本日22時ファミ通Live「ベヨネッタ」特集始まるよ!
>>947 お金も時間も足りマセン。バットメンもやりたいんだよなー。年末ゲーム三昧w
ハードゲイ
略してハゲ
>>949 浜渦ってスゲー好きってのと、聞く気もしないと蛇蝎のごとく嫌われる
かハッキリ分かれてる気がする。
個人的にはサガフロ2のピアノアレンジ盤とか超名盤だと思ってるけど。
浜渦は、作品にイマイチ恵まれていない印象
>>954 シグマ ハーモニクスは、システムはともかく音楽だけなら去年のゲームオブザイヤーでいいと思ってる
予約特典のCDってどれくらいのボリュームなの?
ゲイっつーか、何か同姓愛板のゲームスレに神谷の画像貼ったらかなり受けが良くて
ベヨネッタ本スレでも「ベヨよりも神谷がそっちの人たちに受けてるぞ!」みたいな流れになってたのはワロタ
シグマハーモニクスは
480円で売ってた
ワゴンにもほどがある
>>960 シナリオが意外と面白い
テンポ悪いけど
>>957 あれは、overrocketってエレクトロニカユニットで音作りしてた人が
解散後スクウェアに入社して音作りで浜渦にサポートしたんだよね。
オバロケも好きでライブ行ったりCD聞いてたので聞く前から期待
してたんだけど、案の定良いコンビを作ったなぁという感じでした。
963 :
名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 02:06:49 ID:ZldI2/BT0
>>954 そういう「誰が作った」ってのがどうでもいい
天才だって凡作を作る
それが分からないならあれってこと
>>954 自分はあまりFFの大ファンってワケじゃないので、植松さん最高!にならないで
客観的に聞けるのかも。12の崎元さんだっけ、の音楽もすごい良いと思ったし。
>>963 植松クラスならどんな曲でも作れるんだけど、
中堅までだと、良い悪いだけじゃなくて、やっぱ作曲者による個性ってあるのよ。
で、思い出補正みたいなのも含め、好きな作曲者の曲調だと何か凄い嬉しい。
すぎやまのダンジョン曲、イトケンの戦闘曲、桜庭の街の曲あたりは、
多分ちょっとゲーム曲好きの人なら、聞いた瞬間に誰の曲だ、ってわかると思う。
こんな番組でも効果あるのかな〜。尼ランキング3位と6位になっとるw
967 :
名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 02:10:35 ID:dgIgqsfaO
>>950 一丁がチャットでお疲れ様って言ったのがオネエ口調だったからゲイって言われて
一丁が「ゲイじゃねええええええ」って即言い返しててワロタw
確かに一丁のブログはかなりオネエ口調なんだよなw
はー楽しかった
968 :
名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 02:10:50 ID:ZldI2/BT0
>>965 植松にも凡作は腐るほどあるぞ
FF7なんてなれないテクノに手を出して凡作揃いじゃないか
ただ、クラシック混じりのものと、副ボス(テクノオンリー)は良くできていた
>>968 いや植松クラスってのは、良い悪いだけじゃなくて、
個性が無いぐらいバリエーションが広い、って意味ね。
970 :
名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 02:12:42 ID:ZldI2/BT0
植松のテクノへのあこがれは、FF5から垣間見えてはいたけど
思い出補正は音楽の善し悪しと関係ないからな
>>928 浜渦自身は作曲者として非常に優秀な人だが
ここ数年は糞ゲーしか担当できないジンクスが続いてるのが不憫
>>967 そういうの突っ込み返してくれるからいいよな一丁はんw
>>968 んなん、当たり前じゃない。
だけど、貴方が凡作と決め付けた物が誰にとっても
凡作とは限らない訳で。
自分が好きなものをあげたりするのに、大きな分類として作者をあげることに
妥当性がないとする意見は理解しかねる。
作風変わろうが通底する思想が何かしらあるし。
>>970 テクノへの憧れって何?
一応、テクノ好きで子供の頃から聞いてるけど
植松の音楽にテクノ的な物感じませんけど。
PS3ソフト専門のライブも希望っす^^^^^^^^^^
アンチャwやデモンズwなど独占ソフトと残飯ソフトで盛り上がるんじゃね?w
976 :
名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 02:20:19 ID:ZldI2/BT0
まあ、植松はFFのテーマソング(クリスタルのピアノ曲)が骨
セフィロステーマで新境地か?と思ったが、どうにもやはり
身に染みついたRPG特有曲の繰り返しから脱却できていない
でも綺麗なピアノ曲は植松に書いて欲しいと思う
植松はブルドラとロスオデのラスボス戦曲で新境地を開いたな
978 :
名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 02:22:55 ID:ZldI2/BT0
>>974 だからあこがれって書いたんだけど
わかんないのかね
>>973 分かるよ。作者には作風がある(好きな音の運びとかね)
その作風が好きかどうか、そりゃ人それぞれだと思うし
その作風が好きって言うのは大いに結構だと思うぜ
前レスでも言ってるが
それと音楽の善し悪しは別って言ってるだけ
ガンガラップは驚いたな
980 :
名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 02:24:04 ID:acbV/6bg0
箱○版ブルドラのテーマソングと、ロスオデのテーマソングは
一作で終わらせるにはあまりに惜しすぎる秀作だと思う。
音楽いいよね。
983 :
名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 02:26:24 ID:ZldI2/BT0
>>981 少なくとも「誰が書いた」というのを考慮するかしないか
は重要だと思う
984 :
名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 02:26:57 ID:8CGwjCIs0
音楽まともに聞いてねーオタクにテクノなんてわからねーよ
985 :
名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 02:27:17 ID:x5kSGel/0
二人とも桜庭みたいな量産雑魚音楽家よりは上ってことで
別に作曲家オブザイヤーきめてるわけじゃねえんだから、
なんとなくいいよね、って人がそこそこいれば善し、でいいじゃん
987 :
名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 02:27:20 ID:oZ7ycu6S0
てす
ロスオデはいい曲が多かったバックヤードとかたまらん
ラスレムもいい曲が多い、誰が作ったかしらんけど
991 :
名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 02:29:19 ID:ZldI2/BT0
>>986 ま、そりゃそうだ
>>985みたいな腐った耳持ちもいるが
どこが良いどこが悪いとか分かってないからな
RPGで育った俺としては
植松
すぎやま
浜渦
崎元
光田
伊藤
この6人は絶対に外せない
>>978 そもそも、テクノってどんな音楽の定義って使ってるのか
文意から全く取れないので、憧れで分れと言われてもね。
因みにFF5の頃のテクノってアシッドテクノ全盛で異常に
攻撃的だった訳だが。それに傾倒してたとは思えないし
それ以前はデトロイトテクノとかクラフトワークに連なる
プレグレシッブロックとか、ニューウェーブとかで、テクノ
の原型に戻っていってしまうし。
むしろ、フュージョンとかの影響って話しならわかるし
ジャズがすきだって話しも聞いた事あるが。
>>990 ラスレムもよかった。
テンポ悪いけど音楽のおかげでプレイできた
まぁ誰が書いたとか気にするな、とりあえず聞いてくれ
ってのは作曲する側からはわかる心境
996 :
名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 02:32:22 ID:ZldI2/BT0
>>993 それ自分が知ってるテクノじゃないって言ってるだけだろ
>>993 テクノって広すぎるよな
昔はハウスの1ジャンルだった気がする
トランスもテクノっちゃテクノだし
FF7のセフィロスはやったらサンプリングされてるよなぁw
あと、テクノつってもマジで広義すぎるから困る、
さらに細分化が物凄い細かくて、たんにテクノって言っても時代によっては音がめちゃくちゃ変わるからなw
細かいジャンルできちんと言わないと伝わらない場合なんかもある
>>997 だよねー、広すぎてCDショップで探すの大変だったりするよ。
テクノにあるのかと思ったらエレクトロニカだったり。
ちょっと待て
確かYMOもテク.....
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。