嘘だろ、Forza3がGT5より美麗だなんて・・・ ☆31

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アル
嘘だと言ってよKAZU!!

発売まであと10日、アンチのネガキャンもヒートアップ!

以下テンプレ

Forza3は、1080P/60fpsで全車種車内視点あり
前作比10倍のポリゴン数、破損表現あり、360fpsのシミュレーション
様々なカスタマイズあり、パーツアップグレード、エンジンや駆動形式変更、ホイルやタイヤ
デザインしたデカールを売買
様々なオンラインルール、ドリフトや峠、ドラッグレース、鬼ごっこ
400車種以上 100コース超、DLCで拡張予定

2009年10月22日発売予定
DVD 2枚組 (HDD推奨)
XBOX360専用

体験版配信中♪

CM
http://www.youtube.com/watch?v=ldYhqq-vaJg
予告編
http://www.youtube.com/watch?v=zYqcC86avww
海外版CM
http://www.youtube.com/watch?v=mjvbVJ1nwx4

前スレ
Forza3がGT5より美麗なのはなぜなの? ☆30
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1255347680/
2名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 20:47:04 ID:NCLyvTQU0
2げっとできるかな?
3名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 20:51:41 ID:xg6EwKo90
3ゲット^ω^

【NEW】100台分の車、富士見とニュルはディスク2でコアユーザー切り捨て
【NEW】負荷を低減させるためにガラスにスモーク貼って車内隠す
【NEW】相変わらずジャギだらけ
【NEW】ゲーム中は2のモデル使用 

http://xbox360.ign.com/articles/103/1031109p1.html
http://farm3.static.flickr.com/2480/3962248174_6a333aa2e0_o.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/imasnews/imgs/8/a/8ab5294e.jpg

T10詐欺一覧
・リアルシミュのハズが実はゲーム挙動
・あれだけ煽って結局タイヤの変形なし
・ワイホイのFFBが微弱 プルプル震えるだけ
・未だに8台同時走行しか出来ない生きた化石
・EK9、R35未収録
・すれ違っただけでダメージ
・バグだらけ
4名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 20:57:11 ID:QOjQYkYD0
出す出す詐欺、SS詐欺、いろいろと詐欺しまくったのはGTなのはもう認識されたこと
GTPSPだって800台と言っておきながら水増し地獄でその水増し地獄はGT5にも継承されるから
950台収録も殆ど詐欺、まぁ内装の違いはあると思うから期待
5名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 20:59:24 ID:JjeF1ht40
>>3
捏造だらけだな
6名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 21:00:32 ID:knkbjxmC0
滅び行く者の為に
7名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 21:01:01 ID:3MntkYB00
>>3がNGで見えない
8名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 21:07:56 ID:6CHk+EgW0
ハッシュまだ〜
9名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 21:09:43 ID:QPejRkKi0
GK&GT信者による捏造妄言ネガキャンが激しくなるたびに
Forza3の発売が間近に迫って来たんだなと実感出来るようになって楽しみで仕方ないよ♪
10名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 21:10:16 ID:lFQgUtsG0
>>5
わるい、かうつもりだから、どれが捏造かいってくれ。
安心したい。
全部なら全部でもいいから。
11名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 21:12:10 ID:AZYojl3v0
>>9
体験版やってる身としては、
GT信者がキチ○イ化して嘘吐きまくってるだけってわかってるしw

GT本スレ見てきたけど、
完全に精神病んじゃってて可哀想になってきた。

12名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 21:12:25 ID:QOjQYkYD0
>>10
>>3の8台走行意外は全部捏造
13名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 21:12:28 ID:JjeF1ht40
>>10
体験版やりゃわかんだろ
14名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 21:14:50 ID:lFQgUtsG0
>>12
OK買うわ。
>>13
NEWのところとかがわからん
Forza2は買ってないからわからないし、
EK9、R35未収録とかそこまで車マニアじゃないからわからないし
15名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 21:17:06 ID:knkbjxmC0
HDDが無いとDISK2のデータが使えないのとジャギが2より増えてるのも事実か
比較対象がGTなら何の問題も無いわけだが
16名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 21:17:53 ID:xg6EwKo90
>>12
どうせなら全部捏造にしたほうが良くねw
17名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 21:18:15 ID:QOjQYkYD0
>>14
ごめん、ニュルと富士見はDISC2だった
18名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 21:19:22 ID:mDWOowTO0
>>12
EK9とR35未収録は正しくないか?まあDLCで出る可能性もあるけど。
19名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 21:20:57 ID:lFQgUtsG0
>>17
そこらへんは、120GBもってるのでどーでもいいです。
個人的にですけど。

あとインサイトって収録されてねえの?
FITは見たから結構期待してるんだけど。
20名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 21:21:21 ID:e+Dke5OA0
>>15

>ジャギが2より増えてる
21名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 21:22:39 ID:mDWOowTO0
ジャギ増えてるか?体験版では気にならなかったけど。
22名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 21:24:27 ID:xg6EwKo90
>>19
インサイトはいってねーぞ
それが入るのはGT5だけw
23名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 21:25:38 ID:xg6EwKo90
>>17
もう良いって 全部捏造にしちまえってwww

24名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 21:25:42 ID:knkbjxmC0
>>21
2よりは増えてる。GT5Pよりはいい。
25名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 21:25:42 ID:lFQgUtsG0
>>22
うへ、PS3もってないからどーでもいいや。
ならFITでもいじろう。

やっぱ自分の持ってる車をいじりたいよね。
うちはホンダ党なんで
26名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 21:25:48 ID:AZYojl3v0
2年前のG様をリアルタイムで見てたけど、
あの頃は彼も完全に壊れてたんだよな。
実機かもわからんスクショだけでGTに夢見て、
遊んでもいないフォルツァを根拠なく叩いて…
まんま今の不安神経症なGT信者だった。

GT5Pがウンコなのは事前に十分見えてたことなのに、
まわりの声は全然届かなくて、実機触ってやっと目が覚めてた。
それからのG様の精神的安定ぶりを見ると、
信者の「盲目」ってどれほど危険か、とマジで思う。

>>15
俺もジャギは2よりも改善してた印象だな。
27名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 21:25:56 ID:QOjQYkYD0
旧インサイトとかならGT4に収録されとったな
28名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 21:26:52 ID:lFQgUtsG0
>>27
あれは・・・

黒歴史ですよね
29名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 21:27:53 ID:QOECvVBE0
全然気にならないだろ。その辺は体験板やれば判断出来ることだし。
30名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 21:29:22 ID:K9rpNyVd0
おい、俺の名前を言ってみろ!
31名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 21:30:21 ID:QOjQYkYD0
>>30ケンシロウ
32名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 21:30:41 ID:lFQgUtsG0
>>31
の兄貴の
33名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 21:31:22 ID:QOjQYkYD0
トキ
34名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 21:31:42 ID:qXwHICcT0
アビバ
35名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 21:42:13 ID:pdiBGVQa0
GT狂信者が捏造コピペでForzaネガキャン祭
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1255437404/
FORZAを叩いてもGTが早く発売されるわけじゃない
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1255437552/
36名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 21:43:31 ID:rfRir4cs0
>実機触ってやっと目が覚めてた
TGSに行ったんだっけ?
やっぱ実物見ないとな。
37名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 21:52:46 ID:YP5zJuXhO
>>34
釣られねえぞ
38名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 22:30:08 ID:aecV7l2i0
GT信者は叩く矛先が違うぞ
叩く相手はForzaじゃなくて、なかなか出さないポリフォか山鬱だろ

あと九日で遊べるぞヒャホーイ
39名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 22:32:47 ID:e+OOF57T0
40おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2009/10/13(火) 22:34:28 ID:RRkrMFPC0
GT本スレがいい感じになってるな
ああいった議論はもっとしたほうがいいw
41名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 22:34:50 ID:sQDsY82f0
>>39
URLにjinとかhtmとか入ってる所は開きたくないので要約してくれ
42名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 22:36:14 ID:e+OOF57T0
>>41
『グランツーリスモ5P』でF1ドライバーを目指すイケメン17歳 大谷涼くん
43名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 22:40:51 ID:sQDsY82f0
>>40
議論ってまさかクラッチ繋ぐとオーバーレブする可能性がある状態でシフトダウンすると
オートブリッピングが効きっぱなしになるってだけのことを話してるアレのこと言ってるのか?

>>42
理解した。TVのキャプチャ貼られてたのそれの奴か
44おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2009/10/13(火) 22:43:58 ID:RRkrMFPC0
>>43
いや、シフトミスしてオーバーレブさせるとダメージ入れろ とかね
45名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 22:50:29 ID:gLeb8nYI0
あれは議論してる2人が熱くなりすぎて水掛け論みたいになってるな
46おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2009/10/13(火) 22:51:50 ID:RRkrMFPC0
>>45
実車で試せ 試さない の二人は微妙だけど
ダメージ入れろの人は好きだなw
47名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 22:53:12 ID:knkbjxmC0
彼らの要望を取り入れるとFORZA3になってしまうのはなぜだろう
48名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 22:54:10 ID:gofAM4ZK0
なんかお前らが心底楽しそうで、Amazonにおまけ付きのが復活したとか前スレでみて、
思わず予約入れちまったぜ!

おかしいね。本体持ってないのにねw
えーと、あとは何か数字のでかい奴買えばいいんかね?
49名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 22:54:28 ID:/A9kFrRhO
>>38
なぜかSCEを叩かずに他機種を叩く痴韓だぞw
今更もう手遅れだ
50名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 22:56:02 ID:sQDsY82f0
>>44
俺5Pは店頭でしかやったこと無いから4の仕様を元におっちゃんに確認したいんだけど、
・シフトダウンしてオーバーレブする場合、適正回転数になるまでクラッチが切れっぱなしになる(シフトポジション表示暗くなる)
→でもオートブリッピングはクラッチ繋がった瞬間に適正回転数になるように効きっぱなし
→ブバババババb(ry
って動作であってるんだよな?
これが合ってるんならそもそもダメージになり得る要因無いわけで、ダメージが無いから云々って話は見当違いだと思うんだ。
51おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2009/10/13(火) 22:56:16 ID:RRkrMFPC0
>>47
ニヤリ
52名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 22:58:25 ID:nVwzek660
>>48
社会人ならエリート一択
もちろんHDMIもな
53おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2009/10/13(火) 22:58:30 ID:RRkrMFPC0
>>50
オーバーレブ以外でもエンブレまったくきかん
レブ超えてるとブブブブいうだけでレブ超えてないのと同じ
6速全開から1速に叩き込んでも何の問題もないのはどうにかして欲しいな
それに、クラッチ切れてるってわけでもないよ
ただブブブブいってるだけ
54名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 22:58:48 ID:AZYojl3v0
>>48
本体はとりあえずHDD付きならなんでもいい。
大切なのは3台買うことだ。
モニタ3枚とハブも忘れずにな。
55名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 23:00:50 ID:knkbjxmC0
GT5Pのエンジンなんて首都高バトル並だってのを認められないとああなる
何をしても補正補正補正だ
56名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 23:01:57 ID:sQDsY82f0
>>53
クラッチ切れないなら4より劣化してね?
57おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2009/10/13(火) 23:01:58 ID:RRkrMFPC0
ああ、G25使って故意に回転ずらして繋げばエンブレ来るよ
G25以外は使えない
58名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 23:03:37 ID:gLeb8nYI0
GT本スレが酷すぎて見てられない
人はGTの過ちを認められないだけであんなにも狂ってしまうのか・・
59名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 23:04:07 ID:knkbjxmC0
>>57
あれエンブレだったのか
低いギアに合わせて変な補正が働いてるだけかと思ってた
60おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2009/10/13(火) 23:04:45 ID:RRkrMFPC0
>>56
ブレーキ必要なく軽いエンブレで済ませられるコーナーをシフトダウンのみでクリアする楽しみがない

というか、速度まったく落ちないからクラッチ切ってるのかもしれんけど、それはレブ超えてようが超えていまいが変わらないから

そういう仕様なんだろうw
61おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2009/10/13(火) 23:06:04 ID:RRkrMFPC0
>>59
一応エンブレだね
シフトロックしてドリフトのキッカケにもできるし
G25だけの特権だね

もうG25ないけど
62名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 23:11:45 ID:gofAM4ZK0
>>52
おっさんだけど、乳飲子が二人いるから自由になる金はあんまりないんだぜ?w

なんかちこっと調べたが、モデルが色々あるとそれだけで萎えそうになる。
っていうか、今までそれで買わなかったともいえる。

あと多分、車ゲーム以外は全く買わないような気がする。今は育児で手一杯。
でも、これはやりたいので、先に予約して自分で背中押した。
なるべく安く行きたいのが本音なんだけど。
63名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 23:11:47 ID:raH+4SDa0
1997/12/23 GT(PS)
1999/12/11 GT2(PS)
2001/04/28 GT3(PS2)
2002/01/01 GTC2001Tokyo(PS2)
2003/12/04 GT4P(PS2)
2004/12/28 GT4(PS2)
2006/02/02 TT(PS2)
2006/12/24 GTHD(PS3)
2007/12/13 GT5P(PS3)
2009/10/01 GTP(PSP)
2010/03予定 GT5(PS3)

2005/05/12 Forza(Xbox)
2007/05/24 Forza2(Xbox360)
2009/10/22 Forza3(Xbox360) ←NEXT!
64名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 23:17:21 ID:sQDsY82f0
>>60
少なくとも4から劣化してなきゃシフト表示暗くなってる間はクラッチ切れてるはずだし、6速から1速なんてやったら
それこそずっとクラッチ切れっぱなしになったはずだけどなぁ。クラッチ繋がってても全然減速しないの?
まあエンス出た瞬間に4弟にくれてやったので今検証する手段無いけどなw
65名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 23:18:01 ID:AZYojl3v0
>>62
そういうことなら、HDDついてる本体で、HDMI出力がついてりゃなんでもOK
在庫があれば60GB、なければ120GBついてるエリートを買ってこよう。
66名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 23:20:13 ID:gLeb8nYI0
>62
Forza3しかやらんのなら60GB版で良いと思うよ(23312円amazon)
でも60GBはTVに繋ぐケーブルがSDのしか入ってないかも
D端子かHDMIかVGAケーブル(3000円くらい)買わないといかんよ
でも旧タイプのは入ってるから要確認だよ
ぶっちゃけ120GBHDDのエリートが28,310円(amazon)だからあんまり差は無いよ

あと重要アイテムのワイヤレスレーシングホイールが8000円くらいだよ
67名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 23:22:00 ID:6CHk+EgW0
新エリートもケーブルは入ってないんじゃないの
68名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 23:22:44 ID:gLeb8nYI0
>67
マジで?
それは知識不足でしたわ
んじゃ>62さんには60GB版オススメって事で
69おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2009/10/13(火) 23:22:52 ID:RRkrMFPC0
>>64
しない

ぶぶぶぶ言いながら スーッ と進む
70おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2009/10/13(火) 23:23:52 ID:RRkrMFPC0
>>67
入ってないな
3mと1.5mのHDMIケーブルも買ってきた

その他余計なケーブル添付もいらんわ
71名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 23:25:32 ID:xUoLrHWv0
>>69
どこまでいい加減なゲームなんだ・・・
72名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 23:26:17 ID:marDLYNB0
EK9がないって結構見るけど欲しいか?あれ。
EP3のがいいや。EF8とか。
73名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 23:26:27 ID:7eLv0QOb0
>>48
なぜかX68000のユーザーが増える罠
74名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 23:29:56 ID:gLeb8nYI0
>72
やっぱEK9はシビックRの代表みたいなもんだからねえ
DOHC-VTECだけならEGでも良いんだけど
シビック好きな人にとっては重要なモデルでしょ
75名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 23:38:08 ID:sQDsY82f0
>>69
おっちゃんの事疑ってる訳じゃないけどいくら何でもそれは信じられんwwだれか検証してくれwwwwww
76おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2009/10/13(火) 23:42:05 ID:RRkrMFPC0
>>75
向こうで名無しでがんばってたのにミスったw

ブブブブ スーッ はほんとだよ

6速全開から1速に落としたところで、300km近いままスーっと走る

だからエンブレやシフトダメージ無視してコーナー出口に丁度いいシフトに速めに落としておいてブレーキでどうにかできる

慣れてくるとつまんなくなる
77名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 23:43:33 ID:sQDsY82f0
>>76
それがクラッチ切って惰性で走ってる状態なんじゃ?って話ね。つか凸るのはやめようよw内容見てないけど
78名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 23:43:40 ID:Zp/F7v/j0
確か60GBにはD端子ケーブルとコンポジケーブルが入ってた気が…
間違ってたらごめん
79おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2009/10/13(火) 23:44:42 ID:RRkrMFPC0
>>77
いやいや、まともにGT5を良くしようと参加してただけだよ
いい子レスしか入れてないし
GT大好きだし
80名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 23:45:13 ID:4SmmGEpiO
>>76
なんかおっちゃんみたいな人いると思ったらコテついてワロタwwwww
81名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 23:47:28 ID:sQDsY82f0
とりあえずGTスレのID:VoRSIC3Sはすごく不憫だとは思ったww
まあわざわざフォロー入れて狂犬にかじられる趣味もないので傍観するがwwwww
82名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 23:57:16 ID:pYUqzZvs0
GT好きもForza好きも車に詳しいはずなのになんで話かみ合わないの?
83おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2009/10/13(火) 23:59:00 ID:RRkrMFPC0
>>82
なんの話してるのか分からなくなった
リアルとの差なら分かるんだけど、GTの中での話しは ピチTに聞け としか言えないw
84名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 00:00:03 ID:gLeb8nYI0
「GT5Pの仕様おかしいからGT5では改善して欲しいよね」

この一言が言えない人が多いからでしょ
85おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2009/10/14(水) 00:02:19 ID:3zz7s5oy0
>>84
まぁ、あそこで書いても何の意味もないけどねw

でもチークラはあそこで問題になったから改悪されたのかな?
それともいっぱいメッセージ送ったのかな?
86名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 00:04:23 ID:ZRViw+JV0
>>84
別にオーバーレブ回避でクラッチ切れっぱなしになるのもその間ずっとアクセル開けっ放しになるのも
妥協点としてはそれなりに妥当だと思うんだけどな
つか500超えたあたりからようやくその辺指摘してるレス増えてきたな
87おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2009/10/14(水) 00:05:03 ID:3zz7s5oy0
しかし、リアルタイム破損演算してくるのに、ミッションやエンジンの内部ダメージ無いとかなら泣けるな
まさかそんなことは無いだろうけど
たぶん
88名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 00:07:25 ID:mEv4YWPx0
誰も前スレ消化しねえからテイガーさんがきちまったじゃねえか!
89名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 00:11:16 ID:KUxCrudcO
>>87
さっさとゲーマータグ晒せよクズ
90おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2009/10/14(水) 00:12:52 ID:3zz7s5oy0
>>89
andaba

よろしくな
91名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 00:15:32 ID:ZRViw+JV0
>>90
ホントか?登録しちゃうぞ?wwwwww

つかGTスレブブブの原因答えちゃんと出てんだから0時で収束させりゃ良いのにw
92おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2009/10/14(水) 00:17:54 ID:3zz7s5oy0
>>91
ほんとほんと

GTスレはどうなんだろうな
ダブルクラッチとかやりたいなー
ゲームの仕様上不要でも、やる人はやってるだろうな
仕様上不要でもレブ守ってる人と同じで
93名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 00:18:11 ID:Wb4SPZ4z0
おっちゃんはVC出来るの?
94名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 00:19:28 ID:3llm8L7E0
おっちゃん前もタグ晒してたなw
95おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2009/10/14(水) 00:21:00 ID:3zz7s5oy0
>>93
できるよ
ワイヤレスだから1事目が抜けるけど

それにシャイだからあんましゃべらないw
96名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 00:24:09 ID:UVthDXJG0
おっちゃんのそのタグ本タグじゃないでしょ。
俺もフレ登録してるがめったにログインしてないぞ。
97名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 00:25:58 ID:Wb4SPZ4z0
なら登録しとこうかな
と思ったけど本タグじゃないのか…じゃあいいや。
98おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2009/10/14(水) 00:26:06 ID:3zz7s5oy0
>>96
本タグがあの実績だったら笑えるなw

本タグはリアルフレとかの絡みで無理

またFM3でたらあれもオンになるから遊ぼうよ
99Gたま(ネコ系) ◆1nTw0S75ug :2009/10/14(水) 00:29:30 ID:J8j/waZX0
おっちゃんの人気に嫉妬( `_ゝ´)
100名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 00:30:15 ID:CwL88aKM0
(´・ω。)つ^ω^

(´・ω。)○ グシャァッ!
101名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 00:30:45 ID:tJcHnFpm0
Gたまのタグはなんなの?
102名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 00:31:10 ID:7WT0L2ZS0
G夏だろ?
103名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 00:32:48 ID:CwL88aKM0
>>48
60G以上のHDD付いてる奴買うか
アーケードとHDD買えばよい
買い足しで後からどうにでもなるっちゃなる
104名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 00:33:03 ID:pZASKmsP0
みんなさんのトビトカゲでのタイムどれくらいですか?
俺2秒台後半ちょうど20000番手くらい・・・
105名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 00:33:04 ID:Wb4SPZ4z0
GはVCできないからつまんないしいいや
106名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 00:33:10 ID:RA+ZXYEA0
Gたまはフレ枠満杯じゃなかったか?
107Gたま(ネコ系) ◆1nTw0S75ug :2009/10/14(水) 00:36:03 ID:J8j/waZX0
フレ枠少し空いてるけどね。
108Gたま(ネコ系) ◆1nTw0S75ug :2009/10/14(水) 00:36:43 ID:J8j/waZX0
箱○にTwitter来たらそっちで連絡とりあってレース日時決めればよろし
109おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2009/10/14(水) 00:36:48 ID:3zz7s5oy0
>>107
前登録できなかったのに今はできるのか

また今度申請しとこw
110名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 00:38:29 ID:CwL88aKM0
Ochanなんたら(数字)ていう人が居たから
試しにフレ依頼を送ってみた事はある
111名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 00:57:23 ID:ppGPKgNb0
>>84
つか、GT5Pの仕様がおかしいのを認められないから
あんなgdgdなんじゃw

何より、Forzaにはその面で負けている事を・・・
112名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 01:05:27 ID:qTZQAq/T0
FORZA3 発売日まで あと
□□□□□□□□□□□□□
□□■■■□□□■■■□□
□■□□□■□■□□□■□
□■□□□■□■□□□■□
□■□□□■□■□□□■□
□■□□□■□□■■■□□
□■□□□■□■□□□■□
□■□□□■□■□□□■□
□■□□□■□■□□□■□
□■□□□■□■□□□■□
□□■■■□□□■■■□□
□□□□□□□□□□□□□ 日
113名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 01:16:44 ID:tJcHnFpm0
フラゲできる俺は後一週間か!
問題は手に入る発売日前日を休むか発売日を休むかだけなんだが。
114名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 01:43:17 ID:8MRPUuyU0
>>113
発売日に休みとって前日は徹夜だろjk
115名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 01:49:56 ID:tJcHnFpm0
>>114
やっぱそうですよねー?
いや、そわそわして前日仕事になりそうにないからさw
116名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 01:52:17 ID:qJezPHxN0
発売日と翌日に有休を取ってるオレはダメ社会人。

初日はレースやらに没頭し 翌日はペイントカーを作るんだー

ということで 何かカッコいいデザインの車の画像とか 教えて車に詳しい人!
117名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 01:54:20 ID:ppGPKgNb0
俺なんか、到着予定が24〜26だものなぁ
覚悟の上でAmazonでリミテッド予約したから仕方ないが
118名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 01:58:31 ID:AW6BzB+F0
ゲオに本当に予約特典つくのかコラ!っていう感じの問い合わせメール送った。
返事きたらこことかで晒すわ。すべての車好きに予約特典つきリミテッドが
届きますように。ナムナム
119名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 02:04:34 ID:qOTgeC5w0
付くわけないだろ
120名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 02:18:53 ID:8MRPUuyU0
俺も尼だから早くても当日夕方、最悪週末までおあずけだわ
体験版やりながらペイントの資料集めでもするか…
121名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 02:21:27 ID:8lZs20Gy0
誰か360の本体くれ
できればHDD付きで
フォレッタは自分で買うからさー
122名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 02:23:19 ID:CH+kFPXy0
>>121
撤退ハードほしいとかアホだろw
123名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 02:24:32 ID:RSFrxtQ4O
俺はいつもの店で予約したけど特典つくかなぁ
124名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 02:27:28 ID:68pWAN/QO
>>112
俺的には7日なんだが、リミテッド予約した
〇〇届かないとか、××まだぁ?嫌いね
125名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 02:33:44 ID:F0/Zist9O
朝岡美麗
126名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 02:46:36 ID:fJtXCsPl0
ってか、車だけはGTの方が美麗なんだから、いい加減タイトル変えた方がいい。
127名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 02:50:54 ID:68pWAN/QO
>>124
通販が嫌いでね、の間違い。日本語おかしいのは酒のせい
128名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 03:48:10 ID:wCgI9XtCO
美麗!!!
・・・・で????
美麗=売れるの??
美麗=面白いの??
・・・・で????
129名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 03:59:52 ID:efBxDtrq0
130名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 04:11:03 ID:glphHOzLO
>>11

化して嘘吐きまくってるだけってわかってるしw

> GT本スレ見てきたけど、
> 完全に精神病んじゃってて可哀想になってきた。




ワロタ

131名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 04:15:02 ID:glphHOzLO


>ジャギが2より増えてる


640x480でやれば普通に増やすことが可能だ。

画質にとことんこだわる奴はやってみるといい。

132名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 04:56:59 ID:F4H9Ma200
なんか早く起きてしまった。皆、おはよう。
133名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 05:07:27 ID:jmVoBdML0
お客さんがこないと静かなもんだね〜
というか前スレ埋めようぜw
134名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 05:53:15 ID:epompQ57O
毎度G様は早漏すぎるんだよな
135おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2009/10/14(水) 07:32:19 ID:3zz7s5oy0
お客様のオーダーは配送センターから出荷されました。
お届け予定日: 2009年10月15日です。
尚、このお届け予定日は交通事情等により多少遅れる場合があります。


モニタ明日クルー!!

本体も今日明日には揃うし、22日は全裸で正座してソフト届くの待ってたらいいだけになったー

あとはポルコンか
音沙汰なし;;
136名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 07:38:29 ID:UkPeKyRf0
>>135
寒くなってきたので実行当日、ネクタイと靴下は許可する
137名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 07:39:00 ID:VTs3YjR7P
ポルコンは150$払うと中国から直送されるってよ。Club Sport Pedalはアメリカ
から送られるから別途送料かかるらしいけどね。
138おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2009/10/14(水) 07:41:17 ID:3zz7s5oy0
>>137
注文したあとでそれ知った
でも注文受付メールも来ないし、キャンセルの仕方や税金還付の仕方も知らないから
じっといい子で待ってるだけ

育ちがいいから
139名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 07:46:45 ID:VTs3YjR7P
>>138

お先に〜〜
140おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2009/10/14(水) 07:48:33 ID:3zz7s5oy0
>>139
ムキー!!

インプレよろり
141名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 07:52:26 ID:VTs3YjR7P
がんばってみます
142名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 07:58:51 ID:bv3yBWDyO
箱三台+液晶三台でどれ位電気食うのかね
ブレーカー飛ばないか心配だぜ
143名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 08:52:57 ID:dSSVBIeAO
GたまGTスレに来るなよ…
144名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 09:28:45 ID:bFjWgA2G0
>>142
消費電力を足してみればいいやん
145名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 10:18:19 ID:/ltBhPoD0
>>74
ID変わっちゃった
シビック最初のtypeRって意味はあるかもしんないけどねえ
実際そんな良くないぜ?あれ。
俺EF8→EK9→EP3って乗り換えてるけど
146名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 10:39:51 ID:fxRN7pNJ0
147名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 10:46:13 ID:GTGH2akK0
>>65,66
箱○購入相談に乗ってくれてありがとう。
アマゾンで買おうと思ったんだけど、あそこ中古とかも出てくるからほんとわけわかんねー。
かといって、家電屋に行ってもあんまし置いてないから心細くなるし。
XBOX360の公式ページはフラッシュではらたつし、あんな動きのあるページ仕事中に見れるかよ。

で、Forza2知ってから1年ぐらいかな?うだうだ買わずにきた。
それがたった数レスで解決。ユーザーの方が頼りになるってどうよ。

せっかくだから、次で情報まとめておきます。
148名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 10:47:11 ID:GTGH2akK0
Forza3をやるには

Forza3ソフト=5,580円
http://www.amazon.co.jp/dp/B002QUYQSY

XBOX360(60G)=23,312円
http://www.amazon.co.jp/dp/B001F7AAFW/

TVへのケーブル(D端子かHDMIかVGAケーブル)=大体3000円くらい
http://www22.atwiki.jp/xbox360pcmonita/pages/12.html

合計 31,900円

(オプション)
ワイヤレス レーシング ホイール= 8,079円
http://www.amazon.co.jp/dp/B00111NUJA/
149名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 10:59:58 ID:IPCkLQ740
>>148
プレイシートエボリューション=34,444円
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B000M46YJA/

プレイシート エボリューション Xbox 360 ワイヤレスレーシングホイール用アダプター =3,150円
ttp://direct.ips.co.jp/PC/Template/Goods/GoodsTemp1.cfm?GM_ID=SIPS%2D0006&CM_ID=00300ZP99999&SPM_ID=1114&HN_NO=
150名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 11:05:45 ID:UI1PVNNC0
>>147
>ユーザーの方が頼りになるってどうよ。
MSKKに期待してたら、箱ライフ楽しめないぞw

頼りになるのは己とフレ。
タグ作ったら↓のサイトも活用すると幸せになる。
ttp://xboxfriends.jp/
151名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 11:06:02 ID:JmuUvMH10
>>148
60Gの箱○にはD端子付いてるからそれでよければケーブルいらないよ
http://www.xbox.com/ja-JP/hardware/x/xbox360console/

>>149
こらこらw
152名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 11:14:14 ID:VdsUrQ0v0
まぁ、手軽に高画質を楽しみたいならPCモニタに繋げば良いと思うよ?
もし今HD環境が整っていないならおっちゃんが言ってた様に24インチの
PCモニタ買うのが一番手っ取り早いと思う
高品質とかこだわらなければ何処のメーカーも2〜3万円だし
153名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 11:16:39 ID:r+zVhDLS0
>>147
妻子持ちだと難しいとは思うが箱の扱いが良いゲームショップ見つけておくと便利だぜ?
マイナー機種故に販路が限られてるから
154名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 11:19:07 ID:Y1Z0NhVX0
54 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/10/12(月) 11:25:30 ID:8m0YhR1b0
GameBlog.fr グランツーリスモ5 山内インタビュー 英訳記事
http://www.gtplanet.net/brand-new-real-time-damage-coming-to-gran-turismo-5/
・衝突角度やスピードに基づいた、新しいリアルタイム変形エンジンを組み込んでいる。
リアルタイムで行うのは本当に複雑な処理。予めダメージモデルを用意するほうが簡単だが、
そんなことは絶対にしたくない。(訳注:Forzaはその方式を取っている)

・他のゲームをチェックするとき、クリエイター視点で見ないようにするのは本当に難しい。
「ああ、ここは相当がんばったんだろうな」「うーん、ここは時間が足りなかったんだろうな」って思ってしまう

・初代を作ってから10年以上たってるが、自分たちが1番だ、ナンバー1だとは言ってない。
自分たちが成し遂げたことに満足したことはない。もっと良いものを作りたいから。
全て終わりゲームを作らない日がきたら満足するかもしれないが、近い将来ではないだろう。

山内に冷静に欠点を見抜かれてるのが泣けるな
155名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 11:22:21 ID:DzNXecqG0
欠点見抜くだけなら俺でもできるよ
GT5なんてまさに欠点だらけ
だけどそれを直すのが難しいからGT5は欠点が欠点のままなんだよ
156名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 11:22:23 ID:t4OnW3eQ0
昨日デスクチェアが壊れたので新しいのを探していたらこんなものがっっw!

http://www.flipclick.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=580

つかえるかな???
157名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 11:23:55 ID:clhRLbEf0
まったく、酷い1000だぜw
158名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 11:23:59 ID:M7Q3AWk60
>>154
ダメージ実装でも見た目に拘るのが山内の欠点だよなあw
見た目の再現なんてどうでもいいのに。
苦労の割に完璧な再現は不可能だし。
ダメージがどう走りに影響するのかが重要。
159名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 11:24:43 ID:AgN4nMKG0
要するに
言いわけだったり言いがかりって事だな
160名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 11:24:48 ID:r+zVhDLS0
>>155
そもそもリソース配分の結果の取捨選択を欠点とか言ってる時点で……
161名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 11:25:03 ID:Y1Z0NhVX0
Forza 3のレンダリング解像度は720p
http://www.lazygamer.co.za/xbox-360/e3-2009-forza-3-runs-at-1080p60fps-oh-wait-no-it-doesnt-does-it

スケーリングのエセ1080pであることが判明済み
162名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 11:26:34 ID:bxaFV1dh0
GT5はそんなことよりフレームレートと挙動をなんとかしてほしいんだが。
163名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 11:27:46 ID:M7Q3AWk60
そんなことより壁走りを早急に何とか・・・
164名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 11:28:41 ID:Oqci1A0f0
>>161
やっぱな
1080pなんて箱じゃ無理やねん
165名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 11:29:29 ID:jlcp++sP0
おっちゃん元気だなw
以前に上で出てるタグの方でフレ登録させてもらったけど
一緒に遊ぶ機会がなかったから、3では一緒に走りたいぜw
166名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 11:30:31 ID:AzXLUjSH0
そもそもGT5って出るの来年じゃん(予定)
167名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 11:30:38 ID:ZRbHBZzs0
>>154
次世代機の欠点か!
168名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 11:32:02 ID:Y1Z0NhVX0
Prologueの方が滑らかであることは明白。Forza 3はジャギが酷い。
http://www.gameswire.net/comparisons/forza-motorsport-3-vs-gran-turismo-5-prologue-comparison_31.html

グラ比較ではPrologueにすら完敗
まぁPrologueは詐欺紛いのForza 3と違ってレンダリング解像度1080pだからね^^
169名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 11:32:57 ID:M7Q3AWk60
>>168
縦はな・・・w
170名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 11:33:25 ID:iJ/ja/L40
内容が詐欺同然のGT5Pよりはましだよ^^
171名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 11:34:49 ID:rE67Sc9y0
>>163
壁走りはGTの伝統

それをけずるなんて とんでもない
172名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 11:35:05 ID:AgN4nMKG0
絵で競うのか
ゲーム性で競うのか
発売日で競うのかハッキリしろゴキ
173名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 11:35:50 ID:M7Q3AWk60
緩やかな横方向のカーブが多い車体をきれいに表示するのに、縦解像度だけを死守するのは上手い方法だと思うけど、背景が縦線の多いコースなどでは横引き延ばしのGT5Pはキツイ。
174名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 11:37:46 ID:fcHAEfXy0
GT5が12月なら我慢して待とうかと思っていましたが、もう無理です。
というわけで、これを機会に箱本体とFM3を購入するのですが、
本体の方は何度かマイナーチェンジを繰り返しているようでよくわかりません。
今ならどれを買えば最新版の物に当たりますか?

175名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 11:38:34 ID:gqMmXgtV0
前東急ハンズでレカロのオフィスチェア売ってた

てかバイト始めたらゲームする暇ねーじゃねーかふざけやがって!
配送予定日もバイトだよ!!!
176おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2009/10/14(水) 11:41:31 ID:LJBrpLiDi
>>174
回転のいいショップで定価に近い値段で売ってるやつ買えばまずまちがいないよ

ところで、俺のエリートは誇り高きゼファーなんだけど、メインをジャスパーにするにはHDD付け替えるだけでいいの?
177名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 11:41:48 ID:CvDmkw990
>>168
http://zoome.jp/ps360/diary/131
滑らかだね〜(棒
178名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 11:42:44 ID:SyrWnBUT0
>>176
HDD取り替えればとりあえず使えるけど
360公式辺りでコンテンツ移行しないとDLCやらで問題がでるかも
179おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2009/10/14(水) 11:44:51 ID:LJBrpLiDi
>>178
ふむふむ
タグは共通でいいんだよね?
DLCのデータとか揃えとかないといけないみたいだけど
180名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 11:45:26 ID:9pyMfZSN0
グラだけに限定してもForza3は、60fps固定で全車車内視点あり、環境マッピングで他車まで映り込むし
タイヤマーク付くし、後退灯点くし、ペイントもできるしで、今の所なんの不満もないんだよね
181名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 11:45:43 ID:3Mm8xZv90
>>177
やっぱSS詐欺の元祖なだけあるなw
GT5でも相変わらずだし

どんだけ止め絵で綺麗にみせることしかかんがえてないぽい
182名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 11:46:09 ID:fcHAEfXy0
>>176
速レスdです
白い方と黒い方は、HDDの有無等周辺機器が違うだけで中身はほぼ同じなのでしょうか?
183名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 11:46:29 ID:HpY4MPkF0
>>179
HDD付け替えるだけで
DLC落としたのと同じタグなら問題ない
184名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 11:48:34 ID:SyrWnBUT0
コンテンツ移行しないとDLCとかはLIVEにオンしてないと使えないんだっけか
あと、今までにインスコしたデータは入れ直さないとダメだな
185名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 11:48:38 ID:Y1Z0NhVX0
>>181
よく読みましょう
>>168は実際にプレイしての映像の比較ですよ
サイトに載ってるのがSSなだけで
186おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2009/10/14(水) 11:49:00 ID:LJBrpLiDi
>>182
名前が違う

男なら名前に拘るべき!

連れ<箱丸もってんの?
君<うん、エリート

素晴らしい
187名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 11:50:37 ID:CvDmkw990
>>183
DLCは

1.落とした本体に紐付け
同じ本体ならタグが違っても使用出来る

2.落としたタグに紐付け
本体が違ってもタグが同じなら使用出来る
ただし、LIVEに繋がってる必要有り

この2段階な。なので同じタグなら大丈夫ってのは若干語弊がある
188おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2009/10/14(水) 11:50:52 ID:LJBrpLiDi
レスくれた人ありがと
なんか面倒だから、いろいろやってみよう
どっちにしろ暫くはずっと三台電源入りっぱなしだろうし
189名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 11:52:08 ID:CvDmkw990
>>185
>>177はスルーですか?w
190名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 11:52:12 ID:9pyMfZSN0
>>179
HDDが本体と紐付けされてるから、紐付けをしなおさないといけなかったと思う。
LiveにつながってないとDLCとかアーケードのゲームが使えないとか不都合な所があるんで。
確か、公式に方法が書いてあった
191名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 11:53:05 ID:fcHAEfXy0
>>186
色的に白の方が好みなんですよね…
今から速攻で近所の玩具店のショーケースの中に神々しく鎮座してる、
青い龍の絵のソフトが付いたやつを買ってきます(^-^)ノ
192名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 11:53:08 ID:fYp7d0ID0
電気代で悲鳴をあげるおっちゃんの姿が見える。
193名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 11:54:33 ID:h/4qrITc0
>>191
いやそれ多分ブルドラパックじゃね?
194おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2009/10/14(水) 11:55:22 ID:LJBrpLiDi
FM3に限っていえば、三台にDLC購入するとき、三倍ゲイポいるの?
タグで購入済、再DLで一つでいい?
貧乏だから心配
195名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 11:56:04 ID:rE67Sc9y0
>>191
やめろ!それは地雷だ

おもちゃ屋は危険なので大きい電器店やゲームショップで買うんだ
196名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 11:56:30 ID:oBMM2kbB0
>>148
モニタが抜けてるし、なによりモニタ、ソフト、箱、ケーブルは3倍しないと。
さらにHUBも必要だ。
197名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 11:56:45 ID:jlcp++sP0
>>191
待て、それはマズイ
198名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 11:58:10 ID:XSaZyJCEO
ブルドラパックは初期型だからかなりまずい

すぐに壊れるぞ
199名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 11:59:21 ID:fYp7d0ID0
200名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 12:00:18 ID:CvDmkw990
>>194
2に関して言えばその通り
3はまだ不明ね

面倒ながらも1つで何とかする技も一応はある
http://www.neo2.jp/games/forza2/multimonitor_dlc.html

車は無料パック落とせばちゃんと表示出来るので、問題になるのはコースの方だね
201191:2009/10/14(水) 12:00:52 ID:fcHAEfXy0
すみません、嘘です…
そのVerはヤヴァイて事は下調べ済みでしたw
楽天で適当な店を探してエリートポチって来ますノ
202名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 12:01:12 ID:xcgJD78kO
>>191 返事しろー早まるなー!!
203名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 12:01:25 ID:v8jnZHzm0
>>161

コメント欄見ると、どうでもいいよとか、720P/60fpsで十分じゃないとか、
720Pと1080Pの違いなんか普通分からんとか
向こうのユーザーはどうでもいいみたいだなw

204名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 12:01:45 ID:X0nJTRN+0
>>118
ゲオは客を舐め腐ってるからメールで問い合わせても返事を寄越さない
205名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 12:07:06 ID:fYp7d0ID0
直キャプ出来る環境ならわかるが
むしろ1080PもどきのGT5PよりForza3のが画質良い件
206名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 12:08:18 ID:M5OOfzKQ0
GT5Pのあれは1080Pって言えるのか?w
207名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 12:09:13 ID:4IQu/JF0O
>>201
ブルドラパック買えw
208名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 12:12:54 ID:tWH712y50
グラフィック Forza3 > GT 5
内容&機能 Forza3 > GT 5
知名度 Forza 3 < GT 5
売り上げ予想 (日本限定) Forza 3 < GT 5
女性ユーザー数 Forza 3 < GT 5
209名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 12:14:51 ID:fcHAEfXy0
>204見てると、なんかゲオは評判良くなさそうですね。
最安値だったのでそこでポチりそうになったけど、楽天ブックスにした。
オンで会ったら皆さんよろしくノ

>207
いやいや、どうぞどうぞw

210名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 12:14:51 ID:qKjIIeWRi
女性ユーザ数とかw
男だろうが女だろうが関係ないと思うがw
211名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 12:15:16 ID:fJtXCsPl0
で、ロゴは今回のをこれから踏襲していくのか?毎回ロゴ変わるのはいかんよ。
212名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 12:15:19 ID:ygN5cyfe0
『グランツーリスモ PSP』 V.S. 『フォルツァ モータースポーツ3』、クルマ対決!
ttp://www.kotaku.jp/2009/10/gtpsp_vs_forza3.html

総合結果(中略)
もしあなたが(中略)日本車マニアなら『フォルツァ3』に収録されているスズキの軽自動車の種類に失望するかもしれません。そういう方には『GT PSP』をお勧めします。(中略)『GT5』が発売されたらそのクオリティと量に圧倒されることは間違いないです。(中略)
213名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 12:16:13 ID:FRCxZLX3O
ゴキブリホイホイ過ぎる
214名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 12:17:09 ID:m75eevVJ0
フレームレート、ティアリング
GT5P 
ttp://zoome.jp/ps360/diary/131
forza2
ttp://zoome.jp/ps360/diary/307
forza3
ttp://zoome.jp/ps360/diary/406/
 
GT5現地レポートまとめ
http://imepita.jp/20090927/358610

・950車種すべてに内装モデリングする予定(あくまで予定で最終的には未定)。
・破壊表現は現在WRCカーのみ。GT300クラスに実装するかは未定。他のカテゴリについても未定。
・市販車は破損する/しないモデルが混在する。
・(ビル等の)ポップアップ、ティアリングが頻繁に発生する。
・遠方のビルとかはかなり適当に作られている。
・結構ジャギがある。特にフェンスあたり。
・フレームレートは車によってかなり違ってくる。
・レースモデルが出るインプのデモは一台でも近くに車があると処理落ちする。
・市販車モデルが出るベンツのデモは上記よりは安定していた。
・挙動は突然スピンしたり氷の上を走っているような感覚。
・壁走りが健在。
・全体的にまだまだ未完成の印象。
215名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 12:18:41 ID:R/LrQMbi0
スズキの軽(笑)
216名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 12:20:52 ID:7o3Rk8vx0
ロゴなんて飾りです、(ry
217名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 12:22:48 ID:+ikh/k1/O
U999の軽なら使ってみたい気がするw
218名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 12:24:06 ID:m75eevVJ0
219名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 12:26:21 ID:fJtXCsPl0
ロゴが飾り?それは違うぞ。ロゴはソフトの顔だぞ。
ここらで統一する方がいいと思うが。
220名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 12:26:22 ID:qKjIIeWRi
軽どころか、スズキは一台も…
スイフトくらいは入ってもよかったきがするかな。
C2の方がいいけど。
221名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 12:26:23 ID:gPLC7cHA0
メーカーまたぎのエンジンスワップができないと仮定(FM2 はそうだった)
スズキなら エンジン2個乗せAWDで Uまで届くかもしれんな…
222名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 12:26:27 ID:4IQu/JF0O
軽自動車って海外じゃどう見られてんの?
223名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 12:29:07 ID:a1ImbniOO
トゥディがでないなんて・・・
224名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 12:29:41 ID:qKjIIeWRi
>>222
日本在住の外人には好評みたいよ。
コストパフォーマンスに優れてるって。
225名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 12:30:37 ID:AzXLUjSH0
ん〜まだまだ出る気配のないGT5についてどうともいえないにしても、これまで
とってきたグラ重視路線が崩壊寸前なんじゃないかな?
ご覧の通り>>177なんかの動画を見る限りだと、滑ってるような走りにへんにてかてかした背景に不自然なボディーの写り込み、それらが総合されて凄く奇妙な
レース体験となっているようです。山内も考え直してきてはいるようだが>>214のレポートを
見る限りだと、どっちつかずに陥っているのは想像するに難くないだろう。
226名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 12:36:51 ID:fJtXCsPl0
>>224
当たり前だろ。
227名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 12:39:11 ID:VebYkW4f0
226 名前:名無しさん必死だな :2009/10/14(水) 12:36:51 ID:fJtXCsPl0
>>224
当たり前だろ。



12時間ぶっ続けでゲハご苦労様
228名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 12:42:41 ID:gPLC7cHA0
>>226
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa1212455.html
どうも、「軽自動車」という(税的に)優遇された自動車枠を持っているのは日本だけっぽい

「コストパフォーマンスに優れてる」のはその優遇措置のおかげかもな
229名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 12:43:23 ID:dY6TlqWmi
何故怒られているのか
230名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 12:43:43 ID:fJtXCsPl0
>>227
おまえ寝てないの?Forza3の出来の良さにびびって暴れてるんじゃねえよ!
231名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 12:46:58 ID:K1EI5zXhO
GT本スレにお帰りください
232名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 13:03:33 ID:oBMM2kbB0
まあ、発表されてる車種としてはGT5のが多いわけだし「ForzaにはXXがないけどGTにはある」は当然だな。
Forza3用モデルとGT5用モデルとすると、その数が逆転するけど。GT4モデル流用ってなんだかなー
233名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 13:25:14 ID:4ZsAazUd0
GT5のスクショ貼る奴や、Forza3の720P解像度にイチャモンつけてるのがよく居るが
4年前の512MBメモリ、GPUは旧世代もいいとこのマシンになに夢みてんだよwww
フルHDでヌルヌル動いたらいまのグラボの立場ねぇだろwww
テッセレータ解禁しても拡大したときの見栄えが良くなるだけだっつぅの
234名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 13:39:06 ID:VaFgmi8r0
Forza批判してる奴がみんなプレイしたこと無いってのが笑えるなw
235名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 13:40:44 ID:M7Q3AWk60
>>234
動画を見てあれこれ講釈垂れてるのがなw
体験版やればいいのにw
236名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 13:44:47 ID:2gTMhKNg0
Forzaプレイした人の感想を聞きたいな
他に持っているレースとの比較を書いてくれるとうれしい
ちなみに自分が持ってるのはrace07、LFS、racer、マリオカート、BigRigs
237名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 13:44:48 ID:PkbRex3y0
ForzaなんかやったらPSWに戻ってこれなくなるぞ。
絶対にやっちゃダメだぞ。
238名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 13:50:39 ID:v8jnZHzm0

>>234
そりゃPS3命 GT命!でPS3しか持ってないんだから仕方ないw
叩きの内容みればやってないの丸出しだからなw

両機種持ってれば一目瞭然でForza2にでさえGT5Pは劣るのにな



239名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 13:51:58 ID:IGR41lUa0
>>236
突っ込み入れてほしがってんのが見え見えでやる気なくす
240名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 13:53:31 ID:c0CTA1WU0
241名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 13:59:49 ID:2gTMhKNg0
動画では感覚が伝わってこない
コンシューマには見向きもしなかったがもちろんGTも
Forzaのタイヤフレックスは気になった
242名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 13:59:53 ID:Upjhq5OlO
ゲームの面白さなんか説明しても分かるわけがない
243名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 14:11:26 ID:+ymCancQ0
知りたきゃやれ


以上
244名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 14:13:42 ID:SkcRinDF0
うちの親父の場合、いままでGTでドッカンブレーキ、ドッカンアクセルで俺ツェー状態だったのが
Forza2やらせてみるとまともに走れない。
車は加重移動で曲がるんだよ、って何度言っても理解できない。
慣性ドリフト見せてやったら、信じられないような顔をして、所詮ゲーム機、ゲーム挙動と言い出した。
ドッカンブレーキ、ドッカンアクセルで走れないのはリアルでない、とか言い出すしまつ。
245名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 14:15:49 ID:VaFgmi8r0
>>244
今までやってたのがゲーム挙動だってちゃんと教えてやれよ
親子だろ
246名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 14:18:24 ID:2gTMhKNg0
>>244
運転暦何年とかのおじさんは以外に下手だよ
普段の運転がそうだったら事故るんだけどね
ハンコンが900度くらい曲がってかつペダルもそれなりの負荷がないと
おじさん連中は脳内で変換できないのかもしれない
247名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 14:19:17 ID:/G0EcUBL0
趣味レーサーのうちの親父にワイコン慣れた筑波走らせたらうんちくかたりながらまともに走ってたな。実写とのハンドル角との
違いのせいかすぐに酔ったみたいだが
248名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 14:19:46 ID:rE67Sc9y0
などと言われてますよ、おっちゃん
249名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 14:20:08 ID:4ZsAazUd0
Forzaの楽しさかぁ
最低限の学習能力があれば、どんなドライバースキルでも
走りのLVをステップアップできる喜びが得られる事かな?
Forza2だとノーマルとハードの壁がえらい高く感じたが
今作ではリワインド追加やオートブレーキも加味されて苦手なコースも攻略しやすくなったしね。
あらゆる楽しみ方を開発が用意して、プレイヤーは好きなものだけチョイスしていけばいい。
それでいて飽きのこないモノってのは稀有だと思うよ。


250名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 14:21:50 ID:Upjhq5OlO
俺もどっかんだった。
2やって実車と同じように速度とカーブの
バランス考えて走るようになった。
251名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 14:26:28 ID:SkcRinDF0
たとえば、コーナーが連続するとき、直線部分でアクセル全開→フルブレーキ→アクセル全開が早いっていうんだが
forzaでやると加重のおつりがきてグダグダになってしまうんだがGTはそれが無い。
forzaではミドルレンジのアクセルでブレーキも加重移動するぶんだけで高速に曲がれる。
実車もたぶんそうだと思うが、GTでこれやるとギャーっといったまま曲がれない。
252名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 14:26:43 ID:eX1gEegx0
Forzaをプレイした人はGTはもちろん他のレースゲームをプレイしてる人も多そう
その中でもForzaシリーズの面白さを知ってるからForza3に期待してるんじゃないかな
でもGT信者はGTこそ究極のレースゲームだと信じ込んでるから他のレースゲーなんてプレイする事すらせず
Forzaクソゲー、GTマンセーと言うテンプレ発言しか出来ないんだろうなぁ・・・っと勝手に思ってみる
253名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 14:27:40 ID:/G0EcUBL0
エンスージア叩きも酷かったね
254名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 14:31:16 ID:+6HddElL0
1,2行で済むこと長文でForzaマンセーしてるほうも同レベルに見える
255名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 14:31:41 ID:2gTMhKNg0
>>251 実車もたぶんそうだと思うが、GTでこれやるとギャーっといったまま曲がれない。
これどういう意味?GTはブレーキの大小関係無くって事?
256名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 14:32:37 ID:83tp2jfCO
>>252
ヒント:GT信者≠GTユーザー


動画やレビューもファーストなだけにネットでいくらでも手に入る。ファンボーイが騒ぐにはちょうどいい素材なんだろ。
GTマンセーしてるやつが写メUPとかでPS3持ってると証明したこと無いんじゃねw
257名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 14:34:56 ID:M7Q3AWk60
Forzaはコーナーでアクセルをゆっくりゆっくり踏み込みながらグリップの限界を確かめたりとか、コーナー出口でエイッとアクセル踏み込んで、車体が身をよじらせながら加速するのを感じたりとか、感覚的にとにかく気持ちいい。
で、こういう感覚はラインアシストでブレーキラインをオレンジから黄色の間でキープするように走っていくうちに自然と身についた。
258名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 14:35:01 ID:XSaZyJCE0
>>255
GTはトラクションが後に移ってもアクセル開けるとフロント鳴り出すことはよくあるな
259名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 14:39:45 ID:tWH712y50
GTやForza 3もいいがいあっぱりバーンアウトパラダイスが
プレイしてて一番気持ちがいい。
260名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 14:41:17 ID:M7Q3AWk60
俺は気持ちよさで言うとPGR4が好き。
これは全く理屈じゃない。
261名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 14:41:55 ID:NHr2wemX0
DiRT2ってどうなんだ?
みんな買うの?
グラは綺麗だけど挙動は。。。って感じか?
本スレも過疎ってて良くわからん
262名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 14:45:37 ID:2gTMhKNg0
Forzaの動画でコーナ抜けるところでフルアクセル、トルクのある車だと
スピンしそうなもんだけどと思った。
けど>>257を見て再現されてるっぽいんだね
>>258 直線での話?
質問攻めでスマン
263名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 14:49:02 ID:4ZsAazUd0
体験版やろうぜw
GRID2だと俺は合わなかったな
まさしく「グラは綺麗だけど挙動は。。。って感じ」だなw
個人差あるから実際にやってみるに越したことはない
264名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 14:49:06 ID:DDQ8IYNQO
PUREも気持ちいいな全くこのスレ的には関係ないけどw
265名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 14:51:30 ID:CvDmkw990
個人的には気持ちよさで行くとBURNOUT2とWIPEOUT XLだな
超高速でギリギリシビアってのが俺のツボらしいw
266名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 14:54:24 ID:NHr2wemX0
>>263
あーきてたのか
失礼した、あとでやってみる

まぁやっぱりいつもどおりのコーマスなんだろうなw
267名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 14:56:00 ID:VTs3YjR7P
>>261
dirt2も面白いよ。ブレーキングドリフトも楽だしパッドでも楽。
オフロード好きなら買ってもいい。ただコース数、ロングコースも少ないのが
痛い。
挙動はコドマス挙動としかいえない・・・
268名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 14:56:57 ID:5PxnaDK00
>>266
俺もグラ見てこれは!って思って尼予約したんだけどデモやったら気づいたらキャンセルしてたぜ。
買うにしても後回しだな。
269名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 14:58:14 ID:bue8PG180
もうここまでくると運に左右されイライラ出来る各種コドマス仕様に安心感すら覚える

パイクスピークはちゃんとあるんだろうか
270名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 15:03:39 ID:VTs3YjR7P
>>269
パイクスピークはありません。
国内版って11月か・・・買っても積んじゃうよ
271名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 15:05:18 ID:bue8PG180
>>270
ないのか…
ってええ、マジかよ
クアトロの基地外サウンドが好きだったのに
272名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 15:18:02 ID:KkaHzMFU0
これを機に娘に初期型渡してもう1台買おうと思っているが、旧エリート29800円って買い?
273名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 15:21:26 ID:clhRLbEf0
>>272
買い。
274名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 15:22:34 ID:rE67Sc9y0
ジャスパーエリートなら文句なく買い
ファルコンエリートならまあ買い
ゼファーエリートならやめとけ
275名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 15:23:04 ID:CvDmkw990
>>272
買い
jasper判別出来るなら更に買い
276名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 15:30:50 ID:F4H9Ma200
>>264
ありがとう、ありがとう。
277名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 15:48:30 ID:T8v40TQFO
みなさんに質問です
ワイヤレスホイールってハンコンを購入したのですが、そのハンコンを取り付けるシートも購入しようと思っています
支柱が不安定でグラついたりしなくて、オススメの商品は何でしょうか?
またアマゾンで購入したらいいのかヤフオクに出している業者から購入すればいいのかもアドバイスいただけるとたすかります
278名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 15:50:53 ID:CvDmkw990
>>277
XBOX360 ワイヤレスレーシングホイール part-7
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1237739377/
こっち流し読みするだけでいろいろ参考になると思われ
279名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 15:58:36 ID:T8v40TQFO
278さんありがとうございます
参考にさせていただきます
280名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 16:05:00 ID:HGjYx7MD0
>>270
パイクスピークないの?
1の時はかなり走り込んだのに残念…
281名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 16:14:54 ID:nru2C4pWO
>>236
その中では挙動はLFSに近いと思う。
282名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 16:40:26 ID:9yULMumX0
DiRT2の本スレで峠の質問してパイクスピークが無い事も知ってガックリきた俺だが
国内版の予約は継続中だ
まあ、やる暇は無いと思うが
283名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 16:42:06 ID:4f4okLAbO
>>272
買いだな
付属が良い
284名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 16:42:50 ID:KkaHzMFU0
>>273
>>274
>>275
thxです。
何とか調べていってみることにします。
285名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 16:47:32 ID:ivA7oldwO
俺もベヨ姉ちゃん予約してるけど、やる暇ないだろうなぁ…w

ペイントカーも出てくるだろうし、それで我慢するかな。
286名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 16:53:29 ID:JQOQjiWC0
>>161
記事がめちゃめちゃ古くてワラタ
287おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2009/10/14(水) 16:55:51 ID:LJBrpLiDi
真面目に仕事してしまった

>>272
新品29800なのに、なんで旧型?

まあ、ゼファーエリートが欲しいって気持ちも分からんではないけと
あれは選ばれた人しか持ってないし
288名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 16:58:23 ID:XJ40fV820
Forza3ってディスク二枚なの?
289名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 16:58:31 ID:dF6UHtNK0
フォルツァ3でゴールドメンバーにする意味ある?対戦できるだけなら後回しにするけど。
290名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 17:00:02 ID:fYp7d0ID0
しかし各地でしっかり仕事してんなあ


>そんなにレースゲームやられないでしょ?
>正直いって、Forzaよりも上のレースゲームは沢山ありますよ。

>まあ、360では確かに最高峰だと思います。
>でも、自分ならNFSシフト買いますね。買いませんけどw
>Forzaの開発会社はGTに対抗意識を燃やしすぎな感がありますよね。
>特にインタビューでは自社製品の宣伝より、GTの批判発言連発で酷いものでした。
http://blog.livedoor.jp/hddvddegogo/archives/51277944.html
291名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 17:01:19 ID:PjAl6HtP0
>>289
オンラインランキング、コンテンツDLするならゴールド
しないならシルバーでOK
292おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2009/10/14(水) 17:01:51 ID:LJBrpLiDi
総合的にフォルツァ3を超えるレースゲームは俺の中にはないな
今後も無いとおもう
4までは
293名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 17:02:02 ID:s0AKK8cR0
>>289
ランキングとかオークションも、
ゴールド要るんじゃなかったっけ?
294 ◆DAME7GcFFc :2009/10/14(水) 17:02:56 ID:/0yo8hge0
>>288
二枚組
1枚目はゲームディスクでこれだけでも遊べる
2枚目はクルマとコースがいっぱいはいってう!
295名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 17:03:50 ID:XJ40fV820
>>294
ディスクチェンジしなきゃらなんの…?
296おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2009/10/14(水) 17:03:53 ID:LJBrpLiDi
>>294
>いっぱいはいってう!

おっきした!
297名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 17:04:28 ID:dF6UHtNK0
>>291
>コンテンツDL

>>293
>オークション

具体的にお願い。
298名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 17:07:56 ID:clhRLbEf0
>>295
買ってから考えたら?
299名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 17:08:20 ID:s0AKK8cR0
>>297
プレイヤー自身がペイントやチューニングした車を、
売ったり買ったりするのがオークション

300名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 17:08:39 ID:XJ40fV820
>>298
正直もうディスクチェンジはいやなんだ

SO4め許さん
301名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 17:09:18 ID:qqBhRWmu0
調べる気もないなら、君には必要ない機能ってことでいいじゃない

そのうち
え!?これって何!?どうやって手に入れるの!?
ゴールド必要なの!!しかたねぇ買ってやるよ!!
MSKK氏ね!!!
て日が来るかもしれないのでその日を待て
302名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 17:09:37 ID:PkbRex3y0
>>300
HDDあればディスクチェンジいらんよ
303名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 17:09:43 ID:hHdVvDww0
>>300
ゲハにいるんならそれくらい調べろw
情弱レベルじゃねぇか
304名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 17:10:10 ID:XJ40fV820
>>302
HDDってイクラなの…持ってないお
305名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 17:10:49 ID:hHdVvDww0
だからそれくらい調べろよw
Amazonで120GB13k
306名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 17:11:00 ID:M5OOfzKQ0
>>290
ちなみに今回のプレイ動画の順位ですが、
「あなたより上位のプレーヤーが占める割合92%。
741556人中、685425番」という結果になりました。
僕より5万人も下位の人がいるとは安心しました。

こんな人にForza語られてもwww
307名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 17:11:48 ID:XJ40fV820
>>305
ごめんねボク情弱でごめんね

日本で買ってるやつ少ないんだからやさしくしてよ…//
308名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 17:11:50 ID:PjAl6HtP0
>>297
初回特典 特別ペイントR8 5.2FSIなどのダウンロードコンテンツなどのダウンロード
ぶっちゃけ初回特典ないならコンテンツ販売はもうちょっと後になるかもしれないのであせらないでOK
309 ◆DAME7GcFFc :2009/10/14(水) 17:12:09 ID:/0yo8hge0
>>296
おっきすなw
310名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 17:13:26 ID:gPLC7cHA0
>>295
○ HDDが無いと 2枚目は機能せず。 ノーディスクチェンジだがインスコ必要。
○ 2枚目側を使いたい時だけ ディスクチェンジすればOK → HDD無しでもなんとか運用可能
前者っぽいぞ

>>297
オークション:
 他プレイヤーのペイントやセッティグ等をゲーム内Cr を使って買えるしくみ

----
コンテンツDL って追加DLCだとした それはシルバーでも落せるんじゃなかったっけ?
311名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 17:13:29 ID:F4H9Ma200
アーケード20G組は、いつもやりくりに忙しい。
お気に入りを2本常駐させると、残り5〜6Gで
体験版を入れたり出したり。

しかし容量無限もそれはそれで味気ないので
行けるところ迄は20Gで頑張る所存。
312名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 17:13:32 ID:h/4qrITc0
2枚目のDiscはHDDにコンテンツを入れればあとはいらない
1枚で済む

と思う
313名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 17:15:17 ID:dF6UHtNK0
>>299
どうも、で車を買ったり売ったりするのに必要なのは
ゲーム中の金?それともMSポイント?

>>308
コンテンツDLってMSポイントで買うんだよな?
それでもゴールドじゃなきゃいかんの?

駄目だ・・・・・・・・・・・分からん事ばかりだが気になって仕方が無い。
314名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 17:16:40 ID:hHdVvDww0
315名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 17:16:54 ID:qqBhRWmu0
DLCはシルバーでもOKだと思うが
316名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 17:21:01 ID:ZJKPeMmS0
3が売れてゆとり臭が凄いのが大量流入しそうでオンが心配だぜ
317名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 17:22:28 ID:NSyO+8yS0
Forza2では、DLCとランキングはシルバーでOK
3も同じだろ
318名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 17:22:52 ID:RSFrxtQ4O
>>306
3036位くらいいかないと語る資格ないよな
319名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 17:24:18 ID:dF6UHtNK0
皆さんどうもありがとう。
オフでコツコツと溜めて鍛えてからゴールドにすればいいんかな。
320名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 17:25:25 ID:hHdVvDww0
発売日から日がたつほど人はいなくなるもんだから最初からオンが出来たほうがいいと思うがな・・・
オクとかも盛況になるし
321名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 17:27:44 ID:szKB1FbA0
とりあえず、オンで逆走したり亀の子状態で右往左往して楽しみますね
322名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 17:27:56 ID:gPLC7cHA0
>>320
お祭りの雰囲気を皆で味わう というのは後からじゃ体験し辛いしね
323名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 17:27:59 ID:VaFgmi8r0
2はみんな金余ってるからある程度のペイントでも売れるけど
3で初めのうちは本当に欲しいって思わせなきゃ買ってもらえないよな
なんか不安になってきたw
324名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 17:28:04 ID:PkbRex3y0
新タグ作れば1ヶ月ゴールドなんだから、それで遊べばいい
必要ならゴールドメンバーシップ買えばいい
325 ◆DAME7GcFFc :2009/10/14(水) 17:29:30 ID:/0yo8hge0
最初は急激にオン人口が増えて、その後ピークを過ぎたら減っていくのだから
最初からゴールド買ってしまってもいいと思うけどね。


いつ人口増加のピークを過ぎるかはしらんw
326名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 17:30:43 ID:qqBhRWmu0
対戦も視野に入れてるなら、早めにゴールドになってたほうがいいと思うが

初心者さんからベテランまでいる初期の方が、自分にあった対戦相手を見つけやすい
後期になると初心者がいなくなってベテランしかいない状況になりやすい
自分の腕に自信があるか、今はびりっけつでもいつかぶち抜いてやるって
タフな人じゃないと、後から参戦は結構しんどいと思う



とは言え、昨日久しぶりにFM2でオンいったら、ほんとに初心者っぽい人がいたので
なんか和んだ
頑張ってくれと心の中で応援した
327名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 17:31:43 ID:F4H9Ma200
>>319
そんなに気を遣わず、パパっと遊びにおいでよ!!
皆が幸せ気分に浸っているのを眺めているだけでも楽しいものだしね。
328名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 17:31:44 ID:PkbRex3y0
オンライン要素がだいぶ増えたし、年末まではオン人口は増える一方だろうな
329名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 17:32:49 ID:gPLC7cHA0
>>326
FM3デモにひかれて 詰んでたFM2(バリューパック付属のとかw) を始めた
という人は多いと思うよ
330名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 17:34:34 ID:dF6UHtNK0
鯖は外国と共通じゃないのか?ギアーズ2みたいに
日本だけ隔離って話なら、初期からゴールドにするのも頷ける。

それに初心者がいきなりオン対戦に出ても醜態を晒すだけじゃないすか。
体験版でHARDくらいは運転できるようになったけどここの方々は
それよりも更に上をいくんでしょ。参加するメリットがあるなら教えていただきたい。
331名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 17:36:07 ID:RSFrxtQ4O
醜態晒せばいいじゃない
332名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 17:36:40 ID:h/4qrITc0
勝ち負けなんて気にせず楽しめればいいんだよ(HSされながら
333名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 17:37:05 ID:ZJKPeMmS0
めんどくせえ野郎だな。一人でシコシコ走ってろ。
334名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 17:37:39 ID:PjAl6HtP0
オンラインの猛者どもはチューニングからして違うから
自分にあったレベルで楽しむよろし
ランキング最高98%なのにライトチューンの車で開始早々おいてけぼり食らったw
335名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 17:39:10 ID:r+zVhDLS0
>>318
じゃあ3桁順位持ちの俺が別に最下位の人が楽しさを語ったって良いじゃないかと言ってみようw
336名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 17:39:11 ID:qqBhRWmu0
だから初期の方がいいって言ってるのに…
337名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 17:40:10 ID:RSFrxtQ4O
>>335
たった今語る資格なくなった
338名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 17:40:20 ID:PkbRex3y0
今回はオンライン対戦もレースだけじゃないからな
339 ◆DAME7GcFFc :2009/10/14(水) 17:40:53 ID:/0yo8hge0
あと俺みたいに飲酒運転してるヤツもいるだろうし大丈夫だよきっと!w
340名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 17:40:56 ID:qqBhRWmu0
「楽しさ」を語るのは問題ないと思うけどねぇ…w
341名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 17:40:57 ID:VaFgmi8r0
>>330
>ここの方々は それよりも更に上をいくんでしょ

だからこそここの方々以外の人がたくさん居る内にオンで揉まれた方がいい気がする
342名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 17:41:43 ID:F4H9Ma200
>>330
醜態、いいもんだよ。
それが他者の笑いを生む、ひいては自分の喜びにもなる。
箱○は相手の笑い声を聞いているだけで結構楽しくなっちゃうものさ。
メリットとか頭で計算せずに、ドーンと飛び込んでおいでよ。
343名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 17:41:49 ID:zzbRSWhw0
>>330
別にやらなくていいよ
てかやるなよ
344名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 17:41:58 ID:SkcRinDF0
鯖は外国と共通じゃないというのはどこの世界のPSNの話だ?
345名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 17:42:31 ID:vyeJ3OAp0
そう言えば富士見の道路に減速って書かれてるけど、
それを見た誰かが『減速なんて普通道路に書かれてない。外人のやる事は分からん』とか言ってたなぁ
この前結構カーブのきつい道路を運転してたら減速って普通に書かれててフイタw
ちなみに減速とか止まれっていう文字は、日本人の谷口氏が外人を説得して取り入れたらしいね
346名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 17:44:17 ID:CvDmkw990
隔離鯖でも別に全く問題ないんだけど、ペイント買えない外人が暴動起こすぞ?w
347名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 17:45:27 ID:zzbRSWhw0
隔離サーバーで一番困るのは外人っていうね
348名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 17:46:19 ID:VaFgmi8r0
初めだからこそ事故も「まぁまぁ初めだし」で済むし(2年遊んだ今でも事故るがw)
失敗から学ぶ事も多いと思う
生身の人間はオフのAIの動きとは全然違うしね
349名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 17:47:07 ID:F4H9Ma200
どっちが楽しそうなコミュニティを作れるか、みたいな争いはあってもいいな。
文化圏の違いで全く違う遊び方が流行ったりして、そういうのを見るのは面白い。

実際はLIVEなんで人種と分化の坩堝と化すわけだが…。
350名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 17:48:25 ID:SkcRinDF0
>>346
ていうか、PSNだと遅延が凄いから、普通にマルチだろうが独占だろうがアジア、北米、欧州に隔離されてるわな。
ギアーズ2は別々のゲームになってしまったからしかたない。
だからといって、PSNのように全部が全部、隔離サバなわけが無いのは判るよな。
で、自分らが隔離なもんだがら、隔離隔離いって騒いでる奴いるけど、ガセだから気にすんな。
351名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 17:48:40 ID:VaFgmi8r0
みんなが慣れた頃にオンに参戦する方が勇気いる気がする
352名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 17:49:37 ID:dF6UHtNK0
初期からやれば、すんなりと馴染めそうなのは理解した。あと鯖も共通みたいで安心。
オンで他の人々と楽しく競い合って資金を稼いで・・・・・・・といことでいいのか。
353名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 17:49:42 ID:bJ5MS9De0
http://y-usui.img.jugem.jp/20081205_665303.jpg
結構見るな、コレ
「速度落とせ」とかもあるけど
354名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 17:51:16 ID:F4H9Ma200
>>353
なんかいい写真だな。…落ち着く。
355名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 17:51:44 ID:qqBhRWmu0
たまに、内容一緒なのに販売元の都合で隔離されたりする事があるのも事実

MotoGP06(7だっけ?)FarEast…てめぇはゆるさねぇ…
356名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 17:51:47 ID:h/Zxgm1oO
デモでだいぶ操作に慣れた感はあるけど、それでもオンデビューはキャンペーンで走りこんでからにしよう。

なんて思ってたけど、発売日とその次の日くらいまではオン人口のほとんどは日本人の可能性が高いんだよな。

こんな滅多にないお祭りを逃すのはもったいないな。
357名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 17:53:39 ID:r+zVhDLS0
>>345
減速表記結構存在してるはずなんだけど外でないから知らないんじゃない?w
そもそも富士見の突っ込みどころはそこじゃないんだけどな、ちゃんと指摘されてる見たこと無い奴がいくつかwww
358 ◆DAME7GcFFc :2009/10/14(水) 17:53:42 ID:/0yo8hge0
>>346-347 外人褒めまくりだしなw(一部略)

日本のカスタムペイントカーを見た海外フォーラムの簡単訳その2

「この車は素晴らしすぎる!もしこの車を手に入れられないのなら、俺は麻薬を静脈注射するつもりだ…」
「まったく驚きだよ。完全な漫画のキャラじゃないか」
「この病人どもめ!」
「これによって俺の健康が損なわれてしまった。あまりの衝撃に口から泡を吹きっぱなしだ。凄すぎて脳が溶けちまったよ!」
「俺には日本人が俺たちと同じ星の人間だとは思えないよ」
「なんて細かく描かれた糞なんだ!メーカーはMSポイントを賞金としたペイントコンテストを開くべきだよ」
「これは画像をインポートしたの?それとも内部での組み合わせ?」
 →「後者だね。それがこのカスタムカーを印象深くさせている理由のひとつだよ」
「なんてことだ。俺は仮想世界でも再び日本人から車を買うハメになるというのか!」
「これは前作と同じシステムを使ったペイントってことか?だとしたら俺は彼らに拍手喝采を贈らなくてはならない」
「『やらないか』ガイがいるぞ!」
 →「俺は『ペドベアー』のワゴンが欲しい
359名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 17:54:00 ID:DLou59fu0
>>345
たぶんそういうとこに走りに行った事無い人が言ってたんだろうな

どうせならコーナーの減速用段付き舗装も再現して
ちゃんとセッテ出てないと速く走れなかったりしても良かったかも
360名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 17:54:20 ID:avHrPBBRO
フォルツァ2でのオンデビュー
初めてやるコースで最初の90度左カーブを曲がりきれずお釜掘ったのもいい思い出
361名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 17:57:43 ID:bJ5MS9De0
>>359
アレは逆にストレス溜まりそうな・・・
362名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 17:58:46 ID:PjAl6HtP0
>>359
コーナー手前でグリップが失われるとかマジでやめてけれw
この前リアルでコーナー手前が窪地になってて軽くジャンプ→フルブレーキしたw
363名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 17:58:50 ID:h/4qrITc0
TDUで気づいたらオンデビューしてたのもよい思い出だ
364名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 17:59:13 ID:F4H9Ma200
>>358
「『やらないか』ガイがいるぞ!」
吹いた。
365名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 17:59:28 ID:h4P/PzRhO
>>356
オンラインで揉まれながら走りを磨けばいいよ
対戦した時にリプレイを保存しておいて、速い人の走り方を見れば
得るものはおおいよ
366 ◆DAME7GcFFc :2009/10/14(水) 17:59:38 ID:/0yo8hge0
今もう乗ってないけど
段付き舗装とキャッツアイはバイクの天敵…
367名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 18:00:44 ID:17q6ey7sO
どっちも路面表示はあるけど段差もうねうねもないね

まぁ困る部分が多いからなくていいけどw
368名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 18:04:20 ID:YzaL2PrV0
人間同士で走るといつ何が起きるか解らないから面白いと思う
例え遅くても前でクラッシュする人が居るかもしれないし
自分が速くてもワンミスで抜かれるし
AIだとなかなかアクシデントは起こりにくいからね
369名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 18:05:02 ID:5PxnaDK00
>>345
富士見走ってて白線踏む時ちょっと緊張しそうな俺がいるw
370名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 18:05:21 ID:fYp7d0ID0
バイクといえばツーリストトロフィー(だっけ?)
とか言うゲームあったな。
雰囲気が何故かGTに似てた記憶がある
371名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 18:05:48 ID:XqnPk+xg0
龍が如く3とforza3で迷ってるんだけど、どっちがいいかな?
ちなみに龍が如くは2作目を持ってて、forzaも2作目をもってます。
372名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 18:08:19 ID:ZJKPeMmS0
373名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 18:08:41 ID:ivA7oldwO
>>370
ピチTのとこが作ったやつ?
374名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 18:08:44 ID:qqBhRWmu0
両方買えばいい
375名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 18:08:48 ID:5PxnaDK00
>>371
おまえが何を言ってるのかさっぱり分からない
376 ◆DAME7GcFFc :2009/10/14(水) 18:08:56 ID:/0yo8hge0
>>370

ググったらポリフォ製だった。
377名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 18:09:17 ID:szKB1FbA0
初代龍が如くと初代Forza Motorsport買えば良いんじゃない
378名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 18:09:37 ID:VaFgmi8r0
>>371
自分で決めなされw
379名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 18:11:38 ID:h4P/PzRhO
>>377
むしろシェンムー2とセガGTを買うべきだな
380名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 18:12:59 ID:YzaL2PrV0
龍が如くとFORZAを天秤にかける意味が解らない
ジャンルも違うはハードも違う・・・
381名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 18:16:25 ID:VTs3YjR7P
セガGTよりクレイジータクシーおすすめ
382名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 18:19:04 ID:17q6ey7sO
オメガブーストだな!
383名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 18:19:32 ID:ivA7oldwO
GTA4買えばいいんじゃね?
384名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 18:23:04 ID:mvTWfmxPi
>>383
お前あたまいいな
385名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 18:26:48 ID:mvTWfmxPi
>>359
あれか、高速行き止まり出口付近のタイヤダメージくらいそうな。
あと山道の車線にも付いてる…。
あれ嫌なんだよな、実際運転してて。タイヤの寿命減りそうで。
386名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 18:27:20 ID:HpY4MPkF0
>>383
それだ
387名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 18:34:25 ID:YzaL2PrV0
ただキャバ嬢の育成が目当ての可能性もある
388名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 18:34:26 ID:l0tChM8F0
ブレーキのかけかたなんだけど、
踏むときは一気にフルブレーキでいい?
一度踏んでそのあとはアクセルだけで調整するようにしてるんだけど
うまい人っていうか実際のレースとかでも同じ感じ?
あと、慣れてくるとみんなMTにしてるのかな?操作忙しすぎてできる気がしないw
389名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 18:36:01 ID:CvDmkw990
>>388
ABS切ってるなら、フルブレーキ少し手前まで踏んで荷重が移ってからもうちょっと踏み増す感じ
MTだと減速楽だよ?
390名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 18:36:19 ID:ajtiGSL70
>>388
ブレーキ自動だからアクセルベタ踏みでいいよ
391名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 18:36:44 ID:mvTWfmxPi
>>388
高速でフルブレーキかけるのを想像してみればわかる。
392名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 18:38:29 ID:p5IKTvW80
>>353
「減速」って実在したのか。家の近所は「スピード落」とせだ。
ついでに「止まれ」を「止マレ」だと記憶違いしてたから
大人の事情で架空の表記にしてるのかと思ってた。
393名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 18:39:00 ID:fYp7d0ID0
GT5は是非HOMEからの出走を実現してほしいな。
他人を車から引きずり落として奪うと
車を奪えるシステムで
394名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 18:40:46 ID:YzaL2PrV0
>>393
それGT違いやん
395名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 18:44:21 ID:ebWJVahP0
>>393
そして、パッシングすると娼婦が乗り込んでくるんだろ?
396名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 18:46:23 ID:YzaL2PrV0
ついにGT5もZ指定か・・・
397388:2009/10/14(水) 18:48:06 ID:l0tChM8F0
>>389
ごめんちゃい、ABS入れてます!入れてないとまだむりw
MTでエンブレ?あーそれちょっと試してみます!
>>391
うん、ヘタしたら暴れて怖いからストレートの内に減速しきってあとはアクセルでって感じなんだけど
これが正解なのかどうか自信がなかったんだ
398名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 18:51:09 ID:WP2Mn9dJO
TDUやればFORZAうまくなるぞ。
TDUのレースやってればFORZAの走りやすさにビックリする
399名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 18:54:04 ID:YzaL2PrV0
>>398
俺は逆だったFORZAやってライン取りを覚えて
TDUやったら全ミッションクリア出来た
400名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 18:55:25 ID:ivA7oldwO
>>397
きっとそれは「止まるためのブレーキ」。

だから、「曲がるためのブレーキ」を勉強したらコーナーがもっと面白くなるよ。
401名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 18:58:08 ID:HUX4DbTb0
ハンコン無くてもそこまで微妙な操作出来るかなぁ
曲がらなくてアウトに激突するか切りすぎてインにぶちあたるか全然進歩しない
402名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 18:59:32 ID:M5OOfzKQ0
>>398
Forzaは走れるけどSHIFTは無理だわ
画面揺れすぎて酔うw
403名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 19:04:11 ID:YwE07kGW0
>>401
少なくとも、PS3のコントローラよりはやりやすいw
404名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 19:09:53 ID:NLtH490r0
ハンコン持っている人の方が少ないのが現状
ランキング上位はパットの方が多い
405名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 19:11:25 ID:HUX4DbTb0
そうなんだ
レコードに使ったデバイス表示されると参考になるかな
406名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 19:11:55 ID:ZJKPeMmS0
何でも有りの部屋で突然アシスト全てオフにする部屋主って何なの?
407名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 19:13:05 ID:hnXcmHsG0
>>401
箱パッドのトリガーは凄く優秀だし、
今回はパッドの補正も個人的には良い感じ。
408名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 19:14:11 ID:XJ40fV820
箱コンはなれない…PSコンも…

やはり最強はサターンパッドだね
409名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 19:14:34 ID:RA+ZXYEA0
>>406
まさに何でもありじゃないか
410名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 19:15:45 ID:CvDmkw990
DCパッドと書きたかったんだろうか…?
411名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 19:16:11 ID:RA+ZXYEA0
>>410
つ「マルコン」
412名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 19:16:55 ID:XJ40fV820
>>410
俺?
413名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 19:18:44 ID:CvDmkw990
>>411
なるほど。DENPAのカブトガニと同レベルで存在を忘れてたなw
414名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 19:24:48 ID:HUX4DbTb0
ああサンドラか
アフターバーナーやったなぁ
415名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 19:29:38 ID:SS/ZsWtf0
車ゲーはATでしかやったことなかったけど
体験版でMTのクラッチ付きやったらメッチャおもろくてハマったわ
エンブレでウォンウォンやるのがこんな楽しいとは
今まで何やってたんだって感じ
416名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 19:30:12 ID:ub0bghOV0
MSハンコンつかってる人
ハンコンのいいとこ悪いとこ
あと総合評価
レビューしてくれませんか。
417名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 19:34:39 ID:uiptYdmRi
XBOX360 ワイヤレスレーシングホイール part-7

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1237739377/

ホラヨー
418名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 19:36:22 ID:SjfaXnV00
>>416
いいとこ
FFBと振動が別
わるいとこ
腿あて部分がじゃま
419名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 19:40:28 ID:Nw7uZJMO0
日本語のwikipedia
前作の720p/60フレーム表示から、1080p/60フレーム表示に進化し、
英語のwikipedia
Native resolution    720p

日本語のほう間違ってるんじゃね
420名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 19:40:52 ID:zbJ7Wn+S0
>>416
MSのハンコンしか使ったこと無いから評価になるかわからんが

良い所
・FFBがあるから雰囲気がでる
・ステア操作がパッドより滑らかにできる

悪い所
・個人的にペダル関連が少し重い
・クラッチペダルが無い
・アナログスティックが無い

自分で実際に車を持っていて、運転が好きな人は買って損は無いと思う
421名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 19:48:55 ID:K/lguyHSO
>>416
ヘボい俺の感想だと

いい所
:価格が安い
:ハンドルにフィードバックがあって車の情報がパッドより感じられる
:慣れの問題だけど、ハンドルの方がコーナーへの侵入が安定する
パッドで小刻みな修正が苦手なんだよねぇ
ドリフトもハンコンの方が安定させられるみたい
パッドだとリプレイで小刻みに修正してるのがタイヤの動きで分かって見栄えが悪くなるらしい

イマイチな点
:アクセル、ブレーキにはフィードバックなしでスカスカな感じなんで慣れるまでは感覚が掴みづらい
:ボタンが足りないので一部操作出来なかったりキーコンフィグで困る事も・・・
:結構デカイんで、他のソフトやるときは邪魔になるw

俺はこんなとこ
422 ◆DAME7GcFFc :2009/10/14(水) 19:55:54 ID:/0yo8hge0
踏み込んでも硬くならんからスゲー軽い(気がする)んだよね…
ワイホイのブレーキペダル。
423名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 20:16:21 ID:K/lguyHSO
>>422
ブレーキだけでもいいから、もう少し踏み応えが欲しいよね
踏んで行くとググッと重くなっていく感じて
ポルコンは、その辺りどうなんだろ?
424名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 20:18:48 ID:hHdVvDww0
ワイホイスレにでてるがスカスカってひとはスポンジを形に切っていれればおk
425名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 20:23:30 ID:jDqM4mfR0
箱○を買ってからデバイスをどう改良するかって考えるクセがついたなあ・・・。
426名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 20:24:05 ID:qe0nyIzd0
>>416
いいところ
・パッドの振動と違い、タイヤのインフォメーションとしての振動がすごくいい
・ワイホイに特化したFORZAのFFBがすごくいい
・値段の割りに操作感がいい

わるいところ
・パドルやペダルのつくりがチープ。操作上は全く問題ないが。
・無駄にデカイ
・パドルが接触不良になりやすい。すぐ直るけど。

所有ハンコンはG25とワイホイ。造りはG25が断然いいけど、使ってて楽しいのはワイホイだな。
427 ◆DAME7GcFFc :2009/10/14(水) 20:25:20 ID:/0yo8hge0
>>423
ポルコンの高いペダルはFFB付きw

>>424
スレ読んでないから知らなかった
ありがとう今度試してみる
428名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 20:25:24 ID:ub0bghOV0
うーんハンコンほしいなあ
429名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 20:28:57 ID:K/lguyHSO
>>424
やっぱ考える事は一緒かw
詳しくはワイホイスレ行ってきます〜
430名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 20:37:07 ID:K/lguyHSO
>>427
ポルコンの高い奴だとFFBついてんのか、いいなぁ
なんか日本でも販売するとかって話もあるけど問題は値段か
ハンコンに五万も六万も出せんしなぁ
何かするとしたら三画面化かポルコンのどちらかかな?


なんか急におっちゃん蹴りたくなったw
431名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 20:42:54 ID:A3bf86WO0
>427
エビスの振動だけという説もあるぞ
432名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 21:41:40 ID:BZX91NGHO
ハンコンスレ住人濃すぎるだろ
433名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 21:45:16 ID:lkaPn4u70
どうせ買うならポルコンが欲しいなあ。
434名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 21:58:17 ID:QD2JWLIS0
なぁ、スレ最初のほうでジャギが2より増えてるってレスがあるんだが嘘だよな?
俺の37インチ液晶じゃ2はジャギジャギすぎて買う気にもならなかったが、
3はすごいよくなってるぞ
435名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 22:01:00 ID:qe0nyIzd0
>>434
それ俺だ
レース中はジャギ増えてると思ったがなぁ。2はジャギは少ないぞ。HDRのせいか変な白い点は出るけど。
フルHD出力だと3のジャギは目立たなくなる。リプレイではジャギは殆ど見えなくなる。
436名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 22:03:39 ID:QD2JWLIS0
まぁレース中は光が当たるとこでジャギはあるけど、
2程ではないと思うなぁ。2のジャギは他のゲームでは見られないタイプのジャギっていうか
レビューにもあったようにブロックみたいにすごい感じ
437名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 22:05:55 ID:F4H9Ma200
>>435
うーん、全く気にならん。一応HDMIだからかなー。
そもそも「2」をやってないから比較しての印象は語れないが、
少なくとも「3」の体験版をやった限りでは全く気にならなかったよ。
438名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 22:09:05 ID:qe0nyIzd0
ジャギが目立つのはレース中車外視点のみだから別にどうでもいいんだけどね
GT5Pみたいにチラチラして目が痛くなるタイプのジャギじゃないし
2にブロックみたいなジャギってのはわからん
ペイントの解像度の話じゃないのか?2はモデリングはともかく表示はいいぞ
439名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 22:13:08 ID:PjAl6HtP0
>>417
決めた。オラもイレクターで日曜大工するだ。

ブロックというか1080p表示すると微妙に重い
720pにしとけばまったく問題なく動く
440Gたま(ネコ系) ◆1nTw0S75ug :2009/10/14(水) 22:13:53 ID:FXZTe99l0
なんだ北斗スレか(´・ω・`)
441名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 22:15:09 ID:ZJKPeMmS0
後方支店の俺からしたら2はジャギきになったけど3はそれほどきにならんす
442名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 22:17:10 ID:hHdVvDww0
2のジャギだと思われてる部分は強い金属反射の部分の解像度が低くてフィルタがかかってないからだと思うんだ
反射してないところは殆どジャギないし
443名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 22:31:02 ID:aMy92t3s0
光栄も海外で売りたいならForza無双つくってくれんかな。
ダンを使って小さいTシャツ来た男の群れをボコボコにする内容で
444名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 22:31:43 ID:qe0nyIzd0
>>443
悪趣味
445名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 22:43:17 ID:17q6ey7sO
なんか今日はおとなしいけどなにか他であったのかね
446名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 22:48:08 ID:B6GyFykI0
http://www.youtube.com/watch?v=SYWDv8CQuoE
0:17のダンの後の棚に…
447名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 22:48:46 ID:EO4jmzzR0
>>445
アンチャ2の尼キャンセルにでも失敗したんじゃねw
448名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 22:49:03 ID:RA+ZXYEA0
>>446
!!!!!!!
449名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 22:52:19 ID:9pOMBLdh0
>>446
すげぇな
450名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 22:57:59 ID:uvMMmLOm0
>>446
なんだ、GTロマンでもあるのかと思ったw
451名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 22:59:07 ID:wWYBwZ200
>>446
355の筐体はT10にあるみたいなことを読んだ気がするからアレか、
フォークリフトレースをプレイする為の専用マシンか。
つーか、朝っぱらから港内をフォークでレースとか普通に全員クビだよな。
452名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 23:02:58 ID:qe0nyIzd0
>>445
本スレも諦めムードだし
もう限界なのかね
453名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 23:04:46 ID:O2xXOdDg0
ちょっと偵察してくる
454名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 23:05:06 ID:KLuWtLe40
>>446
FO3とForza2のパッケは確認した。全部わかる人いるかな?白い箱は涙でよく
見えない。
455名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 23:12:09 ID:tXJ9uwM80
とりあえずドリキャスとゲームキューブは確認したw
456名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 23:13:33 ID:PjAl6HtP0
Race Proはかろうじて確認できた
457名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 23:15:00 ID:aMy92t3s0
ダンがFalloutみたいなゲームからも影響受けると言ってたような
458名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 23:15:16 ID:9pOMBLdh0
よく見るとPS2のような黒い物体も
459名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 23:17:49 ID:O2xXOdDg0
なんかTDUの話してたw
460名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 23:21:10 ID:B6GyFykI0
つか日本もこれに字幕つけて宣伝に使えばいいのにね。
MSKKはわかっていない。
461名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 23:25:15 ID:szKB1FbA0
光岡のレンタカー好調らしいがFMに入る日は来るのかね
462名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 23:26:55 ID:PkbRex3y0
>>461
みんなでリクエストすればDLCカーパックの片隅にでも入るんでは?
463名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 23:29:40 ID:uvMMmLOm0
>>459
なぜ?w
464名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 23:29:48 ID:HLb+MGpXO
静かすぎて気味が悪いな…
465名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 23:33:06 ID:QMurmH9T0
>>3
forza3はだいぶリアルになってるね
466名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 23:47:12 ID:qe0nyIzd0
3画面にしたんで2をやってるが、3の後だと接地感。特に横方向の感覚が3より大分劣るな。
あれほど素晴らしいと思ってたFORZA2が完全に過去の物になった感じ
467名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 23:51:44 ID:GTGH2akK0
ハンコン買ったら1/4(木材)でペダル置き作ろーっと。
リビングのイスに合わせよう。
1000円ぐらいかな?
楽しみ
468名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 00:18:03 ID:OvCtFpBC0
妄想や幻を語ってまでGTにしがみつく理由がわからない
469名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 00:22:13 ID:PB7KirmG0
マジでorz君やキムツァ君はどこ行ったんだよw
尻尾巻いて逃げ出したかw
470名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 00:30:11 ID:V1aF2tex0
おまいらが煽りを勝手にキャンプファイヤーにしてキャッキャ踊るからいたたまれなくなったんだろ
471名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 00:31:24 ID:OvCtFpBC0
そういえばENR34君は消えたっきりだな
FM3体験版のタイム教えて欲しかったんだが
472名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 00:45:53 ID:l1cuaFbb0
そういやぱったりこねーな>ENR34
473名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 00:53:50 ID:OvCtFpBC0
>>472
R34乗っててGTの方が走りが違和感無いとか信じられない完成の持ち主だった
474名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 01:00:11 ID:l1cuaFbb0
まぁ言い方悪いが廉価版4ドア4WDと
スポーツ仕様の25GTターボじゃ
まるっきり別モンだしなぁ・・・>4ドアR34
475名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 01:06:44 ID:JKYMGg170
体験版をやってみてForza3よりDiRT2の方が
面白いと感じる俺はこのスレでは異端児かね
476名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 01:15:37 ID:uCQ28qTb0
異端では無いんでない?
Forzaはひたすらストイックで
DiRTはエンタメ方向に振ってる
DiRTの方がリアルと言うと荒れるだろうけど
477名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 01:21:59 ID:3THItGhK0
なんだこのスレの進まなさ具合は…。
どうしたんだろうな、今日は。
ちょっと怖いぐらいだ。
478名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 01:27:11 ID:YcJ/mLgd0
>>475
ゲーマー全体から見ればむしろforzaみたいなゲームをおもしろがるヤツの方が少数派だろうw
その感覚を人に押しつけないならそれでいいと思うぞ

>>477
どこのスレも荒れて無くてかなり不気味なんだが…
479名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 01:27:48 ID:W2SP91hM0
そうか、夜なのに異様に遅いと思ったら
orz君もおっちゃんもG様もいないのか

どうなってんの!
480名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 01:31:13 ID:3THItGhK0
両極の人々が姿を消し、我々凡人だけの世界になると
こんなにも世界は静かなんだな…。

映画「ツイスター」の1シーンを思い出すよ。
481名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 01:34:03 ID:DO7KAnOh0
>446
ポルコンのポルシェマークにボカシ入ってたな
482名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 01:35:09 ID:3THItGhK0
こんなチャンスは二度とない。
折角だからいつも言えなかったことを言ってしまおう。

・免許、AT限定なんだ。
・愛車、マーチなんだ。

車のことも、よくわからん。
でも楽しいよForza。

おやすみ。
483名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 01:36:12 ID:W2SP91hM0
ぶっちゃけた話
GTにはインテ98specが入ってるのは羨ましい
484名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 01:36:32 ID:qeSVNVpp0
>>446
こいつ・・・思いっきりおっ立ててやがる!
485名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 01:40:40 ID:dPO3ercs0
>>480
昔GKの存在が発覚した直後もこんな感じでさ・・・
嫌に静かだったのを覚えてるぜ
486名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 01:54:11 ID:pQbkJp/u0
みんなで集まって、発売日に向けネガキャン方針の擦り合わせでもしてんじゃないの?www
487名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 02:01:12 ID:LHgOYb4pO
http://imepita.jp/20091015/071920

一応ファミ痛れびう
488名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 02:05:54 ID:pQbkJp/u0
>>487
9が10でもおかしくないようなレビュー文だな
ファミ通にもっと広告出しておけばよかったな
489名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 02:06:15 ID:ng/NRXTe0
>>487
ターゲット
レースゲームのファン
クルマを愛するすべての人
490名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 02:07:51 ID:qeSVNVpp0
なんかどっかから持ってきた様なテンプレレビューだなぁ
まぁオンは無理だとしても、実際遊んだ感想に見えない
いつものことだが
491名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 02:12:48 ID:Q3SuIuIN0
高得点付いてるだけマシだな
ここ見ればわかるけどファミ通は完全に総合誌じゃなくなってきてる
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1254578815/
492名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 02:17:21 ID:2NxKZb4xO
>>487
これ今日の静けさに関係あるのかな…
493名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 02:17:58 ID:wMl3+uZ80
FORZA3 発売日まで あと
□□□□□□□□□□□□□
□□■■■□□□■■■■□
□■□□□■□■□□□■□
□■□□□■□■□□□■□
□■□□□■□■□□□■□
□■□□□■□□□□□■□
□■□□□■□□□□□■□
□■□□□■□□□□□■□
□■□□□■□□□□□■□
□■□□□■□□□□□■□
□□■■■□□□□□□■□
□□□□□□□□□□□□□ 日
494名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 02:19:36 ID:l1cuaFbb0
このレビューから揚げ足を取ろうとか思ってたのかもな・・
495名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 02:19:53 ID:Ic+qnjDw0
>>487

「モードが少ない」ってどういうことだろ
496名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 02:31:50 ID:5APHFfPN0
アンチャ2やってるんじゃね?もしくはアンチャ2関連スレにいるとか
任天堂アンチ系スレも、ポケモン発売日前日から数日間基地外がぱったりいなくなったし
ほんとわかりやすいなw
497名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 02:39:02 ID:LHgOYb4pO
498名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 02:43:03 ID:Cuc9BSz/0
いろいろ突っ込みたくなるが、もうどうでもいいや・・・
499名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 02:43:45 ID:l1cuaFbb0
>>497


まぁなんつーか当たり障りのないインタビュー記事だなw
500名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 02:52:10 ID:q7WfTY9G0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8498558

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8506066

ニコ動見てたら見つけたけど、GT5と比べてもなんら遜色ないグラですね
GT5だよって言われれば普通に信じますし
挙動と音で違うと分かっちゃいそうですけど
501名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 03:15:45 ID:syKSnQzU0
>>500
凄いのはこのグラなのに、物理演算をメインに開発されていることと
2年半程で開発されてあと1週間で発売されるってことだな。
502名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 03:18:31 ID:ozfhcesc0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8503781

ピンボールwwww
503名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 03:24:56 ID:NyGJukal0
>495
よくわからんが
ストーリーモードが無いとファミ痛的にはダメなんだそうだ
504名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 03:29:47 ID:2aoIdhhb0
アマゾヌで予約して発売日買いってしたことないんだけどさ、konozama喰らうとどれくらい
遅れるの?1〜2日?
505名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 03:36:55 ID:IbV5HYdn0
>>504
そんなもん
506名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 03:39:47 ID:2aoIdhhb0
>>505
サンクス、そっか、じゃあアマゾヌでぽちっとくかな。届くまでスレ見なきゃ耐え・・・
耐えられっかな・・・
507495:2009/10/15(木) 03:43:43 ID:Ic+qnjDw0
>>503
トン

さすがソニ通w
508名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 03:45:26 ID:UduSXp040
今更Amazonポチるぐらいなら
量販店行けば通常版ぐらいは当日に買えるんじゃ
509名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 03:50:42 ID:l1cuaFbb0
まぁ一般店での箱の扱いはきびしいからなぁ
でもそういう穴場に限定品がこっそりあるからわからん・・
510名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 04:35:19 ID:EemRbJEB0
ジャギ様の顔と
「GTより優れたレースゲーなど存在しねぇ!!」
の台詞付けた痛車を誰か作ってくれw
511Gたま(ネコ系) ◆1nTw0S75ug :2009/10/15(木) 06:32:31 ID:/7UjQeij0
オレは動画制作モードに入ったから、レンダリングの暇な時くらいしか来ないけどスレ立てくらいはやるつもりだど。

さすがにネタも尽きたし、テンプレだけでいいから落ちてたら他の人立ててくれてもOKだよー
512おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2009/10/15(木) 06:44:28 ID:khTcY2Z+0
>>479
昨日会社に届いたエリート持って帰ったらタイミング悪く見つかって怒られた

昨日はいい子で子供と遊んでそのまま寝たんだ

今日は自宅にモニタが2個届く

ヤバスw
513Gたま(ネコ系) ◆1nTw0S75ug :2009/10/15(木) 06:51:54 ID:/7UjQeij0
色々動画も上がってきてるみたいだけど、ちょっと違和感があるのはやっぱしグラ綺麗になったのに
木が風で揺れてないとか、そういう細かい事だな。
このあたりは次世代に期待か。

あとアフターファイアー吐いてる動画が無いから今回も無いのかなって感じ?
まあ、下擦ると火花散るエフェクトが追加されてたり、ブレーキング時のローターのわざとらしい焼けエフェクトは解消されてるからいいんだけど。

それとタイヤの白煙はもっと派手でもいいな、個人的には。
白煙の量もコンフィグで変更できればいいのに。
GRIDくらいあってもいい感じ。
514名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 06:51:55 ID:zFMkW+iS0
>>482
実車運転してるのだから
FM3が他の車ゲームと違うって分かる立場だと思うお
515Gたま(ネコ系) ◆1nTw0S75ug :2009/10/15(木) 06:53:06 ID:/7UjQeij0
まあグリッドん時は、前方で多重クラッシュしてる中に飛び込むと視界が一気に悪くなって、確かにヤバい雰囲気だけは味わえた。
516Gたま(ネコ系) ◆1nTw0S75ug :2009/10/15(木) 06:54:27 ID:/7UjQeij0
Forzaが他の車ゲーと違うなんて、女子高生でもわかるだろ(´・ω・`)
これで違いわからなんてのはマリオとソニックの違いがわからないとか、
DOOMとGoWの違いわからんと言ってるようなレベルだろ(´・ω・`)
517名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 06:55:44 ID:l1cuaFbb0
富士見のインプはパンパンなってるだけやね
まぁエフェクトまでパワーが回らなかったんじゃないの?
GTがその辺同様に地味なのは一緒やね


せめてGTとかDTMマシンはバリバリ燃えてほしいのにw
518Gたま(ネコ系) ◆1nTw0S75ug :2009/10/15(木) 06:58:17 ID:/7UjQeij0
いやGT4の時にアフターファイアーあったから・・・・

Forza3にはなさそうでちょっと残念。
レースカーなんか、フェンダーだけでなく、マフラー周辺も黒く汚れていくとリアルでいいんだけどね。
下擦ると火花散らす方が描画負荷的には大きい気がしないでもないけど。
アフターファイアーも同様にパーティル処理の親戚だろうに。
519名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 06:59:14 ID:zFMkW+iS0
>>497
し、信じられん山鬱ってマジやばくね?
ドアパカがやっぱり満足いく破損表現だったとは、、、
520名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 07:01:32 ID:l1cuaFbb0
GT4には燃えすぎるくらい出てたわな・・・
GT5になったときどうなんだか


Forzaは音がいいだけにもったいないねえ
521名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 07:02:54 ID:zFMkW+iS0
>>497
PSP版GTあれ買ってくれなくちゃGT5の発売も長引くな、、、そんな暗示も含まれてる様な気がする
恐ろしいなGTで走りがって、、首都高で暴走行為すんじゃねーよ基地外w
522名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 07:20:36 ID:ViWOTzyx0
>>487
「モードが少ない」→???
「ペイントに書きやすさを向上する機能が欲しかった」→同意だが減点要素なのか?これ
ネガ面コメントなし
「リワインド機能の復帰をもっと自由に」→同意だが減点要素なのか?これ

Forza3にしかないような機能の不満で減点だとしたらすごいな。
これでGT5のスコアが上回るようならマジで360で-1なのかもな。
523名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 07:22:14 ID:spHMxK0m0
ペイントなんておまけだろうが
一部の人にとってはメインなんだろうけど おれもだがw
524名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 07:23:57 ID:l1cuaFbb0
レースゲーで抑える部分はほぼ抑えてると思ったが
初心者向け自動車講習モードでもつけろってぁ?

ほんとよくわからんなw
525名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 07:25:32 ID:2aoIdhhb0
>>513
白煙はリプレイ時に、たしか一台しか表示されてないときでも処理落ちしてたよね<2
けっこう負荷高い処理なんじゃないかな。ところでGたま、やっつけでいいからデモ版の
Forza3でリプレイカメラ駆使してPV作ってみてよ。まだ作ってる人居なかったよね?
526名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 07:26:02 ID:syKSnQzU0
>>522
GT5は出る前からオール10点で、40点に決ってんじゃない?
出来なんか関係ないから。
フォルツァの出来がどんなに良くても9点にしなくちゃ
GT5 が上回った印象を与えられないじゃん。
コメント読むとほとんど無理矢理過ぎる感じだし。
さすがGT5って思わせたいだけでしょ
527名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 07:35:19 ID:sTQF04WQ0
>>525
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8412128

こんなのなら有ったぜ
528Gたま(ネコ系) ◆1nTw0S75ug :2009/10/15(木) 07:38:26 ID:/7UjQeij0
Forza3のファミ通レビューがオール-1で爆死確定
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1255559826/

GT5が凄すぎでFORZA3轟音失速
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1255558389/

GT5はまもなく完成!さらばForza3
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1255558060/
529Gたま(ネコ系) ◆1nTw0S75ug :2009/10/15(木) 07:39:11 ID:/7UjQeij0
つーかリワインドって任意に復帰できるよな・・・
いつでもbackボタン機能してる気がするが・・・
530名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 07:39:35 ID:l1cuaFbb0
>>528
オール-1で爆死確定

たまげたなぁw
朝から笑わすな
531Gたま(ネコ系) ◆1nTw0S75ug :2009/10/15(木) 07:39:58 ID:/7UjQeij0
リワインド押して呆然としてると勝手に任意のポイントまで巻戻るが、
もっと早くという事もできるんじゃね?
誰か検証よろ〜
オレは学校行ってくるノシ
532名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 07:43:59 ID:VmMA5z8j0
GT5は10 10 9 10くらい付けるのは決まってるだろ、中身に関係無く。それを踏まえてGT5以下にするのは必然じゃね
533名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 07:44:21 ID:l1cuaFbb0
GRIDみたく用意された範囲内で回数制限の復帰ではなくて
ポイントポイントに用意されたとこに戻ってるよね、
だからちょっと戻りすぎってときもある>リワインド
思った以上に結構戻れるのがすごいな
534Gたま(ネコ系) ◆1nTw0S75ug :2009/10/15(木) 07:46:19 ID:/7UjQeij0
それもっかいback押すと止まらなかったっヶ?
535名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 07:48:21 ID:l1cuaFbb0
2.3回バックするとこれ以上戻るかい?ってメッセージはでるよ

撒き戻し中にバックボタン押したことねーなぁ
戻るポイントに戻ればいいやってほっとく
536名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 07:48:23 ID:2aoIdhhb0
>>527
凄げえ〜〜〜〜〜〜〜〜〜、けどクルマとか背景とか美麗なのに、スローだと動きが
パッドのせいでカクカクなのが気になるww そして後半の編集気合入りすぎwww
なんかもう実写にしか見えないところが何箇所もあるね。いいねこういうのもっと見たいな。
537名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 07:49:44 ID:Tg1y2fF90
コーナー前の姿勢制御とかも重要だから 結構前までもどしてくれるのが気に食わないんじゃね
押した分だけ戻ってほしいとか ゴミレビューのは たぶんそういうつまらない理由
減点の難癖つけたいけど欠点が見つからなかったんだろ
538名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 08:02:33 ID:spHMxK0m0
どうせならギアチェンジしてるのに腕が動かないとかにすればいいのに
539名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 08:11:17 ID:ViWOTzyx0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8499154

画像が残念だけどGが挙げてくれた富士見の奴のプレイ動画
下りにワクテカが止まらない
540名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 08:11:58 ID:cjBcSdcfO
個人的には押した分だけ戻って欲しいがな
少し戻り過ぎな気もする
541名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 08:16:03 ID:ViWOTzyx0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8491742

こっちのがきれいだった
542名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 08:33:20 ID:t90/qxAT0
体験版やったときもリワインドは始めはちょっと戸惑ったがしばらくやると全く気にならなくなった。
要はその程度しかプレイしてないということ。

それはともかく今朝になって箱○がご臨終だ。またどっかでアーケード安売りしてくれんかな。
他に欲しいソフトもう出ないから中古で済ますか。
543名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 08:34:37 ID:GnoxqkjBO
G様はもっと画質を上げろよな
544名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 08:44:58 ID:c/7YFSlr0
>>543
は?
545名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 09:14:54 ID:wMl3+uZ80
>>497
これって1年ぐらい前のインタビューだよね?
そうだよね?!そうに違いない!!
546名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 09:30:35 ID:OonX43qI0
>>497
なんか宗教とか雑誌の最後にあるアクセサリー広告を髣髴とさせるな
547名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 09:36:17 ID:RPc5jeRQO
オンで好きなようにモード作れるのに。
多分オンラインモードでひとくくりなんだろうな。

なんつ〜か、無理にでも悪いとこ探すのがレビューなのか?
548名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 09:43:31 ID:CsSDpR3t0
ゲームの品質も大事だけど、GTシリーズ、PS3に入ってから
リリースまでの期間が長すぎるだろ。
549名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 09:44:19 ID:spHMxK0m0
横転やリプレイ視点の多彩さについては誰も触れてないな
550名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 09:50:59 ID:oB/RzYcr0
>>549
出来レースの9999なんだから当たり障りのないこと書いときゃいいって感じじゃないの?
551名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 09:54:32 ID:cjBcSdcfO
>>542
全く気にならなくなった(キリッ
で済ますなよ
個人の好みだけど俺はずっと気になっとるわ
552名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 09:57:25 ID:pDnjnAAq0
クロレビの件は「10はGT5にとっとかなきゃ」って全員思った結果、まるで談合したようにオール9になっちゃったってことだと思う。
難しいね。
553名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 10:06:01 ID:02BurB1r0
>>549
あとでGT5を40点にしなきゃいけないんだから、Forza3のが優れていそうなところは極力隠さないといけないんですよ。
ちょうどいいことに、一番目立つペイントについて書いとけばスペースは埋められますし。
554名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 10:06:40 ID:c/7YFSlr0
>>540
戻りすぎだとは思わねえな。
リワインド使いたいのは大抵クリップ付近から立ち上がり後にかけてだから
クリップ付近なら1回、立ち上がり後なら2回リワインドしたら大体がちょうどアプローチ入る前になる。
アプローチ途中で止まられても困るっての。
555名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 10:12:19 ID:71wds6zH0
>>553
Forza3の方が優れていそうなところ?




ないじゃんw
556名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 10:13:11 ID:spHMxK0m0
おはよう
557名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 10:15:52 ID:oB/RzYcr0
>>554
体験版最初の登り右→下りのセクションで失敗した時にゴールライン直前まで戻すんだが
たまに最終コーナー直後まで戻って微妙な気持ちになる事はあるなw
558名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 10:16:48 ID:OLQkaQwhO
>>556
おはよう
559名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 10:17:28 ID:02BurB1r0
>>555
まあ、後出しジャンケンなんだから当然全部上回ってくるよね。
Forza3の要素数を目標にすればいいんだし、発売までまだ最短で半年あるわけだし。

それすらできなかったら、あの開発期間ってなんだったのって言われるだけだし。
560名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 10:20:53 ID:t90/qxAT0
まあGT5が頑張れば頑張るほどForza4も良くなるわけで、せいぜい良いものに仕上げて欲しいね。
フレームレートとか挙動とかとっくに追い抜かれてる部分は適当でいいからそれ以外の部分を。
561名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 10:22:07 ID:71wds6zH0
>>559
えらい低い目標だなw
562名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 10:22:27 ID:8peRtTQA0
体験版やっているけど最後のカーブが難しい・・・・。
ブレーキで速度落として曲がっているんだけど
これじゃアシストONと余り変わらねえ気がする。

みなさんはあのカーブを速度落とさずアクロバティックに曲がれますか?
563名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 10:31:12 ID:3zauAruO0
インプ実車の動き

(ラリー車)
http://www.youtube.com/watch?v=rH5d-1zwd8g
(ノーマル車)
http://www.youtube.com/watch?v=HJa4luEvbW8

ノーマル車の動きに近い感じ
564名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 10:32:56 ID:oB/RzYcr0
>>562
あそこは普通に減速してまがりゃ良いんじゃね?
565名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 10:38:39 ID:9GE4ysEC0
>>562
それなんてリッジレーサー?

と冗談はさて置き
製品版でチューニングしたりで何とかなりそうではある
ただキッチリブレーキングして曲がった方がタイムは速そう。
566名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 10:51:06 ID:8peRtTQA0
>>564-565
あーやっぱりその方が無難なんすか・・・・。リワインド駆使して練習してみようかねえ。
567名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 10:51:45 ID:0A7UCi3kO
>>562
減速しないと曲がらないのは当たり前です。
なるべく速く曲がるためにラインや
チューニングの研究をするわけです。
568名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 10:53:47 ID:b2LHbJt30
俺は第一コーナーの混雑と、それを抜けた後のヘアピン前のS字が
体験版での鬼門だわ…。
569名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 10:59:26 ID:PeHpqjJD0
>>562
どっかんブレーキはともかくどっかんアクセルじゃForzaは曲がらんよ。
つか、難しいのは最終よかむしろ第一ヘアピン
570名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 11:01:38 ID:9GE4ysEC0
>>566

フォルツァはしっかりブレーキングしないと
公道で電信柱へ吸い込まれてくオバハンの気持になれるゲームだからな
早く踏み過ぎでもいいぞ
リプレイもその方がかっこいい(w
571名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 11:11:02 ID:02BurB1r0
>>561
いつまでも出ないソフトだからねー

どこまで何ができてるのか想像すらできないわ
572名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 11:15:30 ID:It3Tt2A00
ABS切って走ってみたらブレーキ中ハンドル聞かなすぎて自分のダメさに凹んだw
ABS切るってことは自分でポンピングブレーキしてるってこと?
573名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 11:17:50 ID:PeHpqjJD0
アプローチ段階でちゃんと減速が終わってるってこと
574名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 11:19:40 ID:8peRtTQA0
早めのブレーキ意識して走ったら安定して曲がれるようになった、ちみたちサンクス。
最初クラッシュしてビリッケツに落ちたけど
最後の方で白い奴に体当たりかまして1位とったときは脳汁が出たw
575名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 11:20:49 ID:AhCUnC9V0
>>497
なんというか
山内とダンが言ってる事はだいたい同じなんだが
ゲーム内容はまるで違うというw
576名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 11:40:58 ID:D+QNGI4P0
ブレーキ踏力 ▼ ハンドル入量 ▲
こういうオーバーラップ区画を意識するのが トレールブレーキングの第一歩かな?
577名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 11:48:15 ID:jJym5tbRO
アシストONでハードのAIと速いタイムのバトルやるよりアシストOFFでミディアムのAIと緊迫したバトルやるほうが楽しい

AIの後ろ走ってる時の安定感とAIの前走ってる時のプレッシャーがすげぇぜ
578名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 11:56:00 ID:arz8hWlwO
AIノーマルだと物足りないんだけど、ハードだと手も足もでない。間にもうひとつ難易度が欲しい。
579名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 11:56:31 ID:It3Tt2A00
って、ことはABS切ってる人たちはアシストラインより早めにブレーキ踏んでる?
580名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 11:58:32 ID:9GE4ysEC0
>>579
俺の場合だが
アシストラインより後も前もないんじゃね?
真っ赤っかのラインに突入する=自殺行為でないかい?

混戦中はライン消えるぐらいまで減速するし
単独なら黄色になるぐらいまで踏んでから突入しますよ
581名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 11:58:41 ID:D+QNGI4P0
>>579
アシストライン は ”その速度のままで、ココ通すとしたらタイヤ限界超えちゃうよ” が赤色
ここからブレーキ踏み始めなさいねー ゲージじゃないんだよね
582名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 12:02:20 ID:tYX8EyLE0
>>532
嘘みたいだろ・・・GT5Pと同じ点数なんだぜ。それで
583名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 12:05:29 ID:D+QNGI4P0
ライン表示がフル表示設定だと 緑ラインは消えないぞーw

>>579
"ラインが消える" ってのは アシストライン:ブレーキングのみ の設定の話ねー
584名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 12:10:17 ID:jJym5tbRO
アシストラインは暫く見てないぜ…
585名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 12:10:22 ID:9GE4ysEC0
>>583
ほんまか
>>579
そう言う事だ
586名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 12:11:54 ID:txXn6yWDO
orzオール9点の爆死乙です
とりあえず予約取り消した
587名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 12:12:58 ID:9GE4ysEC0
うるせーばか
588名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 12:14:09 ID:mSw14Hm+0
箱○のソフトで「予約取り消した」を聞くといよいよ発売って雰囲気になってくるな
589名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 12:16:36 ID:DOewvMCV0
ファミ通の点数見て予約取り消す人間が、箱○もってるはずねーwww
590名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 12:18:11 ID:9GE4ysEC0
しかも
予約取り消したではなく
とりあえずとか意味が解らない(w
予約復活要素があるのでしょうか?
591名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 12:19:56 ID:oB/RzYcr0
>>590
評判良かったり安くなったら買うつもりに決まってるだろと言うに一票
592名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 12:19:57 ID:3THItGhK0
>>586
わかりやすいなあ…
593名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 12:21:23 ID:9GE4ysEC0
>>591
その意見もあると思いますが
きっと彼の場合
適用できる意見ではないかと
594名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 12:22:37 ID:HJSyBNtZO
予約枠が一つ増えるんだぞ?
ありがたいことじゃないか
595名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 12:22:54 ID:jI3wsA6d0
>>589
ファミ通が不自然に高得点を付けたRPGクラッシュで買った人はどうなるの?
てか箱○持ってる奴が情報強者と思ったら大間違いだぞw
普通に上位はJRPGで占めててミーハー丸出しだろうに。
596名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 12:23:52 ID:bGEKFmDzi
>>586
何で体験版やって判断しないんだw
597名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 12:25:09 ID:D+QNGI4P0
>>596
FM2の時は体験版での判断はスルーしようとしてたw
598名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 12:25:44 ID:D3MBGAmV0
>>595
JRPGが出ないハードの信者がなにいってんの?
599名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 12:26:21 ID:9GE4ysEC0
情報強者とか持ち出すこと自体説得力ねーな
情報弱者でミーハーなやつが
そもそも予約取り消し宣言わざわざしにくるわけないだろ
600名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 12:26:22 ID:bGEKFmDzi
>>595
そんなミーハーが車ゲーの、しかもForzaをかおうとするかよ。
601名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 12:27:08 ID:58jkOjzHO
>>595
あれがファミ通のおかげw
無いわw

ラスレムを最後までPS3ソフトとしてしか扱わない奴らだぞ
602名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 12:27:45 ID:oB/RzYcr0
>>595
あ、レビュースレで頑張ってる子だw
603名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 12:28:01 ID:AhCUnC9V0
>>582
へ?
GT5Pの点数って10 10 9 10 だったの?

終わってるな・・ファミ痛。完全に信用できない雑誌じゃん
604名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 12:30:32 ID:xmui38sAO
ワイホイも買ったしプレイシートエボリューションもアマゾンで購入
明後日には商品到着するんだけど、ハンコン取り付けアダプターの品切れで取り付け金具が手に入らない状態なんだけど
取り付けアダプターがない場合はどうやってプレイシートに取り付けるのですか?
アダプターがなくてもとりあえずつくそうなんですが、DIYしなきゃいけないとかききます
どのような工作をしないと取り付け金具ナシで装着させれますか?
605名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 12:35:57 ID:bGEKFmDzi
>>604
両面テープ
606名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 12:37:35 ID:VyPNW1v5P
ワイホイスレで同じ事かいてるからそっちで対処しろ
607名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 12:37:48 ID:DL3T8uEv0
つ接着剤
608名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 12:42:23 ID:Dvnb3ndU0
恒例のエアキャンセルで
ホイホイに引っ掛かって釣れてるねw
汚ない死骸ばっかりだw
609名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 12:48:01 ID:3THItGhK0
ん、ワイホイがなんだって?
610名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 12:58:44 ID:9GE4ysEC0
っつかamazon出荷きてねーwww
と冷や冷やしてたら
発売日来週だったでござるか(w

今日発売だと思ってた^^;;


611おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2009/10/15(木) 13:01:46 ID:khTcY2Z+0
あと一週間かー

モニタ届いてると思って帰ってみたのに届いてない;;

仕方が無いので定時前までゴロゴロしてよっと
612名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 13:03:01 ID:7sXqDcpF0
おっちゃん、午後からの仕事しようぜ。な!
613名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 13:03:13 ID:8peRtTQA0
尼からコンビニ払いの番号来てねー・・・・・・・・・・
発売日は無理そうだけど仕方が無いか。
614名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 13:03:20 ID:9GE4ysEC0
おっちゃんおっす!


615おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2009/10/15(木) 13:05:00 ID:khTcY2Z+0
>>612
だが断る!

嫁の居ないうちに届いてもらって、1枚隠しとかないとなー
1枚は買ったの告白したけど、2枚届いたときなんて言おう

あれ、1枚しか頼んでないのに、なんか2枚来た
手続き面倒だから、やむなく受け入れるか・・・

くらいでええんかの?

>>614
おっす!
616名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 13:06:08 ID:mSw14Hm+0
>>615
最近のモニターはDSみたいに2枚1セットだって言えばいい
617名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 13:06:29 ID:q5bOKOLf0
Forza4でまた逢おうぜ
618名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 13:07:11 ID:1cKbWNTG0
>>615
俺の稼いだ金だ好き勝手に使わせろ!!


って嫁に言えば離婚?ww
619名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 13:07:48 ID:9GE4ysEC0
>>おっちゃん

二台目から100円セールしてたでおk


620名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 13:08:01 ID:DOewvMCV0
>>615
マジレスすれば、配送所に留め置いてもらって、休みの日にとりに行く。
621名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 13:09:26 ID:Xu9+iuh4O
>>615
「あれー?っかしーなー」からごまかしきれる事など無い
622名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 13:09:52 ID:jJym5tbRO
届く前からモニターの両脇に鏡置いて慣らしておけば
いざ3台になっても違和感ナッスィング
623おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2009/10/15(木) 13:10:18 ID:khTcY2Z+0
だめだわ

まだ 配達店へ輸送中です だ

会社に来る楽天の方の本体も 作業店通過 だ

どっちも今日明日には届きそうだから、週末は怒られるの覚悟でセッチングしちゃうぜーー!

速めにセッチングできたら、FM2買おう
624名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 13:13:28 ID:CCQoWtGAi
>>615
プレゼント当選で誤魔化せ
625名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 13:14:51 ID:YHwbQtfTi
3画面の凄さ見せれば大丈夫!
値段は少し誤魔化す方向で、、、
626579:2009/10/15(木) 13:16:19 ID:+4mntQLL0
うおお、レスくれた方みんなありがとう。
激しく理解しました。 僕がんばる
627おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2009/10/15(木) 13:16:26 ID:khTcY2Z+0
値段は問題ないかな?

問題は角度だなー
左右のモニタは45度くらいの角度になりそう

まさに包まれてるって感じでいいかもw

理想というか設計は60度だっけ?
628名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 13:18:15 ID:PIXpUD7iO
いつも思ってたんだけどさ
デカールを貼るのはペイントじゃなくね?
629おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2009/10/15(木) 13:19:10 ID:khTcY2Z+0
ラッピングだな

ペイントだとペッティングか?
630名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 13:19:17 ID:D+QNGI4P0
>>627
流し目でちらみすることも考慮すると あんまり角度つけて配置しないほうが良くないかな?
パネル次第とは思うが…

2のときのデフォは FOV60度 配置60度 だったかな?
631名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 13:19:52 ID:DcAAgj7bO
通販で「今ならもう一枚着いてきます!」にヤラれたといえばおk
632おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2009/10/15(木) 13:20:44 ID:khTcY2Z+0
>>630
なるほど

テレビをもうちょっと前に引っ張り出せばどうにかなるかな

その場合、テレビまでの距離が50cm未満になるな
サイドのモニタは40cmくらいか

大迫力だな
がははははH
633名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 13:21:23 ID:9GE4ysEC0
ペインティングだろw
634名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 13:22:05 ID:bgV9UMBn0
>>624
俺が隠れてファミコン買った時の理由じゃねーか
635名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 13:23:55 ID:VyPNW1v5P
>>632
BAJAやらないの?
636おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2009/10/15(木) 13:27:26 ID:khTcY2Z+0
>>635
前にググってみたけど、ちょっと微妙だった

DIRT2は買う

SHIFTは迷ってる

これからどんどん3画面対応ソフト出て欲しいな
637名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 13:31:35 ID:spHMxK0m0
ダライアスとニンジャウォーリアーズがXBLAで出ます
638名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 13:31:37 ID:Hmcf8eZ00
TVショッピングで買った事にするんだ。
「1つ買うともう1つサービス!!!!!」
639名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 13:34:06 ID:axabLJTI0
>>632
箱2つで液晶1つなんだと言い訳ダメかな?
組み立てパーツが多くてこうなってるっていう。

>>624 が言っているプレゼント当選が安心かもしれん。
最悪、液晶の設定を細かくやってるといって時間稼ぎつつ、もう1台ポチって、
届きしだい嫁にプレゼントしてごまかすとか。
640おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2009/10/15(木) 13:34:31 ID:khTcY2Z+0
>>637
それ来たら、真ん中のモニタもあわせないときついなw

でも完全版来たら1作9800円までは出すぞ!
とくにニンウォリ希望
641おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2009/10/15(木) 13:35:55 ID:khTcY2Z+0
みんな、考えてくれてありがとう

男の子は言い訳しない って巨乳先生に習ったから、ちゃんと言うよ
間違えて注文しちゃった って
642名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 13:37:04 ID:7sXqDcpF0
>>641
わざと間違えたんですね。確信犯乙w
643名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 13:38:11 ID:Hmcf8eZ00
オレも間違えてゾンビストリッパー2枚注文した事があるぞ。
よくある事だ。
644名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 13:40:07 ID:ZvRSMige0
>>518
壮絶に亀だが
Forzaの場合、その辺を表現するのに燃焼シミュとかやりかねないから・・・

見栄えとしてそんな感じにすればいいやのGTと根本的に考えが違う
645おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2009/10/15(木) 13:43:05 ID:khTcY2Z+0
>>644
動画見た感じ、音は文句なかったから見た目の火は要らんなー
あんまりリプレイも見ない勃ちだし
見てもテレメ見るくらい
646名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 13:44:52 ID:D+QNGI4P0
見た目の火は要らんけど、燃調もチューンできるのはよいな。
うすうすリーンバーンで エコランセット とかやってみてー
647名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 13:45:30 ID:D+QNGI4P0
×できるのは
○できたら

FM3 は無いよね? (確認)
648おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2009/10/15(木) 13:47:10 ID:khTcY2Z+0
>>646
完全なECUチューンもできるんかな?
レブリミッターやブーストリミッター解除は元より、ブーストのマップもHKSのEVC5レベルには弄くりたいな
649名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 14:19:37 ID:AsqlD2S00
>>646
しかしブローする
650名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 14:21:10 ID:D+QNGI4P0
>>649
そこが浪漫なんですよw 実車じゃ絶対に手を出せない部類だよね
651おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2009/10/15(木) 14:23:38 ID:khTcY2Z+0
>>650
その辺ちゃんとシミュできるようになったら凄いね

でもいずれそうなるかもね
ゲーム上でテストして問題ないデータを実ECUに入れ込む とか

実車もゲームもその辺は変わらんようになるだろうね
652おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2009/10/15(木) 14:31:01 ID:khTcY2Z+0
楽天箱○エリートのステータスが 配達中 になった!

これは、明日休んじゃえってことかな?
653おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2009/10/15(木) 14:48:01 ID:khTcY2Z+0
>>652
エリート 配達完了 になったw

会社の机の上にドーンと置かれてたらどうしよう・・・
654名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 14:49:01 ID:7sXqDcpF0
>>653
廃棄処分になってたりしてなw
655おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2009/10/15(木) 14:50:09 ID:khTcY2Z+0
>>654
勝手に開封されるかもしれんけど、廃棄はないなw

これで本体とケーブル類は揃った
モニタももうすぐ来そうだ

明日休もうかな・・・
656名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 14:51:53 ID:Dk93l7IQ0
誰かにお持ち帰りされてたりしてな
657おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2009/10/15(木) 14:53:31 ID:khTcY2Z+0
>>656
総務のねえちゃんお持ち帰りしたいな

自宅はまずいけど
658名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 14:54:21 ID:7sXqDcpF0
また総務の人と自宅プレイか。
659名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 14:56:18 ID:AhCUnC9V0
おっちゃんの娘がforza慣れして
将来レーサーになるかもな
660おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2009/10/15(木) 14:58:29 ID:khTcY2Z+0
>>659
娘もぶつ森してたころはかわいかったのに、今は携帯ポチポチしてるだけで口聞いてくれないからつまんないわ
おくち使ってくれないじゃなくて、口きいてくれないな
661名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 14:59:00 ID:O512kdGe0
これ買うために
エリート、ワイレスヘッドホンやら買ったら諸々買ったら
ソフトなしで85000円とんだw
fifa10と鉄拳6も買うから
単純計算で今月11万位とぶぜwwwww
はやくやりてwwwwww
662名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 14:59:02 ID:9TLPESkv0
まだ加齢臭親父が暴れてんのかw
663おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2009/10/15(木) 14:59:59 ID:khTcY2Z+0
>>661
おめでとう
あと1週間だね

>>662
暴れてないよ
いい子にしてる
664名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 15:10:35 ID:AsqlD2S00
>>663
娘さんを僕にください
665おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2009/10/15(木) 15:13:20 ID:khTcY2Z+0
>>664
FM3のかっこいい車をいっぱいくれたら

かんがえてもいい
666名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 15:14:23 ID:bgV9UMBn0
考えた後で「ダメ」って言うんだろ
667おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2009/10/15(木) 15:17:28 ID:khTcY2Z+0
さーねー・・・

箱○心配だから、そろそろ会社戻るわ

じゃあまた
668名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 15:22:59 ID:om2G+Lm10
今テレ東でトランザム7000やってるがすげえおもしれえ。
車に乗る以外は全く共通点ないんだけど、なぜかForzaの雰囲気に通じるものを感じる。
669名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 15:35:06 ID:6AhJNyWB0
>>668
バートレイノルズはアメリカンなクルマ映画好きにとっては
なんつーか、刷り込みに近いものがあるからな
670名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 17:16:07 ID:t90/qxAT0
671名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 17:18:36 ID:3THItGhK0
こんなの見るとデイトナばりに40台で走りたくなるな…
672名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 17:20:45 ID:YcJ/mLgd0
The genesis was Ken Block’s Gymkhana video.
“We watched those Ken Block videos like every other day,” says Newell. “
When I saw the Gymkhana Practice video I was like, wow, I want that. I want to be able to do that in our game.”
Turn 10s Rhett Mathis and Dan Greenawalt supported the project early in development as it spread its wings.

なんか本気でセグウェイ出てきそうな勢いなんだが?
駄目だコイツラw
673名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 17:27:36 ID:oB/RzYcr0
>>672
あまりにもまんま過ぎると思ったらコレかよwwwwひどすぐるwwwwww
674おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2009/10/15(木) 17:29:30 ID:gy7LrQaGi
セグウェイは来なくても、代わりになる何かは確実に来そうだなw
675名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 17:30:20 ID:QhS6/jCl0
パネェ
676名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 17:34:35 ID:DcAAgj7bO
実積 : インプレッサでセグウェイの周りを定状円旋回する
677おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2009/10/15(木) 17:35:14 ID:gy7LrQaGi
あのコースだけで三ヶ月は楽しめるな

DIRT2はいらんかなw
678おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2009/10/15(木) 17:37:31 ID:gy7LrQaGi
ダンのテクスチャ貼った観客をゆっくり移動させてくれたら
それでいいな
実績獲得するまでに何回ふっとばすか分からんけど
ふっとばし過ぎたら実績減ったりしてw
679名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 17:39:20 ID:oHj1go6qO
痛セグウェイ職人誕生の瞬間である
680名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 17:39:48 ID:02BurB1r0
明日はマダムのところでこれか…
ttp://www.gamesmaya.com/event/e169.html

3画面…ゴクリ
681名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 17:44:37 ID:t90/qxAT0
街の遊撃手ごっことかできそう
682名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 17:48:25 ID:3THItGhK0
>>680
スピーカーいっぱい置いてあるね。
皆はどんな音響システムでやっているんだろうか。
683名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 17:53:17 ID:EqRQTAhX0
>>682
俺YAMAHAの5.1CH壁掛けスピーカー
684名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 17:54:18 ID:d3WAPa490
そういや、名古屋ビックも今度の日曜日に体験会だったか
Forzaのでっかいディスプレイスペース前に痛車のミニカーとかあって笑った
685名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 17:56:48 ID:GnoxqkjBO
>>681
間違いなく「街の遊撃手をやってみた動画」があがるね
686名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 18:09:50 ID:3THItGhK0
>>683
壁掛け…? ちょっと興味があるので型番教えていただけます?
687名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 18:24:10 ID:EqRQTAhX0
>>686
TSS-15
安物だが結構いい音だぞ2万くらいだったかな
688おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2009/10/15(木) 18:29:24 ID:khTcY2Z+0
モニタもクター!!

音は大事だよ
むしろ映像よりふんいき(n高まる

でかいテレビより先に音響整えたほうがいいよん
689名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 18:29:31 ID:EqRQTAhX0
690名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 18:35:55 ID:AhCUnC9V0
>>678
小さいTシャツ来たアジア人が歩いてきて
その周りを旋回するのはどうか?
691名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 18:36:01 ID:3THItGhK0
>>689
わざわざありがとう!! へー、いいかもしれないなあ。
昔BOSEの似たようなシステム持っていたけど、
よりコンパクトな感じだ。しかもお安いし。
692おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2009/10/15(木) 18:37:07 ID:khTcY2Z+0
>>690
誰かはまったく検討付かないけど(棒

それ面白そうw
693名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 18:38:02 ID:WL1Nw17l0
新しい動画とかはもうこないのかな
694名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 18:38:27 ID:EqRQTAhX0
今ならこっちの方がいいと思う
http://www.yamaha.co.jp/product/av/prd/cinema_st/tss-20/index.html
コンパクトで値段も手頃
それでもYAMAHAらしい音質は健在だよ
695名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 18:40:06 ID:D8xj6rNU0
こんな感じか
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|ピチT ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
696名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 18:42:55 ID:KutLCF2J0
>>687
俺も同じ、手軽で良いよね。
697名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 18:44:51 ID:EqRQTAhX0
>>696
ナイトリスニングがなかなか便利だよね
698名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 18:45:51 ID:f/DNOHisO
>>688
それは変換できるぞ?
699名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 18:47:05 ID:DcAAgj7bO
>>695
俺も真っ先にこれが思い浮かんだw
700名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 18:47:38 ID:WL1Nw17l0
俺はYAMAHAのNS325シリーズ使ってるな
http://www.yamaha.co.jp/audio//prd/speaker/series/325/index.html
701名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 18:53:15 ID:MkeO28F+0
>>672
つーことはホンダのひょうたんも参戦だなw
702名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 18:53:22 ID:EqRQTAhX0
前はSONY製品(5万くらいだったか)を使ってたんだが、3年くらいで壊れた・・・
でYAMAHAのTSS-15に買い換えたんだが音質に大差なくて
つーか良くなった感じ
703名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 18:55:45 ID:8peRtTQA0
フォルツァのオンラインって体当たりするとクレーム来る?
よく体験版では他の車にぶつかってカーブしたり追い越したり
と暴れまわっているんだけど。

わざとやるのがいけないなら自重する。マリカとかエフゼロの感覚が馴染んでしまっているんだよね。
704名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 18:56:39 ID:t90/qxAT0
I then tried exporting a 30 secs replay clip. It takes FOREVER and you can't cancel the
process. It appears the game basically renders the clip in photomode quality, but 30 secs
took like 10 minutes to render, and apparently you're not able to play the clip on your x360
to see the results. Oh well.

30秒のリプレイクリップのエンコードに10分近くかかる。
エンコードは途中キャンセル不可。
クリップの画質は基本的にフォトモードクオリティ。
705名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 18:57:39 ID:G3vfXhfO0
>>704
ゴミだな
706名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 18:57:48 ID:EqRQTAhX0
>>703
わざとぶつけるのはイクナイ
707名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 18:58:55 ID:TauuFhTK0
30秒のリプレイクリップのエンコードに10分
これは予想以上になげーな
708名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 18:59:16 ID:HqxB7Dfb0
>>703
わざと突っ込むのは流石に悪評やクレームメッセージを覚悟しておいた方が良い。
ミスって突っ込んだ場合はその後の対応次第で「やっちまったか」と判ってくれる人が多い。
みんなコース復帰する時は後方確認をしっかりね!
709名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 19:00:03 ID:d++IMhmw0
ずっとマリカやってればいいのに
710名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 19:00:50 ID:4rD5lJuf0
なんか息苦しいゲームだな、おい
711名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 19:01:24 ID:d++IMhmw0
マリオカートオススメ
712名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 19:02:01 ID:rUIqn/MY0
>>703
逆に自分が体当たりされた時どう思うか考えたらいいんじゃね?
713名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 19:02:39 ID:VyPNW1v5P
お安いとかっておまえまさか両機持ちだった?
714名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 19:03:26 ID:D8xj6rNU0
遊びなんだから好きにすればいいと思うよ。

応戦してくれる人もいるだろうし、
部屋からキックして悪評つけて罵倒のメッセージをよこす人もいるだろうし。

自分で自分に合うコミュニティを見つけるなり作るなりすればいいよ。
715名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 19:03:51 ID:8peRtTQA0
なるほどなるほど、参考になりますね。ありがとう。
自重します(_ _)。曲がり損ねて
玉突きが起きてしまったときはご容赦願いたい。
716名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 19:04:48 ID:t90/qxAT0
speaking of controller, there's a lot of advanced settings for steering, accelerator, brake,
clutch etc deadzones and whatnot, but haven't really tried what they do or examined.
I did see that you can assign steering to the d pad, if for some weird reason anyone cares.

コントローラー操作については多くの上級セッティングがあり、ステアリング、アクセル、ブレーキ、
クラッチ等についてデッドゾーンなどを調整できるようだ。
なぜかステアリングを十字キーに割り振ることもできる。
717名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 19:08:37 ID:t90/qxAT0
You can export 5/10/15/25/30 secs clips though,
so you might just export 5 seconds, which should take considerably less time.

リプレイクリップの出力は5/10/15/25/30から選べる。5秒だけ出力ならかかる時間も短い。
718名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 19:08:47 ID:EqRQTAhX0
>>703
ダメージシミュレーションでプレイすれば、ぶつかった時に
何かしらのペナルティーがあるからね
極力ぶつけないに越した事は無いよ

まあサイドバイサイドとかで当たった場合はみんなしょうがないって思うでしょ
719名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 19:09:04 ID:AtDsPH8r0
>>703
気になるんだったらその内対戦募集スレができるだろうから
そこで体当たりおkで募集すればいい
720名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 19:12:26 ID:Y6syeX080
>クリップの画質は基本的にフォトモードクオリティ。
これはちょっと想像以上だな。その分時間かかるようだけど楽しみだわ
721名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 19:12:33 ID:d3WAPa490
体当たりOKならダメージ無しにしないと酷い事になるけどなw
722名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 19:14:37 ID:UVMYG+9e0
>>715
キャット&マウスか鬼ごっこルールなら体当たりok
723名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 19:16:36 ID:8peRtTQA0
いや、体当たりはしないように心がけるって^^;
マリカやエフゼロと違って純粋に腕で競い合うゲームなんでしょ。
724Gたま(ネコ系) ◆1nTw0S75ug :2009/10/15(木) 19:20:23 ID:/7UjQeij0
空港ステージのスクショ来てたのね☆
725Gたま(ネコ系) ◆1nTw0S75ug :2009/10/15(木) 19:21:58 ID:/7UjQeij0
つーか、リプレイがフォトクオリティてのは本当なのか(´・ω・`)
なんかまゆねこむね?
726名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 19:27:06 ID:sVHvUd9dO
キモブタコテが来たぞー
逃げろー
727名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 19:30:54 ID:EqRQTAhX0
>>726
さようなら〜
728名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 19:31:38 ID:VyPNW1v5P
携帯厨が来たぞー
逃げろー
729名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 19:31:54 ID:UVMYG+9e0
>>723
いろんな楽しみ方が出来るって事だよ。

破損ダメ有りにして衝突上等のサバイバルレースしたり。
一台だけ走らせて如何に派手にクラッシュさせるかを競ったり。
コブラでニュル走ってコーナーのカオスな状況楽しんだり。
フレとワイワイ騒ぎながらアイデア出しあうと楽しいぞ。

もちろん、野良じゃ真面目に走るけどなw
730名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 19:32:58 ID:rUIqn/MY0
( ´∀`)ノ~~   >>726
731名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 19:42:25 ID:nk+2ecBV0
バケットシート+エレクタで結局プレイシート並みの金がかかっちまう
素直にプレイシート買うか・・・
732名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 19:48:14 ID:01O8VrHk0
なんか上のほうでいっているセグウェイについて誰か教えてくれないか
このスレみて何か凄いおもしろそうに見えるからforza3買うのだけれど
クラッチとかECUチェーンやレブリミッター等知らない言葉多すぎて色々とわからんw
733名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 19:50:53 ID:D8xj6rNU0
下の3つは知らなくて良し
セグウェイはドリフトに欠かせないアイテムだ
734名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 19:53:32 ID:d3WAPa490
735名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 19:54:27 ID:e+MoAA0v0
   -=  ∧_∧
  -=≡ ( ´∀`)
    -=( つ┯つ
   -=≡/  / //
  -=≡(__)/ )
   -= (◎) ̄))
736名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 20:10:07 ID:gr9DARjtO
PV用に1カットずつエンコするなら5秒で十分だな
ていうかフォトモードのクオリティーで好きなように動画が撮れるとか夢のようだ
737Gたま(ネコ系) ◆1nTw0S75ug :2009/10/15(木) 20:12:58 ID:/7UjQeij0
そのソースどこよ(´・ω・`)
やだもう嘘ばっかしで信じられないんだから
738名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 20:15:54 ID:D8xj6rNU0
とりあえずG様が言うなw
739名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 20:30:28 ID:RPc5jeRQO
>>723
自分で色々なルール作れるし、体当たり前提のルールだって作れる。

つか2chでも体当たりでもなんでもあり部屋とか募集したら人集まらん事ないんじゃないの?
面白い映像取れそうだし。
740名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 20:35:46 ID:WL1Nw17l0
部屋名とか付けられないのが惜しいよな、Liveは
741Gたま(ネコ系) ◆1nTw0S75ug :2009/10/15(木) 20:38:08 ID:/7UjQeij0
また部屋名付けられないのかよ。
糞だな、ホント(´・ω・`)
742名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 20:40:20 ID:WL1Nw17l0
>>741
いやわからん。でもたぶん付けられないと思う。
Liveの仕様だって聞いたことがある。

PC時代のMSのゲーム鯖は部屋名付けられたのにな
743名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 20:44:43 ID:t90/qxAT0
744Gたま(ネコ系) ◆1nTw0S75ug :2009/10/15(木) 20:45:06 ID:/7UjQeij0
DOA4は部屋名つけられたじゃんぴっ
嘘吐き!
大人はみんな嘘吐きだもー☆
745Gたま(ネコ系) ◆1nTw0S75ug :2009/10/15(木) 20:45:59 ID:/7UjQeij0
ok
なんかよくわからないけどスレ立ててみる
746名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 20:47:09 ID:WL1Nw17l0
>>744
そうなんか。そりゃ知らなかった
なんで他のゲームでもやらんのだろうな
747名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 20:48:16 ID:zEx0N/1G0
碌に調べないで自爆するのはいい加減にして欲しいね。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8513580
748名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 20:51:09 ID:EqRQTAhX0
>>747
動画削除してあるよ
749名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 21:01:18 ID:2OYoAmsA0
>>748
コメントから察するに、GT5Pの鈴鹿で車が勝手に動く!とか馬鹿にした動画を作ったが
鈴鹿のメインストレートに勾配があるのを知らなかった、という恥ずかしい動画だったのかな
GT厨もウザいが、こういうアホも自重してほしい
750名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 21:03:27 ID:Abp3Cee40
>>749
クルマをカーブで静止させると何故か横に滑り出すってやつだったかと
前なら分かるが横は…
751名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 21:03:45 ID:RGFGk60c0
>>742
え?部屋名付けれないの?!
部屋立てれてもそれって微妙じゃ...。
マニアックな話になるがPS3のレジスタンス1はカスタム部屋のシステム良かったから
見習って欲しいね
752名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 21:05:25 ID:WL1Nw17l0
>>751
俺の情報が誤りで、付けられるゲームもあるそうだ。
3で改善されてる可能性もあるかもしれない。
753Gたま(ネコ系) ◆1nTw0S75ug :2009/10/15(木) 21:05:48 ID:/7UjQeij0
部屋名つけられないから検索もできないし、ダメだな。
なんで誰もこれについて要望出さなかったんだろ。
偉そうな事言って海外フォーラムいりびたってるヤツ何やってたの?
馬鹿なの?
死ぬの?
754名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 21:06:48 ID:C0WAPqJT0
>>750
たぶんその動画を見たから、自分でも検証しようと思ってたら
>>749になったって事だと思う

>>752
確かにDOA4は出来るけど、アレのロビーのシステムは特殊な物らしいよ
755Gたま(ネコ系) ◆1nTw0S75ug :2009/10/15(木) 21:07:12 ID:/7UjQeij0
DOA4は16人同時セッションで部屋名もつけられて、ロビーから他の人達の対戦まで観戦できた。
Forzaもこれくらいやらないと恥だろ。
756Gたま(ネコ系) ◆1nTw0S75ug :2009/10/15(木) 21:08:26 ID:/7UjQeij0
特殊だろうが何だろうが出来たものがあるんだから不可能じゃないだろ。
システムの制約とか嘘ばっかし。
部屋名もつけられないとかマジで萎えるぞ(´・ω・`)
この2年間何やってたの?
757名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 21:09:21 ID:RGFGk60c0
話それるがレジ1も
日本語で部屋立てれて観戦もできて楽しいんだよねー地域もわかるし。
やっぱオンライン入れるならこの位してもらいたいね
758名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 21:09:55 ID:3THItGhK0
>>756
あ、でも激烈にサーバー負荷が高まるとも聞いたなー。
Forza3のプレイ人口を考えると壮絶なことになりそうだ。

まあその辺の配慮が行き届いているかどうかで全然遊びやすさが
変わってくるから、手を打ってくれるにこしたことはないが。
759名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 21:11:47 ID:cdJsmmZn0
>>1
スレタイきもい
760Gたま(ネコ系) ◆1nTw0S75ug :2009/10/15(木) 21:18:15 ID:/7UjQeij0
>>759
じゃあ次スレのきもく無いスレタイ案をよろしく
761名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 21:19:18 ID:SWSzmbJx0
子供の時から車ゲーは苦手で、下手だから大嫌いだったけど、Forza3のデモやって何か覚醒した。特にエンジンの音に痺れた。
車は以前からデザインとかは興味あったけど、走る事には無関心だったけど、Forza3をきっかけに
車に嵌って行きたくなって、夢リストにリアル車でサーキットとかAudiで走る事を書き加えた。
専門知識を学んで、技術を磨くのが楽しみだ。
ポルコン3画面も前向きに検討しよう。
762名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 21:22:00 ID:Q+rp4BXMO
あと一週間やぞ一週間
E3から早かったなぁおい
763名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 21:23:10 ID:5nf1i52R0
Forzaの挙動は微妙つーか変でいいだろ
とか言うとかならず詳しく言えとかどこのどの部分がおかしいんだとかぬかす連中がいる
んでもってGTだとこの部分でこんな感じでおかしい
GTの○○って車種のこういう挙動が変だとか細かく語る

普通ゲームでそんなにいちいち調べてねぇってw
「このゲームの挙動おかしくね?糞だろこれ」
って感想が一番自然だろが

ラーメンが不味いって指摘して
「どこが?どういうとこがどう不味いの?詳しく言ってくれないと。
○○屋のラーメンは麺がかんすい臭くてスープも濁ってて駄目だし。
アレに比べたらどう考えてもウチのほうが断然美味いでしょ」
見たいな事言われても無理だからw
不味いもんは不味いのww
いちいち細かいとこ指摘するとかねーからw

Forzaも糞だしww
764名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 21:23:34 ID:WL1Nw17l0
正式発表からあまり待たせないのがMSのよいところ
765名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 21:26:36 ID:4w8NMoIX0
金も受けるなら早めにペイントでメジャーなイラスト売るべきなんだが
Fujimiを走りたい
766名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 21:28:33 ID:7PuxkwE/0
このラーメンがリアル!ですね、わかります
767名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 21:30:41 ID:mBFOyq2j0
たとえ話は詐欺師の常套手段
768名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 21:32:32 ID:sBDc59BQ0
今日のGたまは厳しいな
769名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 21:33:22 ID:ozfhcesc0
>>763
スープが不味い=おもしろくない
だからわかるが
お前みたいに「スープの味がおかしい!」って主張されたらそりゃ理由を聞くわ

大半がお前みたいに「具体的には答えられない」だけどな
770名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 21:34:15 ID:DOewvMCV0
でも、他に優れたシステムがあるのに見習わないのは叩かれても、
というか叩いて欲しい。
771名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 21:38:42 ID:2NxKZb4xO
>>763
あんたがそう思うならそれでいんじゃね

他の人がどう思うかはしらんが
772名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 21:39:59 ID:JbmSqW3EO
今回、体験版で乗れるクルマって、どれも運転したことないから判らんのだが、
実際のところ、個々のクルマの乗り味って、どれくらい再現してんのかな。
例えばエボXって、実車はツインクラッチなんとかとか、足まわりに何とかって最新の駆動制御とか色々入って、只のAWDじゃないじゃん?
体験版のクルマん中ではかなり運転しやすいと思うんだが、
この感じって、そういう実車に搭載されてるテクノロジーを再現した結果なんかね。
とりあえず、俺の愛車GHインプは収録されてないから、GRB乗って何となく想像するしかないけど、どこまで乗り味的なものが再現されてるか興味ある。
予想としてはそこまでのシミュレートはまだしてないんじゃないかと思うんだが、どうだろうな。
773名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 21:52:57 ID:DX4hOyX00
>>772
そこはそれほど再現されてないと思う
Forzaの挙動が評価されてるのは理にかなってる点だから
どこをどういじればどうなるのかとか
774名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 21:54:47 ID:dPCjmfBL0
>>772
電子制御は半分ブラックボックスみたいなもんだから再現されてないだろ
ミニは素クーパーには乗ったことあるがあれの足固めてったらこうなるんじゃないかって程度の説得力はあった
775Gたま(ネコ系) ◆1nTw0S75ug :2009/10/15(木) 21:58:25 ID:/7UjQeij0
次スレ
サーセン!! やっぱForza3はGT5より美麗でした ☆32
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1255611474/
776名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 21:59:33 ID:ZnV3jF0n0
>>775
早漏すぐるw
777名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 21:59:34 ID:8peRtTQA0
>>775
乙。だが前よりも100レスくらい早い件。

こりゃ次スレは600番台で立っちまうんじゃね?w
778名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 22:00:08 ID:Y6syeX080
一日でドンだけクソスレ立てまくってるんだよw
779名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 22:09:05 ID:5APHFfPN0
部屋名付けられるのは専用鯖使ってるのでは?
専用鯖使っちゃうと、クロムハウンズみたいにオンライン終了になる日がきちゃうと思う
780名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 22:10:17 ID:sBDc59BQ0
あと一週間か。
もっと2をやりこんでおけばよかったな。
781名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 22:14:46 ID:rUIqn/MY0
>>763
リアルシミュレーターを名乗るなら挙動・物理法則を
どうシミュレートしてるか少しは説明が欲しいところ。

昔はGTでも最高と思ってたけど慣れてくると改善して欲しい部分が出てきた、
改善されないから自分の一番理想に近い仕様になっていくForzaを選んだだけの事。

GTラーメンのが良いならそれで良いんじゃね?それぞれ好みはある。
あとここはForzaラーメン好きの集まりだ。
782名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 22:15:13 ID:EMJZVCuR0
>763
あーそうだなGTの挙動はForza以下のクソだ
783名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 22:16:52 ID:DX4hOyX00
>「彼らがクルマを作り、ぼくが走らせる。」

>それはまさに「レーシングチーム」と言うほかないものである。おそらく、
>「レース」という当て所ないストーリーは、いつも、こんな瞬間から、すでに、静かに、始まっているのだ。

>彼女の美味しいアップルパイを遠慮がちに戴きながら、ぼくが考えていたのはそんなことだ。

>明日からはぼくの仕事も始まる。



今 仕事しろよw
784名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 22:18:12 ID:DX4hOyX00
785名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 22:20:16 ID:pkLu1Oh20
DOA4はLive鯖の他に自社鯖も使ってると前にどこかで見たぞ
786名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 22:21:48 ID:4VntigT20
>>785
ソース出せ
787名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 22:22:36 ID:vNkP0mct0
自社ロビー鯖でマッチング&部屋管理
対戦している当人たちはLive側のしくみで
ってな感じにすみ分けしてるんかな?

それなら、ある程度の自由が効くよね
788名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 22:23:25 ID:2aoIdhhb0
そういやGTの挙動って、何やってるか解説みたいの見たこと無いんだけど、なにか
記事とかないの?
789名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 22:24:16 ID:HJSyBNtZO
>>784
WRカーが周回レースしてるシュールな絵だな
いや、綺麗だよ確かに
でも雰囲気が・・・
790名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 22:24:44 ID:dPCjmfBL0
部屋名使うのに自社鯖必須ならGG2はどうなる?
791名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 22:25:14 ID:nk+2ecBV0
PS3で出ないから糞でいいじゃんw
説明するのが面倒臭いなら
792名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 22:25:28 ID:6sRUDzoS0
DOA4のロビーはLiveシステムの裏技的なとこを叩いてるらしくて
もう同じ仕組みは出来ないと板垣がインタビューで答えてるのを見たことがある
793名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 22:25:29 ID:Leo3Dafm0
>>784
ぶつかるたびにこうもポンポントランクが開いたりドアが外れたりしてたらうざくてしょうがないな
794名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 22:26:24 ID:WL1Nw17l0
MSのゲームでさすがに好評に付き終了はないと思うが、
標準鯖で部屋名が付けられない仕様ならあきらめるしかないな
というか、なんでそんな仕様なんだよ
795名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 22:27:48 ID:HJSyBNtZO
>>794
部屋名付けられるゲームって何かあったっけ?
796名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 22:28:05 ID:4VntigT20
お前らが朝鮮サイコーとか部屋名付けるから
797おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2009/10/15(木) 22:28:33 ID:khTcY2Z+0
ハァハァ

3画面環境セッチング完了

これはすごい

1つ隠してるけど

32メイン24サブでそんなに問題ない感じ
798名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 22:29:26 ID:hyTYbBx70
山鬱「帝王に敗走は無いのだぁ!」
799名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 22:29:36 ID:6sRUDzoS0
>>797
メイン画面と違う大きさでもいい感じなのか
うちも考えようかなぁ
800名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 22:33:45 ID:8peRtTQA0
なんかエフゼロシリーズの音楽だけじゃ物足りなくなってきた


のでオススメのCDないすか?Jポップ、洋楽、ゲー音、アニソンなんでもいい。
801名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 22:34:26 ID:WL1Nw17l0
>>795
DoAやGGで付けられるらしいが、何か特殊なことをしているとかなんとか
802名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 22:35:05 ID:jBZsYEYOO
動画全盛の時代だが、それでもおいらは
フォトモードにこだわるよぅ。

GT4の時にフォトモードに触れて、
みんなで写真を2ちゃんにさらしあったのが、
おいらの2ちゃんデビューだった。
GT5がでない今、FM3でもそんな風に遊べたらいいなぁ。
痛車もいいけれど、シンプルに車のかっこよさを
1枚の写真にするのも、なかなかいいものなんだぜ?

803名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 22:37:46 ID:jBZsYEYOO
>>800
リッジレーサー4のサントラマジおすすめ。
804名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 22:40:03 ID:7gO32uEv0
>>800
70年代80年代のHR/HM
805名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 22:40:48 ID:sBDc59BQ0
>>802
背景が綺麗だから写真も盛り上がるかも
806名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 22:43:19 ID:02BurB1r0
>>800
The Beach Boysお薦め
807名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 22:43:28 ID:5hMEd42i0
ベタだが富士見限定で仁D
エンスのサントラも良曲揃いだった気が
808名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 22:49:34 ID:nk+2ecBV0
>>800
THE QUEMISTSおすすめ、富士見街道トレイラーの曲ね
懐古厨の俺は相川七瀬も好きだな
809名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 22:50:14 ID:6sRUDzoS0
SEGAのアフターバーナーとアウトランのCDを用意してる
810名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 22:50:26 ID:DX4hOyX00
811名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 22:51:17 ID:sVrYHRdr0

世にも奇妙なGT5P(再)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8522828
812名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 22:51:37 ID:WL1Nw17l0
デイトナUSAのCD欲しいな
813名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 22:54:15 ID:2NxKZb4xO
>>810
今回は結構頑張ってるな
814名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 22:54:30 ID:spHMxK0m0
民生のCAR SONGS OF THE YEARS聞きながらのんびり走るのはどうだ
815名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 22:56:21 ID:6sRUDzoS0
>>812
Let's Go Away The Video Game DAYTONA USA Anniversary BOX
ttp://ebten.jp/sega/p/4571164389738/
ttp://ebten.jp/upload/save_image/95/main_8795_500x500.jpg
販売価格 5,040円

アーケード版に加え、セガサターン版、Windows版、また家庭用オリジナルの『デイトナUSA サーキットエディション』、
Windows版の『デイトナUSAエボリューション』、今回初音源化となるドリームキャスト版の『デイトナUSA2001』。
そして、アーケード版の『デイトナUSA2』や、『クラッキンDJ Part2』に入っていた楽曲も収録!
816名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 22:56:54 ID:EqRQTAhX0
>>809
スペースハリアーは無いの?
817名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 22:59:29 ID:93B285fw0
>>810
なんで恣意的に見栄え悪いもので比較すんの?
キモイわw
818名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 22:59:38 ID:jBZsYEYOO
サイバーフォーミュラのOPやEDという手もある。

フォトモードの画像、ケータイからは見られないが、
マジ期待している。
ストレージに直接jpgで保存できるとなおいいのだが。
819名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 23:01:29 ID:Q3SuIuIN0
>>810
ForzaのフォトモードはFMロゴ出なかったっけ?
820名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 23:02:15 ID:8peRtTQA0
ちみたちサンクスコ。一つ一つ調べて回ってみるわ。
821名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 23:02:30 ID:WL1Nw17l0
>>815
凄いな。ここまでパーフェクトでなくてもいいんだがw
822名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 23:04:35 ID:t90/qxAT0
http://forums.forzamotorsport.net/forums/permalink/3057170/3057133/ShowThread.aspx#3057133

マルチモニタ角度設定で擬似的にシート位置前後調整
823おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2009/10/15(木) 23:06:23 ID:khTcY2Z+0
>>822
ええのええの

それにしてもPCモニタで見るリプレイは超綺麗じゃのー
824名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 23:06:52 ID:Q3SuIuIN0
>>822
こんな事できるのかw
825おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2009/10/15(木) 23:07:18 ID:khTcY2Z+0
エリートも新旧で天板の色が微妙に違うんだな
ゼファーをバカにしやがって!!

早く嫁寝ないかなー
826名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 23:10:32 ID:dPCjmfBL0
>>823
おっちゃん、これこの裏技の性質上マルチモニタ環境だと制限あるぞたぶん
827おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2009/10/15(木) 23:11:51 ID:khTcY2Z+0
>>826
全画面同じ距離とかにしてもダメなんかの?
828名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 23:14:33 ID:Q3SuIuIN0
裏技的になってるけど普通に説明書に書いておいてほしいなw
貧乏人にはありがたい
829名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 23:19:09 ID:ZW4eAYvN0
うちは50インチのプラズマだから3画面は部屋的に無理だな・・・
50もう2台追加するくらいなら65買うお
830名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 23:20:15 ID:t90/qxAT0
http://www.neogaf.com/forum/showpost.php?p=18045463&postcount=907

マルチモニタ角度変更上の注意点
1.コックピット視点で左右を見回せなくなる
2.スタート時のロードが長くなったような気がする
3.90度にすると腕モデルが途切れてるのが見える
831名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 23:24:34 ID:D8xj6rNU0
これ、意味ないってw

ただでさえ「シングルモニタの画角が広すぎて、左右端が歪んで走りにくい」って言われてたのに
わざわざそれより画角広げてどうすんの。
これ、ただ単に進行方向の表示領域を狭めてるだけだよ?

座席の位置変更とは意味が全く異なるので注意した方がいいよ。

大画面テレビで、思いっきり画面に近づいて遊ぶなら問題はないと思うけど。
832名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 23:27:06 ID:t90/qxAT0
>831
画角は狭めることもできます。よかったね。
833名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 23:28:24 ID:D8xj6rNU0
うん、だから2の時からそれやってたって。
ってそれ書いたの別スレか。
834名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 23:45:55 ID:1ywARTKM0
Forzaはローリングスタートできるの?
835名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 23:47:51 ID:AsqlD2S00
>>800
湾岸ミッドナイトMAXIMUMTUNE2と3のサントラおすすめ
836名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 00:00:19 ID:EqRQTAhX0
>>834
出来ないよ
ただ任意にオンライン対戦でフォーメーションラップでも
やればいいんじゃないかね
837名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 00:01:36 ID:1ywARTKM0
>>836
そうか。サンキュー
838名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 00:02:18 ID:D8xj6rNU0
っていうかちゃんとしたローリングスタートのできるゲームってあるのかな?
839名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 00:03:16 ID:YcJ/mLgd0
NASCAR祭りでは散々やったな>ローリングスタート
840名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 00:04:59 ID:EqRQTAhX0
デイトナUSAってローリングスタートじゃなかったっけ
あとPGRにもあった気がする
ちゃんとしたの定義が分からんけど
841名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 00:07:28 ID:G3vfXhfO0
>>810
うえしょぼいな
842名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 00:07:50 ID:rc/Z48F/0
スタートライン横切るまでのオートパイロットではなくて、
ペースカーが退いてからスタートラインまでの駆け引きがちゃんとできるって意味で。
フラッグルールが実装されないと無理だよね。
843名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 00:07:54 ID:jhBy0Pk90
ちゃんとしてないローリングスタートって何よ?
844名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 00:08:44 ID:rc/Z48F/0
デイトナとかGT5Pみたいなオートパイロットのやつ。>ちゃんとしてない
845名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 00:09:47 ID:tw8pswBw0
>>844
オンラインだと中の人がちゃんとしなさそうだから無理
846名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 00:12:20 ID:Cluln5se0
>>842
確かにフラッグルールが無いと無理だと思う
つーかスタートラインまでに追い抜きしそうだし
その後のペナルティーも無いとカオスになる・・・
847名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 00:16:06 ID:orWb8eou0
>>810
Forza3はやっぱグラは絶望的にショボいな・・
GT4すら超えてない
848名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 00:17:36 ID:ybnH0Jho0
今日も深夜までお疲れ様です
849名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 00:25:08 ID:YG6wbkbY0
60fpsのものと、そうじゃないものを比べるのってフェアじゃないと思うの
850名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 00:27:10 ID:vgXY+IP6O
比べなけりゃいんじゃね
851名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 00:28:57 ID:tht8QZFH0
Forza3来週発売かぁ・・・
2買った時はまさか3が出る頃になってもGT5が発売日未定だなんて夢にも思わなかったな(´・ω・`)
852名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 00:36:33 ID:3hJIWTJm0
>>851
そしてお前はForza4が出る時にも同じことを言う
853名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 00:50:26 ID:ybnH0Jho0
ネガキャンしようとスクショを貼れば貼るほどzorzaが欲しくなる罠
854名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 00:51:44 ID:gvKQRuK10
おどろおどろしいな。
855名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 01:05:27 ID:orWb8eou0
GTの良いところはゲームのわりに車からの情報量が多いところだな
他のレースゲームはやり込んでもなんか限界が見極めにくいというか
レコードラインなぞることは出来てもバトルが出来ない
シミュレーターとしては何だかんだでGTがいちばん進んでる
856名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 01:07:50 ID:o2MmDLaF0
だってなぁ別にPS教に入ってなけりゃ出るほう買うだろ普通
GT5が満足のいく出来だったら箱○売ればいいんだし
857名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 01:16:44 ID:YG6wbkbY0
テレメトリもないのに情報量が多いとな
858名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 01:20:44 ID:ybnH0Jho0
実際GTだとせいぜい音で判断するくらいだしな
859名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 01:21:17 ID:1kzfhTNN0
GTは画面見ただけで全てわかるんだよきっと
車体状況からドライバーの思考から明日の晩御飯のメニューまで
860名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 01:23:12 ID:FbOQD7ha0
FORZA3 発売日まで あと
□□□□□□□□□□□□□
□□■■■□□□■■■□□
□■□□□■□■□□□■□
□■□□□■□■□□□□□
□■□□□■□■□□□□□
□■□□□■□■■■■□□
□■□□□■□■□□□■□
□■□□□■□■□□□■□
□■□□□■□■□□□■□
□■□□□■□■□□□■□
□□■■■□□□■■■□□
□□□□□□□□□□□□□ 日
861名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 01:26:15 ID:F0Lq26la0
そういやシフトダウン時の挙動でいろいろ揉めてたけど、forza本スレじゃテレメトリからデータ出して検証して
わずか数レスでカタが付いてたよな

GTの方は何か凄いことになってたけど
862802:2009/10/16(金) 01:31:07 ID:ihhhDX6O0
昔のGT4の頃のフォトモードの写真がまだ残っていたよ。

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org265080.jpg

今見ると荒い絵だとも思うけれど、楽しかったなぁ。
863名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 01:37:48 ID:orWb8eou0
>>862
車のモデル出来よすぎだろw
PS2なのにあきらかにforza3より上
開発のポリフォニーが車好きだからだろうね
864名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 01:38:31 ID:B7rKTbkB0
Forza組って、GTシリーズのどれかを経験してるんじゃね?
でGTに不満はあったが、山鬱がなかなか解消してくれなくて
気がつけばForzaに移行してたと
865名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 01:50:35 ID:AFJJPDlv0
forzaアンチはforzaどころかGTすらやったことないような輩かね
866名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 02:00:32 ID:zaU1AUKD0
>>864
不満っていうかいつまでたっても発売されないからじゃね?w
PS2でGT4ばっかやってた俺はそうだった。
867名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 02:04:02 ID:orWb8eou0
forzaは開発者自体がGTファン。
だからいつまでたっても本家を超えることは出来ない
868名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 02:06:21 ID:F0Lq26la0
GTは3までは買ったけどまともにやりこんだのは2までだったからな
4は借りて済ませた

forza初代は1年以上走り込んだ
挙動や音の良さもあったけど、何よりオンラインの存在がでかかった
869名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 02:16:00 ID:IGoQY/1b0
そういや昔PS3買ったばかりのときGTHDってゲームの体験版落とした記憶があるんだけど
あれは販売されなかったの?GT5pのさらにプロローグ(の体験版)だったの?そこらへんよくわかんね
まあガードレールに当たったらボイ〜ンってな感じで跳ね返った瞬間に青ざめて削除したけど
870名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 02:18:15 ID:tw8pswBw0
>>869
(´;ω;`)ブワっ
871おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2009/10/16(金) 02:19:27 ID:Ys3br1w70
>>869
(´;ω;`)ヴワッ
872おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2009/10/16(金) 02:21:26 ID:Ys3br1w70
嫁寝たようだから3画面並べて全部でFM3の富士見動画流してみた

凄い

視聴距離が近いこともあって、これでFM3やったら視聴環境だけはゲーセン超えるな

わくわく
873名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 02:23:50 ID:LyoZyIJTO
きめー
既婚者がこそこそゲームとか
マジでキモ過ぎて吐き気を催した。。。オェッ。。。。
874おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2009/10/16(金) 02:25:26 ID:Ys3br1w70
にこにこ

わくわく
875名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 02:26:12 ID:IGoQY/1b0
>>873
えー俺なんかバツイチでゲームやってるぞ
でGTHDっつうのはは触れちゃいけない黒歴史かなんかなのかな?わかんねえやオレw
876名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 02:26:17 ID:vgXY+IP6O
具合悪いなら病院に行ったほうがいいよ
877名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 02:26:24 ID:1mJBObBIO
>>867
ファンに飽きられ超えられちゃった元祖(笑)なんて^^;
878名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 02:26:48 ID:MFZG5MHU0
GTHDCやりたい
好評につき終了したんだっけ?
879名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 02:28:18 ID:LyoZyIJTO
で?
こんな夜中に隠れてゲームすんのがキモいって言ってんだよ
おまえは夜中にエロビデオみてるガキかよ
880名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 02:28:46 ID:MFZG5MHU0
既婚者がこそこそゲームするのは嫁に対する愛情だよなw
881名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 02:30:10 ID:LyoZyIJTO
死ねよ
882おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2009/10/16(金) 02:30:29 ID:Ys3br1w70
>>880
そうだなー

それに別にゲームをこそこそしてるわけじゃないし
モニタ3枚になってるのを見られたくないだけだし
883名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 02:30:41 ID:IGoQY/1b0
生きる!!
884名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 02:30:51 ID:dJQ7K8hI0
既婚者が嫁の相手もせず黙々とゲームやってるほうがヤバイだろ
885名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 02:31:04 ID:vgXY+IP6O
真っ昼間からAVもどうかと…
886名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 02:31:17 ID:LyoZyIJTO
orzユーザー=異常者
887名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 02:31:38 ID:dJQ7K8hI0
なんだorz君が久々だな
888名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 02:32:05 ID:tw8pswBw0
>>886
まぁお前を基準に考えたらほとんどの奴は異常だよ
889名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 02:32:11 ID:MFZG5MHU0
何この子おもしろいw
890名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 02:32:14 ID:LyoZyIJTO
ゴキたまといい健常者は一人もいないorzスレ
891おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2009/10/16(金) 02:32:50 ID:Ys3br1w70
GT5も3画面対応してほしいな
1画面じゃどんなに綺麗でもFM3には勝てないよ
892名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 02:33:26 ID:Z68rh6toO
>>880
それは明らかに嫁さん失敗だぞ
秘密があったほうが夫婦の中は長持ちするっていうけど、自分の趣味も隠さなきゃいけないってのは明らかに失敗、大失敗や
893名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 02:33:43 ID:dJQ7K8hI0
携帯でどこまでがんばるのかなw
894名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 02:34:20 ID:vgXY+IP6O
丁度いいところに来たね♪
梅手伝いにきたの?
895名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 02:35:05 ID:dJQ7K8hI0
埋めるって残りまだあるやんw
896名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 02:36:17 ID:MFZG5MHU0
>>892
隠す必要はないだろ
嫁ほったらかしにしてゲームするのは愛情疑われるぞってこと
897名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 02:36:24 ID:F0Lq26la0
3でも4でも出来たのにまさかGT5に3画面が無いとかあり得ないと思うんだが…
まさか、な

趣味はともかくとして、普通の嫁は3画面見たらドン引きすると思うぞ?w
898おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2009/10/16(金) 02:40:47 ID:Ys3br1w70
>>897
モニタとポルコンあることだし、やすいPS3をあと2台買うのはそんなに苦じゃないな
GT5の出来次第だけど
899名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 02:41:18 ID:MFZG5MHU0
プログラマとかだと3画面くらいでやりたいよね
あとデイトレーダーなんかも多画面用意してやってるの多い
って所でどうにか

が、前にハンコン置いてたら誤魔化せないなw
900名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 02:50:42 ID:N9ZTiURx0
3画面にしたらスピーカーの位置も調整しなおさないとマズいのかね
901おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2009/10/16(金) 02:52:24 ID:Ys3br1w70
>>900
動画流しただけで定位あるもの聞いてないけど、モニタの裏で普通に鳴ってたから
大丈夫だと思う
902名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 02:53:18 ID:smS/xWGC0
>>891

自分も3のデモやって即3画面導入したけど、
もう3画面のあの臨場感体験しちゃうと1画面には戻れないよね。

903名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 02:55:10 ID:ihhhDX6O0
3画面か…。
お金よりはむしろ、3セット分の電源の方が問題だな…。
アンペアを上げるか…。
904名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 02:59:20 ID:N9ZTiURx0
>>901
そんな音量でやってたら、寝てる嫁が起きてくるんじゃないの?
ここまで3画面のハードル低いと考えちゃうな、一番厳しいのが設置場所なんだけど。
905名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 03:05:23 ID:dJQ7K8hI0
新スレのほうが地味に香ばしくてワロタ
906名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 03:37:49 ID:dJQ7K8hI0
どうやらあの鈴鹿動画、糞アフィブログにのったようだな
まったく変なヤツのまねするからああなるんや・・

ネガキャンのネタが尽きたところでこれだよw
907名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 04:54:51 ID:/Vd4LyxP0
GT5発売後の一ヶ月後くらいに
Forza4が出ると予言しておく
908名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 05:01:21 ID:4tF2caLS0
>907
Forza6だろ
909Gたま(ネコ系) ◆1nTw0S75ug :2009/10/16(金) 05:13:38 ID:+2QMNLvs0
つーか、まだアフィブログ見てるヤツいるのか。
どーでもいいサイトだしMSにちくり入れて放置でいいだろ。
910Gたま(ネコ系) ◆1nTw0S75ug :2009/10/16(金) 05:14:32 ID:+2QMNLvs0
三画面は要らんけど、マルチモニターだと動画編集楽なんじゃないかと思う今日このごろ・・・
911名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 05:14:59 ID:dJQ7K8hI0
名誉毀損で訴えればいいのになw
912Gたま(ネコ系) ◆1nTw0S75ug :2009/10/16(金) 05:44:33 ID:+2QMNLvs0
訴訟しても金とれないだろ。
アフィブログで稼いでるようなお子様相手じゃ(´・ω・`)
訴訟しても金と時間の無駄。
MSが管理者(ライブドア?)に「迷惑だから注意してほしい」くらいは言えるかもしれんが。
913名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 05:51:47 ID:dJQ7K8hI0
いいよなぁニートはさ
無責任にあれやこれや転載すりゃいいだけだもんな
914Gたま(ネコ系) ◆1nTw0S75ug :2009/10/16(金) 06:00:06 ID:+2QMNLvs0
この方法でならかなり効率良くアフィ稼げるからだろ。

・特定のファンが存在するコンテンツに対する批判記事を捏造等でブログに掲載

・それを2ちゃんねる等のファンがアクセスするサイトに誘導のためのリンクを貼る

・よい感じに炎上したら更にネタを投下し、ファンが勝手に誘導リンク貼るようにし向ける

・あとは放置でアフィじゃんすか(゚д゚)ウマー

A助ちゃんみたいにやればいいの!
915名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 06:13:41 ID:wUbGBe0XO
あ助のアフゥって何売ってるんだっけ?
916名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 06:22:05 ID:QA1Se6sK0
アフィブログなんて潰してもすぐに後釜が沸くだけだしな
917名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 07:11:23 ID:Sr2t3/kH0
鈴鹿はグリッドから第一コーナーまで下り坂で高低差が25メートルもあるらしいね
またひとつお勉強になりましたな(´・ω・`)b
918Gたま(ネコ系) ◆1nTw0S75ug :2009/10/16(金) 07:19:12 ID:+2QMNLvs0
いや、最近はそのアフィブログからのアンチネタがほとんどやん。
FORZAアンチの聖地というか、世界中から叩き・煽りネタを探し出してきては熱心に意見交換してる。
これだけ熱いもの持ってるなら、アンチやんないでもっと良いものに力を使ってほしい。
919Gたま(ネコ系) ◆1nTw0S75ug :2009/10/16(金) 07:22:39 ID:+2QMNLvs0
そもそも日本でFORZA叩いて何が得られるっていうんだろ。
最初からマイナーなハードのマイナーなニッチゲーだってのに。
マイクロソフト嫌いならWindows7でも叩いてればいいのに(´・ω・`)

オレもそうだったけど、こういう時の心理状態ってのは、もう9割がたFORZAに傾いてる。
最後の最後にリミッターが作動して「いや、オレはこんなクソゲーは要らない!」とUターンするんだ。
『FORZA3は糞』と自分に言い聞かせる事で、良い面や優れてる面を見えなくフィルタリングしていく。
今まで得たポジティブな情報を全てネガティブに変えていく事で、自分の判断を正当化しようとするんだ。

本当は欲しい、買いたい、でも買ったら負けだと思ってるんだよ。
絶対にね。
920名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 07:30:19 ID:umVTXf0z0
>>919
速報で晒されているけどスルーされているね
921名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 07:34:02 ID:FhgN0xyOO
キモブタコテがまた現れたぞー
悪評送れー
922Gたま(ネコ系) ◆1nTw0S75ug :2009/10/16(金) 07:35:12 ID:+2QMNLvs0
>>921
タグ晒してくれないと送れないやん(´・ω・`)
はよ晒せや、ボケ
923名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 07:39:25 ID:FhgN0xyOO
ちなみに俺は半年前くらいにもう悪評送ってるよ
わざわざお前の立てたforza部屋に入ってな
取り巻きの痛車軍団にも送った。気持ち悪いからな
924名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 07:41:59 ID:FhgN0xyOO
forza3でも見かけたら即効悪評入れるから期待しててね(はあと)
925名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 07:46:29 ID:1zuwWxK20
携帯ってキモイの多いな
926名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 07:49:31 ID:yfRPWZImO
>>921
知ってるか?
お前サンそのキモコテよりも ダサ くて キモい んだぜ
927名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 07:57:22 ID:G94LPGTK0
>>926
知ってるか?
お前サンそのキモコテよりも ダサ くて キモい んやつより酷いんだぜ
928名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 07:58:39 ID:MFZG5MHU0
半年も粘着してるなんて、よほどG助に酷い目にあわされたんだねw
929名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 08:00:42 ID:FhgN0xyOO
腰巾着がファビョりだしたな
せいぜいゴミコテと仲良く痛車の見せ合いでもしてな。ばいばい
あと、パソコンも持ってるよ
http://imepita.jp/20091016/286730


最後に言っておく
俺はこのゴミコテが心の底から嫌い
930名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 08:03:29 ID:MFZG5MHU0
嫌いならNGに放り込んどけばいいのに、なんでわざわざ
不快になりに来るんだろw
マゾなの?
931名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 08:04:29 ID:pCZnB+Ou0
気になってしょうがないんだろw
932名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 08:05:07 ID:MFZG5MHU0
なんだ愛してるのかw
933名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 08:08:55 ID:hOIzCMrf0
携帯ってNG設定出来ないぜ(少なくとも俺のは)
嫌でも全部のレスを見る羽目になる
934名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 08:21:47 ID:pCZnB+Ou0
PCで見りゃいいだけの話
自分でPC持ってるってわざわざimepitaしてるくらいだしな

外出時まで2chに張り付いてる必要はないだろうし
あるとしたら、だからこそ「気になってしょうがない」んだろうよw
935名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 08:23:05 ID:iBiORWJt0
悪評送った割にはここに来るなんて素敵
936名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 08:25:02 ID:y2pAiO/RO
悪評送ったらマッチングされなくなるだけだろ
937名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 08:29:21 ID:MFZG5MHU0
一生懸命悪評送っても、自己満足以外何も得られないのにねぇ
「クソGめw!悪評おくってやったぜ!ざまみろwww!!」
とかやってるのかしら
かわいいねw
938名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 08:34:28 ID:lhRL+QFeO
悪評って1回しか送れないのにな
939Gたま(ネコ系) ◆1nTw0S75ug :2009/10/16(金) 09:19:27 ID:+2QMNLvs0
なんだオレ主催の走行会でフルボッコされたのが悔しかったのね(´・ω・`)
もっと腕磨けよ、へたれ(´・ω・`)

そりゃまー痛車集団のケツもおがめないで壁にごちんがちんぶつかってりゃ凹むわ。
940名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 09:24:41 ID:nl7cSoZN0
Forza3では鈴鹿のホームストレートで車が動くか!?
1 :名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 07:51:05 ID:s6uw2+ts0
動かなかったら大騒ぎだろうなぁ。

Forza2では鈴鹿のホームストレートの勾配で車が動きませんでした。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8522828

鈴鹿のホームストレートの勾配
http://route.alpslab.jp/watch.rb?id=567771c791e15baa66a6a2caffc52501
941名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 09:29:00 ID:F0Lq26la0
そりゃサイドブレーキ引いてある状態で動いたらシミュレーションとしておかしいわな
942名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 09:31:04 ID:qVKdZSC70
>>941
何処ぞのアホが変な動画作ってくれたおかげでおもちゃが増えて嬉しいんだろwほっといてやれよ
943おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2009/10/16(金) 09:33:15 ID:tAYEAkXRi
>>939
な、なんだと貴様ぁ!!
944名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 09:35:02 ID:nl7cSoZN0
痴漢必死だな
945名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 09:42:47 ID:6v9BgHQO0
946名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 09:43:51 ID:F0Lq26la0
しかし、上げた本人はまあ自業自得なんだけど本人が間違いに気付いて取り下げたモノを
嬉々として晒し上げとか普通に趣味が悪いな
ネガキャンの名前を借りたただの個人攻撃

ついでに言うとネガキャンにさえなってない訳だがw
947名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 09:48:59 ID:TThH+jAK0
前にも勾配がどうこうというのがあったけど、それが直った、直ってないとかより、
GT5のブレーキングして加重移動したときの挙動がデタラメなことの言い訳にはならんわけなんだがw
948名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 09:50:14 ID:RqlDqXVzi
>>933
Jane NGex 正規表現
949名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 09:51:54 ID:nl7cSoZN0
キムチくせースレw
950名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 09:53:32 ID:qVKdZSC70
>>948
いや、彼が言ってるのはIDNGを利用出来る携帯用ブラウザってあったっけ?って話じゃ?
951名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 09:55:11 ID:F0Lq26la0
>>950
iPhoneならBB2Cがあるな
952名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 09:56:29 ID:8pcgrDRmO
>>933
W2CH激便利
NGに対するアンカーレスまで消えるけど
953Gたま(ネコ系) ◆1nTw0S75ug :2009/10/16(金) 09:57:34 ID:+2QMNLvs0
大人になると臭い物が好きになるらしいょ
954名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 10:02:47 ID:nl7cSoZN0
ネコ系
955Gたま(ネコ系) ◆1nTw0S75ug :2009/10/16(金) 10:03:48 ID:+2QMNLvs0
にゃお☆
956名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 10:10:38 ID:Z2PnkacN0
世にも奇妙なGT5P(再)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8522828
957名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 10:12:52 ID:6v9BgHQO0
この動画って結局何なの?
戦士が煽ろうとして失敗して削除したのを
誰かが保存しててまた上げたって事?
958名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 10:13:34 ID:qdjM7BfO0
わおーん
959名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 10:14:28 ID:NIBuC6YS0
大体合ってるんだけど
GT5PはGT5Pで実際はそこまでスピードが出る程の坂じゃないっていうどっちもどっちな感じ
960名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 10:15:34 ID:z/JXNERT0
バンカーに入ってもこんな動くものなのかな?
961名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 10:22:31 ID:i43zAvyA0
forza3はリアル(笑)
http://blog.livedoor.jp/nintendouinochi/archives/51615343.html

>昨日起こった特大ブーメランまとめ
>痴漢がGT5Pの鈴鹿サーキットでは勝手に車が移動する!糞挙動だ!!
>と言い張る動画をうpする

>鈴鹿サーキットには実際に勾配があり、
>GT5Pはそれををリアルに再現しただけと判明

>痴漢は業界の癌ですね
962名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 10:24:25 ID:F0Lq26la0
>>961
forza3と全く関連がないってのはツッコんだら負け?
963名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 10:25:41 ID:umVTXf0z0
>>957
元動画、判定は各自にまかせる
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8513580
964名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 10:26:19 ID:qVKdZSC70
あまりにも周りの動きが速すぎてマジで仕込みだったんじゃねーのかとか思い出してきたんだが
965名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 10:26:24 ID:+KLzZ0i/O
関係ないけどハイブリッドに人工的に音つけるって間抜けだな。
966名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 10:28:49 ID:qVKdZSC70
>>965
でも駐車場とかでプリウスが高周波ノイズだけ出しながらにゅっと顔出してくるのはマジで怖いぞ?
967名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 10:29:48 ID:v55ZjjFZ0
>>961
ネタばらしが早すぎたのか。いまいちぴんと来ないねw
そう云えばFORZA3発売まで一週間切ったのかな?鈴鹿はもちろん入っているんですよね?
個人的には現在のニュルを収録してるってのが気になるな。
どれほどの違いがあるんだろうーたのしみー(^3^)〜♪
968名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 10:29:50 ID:ucgoi+aT0
実際にプレイすると分かるがForza2は時速2km未満は勝手に停止する
なので3km以上出してしまえば坂を下り始める
最終的には17kmまで加速して、コーナー差し掛かりで減速、サンドトラップ内で2`未満になったところで停止措置が入った
969名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 10:31:07 ID:qdjM7BfO0
>>966
いかにも電気自動車って感じでいいじゃないか。
970名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 10:31:12 ID:huo3FDPH0
>>957
GTの動作がおかしいんじゃないかと検証結果を挙げたけど
あの場所が勾配になってるのを、Forzaのほうは停止時にサイドブレーキが引かれてるような状態になってるのを
知らなかったという・・  間違いだったからか動画を取り下げたけど再うpされて煽られてるのかな?
971名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 10:31:48 ID:ucgoi+aT0
>>965
完全静穏を目指した技術ではないから
別にいいんでないか
972名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 10:32:23 ID:F0Lq26la0
>>964
仕込みにしてはどっちにとってもツメが甘いだろ
今の展開だと再アップロードして晒し者にして喜んでる連中の醜悪さが際立っちゃってる

まぁ、この辺の経緯は時間で無かったこと(笑)になるから、大丈夫と言えば大丈夫なんだがw
973名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 10:32:35 ID:nl7cSoZN0
974名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 10:34:15 ID:ucgoi+aT0
>>973
あれホイールにペイントしてるように見えるんだが気のせい?
975名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 10:35:21 ID:F0Lq26la0
>>970
>サイドブレーキが引かれてるような状態になってるのを

「ような」じゃなくてサイドブレーキでロックされてる
2でも3でもテレメトリでキッチリ反映されてるよ
976名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 10:36:34 ID:qVKdZSC70
>>975
いや、オートブレーキの方はテレメトリには反映されてないよ。3でクラッチの方は反映されるようになったけど
977おっちゃん ◆byKakxRj7YKH :2009/10/16(金) 10:38:44 ID:tAYEAkXRi
幾らクラッチの概念があっても切れないFM2と
MT設定でもG25使わないとどんな処理してるのかも分からないGT5Pで
あんな検証してもあんまり意味無いよな
昨日どこかのスレで書いてたけど、G25使うと普通のクラッチで
それ以外だと遠心クラッチ他ってのも変だ

まあハッキリ言えるのはFM3最高ってこと位だなw
978名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 10:42:05 ID:huo3FDPH0
>>974
ホイールの部分見てなかったが
Forza2でも確か純正でないホイールなら色だけは変更できたかと
979名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 10:43:47 ID:F0Lq26la0
>>976
ゴメン
クラッチと表示見間違えてた

反映されないな
980名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 10:44:20 ID:ucgoi+aT0
>>978
いやホイールにストライプが反映されてたように見えたんだ
ビニールも貼れるのかなぁと
981名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 10:44:53 ID:iNd44A8I0
FMであるスピードのままハンドル切り旋回状態でブレーキ強めに踏むと
ロックしてそのまま真っ直ぐ進む
GTの場合はそのまま車が巻き込むように移動していく
982名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 10:47:03 ID:qdjM7BfO0
>>980
バイナル貼れるのか!? まあ、買ってから確かめるかの。
983名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 10:49:26 ID:sVLZHgB6O
確かにForza2は2km/h位になったらブレーキ掛かった感じになるな。
984Gたま(ネコ系) ◆1nTw0S75ug :2009/10/16(金) 10:54:31 ID:+2QMNLvs0
なんか楽しそう
985Gたま(ネコ系) ◆1nTw0S75ug :2009/10/16(金) 10:57:18 ID:+2QMNLvs0
つーか、もう新型PS3発表になったのか
早いな。

現行機買った人お疲れさまでした (。・x・)ゝ

だからさ、FF13出るまで待てって言ったじゃん(´・ω・`)
GT5も出る頃にはまた値下げして容量アップしてPS2互換とかついてたりして。
986名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 10:57:29 ID:i43zAvyA0
グラがフォトリアルなGTで痛車作れれば面白いんだがなあ
987名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 10:57:36 ID:PDsZ0tNBO
5Pのはなんであんなアウト寄りに飛び出るんだ?
988名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 10:58:41 ID:+KLzZ0i/O
>>981
帰ったらGT3で試してみよう
989名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 10:58:53 ID:ucgoi+aT0
>>987
わからん
FM2ではストレートエンドまでアスファルトから外れないんだが…
990名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 10:59:31 ID:MyKJ8j+v0
収録されてるホイールのリストって出てるの?
とりあえずENKEIのRPF1入ってるか知りたい・・・削られてたら泣く
991名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 11:01:22 ID:PDsZ0tNBO
>>989
だよね、スピードも出過ぎだし
992名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 11:11:44 ID:bPNvqERv0
ホイールならprodrive入れて欲しいわ
2ではなかったよな
993名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 11:36:31 ID:NtH9sMk10
あとだ楽しみ6日うめうめ
994名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 11:38:59 ID:NtH9sMk10
楽しみな6日はあとForza3うめうめ
995名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 11:40:29 ID:NtH9sMk10
6日で楽しむあと梅Forza
996名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 11:40:50 ID:qdjM7BfO0
ウメ
997名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 11:41:39 ID:NtH9sMk10
Forza楽しむ梅垣さん
998名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 11:42:32 ID:NtH9sMk10
6日で楽しむ梅宮さん
999名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 11:42:48 ID:ucgoi+aT0
1000なら俺に幸運が
1000名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 11:42:52 ID:Pz9N6WZe0
梅田淳
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。