yVNCPCeW0
>>86
AW-11でセルモータのブラシ無くなって、セル死亡した時 押しがけしたけど
3速ぐらいのほうが調子よかったよ。
クラッチ繋いだ時、低いギアだとフリクション差でタイヤがすぐロックしちゃって、EG回ってくれない
98名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 11:53:53 ID:Y04TvVtd0
>>94
PS3のセルは90nm 60nm 45nmと第三形態だ
99名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 11:54:05 ID:qVKdZSC70
>>91
多分サイド引いたままだと凍結するからギア入れ停車して、次乗った時にうっかりって話じゃね?
100名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 11:56:24 ID:smS/xWGC0
>>50

リアルレーサー様がForza3について語る。
http://kotaku.com/5382400/real-racers-talk-forza-3

フランス語訛りが酷くてヒジョーに聞き取り難かったので簡単に訳してみた。

「とにかくフォルツァ3は凄いよ。僕が乗っているマシンの感触と
ほとんど変わらない。マシンの癖、挙動、全てがそのものなんだ。

実際にあるコースを走ったら、実際の記録では1分06秒5なんだけど
フォルツァ3で走ったら1分06秒7だったんだ。これには正直驚いたよ。

コースも全く同じに再現されているし、より選りすぐりの車、
コースはどれも素晴らしいし、誰もがレース体験から
スポーツドライビングを簡単にしかも現実と変わらないレベルで
体験出来るんだ。これは本当に凄いと思う。」




101名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 12:00:29 ID:Fjb9ewL0O
>>99
それはわかるけど始動はしないし危ないだろって思うんだが
102名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 12:00:42 ID:yrcOSKRk0
>>100
あの大型筐体だと臨場感有るんだろうなぁ。
103名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 12:01:15 ID:YG6wbkbY0
> 実際にあるコースを走ったら、実際の記録では1分06秒5なんだけど
> フォルツァ3で走ったら1分06秒7だったんだ。これには正直驚いたよ

ほう
104名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 12:06:21 ID:qVKdZSC70
>>101
普通に始動しちゃうから危ないんだ
だから今はMT車でもクラッチ切ってないとセルが回らないようになってる
105名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 12:09:16 ID:uz/Z35oL0
ここ数年のレースゲームで最も評価が高いのがForza3
GT5がForza3を超えるのは決して容易な事ではない

Forza3  93
GT4   89
GT5P   80
ttp://www.metacritic.com/games/
106名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 12:12:23 ID:DxZia2iKi
人力で車押しがけしたことあるやつならわかるけど
エンジンさえ快調なら結構簡単に始動出来るんだよ

セルで押し出すと1〜2mぐらいですぐエンジンに火が入る
107名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 12:13:21 ID:yVNCPCeW0
>>104
そのインターロック追加で、エンストでのセル脱出ができなくなるんだね
108名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 12:14:15 ID:Nnxwh3rR0
いまさら体験版をやったけど、不気味なくらいヌルヌルだな。
車内の視点で車が数台居ても問題ない。
どこかの検証サイトでも一切処理落ちなしと結果が出てたようだし。

こういう作り方はバカ正直で愚直だが、好感が持てるよ。
109名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 12:15:30 ID:yVNCPCeW0
>>106
調子もそうだけど、止まって あー → 対処といった暖まってる状態からの始動は早いねー
110名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 12:17:53 ID:OG1IersxO
>>73
急停止したときにギアレシオが高いままだとそのまま発進しなければならず凄くもたついてしまう
自転車の外装変速機を思い浮かべていただければよいかと

ちなみに今のCVTはスクーター等の小型なものを除きコンピューターで油圧制御しているので遠心クラッチのテクノロジーは関係ない

111名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 12:21:33 ID:QcbvPn5FO
交差点のど真ん中で突然クラッチ逝ってギア入らなくなった時に、一回エンジン切ってから一速に入れてエンジンかけ無理やり交差点から逃げた苦い思い出がorz
112名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 12:27:36 ID:rugHeOa2O
>>111
踏切で似たような事あった…
113おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2009/10/16(金) 12:31:04 ID:tAYEAkXRi
クラッチ切れなくてもエンジン掛かるしシフトもできるもんな
最近のヤングはシンクロに頼りすぎてる
114名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 12:31:34 ID:gdOAEmM40
        /痴 漢\
       彡 ヽ、. _ノ ミ
       | ̄ ̄|__| ̄  ̄|
       |__`_| |_´__|
          |    o o   |     「わたしの周りは裏切り者とバカばかりだ!」
        | ヽ ∠ゝ, / }   
        ヽ  `⌒'   }  
        人_____ノ"⌒ヽ
      /           \
     /            へ  \
     (  ヽγ⌒)     |  \   \
  ̄ ̄ ̄\__/
115Gたま(ネコ系) ◆1nTw0S75ug :2009/10/16(金) 12:33:12 ID:+2QMNLvs0
踏切でエンストしたときの脱出スキルとして教習所でも教えてる事じゃね?
116名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 12:38:13 ID:0O5UR+Ac0
>>114
御苦労お察しします
メガトロン様
117おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2009/10/16(金) 12:38:38 ID:tAYEAkXRi
22,23と有給休暇とったぜー!
118名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 12:39:12 ID:OG1IersxO
Gたまの言う今のCVTは不完全と言うのはたぶん無段変速ではあるが無限変速ではないという点だろう
ベルト式もそうだがトロイダル式のCVTは以外とギアレシオの幅が狭く今の7速、6速ミッションに比べると見劣りする部分がある
特にスタートダッシュにおいて
まあ最近の日産は遊星ギヤを副変速機に併用した新しいCVTをだすようだが
それだとスタートダッシュのもたつきも解消されるかもしれない
GT-Rの場合前にCVT、後ろに普通のトランスミッションというのはどうだろうか?
119名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 12:41:34 ID:QcbvPn5FO
きちんと回転合わせてやりとクラッチ無しでもビックリするくらいスポッ!て入るんだよね
初めて試した時は感動したよ
120名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 12:42:55 ID:OG1IersxO
>>113
今はそれどころかシフトだウンの際にエンジンの回転まで自動で上げてくれるもんな>Z
121おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2009/10/16(金) 12:43:26 ID:tAYEAkXRi
>>119
>ビックリするくらいスポッ!て入るんだよね
>初めて試した時は感動したよ

おっきした!
122おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2009/10/16(金) 12:44:37 ID:tAYEAkXRi
>>120
操作する楽しみなくなるな
123名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 12:46:19 ID:LyoZyIJTO
コテと取りうぜーなー
こいつらいるとどーでもいい雑談で埋めるだけだから消えろ
124名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 12:47:49 ID:Af8J4PC1O
>>121
最近ビンカンですね
125名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 12:48:12 ID:40L6is530
>>123
あぼーんすればいいだけだろ
お前は馬鹿なのか?
126名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 12:48:16 ID:gvKQRuK10
>>123
なんでそんなに寂しそうなの?
皆の輪に入ればいいじゃない。
自分が中心じゃないと駄目な人?
127名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 12:48:52 ID:Af8J4PC1O
>>123
さっさとどうでもよくない話題を提供しろクズ
128名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 12:51:11 ID:0C5MS8PM0
おっちゃんは車の知識豊富だし
Gたまは例え話しさせたら伊集院レベルだから
いてもらわないと困る
129おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2009/10/16(金) 12:52:15 ID:tAYEAkXRi
>>124
インキンにはビンカンよりメンソレータムがいいみたいだぞ
ソースはSMS
130名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 12:52:21 ID:dJQ7K8hI0
煽るネタがさほどないから今度はコテ狙いにシフトしたかw
131名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 12:54:56 ID:tAYEAkXRi
>>129
おつちゃん、それキンカン
132名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 12:55:54 ID:0O5UR+Ac0
動画も煽りネタにはならなかったしな
はよソフト出せよって言い返される始末w
133おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2009/10/16(金) 12:58:20 ID:tAYEAkXRi
そしてスレがとまった…
134名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 12:58:22 ID:BjrO46TI0
アマでDLCカード付きあるな
135名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 13:00:49 ID:0H+E2XiuP
>>131
心の中ではインカンに変換になってたお
136名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 13:01:18 ID:zudG4shu0
>>99
ぴんぽーん
今はこういうこともないだろうが、子供の時、
親父のジャパンGT-EXを暖気するが俺の係で
ギア抜けないと親父呼んでこうやってエンジン付けてたもんだよ。


>>123
おまえをアボンしたから存分に騒げ
137名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 13:02:49 ID:5wdDVodr0
MSKKは少し露出あるプロレーサー(ブログとかでも)に
本体とソフトフライング気味でもいいから送りつけてやればいいのに
138名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 13:04:16 ID:gTAv8tH9i
>>137
MSKK:「マッチか」
139名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 13:06:45 ID:gvKQRuK10
NHK特番の右京の自転車イタリア挑戦が素晴らしかった。
でももうレーサーとしてのコメント求められても
あまり嬉しくないだろうなー…。
140名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 13:08:03 ID:5wdDVodr0
マッチがこの挙動はすごい!って言ってもセールストークっぽいなw
141おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2009/10/16(金) 13:08:39 ID:tAYEAkXRi
>>139
昔神風
今そよ風

のひとか?
142名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 13:08:39 ID:VEkrSHBs0
Forzaのゼブラゾーンってみんなあんな感じでペラペラなの?
それとも他のコースだと出っ張ったりしてるとこもあんの?
143名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 13:10:29 ID:gvKQRuK10
>>141
そのフレーズはなに?(笑
144名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 13:10:36 ID:gTAv8tH9i
>>141
まあそう言ってやるな。
登山とかパシフィックラリーとか挑戦してたんだぜ。
145名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 13:12:06 ID:gTAv8tH9i
お、IDがGTAのV8
iPhoneだから残念だ。
146おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2009/10/16(金) 13:12:15 ID:tAYEAkXRi
>>143
こないだ?のフジテレビのF1の番組で自分で言ってたぞw
147名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 13:12:17 ID:ucgoi+aT0
コースによります
ワトキンスグレンみたいなのからモナコのようなのまで
FIAだとカーブストーンだっけ?
148名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 13:13:52 ID:rugHeOa2O
亜久里「電気系統が…」
149名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 13:14:15 ID:gTAv8tH9i
>>146
本人の自虐ネタだったのかw
150名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 13:15:43 ID:gvKQRuK10
>>146
あー、多分自称だろうなと思ってました。
リアルタイムでレース見てた時はそれほどでもなかったけど
ここにきて彼の言葉に耳を傾けたい気分。

ちょっと本屋を覗いてみよう。登山の時の話とか聞いてみたい。
151名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 13:16:26 ID:DxZia2iKi
TBJのニュル配信で縁石にタイヤ引っ掛けて横転してたな
セブの縁石もかなりヤバイ
152おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2009/10/16(金) 13:16:34 ID:tAYEAkXRi
>>149
うんw

アヤパンでてて、一緒にF1のシミュやってサッパリだった

あれはハンドルの調整がダメだったからだと思うけど

どっかに動画あったと思う
153名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 13:23:03 ID:BjrO46TI0
エリートって縦置きこんなぐらつくんだな
アダプターも思ったよりでかいし驚いたぜw
こりゃメタルラック買わないとダメだなw
また1万5千円くらいでる
forza体験版やりたいが他の部品がアマゾンから来ない
佐川おそすぎw
154名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 13:26:04 ID:boaeGk6j0
>>15
これってフォルツァの自動サイドブレーキがかかる仕様を知らないで煽りに使ったうp主も馬鹿だけど
フォルツァの鈴鹿にも傾斜があるのにフォルツァの鈴鹿は嘘っぱちと調べもしないで煽った馬鹿がいるって話だっけ
155おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2009/10/16(金) 13:26:07 ID:tAYEAkXRi
>>153
3つ並べて立てるとぐらつかないよ

ニヤリ
156名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 13:26:22 ID:DxZia2iKi
>>153
箱の縦置きは死亡フラグじゃね?
157おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2009/10/16(金) 13:27:36 ID:tAYEAkXRi
フカフカカーペットとかだとまずいね
メタルラック最強
158名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 13:28:07 ID:AHGnKsuS0
159名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 13:28:12 ID:gvKQRuK10
>>153
出来れば横置きの方がいいよ。
廃熱だけ気をつけて。
160名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 13:29:25 ID:gvKQRuK10
>>158
もうこの時代、スクショ比較にはほとんど意味がないと思うんだ。
161名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 13:30:24 ID:+KLzZ0i/O
3つ縦おきとか熱の問題も出そう
162名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 13:31:02 ID:ucgoi+aT0
>>158
GTの太陽は真後ろなのかな

>>157
うまいところ置かないとちょっとうるさい気がする
ところでおっちゃんは好きなレースカテゴリーとかあるかい
163名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 13:32:58 ID:rugHeOa2O
来週の今頃は、とりあえずGT5の事なんてどうでもよくなってるんだろうなぁ….
164名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 13:33:08 ID:8uCrZVcb0
3台はこんな感じで

   ↓1
   _
2→||←3
165名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 13:33:21 ID:BjrO46TI0
メタルラック縦置きが入るくらいのスペースはあるんだよねw
ただちょっとがたつくから今ラックポチたぜwww
166名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 13:33:39 ID:ucgoi+aT0
>>164
自殺志願者仕様だな
167おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2009/10/16(金) 13:34:06 ID:tAYEAkXRi
>>162
昔の素朴なドリフト大会と
素朴なジムカーナ
あと、素朴なグループA
あと、野良走行会

大体15年前に流行ってた競技がすきw
168名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 13:35:57 ID:ucgoi+aT0
すごい分かりやすい走り屋おっちゃんでなんか安心した
地域的に車なんてとても持てない俺はもっぱら観戦だけど
日本じゃF1くらいしか見れないのが辛い
169名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 13:37:03 ID:ucgoi+aT0
サファリがあったころのグループAとかグループBは見てて面白いと思う
今のレースだと世界最速の人妻が出てる奴とか好きだ
170名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 13:37:09 ID:MFZG5MHU0
ドライブ類共有したマルチスクリーン用360キングギドラださねーかな
本体一つにHDD、DVD1に
CPU3GPU3メモリ3映像出力3
瞬時にID変更可能なコントローラ同梱でw
17162:2009/10/16(金) 13:38:23 ID:732bkH0Y0
ベルト式CVTは横置きエンジンにしか使えない(縦置きに使うには乗用車では難しい)
というは完全に間違いですね

アウディやスバルは縦置きエンジン用にチェーン式だけど使っているんですね
172名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 13:38:27 ID:dJiGxkoU0
うちはすのこタン。が頑張ってくれている
吸気口塞がなくなるのが地味に効いてくるね
173名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 13:40:37 ID:6niJL5bz0
国内カテだとはJGTCの頃は好きだったなぁ

>>169
グループBはかっこいいし好きなんだけど
同時に狂気じみた怖さも感じる
174名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 13:42:07 ID:ucgoi+aT0
>>173
まったく同意する
最高に昂ぶるけど同時にもうやって欲しくない
車もドライバーも観客もみんないっちまってると思う
クアトロとS4は人を食う獣にしか見えないし聞こえない
175おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2009/10/16(金) 13:43:40 ID:tAYEAkXRi
>>170
いいねー

昨日三台設置してメインをうんこエリートからジャスパエリートに変えてipも変わったから
ルータの設定変えたのに幾らがんばってもLIVE接続三角だった
ポート設定変えてもダメで結局二時間あずった

でもできてよかった

元のIP変えてルータ再起動したら良かっただけだったw
何のための反映中だよ!ぷんすか
176おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2009/10/16(金) 13:47:47 ID:tAYEAkXRi
あ、コントローラがどれがどれのか分かりにくすぎるから
会社のテプラでかっこいいシール作ろっと
0.5人日は掛かるなw
177名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 13:51:33 ID:+KLzZ0i/O
おっちゃんがまたサボってますよ
178名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 13:54:07 ID:ucgoi+aT0
いつものこといつものこと
179名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 13:55:11 ID:6niJL5bz0
>>174
あの音は血の通った生き物って感じはあるね
しかも怒りや狂気と言ったあまり良くない感情をぶちまけてるように聞こえる

今のF1のコースとか見てると、あんまり安全性ばっかり追及する事で
競技の魅力をスポイルしているような気もしちゃうんだけど
なかなか難しいところだわね
180おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2009/10/16(金) 13:57:03 ID:tAYEAkXRi
あの頃のF1は良かったね

誰かコンビニでワンダ買い占めた人要る?
181名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 13:57:24 ID:ucgoi+aT0
>>179
最近はもっぱらIRLとかNASにはまってるわ
ドライバーの狂気も感じるしルールもスプリント起きやすくて面白いし

クアトロS1とかウォォォォォンウォォォンってコーナーの度に吼えてたもんね…
182名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 13:59:07 ID:40L6is530
>>165
縦置きはいかんよ
横置きで
183名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 14:02:37 ID:qVKdZSC70
>>181
全く持ってどうでも良いが、よくアメリカ人はアホだからオーバルみたいなコースでキャッキャ言ってるんだとか言う奴がいるけど
NASCARとかモータースポーツの中ではもっともルールがややこしい部類に入る気がするんだよなw
つかアメフトとか結構深いルールの競技多いよなアメリカ
184名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 14:04:38 ID:yrcOSKRk0
何故か知らんがアメリカ人は複雑なルールの競技が好き。
185名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 14:06:07 ID:ucgoi+aT0
>>183
まったくだわ
オーバルは観客にとっては迫力あるし常に全車見続けられるんで楽しいんだよなぁ
ドライバーの腕が無くても〜なんていう人もいるけど
あんな空力のない車で300キロ出しながら3列でコーナーに突っ込むのを想像してくれと思う
186名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 14:07:26 ID:6niJL5bz0
>>180
なんかあるの?

>>181
俺もその辺好きだなw

Forzaの話に戻すとデモのポルシェは
ぐるっと回り込むコーナー立ち上がって、坂を上ってから左コーナー曲って
次の右へのアプローチで一歩間違うとすっとんでく怖さがあるねw
ぶつかった時の音も含めるとForzaは恐怖感がよく出せてるなぁって感じる
187おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2009/10/16(金) 14:10:31 ID:tAYEAkXRi
>>186
なんかセナキャンペーンしてて、二缶セットの上にセナの歴代車種モデルが乗ってる

そこそこ出来がいい
188名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 14:10:33 ID:ucgoi+aT0
>>186
きれいにはまってる時は素直なのに
何らかの理由でライン外してたりオーバースピードだった時に
冷やりとする感じはすごい好き
189おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2009/10/16(金) 14:19:16 ID:tAYEAkXRi
シーン…
みんなコンビニ行ったの?
190名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 14:21:43 ID:6niJL5bz0
>>187
ありがと
コンビニ寄ったら見てみるよん

>>188
そうそうw
実車でやっちゃった時の「やべっ!」って感覚に凄く近い
昨日フレとチャットしながらデモで走ってる時に
ニュルの縁石がヤバそうだよねってみんなで話してた
ただでさえ後半の高速区間は息が詰まる感じなのにw

もう楽しみで仕方ないわー
あと3回仕事をこなせば製品版が出来るw
ゲハのForzaスレにいる、結構年代が近いと思われる人達と一緒に走りたいよw

て事で仕事行ってきます
191名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 14:46:40 ID:srJNgPTN0
おっちゃんが3画面揃えて先走り汁出過ぎててうらやましい
今日帰ったら嫁にバレて片付けられてますように・・・
192名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 14:47:05 ID:G1/PvjrS0
ツインリンクのオーバル体験走行したことあるけど、
あんなん100Km/h程度の速度でも壁に寄り切れんわ。
最上段からターンインで急下降してなんて無理無理。
このときラリー車持ってったら先導役の兄ちゃんに
抜かないでくださいねって言われたけど、無理ですから。
直線も真っ直ぐ走れないから150km/hくらいで死ぬかと思った。
193おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2009/10/16(金) 14:53:58 ID:tAYEAkXRi
>>191
なんでやねんなんでやねん

俺、今日嫁に告白するんだ
テレビもいっこありますって

片付け大変なり(;_;)
194名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 14:59:41 ID:qdjM7BfO0
>>193
テレビも買ったのかよw
195おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2009/10/16(金) 15:01:00 ID:tAYEAkXRi
嫁にモニタっていってもハァ顔されるといけないから
テレビっていうだけ

ハァハァ顔じゃないよ
196名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 15:02:30 ID:rc/Z48F/0
おっちゃんの今月のカード使用履歴を嫁さんに見せてやりたいw
197名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 15:03:04 ID:mgiVAk3J0
嫁「まあテレビなら番組見れるからいいか…」

ブツが届く

嫁「見れないじゃないのよ!」
198名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 15:04:15 ID:v55ZjjFZ0
LIVEのマッチングシステムだけ前にもどしてくれないかな。
多分FM2みたいにドイツ部屋さがしてドイツ語に耳を傾けるなんてこと、もう
できないんだろうな・・・。そこだけざんねんだな。LIVEでマッチング括らないで
欲しいよな、まったく!
199名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 15:05:27 ID:smS/xWGC0
デイトナUSAがアーケード用にHDリメイク

http://gs.inside-games.jp/news/205/20593.html

Sega Racing Classicなる新作レースゲームのポスターが発見され、
デイトナUSAが復活するかもしれないと噂されていましたが、
先日の予想通りアーケード筐体でリリースされることが分かりました。

筐体の画像を入手したHighway Gamesによると、Sega Racing Classicは
その名の通りセガの名作レースゲーム『デイトナUSA』のHDリメイク作品で、
オリジナルのサウンドトラックはそのままに、専用の筐体は32インチの
ワイドスクリーンLCDとセガの最新基盤Ringwideを搭載、
解像度1280x720/60fpsというスペックでプレイ可能になるそうです。

筐体のリリース時期は2009年とのことで国内のアーケードに設置される日も
遠くなさそうですが、気になる家庭用機への移植に関しては、
もう少し先になると言われています。

*

これは嬉しい。2よりも1が好きなので。

200名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 15:06:16 ID:afEgujeo0
>89
リアルこなたエンジンktkr
201名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 15:06:47 ID:v55ZjjFZ0
>>199
いやSEGAのトップガン相撲スタジオであれだもん、もうセガにレゲーは・・・(ry
202名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 16:18:56 ID:1YlShgM/0
>>199
それよりもアウトランを日本でも配信して欲しいわ
203名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 16:36:07 ID:rugHeOa2O
今日のインサイド、レイプレイでFORZA3後編だったっけ?
204名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 16:40:39 ID:PUgNIHWa0
インサイドでレイプレイ後半だと・・・?
205名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 16:42:39 ID:9mxYGA6e0
これはひどい
206名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 16:55:48 ID:MFZG5MHU0
また海外から問題視されるのか
207名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 16:56:55 ID:0NO2u0iu0
テレビ複数買うほうがハァ顔されると思うがw
208名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 17:12:07 ID:ucgoi+aT0
>>206
むしろインサイドでやるいうことはMS公認ゲーになっちまうということではないのか
209名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 17:17:53 ID:4ajHlQp90
          ∧_∧
        ⊂(´・ω・`)つ-、アルファロメオGTV6のDLCはまだかね?
      ///   /_/:::::/ 
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |
210名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 17:19:11 ID:YlsC00y40
>>201
暴走プログラマーの枕に仕掛して、
毎晩デイトナの曲を耳元で流れるようにすれば、
そのうち勝手に移植するかも。
211名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 17:22:57 ID:ucgoi+aT0
>>210
セガゲーム界の現人神だなあの人は
あるいはセガガガの主人公の転生者か
212名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 17:28:34 ID:2eNfh/Cl0
今、NHKに琢磨出てるな
213名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 17:29:59 ID:0O5UR+Ac0
>>210
いっそ光吉さんを枕元にだな
214名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 17:33:41 ID:ygtA/YwN0
暴走プログラマーはもう動いてるっぽいからなぁ・・・
215名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 17:39:14 ID:lgMIsooT0
>>214
デイトナくらいなら息抜きで移植しちゃいそうな気が…

いくらセガでもあれほどの人材遊ばせておくわけないし、
オラタンも通常業務の合間に移植したんだろう。
216名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 17:45:39 ID:ygtA/YwN0
>>215
暴走の人はアケがメインの人でアケの開発しながらの合間にオラタンつくっちゃったみたいですね。
オラタンの出来がすごかっただけに色々やってほしいがw
217名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 17:51:24 ID:40L6is530
プログラムの合間に息抜きでプログラムを作るのはよくあること
・・暴走の人はその規模がでかいがw
218名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 17:55:12 ID:Cluln5se0
今日のインサイドはカスタマイズだよ
219名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 17:58:58 ID:Cluln5se0
後半は富士見街道でドリフト
220名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 18:02:00 ID:ucgoi+aT0
誰がドリフトするんだろうな」
221名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 18:07:01 ID:BjrO46TI0
5時まで設定くさいな
222名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 18:08:59 ID:tm+Pk9D30
普通にドリフトしててワロタw
ひかりの太ももハァハァ
223名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 18:48:25 ID:QcbvPn5FO
>>202
俺アウトラン2ずっと待っていたのに、日本無しって知ってスゲー凹んだorz
224名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 18:55:43 ID:nl7cSoZN0
http://www.justin.tv/jube3
forza3 ペイント
225名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 18:56:28 ID:dIZHFxN7O
マーヤ行って来た
三画面の富士見は想像以上によかった

俺、冬のボーナス出たら三画面環境にするんだ
226名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 18:59:51 ID:Gc9WwzJuO
マーヤの体験会
富士見走れるぞ
車種選び放題
人もまばらで遊び放題
227Gたま(ネコ系) ◆1nTw0S75ug :2009/10/16(金) 19:00:55 ID:+2QMNLvs0
ふぅ、やっとレンダリング入った・・・
一時間は暇だぜー
228名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 19:10:05 ID:1YlShgM/0
>>223
トレーラー来てたのに、日本無しってのはひどいわー
229名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 19:10:38 ID:Zwcmk+2/0
Forza3、コックピットビューの調整方法
http://www.forzacentral.com/forum/showthread.php?t=33049
ttp://2daystilsunday.com/links/FOV.jpg
デフォ
ttp://i249.photobucket.com/albums/gg240/Rummeld/BMWM3E30NormaleAnsicht.jpg
62度
ttp://i249.photobucket.com/albums/gg240/Rummeld/BMWM3E30Mehrbildschirmtrick.jpg

方法
 multiscreen on
 mode host
 channel 0 will do
 view center
 degrees hidden 0 or just play around with it
 degrees between screens 62 or whatever you wan
230名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 19:11:04 ID:x3NOK2lGO
>>225
富士見のダウンヒル固定は参ったw
231名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 19:15:24 ID:dIZHFxN7O
>>230
フルコースとまではいわないけどもちっと選びたかったね
まぁそこは来週のお楽しみってことで
232Gたま(ネコ系) ◆1nTw0S75ug :2009/10/16(金) 19:20:56 ID:+2QMNLvs0
なんだ、シートアジャストできるのか。
あとはハンドルと手消す隠しコマンド探せよな、おまえら
233名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 19:23:14 ID:x3NOK2lGO
>>231

取り敢えず3画面はやっぱりいいね。
360もう一台とソフト二本追加で構築出来るけど悩むw

試遊したら貰えたステッカーペイントの素材として入ってたりするのかな?
234名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 19:26:11 ID:AwvnKSUG0
明日車ドナドナするから臨時収入だし
やっぱ三画面いこっかなー
235名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 19:27:16 ID:f68izgJ80
>>234
もうすこしでIDが菅生サーキット
236Gたま(ネコ系) ◆1nTw0S75ug :2009/10/16(金) 19:28:49 ID:+2QMNLvs0
これは再来月のDLCで菅生が来るフラグだな
237名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 19:30:21 ID:gvKQRuK10
>>233
もう一息じゃないか。GOGO!
238Gたま(ネコ系) ◆1nTw0S75ug :2009/10/16(金) 19:31:25 ID:+2QMNLvs0
F355好きが集まってるなら菅生は外せないだろ。
あとロングビーチ、フィオラノあたり。
他はだいたいForzaに既に入ってるしな。

つーか、収録コースの詳細って出たん?
239Gたま(ネコ系) ◆1nTw0S75ug :2009/10/16(金) 19:34:47 ID:+2QMNLvs0
新しく増えたのって(再収録含む)、サルテ、アマルフィ、富士見、どっかの空港だけ?
つーか、NYが昼になってニュルが曇りになったのは知ってるが、メイプルはそのままだよな。
あとラグナセカや鈴鹿、筑波、茂木もまんまだった気がする。
まだ見てない既存コースって日産スピードウェイとか、サンセットインフィールド(?)名前忘れた
シルバーストーン、ロードアメリカ、セブリンクかな。
240名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 19:35:44 ID:gvKQRuK10
昔のホッケン走りたい…
241Gたま(ネコ系) ◆1nTw0S75ug :2009/10/16(金) 19:36:35 ID:+2QMNLvs0
あと、ジェロか
242Gたま(ネコ系) ◆1nTw0S75ug :2009/10/16(金) 19:37:36 ID:+2QMNLvs0
あと新コース、カタロニャーもあったか
243Gたま(ネコ系) ◆1nTw0S75ug :2009/10/16(金) 19:37:46 ID:+2QMNLvs0
にゃー
244Gたま(ネコ系) ◆1nTw0S75ug :2009/10/16(金) 19:37:51 ID:+2QMNLvs0
(〃▽〃)
245Gたま(ネコ系) ◆1nTw0S75ug :2009/10/16(金) 19:39:47 ID:+2QMNLvs0
つーか、リアルレーサーの体験談ねーよと煽ったら早速来たし、
どうやらT10関係者はこのスレをウォッチしてるようだな(´・ω・`)
246名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 19:40:49 ID:rc/Z48F/0
美希はDanの隣で寝てるよ
247Gたま(ネコ系) ◆1nTw0S75ug :2009/10/16(金) 19:41:30 ID:+2QMNLvs0
マジかよ
248名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 19:47:23 ID:SOeO814VO
ひかりの太もももだとぉ?

249名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 19:47:51 ID:AwvnKSUG0
>>235
お、ホントだ。
菅生とか来ても誰得状態かと思うけど
S耐とGTやってるし国内レースファンにとっては一定の需要があるか。

24インチワイド2枚と箱本体1台、VGAケーブル2本とソフト2本IYHでいけるけど
ハンコンとモニタ設置で悩むなぁ。そういうの考えるのも楽しい。
さすがにプレイシートとモニタアームまでIYHできるほど高値で車売れなかったし
250名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 19:51:20 ID:f68izgJ80
>>249
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1237739377/
前スレに出てたけどここにある設計図で自作パイプ台がよさそう
総計1マソくらいでできるっぽい
251名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 19:56:45 ID:JAiQdwHp0
なんかコース数24とか言っているやついるんだけど…捏造?
252名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 20:02:51 ID:exmDigk+0
>>251
コースと言うかロケーションというか、そんなもんじゃなかったかな
そのバリエーションが100以上ある
253名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 20:05:16 ID:PgPWIuks0
24以上のロケーション100種類以上のコース、ね。
何故か“100コース”ってだけが一人歩きしてて、「100コース言ってたのに実際は24コースww」
とか、煽ってるバカがいるけど。
254名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 20:19:46 ID:AwvnKSUG0
>>250
おぉ、なんかすごい人がいっぱいいるよ。
参考になるわthx

ネタでテクノドライブ筐体みたいなドラポジの台作ってみてぇw
255名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 20:24:08 ID:smS/xWGC0
メタスコア比較

Gran Turismo 3 A-Spec (2001)   95

Gran Turismo 4 (2005) 89

Gran Turismo 5 Prologue (2008) 80


Forza Motorsport (2005) 92

Forza Motorsport 2 (2007) 90

Forza Motorsport 3 (2009) 93



GTは3をピークに完全に下降線だな。。。

256名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 20:27:40 ID:B7rKTbkB0
後六日かー、なげ〜よ
257名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 20:28:42 ID:kbx0jE6N0
>>253
forzaスレでこのまえ、ロケーションは「コース」って呼んでたよ
んでレイアウトが100以上みたいに
どっちか呼び方統一しないとまた騒ぎまくるヤツがいるな・・・
258名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 20:36:05 ID:XUakDh6F0
一方GTは350車種?1000グレードを1000車種って言ってるけどな
コースのレイアウトよりも酷いだろ
259名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 20:37:53 ID:f68izgJ80
>>258
1000グレードの中にはもちろん福祉車両と寒冷地仕様がはいってるんだよなw
260Gたま(ネコ系) ◆1nTw0S75ug :2009/10/16(金) 20:40:07 ID:+2QMNLvs0
GT3は売上もピークで1400万本だったはず。
そんな記録そうそう塗り替えられないだろ(´・ω・`)

GT3やりたくてPS2買った人は山ほどいるぞ(´・ω・`)
で、GT4はボリュームが凄まじい。
多分ForzaとPGR足しても足りないくらい。
ForzaのレースコースとPGRの市街地コース、あとはダートとか色々。
やっぱGTはキングだと思う。

Forzaも頑張ってるがまだGTの伝説の域には達してない。
261名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 20:40:43 ID:kbx0jE6N0
>>259
たしか155DTMが福祉仕様?(たしか乗ったドライバーが腕とか損傷してたはず)なやつだった気もするが
まあどうでもいい

たしかに実際にメーカーが売ってるような車種の数え方してほしいもんだけどねえ・・・
レースカーは車種の数え方が人によってかなり違うようだけど
262名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 20:44:37 ID:kbx0jE6N0
>>260
ボリュームがすさまじいっても見かけだけだろ?まあ買わせるような宣伝をするってのはそうだけど

GT4とか一部の車は6台でレースできないとか差別みたいに取られてもおかしくないし、
GT3は中古車もなくしたしバグ多すぎだしどこに良い点があるの?
263名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 20:52:54 ID:KT9PIZxm0
Forza3ってPS3の性能で動かすのは可能なの?
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1255693584/
1 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/10/16(金) 20:46:24 ID:Ip2znex00
PS3の性能をある程度使いこなせれば箱○では不可能なクオリティのゲームを作れるらしいけど
その理屈だと箱○で上位に入るクオリティのゲームはPS3で動かすのは可能ってことだよな?

もちろん劣化は無しで
264名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 20:54:15 ID:XUakDh6F0
>>262
PS2に移行しての初めての綺麗なGTって言うのと
単にGTっていうネームバリューのお陰じゃないの、国内で言えばFFやDQと一緒。
後、その当時比較になるようなライバルが居なかったとか
265名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 20:55:44 ID:gvKQRuK10
>>263
そんなの貼ってもしょうのないスレだぞ、ここ。
机上の空論を延々と交わしているのが好きな人だけでどうぞ。
266名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 20:57:11 ID:smS/xWGC0
>>229
3画面やってるからわかるんだけど、
これコクピットビュー調整というか、3画面の為の非表示設定項目だね。

3画面でこの設定すると、左右の画面もこの数値にしないとなると
超広角視点みたいになってダメかもね。

あくまで1画面プレイ限定だね。

267名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 20:59:55 ID:VwRv0J8N0
>>263
移植 by SEGAなら可能
268名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 21:01:52 ID:JAiQdwHp0
>>257
すまん、アシストALLオンじゃないとまともに走れない車ゲー超初心者の俺にロケーションって何か教えてくれない?
実際のコース数は24で、マリカーみたいにコースが反転したのとかのを含めて100ってこと?
269名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 21:02:55 ID:Cluln5se0
>>263
CELLを使いこなしても他の性能が低いから無理じゃね?
270名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 21:03:15 ID:TCv3CNLU0
>>266
forza2の時のマルチモニタだと、
MSが提示してた推奨設定が60度(マルチ設定のデフォルトもたしかそう)だったから、
62度設定ってのは、Forza3をマルチにした場合の平均的な設定じゃなかろうか。
271Gたま(ネコ系) ◆1nTw0S75ug :2009/10/16(金) 21:08:37 ID:+2QMNLvs0
>>268
コース全長10kmだとして、それを2kmずつに切ったり、途中を繋いでアレンジしたものを1つとして数える
272Gたま(ネコ系) ◆1nTw0S75ug :2009/10/16(金) 21:09:31 ID:+2QMNLvs0
俗にコースレイアウトっていうのかな。
273名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 21:12:19 ID:kbx0jE6N0
>>268
なんか聞いた事ある質問の仕方だのう…
結構むずかしい分け方だよ
なぜかミラーはマリカ以外は入ってないんだけど、

年代違い(例は富士の30度バンクあったときと、今の富士を一緒に収録した場合)
ショートコース(鈴鹿の西と東とか)
逆走
その他(ニュルGPとニュルNord(20kmほどある方)とか)
は全てレイアウト(かコース。まあものによっては全然ちがうし)

ロケーションとコースはほぼ使い方は同じかな?
ただ、ロケーションって言った方がわかりやすい
ニュルと鈴鹿じゃ場所が違うから別カウントってことにしてるから
274名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 21:12:29 ID:rc/Z48F/0
>>268
理解の仕方としてはそれで合ってる
275名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 21:12:43 ID:gvKQRuK10
あとは途中でいつもと違う道に分岐したりとかで
レイアウトが変わるのもあるんだよね。

ショートコースを沢山作るのは判るけど
3つとか繋げて超ロングコース作っちゃう設計は凄いなーと思う。
ベースの作り方が巧いんだろうな。
276名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 21:14:27 ID:PqiSa9TB0
要は同じコースでも派生が沢山あるって事か、横からすまんが納得した。
277名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 21:25:13 ID:JAiQdwHp0
レスサンクス
そんだけ違いがあれば、コースが少なくて飽きるなんてことはなさそうだわ。
てか九月にアマで限定版予約したんだけど、「モータースポーツレジェンドカーパック」のダウンロードコードってのは付くのかね?
なんかGEOだと付かない場合があるようなんだけど…
あと詳細見たら6365\だったんだが、こんなに安かったっけ?
278名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 21:26:08 ID:y2pnNmuM0
ワイホイ+52インチでプレイ予定
3画面は部屋が狭いから無理だわ
279名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 21:27:02 ID:y2pnNmuM0
ところでフォルツァ2ってドライブライン消せないよね?
あれだけがどうしても嫌だった
280名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 21:28:15 ID:VwRv0J8N0
ドライブラインて何だ?
281名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 21:29:03 ID:y2pnNmuM0
緑色で表示されるラインあるじゃん
トレースすれば楽に走れるライン
282名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 21:29:22 ID:X8+oHq/H0
消せるだろw
283名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 21:29:44 ID:Cluln5se0
>>279
ドライブラインって緑の奴?
難易度設定で変えれるだろjk
284名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 21:30:30 ID:VwRv0J8N0
全然プレーしてねーってことか
285名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 21:34:35 ID:s+UMEJgz0
>>277
レジェンドカーは新品で買えば必ず付いてくるからおk
GEOだと付かないかも、って言われてるのは予約特典のR8ペイントカー
尼で6365円ならそれも付いてくるはず
286名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 21:35:11 ID:gvKQRuK10
>>277
レジェンドパックは付いてくるはず。
あるかないかで話の遡上に上るのはアウディの
スペシャルカラー車のダウンロードコード。
287Gたま(ネコ系) ◆1nTw0S75ug :2009/10/16(金) 21:36:11 ID:+2QMNLvs0
Forzaは実在サーキットでの逆走コースは無いだろ。
エンスージアやPGRにはあったような気がするが。
たしかGTにも無い。
288名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 21:42:23 ID:kbx0jE6N0
>>287
Cote D'azurも何で逆走無いんだろ?って思ってたらモナコGPのコースだもんな
何でかは理由は分からんけど
289名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 21:42:28 ID:sslmm8Le0
マーヤで体験してきた
すでにいわれてるけど3画面は想像以上にいい。本気で構築を考えてしまった
体験会自体は人もまばらで何度もプレイできた。プレイするとステッカーとポスターもらえる
コースは富士見の1コースを選ばされるのは既出のとおり。ちなみに富士見は全14レイアウト(逆走含むだから7レイアウト用意されてる)
選ばされたコースはGたま動画基準で1:58付近-4:40付近までの逆走コース

行ったことを本気で後悔した。もっといろんなコースやりたくてwktkが止まらなくなってしまった
あと6日が長い
290名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 21:43:23 ID:XUakDh6F0
実際のレースで逆走って言うのはあるのかな?
少なくとも地元のサーキットと隣の県のサーキットでは無かった
というか許されていなかったって感じだったな

ピットインの問題なのかねぇ
291名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 21:45:13 ID:JAiQdwHp0
>>285,>>286
ありがd
いま見たら 特典 スペシャルペイント「2010 Audi R8 5.2 FSI quattro」DLCカード付き
って書いてあったわ。
てかマケプレで18000円もするのなw 早めに予約しておいてよかった。
292名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 21:49:59 ID:kbx0jE6N0
>>290
大体のコースってその国でハンドルがどっちにあるのが一般的か、によってピットレーンが
コースに対してどっちにあるか決まってるよな…?
293名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 21:50:41 ID:exmDigk+0
>>290
主に安全性の問題
セーフティゾーンとか逆走を考慮してないから
294名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 21:54:48 ID:7UZUEuBCO
>>289
同じくマーヤにて体験
一画面もプレイしたけど、富士見以外に鈴鹿えらべた。アマルフィはダメ出しでした
モニターの裏に開封された通常版あったから今回の体験版は販売品ではないかと。
はよアマルフィ走りたい!
295名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 21:57:19 ID:LcVwD2dC0
Forza3に向けてレベル50の実績を解除すべく
Itoちゃんに延々と走らせてるのは俺だけでいい
Itoちゃんがコーナーでブレーキを5回踏んだらアイシテルのサインだってわかってる
まぁ2から3に向けて何も引き継ぎ要素ないけど
296名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 22:00:33 ID:lb4Kbb1IO
>>292
F1が左側にピットインするシーンが思い出せない
逆にインディー500は左側しか思い出せない


なんて考えてたらそれは給油口の向きが原因という結論が出た
297名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 22:00:59 ID:PqiSa9TB0
なんかお前ら富裕で良いよな・・・・・3画面とか・・・・・・
俺みたいなフリーターには、三菱ビセオにパイオニアのヘッドホンという
情けない環境、マジでおっさんもろとも羨ましいぜ。
298名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 22:01:57 ID:LcVwD2dC0
>>297
3画面買う金はあるが
置く場所はさすがにないなw
299名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 22:03:21 ID:kbx0jE6N0
>>296
つことは箱車レースなら(とくに市販車とか)
ハンドルの位置が理由=給油口の場所が理由か
300名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 22:06:42 ID:sslmm8Le0
>>294
販売品だよ
ちょうど俺が見てる時に1画面のほうにインストール作業中だったから

俺が帰った後は鈴鹿も解禁されたのか・・・時間がなかったとはいえ残っていればよかったか
301名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 22:09:50 ID:0gF/TY+I0
>>224
ペイント画面平坦な上にグリッド線ありなのか
目コピで職人やってたのでこれはかなり嬉しい
2の時は自分で線引いてたからなぁ…

あー、ひらがなとかの日本語ビニールは今回も無いわな、そりゃそうだ
また誰か作ってね、よろしこ
302名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 22:11:48 ID:FjJPyyef0
ブラックジャックの富士見アタック以来久しぶりにこのスレに来たんだけど
なんか最近ので新しいForza3動画とかあった?
303名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 22:18:10 ID:ommb/29/0
>>302
ローリングひかりの富士見ダウンヒルドリフトアタック。
304名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 22:21:07 ID:aaVsf1ya0
マーヤ行ってきた
何度もできたんで大満足だ
最後は鈴鹿とか富士見フルコースとかも見せてくれたぞ
とにかく画面の車内視点がやばすぎ
マジでやっちまうかもだ

305名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 22:25:16 ID:Jm5oRYG10
>>245
2でもあっただろリアルレーサーの体験談。
確か実際レースで使ってる車&同じようなセッティングでタイムもほぼ同じだったはず。
結構前に見たからどこで見たか覚えてないが。
306名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 22:26:48 ID:cUSd9zqV0
>>296
モナコとか
307おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2009/10/16(金) 23:09:30 ID:Ys3br1w70
ヘイヘイー
いっとけいっとけー
3画面いっとけいっとけー

冬ボでてからじゃ遅いぜー
カードでリボでいっとけいっとけー
308名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 23:09:30 ID:djvoh32A0
309名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 23:11:21 ID:xs/2kT4k0
テンバイ&テンバイコーポレーションか
310名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 23:14:35 ID:vgXY+IP6O
もう我慢できん!

パンツ脱いでマッテルゼ!
311おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2009/10/16(金) 23:16:40 ID:Ys3br1w70
この週末は最後の調整で忙しいな

高さ合わせる台買ってこないと

あとは22,23日休み取ったから、いい子で待ってたらソフトも届くだろ
とりあえず22日に1本でも届いてくれたら許す!

まさか、22日に1本も届かないってことはないだろうが・・・
312名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 23:18:42 ID:vgXY+IP6O
おっちゃん裕福すぐる・・・
313おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2009/10/16(金) 23:21:16 ID:Ys3br1w70
>>312
裕福じゃないよ
カード地獄だ
がははははh

台といってもアームとかじゃなく、ホームセンターに売ってる発泡のブロックだよ;;
314名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 23:23:56 ID:kbx0jE6N0
>>313
おっちゃん17才なのにカード使えるの?
315名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 23:25:37 ID:vgXY+IP6O
そうか死ぬ程画面に顔を近ずければいいんだ!!
316名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 23:26:29 ID:rc/Z48F/0
>>296
左側のピットなんていくらでもあるぞ。
今週のブラジルもそうだし
モナコ、カナダ、シンガポール、トルコ・・・

317おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2009/10/16(金) 23:26:51 ID:Ys3br1w70
>>314
余裕余裕

でももう殆ど空きないぞ
真ん中テレビでやってみて、やっぱ同じ画面3つの方がいいな
と思ったら、もいっこモニタ買えるくらいはある(キリッ
318おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2009/10/16(金) 23:28:12 ID:Ys3br1w70
>>315
その通りだ!

60cm先の32インチより、25cm先の24インチの方が綺麗だ
319名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 23:35:00 ID:kbx0jE6N0
>>318
嫁の肌だけは近づいて見るもんじゃないな
320おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2009/10/16(金) 23:36:38 ID:Ys3br1w70
>>319
だな
まだ長女のふともも見てるほうがいいわ
321名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 23:40:21 ID:GaWHf7Oc0
>>320
児童福祉課の方から来ました
娘さんは連れて行きます
322名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 23:41:43 ID:mrzomWuh0
ところでおっちゃんはいつ頃の世代なの。

誘導尋問1、スカイラインといえば、日産?それともプリンス?

誘導尋問2、ポルシェのレースカーといえば、917?935&936?956&962C?TWR?911GT1?
323おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2009/10/16(金) 23:44:00 ID:Ys3br1w70
>>322
走ってた頃は、32ど真ん中世代
33出た時がギリギリ
34出た時は既に大人しかった
324名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 23:44:52 ID:kbx0jE6N0
>>322
カレラ10は選択に無いの?
325名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 23:48:48 ID:vAwY2Yzl0
>>323
42〜47ってとこか
326おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2009/10/16(金) 23:50:51 ID:Ys3br1w70
>>325
いやいやw

まだ17歳だよ
327名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 23:52:00 ID:tw8pswBw0
17歳と何ヶ月?
328名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 23:52:43 ID:mrzomWuh0
>>322
カレラ10までいったら904とかちょっと古すぎかなと・・・

>>323
おっちゃん
R32世代ですか・・・

おれが免取り立ての頃はAE86がFC後で在庫車投げ売り!

R31が2DR未発売でR30鉄仮面暴騰250マソ位だったかな

チラ裏スマソ
329名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 23:54:10 ID:7qRh0wjz0
>>325
もうちょっと若いんじゃね?
40半ばなら鉄火面とか7thあたりだろ
330おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2009/10/16(金) 23:54:51 ID:Ys3br1w70
>>328
マジオッサンだ

32世代だけど、周りは86やKPにEP、ランタボや鉄仮面がいっぱいいたよ
スカイラインはKPGC10が好き

FM3最高!
331名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 23:56:26 ID:vAwY2Yzl0
>>326
ポルシェは935だろ?
で、ストラトスはシルエットフォーミラが大好き。
332名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 23:57:19 ID:TNszG/Sp0
おっちゃんの実年齢は、記憶が正しければ俺の2つ上だから、
17歳と240ヶ月
333名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 23:58:08 ID:vAwY2Yzl0
>>329
19じゃR32は買えんぞ・・・ってど真ん中って意味か。
つーことは思いっきりスーパーカー世代じゃねえか
334おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2009/10/17(土) 00:00:09 ID:Ys3br1w70
メール欄見てくれない;;

31進法で17歳
来年は32進法で17歳になるお

まだまだヤングですわい
335名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 00:02:08 ID:ucgoi+aT0
すごい…ミドルです
336名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 00:06:17 ID:zlIC9iG50
>>330
似たような世代ですね。

KP・・・あのOHVの低音がヨカタ
KPGC10はその当時もニセが多かったような気がする。
リアのサーフィンラインとガラスの色で判断してた。

AE86については某Tのセールスが黒の最終限定車のMTがあまってるので、バカ安で買わないかって話ししたけど当時86がこんなに人気になるなんて思っていなかったので買わなかった。
後悔・・・

FM3限定(アウディ付)予約してます。
オンであえたらいいですね。
337名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 00:10:20 ID:zlIC9iG50
>>331
アリタリアカラーですね。
338名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 00:16:48 ID:dAtH6SGj0
R32乗ってるよ。ATだけど。
おっちゃんその歳で毎朝オナニー元気だな。
339名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 00:25:20 ID:SM/mo06x0
31進法なんて聞いたことねーよw
おっちゃん言うほどおっちゃんって年齢じゃなかったんだ
もう50近いと思ってた
340名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 00:25:48 ID:i3G4dYVu0
>>337
アリタリアっつったらラリーの方もそうだろうね
GT1ってダートコースもラリーみたいなコースもないのによくラリーカー入ったな…
341名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 00:40:37 ID:/lj3184IO
体験版落としたけ相変わらずモデリングどしょぼいな
ほんと2からポリゴン数だけ増やしましたっ感じ
もう一から作り直せよ。。。
5p以下じゃんこれ
342名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 00:44:07 ID:/lj3184IO
ジャギもひどいな
343名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 00:44:49 ID:kGVgRqd90
現在でも鼻息荒い車好きだと必然的に40前後が多くなるでしょ
幼少の頃はスーパーカーブーム、成人の頃はスポーツカーブームで夜中の峠が走り屋で渋滞していた
344名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 00:46:14 ID:niXueCVJ0
FORZA3で気持ちが高ぶってたので、ツインリンク茂木まで足を運んできました。

ツインリンク茂木には「グランツーリスモカフェ」なんてのがあるんだけど、
他のサーキットでもそういった展開してるのかしら?
第一人者だけあってブランドイメージは強いよねえ。
345名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 00:48:09 ID:/lj3184IO
破損もただそのモデルに切り替えてるだけやねこれ
リプレイでみるとまじへこむわ
346名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 00:48:49 ID:25GCz75R0
ttp://www.carview.co.jp/magazine/recommend/2009/forza_motorsports3/main.asp

リアルを超えたとかどこぞのハッタリゲームみたいなこと言わないでほしい
347名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 00:50:08 ID:N33bJQgc0
あぁー体験しなきゃよかったってぐらい富士見が楽しすぎた
あー早く走りてええええええええ
もう、本当に富士見の下り楽しい
348名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 00:52:31 ID:/lj3184IO
しかも当たってないとこが傷ついてるしw
まじでリプレイモードは荒が目立つだけだから無くした方がいいわこれ
萎えまくり
349名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 00:54:36 ID:2+Vf56MZ0
>>348
MINIのランキング20位のタイム教えて
350名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 00:55:25 ID:vZUKW4Vm0
>>349
「つまんねーからもう消した」
351名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 00:57:48 ID:VYOcOuco0
>>351
MSKKが謳ってるわけじゃないでしょ
352名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 00:59:24 ID:/lj3184IO
正面衝突したとこヘリコプター視点でみりゃわかる
なぜか後ろが傷つく不思議仕様
なんちゃって破損
353名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 01:01:14 ID:MaXZfv0wO
早く不死身やりてぇぇぇぇぇ
354名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 01:01:29 ID:/lj3184IO
フォルッア糞
期待しすぎた

GT5も酷そうだが、鑑賞ゲーとして役立ちそうだ
355名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 01:01:42 ID:9z9UQR1Q0
インサイドのForza3のプレイプレイ見たか? お前ら。

ペイントスゲー面白そうだった

あとやっぱスゲーグラフィック進化してるな山口ひかりが後方視点でプレイしてたけど車がマジで綺麗

あと富士見のライティングが綺麗だった
デモのコースはライティングきたねぇと思ったのに、富士見は凄かったな

マジで楽しみになってきた インサイドみとけ おまえら。

マジ山口ひかり可愛い^^ 
356名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 01:03:05 ID:5tutJDeK0
FORZA3 発売日まで あと
□□□□□□□□□□□□□
□□■■■□□■■■■■□
□■□□□■□■□□□□□
□■□□□■□■□□□□□
□■□□□■□■□□□□□
□■□□□■□■■■■■□
□■□□□■□□□□□■□
□■□□□■□□□□□■□
□■□□□■□□□□□■□
□■□□□■□□□□□■□
□□■■■□□■■■■■□
□□□□□□□□□□□□□ 日
357名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 01:03:15 ID:tHbljXv80
>>294

うらやましいなw
もっと遅くまで残ってれば鈴鹿出来たのかw
嫁にさっさと帰って来いと言われ泣く泣く帰ったというのにorz

富士見はのダウンヒル、難易度高すぎるよ。
まともに走れなかった(^^;
なにより、あれは初心者見たらまったく走れなくて引くんじゃなかろうか・・・
デモ版のコースで3画面体験したかった気もする。

さて、本体1台・・・どこから調達しよう。
中古で15kくらいで転がってないかな・・・


358名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 01:03:23 ID:dAtH6SGj0
>>355
パターンがすげーたくさんあったな。
359名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 01:03:51 ID:HMABqfzrO
ポルシェでニュル走りたい
2からどんだけ変わってるんだろう
360名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 01:03:52 ID:VYOcOuco0
なにこの携帯ID:/lj3184IO
361名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 01:04:48 ID:wbptZ0nU0
イン
ペイ
あと
あと
デモ
マジ
マジ

すまん、最近マージャン脳なんだ・・・
362名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 01:06:06 ID:9z9UQR1Q0
>>358
マジ 半端ないよ

あれ

相当質の高いペイントできるよ あれ


スゲー楽しそうだった ひかりちん( ^Д^) うひょー


マジ綺麗だったし 早くはしりてーーー あ5日でプレイできるなんて信じられない
363名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 01:08:56 ID:3pheUpI6O
このスレを最初からROMしてるけど皆発売日間近で脳汁溢れだしてるなw

俺も名古屋ビックで三画面やりにいくかなあ。
秋華賞当てたら俺三画面にするんだ・・・
364名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 01:10:11 ID:tHbljXv80
>>304
そういや、スタッフ?がプレイしてた人をカウントしてたなw
正の字でw
最後はどのくらいいったんだろ?w
俺が見たときは40人くらいだった感じ。

>>300

同じ時間帯に居た人ですな。
パッケからインストールして、やってたね。

しかし、モニタとプレイシートの間隔はもう少し近くてもよかったかな。
普段車を運転してるのに比べてちょっと遠い感じがした。
あと・・・・シート調整機能欲しかったww
365名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 01:11:11 ID:3CE/66U70
とりあえず通常版2つ追加注文した
発売日に届くか微妙だが、感動は後に取っておくのも一興か
366名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 01:12:13 ID:tHbljXv80
>>365

なんか、俺は当日会社帰りに2本通常版を購入してしまいそうで怖いww
買ったら本体1台追加もやむおえないしな・・・w
367名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 01:13:45 ID:9z9UQR1Q0

カーブで空気よまずつっこむアホの役やりてえええええええええええええええええ
368名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 01:13:58 ID:yUVx8Hnl0
お前らもう三画面の話はするな。
先週このスレ見てプレイシートとワイホイ買ったばかりの俺に気を使えよ!
369名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 01:22:19 ID:tHVP1Nba0
ひかりちんとかw
痴漢はほんと変態だなw
370名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 01:25:22 ID:3CE/66U70
5.1ch、ハンコン、3画面
これでFORZAは完成する
371名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 01:25:49 ID:tHVP1Nba0
それを痛車でペイントするんだろうなw
おれらはゲーマー(キリッ
372名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 01:27:06 ID:H34JBT/40
富士見体験した人、グラフィックは綺麗でしたか?
トレーラーだと微妙に岩とかしょぼく見えたのですが
373名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 01:28:29 ID:9z9UQR1Q0
富士見はライティングがマジ綺麗だった

Dirt2より綺麗っぽい
374名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 01:31:18 ID:TjwW2rMr0
樹「カーブって言うなよ…だせーから。走り屋はコーナーって言うんだよ。」
375名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 01:32:12 ID:H34JBT/40
>>373
ありがとうございます
凄え楽しみです
376名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 01:35:45 ID:rIvSZClH0
>>374
木が何言ってんだっと思っちまったww

なつかしーな。  そろそろ続編やらないのかな
377名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 01:35:52 ID:Xr/kXJiy0
みなさ〜〜〜ん、こんにちは!
や〜ま〜ぐ〜ち〜〜ひかりですっ!!
378名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 01:37:46 ID:VYOcOuco0
>>376
日本語でおk
379名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 01:39:08 ID:C6c5GDRb0
ボディソニックが忘れられてるな。
380名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 01:49:53 ID:5tutJDeK0
>>376
オレも、岩の話のあとだから「木」だと思ったw
381名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 01:50:27 ID:9z9UQR1Q0
だれかー時間を木曜日に早めてくれ〜

早くやりたいよ〜
382名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 01:54:28 ID:dAtH6SGj0
>>381
土日が終わってからにしてくれないか
383名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 02:05:05 ID:UYe1SbIJ0
>>346
ところでこのオッサンら誰なん?有名なん?
ほんま色んなサイトにPRさせて必死やな(笑)
384名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 02:12:33 ID:Q31IicCF0
>>376
原作の進み具合がアレだしなぁw
あと2年は難しいだろw
385名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 02:14:19 ID:DgsEUHVV0
>>383
ライバルが2台(内1台は欠場、もう1台は未完走)のレースに出て勝った勝ったと大騒ぎする社長を馬鹿にしないで(泣
386名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 02:20:29 ID:w3Yc1auE0
>>363
俺も名古屋行こうかな
起きれたらの話だけどw
387名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 02:20:33 ID:UYe1SbIJ0
ちょっと待てやコレ
カービューCUPはええけど賞品酷いなー
ttp://www.carview.co.jp/campaign/2009/forza3/

こんなん行くのやってる奴だけやのに何考えてるねんアホちゃうか
実車の一台でもポーンとプレゼントせんかい!
388名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 02:21:54 ID:EZ7qAux+0
ID:/lj3184IOもっと頑張れよ…
389名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 02:31:23 ID:VYOcOuco0
>>392
3画面用じゃね?w
390名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 02:50:43 ID:6UyS3kOoO
>>388

彼を養護するわけではないが、AIにカマ掘った時になぜかルーフ後部に傷が付いたことはあるよ。
リプレイ見てると接触と破損のタイミングが微妙にずれる時があるし。

うまく走れた時にしかリプレイ見ないからあまり気にはしてないが。
391名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 03:17:41 ID:z/6guGjr0
>>387
これは酷いw
っていうかMSKKが企画したイベントの商品ってこんなのばっかだったような
PGR4の時はもうちょっとマシだったけど

>>389
3画面用なら1つ足りなくね?
そうか、「ほら、後1つ買えば3画面にできるでしょ。だから買ってね!」ってことか
392名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 03:28:52 ID:C6c5GDRb0
綺麗なMSならGT5が発売されたらGT5大会開いて優勝者にForza3
393名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 05:07:16 ID:Y85gOnmF0
>>357
>富士見はのダウンヒル、難易度高すぎるよ。
てか、よくわかってないのにアシスト切る人多すぎだったよ。
その上でマリカ走りするもんだからコーナーの度に刺さってもフルアクセルして
その場でグルグル繰り返してた高校生っぽい人もいたし。
そのあと年配の女性がフルアシストにしてスムーズに走っていくの見て笑ったもんw

それより、パッド試遊機の方でずっとドリフトの練習やってた
いかにも普段走ってますよって感じのおにーちゃんが
1プレイ終わる度に「まだやってていいの?」って感じで
後ろ振り向いてたのが妙にかわいかったww
394名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 05:33:04 ID:RHMvn++G0
>>341
5P以下のもんはなかなか作れるもんじゃないぞw
395おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2009/10/17(土) 06:38:17 ID:JYxcrQNi0
0時過ぎてから糞重くなったので寝ちゃったので遅レス

>>336
KP61とAE86は走り屋さんの登竜門ですねw
当時はまだ86も安かったし、いろんな仕様の86乗りが居て面白かったです

KPGC10は、その辺走ってるのは全部偽者でしたw
熱線無しガラスいれてたりいろいろしてる人もいたけど、まぁ偽物とはいえ乗ってる本人が楽しければ良いんですけどね(西風風

>>338
まだまだ性欲だけは衰えないなぁ
厨房時代と比べるとさすがに違うけど、高校卒業くらいから角度も硬さも自慰頻度もあんま変わらんw
これもずっとゲーム大好きなお陰かな(テヘッ

>>339
そう、まだまだヤングなんだ
得意先のおばちゃんからは、かわいい っていわれるしw
396Gたま(ネコ系) ◆1nTw0S75ug :2009/10/17(土) 06:49:15 ID:NDqi/lG+0
オレは4時に起きてるもんね!
お子様だからAVP見てすぐ寝ちゃったぉ(´・ω・`)
397名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 06:52:09 ID:9z9UQR1Q0
インサイド見ればわかるけど
このゲーム車体がすごく綺麗だぞ

びっくりした
あんな綺麗な車体に絵がかけるなんてたまらん しんぼうたまらん
398おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2009/10/17(土) 06:55:41 ID:JYxcrQNi0
ここ最近、KEN BLOCKのあのジムカーナ動画ばっかり見てるわ

後数日であれが出来ると思うと、仕事中にも眠れないわ

楽しみ楽しみ
399名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 07:32:00 ID:qJHSef8z0
動画凄いですね^^とかうドリフトは日本が本場だとか云いますが一次元うえのこと
やるとなるとなんでこういつも西洋人になるんでしょうかね^^
おーい聞いてるか?土屋ーwww
400おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2009/10/17(土) 07:33:48 ID:JYxcrQNi0
>>399
土屋はあの狭いあそこでF430でドリドリしてたんだから褒めようよw

しかしプロは凄いな
どんな車のシフトだろうがパドルだろうがああやって出来るんだからなー
401名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 07:53:53 ID:CNmNFly90
一週間を切ったのでそろそろこのスレのスピードも1日2スレとか楽に消化しそうだね
402名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 07:56:59 ID:9z9UQR1Q0
Gたまがどれだけ発狂するかによるけど
403名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 07:57:42 ID:9z9UQR1Q0
あれ?
書き込みが反映されてない?
404名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 08:02:33 ID:CNmNFly90
ってかForzaスレありすぎで分散してるかもしれんな・・
全部見るのめんどい
405名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 08:15:35 ID:Ry4vjjXcO
ここまでハッシュ無し
死ねよ
406名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 08:20:23 ID:CNmNFly90
携帯でがんばれー
目標100レスで
407名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 08:55:51 ID:EALTWhhE0
>>405
今日のご飯はハッシュドビーフよ♪
408名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 09:02:38 ID:HOhNRYlU0
山口ひかりと同世代だけど
ハコスカが楽しみで仕方ないわ
409名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 09:21:19 ID:GbyekF/a0
>>405
410名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 09:43:35 ID:uUEkoA3s0
昨日マーヤ体験会で峠仕様の車ばかり走る中、いきなりR10TDI走らせ、
MSKKの人に「富士見でR1マシン走らせたのは多分あなたが日本で初めてです」
と言われたものです。
いやあ、富士見にR1マシン、最高に面白いですよ。
堪能しすぎで帰ったらすぐ爆睡してしまった。


で、MSKKの人にいろいろ聞いてきたんでご報告。

俺「E3での発表から発売まで早すぎ。でも、もう待ちきれない。」
MS「実はForzaシリーズ中、今回初めてスケジュール通りにできた。
  2が半年遅れた(理由は後述)んでスケジューラーの人数を倍にしたw」

俺「正直このプレイ画面TVCMに流すだけでいいと思うんだけど」
MS「あはは(苦笑い)」
俺「TMSへの出展予定は?」
MS「出展料高すぎて無理」
俺「オートバックスとかに置かせてもらえば?」
MS「置かせてもらうのにもお金かかる。オートバックスすごく高いんす」
俺「じゃあドラスタ」
MS「いっしょいっしょw」

(続く)
411名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 09:44:18 ID:uUEkoA3s0
(続き)

〜鈴鹿のプレイ見ながら〜
俺「前作から2年で出せたってのはやっぱ今までのデータが活きてる?」
MS「幹は2の時点である程度完成されてたから、あとは味付けと新規要素に集中できた」
俺「鈴鹿・・・すごくきれい」
MS「2が半年遅れたのは実はグラフィックの面でダメが出た。
  60fpsは死守するってのが大前提だったのでそれの調整に時間を要した。
  3は60fpsを維持しつつどこまでグラを向上できるかに挑戦した」


他にこういうこと聞けた
・ポルコンの代理店にMSKKがなる予定はない
・ワイホイにクラッチがつく仕様は「間にあってない」
(作ってるというニュアンスではなかったけど期待しちゃう)

あと他にもいっぱい聞いたけど忘れちゃった
なぜ日本先行?って話聞くのはすっかり忘れてたw
本音で語ってくれそうな雰囲気だったのに惜しいことした。

いじょ
412Gたま(ネコ系) ◆1nTw0S75ug :2009/10/17(土) 09:44:54 ID:NDqi/lG+0
なんとかForza3発売までにやるべき事はやっておきたいかな。
つーか発売されたらおまえらの相手してる暇はなくなるが(´・ω・`)
413名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 09:46:28 ID:Wefk4sDL0
>>344
仮にもスポンサーだしな。
414名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 09:49:37 ID:DgiVRqlt0
>>412
ストアフロントの監視ですね。わかります。
415名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 09:49:51 ID:J4qdwPA80
>>344
昔はもっと金あったからねぇ・・・
もてぎも契約切れたら継続する予算とか出るのかしら
416Gたま(ネコ系) ◆1nTw0S75ug :2009/10/17(土) 09:51:06 ID:NDqi/lG+0
ソニーはそういう所にちゃんと金使ってるからブランド構築できるんだよ。
良い商品だけ作っていても客は寄りつかないのさ。
ただし、良い商品なら一度ついた客はそうそう逃げないがな。
で、プランドが確立されていると、多少悪い商品でも次に期待してまた買ってくれる。

つまりソニーは商売上手なのさ。
赤字で大変らしいが(´・ω・`)

MSも赤字覚悟でプロモやれよ。
金が無いとかふざけんなよ。
金が無いなら働けよな。
417名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 09:51:44 ID:DgiVRqlt0
赤字垂れ流すのは商売上手とは言えないんじゃ。。。
418名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 09:52:14 ID:GbyekF/a0
>>410-411
乙。MSKK、やれよ。
419名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 09:52:38 ID:J4qdwPA80
>>416
それって中身を見ずにイメージだけで踊らされる馬鹿が多いって事?
420名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 09:56:53 ID:Wefk4sDL0
>>417
内容が悪いというのが見透かされてしまってるからだけど、
音楽事業と同じ感覚でプロモーションしてると思えばいいと思う。
内容よりイメージ先行で売る、というのはある意味正解。
どんなにいい楽曲でもメジャーじゃないと売れない。
ただ、買わされた奴が納得してればな。
中身がパクリといままでのベタコピでしかも下手になってるというのを
どうやってごまかすかだな。
421名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 09:58:43 ID:cry3w7PF0
何者だローリング山口 www
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8531774
422名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 10:00:51 ID:dC3ln4T10
>>421
サイドを引くタイミングにちょっと非凡な才能を感じたw
423名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 10:00:59 ID:uUEkoA3s0
>>416
同感。
売る気の無さと言うか、このゲームのすごさをMSKKが一番理解してないとさえ感じた。
売り方次第じゃ本体だって牽引できるってのに。
実はMSKK側にも事情があるって話も聞けたんだけど、それとこれとは違う気がするんだよな。

とにかくこれから体験会行く人はMSKKにもっと文句言ってきてくれw
424おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2009/10/17(土) 10:02:52 ID:JYxcrQNi0
>>410
興味深い内容だね

MSでも金金言い出したんだね
まぁ企業だし仕方ないか
425名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 10:04:06 ID:HOhNRYlU0
TMSへの出展は
本社が金出してくれないと無理だろうね

MSKKはしょせん嫁にお小遣いをせびる旦那でしかない
426名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 10:05:39 ID:SM/mo06x0
>>425
嫁さんから貰った小遣いで
グラビアアイドルパーティ(キャバクラ)か
そりゃ小遣いあげなくなるわなw
427名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 10:07:14 ID:dC3ln4T10
車屋に例えるとMS本社がメーカーで
MSKKはディーラーみたいな感じなのかね?

本社からの援助が無い部分は自己負担とか
428名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 10:11:38 ID:uUEkoA3s0
>>424
たとえば、ドリクラのプロモなんかものすごい低予算でやったわけですよ。
あのドリクラバスみたいなの1カ月借りて、中に3画面のForza3を6台も置けば
道路使用許可だけでどこででもイベントができる。
金かけなくてもアピールなんかいくらでもできるのね。
429名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 10:14:57 ID:J4qdwPA80
>>427
現地法人だし援助がなければ当然持ち出しでしょ
日本法人はあまりゲームとか興味なさそうだしなぁ・・・
430Gたま(ネコ系) ◆1nTw0S75ug :2009/10/17(土) 10:15:51 ID:NDqi/lG+0
>>420
そのあたりは音楽業界長くて映画なんかのプロモもやってるという点が生きるね。
山内Pも音楽畑から来たらしいし。

ゲームもメディアである以上、同様の手法が成立するという良い手本だよ。
マイクロソフトはソフトしか作る能力無いからプロモで絶対にソニーには勝てない。
ついでに言うと任天堂にも勝ててない。
だから日本ではシェアを獲れない。
今後どんなに良いソフトを独占で獲得しようが、良いハードを安価で売ろうがこれは変わらない。
日本で商品を売りたいならプロモに力を入れるのは必須。
431名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 10:18:12 ID:CNmNFly90
金か・・・でも今はwin7のほうで手一杯だな
432Gたま(ネコ系) ◆1nTw0S75ug :2009/10/17(土) 10:20:31 ID:NDqi/lG+0
しかも発売日まで一緒だしな。
433名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 10:20:38 ID:Nt7dw6kQ0
そのための代理店だと思うのだが、
奴ら金ばっか毟り取って肝心の内容は一か八かの賭けみたいな
プロモーションばかりだからなあ…
434名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 10:23:19 ID:CNmNFly90
まぁ高い金払ったトコでプロモーション映像が
実際の車をごろんごろんさせただけでした
とかありえるとからな

まぁむずかしいやねー
435Gたま(ネコ系) ◆1nTw0S75ug :2009/10/17(土) 10:24:55 ID:NDqi/lG+0
だからさ、カー用品店に置いてもらえって。

値段が高いなら交渉しろよ。
いきなり営業で「すみませんゲーム機置かせてください」言っても無理だろ。
カー用品店の本社の役員あたりとMSKK役員で接待なりして、なんらかのバックマージンの交渉すりゃいいだけだ。
Windows7安く納品しますとか、色々あんだろ。
あたま悪いな、MSKKは。
436名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 10:27:35 ID:CNmNFly90
その辺は縦割りなんだろな
まぁ本業が大きく傾きでもしないと改善は望めんな
437名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 10:28:54 ID:J4qdwPA80
>>435
バックマージンの言葉の意味知ってるか?
あとゲーム事業部とOS事業部は別だと思うし値下げ交渉とか出来る訳ね〜だろ

あの手のお店は店頭でのデモでの利益も計算に入ってるし自分たちの価値はしっかり把握してる
お前さんが考えてるほど簡単に値下げ交渉になんか応じて貰える訳ね〜だろ
438名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 10:28:56 ID:cadLke1N0
ビックカメラとかのPCコーナー行くと1台は
綺麗なGTのレンダリングムービー流しっぱなしのPCあるんだよな。(年中無休)
MSの方がPC関連強そうなのに、その辺でプロモとかはないな。
439名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 10:31:39 ID:Gnou947SO
>>435
MSKKにそんな営業は無理だろ、世の中にはできる事とできない事があるんだ。MSKKだぞMSKK
440名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 10:31:58 ID:z/6guGjr0
>>393
年配の女性ってマーヤのおばちゃんじゃないの?
441Gたま(ネコ系) ◆1nTw0S75ug :2009/10/17(土) 10:32:13 ID:NDqi/lG+0
>>436
それを上司なり本社と交渉しないとダメだろ。
日本はGTシリーズが100万本は売れる市場。
自動車産業の拠点みたいな国じゃないか。

で、Forza3はアメリカのマイクロソフトゲームスタジオが本気で作ったアンチGTタイトルだろ?
GTを越える意気込みがあるなら日本でも売上で超えてみせないと恥だろ。
というか日本市場さえも転覆するくらいじゃないとGTの世界シェアを超えるなんて無理。
それを説明、説得して1円でも多くプロモ費用引っ張ってくるべき。

できません、金がありませんって世界のマイクロソフトの社員のセリフかよ。
はずかしいったらありゃしない。
辞めていいよ、そんな会社。
使えねーへたれ社員だな。


・・・とこれくらい強気で文句言ってね♪
オレはシャイだから言えないや(´・ω・`)
442名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 10:33:27 ID:CNmNFly90
シャイとかマジかよ・・・
443名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 10:34:01 ID:y1K2V5vN0
>>421
それ見て試してみたんだがフルアシストでドリフトってホントにサイド引いてカウンター入れるだけで出来るんだなwww
スロットル開けられないから飛距離は出せないけど誰でもドリフトごっこ出来るのはすげえわ
ひょっとしてドリフトするAIドライバーとかも入ってるかもなw
444Gたま(ネコ系) ◆1nTw0S75ug :2009/10/17(土) 10:34:09 ID:NDqi/lG+0
>>437
デタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)人(゚∀゚ )9m━━━━━━━━!!
お約束のようなMSKK擁護!

出来ません、無理です、ダメです



へたれ社員の常套句
445名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 10:35:30 ID:TlvN/aNC0
バックマージンじゃ結局金かかってるじゃん。意味ねー
446Gたま(ネコ系) ◆1nTw0S75ug :2009/10/17(土) 10:36:44 ID:NDqi/lG+0
本社から金が出ないなら現場で営業力で交渉頑張るしかないだろ?
でも頑張ってない。
だからカー用品店とのタイアップの一つも実現できてない。

つまり成果を残してないんだよ。
だから本社からもどんどん金が出なくなるんだろ。
与えられた金を有効に使い、そのために頭と体使って仕事すんだろ。
惰性で商売してて商品が売れるほど甘い世の中かよ。
447名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 10:37:54 ID:ACjFurJk0
>>370
わり、俺は貧乏だから未完の
5.1ch、パッド、PCモニタでやるわぁ・・・・・・・・・・。
448Gたま(ネコ系) ◆1nTw0S75ug :2009/10/17(土) 10:38:11 ID:NDqi/lG+0
>>445
当たり前だろ。
ただで置かせてもらえると思ってんの?

お前の家の前で焼鳥屋の屋台やりたいんだけどって人が来て
おまえは「どーぞどーぞ」と快く場所提供すんの?
水も電気もおまえの家から引っ張ってくるって話されても?
馬鹿?
449名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 10:38:29 ID:uUEkoA3s0
>あとゲーム事業部とOS事業部は別だと思うし

詳しくはわかりませんが、プロモ方法では密接につながってるみたいですよ
今回の件はこの点で割食ってるようです。
450Gたま(ネコ系) ◆1nTw0S75ug :2009/10/17(土) 10:39:27 ID:NDqi/lG+0
時々出てくるMS擁護ってマジ社員なんじゃね?
451Gたま(ネコ系) ◆1nTw0S75ug :2009/10/17(土) 10:39:51 ID:NDqi/lG+0
社員はこんなとこ見てないで仕事してください。
Forza3売れなかったらあんたら恨むよ。
452名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 10:39:55 ID:CNmNFly90
まぁ一応車系ウェブサイトとゲーム雑誌にPRページ設けたんだから
全然仕事してないわけじゃないだろw


多分本土と欧州はちゃんとプロモやってるヨカンw
453名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 10:40:49 ID:CymNSOv70
ンモーGさまってそうやっていつも無茶言うんだからー
454名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 10:45:32 ID:MaXZfv0wO
実の所俺はハード信仰無いんだが、車好きの俺からすれば
家庭用でこれ以上のソフトはちょっと見当たらないんだよ
いろんなカーゲーが消えていったけど、このシリーズは
末永く続けて欲しい
455名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 10:45:40 ID:CNmNFly90
しかし・・いったい発売までいくつ立てるつもりなんだw>Forzaスレ
456名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 10:47:49 ID:dC3ln4T10
>>449
なるほど
TVのCM枠とか広告予算なんかのリソース配分を7の方にかなり持ってかれるのか
発売日同じだし、OSはMSの本業だしね…
457名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 10:48:00 ID:Wefk4sDL0
本土はしらないが、欧州ではプーマの現役女性ドライバを筆頭に凄いプロモを展開中。
458名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 10:50:10 ID:Gnou947SO
>>457
やっぱ売れそうな所は気合い入ってんのねw
459Gたま(ネコ系) ◆1nTw0S75ug :2009/10/17(土) 10:50:17 ID:NDqi/lG+0
本土はあのCM見ただけで本気を感じたぞ。
日本と大違い。

まあ日本も本体CMと絡めてやってくれてるだけマシなのか・・・
ダメじゃん!
460名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 10:50:18 ID:GbyekF/a0
>>453
いや、無茶苦茶言ってるってほどではないよ。
MSKKよりT10の方が交渉能力に長けてるのが泣ける…。
461Gたま(ネコ系) ◆1nTw0S75ug :2009/10/17(土) 10:51:13 ID:NDqi/lG+0
>>458
日本も本気でやれば売れるだろ。
本気でやらないからいつまで経っても売れない。

いや、これがMSKKにとっては本気モード全開クライマックスなんだと言われたらそれまでだが(´・ω・`)
462名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 10:51:37 ID:CNmNFly90
しかしこのままだと大してプッシュするものがなく
年末がすぎるというわけか・・


発売後のプロモ・・  ねーなぁw
463名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 10:52:34 ID:IjqRZxcT0
おまえらさ、知り合いにフォルツァって名前だけでも知ってるか聞いてみ?
あっ、人との付き合い自体がないか サーセンww
464Gたま(ネコ系) ◆1nTw0S75ug :2009/10/17(土) 10:52:40 ID:NDqi/lG+0
YouTubeに海外の凄い人達の動画がバンバンupされるから、それ見て触発された日本人が買ってジワ売れ・・・・

・・・・・・ねーなぁw
465名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 10:52:42 ID:+k6tAR/vO
日本なんて微々たるもんじゃね?
むしろ日本好きの外人が買う方が多いかもよ笑

日本の峠混じりの富士見や
日本サーキット走れるって理由で買いそう
466Gたま(ネコ系) ◆1nTw0S75ug :2009/10/17(土) 10:53:13 ID:NDqi/lG+0
>>463
自己紹介乙
467名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 10:53:33 ID:CNmNFly90
>>463
一番人付き合いなさそうだよね(´;ω;`)
468名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 10:53:37 ID:J4qdwPA80
>>444
宣伝費も値引き費用もMSの損失なんだぞ?

それとオートバックスあたりの展示などはオートバックス本社への依頼なはずだけどな
そんなところに現場が行って相手にされるとかどんなファンタジーなんだと


バス借り切って日本国中を回るとか現場で頑張れる話を提案しろよ・・・
469Gたま(ネコ系) ◆1nTw0S75ug :2009/10/17(土) 10:53:51 ID:NDqi/lG+0
>>465
微々たる市場でグランツーリスモがシリーズ毎100万本以上売れてます、サーセン
470おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2009/10/17(土) 10:54:12 ID:JYxcrQNi0
うぉぉぉお
ザナヴィRで鈴鹿走りたいぜーーーー!!

インサイド再生中
471Gたま(ネコ系) ◆1nTw0S75ug :2009/10/17(土) 10:55:25 ID:NDqi/lG+0
>>468
そもそも、プロモ費用を「損失」と考えてる時点でアウトだろ。
違う?

このシリーズブランドを日本で定着させ、あわよくば箱○本体のシェアも伸ばそうというのが目的なら、「損失」なんて言葉出す営業や役員は要らないね。
辞めていいよ。
472名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 10:55:26 ID:i3G4dYVu0
>>469
初代ほどはまず無理(PS3の販売数からしても)だろうけど・・・
100万ならまあいけるか
473名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 10:56:59 ID:cadLke1N0
元々MSKK社員は在庫持つくらいなら機会損失の方がいいや。正確な数字でないしw
って感じですよw
474名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 10:57:12 ID:CNmNFly90
GTの初代ほど口コミでじわ売れしたレースゲーはないべ
たしかにCM投下量は多かったけど
475名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 10:57:33 ID:Nt7dw6kQ0
どうしても一般消費者には「GTの亜流品」と見られてしまうから
そのままポンと見せても購買行動にまで至るかどうか…。

内容はすこぶる良いのに売り上げは伸びない劇場公開映画みたいなもので、
その良さをストレートに伝えたり、試遊体験を増やすだけでは難しいんだろうな。
とはいえ、その辺もやらなきゃジリ貧だし。苦しい。

ともかく露出を増やすしかないってことだなあ…。
本体が駄目ならチラシでもなんでも置いてもらって、懸賞商品として提供して…。
476Gたま(ネコ系) ◆1nTw0S75ug :2009/10/17(土) 10:58:09 ID:NDqi/lG+0
100万という数字はForza2が同梱含めて伸ばした400万に対してかなり大きな割合締めてると思うがどうよ?
前作日本では13万だろ?
ちゃんとプロモやれば30万まで伸ばせると思うよ、オレは。
それだけの器のあるタイトルだし。

もう手遅れだけど(´・ω・`)
477名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 10:58:42 ID:nLJEjHuZ0
ゲヲタ以外の車好きをターゲットと考えれば
発売後のPRの方が有効なんだろうけどなあ
478名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 10:59:38 ID:CNmNFly90
そんだけGTのブランドの強さもあるわな・・
ただそれにあぐらかいてるのが山内なんだがw
479名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 10:59:51 ID:GbyekF/a0
>>473
そんな考えだから、国内でシリーズが育たない。
セガの方がよっぽどまし。
480Gたま(ネコ系) ◆1nTw0S75ug :2009/10/17(土) 11:00:47 ID:NDqi/lG+0
>>477
とは言っても、つべ動画からの波及や、みんカラみたいなSNSの口コミじゃたかが知れてるがな。
GT初代はプレステが一番普及してる時期に出たタイトルだし。

ハードを購入させるという点が大きなハードルになってる以上、ハードに触れさせる機会は増やした方がいい。
とりあえず無理無理言ってないで、全国の取引先に出向いて、ぶっ壊れて真っ暗画面のままの箱○は交換してこいよ。
481名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 11:01:29 ID:CNmNFly90
最近のセガもシリーズもの潰しまくりじゃないか・・・


なんかHDリメイクのデイトナがでるらしいが
セガラリーはもう無理か
482名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 11:02:54 ID:ACjFurJk0
今年のバリューパックに同梱すれば売れたかもなw>フォルツァ3
483名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 11:03:08 ID:Nt7dw6kQ0
>>481
あんまり志を感じないんだよね。最近のセガ。
「誰も挑戦していない未開拓の分野に突撃」みたいな感じがない。
484名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 11:03:09 ID:CymNSOv70
>>480
展示用のハードが壊れた場合、修理は店持ちなんだってね

そこは宣伝用なんだから無料でやれよって思う
485名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 11:03:17 ID:GbyekF/a0
>>481
昔も今もシリーズ潰しまくりだよ。
MSKKのプロモーションがなお悪いって話だ。
486名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 11:04:19 ID:J4qdwPA80
>>471
損失じゃなくて支出だと思ってるだけじゃね?
私ぁ最初のDoDoDoの時点でMSKKは諦めたしなんの期待もしてない
487名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 11:05:50 ID:dC3ln4T10
>>480
だよねえ…
せめて量販店とかGEOツタヤでPV流したり試遊台置いたりするだけでも
けっこう効果あると思うんだけどね
488名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 11:06:34 ID:DgiVRqlt0
俺が手に入れられたらプロモなんてどうだっていいよ
489名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 11:07:45 ID:CNmNFly90
早くSGT車両で富士見街道爆走して腹こすりまくりてーなぁ〜

ゴスッズシャードン! ドガンッ!
490名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 11:08:10 ID:Nt7dw6kQ0
しかし…本当にこのムードはセガサターンとかドリキャスを憂える
当時のセガファンの集まりにかぶるな。強烈なデジャヴに襲われる。
491名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 11:09:33 ID:MaXZfv0wO
フォルツァシリーズだけは埋もれさせてはいかん!
車好き達の夢がつまっている
492名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 11:10:54 ID:CNmNFly90
まぁこの日陰ものっぷりはあの頃のセガハード特有の臭いがするよ
プロモーション下手だし、何かいつも抜けてるし
でも出るソフトは粒ぞろいでもいいもんばかりw
493名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 11:10:55 ID:GbyekF/a0
ともあれ>>410-411のMSKKのスタンスに怒りを覚えた。
ゲーム売る気がないんだもん。

Forza買う層の分析ができてるのか
そこへアピールする気があるのか
フォローする気があるのか

全く伝わってこないよ。
494名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 11:12:07 ID:ev47ewCO0
>>469
GTPSP・・・
495名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 11:12:24 ID:cadLke1N0
MSKK社員は最初の一年在庫山積みがトラウマになって
強気で行きたくても行けない体になってしまったんだよ!かわいそう・・・って感じでどうかひとつ
496名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 11:13:15 ID:GbyekF/a0
>>495
甘えだな。
497名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 11:13:50 ID:i3G4dYVu0
>>494
まだ発売して一月も経ってないからよくわかんねえなあ…
据え置きより明らかに伸び悪いのは確かだけど
498名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 11:14:10 ID:CNmNFly90
今はとりあえず早くやりたいわさ
単発もすぐ消えちゃうし盛り上がりに欠けるな
499名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 11:16:33 ID:dC3ln4T10
>>495
力石戦がトラウマになってボディ打ちしかできなくなった矢吹ジョーかw
500名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 11:16:33 ID:Nt7dw6kQ0
日本は一度「駄目」の烙印が押されると失地回復が大変だから…。
これがアメリカなんかだと前作の駄目っぷりは一旦捨て置いて
「よくなったじゃん」って切り替えてくれる人が多いのだが。

その点「Forza」はブランドを着々と築いていて良いのだが、
いかんせん本体の方がなあ…。悪いイメージが付き過ぎてしまった。
501名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 11:16:58 ID:CNmNFly90
GTPSP 34万本!

と、思ったら世界セールスで・・だった>VGチャート
でもDL販売とかあるから実数はよくわからんな
低調なのは確かだ、まぁまだ2週だけどw
502名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 11:17:04 ID:uUEkoA3s0
この件に関してはGたまを全面支持。
MSKKはこのソフトに自信がないんじゃないかとしか言えない。
金とかそういう問題じゃなくForza3のすごさを伝えようとしてない。
実機見せてやらせて「どうでしょう」それだけ。
まあ、それでもすごいって純粋に思えるけど
はじめてやるっぽい人にアシスト薦めるわけでもなく、リワインドの説明するわけでもなく
まともに前進めないのを眺めて「あらあら」って顔してる。
ある程度わかってる人はものすごい楽しめたろうけど、あれで新規が買うとは思えん。
Forza3がすごく敷居高いって思った人はきっといるよ。

俺、ドリフトがしたいって人に用意したパッドの試機が空いてるときに
わざとリプレイで視点切り替え見せたり、フォトモードいじったりしてた。
オートアシストで片手片足プレイとかもした。
でも、MSKKの人は普通に遊んでおしまい。
魅せる努力してないんだよ。

大体、初イベントに来る営業がForza担当じゃねえってんだからはなしにならん。
パッドでの視点切り替え方法聞いてる客に対応できないとかどこの馬の骨だよって思ったもの
503名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 11:17:49 ID:ACjFurJk0
痛車で宣伝すれば売れるかもよ!w
で、ここの人達にとって痛車ってどんな存在なんだろうか。
場合によっては逆鱗に触れるような発言かもしれんが・・・。
504名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 11:17:56 ID:MaXZfv0wO
>>498
結構個性的な奴らだから面白いよねw
リアルレーサーとかENR34君とか
505名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 11:18:54 ID:Gnou947SO
>>493
んーでもさーMSってアメリカが本社な訳じゃん、旧XBOXの時も感じたけど
資本主義、実力主義に忠実に動いてるんだと思えるんだよね
大きな見返りの見込める重要拠点には力を注ぐけどそうでない所には・・・
506名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 11:22:03 ID:dJ2B5Vlo0
ハドソンだったら高橋名人が必ず同行するからな!
507名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 11:22:51 ID:cadLke1N0
MSKK社員には何か公務員的なものを感じる
508名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 11:24:00 ID:GbyekF/a0
>>505
だからグラドルパーティ?
そりゃないわ。

グラドル事務所に金落とすくらいなら、
現役SGTレーサーに落として欲しい。
509名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 11:24:39 ID:dAtH6SGj0
>>503
アニメもギャルゲも全く興味ないけど
ニコ動とかで見るのは好き。
510名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 11:25:51 ID:nLJEjHuZ0
>>503
遊び方のひとつ。
夫々の遊び方を否定しないのがForzaがビデオゲームとしても優れてる点だと思うぜ
511名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 11:26:26 ID:uUEkoA3s0
>>506
まさにそれ。
この話おっちゃんにしか通じんかもしれんが、大昔コカコーラヨーヨーが爆発的に売れたのは
同行してた自称全米チャンピオンの存在がでかかったと思うんだよ。
最近で言うとファミ痛ライブでの神谷のベヨネッタプレイ。
あれ見てベヨの評価変わったって人は多いと思う。

ここまでできるんだよって魅力を伝える努力には金は要らないのよ。
それをやろうとしないMSKKは無能と言われても仕方がない。
512名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 11:28:08 ID:MaXZfv0wO
>>503
別に逆鱗には触れんだろw自分は乗らんけど…
513名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 11:29:10 ID:DKBpwjID0
forza3売れるようにするにはmixiで話題になればいいんだけどねぇ・・・
あそこほど口コミ効果が期待できるところもないかと

例として出すとラブプラスは話題のキーワード一位になって
その後口コミで未だに売上げTOP10内に入ってる
来週で15万も売れる勢い
514名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 11:29:25 ID:cadLke1N0
東京モーターショーは高いなら大阪モーターショーはどうかw
それでも無理なら隣のATCにも結構客が流れるから、関係なくそっちに体験コーナー作るとかw
新規狙いなら発売日から多少ずれててもいいだろ。
515名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 11:30:18 ID:CNmNFly90
>>513
今はツイッターのほうがよくね?
mixiの箱コミュもだいぶおとなしくなったぞ最近
516名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 11:31:05 ID:ACjFurJk0
つまり痛車にとっては寛容な訳ね、了解した。

ドリームX代表が作る痛車が楽しみだぜえ。
どういう形で披露されるか見物だわ。
517名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 11:33:05 ID:DKBpwjID0
>>503
痛車は現実では乗りたくないがforza3みちなゲームでは乗ってみたいw
自分のお気に入りキャラで走れるって、結構魅力的なんだよねぇ
518名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 11:34:19 ID:Wefk4sDL0
そろそろ収録なわけだが、年始末の激走GTは、今年こそ、脇坂ラインが拝めるのかね。
519名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 11:34:39 ID:dAtH6SGj0
>>516
Forza好きに痛車嫌いなやつはいないでしょ。
他のにはいるみたいだけど。
520名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 11:37:24 ID:Nt7dw6kQ0
痛車班の有志の方はメディアが注目するような車をデザインして
雑誌なりWebなりに注目してもらうのがいいんじゃないかなあ。
車雑誌のロゴ貼付けて走る動画があれば思わずとりあげてしまうと思うんだよね。
ネタのない編集者からすれば格好の素材だし。

まあ痛車デザインは尋常ならざる愛と執念と技術がないと出来ない作業だし
そういう形でどれくらい創作パワーが続くかはわからんけど…
521名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 11:37:31 ID:i3G4dYVu0
>>519
Gr.Aペイントとかにはそそるものがあるけど、痛車は自分でやろうとは思わないのう…
そんなときはペイントOFFにでもしとけばいいんじゃないかね
522Gたま(ネコ系) ◆1nTw0S75ug :2009/10/17(土) 11:45:08 ID:NDqi/lG+0
>>484
マジかよ。
そんな事やってたらどこも扱わなくなるだろ。
箱○ゲーはアマゾンが一番安いしな(´・ω・`)
523Gたま(ネコ系) ◆1nTw0S75ug :2009/10/17(土) 11:45:47 ID:NDqi/lG+0
>>486
悪いがオレは仕事しないでダラダラやってる会社は嫌いなの。
524Gたま(ネコ系) ◆1nTw0S75ug :2009/10/17(土) 11:46:26 ID:NDqi/lG+0
>>488
よくねーよ。
ストアフロント店主からすれば客が減るって事だからな。
死活問題。
525Gたま(ネコ系) ◆1nTw0S75ug :2009/10/17(土) 11:47:43 ID:NDqi/lG+0
>>495
つーか最初の一年で爆売れするとでも妄想してたのか?
5万もするハードがそんな簡単に売れるかよw
526名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 11:49:41 ID:J4qdwPA80
>>523
仕事はしてるんじゃね?
ただゲームを売る仕事をしてる人が居ないだけで
527Gたま(ネコ系) ◆1nTw0S75ug :2009/10/17(土) 11:52:17 ID:NDqi/lG+0
>>502
というか、今回の日本でのイベントの様子をT10フォーラムに誰か書き込んで欲しいと思った。
本国で必死になって制作し、車好きが情熱を傾けて作ったタイトルを完全に侮辱してるわな。
どう見てもネガキャンにしかなってない。

東京モーターショーはパス。
車好きが集まるショップでも試遊イベントもパス。
CMはなんだかよくわからない代物。
ゲーム誌、とくに日本で人気のファミ通では発売前週なのになぜかGT5特集記事。
ゲーム屋の店頭イベントはやる気のないやっつけ仕事。

いっぺんDanが出向いてMSKK社員に渇入れてくれよ。
谷口も谷口だろ、ヘラヘラと記者相手に記事書かせてるだけでなく、自分のコネ最大限利用してプロモやれよ。
何のための日本人スタッフだよ。
つーかムカついたからスレ立てよ。
528名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 11:52:22 ID:dkPVwPlBO
「ふおるつぁ?」
「ぎあーず?」
「へいろー?」

こんな国で360を買う人がいるわけがない。
ここは日本だから。

みんなFF13とGT5のためにPS3を買っていく。
529Gたま(ネコ系) ◆1nTw0S75ug :2009/10/17(土) 11:53:56 ID:NDqi/lG+0
>>514
つーか、高いってどんくらいだよ。
世界の一流メーカーが辞退するくらいだから笑えるくらい高いのか?
日本自動車工業会みたいな天下りの糞組織のせいだな。
天下り企業なんか全部潰せよ。
530Gたま(ネコ系) ◆1nTw0S75ug :2009/10/17(土) 11:54:51 ID:NDqi/lG+0
>>528
PS3じゃForza3出来ないから困ってんだろうに。
空気嫁よ、携帯単発が
531名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 11:55:28 ID:J4qdwPA80
>>528
仕事もしないで必死だな轟音
532名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 11:58:55 ID:yw+weyV40
>>528
FFはともかく
GTはもうじーてぃー?の世界になりつつあるぞ
533名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 12:01:12 ID:c7kNAv+w0
FORZAとGTの内部解像度・モデリングが違い過ぎるのを考慮せず
あまつさえリプレイが30fps限界の物とグラ比較する理由がなくね?

部品一つずつモデリングして組み上げて車体を作らないかぎり
全てのゲームは超適当なダメージ計算しかしてないのよ。
どのゲームも基本は壊れない1つの剛体として車や背景を作ってるから
現実の速度を加味したらピンボールのように吹っ飛ぶのが当たり前だ。

FORZAは最初からシミュを放棄して全車体10t近く増量させリアル感をだしてるが
GTは現実の衝突に伴う反作用を再現しすぎてピンボール挙動になってるw
個人的に破壊や火災すらできない今の技術では、現実の反作用がマイナスにしかならんと思う。
問題はFORZAの超重量車をリアルだと勘違いしてるやつだなぁ・・


534名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 12:04:43 ID:c7kNAv+w0
現実だと時速70km以下の1t程度が土手に当たるだけでこんななるんだぞ^^;
http://www.youtube.com/watch?v=-_XpPbXbXI0&feature=related (30秒以降に事故)
壊れない剛体のみ世界だと弾き飛ばされるし、プラス超重量車なら土手にめりこみ刺さる。
こういう両者の現実とゲームのバランスの取り方の差異を抜き出して
「FORZAがよりリアル」だと誇る信者はキチガイと断定してよい。
535名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 12:21:07 ID:Wefk4sDL0
だからなに?
536名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 12:22:26 ID:HG5NRzMY0
つまりGT信者はピンボール最高!!アレこそがリアルってコトだな
537名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 12:22:26 ID:09l7vIDe0
やっと書けた。もうvip閉鎖しろよ…。
>>533
破損表現ばっかり目が行くのもどうかと。
メーカーNGになったらどうすんの?
特にHONDAはその辺の表現には過敏なんでしょ。
実際だと絶対手の届かないラグジュアリーカーとかを
動かせるほうが少なくとも俺はうれしい。
538名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 12:22:39 ID:yw+weyV40
Forzaがリアルってのは挙動のことであって
破損エンジンや物理描写がリアルって事ではないだろ…
539名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 12:25:04 ID:c7kNAv+w0
>>536
あのピンボールはすごいリアルだよ
本質的に破壊して運動エネルギーを吸収分散する現実の物質と違って
全てのゲームはハードの性能上それを実現できない
壊れない剛体のGT5Pは衝撃の作用は存在せず反作用のみ適用されてる。
こんなんアホでもわかると思うが?

反作用はリアルだと思う反面ゲームとしてはしょうもないんだよね

まあ現実の作用・反作用を一切考慮せず超重量車で解決してるFORZAの表現には微塵もリアルさがないね。
「GTよりリアル」が売りなんだから現実のレースで最も大事な車体強度と事故リスクの軽減はシミュレーションの要だろ。

「現実の車は全てFORZAのように超頑丈で超重量です!!!」
とか思ってるなら話す必要もないけどw


540名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 12:25:20 ID:CF2/mSXy0
やっと書けたー重すぎ
たかだか2万のゲーム機で、衝突シミュレートをリアルタイムでやれっておっしゃる ID:c7kNAv+w0 が一番のキチガイだよ
541名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 12:27:09 ID:bO8f0kQKO
>>534
車同士が正面衝突してもマリオが死んだ時みたいにピョコンと飛び上がったり
バリケードを発泡スチロールのように弾き飛ばしてるゲームをリアルと表現してるやつはなんて形容したらいいんだ?
542名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 12:27:30 ID:09l7vIDe0
>>539
話す必要もないならなぜここにいるの?
543名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 12:27:31 ID:Wefk4sDL0
ベストはベターに劣る。
何かの宗教に取り付かれた奴がよく言う。
ベストの選択をするとか、最善の方法を取るとかって。
あるいは「これしかない」
つまり、全ての選択肢の中で最高のものという意味。
ところがこうしたこというアフォに限って何も考慮にいれていない。
1-全ての選択肢を視野に入れたのか
2-全ての選択肢を検討したのか
3-その選択肢はどの時点のものか
で、あとになってこうわめく。
「そんなこと、方法については考えてもみなかった」
今のGT5、今のPS3がまさにそれで、そういう意味でPS3は選択肢に入れるのは情報弱者だと言われる。
544名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 12:27:47 ID:MQ/l9XVb0
>>533
ゲームなんだからトンデモ設定はあってしかるべきだろ。
触れたら大破なら話にならんだろ
おまえ仮にそういうゲーム出来たら売れると思うか?

誰かここで何もかもすべてがリアルなんて言ってるかよ。
よりリアルに近づいてるって意味合いで使ってんだろ。
その要素が破損表現であり、内部シミュレートなんでしょ。

ただ、何もかもリアルっていうモードがあっても面白いなとは思う。
545名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 12:28:36 ID:fwIK0xSX0
なぜPS3で発売しないの?
546名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 12:28:57 ID:ACjFurJk0
547名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 12:31:42 ID:9z9UQR1Q0
>>511
なるほど
色々な意見聞いてると、良いものだったら何もせずとも売れるなんて考え方がいかに甘えかよくわかるな

圧倒的に宣伝量が足りないっていうか
努力が足りないっていうか
やる気がないっていうか、

本当の意味でMSKKってのは無能なのかもな。
それでいて本人達はやってる気にはなってるのかも
ブランド構築の仕方は任天堂さんやソニーさんに教えを乞うたほうがいいかもしれんね^^;


548名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 12:31:54 ID:QE4aIT3Z0
イレギュラー要素だけ捕まえてリアルじゃないとか言われてもなw
じゃあGT5はまともに動いてるとき正常なのかというw
549名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 12:32:00 ID:9z9UQR1Q0
あれ?
550名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 12:32:17 ID:Wefk4sDL0
外人部屋でやってると、よく言われる。
「ジャパニーズレーシングゲーム、”ヒッサツワザ カベバシリ”、ガハハハ」
このように、GT5は世界の笑いものだ。
そんなことも知らずに愚かな轟音は今日も「PS3を選ぶ」「PS3を買う」という。
551名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 12:33:02 ID:fwIK0xSX0
>>546
何故なんですか?
552名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 12:33:18 ID:CF2/mSXy0
仮に、ID:c7kNAv+w0 が主張するようにForzaの車が10tだとすると
コースと同じセッティングでリアルレーサー様が同じようなタイムが出るから
エンジン、ブレーキ、サス、タイヤ、車体剛性、コースの摩擦係数、その他諸々が全て現実の10倍の性能でシミュレートしていることになる。

いいんじゃね?単位が10倍になっただけだ
衝突時のシミュレートが現実的でないだけで
553名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 12:33:50 ID:yw+weyV40
>>546
昔MSがソニーや任天堂に協力求めたけど両者が蹴ったから
554名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 12:33:54 ID:HG5NRzMY0
別にガチリアルなモノとか求めてないんだよね。リアルっぽいモノは求めていても
60km/hで衝突したら高確率で自走不能がリアルってモンだし、それならPCに行くわ

ましてや、リアルから一要素抜いたことで、結果が大笑いになってるピンボールとか興味すらないw
555名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 12:33:58 ID:TlvN/aNC0
高校レベルの物理すら理解してないやつばっかりだな。それはともかく

http://twitter.com/Turn10Studios/status/4933324318
@justicecovert we've disabled collecting credits right now. trying to catch some pirates
and bad people. we'll turn it back on soon. :)

海賊版使用者の取締りが始まった模様。
556名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 12:34:54 ID:VWf6/ZfzO
で、ドリクラよりも売れるのか?
これだけ煽ってソフトは買わないものね君達は
世界で売れてるとかワゴン待ちとかはいいから
買ってやれよな
557名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 12:37:02 ID:Wefk4sDL0
>>546
完成したGT5はまともなんだと。いつ出るのか知らんけどな。
永遠に出ないような気がするな。完全版GT5。
558名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 12:37:02 ID:yw+weyV40
>>556
買うけどドリクラのようなゲームが好きな人のほうが多いかもしれんからどうにもならんよ
日本は自動車大国だけどレースへの関心ないようなもんだし
559名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 12:38:09 ID:ACjFurJk0
>>558
痛車を楽しみにしているんだがw
560名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 12:38:11 ID:HG5NRzMY0
>>556
限定版特典付きで3本確保済みだが?
ちなみにDLCカード自体は店によってはもう到着してるらしいぞ
561名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 12:39:19 ID:QE4aIT3Z0
今オートブレーキでどこまでタイム縮められるか遊んでたんだが逆走すると機能しないことを発見w

まあ当たり前か
562名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 12:39:56 ID:Wefk4sDL0
どっちかというと、ドリクラはキャバの如くを買うような連中向けじゃないかと思う。
563名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 12:42:12 ID:whBAV5oN0
FORZA3 先行体験会のお知らせ

10 月 16 日(実施時間:17:00〜22:00)
ゲームズマーヤ葛西店 ←三画面プレイ可能

10 月 17 日(実施時間:13:00〜17:00) 
シータショップ 溝の口店 ←三画面プレイ可能

10 月 18 日(実施時間:13:00〜17:00)
ビックカメラ 有楽町店
ビックカメラ 新宿西口店
ビックカメラ 札幌店
ビックカメラ 名古屋駅西店  ←三画面プレイ可能?
ビックカメラ なんば店
シータショップ 志木店

10 月 22 日 (実施時間:16:00〜20:00)
シータショップ 戸塚店

10 月 24 日 (実施時間:13:00〜17:00)
メッセサンオー本店A館 ←三画面プレイ可能
564名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 12:45:41 ID:MaXZfv0wO
我慢出来ないから体験しに行くか!








岩手県から
565名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 12:46:27 ID:09l7vIDe0
>>563
お金ないならもっとこういうこと一杯やればいいのに。
週末、箱とソフトとハンコンかついで日本縦断して
主要都市の量販店まわるだけでいいだろ。
金がないなら知恵使って汗をかけって昔上司に言われた。

566名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 12:48:09 ID:QE4aIT3Z0
今、逆走してるついでに神岡ターンの練習してるけど結構いけちゃういんじゃないかって思えてきたw
567名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 12:49:28 ID:VWf6/ZfzO
ドリクラより売れないってのは箱ユーザーはゲーマーの集まりなのか、それともギャルゲー好きの集まりなのか?ってのがはっきりするよね
せっかくいいソフトが出るんだからドリクラ越えはしてくれよ
PSはロロナは所詮あの販売数止まりなのはホッとしてるよ
今年箱発売ソフトの1、2ぐらい売れてくれよな
568名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 12:49:36 ID:PKD+Z601P
FORZA2の時はレースイベントだか、トヨフェスみたいのにあった気がした。
 オートバックスの展示案の事だかコネがちゃんとしてて店舗、店長辺りにも
良い印象与えないと出展できないよ。本社も絡むことだし、各店舗には車種別売り上げ目標
設定もあるのでバックス店舗に置いた事により売り上げが上げる方法をきちんと明確に
しておかないとゲームなんか置いてくれない。そうすると国産車だけになるんだけどね
 バックスのイベントで出展される車両のほとんどはその店舗の車種別売り上げに
比例した物だけ。
569名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 12:52:34 ID:PKD+Z601P
>>566
神岡ターンは一端Rに入れる
フルブレーキ中にR(実車なら)
パドルじゃできないでござる
570名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 12:54:20 ID:Wefk4sDL0
>>568
むかし、イエローハットに出展展示して失敗したのって知らないのか?

レースイベントはほとんどグランツーリスモが抑えてるから無理だな。
つか、あれはどう見てもソニー(ミュージック)系の広告代理店のお仕事なんだがw
571名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 12:56:34 ID:yw+weyV40
>>567
日本にゲーマーなんてもういねえよ…
レースゲーマーなんてホント一握りだよ
572名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 12:58:28 ID:QE4aIT3Z0
>>569
パッドでやってる。
XボタンがRなんでできるかなって思ってやってるけど
一瞬入れるってのがけっこうムズくてうまくいかないw
573名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 13:00:50 ID:PKD+Z601P
>>570
同じレースイベントにGT、FORZA共出展してたし問題ないだろつかやるき次第だろw
FORZA2のブースはとても小さかったけどあった。

574名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 13:01:24 ID:fu5u3+oR0
Insideみたけれど、今回はドリフトもけっこう簡単にできるようになったのね。
体験版もそうだけど、FM2よりも操作しやすい感じでいいねぇ。
オンのレースでは勝てんから、空港でまったり走る、
というのがデフォルトになりそうだ。
575名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 13:02:23 ID:MaXZfv0wO
>>571

      .。::+。゚:゜゚。・::。.           .。::・。゚:゜゚。*::。.
      .。:*:゚:。:+゚*:゚。:+。・::。゚+:。 ,、_,、  。:*゚。::・。*:。゚:+゚*:。:゚:+:。.
   .:・゚:。:*゚:+゚・。*:゚       ゚(´Д`)っ゚       *::+:・゜。+::*:.
  。+゜:*゜:・゜。:+゜         (っノ   悲しいこと言わないでぇ
.:*::+。゜・:+::*            `J
576名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 13:05:53 ID:PKD+Z601P
>>572
実車より難しいんじゃない?
昔ドリフト練習してて前にぶつけるのが嫌で必死にスピンする度にRいれてマスターした。
雪道、ジムカーナでも使えるけど一般人が使ってタイム短縮することは無いだろうなと
思ったけど ガンバレ
577名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 13:08:43 ID:HsaxJAx80
>>567
ドリクラよりロロナのほうが売れてんじゃん
ギャルゲー好きが箱○より集まってるのがPS3ってこと?
578名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 13:09:38 ID:yw+weyV40
>>576
神岡さんもあれは危機回避ですとか言ってなかったっけ
579名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 13:13:41 ID:PKD+Z601P
神岡さんじゃないから本当の真相はわかりませんw
ひさしぶりにガッデム読みます
580名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 13:19:34 ID:QE4aIT3Z0
>>579
いあ、ガッデムは参考にならんだろw
一応R8でなんちゃってな感じなのはできたw
確実に早くないけどなww
581名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 13:22:35 ID:PKD+Z601P
>>580
名前出てきてそういえばチラっと出てたなとww
R8で出来たの!試してみますわw
582名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 13:29:35 ID:VYOcOuco0
>>579
あのレベルだと簡単にできるよ
流し続けるのが難しい
583名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 13:56:50 ID:QE4aIT3Z0
駄目だ、俺の腕じゃ鋭角ターンを想定してのスピン回避以上の効果がないなw
諦めた
584名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 14:09:31 ID:TcxMMk1s0
>>563
うちの近くのは発売当日ってなんやねん・・・

まあ、当日到着は絶望的だから行ってみるけど
585名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 14:11:50 ID:LUjHSYUt0
今日シータショップ溝の口店に行ってる奴このスレにいるかな・・・
586名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 14:26:49 ID:ljUI5H7N0
価格コムでLG2442の最安値が5千円くらい上がってるんだが
お前ら3画面に向けて買いまくってるのか?w

地元ショップとネットでの価格差5千円で躊躇してたが、差が無くなったので
1枚買ってくる!
587名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 14:30:14 ID:J4qdwPA80
>>586
もう在庫が尽きただけでしょ・・・生産ラインはもうLED化しちゃったんだろうし
588Gたま(ネコ系) ◆1nTw0S75ug :2009/10/17(土) 14:32:56 ID:NDqi/lG+0
やっぱLEDのが寿命長いのかな
589名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 14:35:41 ID:J4qdwPA80
>>588
陰極管とLED 比較するのもばかばかしいと思うんだが
590名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 14:35:52 ID:dJ2B5Vlo0
更に誰でももらえる予約特典が追加。
http://forums.forzamotorsport.net/blogs/turn_10s_forza_motorsport_blog/archive/2009/10/16/forza-motorsport-3-pre-order-car-giveaway.aspx
http://www.neo2.jp/games/forza3/turn10studios_blog_forza-motorsport-3-pre-order-car-giveaway.shtml

Zuneの時といい今回といい高そうな車をバンバンくれるのは序盤の貧乏な状態ではありがたいなw
591Gたま(ネコ系) ◆1nTw0S75ug :2009/10/17(土) 14:37:38 ID:NDqi/lG+0
陰部感ってなんだ?
592Gたま(ネコ系) ◆1nTw0S75ug :2009/10/17(土) 14:38:39 ID:NDqi/lG+0
>>590
くれるんじゃなくてDLするとディーラーに並ぶだけじゃね?
どっちでもいいけど。
593名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 14:42:36 ID:dJ2B5Vlo0
>>592
これはForza2で言うところのギフトカーだからガレージに入る。
594名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 14:43:42 ID:VYOcOuco0
>>595
ゲーム内で買えるようになるだけじゃないの?
595名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 14:43:50 ID:++JlF8nD0
>>411
> ・ワイホイにクラッチがつく仕様は「間にあってない」
> (作ってるというニュアンスではなかったけど期待しちゃう)

すげー気になる
ワイホイ欲しいんだけど、現状のものってそういうの追加できるような作りになってる?
596名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 14:44:26 ID:ljUI5H7N0
>>586
在庫が尽きたって事は売れたって事だろ?
なんで同じこと言ってるのに否定形ぽく表現するのよw
597名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 14:51:58 ID:akvcvjAO0
今リプレイカメラで色々楽しんでたら、
運転席が透けて見えてドライバーがきちんとシフトチェンジしてたw
確か2でもシフトチェンジの動作はしてるらしいね
あと車体裏のシャーシもちゃんとポリゴンが貼られてるね
598名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 14:52:18 ID:OCYqU35Q0
>>590
これって日本のアマゾンの予約画面でも大丈夫なんかな?
599Gたま(ネコ系) ◆1nTw0S75ug :2009/10/17(土) 14:52:18 ID:NDqi/lG+0
>>595
ワイホイのペダルコネクターは6端子式だろ。
どーせ中に入ってるのは可変抵抗だけだろうから4端子あればクラッチペダルまで対応できるはず。
理屈では。
600Gたま(ネコ系) ◆1nTw0S75ug :2009/10/17(土) 14:52:56 ID:NDqi/lG+0
>>597
貼られてるのはポリゴンじゃなくてテクスチャじゃね?
601Gたま(ネコ系) ◆1nTw0S75ug :2009/10/17(土) 14:53:46 ID:NDqi/lG+0
オレはきっと優しいファンの方が素晴らしい車をギフトしてくれると信じてるぜ!
602名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 14:54:48 ID:DgsEUHVV0
何もないところにテクスチャは貼れないんだぜ?
603名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 14:54:49 ID:+57yWcUr0
ラスボスはショパン
604名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 14:54:55 ID:dJ2B5Vlo0
>>598
オンライン予約の人は予約確認メールを印刷して写真を撮ればいいらしい。
605Gたま(ネコ系) ◆1nTw0S75ug :2009/10/17(土) 14:55:33 ID:NDqi/lG+0
>>602
そうなの?
(´・ω・`)
606Gたま(ネコ系) ◆1nTw0S75ug :2009/10/17(土) 14:56:25 ID:NDqi/lG+0
>>604
個人情報とか大丈夫なのかよ(´・ω・`)
名前晒されたら(/ω\)ハズカシーィ
607名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 14:59:29 ID:8KBkNwYl0
>>606
ゲーオタのおっさんの個人情報に
どれだけの価値があるとでも?
608名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 15:00:07 ID:c7kNAv+w0
現実のように車体が破壊され衝撃が吸収分散されないForzaは
最初からリアルを全て捨てゲーム的なリアルを追及したという事実にはさすがの痴漢も認めろよ。
別にゲームだから全く問題ないけど、現実の反作用を再現したGT5Pより「リアル」じゃないのは頂けない。
「GTよりリアル」コレがForza唯一の存在価値だろ?

ピンボールが現実にないと思う奴は破壊され衝撃が吸収分散してる現実のこの事故動画をどう思う?
ヨウツベで「Racing Car Crash Compilation」で事故映像集が見れるけど
ネガキャン動画みたいな無茶な衝突はしてないのにこんだけなるんだが?
壊れない剛体同士が衝突したらピンボールどころかスーパーボール。
ゲームとしては糞だが物理計算は正しいといわざるをえないな
609名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 15:00:29 ID:SV/PFxok0
>>605
ポリゴン存在しない場所にテクスチャをはった時点で、
それはもうポリゴンだからね
610名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 15:01:31 ID:++JlF8nD0
>>599
thx
いけそうってことかな
現状の買ってペダル別売り期待して待ちますわ
611Gたま(ネコ系) ◆1nTw0S75ug :2009/10/17(土) 15:04:19 ID:NDqi/lG+0
>>607
いや女子高生だから(´・ω・`)
あんま晒すなよな・・・はずかしい
612名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 15:04:50 ID:3CE/66U70
>>608
GTで正面衝突するとぴょーんとバネで飛んだようになるんだが
どんな物理計算してんでしょうね
傾きもせず飛んでいくの好きだけどね
613Gたま(ネコ系) ◆1nTw0S75ug :2009/10/17(土) 15:05:52 ID:NDqi/lG+0
作用反作用って小学生の時に習った。
614名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 15:06:06 ID:SV/PFxok0
>>608
>「GTよりリアル」コレがForza唯一の存在価値だろ?
発売されることが存在価値だろw
615Gたま(ネコ系) ◆1nTw0S75ug :2009/10/17(土) 15:06:31 ID:NDqi/lG+0
えーとね、豆腐を床に落としても潰れて終わりだよね。
そういう事じゃね?
616名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 15:09:49 ID:+v5HfAirO
>>608
見た目の破損が現実をシミュレートしてない>>衝撃吸収が考慮されてない
結論が乱暴すぎ。

10tで計算してる?根拠は?

シミュまで行かなくてもフェンダー同士の押し合い、バンパー同士の押し合いで収まる反発、それらの凹み幅を超えてレインフォースやフレーム同士がぶつかる速度での反発。

これらをパラメータとして入れるだけで衝突の「見た目の」リアルさは増す。Forzaはそれなりに処理してるように見えますが?

GTが全ての構造物を凹まないものとして吸収率ゼロで作ってるならアホとしか言えん。ピンボールゲーム作りたいのなら止めないけどね。
617名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 15:10:44 ID:7aibP4G20
こうなったらForza3も負けずに

Forza>GT>Real

っていうCM流すしかないな。
618名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 15:12:32 ID:HG5NRzMY0
>>615
壊れない豆腐だから床に落としたら跳ねるのがリアルなんだってさ
619名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 15:12:39 ID:Wefk4sDL0
GTの世界では我々のよく知っている空間とは異なり、横軸方向に平行に水平兵面というものが存在する。
じつはGTの世界には、この水平面にむけて特殊重力が存在し、
車を初めとする全ての物はこの水平面の上に存在する。
ピンボール現象とは、水平面の特性を利用してジャンプするようなもの、だと言われている。

以上のことから、GTの世界における現実にはありえないGTの物理現象はすべて現実を越えた超リアルフォトシネマチックといえる。
620名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 15:14:27 ID:OCYqU35Q0
>>604
なるほど、ありがとう
やってみるわ
621名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 15:16:01 ID:C6c5GDRb0
>>590
自社ゲームないで自社タイトルの宣伝だと!!?
MSKKも見習え!
622名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 15:18:43 ID:vZUKW4Vm0
>>621
何を今更
Forza2の時からニューヨークにはピニャータの看板がいっぱいあったのに
623名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 15:18:51 ID:H34JBT/40
山口ひかりちゃんって17歳だったのかあ
男の掴み方知ってるから19、20歳くらいかと思った
可愛いなあ
624名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 15:20:56 ID:VkTqxIbN0
>608
反発係数は無視かよ。
剛体どうしが衝突すると必ずはねかえるとでも思ってんの?
625名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 15:21:33 ID:c7kNAv+w0
>>612,>>616
とりあえずこの動画を見てから言えw
以後、ピンボールとか言い出す奴が出てきたらこのURLでOKだな。
http://www.youtube.com/watch?v=2a0jzUtWnyg&NR=1#t=120
626Gたま(ネコ系) ◆1nTw0S75ug :2009/10/17(土) 15:25:19 ID:NDqi/lG+0
この動画見て、改めてなんでGT5Pがピンボールと言われてるのかわかった気がした。
627名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 15:25:43 ID:MPzSbbfJ0
箱ユーザーとしてこのスレのタイトルはそろそろ恥ずかしいから止めてくれ。
グラ性能でPS3には勝てんよ・・・。中身で勝負だ、中身。車好きならもちろんフォルツァとGT5両方買うよな?
628名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 15:28:14 ID:3CE/66U70
>>625
お前がGTもFORZAも知らないってことは解った
629名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 15:28:19 ID:ACjFurJk0
>>590
なんぞこれ?
予約メールを印刷してタグ名を書き、写真撮るところまでは理解したが
これってホットメールでも大丈夫なのか?それから写真の貼り方が分からん。
どっかの画像サイトにアップしてそのURLを載せればいいのか?
630名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 15:29:58 ID:zN0meudh0
壊れない剛体同士が衝突したらピンボールどころかスーパーボールだが
長細いもん同士が真正面の角度以外で衝突したら
凄まじいスピンを起こすんじゃねーの?
真横にボヨ〜ンとはならんぞ
631名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 15:30:50 ID:htTjdPcz0
>>629
添付ファイルでいいだろ
632名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 15:31:26 ID:HG5NRzMY0
そもそも壊れない剛体としてシミュレートする理由が全く無い件
633名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 15:31:35 ID:+v5HfAirO
>>627
のっぺりしたうわっつらだけならね。
246最終コーナーの白線がGT4と同じカクカクで萎えたわ...

もちろん両方買うわ。GT5いつ出るの?
634名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 15:33:37 ID:dAtH6SGj0
物理苦手だったので難しい話は分かりません
635名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 15:34:12 ID:zN0meudh0
壊れない、弾力もゼロの物質があるとして
それが互いに接触したら両者はただピタリと静止するだけじゃないのかな
636名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 15:34:35 ID:3CE/66U70
>>627
成りすましなんてしないで正直に言えばいいのに
PS3も持ってないんだろうけど
637名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 15:35:17 ID:/14mLPRe0
富士のリプレイかなんか無かったっけ
638名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 15:37:18 ID:ed1SHAHIO
実際の車が完全剛体ではない以上、ゲームとして破綻しない範囲で破損を表現している方が
完全剛体として理想化して扱っている方よりリアルと言えると思うがな
639名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 15:38:23 ID:Wefk4sDL0
つまり、>>625はGTがピンボールという恥ずかしい挙動であると判っている。
よいではないか、ピンボールのどこが恥なんだ。
ほら、おっちゃんなんかピンボールを二つもつけているんだぞ
640名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 15:41:11 ID:3CE/66U70
あんないい加減な跳ね返り方じゃピンビールとしても失格だ
641名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 15:42:06 ID:ACjFurJk0
ていうか尼で予約したメールって駄目だろwwwwwww
住所とか本名とか丸々載ってるしwwwwwwwww
ボールペンで線引くか、その部分だけ切り取ればいいのかねえ・・・・。
642Gたま(ネコ系) ◆1nTw0S75ug :2009/10/17(土) 15:43:11 ID:NDqi/lG+0
まあ車には文字通り車輪がついてるから、ぶつかったとしてもZ軸方向ならそのまま車輪が回転するんじゃね?
ブレーキ踏んでるとかエンジン逝っちゃってロックしたりしてなければ。

玉突き追突ってその理屈じゃないの?
643名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 15:43:26 ID:c7kNAv+w0
>>639
625の動画の2分くらいで、GTと同じように黄色い車が物凄い勢いで跳ね返されてますが?
644名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 15:43:34 ID:DgsEUHVV0
俺はピンボールが好きなのでGTをピンボールと言う奴を全員許さない
ピンボーン舐めんなボケ
645名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 15:43:47 ID:HG5NRzMY0
ポリフォニーはアドバイザーとしてKAZe Netを加えるべきだな
646Gたま(ネコ系) ◆1nTw0S75ug :2009/10/17(土) 15:43:57 ID:NDqi/lG+0
>>641
個人名出さなかったら捏造とかと疑われるからダメだろ。
647名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 15:44:13 ID:DgsEUHVV0
ピンボーンって何だよ自分が許せねえよ
648名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 15:45:55 ID:SM/mo06x0
>>644
禿同
GTに何か面白いフィーチャーがあるのかと
どこかの穴に入ったら高得点とかな
649名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 15:46:57 ID:HsaxJAx80
>>643
なんでGTはどういうぶつかり方しても全部そうなるの?
650名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 15:47:49 ID:HsaxJAx80
>>643
あとGT5Pの場合、ああいう当たり方したらマリオみたいに真上にピョーンと飛び上がるよ
651名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 15:48:27 ID:LUjHSYUt0
またorz君が発狂してんのか
652名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 15:48:56 ID:ACjFurJk0
>>646
本名だけならまだしも住所まで晒すんだぜ?こりゃあデメリットが大きいだろ・・・・・。
気にしない人だけが丸々晒したメールを送ればいいとでも言うのか?
653名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 15:48:56 ID:dAtH6SGj0
>>647
ゲーセンのピンボールゲームで筐体を傾けるやつを俺は許せない
654名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 15:49:06 ID:DgsEUHVV0
>>648
そういう例え方が腹立つってんだよ
GTで穴開けて点が入ったらそれでいいのかよ
655名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 15:49:47 ID:Wefk4sDL0
>>644
そうだよ、ピンボール挙動が正しいんだよ。
GTのはスーパーボールだよ、誰がピンボールって言ったんだよ。
GTのはスーパーボールでピンボールじゃねーんだよ。わかったか!

こうですか?
656名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 15:50:09 ID:xYe0pcDL0
タイヤの回転方向ならいいんだけどGTは横方向にもすっ飛ぶからな
657名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 15:50:21 ID:SM/mo06x0
>>654
戦士は満足だと思いますよ?
ピンボール好きは満足しないだろうけど
658Gたま(ネコ系) ◆1nTw0S75ug :2009/10/17(土) 15:52:46 ID:NDqi/lG+0
ForzaだろうがGTだろうが、ぶつからなければ問題は無い。
ぶつかるのはヘタレの証。
659名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 15:53:49 ID:vZUKW4Vm0
>>654
そういうゲームモードがあったらそれはそれでいいかな・・・
660名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 15:55:59 ID:J4qdwPA80
>>625
GT5のすごい所はタイヤの方向に関係なくピンボールな所だぞ?
661名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 15:56:02 ID:Pl+MRHo9O
なんかまたメンドクサイのが湧いてるね
662名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 15:57:19 ID:HG5NRzMY0
ピンボール以前にタイヤの方向に関係無く横滑りしてくからな
663名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 15:57:21 ID:H34JBT/40
ジゴクノメンドーサ
664久米留宇 ◆RueKume8uw :2009/10/17(土) 15:57:51 ID:wINton0G0
GT5の衝突は車同士は跳ねすぎで、車と壁とかだと跳ね無さ過ぎな感じです
665名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 15:59:18 ID:TlvN/aNC0
剛体というのはぶつかればぶつかった速度で跳ね返る。質量が1tだろうと10tだろうと同じ。
接地してるから摩擦力で減速はするが、摩擦力も運動量も質量に正比例するので、結局
1tでも10tでも全く同じ減速のしかたを示す。つまり質量いじってもピンボール挙動は変わらない。
それがGTの衝突モデル。

逆に言うとForzaがピンボールにならないのは剛体として計算するなんていうアホなことを
してないから。タイヤやサスと同じく車体の衝突に関しても衝撃をある程度吸収するようにして
おけばいいだけの話。どの程度吸収させればリアルになるかという数値設定はシミュを作り
続けてきたノウハウがないとなかなか難しい。毎回のように物理モデル総とっかえしてたら
当然そんなノウハウなんて蓄積されない。
666Gたま(ネコ系) ◆1nTw0S75ug :2009/10/17(土) 15:59:38 ID:NDqi/lG+0
えーと、今日はピンボールネタなのね(´・ω・`)
667Gたま(ネコ系) ◆1nTw0S75ug :2009/10/17(土) 15:59:58 ID:NDqi/lG+0
毎日毎日、よくまあ色々と考えるよね。
本当に感心する。
668おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2009/10/17(土) 16:01:04 ID:JYxcrQNi0
俺が初プレイしたときの感想は カーリング だったんだけど
プロローグのPにあわせてピンボールになったんだろうな
669名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 16:04:08 ID:3CE/66U70
剛体なら剛体らしく跳ね返ればいいのに
変な補正というかスクリプトで動いているGTは
カンカン跳ね返る楽しみすら無い
670名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 16:05:03 ID:c7kNAv+w0
>>660
そりゃ衝突時の速度200km/hオーバーならタイヤの摩擦なんて関係ねえよw
671おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2009/10/17(土) 16:05:03 ID:JYxcrQNi0
モニタの高さを揃えるために、スチロール製のブロック買ってきた
試しに置いて3画面並べて富士見動画見てみた

感涙;;

買ってよかった
でもこれ、きっと酔う;;
672名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 16:06:24 ID:Pl+MRHo9O
ピンボールって玉がゴロゴロ回転してるよね。いやまぁ、「玉」だからそうなんだが。

GTはやっぱカーリングなんな?w
673名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 16:06:27 ID:i3G4dYVu0
>>671
おっちゃんforza本スレにもそれ書いただろwww
674おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2009/10/17(土) 16:07:04 ID:JYxcrQNi0
>>673
さぁ・・・しりまへんなぁ
675Gたま(ネコ系) ◆1nTw0S75ug :2009/10/17(土) 16:07:07 ID:NDqi/lG+0
自宅で三画面とか都市伝説
676名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 16:07:25 ID:c7kNAv+w0
てか、ホイールスピンしてる時の車って手で押しても動くくらいの状態だって知ってる?

衝突の衝撃で車が壊れるようになっていないから、摩擦限界超えてホイールスピン起こしたら状態になれば氷の上と変わらんぜ?
現にピンボールとか言ってる動画ではタイヤから白煙上がってるだろ。
677名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 16:07:37 ID:FFEYqCKQ0
>>670
>タイヤの摩擦なんて関係ねえよw
どこまでも滑っていくんですね分かります
678名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 16:10:05 ID:J4qdwPA80
>>670
自分が貼り付けた動画見てもそう思うの?
車体が正面向いてる時と真横に向いた時でも同じ速度で滑ってる?

というかもし200kmでタイヤの摩擦が関係ないならどうやって車はまっすぐ走るの?w
679名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 16:10:54 ID:dAtH6SGj0
おっちゃんはセレブですもの
680名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 16:10:55 ID:J4qdwPA80
>>676
あなた自分で実際「ホイルスピン」をさせたこと あるの?w
681名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 16:11:22 ID:+5kiKTuO0
>>677
こいつの頭ん中じゃ衝突時のエネルギーはいつまでも保存されるらしい
682Gたま(ネコ系) ◆1nTw0S75ug :2009/10/17(土) 16:11:40 ID:NDqi/lG+0
>>677
GTは空力の計算も怪しいからタイヤの摩擦計算してなかったらそれこそ大気圏外まで飛んでしまいそうだ。
でも実際は摩擦計算してるよね。
リア側やボディ底面の空力は計算してない感じだけど。
683名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 16:11:42 ID:Wefk4sDL0
たしかにやればやるほどアメージングなほうへ滑っていくな。
684名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 16:12:18 ID:+5kiKTuO0
あ、安価ミスった
>>670
>>677ごめn
685名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 16:12:36 ID:+v5HfAirO
バーンナウト中の車に手で触る奴なんかいねえよw
686Gたま(ネコ系) ◆1nTw0S75ug :2009/10/17(土) 16:12:59 ID:NDqi/lG+0
GT3だか4だかでエスクードをウィーリーさせたら音速超えた事あって、あれは一体どういう原理なのかよくわからなかったよ。
687おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2009/10/17(土) 16:13:08 ID:JYxcrQNi0
>>682
摩擦計算はしてるだろうけど、コースデータにおかしな部分が多々あるな
コース外でもコース内と同じグリップなところが多かった
688Gたま(ネコ系) ◆1nTw0S75ug :2009/10/17(土) 16:14:15 ID:NDqi/lG+0
>>687
タイヤの性能がいいんだろ。
それくらいオレでも分かる。
689名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 16:14:27 ID:J4qdwPA80
>>686
実はエンジンがJ79-GE-3Aあたりなんじゃない?
690名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 16:14:31 ID:7zG0wrqK0
>>672
エアホッケーかな?
691名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 16:14:51 ID:i3G4dYVu0
>>686
一応どっちもウィリーしかけるまでならなる
GT3はTS020でもできる
692名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 16:16:29 ID:3CE/66U70
摩擦とかGTには無いと思うよ
ゲーム無いの動作の反応量が決まってるだけだと思う
バンクに止めたら横滑りするが、ブレーキかけると止まる
さらにアクセル入れても止まる
無操作時と操作時で全く違う法則で動いてる証拠
693名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 16:17:52 ID:c7kNAv+w0
>>678
あのな、タイヤがちゃんと転がって走ってる時には、タイヤの接地面と接触している路面の相対速度がどれだけになるか考えてみろ。
694名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 16:17:58 ID:SOXSvs5U0
ホイルスピン中で摩擦が極端に少なくなってると言うならならちょっとの力でクルクル回っちゃうと思うんだよね
スピンしないで姿勢を保ったままスーっと水平に動いちゃうからおかしいんだよね
695名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 16:20:49 ID:J4qdwPA80
>>693
あなたの理屈だとドリフトってどうやって制御してるのかな?
696Gたま(ネコ系) ◆1nTw0S75ug :2009/10/17(土) 16:22:14 ID:NDqi/lG+0
>>691
TS020でも出来たのか。
エスクードのフルチューンだと1500馬力くらいあったんかな。
何にせよ、空気の壁が消える瞬間を見た。

GTはウィリーすると空力が働かなくなる。
あとスピンしてコースの進行方向に対してケツ向けてる時も空力怪しいよな。
多分、前面だけしか空力計算してない。
もしこれで横転処理やったら面白い事になるけど、その前にそのシミュエンジンは直すだろ。
全部作り直すって言ってたし。
でももう完成してるらしいけど(´・ω・`)
697名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 16:23:26 ID:Tj5bFTjW0
こんな3万くらいしか売れないハナクソみたいなゲームのスレが
32も伸びるってすごいね
698名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 16:24:38 ID:TlvN/aNC0
GTは摩擦限界超えっぱなしだからピンボールになるんだよ。
699名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 16:25:24 ID:Wefk4sDL0
>>697
そんなこというと、中身がハナクソみたいなゲームの方に失礼ですよ。
700名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 16:25:29 ID:bO8f0kQKO
>>697
目くそのアンチャスレに帰れよw
701名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 16:25:58 ID:TlvN/aNC0
>697
ゴキブリは一匹見たら30匹はいると思えって言うからな。
702名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 16:26:26 ID:HsaxJAx80
>>682
宇宙までまじめに飛んで行ってしまいそう
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7273675
703Gたま(ネコ系) ◆1nTw0S75ug :2009/10/17(土) 16:28:01 ID:NDqi/lG+0
>>697
ハナクソを馬鹿にするものはハナクソで死ぬ事になるぞ
704名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 16:29:36 ID:DgsEUHVV0
ピンボールのことはもういいよ
それはともかく

>>ID:c7kNAv+w0
無知乙。
>>625の動画の該当部分はグリーンエリアで起こっているよな?
グリーン上ではグリップレベルが低いのでああいう風にはねかえることがある。
だから近年のサーキットのランオフエリアはタイヤの制動力を最大限に活かす為に
アスファルトで舗装するケースが多い(鈴鹿の1-2コーナー、スプーン、13OR等)
現にその動画でもグリーンからトラックに乗った瞬間目に見えて減速しているよな。

で、GTだが。
705名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 16:30:33 ID:TlvN/aNC0
>590
やっぱペイントはMSが版権持ってる作品じゃないとT10からのギフトにはできんみたいだな。
706名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 16:30:36 ID:7zG0wrqK0
>>693
正直「剛性を感じるボディ」並に訳わからん
707Gたま(ネコ系) ◆1nTw0S75ug :2009/10/17(土) 16:30:38 ID:NDqi/lG+0
>>702
いやGT4の時は同様に壁ぶち抜いたあと、そのままわけのわからない世界に飛ばされて画面がぐるぐる回って、
速度計だけ音速や光速の域まで笑っちゃうスピードで加速して、ある瞬間にフッと現実世界に戻り、
車は上空から木の葉のごとくヒラヒラと落ちていき、最後に路面に突き刺さって動けなくなった。

これ、GT初代からある伝統的なバグなのね。
708名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 16:30:52 ID:i3G4dYVu0
>>696
R390とか787Bでもできるといえば…そんな感じだな
エスクードは慣らし終わったら1900近くまでになるよ
GT4だとだいたい600km/hあたりならGr.Cカーで出せる
709名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 16:33:11 ID:dAtH6SGj0
>>702
やってみたい
710名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 16:35:04 ID:i3G4dYVu0
>>709
GT3ならシアトルで壁抜けしたあとにコースと反対方向に向かってGo
711名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 16:36:51 ID:c7kNAv+w0
>>695
ドリフトは前輪がグリップしているし、アクセルワークでホイールスピンの量を調整して摩擦抵抗を変化ささてますが?

いきなり路面との相対速度が0→200km/hになったら制御なんか出来るわけがないw
712名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 16:38:10 ID:dAtH6SGj0
>>710
GT3なら持ってるぞ!やってみよう。
713Gたま(ネコ系) ◆1nTw0S75ug :2009/10/17(土) 16:44:56 ID:NDqi/lG+0
というかオレの知る限り、そこまで酷いバグはForza2では遭遇しなかったな。
オンラインでラグってハニーみたいな状態はたまにあるけど。
714名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 16:48:53 ID:Fjybqsab0
なぁ、>>625で黄色い車がボヨヨーンてしてるのってタイヤバリアに突っ込んだから、
タイヤの弾力ではじきかえされてるんじゃないの?
715名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 16:49:59 ID:GbyekF/a0
>>711
お前相当馬鹿だな。
716名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 16:51:29 ID:lnldBdJu0
>>711
ん?フロントグリップしてるの?
717名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 16:52:33 ID:J4qdwPA80
>>711
へーあなたの運転だとフロントはグリップしてるんだw
718Gたま(ネコ系) ◆1nTw0S75ug :2009/10/17(土) 16:53:54 ID:NDqi/lG+0
ドリフトはテールスライドとかパワースライドとは違うと思うんだ。オレは。
719名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 16:57:49 ID:Pl+MRHo9O
とりあえず、ID:c7kNAv+w0がたいして物理学の知識がない事がよくわかった。
720名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 16:59:39 ID:ed1SHAHIO
まず第一に「ホイールスピン状態≠摩擦0」でしょ
721名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 17:00:37 ID:J4qdwPA80
>>719
多分私達の知ってるor体で学んだ物理学とは違う物理法則で動いてる世界なんじゃない?
そこがGTワールドなのかPSWなのかは判らんけど
722久米留宇 ◆RueKume8uw :2009/10/17(土) 17:04:56 ID:wINton0G0
>>721
GTの物理法則=現実の物理法則な世界なのですね
723名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 17:06:33 ID:yxbZodjn0
むしろGTは量子力学的に語られるレベル
724名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 17:11:15 ID:CymNSOv70
なんでこうアホな奴しか現れないんだ
725名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 17:28:49 ID:ggT+4oskO
>>713
女子高生がBugってハニーを知っているのかw
726名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 17:29:30 ID:c7kNAv+w0
ここの最後の現実のMiniレースでの事故と
http://www.youtube.com/watch?v=Kn-YyH07Cxs#t=2m35s
Forza3で上の動画の3倍以上の速度で多重衝突した場面
http://www.youtube.com/watch?v=wV4i3jcBwVw
ゲーム世界の頑丈さと車重いい加減な衝突計算がわかるかな?
これが現実ならMiniも衝突された車も弾け飛んで完全大破だ

>>665
Forzaの衝撃吸収が全くのデタラメだからリアルじゃないのよ
最低でも部品から組み立てないと基礎の計算すらできない
GTのピンボール云々は現実より過速度すぎる状況なのを書かないのは何故?
痴漢のいうピンボールが時速10kmでも起こるならともかくそんなことは起きない
つまり現実的な範囲の衝撃吸収の計算が適当にされてるという事だ。

速度が出た状態での接触・衝突・追突時にゲームのモデルを計算のまま弾け飛ばすか
一見現実らしい補正で済ますかは作り手の裁量次第だけど
どちらも全て嘘な前提を忘れてForzaを持ち上げる痴漢は異常だよ。
727名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 17:29:48 ID:CEOvZoJzO
>>723
シュレディンガーのGT
GT5が発売される未来と延期される未来が重なり合っている状態
728名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 17:30:11 ID:c7kNAv+w0
>>717
制御できるようなドリフトはね。
4輪がグリップ失った状態で制御なんて誰にも出来ないからw
729名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 17:30:41 ID:NLNw4Tkz0
>>703
ww
730名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 17:31:10 ID:ljUI5H7N0
山内本人だろw

Forzaの衝突は計算を省いた誤魔化しだ
GTではちゃんとボディの衝撃吸収まで計算で出して処理する!!
 →無理でした。剛体としてピンボールにしますさーせん

ダメージモデルを別に用意した誤魔化しは駄目だ
ちゃんと衝突計算をして動的にダメージモデルを算出しなければならない!!
 →無理でした。ドアポロとテクスチャ張替えしかできませんさーせん

ほらそっくり
731名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 17:32:42 ID:111IfZRn0
>>726
えらそうに、馬鹿じゃね?
forza3は衝突シミュレータか?
732名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 17:33:23 ID:VYOcOuco0
GTのピンボールを擁護するやつは初めてみたw
733名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 17:33:56 ID:Pl+MRHo9O
シュレディンガーの山内
734名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 17:34:08 ID:2tucbW+AO
いつぞやの34乗りでも来てるのか?
735名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 17:34:55 ID:ljUI5H7N0
ネタで語ってるかと思ったらマジメっぽからやばいよなw
736名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 17:35:08 ID:VYOcOuco0
>>726
ならGTは大破できるのか?実車で許可出るわけないだろ
737名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 17:35:48 ID:azv4eNbg0
>>726 山鬱さん、もう戦わなくていいんだよ‥
738名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 17:35:51 ID:xkbuzau10
>>15
えー、Forza3は鈴鹿の傾斜を再現してないのかよ?
どんだけ手抜きな糞ゲーなんだよ・・・
739名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 17:38:37 ID:ljUI5H7N0
リアルでできる事が少しでも再現できない以上、
もうリアルな表現は全て諦めてゲームの中だけの世界を作り出す!!

って方法論も、まあ間違いではないだろうが

その結果が
 GT>リアル
か…あら?納得できるわw
740名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 17:39:01 ID:2tucbW+AO
横転がリアルじゃないの次は
衝突がリアルじゃないか…

自分の愛車で是非試してほしいね
741名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 17:40:10 ID:SM/mo06x0
ナイトライダーの車みたいに
意思を持つようにすれば売れるんじゃね?
742名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 17:41:13 ID:ed1SHAHIO
>>726
GTは過速度だから見逃してってダブルスタンダード過ぎる
結局はどちらがよりマシかって話だろ?
ならForzaの方だろう
743名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 17:42:28 ID:c7kNAv+w0
ozaやってる連中はドリフト中には駆動力が掛かってないと思ってたんだ

タダのアクセルスピンじゃあるまいし
ホント、現実にMT免許でも取ってからネガキャンしないと何時までもブーメランだぞ
744名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 17:43:21 ID:ljUI5H7N0
今度は免許証UP祭りでも始めるつもりかw
745名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 17:44:03 ID:HG5NRzMY0
しかしトンデモ理論がもうネタ雑談のレベルなんだがマジでやってるの?>ID:c7kNAv+w0
746名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 17:45:29 ID:z1hGtI740
>>743
車板でやれウザイ
747名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 17:45:50 ID:2tucbW+AO
oza?
小沢さんシムゲー?
748名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 17:46:07 ID:KwaX705P0
今日の人は「ブーメラン」って言葉がトラウマ、ってことはなんとなくわかった。

ていうかドリフトっていっても色々とやり方があると思うけど。
749名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 17:46:46 ID:GBpfsbrdO
ForzaよりGT5Pのピンボールのほうが衝突がリアルだとかどこの世界の人だよ
750Gたま(ネコ系) ◆1nTw0S75ug :2009/10/17(土) 17:47:15 ID:NDqi/lG+0
定期的に変な人が来るからこんなにスレが伸びるんだろ。
このスレのインジェクションは絶好調っぽいな
751名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 17:47:24 ID:mZYzL350O
Forzaなんてマイナーゲーム買う奴いるの?箱だし
752久米留宇 ◆RueKume8uw :2009/10/17(土) 17:47:54 ID:wINton0G0
>>738
何週遅れなんですか貴方は

>>741
PCEのナイトライダーをどこかリメイクしてくれないものか
753名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 17:49:05 ID:2tucbW+AO
携帯で自演するならもっとましな煽りをだな
754名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 17:49:18 ID:z1hGtI740
>>751
うん、いるよ!箱だし。

はい次
755名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 17:49:21 ID:VHm09sdCO
ふつうにGTの方が綺麗
でもフォルツァも同じくらい綺麗
というのが俺の感想
756名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 17:50:01 ID:xkbuzau10
ダメージモデルとか前世代くさすぎ
ForzaてマジでPS2でも動かせそう
757名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 17:51:31 ID:yiYT1+ZF0
GTは摩擦も慣性モーメントも考慮されてない
横からぶつけられると横方向からの力だけがかかって真横にそのまま滑っていく
758名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 17:52:46 ID:2tucbW+AO
トンチンカンな人が来てやっとこのスレも平常運転だね!
759名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 17:53:16 ID:w3Yc1auE0
>>756
動かしてみれば?
760名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 17:53:35 ID:z1hGtI740
>>756
PS2で動かしてからまた来てね!

じゃなきゃ来んな
761Gたま(ネコ系) ◆1nTw0S75ug :2009/10/17(土) 17:54:20 ID:NDqi/lG+0
>>754
ほい、次スレだ

ッカ!! Forza3はGT5より美麗だろっぷ!! ☆33
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1255769622/
762名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 17:54:22 ID:ljUI5H7N0
ダメージモデル
をいまだに0か100かだけの差し替えだと思っていそうw
763名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 17:54:39 ID:HsaxJAx80
>>728
その程度のグリップの話なら後輪も同様にグリップしてますが?
前輪のグリップ>後輪のグリップなだけで、後輪は完全に空転してるとでも思ってるの?
764名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 17:54:46 ID:mZYzL350O
箱って新品でも中古車のイメージ
765名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 17:55:02 ID:2tucbW+AO
>>756
動かしてみてよ
766名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 17:55:03 ID:i5jCjEr/0
>>761
はやすぎんだろw
767名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 17:56:12 ID:lnldBdJu0
>>756
前世代のどのタイトルか例えがないと分かりづらいね。
PS3でもFPS60確保出来なかったから無理じゃね?

はい次次
768名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 17:56:20 ID:ljUI5H7N0
自分の中のイメージは大事だが、
それを人に言うと人間を疑われる事もあるので注意しよう
769名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 17:56:34 ID:3CE/66U70
独り言をブツブツ言う人が来だしたから早くてもいいと思うよ
770Gたま(ネコ系) ◆1nTw0S75ug :2009/10/17(土) 17:57:04 ID:NDqi/lG+0
しゃあないな。
先ずオレから免許証うpってやんよ!
初公開だからしっかり見ておけよな。
すぐに消すからな!

http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/67/0000028967/44/imgd7eeb0f1kecwe7.jpeg
771名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 17:57:33 ID:NLNw4Tkz0
>>728
GTだけしかやったことないと、グリップってゼロか百かと思いがちだよね。
772名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 17:57:35 ID:xkbuzau10
>>767
バーンアウト
773名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 17:58:38 ID:ljUI5H7N0
とりあえず見ないで懐かしい猫の免許証だと言ってみる
774名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 17:58:48 ID:z1hGtI740
>>761
それちがぁーうw
775名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 17:59:09 ID:VHm09sdCO
まとめサイトで見たプロモは完全にGTが勝ってたな。
魅せ方はうまいんだよな日本のゲームて
776名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 18:00:01 ID:i3G4dYVu0
>>775
番組とかはTopgearとかの方がなかなか良いのにのう…
なんか違うのか
777名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 18:00:07 ID:wbptZ0nU0
あれ? 昭和って何年までだっけ?
778名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 18:00:13 ID:DgsEUHVV0
>>773
www
779名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 18:01:11 ID:i3G4dYVu0
>>777
昭和のSF漫画に昭和1XX年とかあったけど…w
780名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 18:01:24 ID:z1hGtI740
>>770
56年生まれ・・その娘もういないんじゃ・・・
781名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 18:01:33 ID:ljUI5H7N0
なめ猫だっけ?
ニャロメが先に出てきて頭から離れてくれなかったw
782名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 18:01:56 ID:PKD+Z601P
>>770
ちょー56年式だし・・・・
783Gたま(ネコ系) ◆1nTw0S75ug :2009/10/17(土) 18:01:58 ID:NDqi/lG+0
GTはカッコイイだろ。
山内Pもイケメンだし。
Danのワイルドさも捨てがたいが。
784名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 18:02:29 ID:xkbuzau10
ID:lnldBdJu0
あれ、黙んまり?w
Forza3がバーンアウトレベルって認めちゃったの?w
ダメージモデル (笑)
785名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 18:02:43 ID:w3Yc1auE0
786名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 18:03:19 ID:ooSSjGb/0
猟奇物理学最速理論でござる
787Gたま(ネコ系) ◆1nTw0S75ug :2009/10/17(土) 18:03:27 ID:NDqi/lG+0
あ、なんだID別の人来てたのか
自己紹介くらいしろよな。
788名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 18:05:09 ID:2tucbW+AO
一人でがんばれよ小僧
789名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 18:06:38 ID:lnldBdJu0
やべー、バーンアウトの動画みてきたけどどうなんだこれw
790名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 18:08:36 ID:1DSTdqzz0
おっちゃん、ポルコンどうやって買ったの?
791名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 18:09:00 ID:xkbuzau10
>>789
ダメージモデルとかクリソツだったろ?www
792名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 18:09:23 ID:c7kNAv+w0
>>763
元の話は200km/hで衝突した時の話なんだが?
時速200km/h近くで走ってたものが、衝突でいきなり逆方向に押し戻された場合、駆動輪は完全に空転するって話
に対してドリフトの制御の話を持ち出した奴に言ってくれ。
793名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 18:09:48 ID:IT0TJVk60
四駆ドリフトなんてのは四輪全てをスピン状態にして制御してる典型なんだが、ID:c7kNAv+w0はドリフトを何だと思ってたんだろう。
794名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 18:11:01 ID:yw+weyV40
パワースライドだろうか
795名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 18:13:05 ID:lnldBdJu0
>>791
むしろバーンアウトのがレベル高いかも?w
クラッシュゲーのレベルまできたか、ますますForza3楽しみになってきたwww
796名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 18:14:22 ID:TlvN/aNC0
静止摩擦と動摩擦くらいは知ってて欲しいな
797久米留宇 ◆RueKume8uw :2009/10/17(土) 18:16:13 ID:wINton0G0
実在車両がバンパラレベルで破損するゲームが出てきたら、私なんか大喜びですわ
798名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 18:16:15 ID:xkbuzau10
>>795
変に素直だなwwww
799名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 18:18:49 ID:oLyj78RO0
もうポリフォは
KAZeに物理エンジンもらって

忠実な弾性衝突をシミュレーションすればいいよ
800名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 18:18:58 ID:HG5NRzMY0
つか、バーンアウトのクラッシュって普通にレベル高いと思うんだが
801名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 18:20:11 ID:IT0TJVk60
>>800
レベルが高いんじゃなくて、架空車だからああいう表現が許されてるだけ。
802名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 18:20:36 ID:c7kNAv+w0
実際ピンボールのほうがまだ
「リアル」だろう。


ターミネーター2でタンクローリー横転シーンがあるけど、
あれも当初、実際の運動どおりに撮影したら、見た目には「リアルっぽくない」映像ができあがった。
そのため、実際の運動とは違うけど、映画として「リアルっぽい」映像にしたらしい。


ジェームズ・キャメロンは物理学専攻なので
どっちが現実か百も承知だけど
映画としての「リアルっぽさ」を優先したんだろう
803名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 18:20:39 ID:z1hGtI740
>>798
皮肉に喜んでどーすんだよw
804名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 18:20:52 ID:lzAC8eRQ0
なんというか、ゲームとして面白くできてればなんでも良いよ・・・
805名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 18:22:36 ID:yw+weyV40
>>800
クラッシュ表現に絞ればフラットアウトとトップ2だと思う
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm609115
806名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 18:23:02 ID:IT0TJVk60
>>802
ねえ、四駆ドリフトはホイールスピン状態で制御してるけど、ホイールスピン状態だと制御できないんじゃなかったの?
807Gたま(ネコ系) ◆1nTw0S75ug :2009/10/17(土) 18:23:45 ID:NDqi/lG+0
>>802
リアルっぽいって表現がイマイチわからんね。
本当に転がしたんだからリアルなんだろ。
それをVFXで処理したらリアルじゃなくなる。

おまえは何を言ってるんだ?
808久米留宇 ◆RueKume8uw :2009/10/17(土) 18:23:51 ID:wINton0G0
>>802
まぁ、貴方が「リアル」に思えるんなら、それでよろしいのでは?

私は、ピンボールは「リアル」じゃなくて「お笑い」に見えちゃいますけど
809Gたま(ネコ系) ◆1nTw0S75ug :2009/10/17(土) 18:25:26 ID:NDqi/lG+0
たとえば車が爆発炎上するシーン。
普通に爆発させても迫力が無いからと、ガソリンや火薬ふんだんに使って派手に爆破した方が

リ   ア   ル   っ   ぽ   い

とでも言うのだろうか。
実際に爆発するのがリアルで、それに手を加えたらリアルじゃなくて演出とか映画的表現になるんじゃね?
810名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 18:26:08 ID:J4qdwPA80
「MT免許」なんてものが無かった時代から乗ってる住人結構多そうw
811Gたま(ネコ系) ◆1nTw0S75ug :2009/10/17(土) 18:26:13 ID:NDqi/lG+0
まあ、GT5Pが映画的かと言われると激しく悩むが、きっとGT5本編は現実と錯覚するくらいリアルなんだと夢の中で美希が言ってたよ。
812名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 18:28:14 ID:1DSTdqzz0
箱○対応のハンコンってどんなのがあるの?

ホリのEXとかいうのと、公式くらいしか日本で普通に買うの難しいかな?

ちょっと前ならポルコン買えたっぽいけど、今は個人輸入しかなさそうだし。


ホリのとMSのじゃ、どっちが良さそうとかある?
フォルツァ3までに環境整えたくて必死ですまんw
813名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 18:28:33 ID:2tucbW+AO
ピンボール君はいろいろとおもしろいな
814名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 18:28:53 ID:ed1SHAHIO
なるほどなぁ……
要するに、GTの衝突の方がリアルに感じる人ってわけか
いや、世界は広いな
815名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 18:29:02 ID:yw+weyV40
>>812
ホリのは存在自体を忘れたほうがいい
816名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 18:29:48 ID:HG5NRzMY0
>>812
ホリは地雷
現実的にはワイホイ一択
817名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 18:32:04 ID:PKD+Z601P
ホリコン
お布施してるよなもんだお
818名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 18:32:22 ID:1DSTdqzz0
そうか、助かったよ。

ホリのはそんなに酷いのかw


買ってちょっとしたらポルコン日本で販売とか、公式がクラッチついたの出すとかなったら2秒泣いて、すぐポチる事にするわ。
819名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 18:33:46 ID:8KBkNwYl0
ホリは存在を忘れていい。
MSコンは、FFBと振動が別モーターだったり、
値段の割に本体しっかりで、値段以上の出来だよ。
820名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 18:34:33 ID:SV/PFxok0
>>807
ピストルでガソリンタンクを撃ちぬいたとして
ドッカーンと爆発するのと、ちょろちょろ油が染み出すのだったら
前者の方が映画の世界じゃリアルっぽいって事じゃね?
821名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 18:41:53 ID:c7kNAv+w0
>>806
まともに車も運転してないのが良くわかるレスありがとうw
822久米留宇 ◆RueKume8uw :2009/10/17(土) 18:44:11 ID:wINton0G0
まぁ、まともに車を運転してて、四駆ドリフトをする機会なんてまず無いわけですが
823名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 18:44:17 ID:MaXZfv0wO
Σ( ̄◇ ̄*)ハッ…出かけてる間に盛り上がってる…
824名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 18:44:34 ID:lzAC8eRQ0
ID:c7kNAv+w0
田舎の峠でいきがってる車ヲタの臭いがプンプンするなコイツw
女とマトモに会話できなさそう。それ以前に友達とかいなさそう。
825Gたま(ネコ系) ◆1nTw0S75ug :2009/10/17(土) 18:46:43 ID:NDqi/lG+0
個人を叩いても意味が無い。

つーか、いよいよグラを叩くヤツがいなくなった。
この一週間の叩きネタときたら、バグだとかピンボールだとか動画がどうとかそんなのばかり。
もう叩きネタ尽きた?
来週は売上で叩くの容易に想像できるんだけど。
826名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 18:47:41 ID:c7kNAv+w0
たしかにピンボール状態は「リアルっぽく」見えないだろう

ピンボールにならないほうが「リアルっぽく」見える
「リアルリアリティ」とでも言ったほうがいいか


現実では高速移動する物体が衝突するとかなり反発する
実際の事故でも相当遠くまで吹っ飛んでいくし
827名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 18:49:01 ID:DgsEUHVV0
ID:c7kNAv+w0の言ってる通りならドリフトに「飛距離」という概念がなくなるんだよな
制御できない状態でも制動力は常にかかっているからすぐに収束するんだよ
828名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 18:51:04 ID:c7kNAv+w0
>>822
ドリフトじゃなくて四駆の構造すら知らないって意味ね
829名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 18:51:21 ID:MaXZfv0wO
orz君はもっとバカっぽいから、34君かリアルレーサー君か…
830名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 18:51:36 ID:EALTWhhE0
なにこの流れw
途中参加だけどトンデモ物理学談義に混ぜてもらってもいいかな
831Gたま(ネコ系) ◆1nTw0S75ug :2009/10/17(土) 18:52:20 ID:NDqi/lG+0
>>830
悪いが教授が早退してしまってもういないんだ
832名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 18:53:11 ID:2tucbW+AO
そりゃもう来週は爆死が何回でるかわからんくらい書かれるのは容易に想像できる
833名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 18:53:57 ID:Ev/mrWvp0
>832
まあ連中が散々持ち上げてたアンチャ2も日本じゃ爆死MAXですけど
834名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 18:54:39 ID:MaXZfv0wO
>>830
いいけどどうせ最後は「おまえら免許持ってないだろ」
とかいいだすよw
835名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 18:54:52 ID:EALTWhhE0
>>831
なに!?PSW系力学の単位取得できないのか><;
836名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 18:55:15 ID:XEvFcdUq0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2903066
 
前後にシーソーみたいに動いて横滑りまでするGTの挙動は
ピンボールどころの騒ぎじゃないな
837名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 18:55:29 ID:+spYc2J90
>リアルリアリティ

超先生、あの世から乙です。
838名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 18:56:13 ID:IT0TJVk60
どうやらID:c7kNAv+w0の言う四駆は四輪駆動車の略ではないらしい。
839名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 18:57:48 ID:2tucbW+AO
またコアなネタをw>RR
840Gたま(ネコ系) ◆1nTw0S75ug :2009/10/17(土) 18:57:53 ID:NDqi/lG+0
じゃあ最初からオレが爆死スレと山済みスレ立てないとな。
841名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 18:59:07 ID:c7kNAv+w0
>>836
草地に入ってからの横滑りはともかく、バンクの途中でとめたら振り子的に前後するのは当たり前なんだが。
842Gたま(ネコ系) ◆1nTw0S75ug :2009/10/17(土) 18:59:29 ID:NDqi/lG+0
まあ今は四駆ではなくAWDとか言うらしいがな。
PSWとは言わないだろ。
そもそも何の略だよ
843名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 18:59:53 ID:7JBV5nLI0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1774185

これがリアルだっていうレアな人も居るんだな
844Gたま(ネコ系) ◆1nTw0S75ug :2009/10/17(土) 19:00:02 ID:NDqi/lG+0
あ、教授帰ってきたょ
845名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 19:00:10 ID:DgsEUHVV0
やっぱり摩擦という概念がないw
846名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 19:00:14 ID:ACjFurJk0
>>840
>山済みスレ

うーん・・・・そんなに入荷するのか?と真面目な疑問。
847久米留宇 ◆RueKume8uw :2009/10/17(土) 19:01:13 ID:wINton0G0
>>828
四駆の仕組み知らなくても車の運転ぐらい出来るでしょ
あのレスからは、車の運転の経験は判断できないって言ってるんですよ?
848名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 19:01:33 ID:IT0TJVk60
どうやらID:c7kNAv+w0の世界では、半球のサラダボウルにビー玉を入れると永遠に振り子運動するらしい。
849名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 19:01:55 ID:7JBV5nLI0
Pinball special wheels

ピンボール用の特別なホイール
850名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 19:03:13 ID:7JBV5nLI0
>>841
お前そんな性能の車作れたらノーベル賞もんだぞ
851名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 19:04:16 ID:2tucbW+AO
山済みしてる店は勝負師なのか単なる馬鹿かどっちだろなw
嫌いじゃないが
852Gたま(ネコ系) ◆1nTw0S75ug :2009/10/17(土) 19:05:52 ID:NDqi/lG+0
>>854
タイヤにローションでも塗ってるんだろ。ぺぺとか
853名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 19:06:01 ID:yw+weyV40
>>841
なんてスムーズでエネルギーロスの無い車輪なんだ…
854名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 19:06:38 ID:KjsQ6d5K0

結局、ID:c7kNAv+w0さんは何がしたいんだ?

お馬鹿なFORZA信者の目を醒ますため、遠いお星さまからやってきた
正義の味方なのかい?

なんにせよ、もう5日もすればここの馬鹿信者共は俺も含め、
FORZA3でキャッキャウフフしてるんだから、必死になるだけ無駄だろ。

まぁ、GT5が無事に発売されたら、その時は一緒に遊ぼうぜ!
855名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 19:06:40 ID:yw+weyV40
>>848
永久機関始まった
856Gたま(ネコ系) ◆1nTw0S75ug :2009/10/17(土) 19:06:45 ID:NDqi/lG+0
>>850
車というよりタイヤだろ
857名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 19:07:24 ID:IT0TJVk60
>>850
と言うかそんな性能のタイヤの特許取ったらゲイツ以上の金持ちになれる。
間違いない。
858名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 19:07:50 ID:lzAC8eRQ0
実家にトラックが数台あるんですがそのうちの一台が
2速に入らなくなってしまいました。入るには入るんですが、異様に固いんです。
どうしたらいいですか。
859名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 19:09:20 ID:i3G4dYVu0
なんか富士のそこのコーナーちょっと下ってね?
860名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 19:09:37 ID:+v5HfAirO
>>858
シンクロ死んだんじゃね?とりあえずダブルクラッチ
861名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 19:11:14 ID:jo0M5lmd0
摩擦0の物体があるとかとか
超伝導実用化以上にスゲーな
862名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 19:12:20 ID:7JBV5nLI0
>>856
タイヤがメインだが、厳密にはどっちもだろw
863Gたま(ネコ系) ◆1nTw0S75ug :2009/10/17(土) 19:13:04 ID:NDqi/lG+0
パートタイム4WDって、一旦止めないとダメなんじゃなかったっけ。
864名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 19:17:03 ID:wbptZ0nU0
865名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 19:17:50 ID:w3Yc1auE0
>>863
車による
サーフみたいなタイプのは走りながらできたはず
866名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 19:21:03 ID:VkTqxIbN0
それにしても、ID:c7kNAv+w0みたいなのは凄いな。
難癖つけるために生きてるみたいだ。
自分より楽しんでいる人たちが許せないんだろうか。
867名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 19:23:04 ID:EALTWhhE0
>>864
シフトはえええええ
868名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 19:23:54 ID:J4qdwPA80
>>862
タイヤと車体と なにより問題なのは全てひっくるめての重量だよなぁ・・・
実際車を押したことのある人間ならすぐに判る話だと思うんだが
869名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 19:24:52 ID:i3G4dYVu0
>>868
一応中型トラックまでなら人が引っ張れる重量かの?
筋肉番付かなんかで引っ張ってたし
870名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 19:27:05 ID:J4qdwPA80
>>866
とりあえず中古車でもいいから買って死なない程度にすりつぶすまで乗ってみれば判るのにねぇ
といいつつ私ぁミラバンに100万突っ込む相談を知り合いの自動車屋と煮詰めてたりww
871名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 19:28:30 ID:DKBpwjID0
>>864
見れないんだが、youtubeとかにうpされてないのかな〜
872名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 19:28:58 ID:yw+weyV40
何をする気だw

もし50万くらいもらえるんだったらAE111の中古ほしいなぁ…
873名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 19:32:41 ID:wbptZ0nU0
874名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 19:35:17 ID:IT0TJVk60
>>869
とりあえず人が一人で引っ張ったという定義なら、今まで俺が見た中で一番大きくて重そうだったのは米軍のC-130だな。
875名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 19:36:06 ID:HG5NRzMY0
とりあえず713ccエンジン載せ替えと見た
876名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 19:39:36 ID:MaXZfv0wO
>>875
もしかしてナカーマ?
俺のは犬顔だけど
877名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 19:39:37 ID:/PzaVqkY0
>>871
VLC media playerで見れるよ
878名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 19:47:36 ID:HG5NRzMY0
>>876
ウチは宇宙人だな
スレ住人にもう1台居た覚えがw
879名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 19:51:19 ID:J4qdwPA80
>>869
水平で路面もフラットなら4tならなんとかなる・・・・ かなぁ

>>872
さ〜 かたつむりさんと仲良くさせてあげたい とか思ったりしない?
880名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 19:52:20 ID:MaXZfv0wO
>>878
フォルツァ4ではダイハツとかスズキも入るように
お祈りしてるよw
881名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 19:59:48 ID:J4qdwPA80
>>875
現行のKF-VEはノーマルでもちょっと前のエンジンよりマッチョですよ
最高出力58ps/7200rpm、最大トルク6.6kgm/4000rpm(エッセ搭載)
882名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 20:01:22 ID:i3G4dYVu0
エッセといったら200psのやつを思い出した
883名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 20:08:45 ID:IIVPQETP0
ドーン!ニャニャニャニャニャー!!!のピンボールは考えようによってはFM3よりリアル(キリッ
884名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 20:10:35 ID:npOzAknF0
        !::::::::::::::::::::       l:.:.:.| . ://!
       i:::::::::::::::::      ,,-''"゙゙゙゙゙"'' / l
         !:::::::::::::    ,,,r'.. r''""ゞ、  ヾ
       |:::::::::,,-''''"" ';:::ミ ;;;,,  〉   .:ミ >>883 nyaんだあれは
          i::::;:'      .::ミ:::..      .::ミ           
        レ':.    , '""''-,,_  てlフ=====i~i=ニニ0
        ミ:::   ミ      )ニー'"tュi三三iミ'"ゞ二≡≡ニニ二二()
       ミ:::    ''""ヽi i i j'_ノノーi・ ̄二,ミ  ミ──’
       ミ::   、    "'''"ミ ̄ヽ └─''"""'''''"
      彡:.    ヽ:.    '"⌒ヽ::::ヽ \"'-,; . : ."''-,,_
       ヘ:::..   ノ::..     .:::t-、_::ヽ  \:."'-,, . : . :"''-
885名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 20:23:16 ID:CBTfZuMeO
ID:c7kNAv+w0が何を言いたいのかマジ分からん
Forzaの衝突はダメージモデルの差し替えだからリアルじゃない
逆にGT5Pの衝突の方が嘘っぽく見えるけど物理的にはリアルだから
GT5Pの方がリアルなんだい!って事?

仮にID:c7kNAv+w0の言う通りだとしてだ、コーナーで猛スピードで他の車と衝突しながら
破損も減速もせずにコーナークリアーしていく方がリアルだとでも言う気かね?
GTやForzaって追突ゲームだったっけか?
886名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 20:31:45 ID:7zG0wrqK0
50tくらいの物が70q/hからの急制動で10m位で止まれる車両がある方が現実
887名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 20:34:42 ID:J4qdwPA80
>>885
少なくともGTシリーズは追突ゲームだよ
CM見りゃ誰でもわかる
888名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 20:37:19 ID:J4qdwPA80
>>885
多分なんだけど我々の言うリアルってのは「運転をしてる側のリアル」
そして彼の言うリアルとは「映画などで見た映像のようなリアル」なんじゃないかな?
889名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 20:37:30 ID:7aibP4G20
>>880
ダイハツとスズキは今まで検討された事すらないと思う
アメリカでまともに販売されてない車は厳しいだろうなあ
890名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 20:39:53 ID:J4qdwPA80
>>889
スズキもスイフトやSX−4があるんだから考えてほしいなぁ・・・
891名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 20:40:23 ID:EALTWhhE0
>>886
急停止してから滑腔砲をぶっぱなして一撃離脱できるのも現実
892名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 20:40:38 ID:bO8f0kQKO
>>886
MITSUBISHI Typeー90か
おれもあれ欲しいわ
893名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 20:42:48 ID:IT0TJVk60
まずは道路を補強する所からだな。
894名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 20:50:02 ID:xVQnP4a90
すげーグラだなこれで60fpsなら言うことないやん
もうGT5のがすごいのか知らんが違いがわからんのでForza3でええんちゃうの?
色々カスタマイズとかできるんやろ?こっちは
895名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 20:53:01 ID:3CE/66U70
走ってて楽しいのがFORZAで走ってて不快になるのがGT
美麗グラがスムーズなのがFORZAで
美麗グラがカクカクギザギザなのがGT
カスタマイズ豊富でオンラインにマイカー参戦できるのがFORZAで
水増し車種のお仕着せ仕様しかないのがGT
896名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 20:54:48 ID:i3G4dYVu0
>>895
まあGT2から水増しっぽいのはあったし仕方ねえな…方針は変わらんな
897名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 20:54:55 ID:/lj3184IO
フォルッアは美麗グラではないな
ふつーだふつー
898名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 20:57:56 ID:lb9MQqlm0
>>897
だな、グラは2より良くなったが、GT5の域には達していない。




が、その他の部分はGT5より上だと思うがな。
899名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 21:04:32 ID:3CE/66U70
>>898
GT5の公式SSには劣ってるな
実機映像は直接見てないから知らんが
900名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 21:08:54 ID:EZ7qAux+0
GTは静止画が綺麗だけど処理落ちするのが難点かな。
TGSのしかやってないから完成版はどうなるかわからんけど、買うことは買うから発売までに何とかして欲しい。


しかしもう1週間切ってんのか…
またレーシングレプリカを作る作業に戻らなきゃいけないのかね。
901名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 21:09:40 ID:CBTfZuMeO
>>886
殺人ブレーキかw
あれはマジで中の人の首が心配になるわw
あれは止まると同時にキャタピラでの荷重移動で勢いを下に逃がしてんのかね?

映画的リアルを主張するならダメージモデルとの差し替えで
「それっぽく見せる」Forzaの方がリアルって事になっちゃうと思うんだがなぁ?
車が超剛性物体って時点でリアルじゃないし、追突ゲーになってる時点で映画的リアルでも無い訳で
何を主張したいのかイミフなんだよね
902名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 21:12:08 ID:yw+weyV40
静止画やSSで言うならFPS意識しなければいいだけだしなぁ
903名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 21:13:29 ID:7aibP4G20
まあ少なくともGT5Pよりははるかに綺麗>Forza3

GT5がどれほどのものになるか知らんが
スクショまんまで動くコマ落ちしないGT5が発売されればいいけどな
904名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 21:22:33 ID:i3G4dYVu0
>>900
まあ自車しかいなくても場所によっては処理落ちするからな…
GT5Pより質おとすんじゃね?
905名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 21:28:42 ID:PCl2wLYoi
>>886
陸自に90式戦車と言うのがあってだなry
906おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2009/10/17(土) 21:40:34 ID:JYxcrQNi0
山口さんが来てると聞いてやってきました

もういない?
907名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 21:41:46 ID:i3G4dYVu0
>>906
まあ別の話にしておくか
908名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 21:42:40 ID:Y/A1UGIcO
マンコチンポ合体したい!!チンポマンコ合体したい!!チンポボッキシテイマスカラアナルナメシテクダサイヨ。ガンシャゴックンサセタイ。ガンシャゴックンサセタイ。ガンシャゴックンサセタイ。
909名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 21:43:49 ID:NhmKCNQm0
相変わらず下手なCMだな
910名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 21:43:50 ID:d/pUIgz50
自分でカスタマイズしたわけでもない車を写真撮ったりして、
何が楽しいのかわからん
911おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2009/10/17(土) 21:43:52 ID:JYxcrQNi0
>>908
俺の脳内キター!
912名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 21:47:32 ID:EALTWhhE0
どうでもいいけど、ゴックンさせるならガンシャじゃなくてゼッシャじゃね
913おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2009/10/17(土) 21:49:23 ID:JYxcrQNi0
週末の休み中に 早く来週来い って思うのなんて久しぶりだなー

わくてかとまらん
空港 空港
914名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 21:52:59 ID:zlIC9iG50
>>913
おっちゃん、脳内がソレタコデュアルじゃね?

915名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 21:54:18 ID:EALTWhhE0
>>913
おっちゃん、ケン・ブロックにはまってそうなんでこの動画も貼っとく
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7569304
916おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2009/10/17(土) 21:54:43 ID:JYxcrQNi0
>>914
イエース
即効S20をL28改インタークーラーツインターボに換えるぜー
うそ
917名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 22:01:31 ID:zlIC9iG50
>>916

おっちゃん、標高差あるときジェット交換忘れないでね。

L28にするのだったら
アルミはスピードスターのMK1にしてくれ!!
918名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 22:01:45 ID:FFEYqCKQ0
>>892
止まりながら120mm滑空砲を撃って2000M先の軽自動車に当てられる
そんな車両です
919名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 22:02:38 ID:CBTfZuMeO
>>912
シャイダー思い出したw
920おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2009/10/17(土) 22:04:03 ID:JYxcrQNi0
>>915
上手すぎるなw

FM4ではあんなこと出来るの希望
921名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 22:04:57 ID:vZUKW4Vm0
>>918
走りながらでも走ってる軽をそこそこ当てられる精度あるはず
922名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 22:06:45 ID:c7kNAv+w0
痴漢はゲーム的な挙動を入れることは許されないといって散々GT5pを叩いたのに、
あのゴロンゴロンはいいの?w
ゲーム的挙動じゃないの?w
923おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2009/10/17(土) 22:07:33 ID:JYxcrQNi0
>>917
そこまで高度な年長シミュはしてないから大丈夫だろう

アルミも増えてるといいな
エンケイディッシュとかワタナベは必須だなー
924名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 22:11:26 ID:vZUKW4Vm0
>>922
GT5Pのがリアル!って叫びながらForzaスレに来るアホを叩いてるだけで
特にゲーム的な処理があるからどうたらって問題じゃない
それに「許さない」って言ってる奴は見たことがないな
925おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2009/10/17(土) 22:12:21 ID:JYxcrQNi0
>>924
>GT5Pのがリアル!って叫びながらForzaスレに来るアホ

最近減ったなー;;
926名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 22:14:11 ID:HG5NRzMY0
>>922
つかトンデモ理論が面白かったのになんでいきなりそこまでショボくなっちゃうの?
拡げた風呂敷たたまない辺り山内の素質は充分だが
927おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2009/10/17(土) 22:15:05 ID:JYxcrQNi0
あら、この方が山口さん?
928名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 22:15:10 ID:yw+weyV40
>>922
ゲーム的挙動というか
ゲームにならない挙動を叩いてたのでは?
929名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 22:15:15 ID:MaXZfv0wO
>>922
許されないと言った奴のソースプリィィィィィズ!
930名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 22:15:42 ID:ACjFurJk0
つうか、このスレの敷居が高すぎて近寄れないんだろ。
この手のレースゲーの初心者である俺すらついていくのが難しい。
931名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 22:16:28 ID:yw+weyV40
>>930
本スレいけよ、ここゲハだぜ
932名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 22:17:12 ID:vZUKW4Vm0
まったくだ
933名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 22:18:20 ID:zlIC9iG50
>>923

定番ですね。

S30にケンメリテールとかSA22Cに935スポとかだしてくれないかなあ。
DLC出たら反射的にポチるんだが・・・
934名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 22:19:18 ID:2tucbW+AO
あ、風呂敷さん帰ってきた!
935名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 22:19:56 ID:MaXZfv0wO
まぁまぁまったりといきましょう
936名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 22:21:32 ID:7JMfBG8I0
今ならforza本スレでforza2のサントラが手に入りますよ
937おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2009/10/17(土) 22:22:18 ID:JYxcrQNi0
>>933
関係ないけど、黒いSA22Cにのってたクロドリセブンの人とか今なにやってるんだろう?
あの頃の人で有名になったのって、のむけんくらい?
938名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 22:23:35 ID:Y/A1UGIcO
精子飲ませたい
濡れたまんこに肉棒挿入したい
939おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2009/10/17(土) 22:24:24 ID:JYxcrQNi0
>>936
昼くらいの時パスわからず断念
今は混み過ぎw
940名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 22:25:23 ID:yw+weyV40
>>939
加油だろ?
941名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 22:26:32 ID:PKD+Z601P
>>933
ケンメリテールならワンテール希望だな
942久米留宇 ◆RueKume8uw :2009/10/17(土) 22:26:59 ID:9deIerXd0
痴漢がどうだかは知りませんが、ごろんごろんはかわいいでしょ
リアルがどうとかも正直どうでもいいですし
車ゲーならForzaだろうがGTだろうがスタントマンイグニッションだろうがリッジだろうがボカンGoGoGoだろうが何でも来いですよ
943名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 22:29:49 ID:F5ryayrL0
GT5とやらが優れてるとこを教えて
偏見なしでマジトークで頼む
944名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 22:30:28 ID:Y/A1UGIcO
ちんぐりがえしからアナル舐めされたい
945名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 22:30:46 ID:7aibP4G20
おっちゃんてもう三画面でデモやってみたの?

あ、デモじゃ出来ないかw
946おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2009/10/17(土) 22:30:51 ID:JYxcrQNi0
>>943
GT5はわからんので、GT5Pでいうと

グローブが綺麗
947おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2009/10/17(土) 22:31:32 ID:JYxcrQNi0
>>945
デモじゃできないんで、全部にデモ版落として同じタイミングでスタートさせてみたりしたよ
富士見ムービーも同時再生でみた

酔うねw
948名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 22:32:14 ID:yw+weyV40
>>943
TSQUARE
949名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 22:32:38 ID:7aibP4G20
>>943
演出面くらいじゃねーの?
ピットクルーとか内装のクオリティとか

まあ総合力では偏りすぎてて勝負にならない
GTPSP見るとスキール音は多少良くなりそうだが
950名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 22:32:54 ID:MaXZfv0wO
>>943
車をカッコよく見せる技術とか…
951おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2009/10/17(土) 22:33:23 ID:JYxcrQNi0
3画面にしてDLC全部で落とす場合、やっぱり毎回プロフィールの取込しないといけないの?
どれが1台でやると他のがつかえなくなるんで、順番に取り込みしなおさないといけない

面倒;;
952名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 22:35:57 ID:24wfCCQn0
GT5って3画面とかできるの?
953名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 22:36:53 ID:mkyIopbUO
お前らもちろん買うよな?
954名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 22:37:57 ID:MaXZfv0wO
>>943
あ、あと俺の愛車がはいってるな
955おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2009/10/17(土) 22:39:18 ID:JYxcrQNi0
かつては

GT5P(GT5)はG25が使えるのが相当なアドバンテージ

って言ってたんだけど

うんこうんこ
やーいやーい
956Gたま(ネコ系) ◆1nTw0S75ug :2009/10/17(土) 22:40:07 ID:NDqi/lG+0
おまえら放っておくと雑談でスレ消化して次スレ誘導しないからなぁ・・・
まったく( `_ゝ´)


次スレ
美希にゃんにゃん、にゃんにゃんったらにゃんにゃん、FORZA3はGT5よりグラしょぼっ!!!おえーっorzorzorz ☆33
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1255769622/


今回はスレタイちょっと変えてみた
957名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 22:42:08 ID:yw+weyV40
>>956
あんた立てるのはやいんだよいつも
958名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 22:42:48 ID:v2/XsfueO
>>953
モニター?
959名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 22:44:22 ID:PKD+Z601P
>>955
つかGT5出てもG25売ってないよwG27もまだだし
960名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 22:45:39 ID:2tucbW+AO
またおっちゃんがハイになっちょるw
961おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2009/10/17(土) 22:46:50 ID:JYxcrQNi0
>>959
G27は出すっていってたのひっこめたんだっけ?
なんか問題あったのかな?
ポルコン以下だからやり直しかな?

俺のG25はお得意ショップで2万で買い取ってもらった
直ぐに3万で売れたらしい

いい商売してんな;;
962名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 22:49:37 ID:sLoM0tUe0
>>925
GT5の方がリアル(棒)
ttp://www.youtube.com/watch?v=TqKJbP316MY
963名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 22:51:38 ID:Y/A1UGIcO
うんこ食べさせたい
964名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 23:04:45 ID:PKD+Z601P
>>961
G27どうなるんだろw 一時注文できたのに!?

3万なら知ってたら買ってたよ!

ポルコン発送連絡なしですわ 月末までに来れば☆
965名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 23:13:22 ID:5Wu6Wp8H0
>>962
ミニ四駆思い出した
966名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 23:36:11 ID:7JBV5nLI0
ところでおまいら体験版の順位何位ぐらいなの?
ランエボで必死こいて2万位くらいなんだが、人数多すぎ上は途方もなさすぎ、どうやればまだ詰めていけるのか全くワカンネ

とりあえずコントローラでアシ全切なんだが、参考になる動画とかないかなあ
967名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 23:40:16 ID:InorueGe0
アシABSとTCSだけでも入れてみたら?
多少無理してもコーナー曲がれるから
968名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 23:49:30 ID:7JBV5nLI0
お、試しにその二つ入れてみまっす
969名無しさん必死だな:2009/10/18(日) 00:00:56 ID:mwZIStBv0
今1000位だ。上位のゴーストと一緒に走ると走行ラインが参考になるぞ
あとどのコーナーで離されるかもみるといい
970名無しさん必死だな:2009/10/18(日) 00:01:08 ID:OCYqU35Q0
>>966
今見てみたら1万ちょいくらいだった。もうちょっと伸ばせるはず。
ただ、どの車でも上位2%位まではいけるけど、パッド操作では上位1%に食い込むのは無理かもしれない
971名無しさん必死だな:2009/10/18(日) 00:04:47 ID:ggT+4oskO
>>970
たぶんパッドとハンコンじゃ、パッドの方がタイムは速いと思う
972名無しさん必死だな:2009/10/18(日) 00:09:58 ID:rCZYqLkO0
>>971
うお、そうなのか!?
ランキング上位を見るとみんなクラッチ使ってるから、ハンコンなのかと思ってた
パッドでクラッチ使うのって、実車での左足ブレーキ並に難しいからオレには無理だorz
973名無しさん必死だな:2009/10/18(日) 00:26:59 ID:77A3HKYo0
>>971
マジか、俺パッドじゃ2秒ぐらい落ちるわ。ライントレースできない。
タイムはどの車でも3000位くらい。2の時といっしょだ。
974名無しさん必死だな:2009/10/18(日) 00:38:06 ID:59dOwbb/0
>>969
上位のゴーストどうやって出すか教えてください
975名無しさん必死だな:2009/10/18(日) 00:40:42 ID:FvWCSXQM0
LIVEに繋いでコース選択時にY押そうぜ
976名無しさん必死だな:2009/10/18(日) 01:03:44 ID:TFjc4zC20
ランキング1位速すぎワロタw
リワインド駆使するとかそういう次元じゃねぇ
977名無しさん必死だな:2009/10/18(日) 01:23:10 ID:d4SNgJ650
ハンコンではアクセルのベタ踏みを忘れがちになるそうな
978名無しさん必死だな:2009/10/18(日) 01:38:08 ID:q4ZcYwNB0
体験会行ってきた。ノースリーブなの俺だけわろす
しかし予想以上におもしろかった。下手にSマシン選ばすにNSXGTで留めておいてよかった…

しかしトップシークレットS15操ってた女子高生上手かったなあ…
979名無しさん必死だな:2009/10/18(日) 01:42:09 ID:dbBVqMcS0
海外レビューハイスコア 『Forza Motorsport 3』
http://gs.inside-games.jp/news/206/20612.html

●IGN: 9.4/10
本作は模範となるレースゲームであり、美しい。
コントロールは正確で、キャリアモードは満足の行く出来だ。
マルチプレイモードの要素も最高だが、まだ発展の余地がある。
本作はこの世代で最高のレーシングゲームだ。
980名無しさん必死だな:2009/10/18(日) 02:08:50 ID:A1JYqwrcO
>>978
それ私ですw
紺色のブレザー着たやつですよね?

っていうか私のすぐ後ろに並んでたキモい人ですよね?

981名無しさん必死だな:2009/10/18(日) 02:13:33 ID:EvCjkiIV0
また携帯煽りか
982名無しさん必死だな:2009/10/18(日) 02:41:06 ID:3Wi3MnuFO
>>978
>>980

なんというコンビ芸w
983名無しさん必死だな:2009/10/18(日) 04:20:30 ID:fWWVtFIfO
もう発売日まで待てないから22日までForzaのこと忘れるわ
984名無しさん必死だな:2009/10/18(日) 05:03:42 ID:9XVbsWTT0
その特技、私も欲しいですね
山口ひかりのこと忘れたい
985おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2009/10/18(日) 05:13:46 ID:vD/B5u2t0
忘れられない忘れられない

ふう、自慰でもしよう
986名無しさん必死だな:2009/10/18(日) 05:35:18 ID:UUNveYmb0
>>985
お自慰さんに変えたら?
987おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2009/10/18(日) 05:42:37 ID:vD/B5u2t0
>>986
まだまだヤングなんで

今日も俺のACコブラ427は元気いっぱいだったぜ
988名無しさん必死だな:2009/10/18(日) 05:43:58 ID:v7DuEhcA0
ヤングとか言っちゃう人ほど若くない件について
989おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2009/10/18(日) 05:54:29 ID:vD/B5u2t0
まだまだヤングだし、それにナウイし;;

マイブームは子門真人のサーキットの狼を聞くことです
990名無しさん必死だな:2009/10/18(日) 06:07:03 ID:Ynqcv90o0
ヤングOH!OH! がわかる奴は間違いなくおっさん
991名無しさん必死だな:2009/10/18(日) 07:53:11 ID:Nfcfs1vpO
>>990
新御三家なんて知らないし、明石家さんまが司会やったなんて事も知らないお!
992Gたま(ネコ系) ◆1nTw0S75ug :2009/10/18(日) 07:55:18 ID:9ZZ2IXC80
なんか呼ばれた気がした|・ω・) モニュ

結局、先週はずっとこのスレに入り浸っててなんもできなかったやないかー( `_ゝ´)凸
993名無しさん必死だな:2009/10/18(日) 08:59:28 ID:8DZKH+NL0
>>992
しかもあと4日でFORZA3がでちゃう!
994名無しさん必死だな:2009/10/18(日) 09:08:01 ID:8DZKH+NL0
次スレ
ッカ!! Forza3はGT5より美麗だろっぷ!! ☆33
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1255769622/
995名無しさん必死だな:2009/10/18(日) 09:19:30 ID:DFijREVJO
1000ならG様がおっちゃんの上で腹上死
996名無しさん必死だな:2009/10/18(日) 09:20:39 ID:DFijREVJO
ちぇっ
997名無しさん必死だな:2009/10/18(日) 09:27:42 ID:Ye+cHkG60
1000ならクラッチペダル自作
998名無しさん必死だな:2009/10/18(日) 09:28:29 ID:DWt9T6wx0
1000なら気がついたらおっちゃんが5画面に
999名無しさん必死だな:2009/10/18(日) 09:29:45 ID:8DZKH+NL0
1000ならおっちゃんの顔が平面に
1000名無しさん必死だな:2009/10/18(日) 09:30:45 ID:/IVHqcD40
1000なら千正夫
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。