真女神転生4STRANGE JOURNEYが爆売れ大勝利!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
>発売初日の推定販売本数は約7.1万本、消化率も6割を上回り
>弱気な発注をしていたショップの多くが完売する好調なスタートを切っている。
>アトラスがDSで発売した3DダンジョンRPGの「世界樹の迷宮」や
>同じ「女神転生」シリーズの「女神異聞録デビルサバイバー」と比較しても動きが良く、
>現状を見るに、追加出荷分もあっという間に消化してしまいそうな勢い。

>2007年01月発売:DS「世界樹の迷宮」2.2万本
>2008年02月発売:DS「世界樹の迷宮U 諸王の聖杯」5.2万本
>2009年01月発売:DS「女神異聞録デビルサバイバー」3.5万本
>2009年10月発売:DS「真・女神転生 STRANGE JOURNEY」7.1万本

>その他の新作は総じて勢いがなく、いずれも1万本台には届かず。
>DS「真・女神転生」だけが突出した週となっている。

20万本は超えそう
据え置き完全死亡時代の幕開けですねw
次世代は誰も据え置きなんて買わない時代が来る
2名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 13:42:33 ID:34V60JA50
RPGは携帯でちょろちょろっとやるのが一番
3名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 13:44:25 ID:qGtR+KE00
携帯と相性良かったんでしょ
メガテンって画質とかそういうのとは無縁のゲームだし
ちょっとやるってのも気軽でいい

あと、いい加減オタ向けデザインのメガテンシリーズに辟易してた人が
ここで動いたんじゃないかな
4名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 13:45:34 ID:M8kRJmBn0
ペルソナ4が30万本売れてるのに
本編を自称したタイトルが20万本でいいのか
5名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 13:45:57 ID:kw/MMk6QO
ペルソナより売れないとか
吹いてたゴキが確かいたようだけど
6名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 13:48:03 ID:D0LNbJReO
>>4
前作の3がガチで社運をかけて20万本ぐらいだったんだぜ。
今回は製作期間は1年半くらいで、ペイラインは10万本以下なんだから成功してるだろう
7名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 13:48:42 ID:/fNDL2ZJ0
この板の連中ぐらいだよ
いまだ据え置きが中心だと勘違いしてるのは
8名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 13:48:52 ID:R5uBWPzlP
>>5
ペルソナ4は初日14万で30万越えだろ

ペルソナ3が初週13万で累計21万だからこれより1.2万少ないくらいじゃね
9名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 13:49:17 ID:XMqz2YsI0
>>4
アトラスで一番売れたゲームは初代ペルソナだよ?
10名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 13:50:32 ID:noZSOUni0
>>8
多分、PSPで出た初代ペルソナの事じゃないかな。
11名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 13:50:54 ID:AW/ZeeXq0
音楽が最低の出来
12名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 13:51:40 ID:e4bqdk5d0
これ土日難民でそうな感じだな。
買えないとなるとほしい人が出てくるから結構のびそうな気がするな
13名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 13:52:53 ID:/fNDL2ZJ0
今までのアトラスげーを見ると
最低初日の3倍、伸びれば5倍いく
20万から30万ってところだな
14名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 13:53:52 ID:EWWO06lG0
あの次元ボイスで変なロボが出てたCMのやつか・・・
やってみたいとは思うんだけど女神転生もペルソナも一度もやったことねーんだよなw
15名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 13:54:24 ID:qjYo5vRB0
忍はなぜかメガテンSJを世界樹とかと比べてるが実質4なら3と比べるべきだろ
豚が散々4だとわめいてたのに勝手にハードル下げるなや

http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1254700164/l50
16名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 13:54:26 ID:V37JaNXW0
予想より売れたな
初週の数字見て値崩れなさそうなら来週買うか
17名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 13:54:35 ID:R5uBWPzlP
>>13
アトラスゲーじゃなくメガテンシリーズで比べなきゃあかんだろw
18名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 13:55:33 ID:nATosV+M0
>>14
今からやるなら
超評価良いペルソナ3か4からが入りやすい
19名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 13:58:12 ID:HvwUL2Ew0
>>15
過去のDSタイトルと比べるのは極めて自然だろうw
20名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 13:58:18 ID:EWWO06lG0
>>18
初ペルソナはPSPで出る3Pをやってみようと思ってる
初メガテンはこれでいいかなw
21名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 13:59:37 ID:6aLECCs+O
俺ならライドウとセットになってるメガテン3をお勧めしたいな
本当はソウルハッカーズか真2辺りも勧めたいがいかんせん古いからなあ
22名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 14:00:30 ID:fk+oK06FO
P3はめちゃくそ長いらしから
気合い入れろよ
あとアニメ版もしくよろ!
23名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 14:01:36 ID:R5uBWPzlP
>>20
これとどっちが初メガテンでもいいけどPS2あるならノクタンマジお勧め
24名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 14:03:20 ID:7sz0sE680
>>1
よかった
7万も売れたのか
25名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 14:05:07 ID:D0LNbJReO
>>15
最終的に近い数字にはいくだろう
昨日は台風だったから買いに行けなかった人もいるだろうし、
とりあえずプロジェクトとしては黒字で成功は確定なんだし
26名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 14:05:28 ID:FWdf1lje0
ペルソナシリーズとメガテンシリーズとは違う
27名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 14:06:43 ID:3D/ADBUR0
ノクタン今ならマニアクスもライドウセットのがわりと安いしな
28名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 14:12:01 ID:nATosV+M0
>>27
うちの近所のゲーム屋で中古8000円で笑ったわ
ネット通販じゃ3000円とかなのに
29名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 14:12:15 ID:ddnVz4x00
アトラスは徹底してDSやPS2でしかださないがそれでちゃんと売るところはすごいな
30名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 14:14:45 ID:HdwaRzreO
ペルソナとメガテンを同じシリーズ扱いすると
熱狂的なファンが怒るからなぁ
31名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 14:15:35 ID:F1nDmr6N0
堅実だからなぁ
移植含めてはずれがねぇ
グラが必要なゲーム作ってるわけでもないし
アトラスにはこれからもシステム面にこだわってゲーム作って欲しいわ
32名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 14:18:36 ID:FWdf1lje0
神話覚醒の無いペルソナ1なんて・・・
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7163550
33名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 14:19:29 ID:X7TY5YjF0
カドゥケもこのぐらいDSで売れてくれたらなー
34名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 14:21:16 ID:M2jy2KjwP
>>4
というかもはやペルソナが本編といっていい
今PS2で同日に両方新作出したとしてもペルソナのほうが上になるだろうし
35名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 14:30:59 ID:DAUL1dm60
真3とP3の時点でもうP3の方が売れてたんじゃないの
36名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 14:32:51 ID:xUuyP81M0
これ仲魔のレベル上げてもスキル覚えないし
合体で決まったスキルしか引継げないからつまんなくね
エリクサー温存派の俺にはデビルソース勿体無くて使えない
37名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 14:43:01 ID:DAUL1dm60
どこでも合体できるから
お気に入りをじっくり育てるというより
バンバン合体していろんな仲魔作ってねというスタンスだろう
まあ好みだな
38名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 14:45:41 ID:krtXcDwd0
決まったスキルって事はあの地獄の○×ループをしなくてもいいのか
でもあれが一番の楽しみなのに
39名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 14:47:16 ID:qXOV2zNl0
>>9
国内限定ならな。
世界ではカドゥケウスが圧倒的
メガテンとかペルソナとか一瞬でぶち抜いた
40名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 14:48:31 ID:D0LNbJReO
>>33
カドゥケウスは海外でバカ売れしてるのが救いだよ
41名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 14:51:51 ID:fHG+4TZ/0
ペルソナ3と4が評価高いとか初めて聞いたわ
あれシナリオゴミだし典型的なキャラゲーだろ
アニオタと腐女子に媚びてるだけじゃん
42名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 14:52:43 ID:L9yry4cW0
そのアニオタと腐女子から評判良いんだろ
43名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 14:52:48 ID:krtXcDwd0
スカアハ先生が居ればいいです
44名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 14:52:51 ID:JTBgUQZe0
ペルソナ4とSJってどっちの方がゲームらしいゲームなの?
45名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 14:54:53 ID:L9yry4cW0
アニオタや腐女子にとってはP4がゲームらしいゲームだと思う
46名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 14:55:07 ID:D0LNbJReO
>>41
そっち方面から人気が出たから評価が高いんだろ。
別にアニヲタや腐女子だってゲームが好きなんだし。

たったの1ヶ月で真・女神転生SJとP3Pという二つの方向性のメガテンが遊べるのは幸せな事だよ。


後、ペルソナスタッフって真・女神転生スタッフが製作してるんだぜ
47名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 14:55:53 ID:D0LNbJReO
>>44
どっちも
48名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 14:57:01 ID:sbwJJnu/0
まあでも実際はアニオタ向けたたつうより、海外展開考えて
ああなったんだと思うけどねペルソナも。アバチュがFF10みたいな
成長システムにしたのも。仕方ない
49名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 14:57:24 ID:LHYYF9nx0
え、思ったよりショボい
50名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 14:59:35 ID:fHG+4TZ/0
アニオタや腐女子に媚びるゲームなんて糞だろ
実際、ペルソナ3や4はキャラ萌え要素に興味が無い層がプレイしたらただの糞ゲーだし

だからこそ海外で大コケしたんだろペルソナ4は
10万出荷して3万も売れなかったんだから
51名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 15:00:07 ID:LHYYF9nx0
ペルソナ4の半分以下なんだな
52名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 15:00:51 ID:fHG+4TZ/0
つーかペルソナ3なんかをメガテンと認識しているアホがいるのには驚いた
シナリオもシステムも糞みたいなペルソナ3のどこがメガテンだよ
腐に媚びてるだけじゃんか
53名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 15:01:44 ID:krtXcDwd0
P3とP4は学園生活体験ゲームだからな
約1年の間でクリアーしないといけないから時間がかかる
54名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 15:02:13 ID:reQPO7G+O
どうでもいい
55名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 15:02:52 ID:LHYYF9nx0
つか初日7万って、メガテンってマクロスレベルの弾だったのか・・・
56名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 15:03:08 ID:E1qmFC820
だいたい出荷してねえのに売れようがないだろ
57名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 15:03:12 ID:Ls0jLiu90
目標10万でこの初日か
機会損失は確実なのが痛いよなぁ
58名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 15:04:31 ID:D0LNbJReO
>>50
ペルソナ4の海外売上は11万本とアトラスの決算説明会と発表されたんだが。
捏造するなよ、クズ(笑)
59名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 15:05:55 ID:E1qmFC820
>>58
その売上ってのは出荷のことだろw
60名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 15:06:00 ID:Wtd9JflvO
つかあの古臭いパッケージでよく売れたな…
61名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 15:06:35 ID:fHG+4TZ/0
>>58
死ね豚

その発表とやらをよーくみてみろ
「出荷数」って書いてあるだろ

てめえみたいな蛆虫は出荷と実売の区別もつかないのか
実際の実売は3万も売れずに死亡
それは当時の海外売上スレでも話題になっている

これだからペルソナ厨は嫌いなんだよ。馬鹿しかいないから
62名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 15:06:45 ID:D0LNbJReO
>>59
海外には返品制度があるんだが
63名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 15:06:50 ID:fLDDoQZPP
P4は海外レビュー平均で90点取ってるしなー
64名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 15:06:54 ID:GYmbF7wm0
パッケージはガマンして買った
65名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 15:07:20 ID:/vyr4/0u0
メガテンはゲーム部分は良いのに金子のキモいキャラでなかなか売れないんだよね
ペルソナは福嶋起用してから売上上げてるのにさw
66名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 15:08:10 ID:xuw7RI+30
ゲームの内容からしてメガテンやペルソナは海外で売りにくいだろ
宗教関係の神様が出てくるし
67名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 15:08:10 ID:D0LNbJReO
>>65
福島(ふくしま)→×
副島(そえじま)→○
68名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 15:08:32 ID:fHG+4TZ/0
>>63
一部のキモオタが付けた点数ですよその90点ってw
しかもメチャクチャなオタだし

それに浮かれて海外でもヒットする!とほざいて赤っ恥かいたのがマヌケなペルソナ厨
69名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 15:08:33 ID:QTLKAe/M0
すぐアニヲタだの腐女子だのいう奴って同族嫌悪だろ。
おすぎとピーコが喧嘩して仲が悪いのと一緒w
70名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 15:09:02 ID:GZ0XDk360
>>52
メガテンの外伝は「デビルサマナー」が有名どころか
他にも色々あるが

ペルソナは「女神異聞禄」
一応外伝みたいな扱いになるとか聞いたことがあるが
メガテンシリーズとは別もの
71名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 15:09:04 ID:sbwJJnu/0
海外で売るときは宗教色の部分がね。あれ消すと魅力半減だし、
他に売りになるとこ用意せんといけないからなあ
72名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 15:09:30 ID:H/g7oZbu0
海外じゃP4大爆死だったので
無かったことリスト入りしています
73名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 15:09:51 ID:zjnovrXB0
4としては売れてないけど外伝としてはそこそこ健闘ってところか
74名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 15:10:04 ID:D0LNbJReO
>>69
真・女神転生もベクトルが違うだけでヲタク向けなのは確かだからなぁw
75名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 15:10:08 ID:lLmfJLbw0
金子キャラというとライドウが初日率凄まじかったような
流石にこれは大丈夫だろうが
76名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 15:10:09 ID:Z5j//OtZ0
>>1
なんで据置と携帯の話になるんだ?
バカなのか?
ちなみに真3の方が売れてると思うが
77名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 15:10:58 ID:zjnovrXB0
初日6割程度で機会損失だの品薄煽りだのちょっと恥ずかしい
78名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 15:11:21 ID:EfOOIxsuO
ペルソナ4の海外レビューは平均90点じゃなくて、一人のレビュアーが付けた点数でしょ

海外でコケたのはゲーラボでもネタにされてたね
79名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 15:11:49 ID:D0LNbJReO
>>76
真3はペイラインが高過ぎたのが…
80名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 15:12:22 ID:fHG+4TZ/0
メガテンはゲーオタ向け

ペルソナはキモオタと腐女子向け

81名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 15:12:31 ID:QTLKAe/M0
キモヲタって液晶やTVの暗転時に自分オ顔が映って鬱になるらしいから
自分に似てるものが許せないんだろw
82名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 15:12:39 ID:8d+pidigO
目が点厨とペルソナ厨の煽りあいほど虚しい物はない。
同じ穴のムジナ。
83名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 15:13:28 ID:zjnovrXB0
なんか色々とペルソナにコンプレックス抱いてしまう複雑な信者がいるシリーズなんだなって言うのはよく分かった
84名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 15:13:41 ID:8dCepxht0
>>12
俺すでに難民
てか、ゲハにいて発売日をFF外伝と同じ日だと間違えてた
FF外伝死ね
85名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 15:14:33 ID:EfOOIxsuO
ペルソナはクリアしてしばらくすると、どうでもいいゲームだったなあって思うようになる
中身がなくてキャラ頼みだからかな?
メガテンはそんなことないんだけど
86名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 15:15:17 ID:fHG+4TZ/0
>>83
なんでキモオタと腐女子にしか相手にされないペルソナごときにコンプレックス抱かなきゃならんのかw
むしろ恥だろあれは。恥
87名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 15:15:27 ID:fLDDoQZPP
http://www.metacritic.com/games/platforms/ps2/shinmegamitenseipersona4

有名レビューサイトが軒並み高得点なんだが。

まあゲームの出来と売上は必ずしも一致しないのでね残念だね。
88名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 15:15:31 ID:D0LNbJReO
>>78
ゲームラボって去年の9月に「ペルソナ4フェスは既に制作中。運動会やバレンタインイベントが追加される」
「零〜月蝕の仮面〜でバグを多発させて任天堂とテクモの関係が悪化してる。今後、任天堂とテクモのコラボゲーが発売される事は一生ない」
なんて書くような雑誌だぞw
89名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 15:15:42 ID:/vyr4/0u0
金子は昭和マンガに出てきそうな古臭いキャラしか書けない
90名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 15:15:48 ID:AY+ZvRfT0
http://www.amazon.co.jp/gp/pdp/profile/A2VBDNLPHRILYD/ref=cm_cr_pr_pdp


ネガキャン在日GK他のレビューと比べて浮きすぎww
91名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 15:15:55 ID:zjnovrXB0
歪み方が弟に身長や体格、筋力負けてしまった思春期の兄ソックリなのは気のせいか
92名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 15:16:04 ID:fHG+4TZ/0
>>88
だからなんだ
海外でコケたのは変わらないだろうがw
93名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 15:16:21 ID:sbwJJnu/0
真3はまあ失敗だわな。現行機据え置きにアトラスが手を出せてないところで
察するべき。国内外両方である程度の需要見込めないと据え置きは今の
アトラスじゃ難しいだろうね。今回はいい選択したと思う、出来もかなりいいし
94名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 15:16:22 ID:KQppLuKN0
買いたいけどドラクエがおわらねぇw
95名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 15:17:10 ID:cPMsYMDB0
>>40
そりゃアトラス的には救いかもしれんけど
日本では売れないってレッテル貼られてカドゥケは海外でしか発売しないってなったら困る
だから海外で売れたからOKってのはあまりに楽観的過ぎる
さすがに海外限定ってことはないだろうけども、マルチだったシリーズが片方売り上げ悪かったから独占になったってゲームもあるし
96名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 15:17:27 ID:XttcA8c/O
PSPに真3出ないかな
97名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 15:18:08 ID:fHG+4TZ/0
>>87
アホくさ

レビュー数が圧倒的に少なすぎるんだよw
よくあるパターンじゃんそれ。マニアックなキモオタしかレビューしないから、
キモオタに媚びたゲームは軒並み点数が高くなるってやつ
mk2の箱ソフトがまさにそれだろ

GamespotやIGNで年間最優秀RPGに選ばれたってんなら分かるが、
そんなレビュー数の少ないオタサイトの結果を自信満々に持ってくるなっての
だからペルソナ厨は馬鹿だアホだって言われるんだよ
98名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 15:18:37 ID:QTLKAe/M0
煽るときに自分オ一番コンプ抱いてる言葉を出すらしいからな
ID:fHG+4TZ/0がキモヲタなのは理解した。
99名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 15:19:21 ID:fHG+4TZ/0
本当にペルソナ4が海外で高評価なら、口コミでもう少し売れてもよさそうなもんだ
海外市場は口コミが強いからな
でもそうはならないだろ。原因はキモオタにしか受けないから
日本と同じだね
100名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 15:20:06 ID:fHG+4TZ/0
>>98
>>81のレス見るにお前がキモオタであることは理解したw
101名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 15:20:42 ID:dcN2MW2u0
>>95
レッテルじゃなくて事実だろ国内で売れてないってのは
102名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 15:20:46 ID:QTLKAe/M0
自己紹介ウザ
103名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 15:21:07 ID:R51lEgqj0
P3Pの売り上げが出る前までにホルホルしちゃわないといけないから大変だな
104名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 15:21:10 ID:8dCepxht0
真シリーズもペルソナシリーズも喧嘩する理由はないだろ
どっちも万人ウケするようなゲームじゃないし
まあ俺はペルソナは2の途中で飽きたし、それ以降やってないけど
ただ南条君だけはガチ
105名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 15:21:33 ID:JTBgUQZe0
海外ではカドゥケウス>>>ペルソナなんだからレビューなんて何の意味も無いもん
引っ張ってきてショボイ争いすんなよ
106名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 15:22:01 ID:fLDDoQZPP
>>97
なんでだよw
これだけ多くのサイトがあって
ユーザーじゃなくてライターのレビューで
数が少ないはないわwww

日本より高く出てる傾向はあるかもしれんけど
そのためのメタスコアなのに
これはこれでこういう数字がある、でいいじゃん
107名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 15:22:09 ID:Vln95kXj0
>>46
>後、ペルソナスタッフって真・女神転生スタッフが製作してるんだぜ
108名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 15:22:42 ID:A1dsI7170
数少ない和製RPGフリークには評価が高かった
ただそれだけだ
109名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 15:22:51 ID:fHG+4TZ/0
P3Pね

あれは引いたわ。女主人公で男キャラとイチャイチャできるとかw

いくらペルソナが腐女子にしか受けないからって、あそこまで露骨にやるかあ?
もう恥も外聞もねーな
110名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 15:23:15 ID:D0LNbJReO
>>92
日本でバカ売れしたのも事実じゃん。
一時期マジで倒産寸前だったアトラスの救世主になったソフトって、
ペルソナ3、カドゥケウス、世界樹の3本なんだし。


後、ペルソナ3、4のディレクターが真3のディレクターを担当している事をどう思ってるんだろ
111名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 15:23:55 ID:JTBgUQZe0
ペルソナスタッフは造魔
112名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 15:24:08 ID:R5uBWPzlP
ゲーヲタもアニヲタも変わらんだろw
113名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 15:24:17 ID:fHG+4TZ/0
>>>106
海外のユーザーにまるで相手にされていない時点で何の意味も無い
レビュアーのレビューがなんだっての
本当に面白ければ売れるのが海外ゲーム市場だ
キモオタと一部のレビュアーが絶賛してた!なんていってホルホルしてるんじゃ、
痴漢となんら変わらんわ
114名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 15:24:26 ID:2hBrYEGO0
女神転生なんてアトラス決算で公式にペルソナの次に配置されるようになった格下ブランドだろ
115名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 15:24:37 ID:8dCepxht0
>>112
まぁ求めるものが違うだけで、分類としては同じだなw
116名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 15:25:41 ID:Nr6OnAkm0
ID:fHG+4TZ/0
メガテン狂信者はかくもイタいものなのか・・
117名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 15:25:46 ID:BMvoltz70
>>95
日本人が買わないのが悪い
118名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 15:25:57 ID:QTLKAe/M0
ゲーヲタもアニヲタも興味ない奴から見たらどっちもキモい
119名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 15:26:10 ID:cPMsYMDB0
>>101
それはそうだけど、そういう意味で使ったんじゃない それくらいはわかってくれ
120名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 15:26:20 ID:D0LNbJReO
>>107
そうだよ。
真3スタッフの半分くらいがペルソナ3、4を製作してる。
ペルソナ3、4の主力メンバーである橋野、副島、目黒は真3の中心メンバーだったし、
ペルソナ3、4のディレクター橋野は真3のディレクターも担当して、プレスターンバトルを生み出した功績があるし
121名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 15:26:47 ID:fHG+4TZ/0
>>110
たったの30万本で馬鹿売れかよ

馬鹿売れのレベルもずいぶん下がったもんだな

あと真3はプロデューサーが岡田な時点でペルソナとは別物
ディレクター云々関係ない
122名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 15:27:36 ID:jYrbJz83O
どっちも楽しめよ
P3Pもやる予定
123名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 15:28:12 ID:fHG+4TZ/0
ペルソナ厨のアホなとこは、たかだか30万を馬鹿売れといってみたり、
海外で高評価といってみたり、ディレクターがメガテン3と同じなんだと言ってみたり、
キモオタ向けソフトといわれることにものすごい抵抗を感じているところだねw

実際キモオタ向けなのに何をほざくかって感じだよ
124名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 15:28:27 ID:D0LNbJReO
>>121
ペルソナ1、2もプロデューサーは岡田じゃん
つーかディレクターも岡田だったがw
125名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 15:28:30 ID:cPMsYMDB0
>>117
まぁそういうことになっちゃうな
売れなかったと言われて は?海外でバカ売れしたし みたいな反論はやっぱちょっと違うと思う
126名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 15:28:34 ID:VLtE2ePAO
今年のDSは豊作過ぎてカオス。ナンバリングタイトルが集まり過ぎ。
今までリメイクや低予算外伝だったのがドラクエ9で据え置き市場から客をかなり奪ってしまった。
但し、市場縮小の悪影響を最も受けたのは他ならぬWii。PS3はBD需要、HD志向から影響を受けず持ち直しの兆し。
127名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 15:28:45 ID:wLJHkxCP0
初日台風でよくこんだけ売ったな
これめっちゃおもろいわ
まさに真メガテンって感じ
でもナンバリングつけなかったのもわかる、と言ってもプレイしてて外伝という感じもしない
変なゲームだw
128名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 15:29:22 ID:fHG+4TZ/0
>>124
ペルソナ1,2と3,4は明らかに出色が違うだろ
岡田はあそこまで露骨にキモオタに媚びるようなまねはしない
129名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 15:30:07 ID:Vln95kXj0
>>120
真面目にお答えいただいて恐縮ですが
”「ペルソナスタッフ」を「真・女神転生スタッフ」達が製作している”という
意味にとれる文を揶揄しているだけです。あしからずw
130名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 15:30:32 ID:fHG+4TZ/0
ペルソナ3,4なんてRpgとは名ばかりでただの学園生活体験ゲームだろw
んで、アホなキモオタが「仲間との学園生活は楽しい!」なんてほざいてるわけ

あー気持ち悪い
131名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 15:30:42 ID:ukf1wGxq0
ペルソナはすでに2から露骨になってたよ
132名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 15:31:09 ID:D0LNbJReO
>>121
アトラス的にはバカ売れ
01年以降、国内30万本超えをしたアトラスゲーってペルソナ4だけだし。
真3がマニアクスを含めたら30万超えをしてるっていうなら、
ペルソナ3がフェスを含めると40万超えしてるしw
133名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 15:31:29 ID:fHG+4TZ/0
>>131
3,4ほどじゃない。里見が暴走しただけで、岡田がそれでもちゃんとコントロールしていた
3,4みたいなギャルゲーもどきとは違う
134名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 15:32:17 ID:D0LNbJReO
>>128
ペルソナ2で「好きだ、淳」って公式ホモネタがあったんだが…
発売当時は無茶苦茶あれたし
135名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 15:32:41 ID:fHG+4TZ/0
>>132
「アトラス的には馬鹿売れ」w

笑わせるね。利益率だったらペルソナ3,4なんかよりも世界樹の方が高いんだぜ
あれ本当にあんまり金かかってないからな

アトラスの本当の救世主ってのはカドゥケスと世界樹
ペルソナなんてただアトラスにキモオタと腐女子のファンをふやしたってだけ
136名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 15:33:37 ID:fHG+4TZ/0
>>134
学園生活体験ゲームのRPGの皮被ったギャルゲもどきのペルソナ3,4よりかはマシだね
P3Pでは更に露骨に腐女子に媚売り始めたし

恥を知れっていいたいよ
137名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 15:34:25 ID:v+O/CmYG0
これが任豚か きしょ
138名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 15:34:29 ID:OnMpWzWh0
メガテンSJ面白いし、不満はないけど
やっぱりゲーオタとしては据え置き機でやりたいわけよ
139名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 15:34:35 ID:D0LNbJReO
>>135
ペルソナ4も開発期間は1年とかなり短いし、
ペルソナ3、4は関連書籍やサントラの売上という一面も強いんだが
140名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 15:36:08 ID:MKUhs+2p0
JRPGを据置でやる意味が分からん
DSで十分
ていうかもっともコンパクトなDSが快適で楽しい
141名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 15:36:12 ID:sbwJJnu/0
まあ据え置きなら悪魔300体なんか絶対無理だな
142名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 15:36:21 ID:H/g7oZbu0
これはこれでハード所持者と客層があってるからいいんじゃないの
143名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 15:36:24 ID:fLDDoQZPP
キモオタ向けだと何か問題でもあるのか
144名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 15:36:51 ID:v+O/CmYG0
>笑わせるね。利益率だったらペルソナ3,4なんかよりも世界樹の方が高いんだぜ

オタク絵で売れた世界樹がなんだって?任トンさんよ
145名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 15:37:19 ID:fLVQNTJsO
>>138
でもPSPなら満足なんだろ?w
146名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 15:38:11 ID:JUZFGr2L0
SJやっと届いたので始めてるけど
久々にいつ死ぬかドキドキ感のメガテンだな。
少しマップ進んじゃセーブしに行ってる。
147名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 15:38:35 ID:fHG+4TZ/0
>>139
世界樹の開発費はペルソナ3の3分の1以下(CONTINUEでのインタビューより)
広告費もろくにかかっていない

ペルソナがいくらサントラ(笑)売ろうと世界樹の方がペルソナなんかよりずっと利益を出している
148名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 15:38:50 ID:OnMpWzWh0
>>145

PSPでも嫌だよ
149名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 15:39:02 ID:soNdQTzp0
なんかメガテン好きを装ったゲハ脳な奴がいるな
ゲハでやれよ
150名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 15:39:09 ID:8dCepxht0
DSや据置ならいいけど、PSPだけはマジでやめてくれ
デビルサマナーがロード糞過ぎて吹いた
151名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 15:39:16 ID:wLJHkxCP0
>>138
やったところで3Dダンジョンで戦闘もこのままでいいよ
3みたいなのはなんかメガテンらしくなかった
152名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 15:39:18 ID:v+O/CmYG0
ペルソナに売り上げ負けるの確定でファビョりだした養豚場の豚
153名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 15:40:16 ID:fHG+4TZ/0
更にCONTINUEでのインタビューでは、世界樹はここ数年のアトラスのゲームで
カドゥケスに次いで最も少ない開発費と宣伝費で最も高い利益を上げたソフト、として
紹介されていた。

ペルソナみたいに腐に媚びるために声優かき集めてギャルゲー作ってるようなゲームとは違うのさ
154名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 15:40:54 ID:dcN2MW2u0
ストジャニ出てからgkの余裕のなさが笑える
P3Pがあるのに何イライラしてんだか
155名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 15:41:04 ID:LmWsA/It0
P3はテンポ悪すぎ
カレンダーとコミュが糞過ぎる
156名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 15:41:33 ID:MKUhs+2p0
いまどきディスクメディアで携帯ゲームってありえんだろ
昭和か

メガテンは評価が出揃ったら
購入を検討してみようかな
157名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 15:42:24 ID:6YUm6b4m0
まあ個人的に、
3Dアクションとムービーゲーは据え置き大画面のほうがいいけど、
そうでないジャンルはもう携帯機のほうがいいや
158名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 15:44:11 ID:OC6rqwbgO
また出荷を絞りすぎて商機を逃すパターンか。
L+もだけど、もうちょい正確に分析して計画立てろよなー
159名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 15:45:23 ID:sbwJJnu/0
つうかPも世界樹も同じアトラスで、どっちもアトラスにとっては
大事でしょ。自分が気に入らないのでとか置いといて見て見ぬ振りしてやれよw
ギャルゲー風にしたってそこらのギャルゲーと違って出来自体は悪くないんだし。
俺はSJで大満足なんで気が大きくなっちゃってるんだぞw
160名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 15:46:37 ID:FWdf1lje0
メガテンは真女神転生3ノクターンマニアクスが中古で価格が1万9千円超えて話題になっただけ
ペルソナ3.4はキモオタと腐女子にうけただけ
一年カレンダー制と3のランダムダンジョン(4は固定でマシになったが同じマップ使い回し)の水増しでものすごく単調
161名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 15:46:43 ID:qGtR+KE00
デモニカのダサ格好いいデザインを見ると、まだメガテン死んで無いなと思う
162名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 15:46:53 ID:v+O/CmYG0
ペルソナに抜かれるの確定で今のうちに予防線を張ってる豚が笑える。

ペルソナはキモヲタと腐女子に売れた メガテンはゲーマー用だから

売れなくても当然 キリッ
163名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 15:47:26 ID:8dCepxht0
とりあえず真T・U辺りの従来のメガテンに戻ってくれたみたいで安心した
後はソフト買いに行くだけだが、まだ台風の影響で風強いし
遠出するのはきついわ。近所は売り切れてたし
164名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 15:48:06 ID:H8Ou0l7o0
ttp://blog.livedoor.jp/hirobillyssk/archives/1552420.html
うわーちょっと観たいこれ
165名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 15:48:08 ID:VhQi6ZqsO
メガテンよりも売れる移植Pが出てるPSPにはなんで新作が来ないの?
166名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 15:49:58 ID:H8Ou0l7o0
誤爆
167名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 15:52:33 ID:nATosV+M0
>>153
ヒートアップしてんなぁお前
何を言おうがペルソナはもうアトラスの主力じゃん
つーか腐バカにしてるが自分もオタクのくせになんで腐をバカにするのがわかんね^^;
168名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 15:53:33 ID:UW4ur6v20
businの新作つくってくれたらどこまでもついていく
169名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 15:53:33 ID:WHIdOVjE0
PSP-DS
ペルソナ-メガテン
の争いが交錯していてスタンスの違いがわかりにくい
170名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 15:58:34 ID:SBs6fvDGO
ペルソナ貶してるメガテン信者って洋ゲーやって和ゲー馬鹿にしてる硬派気取りの厨二だな
171名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 15:59:59 ID:JkhFNfpn0
BGMはなんでヘビメタ路線に戻さなかったんだろう。
172名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 16:00:33 ID:qGtR+KE00
ペルソナは2の盗作騒動のおかげで、色々有名になったからね
173名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 16:03:46 ID:bsaamJaN0
メガテンのスレに乱入してくる時点でなあw
ペルソナ(笑)
174名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 16:03:54 ID:tNlxS/0PO
ペルソナ信者馬鹿にしてるメガテン信者はあほ 奴らが金をアトラスに貢ぐからジャーニーやライドウみたいなかなり冒険した作品が作れる ペルソナやらずにそういう作品をゆっくりやってればいいんだよ
175名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 16:05:50 ID:dey5piHV0
>>158
今回は十分頑張ったほうじゃないか
こういうのは売れる数読めないし
小売のほうが発注絞った結果だと思う
176名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 16:06:37 ID:Z5j//OtZ0
結局利益ならカドゥケが一番出てるんじゃん
世界で50万売ったからな
177名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 16:07:03 ID:nATosV+M0
何かあるとすぐペルソナに絡んでくるからな
ほんときもいわ
178名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 16:07:25 ID:bsaamJaN0
いや、信者は等しくアホだよ
カモネギ
179名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 16:08:31 ID:ixnefcUNO
メガテンは田舎臭い
ペルソナは精子臭い
180名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 16:08:43 ID:tNlxS/0PO
まあ出荷しすぎてワゴン状態よりは絞って品薄のほうがアトラスにはまだいいんじゃねえの 買うほうにはたまらんが
181名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 16:08:44 ID:VhQi6ZqsO
そろそろ小売りは学習すべきだと思うんだが…
182名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 16:09:00 ID:SBs6fvDGO
どっちも楽しめない視野狭いアホは昔から害
183名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 16:09:08 ID:sbwJJnu/0
ライドウ2はプロセスのカテゴリ臭い
184名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 16:10:13 ID:MKUhs+2p0
ヘビメタはダサいから正直変えてくれてよかった
でもメガテンはどちらかというとハウス系が似合うと思った
185名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 16:11:44 ID:gR9YT3GkO
ペルソナの次回作はカレンダーだけはやめて欲しい

コミュはいいんだけど・・・
186名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 16:13:56 ID:gR9YT3GkO
>>180
むしろメーカー側は出荷した方がいい
ワゴンで困るのは小売りだけ
187名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 16:14:01 ID:A/d1LmrjO
早く邪神×3でデビルCo-opぶちかましたいぜ
188名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 16:15:13 ID:BY3gcakTP
目標たった10万なんだ
志低すぎだろ
下手すりゃ初週で越えるんじゃないか
189名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 16:16:02 ID:tNlxS/0PO
つかペルソナ信者というけど12と34に別れてたりするんだけどな リメイク1に34のノリを取り入れたら1の信者が凄まじい拒絶反応を起こして34の信者と喧嘩してたな
190名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 16:18:43 ID:bsaamJaN0
>>189
信者って大変だなw
信仰心なくてよかったわ
191名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 16:19:50 ID:nATosV+M0
>>189
だいたい懐古が原因だな
192名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 16:20:46 ID:wLJHkxCP0
>>163
TやUの雰囲気と旧Tと旧U仕掛けのあるマップとV以降(P3やP4)の悪魔成長システムを組み合わせたゲームになってるね
つまり何が言いたいのかというと超面白い
193名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 16:22:00 ID:md5667CR0
リメイク1は、操作性の時点でクソだろ?
194名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 16:23:01 ID:wRB0/dQL0
このスレタイ、バカなの?
真4ではないだろ。
195名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 16:25:07 ID:tNlxS/0PO
>>186
メガテンみたいなシリーズものだとワゴンにのりまくると次回作の発注が絞られるんじゃないかなと思って 単発なら売逃げできるけど
196名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 16:26:54 ID:HdwaRzreO
ペルソナは3と4が単調で長すぎ
3のエンディングは救いがないうえフェスで止めを刺された感じ
P3Pもエンディング変わらんだろうからやる気になれん
あと4のラスボスがガソリ・・・なのもどうかと・・・イザ・・・なのは日本神話で別にいいけどね

兎に角カジュアルとかそんなんどうでもいいから魔神転生みたいなので悪魔をもっと前面に出したの出してくれ・・・
197名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 16:27:36 ID:o8mb6/l80
最初のボスであっさり全滅した。
やっぱりメガテンだな。
198名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 16:29:26 ID:gR9YT3GkO
P4は似たようなイベントの繰り返しが痛かった
199名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 16:30:06 ID:tNlxS/0PO
>>197
ピクシーノッカーだしておいてさらに回復薬ないとかなりきついからな
200名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 16:30:11 ID:FWdf1lje0
>>189
俺のことか>>32
201名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 16:30:42 ID:v+O/CmYG0
携帯任豚ウゼー
202名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 16:31:37 ID:E8oAb+gE0
>>186
出荷したくても○本しかいらんと言ってる所押し付けられるわけねえ
本当に売れなかった場合メーカーに山のような在庫が残るだけ
そういう在庫がめぐりめぐってソフのワゴンに入るんだ
203名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 16:32:15 ID:ZwCHGQ1h0
PSPのペルソナも売れたし、なんか携帯機で成功しちゃうと
据置出してくれなくなりそうで不安だ
204名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 16:32:29 ID:tNlxS/0PO
>>200
まあ気持ちはわかるぜ 色々システム改善されて喜んでたら大好きだった曲が差し替えだからな
205名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 16:34:56 ID:vPTfmYsv0
マジで面白いわ。
ランダムダンジョン100階以上登るとか、長いギャルゲーシステムもないし。
206名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 16:35:01 ID:nATosV+M0
豚つってる奴は自分がゴキブリですと言ってるようなもん
207名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 16:37:52 ID:tNlxS/0PO
まあ据え置きならPS3でいまだに(仮)鎮座してるけどどうなんだろな DSやPSPは音沙汰ないと思ってたら実は作ってました だったけど
208名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 16:38:44 ID:vPTfmYsv0
>>197
ボスの攻撃力高いもんなw
2発食らったら死ぬw
209名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 16:42:37 ID:UlEgBMpW0
アトラス、これからは携帯機メインでやっていくかもね
210名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 16:46:29 ID:tNlxS/0PO
メガテン=難しいと思われてるが実は真2はあるシステムのせいでバランス崩壊気味なのは秘密
211名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 16:46:35 ID:nATosV+M0
すでに携帯機メインじゃないか
2008年だったか携帯電話にだしまくってるし
212名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 16:48:48 ID:2Mlogr010
メガテンはやっぱ強いな
213名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 16:51:41 ID:ZwCHGQ1h0
携帯メインでもいいけど年1本くらいは据置で欲しい
214名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 16:51:59 ID:bjFZwiHCO
女神転生が難しいってのはカジャ系の有用性に気付くまでの話
215名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 16:51:58 ID:n1tIA4No0
また機会損失か
216名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 16:52:34 ID:e+QgMkEH0
で、面白いの?
217名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 16:53:14 ID:VLtE2ePAO
メガテンはゲームしてる感じがするから良いんだよな。
ムービー頼りじゃないというか。
218名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 16:53:41 ID:DVjbdDwkO
>>1
売れすぎワロタw
219名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 16:54:20 ID:tNlxS/0PO
確か一時期アトラスの親会社の方針でとにかく一番元気な一場で売るって方針にならなかったか 携帯アプリ全盛には携帯にバンバンだしてDSがブームになるとこっちにバンバンだすしいまだにPS2で新作だしてたし
220名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 16:55:01 ID:wLJHkxCP0
>>208
次のエリアに行った時の恐怖感はすげー
雑魚一戦で全滅しそうになるw
221カブー ◆TW/B4h2Zeg :2009/10/09(金) 16:55:21 ID:L09ZEEhx0
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  プレイ中ですが…非常にアレですね。うん。フィールド曲もバトル曲も非常にアレです。
  iニ::゚д゚ :;:i すごいなぁ…どうしてこんなにとんがらせたし
222名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 16:58:13 ID:ydR7wYVZ0
デビルソースが合体の要みたいになってるのに全然手に入んないせいで
合体が他のシリーズに比べるとつまんない
もっと簡単に手に入ればよかった
それ以外はテンポもいいしイイ感じ
223名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 17:00:36 ID:LHYYF9nx0
売れ過ぎとか言ってるけど、
売上も消化率もほとんどマクロスと同じなんだが

DS「真・女神転生 STRANGE JOURNEY」7.1万本 6割
PSP 「マクロス アルティメット フロンティア」 64,000本 (内限定版28000本) 約60%

この程度なのか?メガテンは
224名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 17:01:28 ID:p8/5xIeT0
初週出荷量の調整ははアトラス側の都合というよりDSカードの供給量不足
が原因なんじゃないかと思うが。
だって上期後半発売済みタイトルと下期末までに発売予定のタイトルを合わせると
・ドラクエ9  ・トモダチコレクション(販売数盛り返し)
・サガ2 ・ラブプラス(笑) ・ポケモン金銀 ・イナズマイレブン2
・FF外伝 ・レイトン教授 ・(下手したら)ドラクエ6 ・ファミコンウォーズ
・二ノ国 ・大神
と馬鹿なんじゃないかというくらいキラータイトルの鬼リリースが続くんだぜ?
機会損失で一番泣いてるのは小売の人たちだと思うわ。
225名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 17:01:48 ID:vPTfmYsv0
>>220
俺、全滅したよ
ヒーローの攻撃反射、モザイク敵の攻撃2発で死亡とか
226名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 17:02:15 ID:LHYYF9nx0
初回出荷量少な過ぎって言うけど別に消化率6割って
そんなに言うほど高くないぞ
227名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 17:02:44 ID:tNlxS/0PO
しかしB級SF映画の香りがところどころから感じられるな ガインはやっぱこういうのが好きなんだろ
228名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 17:02:56 ID:p6spTLjw0
>>11
音楽酷いなたしかに
229名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 17:04:24 ID:p6spTLjw0
>>226
初日6割は高いだろ
これより高いの最近では週末にはなくなってたドリクラとラブプラくらいじゃね?
230名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 17:07:37 ID:LHYYF9nx0
でも俺の中でマクロスと同レベルにメガテンがあるのが信じられないんだが
メガテン>ペルソナじゃないのか?よくわからんけど
231名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 17:08:14 ID:7sz0sE680
携帯ゲー板の本スレ見る限り
かなり評判いいな

メガテンが消えなくてよかった
232名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 17:09:48 ID:lDTeOJej0
CMがいい感じだったからな人類最後のジャーニーが始まるって
初めグレートジャーニーの番宣かと思ったよ
233名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 17:10:49 ID:wLJHkxCP0
>>223
台風直撃の初日なんだからこんなもんだ
234名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 17:11:13 ID:ZwCHGQ1h0
>>230
まあなんだかだいって外伝だろ?
235名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 17:14:57 ID:GkZIQdNG0
P信者には感謝してるよ
こいつらが貢いでくれるおかげで良質のメガテンが遊べるわけだから
236名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 17:17:36 ID:VhQi6ZqsO
>>230
そんなもん3の時点で覆ってる
237名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 17:18:31 ID:iHILzMq70
>>230
マクロスマクロスうるせぇな
黙ってマクロスしてろ
238名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 17:19:47 ID:M2jy2KjwP
>>121
馬鹿売れのレベルは下がってるだろ
ミリオンとかもう任天堂、ドラクエ、FF以外は出てこないし今の時代20〜で大ヒットだぜ?
239名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 17:20:07 ID:F1nDmr6N0
しってるか
初代ペルソナの時点で累計40万近く売れてる
240名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 17:21:04 ID:nmsLJ6iw0
マクロスは争いの種にしないでっ!
241名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 17:21:16 ID:yZEyx3qR0
アトラスゲーで一番売れたのは女神異聞録ペルソナ
242名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 17:21:57 ID:oUPyiHYPO
>>239
十年以上前の市場と比べるか?
243名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 17:22:51 ID:ZwCHGQ1h0
真4は据置で出してくれるよきっと
244名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 17:23:45 ID:Wtd9JflvO
据置値を掛けろ
245名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 17:26:21 ID:SENz9uDD0
カドゥヶウスが海外でドラマ化するとかマジ?
246名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 17:26:44 ID:x7Vtnq/V0
カドゥケウスがいちばん売れてるんじゃないの
247名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 17:27:22 ID:wLJHkxCP0
>>242
それを言ったらノクターンから6年半経ってるんだけどな
さすがに市場が変わっちゃってる
248名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 17:29:30 ID:x7Vtnq/V0
初代ファミコン世代のDS出戻りユーザーが
女神転生を覚えているかどうかにかかってる
249名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 17:32:00 ID:nmsLJ6iw0
それにしても売れたな
本当にこれはプチ快挙といっていいと思う
250名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 17:33:54 ID:84DfAovn0
>>239
知ってるか、パラッパラッパーというソフトの歴史を。
251名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 17:49:47 ID:rZYDj6cE0
俺の中じゃ3大RPGだったんだが
こんなしょぼい売り上げか
テイルズ以下じゃん
252名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 17:50:53 ID:JkhFNfpn0
ゲームエンジンとフォントは世界樹の流用だよねこれ。
253名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 18:01:04 ID:/eJ+Sa6C0
>>41
P4はシナリオかなり良いぞ。
254名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 18:02:03 ID:2Mlogr010
切なさ乱れ撃ちが採用されとるw
255名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 18:05:51 ID:tI/quRdv0
サターンの2作もこの勢いで移植しちゃえばいいな
256名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 18:09:00 ID:D0LNbJReO
>>239
10年前はパラッパラッパーですらミリオンいく時代でしたから
257名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 18:09:56 ID:HGJJuSErO
SJ戦闘の曲が良くないな 残念だ
258名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 18:11:26 ID:T/Ymym2ZO
>>210
アトラス側も一時期はメガテン本編は
難しい≒シビア≒理不尽≒コアユーザー大歓喜
みたいに勘違いしてた節があるし、どっちもどっちだと思う
外伝のアバチュはともかく、3がナンバリング本編を名乗るのはどうかと

高難易度と言うイメージを持たれてたシリーズが途中から勘違いしてただの理不尽ゲーに成り下がって、
その後に『バランスの取れた高難易度』路線に転向するってのはよくある話
259名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 18:11:58 ID:7STuylCAO
これで暴売れなのか…
260名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 18:12:40 ID:EK1o9BVB0
あと1000円安かったらもっと発注あっただろうし売れただろうなー
ちょっとメンドイかな?と思うような所も有るけど、懐かしい雰囲気残ってて遊んでて楽しいわコレ
261名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 18:16:32 ID:OSrwfGvX0
女神転生U至上主義だけどP4みたいなギャルゲーも好きだ
ライドウも面白かったしデビサバも良かった

とにかくアトラスは頑張ってメガテンシリーズを守って欲しい
ついでに偽典のDS移植もお願い
262名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 18:21:51 ID:GkZIQdNG0
JRPGはメガテン以外やる気しない
P信者は頑張ってアトラスに投資してメガテンの資金作りに協力して下さいね
263名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 18:21:53 ID:HXn9i8Wr0
俺はメガテンシリーズでは、ライドウが一番好きだな。
ペルソナもメガテン本編も良いから、ライドウの続編出してくれー!
264名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 18:24:51 ID:GkZIQdNG0
>>263
君みたいな人がもっといれば、ライドウが大きく値崩れすることもなかったのにね
そのおかげで、名作マニアクスが安価で手に入るようになったわけだけど
265名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 18:28:11 ID:yZEyx3qR0
枯れた目黒はもういらね
土屋全部やれ
266名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 18:30:26 ID:GkZIQdNG0
目糞もPを買うような低脳には神扱いされてるから、一応いる
メガテンには一切関わらないでほしい
267名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 18:33:14 ID:nATosV+M0
>>266
ほんときもいなお前w
268名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 18:35:44 ID:SBs6fvDGO
やりもしないで語るな
269名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 18:36:50 ID:1lgd3tQo0
アトラスのRPGってどれも安定して面白いよな。
270名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 18:36:55 ID:Q/OzCSGy0
7万も売れたんだ
次回出荷月末でしょ、難民出そうだね

メガテンも成功したみたいだし、次こそデビルサマナーの新作を頼むアトラスさん!
271名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 18:37:48 ID:D0LNbJReO
>>266
目黒ってソウルハッカーズぐらいから評価されてたんだが
アバチュも「音楽は」評価も高いし
272名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 18:39:17 ID:WHIdOVjE0
でも、最近仕事させすぎとは思ってた
273名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 18:39:29 ID:VLtE2ePAO
アバチュの音楽良かった。ペルソナ4のボス戦はアバチュっぽくて最高だった。
274名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 18:39:36 ID:GkZIQdNG0
ソウルハッカーズの曲ってほとんど印象に残ってないな
前作のデビルサマナーの曲はよく覚えてるのに
275名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 18:41:17 ID:nATosV+M0
Pたたけりゃなんでもいいんだろこいつw
典型的懐古野郎
276名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 18:43:43 ID:GkZIQdNG0
ID:nATosV+M0
大好きなP叩かれて相当ご立腹のようですねw
277名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 18:45:26 ID:XSSfIIdf0
真3でのローディングの早さは驚いたな
最低限のグラで上手く見せるBlizzardのような職人会社だ
278名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 18:46:30 ID:nATosV+M0
>>276
みっともねぇな
お前と数人の気持ち悪いのだけだよたたいてるのw
279名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 18:47:45 ID:/fNDL2ZJ0
ペルソナは別に否定しないけど
声優が声当ててないペルソナ3,4でもお前は買ったのか
280名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 18:48:22 ID:L2iF3zpyO
そういや少し前にゴキブリがPS3でメガ転の新作出るとか言ってたがどうなったの?
確かソースはパチスロメーカーw
281名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 18:49:09 ID:Q/OzCSGy0
2罪罰が好きだった奴は、ワクワクしながら3買っちゃっただろ・・・俺とか・・・
282名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 18:50:20 ID:WHIdOVjE0
なんでやりたいソフトが出てから買わない?
283名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 18:51:06 ID:gx9489Hb0
そういやパチスロのメガテンもパチンコのペルソナも両方コケたな。
284名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 18:52:12 ID:D0LNbJReO
>>279
アトラスゲーなら何でも買います

カドゥケウスも各3本ずつ買ったし
285名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 18:52:37 ID:awIGj9D30
女神異聞録ペルソナはライト層狙った外伝だったけど、2からは独立シリーズだと解釈してる
サトミタダシ抜けちゃったからか3から別物になったけどね

3はアレだったが4はいいゲームだったと思うよ
いちばん好きなのは罪罰だけど、その次に来るくらいには
286名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 18:53:13 ID:Of0VpCCtO
なんで今回はB級SFドラマみたいなノリなの?
287名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 18:53:33 ID:wcG+40eO0
>>270
もうライドウの新作を出すってか。
ここいらで15年越しの封印を破り、魔神転生の正式ナンバリングタイトルを希望したい俺。
288名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 18:56:04 ID:WHIdOVjE0
>>286
冒険ものとして、日常的に見慣れたノリだからじゃないかな。

だんだんそこから外れてくる感じを出したかったんじゃないか?
289名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 18:59:13 ID:vPTfmYsv0
遊星からの物体Xって面白いかな?今度見てみるか
290名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 19:02:51 ID:j0uPNaUR0
PSPに移植されたペルソナは累計16万本(メーカー目標5万)だったらしいけど
DSの新作は20万くらいは余裕だよな?
291名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 19:13:49 ID:Q/OzCSGy0
>>287
いやいや、ライドウはもうライドウシリーズだと思うんだ
そろそろ造魔から英雄作れるデビルサマナーやりたくない?俺はやりたい
292名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 19:18:37 ID:5l7UadSj0
P3、4はやるやらない以前にパッケージからしてアニメ風だからな
アニヲタ以外には受け入れられにくい
つーかゲームがアニヲタに侵食されすぎてんだよ!
293名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 19:24:30 ID:D0LNbJReO
>>292
ペルソナ3無印のパッケージがアニメ調とは思えん
http://www.amazon.co.jp/gp/product/images/B000EY2ZT6/ref=dp_image_0?ie=UTF8&n=637394&s=videogames


フェスならわかる
294名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 19:26:14 ID:dey5piHV0
真メガテンとしては
外伝以上ナンバリング未満といったとこかな…
音楽にメリハリがないのが残念
295名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 19:26:42 ID:BY3gcakTP
>>1
デビサバ低いな〜
296名無しさん必死だな :2009/10/09(金) 19:56:16 ID:J7z7+/hl0
>>289
ラストは救いようがない余韻で終わるがマジオススメ。
B級SF映画の傑作だと思う。
297名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 20:01:29 ID:/uXkd6sM0
>>289
遊星よりの物体Xマジオヌヌメ。
298名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 20:17:25 ID:JUZFGr2L0
マクレディさん好きだったわ
299名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 20:35:20 ID:gR9YT3GkO
閉鎖空間だからナンバリングしなくて正解だった

だがゲームシステムはまさしく本編だがな
300名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 20:52:38 ID:35Qoq0YP0
モラクス前のオニ強すぐるwww久々に骨のあるRPGって感じだなw
レベルがさっぱりあがらないから無理ゲーのような気がしなくもないが…
301名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 21:10:17 ID:k+pv4G7H0
しつこくレベル上げしてごり押しがきかんからガキは途中で投げ出しそう
302名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 21:15:45 ID:sbwJJnu/0
探索調査RPGってジャンルでSJはシリーズ化してほしい。
デビサマ1をリアルタイムでやった以上の衝撃だわ
303名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 21:16:35 ID:pOWmCACQO
パッケージの絵おかしいだろこれ
ここは真面目にやれよ
304名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 21:20:03 ID:dMu0phm70
>>303
昭和40〜50年代、東宝特撮マニアに喧嘩うってんのか?
305名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 21:22:50 ID:uOPii8xPO
全然売れてねー
306名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 21:26:28 ID:JTBgUQZe0
SJは完売店続出で品薄状態なのか
つか、小売はアホか
世界樹もデビルサバイバーも品切れ起こしてただろ
何度同じ失敗繰り返すんだよ
逆にPSPに移植されたペルソナ1は大量に余らせてたし
307名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 21:31:57 ID:nuxOHLLQ0
>>293
うーん。やっぱP3からなんか独特の濃さが薄くなってる感は強いと思うぞ。
308名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 21:32:37 ID:YYMMpmBy0
SJ明日行って売ってるかねぇ
初日にいけなかったから乗り遅れた


>>306
ペルソナは出来の問題
まともに作ればもっと売れただろうにアホだなアトラス
309名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 21:38:03 ID:wLJHkxCP0
>>299
同感
でもシナリオもやってることは本編だよねこれ
閉鎖空間なだけで
310名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 21:48:52 ID:BQu1/QNp0
ドラクエの後追いばかりのオーケストラBGMを否定したのが女神転生だったのに
なんだよ、このバトルの曲はよ。
全然盛り上がらないしAUTO中はSEすら無しか。

正直ずっとこの曲調だったら1周でお店行きだな。
ソウルハッカーズから少しずつおかしくなってたけどさ。
311名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 22:01:21 ID:SENz9uDD0
曲これマジに目黒?
312名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 22:06:32 ID:n8GWg4r80
>>311
PSPペルソナでやっちゃった人
313名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 22:28:06 ID:oHbc4LNN0
>>299
メガテンって
メインシリーズのほとんどが閉鎖空間じゃねえか?
314名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 23:28:49 ID:gKA7eb/t0
>>306
メガテン系統はシリーズ毎に世代やファン層が結構分かれてるんだけど、
ゲーム屋のバイヤーにはそこまで解んないだろうなぁ。「全部同じメガテンでしょ?」って。
初回出荷10万っぽいから、最終15万本くらいかなぁ。
315名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 23:29:11 ID:dMu0phm70
いやまあ小売だけじゃなくアトラス自信も控えめな目標数値だから
まあアトラス製のソフトがそんなバンバン売れるなんて事ないしな
316名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 00:25:27 ID:ditETF0e0
>>296
昔洋画劇場かなんかで見て
中途半端な終わり方だなあと思ってたんだが
もしかして最後はあれで終わりなのか
317名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 05:02:59 ID:ixwn55elO
雑魚戦のBGMが、いちいちスケールでけぇw
318名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 07:02:49 ID:x3ODCuAd0
メガテンの名を冠するならオケ調は止めて欲しかった

いい加減目黒消えて欲しい
319名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 07:35:58 ID:bX/qsGOg0
でも今回、具体的なCD持ってこられて、BGMこんな感じっていう指示あったらしいよ
公式に書いてあった
320名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 07:49:42 ID:xWXqRpbU0
目黒:いまさら増子さんのイメージだけメガテン語ってもらってもウザいんすよwww
 とっくの昔に終わった人じゃないすかwww
 マジカルバケーションwwwww
321名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 09:41:43 ID:oj/esuzJ0
オーケストラ風はいいけど、やたら声入れたがるのは駄目だな。
鬱陶しい。あとは会話もつまらん。しかし細かい不満などどうでもいいくらい
オモロイんで、まあ今回はよしとするべ
322名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 11:27:03 ID:p/TW/qXk0
初週で目標達成かな
323名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 11:34:01 ID:t8LwbUsF0
曲は最悪
それ以外はおk
324名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 11:37:12 ID:VSOA7I690
アトラス復活しろよ
325名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 11:43:50 ID:E43uCW+F0
>>1
デビサバ売れてねぇなwwww
あれ絵以外女神転生っぽくて好きなんだけどなぁ
326名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 11:45:11 ID:gj+PJrU6O
>>325
デビサバは累計で10万超えしたぞ
327名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 11:46:44 ID:oh1EXvBt0
ペルソナってキモオタにとってはオシャレなの?
328名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 11:48:10 ID:lXl6SUvTO
デビサバは口コミで売れたな
あれは携帯ハード向けRPGの完成型の一つといっても過言ではない
329名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 11:50:35 ID:tURX0UzJ0
ボスの曲が尻切れトンボ感がある
330名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 11:50:50 ID:2EZZsqHT0
デビサバって、DSのゲーム?
331名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 11:51:25 ID:lXl6SUvTO
>>306
任天堂ハードはソフトが売れないので入荷しない

品薄

早く出荷しない任天堂はクソ

この流れは最早恒例行事
332名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 11:51:32 ID:9aIVukpB0
ドラクエ、FF、メガテンの三大RPGと言われてた時代があった事を忘れてはならない
333名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 12:04:24 ID:gYF8RT580
>>325
周回ダルダルゲーなのを何とかして欲しかった

つか、あれ

うぜえコスプレ女って、結局「ウザイ理由」無いわけ?
単にウザイだけ?
334名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 12:09:29 ID:cJuxQzRq0
DSは売れてるだろ
単に小売が読み違えただけ

現に予約率は低かったみたいだしな
335名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 12:26:01 ID:Hsqhwwwp0
デビサバはシナリオもシステムも魔神転生2臭しまくりで女神転生臭はほとんどせんだろ
336名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 12:28:35 ID:7QBrkbjn0
>>333
普通にプレイしてたらわかるだろそれ…
337名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 12:34:04 ID:huGzeDuX0
世界樹みても3DダンジョンRPGっていっても
自動マッピングの上に下スクリーンで常時マップが確認できる時点で
昔は初心者お断りな3DダンジョンRPGもDSとの相性のよさで
初心者的にはかなり敷居が低くなったのを確認できたからな。
338名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 12:47:19 ID:gYF8RT580
>>336
普通にプレイしてもわかんねえよ
結局ウザイ勘違い女でしか無いじゃん

父親だのなんだのって理由になってねえし
339名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 12:53:29 ID:fbniIDQ80
だってお前がどう感じようとそれが理由なんだもの
340名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 12:54:31 ID:k06frt7gO
>>306
小売りはPSハードのソフトは大量に仕入れるが
任天堂ハードは絞りまくる
ロロナなんて発売した週の土曜日には数万再出荷(分納かもしれんが)されてたんだぜ
同じような初日売上・初日出荷のWiiソフトは仕入れなくてな
予約とかで読めないのは分かるがそろそろ学習してもらいたいものだ
341名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 12:55:21 ID:kEjMvOI30
ウザいコスプレ女ってアマネの事ですか
342名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 13:39:09 ID:t8LwbUsF0
>>327
JRPGの中ではオサレ系ってだけ
343名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 13:41:38 ID:t8LwbUsF0
>>341
マジレスすると正義の戦士みたいなキャラでしょ
名前忘れたけど
344名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 13:42:00 ID:g6nugYNl0
デビサバってキャラデザがやすい同人作家が書いたようなやつか
345名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 13:45:00 ID:WO5r3Hl80
>>343
わかって言ってると思うよ
ミドリって酷い目にあう側だから
346名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 13:46:26 ID:t8LwbUsF0
やぱわかってるかw
すま
347名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 13:48:45 ID:EKhmi/Sa0
ヒーローが助けてくれた!→ヒーローがパワーくれた!
→よーし人助けしまくるぞー!(性善説的なノリで)→助けたのに虐待されました

これでウザイ言うのはあんまりにもあんまり…
348名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 13:50:44 ID:b9djtmz00
頼むからペルソナをメガテンと一緒にしないでくれ

百歩譲って異聞録はメガテン扱いしてもいい
2からはもう別物。悪魔合体の楽しさを破壊したクソゲー
349名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 14:04:34 ID:tZBcpP8p0
うふふ
350名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 14:06:18 ID:rQjEpYdmP
世界樹が意外と売れていなくてびっくりした
ゲーム性の好き嫌いはあるだろうけど作品の平均点高いなアトラスは
351名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 14:07:34 ID:sHETNywW0
ケイスケが人類の余りの身勝手さにぶち切れ金剛して虐殺始める位ミドリはいい子です
352名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 14:53:00 ID:QnW6HZYE0
>>350
>1にあるのは、全て初日の売り上げ同士の比較で、
世界樹は1が12万本、2が15万本売れてる。
353名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 20:04:45 ID:sBAo6V0h0
アホラスなんか無視してこっちやろうぜ
今やこちらが本家メガテンと言っても過言ではない良ゲー
しかも基本無料だから誰でも楽しめるよ
http://www.megatenonline.com/
354名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 20:09:39 ID:gYF8RT580
ランタイムエラーがでまくる、
うぜえww
355名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 20:53:38 ID:5K4U/YLo0
>>1-1000
なるほどなるほど、つまりみんなゲームが大好きなんだね!良かった!
356名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 23:38:38 ID:AD1pN6Do0
真女神転生Uのサントラ引っ張り出してきた。
バトル曲が熱すぎる。
ザコ曲で1ループ1分半かw
357名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 00:16:02 ID:84gyfy9i0
358名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 00:41:35 ID:6zbqjE/m0
まあP3、4オタっぽいとか、DDS自体がライトノベル、アニメから
なんでまあ許してやれ。しかし真3、ペルソナ3、4、SJどれもやたらに
BGMで声入れてる目黒は駄目だな。ゲームはどれもおもろいんだが。
今回もホントいい出来なんだが、音楽とナンパだけはしっくり来ないね
359名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 02:14:56 ID:0lG4fVry0
もうDSでもCD一枚分くらいの容量使えんだから
デビルサマナーとソウルハッカーズ移植してほしいわ。
ifは腐女子アレンジされそうでイヤだ。
360名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 02:26:31 ID:4qYdQfqPO
アキラのことか…
361名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 07:54:33 ID:1saDT/Pe0
もうRPGは全部DSでいいな
362名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 07:58:28 ID:QW8+3/hJO
>>356
真2のラスボス戦の曲はオウムとかのニュースで使われる事が多すぎ
363名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 08:03:12 ID:+GITiT3R0
>>361
DSでほぼ十分だけどもう少し解像度高い方がいい
年寄りにはフォントが荒くて読みにくいのじゃ、そのうち虫眼鏡が必要になってしまうわい
364名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 08:10:39 ID:vjW8Jxxo0
>>353
最近のアイテム課金は数千円の装備がざらにあるってほんと?
服上下と武器で1万超えるとか聞いてびっくりしたんだけど
365名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 08:12:33 ID:yGidZFP9O
手抜きンジ ジャーニー
366名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 08:14:33 ID:s0A2xxGAO
初めてパケ絵見たときはマジで売る気あるのかと思ったが、思ったより売れて良かったな
BGMに関してはイース5以来の失望感が…
今まで続けてきたものを壊してまでオケ調にしなくてもいいのに
367名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 08:15:05 ID:u3LUz3vl0
この辺がテイルズとメガテンの差か・・・
368名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 09:16:58 ID:BXlupuek0
>>347
アホらしい。
全部ひっくるめてメガテンのシリーズ作品だわ。
アトラス的にだって間違いなくそう。
369名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 10:00:59 ID:SW6WgOVn0
>>362
それ、魔神転生2だろ

真2のラスボス曲って
しょぼい「でん、でん、でん、でん…」の使い回しじゃん
370名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 11:17:01 ID:QW8+3/hJO
>>369
そのY.H.V.H戦の曲がフジテレビのニュース番組でよく使われてない?
特ダネとか10年ぐらいずっと使ってるんだけど
371名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 11:36:38 ID:jqevL+tA0
>>331
携帯ゴキブリは、ペルソナが超ワゴンゲーだから出荷絞られたと信じたくないのかな
というか実際売れて品薄になってるのに何言ってんだと
372名無しさん必死だな :2009/10/11(日) 14:29:39 ID:qoDeiVhF0
やっと本体買ってきてSJはじめたがこの雰囲気たまらんねえ・・・ああ・・・メガテンいいよいいよ・・
ゴア隊長いい人すぎてどうみても死亡フラグ建ててるようにしかみえんw
序盤でもなめてると雑魚戦で死ぬのに感動したぜ
373名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 16:05:22 ID:EW/nDynvP
田舎でも売り切れてるしどうやらホントに品薄みたいね
次回の出荷はいつか知らんが遅れるようだとまた機会損失
374名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 16:09:54 ID:aaAI7R9x0
どーせ売れないと思って目黒は手を抜いたなw
375名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 16:18:18 ID:rBmxbHGGO
PS3で出てたら5万も売れなかったな
376名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 16:27:42 ID:T/ml+Tz+O
真シリーズだけ売れるのは何となくわかる。
それ以外のシリーズは電波入ってるからな。
やっぱりコアゲーマー層ってのは離れない客だなと。
377名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 16:46:37 ID:gLdHBdeO0
>>376
お前はメガテンとアトラスゲーの事を何一つわかっちゃいねえ
378名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 16:48:15 ID:0lG4fVry0
次出す時は目黒降ろしてよね。
マジありえんは、コレ。
379名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 16:52:49 ID:gLdHBdeO0
ハッカーズが二枚組という事も知らない奴に発言権は無い
380名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 17:04:26 ID:0lG4fVry0
>>379
複数枚じゃデータはダブリはかなり出るし今は圧縮技術も進歩してるんだけど
何を鼻息荒く言ってんのかね。
381名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 17:09:34 ID:gLdHBdeO0
これで鼻息荒いとかお前が鼻息荒いんじゃないのかw
っつーか目黒降ろして誰に曲やらせんのよ
382名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 17:20:37 ID:0lG4fVry0
>>381
内部に使えるのいなきゃ別に外部でもいいよ。
今までのシリーズの曲聴かせて
こういう路線でお願いしますって頼めば
少なくともSJみたいな曲は上がって来ない。

まあ今回に関してはオーダーした側にも問題ありそうだけどな。
なんかCD聞かせたらしいし。
383名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 17:40:34 ID:tygoEG1P0
>>373
情弱な店だと再入荷しないようだ。
田舎は通販か、量販店に行かないと。
384名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 18:11:16 ID:5Sb0RV5n0
このパケ絵はないよな
買う気満々でゲーム屋行ったけど、戸惑ったよw
買ったけどなw
385名無しさん必死だな :2009/10/11(日) 18:15:31 ID:qoDeiVhF0
>>384
いやこの石村スーツがまたいいんだよ!w
70〜80年代の安っぽい特撮ぽいダサかっこいいのがな!
386名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 18:18:39 ID:XqPscpOO0
踏み絵みたいなパケだよな。
まずパケで腐お断り。
それを乗り越えたゲーマーだけがメガテンユーザー。
387名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 18:24:37 ID:mRW8iW+cO
デビルアナライズ面白いけど、今回は本編って事もあって重要度は低いな
アバチュみたいに新システムに特化したスピンオフ作品でもっと掘り下げてくれると嬉しい

情報が集まってない段階でも耐性や弱点が判明するとそのデータが残るとか、
アナライズ最大だと仲魔のプレゼントがそいつの落とすレア素材になるとか
388名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 18:24:38 ID:nA9Vu75w0
腐がその程度だと考えるようでは甘い

知人がプレイしたら感想きかせろというので
システムはいいと思う、設定とキャラが平気ならおkと答えた
実に勧めにくい
389名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 18:30:54 ID:N7Qlmrif0
何ぼなんでも渋すぎだよな
天野絵採用のレブスとかアトラスはたまにこういう事するよね
390名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 18:36:57 ID:PkvKkKmT0
面白くてついつい長時間プレイしてしまうんだが、
DSを長時間やっていると気持ち悪くなってくる難儀な体質・・・
391名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 18:46:15 ID:EW/nDynvP
主人公が普通のオッサンなのはいくら何でも新規お断り過ぎだろう
今回はさすがに高校生が主人公とかは無理あるのはわかるけど、もうちょっとイケメンにするとかさ
392名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 18:49:17 ID:nuMu1hz/O
>>391
おっさんだからいいんじゃないか
393名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 18:50:14 ID:DHHnl9VV0
誰もがいずれおっさんになるだろ
394名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 18:52:31 ID:UKMh00f40
だがちょっと待って欲しい
あのメンバーの中ではイケメンとして通ると思う
395名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 18:53:48 ID:f512Od0n0
今回増子は関わってないの?
ロック風のバトル曲が良かったのに
396名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 18:55:31 ID:6zbqjE/m0
別にヒメネス、ゴアの絵が主人公だったとしても別になんとも思わんw
397名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 19:13:45 ID:miADWh0I0
真Vはいきなり世界が終わっちゃったけど、SJは終焉への序曲が始まりそれを
何としてもとめなくてはならないという使命感と危機感がいい。
398名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 19:24:03 ID:L+7zuecmO
デモニカスーツがカッコイイと思ってるの俺だけ?w
スチームパンクっぽいデザインで大好きだ
399名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 19:37:34 ID:MfnjzNc+0
曲だけがちょっと残念かも。もう少し増やして欲しかった。
400名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 19:59:37 ID:47F23aa00
目黒は株下げたのは確実
しかもコア層に対して
401名無しさん必死だな :2009/10/11(日) 20:58:34 ID:qoDeiVhF0
同じ階でも扉くぐったらいきなりUNKNOWNで全滅とか素敵すぎるww
このドキドキ感がたまらんね。ほんとメガテンだわ・・・
402名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 21:33:26 ID:d5h/6Wd30
アンノウン怖すぎだっての
姿が分からんから、こいつにはこれが効きそう
なんて推測すら出来ん
403名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 21:41:52 ID:2g43Bv6P0
>>379
たぶんメガテンを熟知してるか否かの話なんだろうから
圧縮率の話は本意ではないんだろうけど・・・

当時の音声やムービーは、現在の圧縮技術とはケタ違いで
言わばウィンドウズの「スライドショー」を高速でパラパラやって
動画として焼いてるようなJPEGムービーなので、

3〜4枚組のPS/SSゲームでも今ならDSで楽勝に再現可能と思われ
404名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 21:57:00 ID:SW6WgOVn0
>>376
電波で言ったら真が一番じゃねえかwwwww

オマエ何のゲームやってるんだと
405名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 22:01:25 ID:0Qdub/n40
デモニカスーツって


ダンボールで出来てるようにしか見えない。
406名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 22:10:34 ID:d/LqoAhw0
>>381
土屋でいいんじゃね?
407名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 22:17:06 ID:AZopi+/k0
>>403
容量はともかく性能がPSに追いついてないから無理だと思う
例えばゼノギアスは2枚組だけど
あれをDSで再現とか今ある512MのDSのソフト見る限り出来そうに無い
ハッカーズとか移植したとしても多分かなり画質劣化するよ
ロードは快適になりそうだけどね
408名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 22:24:57 ID:u3LUz3vl0
>容量はともかく性能がPSに追いついてないから無理だと思う
うん

>あれをDSで再現とか今ある512MのDSのソフト見る限り出来そうに無い
うん?
409名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 22:32:01 ID:V6VePy5D0
ドラクエが512になるかもって話も昔ありました
410名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 22:35:35 ID:MEKnP6gL0
圧縮じゃラブプラスがかなり頑張ってるけど
やっぱりまだグラやら音やらボリュームやらは
PSの複数枚ソフトの足元にも及んで無いというかなんと言うか
411名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 22:36:23 ID:d/LqoAhw0
PS>64>DSを信じちゃってる人かね
412名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 22:42:24 ID:5G9A+INy0
いや実際無理だろDSじゃ
サマナーシリーズは解像度下げれば出来るかもしれないけど
413名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 22:47:25 ID:zatB9Xaf0
というか、メガテンシリーズに要領をくう権化たる音声&動画・・・いるか?
敵グラだって、今回の2Dで十分なわけで。
そうやって考えると、要領くうゲームじゃねえな。

純粋に開発チームの体力勝負。
不眠不休でドット修正・データ作成・バランスチェックかければいい訳だが
「死ね」とはいえんがな
414名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 22:49:02 ID:6zbqjE/m0
デビサマは出来るだろうな、今回のSJのほうがボリュームは上だし
415名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 22:49:12 ID:SW6WgOVn0
ドットと言えば

サターンの初代は、巨大な金子絵をそのまま縮小して表示したせいで
グッチョグチョのキタネー悪魔だらけだったよなw
416名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 23:04:38 ID:7dUNrsgi0
>>407
マジレスするとハード性能はPSより64の方が上なんだぜ?
劣ってるのはメディア容量と解像度くらいだわ
417416:2009/10/11(日) 23:05:36 ID:7dUNrsgi0
>>416追加
んでDSは一応64クラスの性能な
418名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 23:59:53 ID:LnnZSj9O0
マジレスすると性能が高いなら解像度が劣るなんて事にはならないんだが…
ロードが早いのはROMだからだ
419名無しさん必死だな:2009/10/12(月) 00:10:38 ID:mI6ADYfC0
64は今世代でいうPS3みたいなもんか
DSは…実際PS以上のものは未だに出てないからなあ
2Dゲーが主だし3Dゲーは何かもう誰得無理すんなって感じだし
アヴァロンコード位だわ
420名無しさん必死だな:2009/10/12(月) 00:12:37 ID:x06+fIde0
CPUは4倍とか何とかwikiにあったが
それで解像度が劣ってたって事はグラボがヘッポコだったんかね
421名無しさん必死だな:2009/10/12(月) 00:14:05 ID:F7nNva9t0
PSに劣ってるところなんてほとんどないよw
解像度は液晶のコストの問題だけだろ
マジレスしちゃだめだったかなw
422名無しさん必死だな:2009/10/12(月) 00:18:08 ID:F7nNva9t0
64の話だったか・・・しんでこよう
423名無しさん必死だな:2009/10/12(月) 00:26:06 ID:6obSf3uq0
スペックで勝ってるのに色々としょっぱいのは何故だ
例えばSJとハッカーズ比べた時とか
424名無しさん必死だな:2009/10/12(月) 00:33:01 ID:F7nNva9t0
ハッカーズの何がすごいんだ?
まさかムービーで思い出補完してるんじゃないだろうなw
425名無しさん必死だな:2009/10/12(月) 00:38:41 ID:/jIsrqhG0
戦闘画面とか音質とか色々じゃね
426名無しさん必死だな:2009/10/12(月) 00:55:06 ID:F7nNva9t0
えっ戦闘はどう見てもSJの方が凝ってる
427名無しさん必死だな:2009/10/12(月) 00:59:45 ID:+frQly3K0
画面の小ささとか圧縮による音質の劣化とかは如何ともし難い
凝っててもちっさいから持ち腐れ

後あれだな
蜂の巣になったり横にスパッと切れたりしないのが寂しいのと
エフェクトが地味
428名無しさん必死だな:2009/10/12(月) 01:05:43 ID:zxOLoSnU0
ハッカーズも今となってはあまり覚えていないが
SJはSSハッカーズより快適な気がする

ただ方向変えずに歩けないっぽいのが不満だ
429名無しさん必死だな:2009/10/12(月) 01:08:24 ID:iOjkYIx10
B押しながら移動で普通にできるが
430名無しさん必死だな:2009/10/12(月) 01:09:00 ID:83Lc+xay0
B押しながらでカニ歩き出来るぞ
ROMカートリッジなおかげでロード無いから快適で当たり前
431名無しさん必死だな:2009/10/12(月) 01:11:37 ID:zxOLoSnU0
え…歩けたのか?
うん不満なしw
432名無しさん必死だな:2009/10/12(月) 01:11:41 ID:sJ4xxFhd0
>>427
SFCから続くデカボスもDSだとあんまりデケェ!って感じしないからなw
433名無しさん必死だな:2009/10/12(月) 01:13:02 ID:QKBm5g320
ゲームは大きなテレビでやるもんだろとか思いながら
弟のDSでプレイしたら面白くてどうでもよくなったw
ダンジョンの音楽いいね。
音質はDSをスピーカーに繋いでみるとけっこう違うらしいからやってみようかな
434名無しさん必死だな:2009/10/12(月) 01:20:44 ID:QaTX2eyO0
ダンジョンとか最初はいいんだが
どこも同じノリだから困る

っつーか色々とIFっぽい
憤怒だったり暴食だったり
色欲はまだか
435名無しさん必死だな:2009/10/12(月) 07:26:38 ID:+3nlyFqq0
>>423
思い出補正マジパネェッス
436名無しさん必死だな:2009/10/12(月) 09:27:37 ID:9n+Y3MO+0
PS・SS期のメガテン(ペルソナ含む)はどうも合わなかったわ
どれも2週目やろうと思えなかった
437名無しさん必死だな:2009/10/12(月) 11:35:34 ID:+r+RlkNeO
>>398
紹介ムービー見た時友達と噴いた
カッコいいとは思わないがあのセンスは名前含めて好きだわ
438名無しさん必死だな:2009/10/12(月) 16:37:55 ID:9zGdcb410
>>428
Bボタン押しながら歩けよ
439名無しさん必死だな:2009/10/12(月) 17:39:18 ID:y8i/SKBh0
やっぱデモニカスーツの元ネタはこの辺りなんだろうかw

http://ecx.images-amazon.com/images/I/4186T27TBDL._SS500_.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=J39yJa4MB24
440名無しさん必死だな:2009/10/12(月) 18:00:30 ID:zxOLoSnU0
俺はこのダイバーの装備が開いてるデモニカに見えた…
ttp://www.youtube.com/watch?v=ssT-H_Wif7I
441名無しさん必死だな:2009/10/12(月) 21:08:59 ID:12baol4b0
デモニカのおふろ〜
442名無しさん必死だな:2009/10/12(月) 21:56:53 ID:iLBiRzM/0
>>439
俺が、あのスーツを見た瞬間、想起したのはミカドロイドだったけど、
改めて見るとやっぱアイアンマンかな?
443名無しさん必死だな:2009/10/12(月) 22:37:28 ID:SpvKZlCu0
性能が解像度を決める?
じゃあPSPのGPUならGBの液晶でもVGA表示が実現出来るのか。
444名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 04:19:50 ID:ZuBfVOZi0
でも解像度は大事だよな、SJやってて唯一の不満が解像度
もっと高画質で悪魔ヌルヌル動くのが見たかった
つーことで女神転生4はPS3でお願いします
445名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 04:32:19 ID:r1x0Ijfe0
お断りします
446名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 06:52:58 ID:+Nh1A+bkO
そもそもPS3に高画質でヌルヌル動くRPGがあるのかと
447名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 06:58:16 ID:NwmMqlC/0
ベヨネッタの超絶劣化振りを見ると今あるかどうかの問題ではなく今後も出ないw
448名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 07:11:20 ID:cCyVAV6b0
スゲー、馬鹿がいっぱいいるな
ゴキブリは頭悪いんだから性能の話するなよ
ホウ酸ダンゴでもおとなしく食ってろw
449名無しさん必死だな :2009/10/13(火) 07:34:43 ID:+cpuZEy70
真メガテンって別にスペック求めてないしね・・・。
雰囲気さえだせればどの機種でもいいっての。
DSの2画面でのMAP表示シンプルだが使いやすいしいいよいいよ。
450名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 08:10:18 ID:f5XLfnrPO
真手抜転生
451名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 08:14:43 ID:SnQplKEw0
女神転生4などとは認めないぜ
452名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 08:16:10 ID:ksNTGCGLi
3よりメガテンっぽいけどな
453名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 09:31:27 ID:IO9pio6b0
メガテンっぽいといえばメガテンっぽいが
IF的な意味でだと思う
やっぱり外伝だよこれは
454名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 10:27:02 ID:O6WlikMNP
外伝と本編の違いとは何ぞや?
455名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 10:36:19 ID:0lSAHQu90
ラスボスが顔かどうか
456名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 10:41:12 ID:mtMv4g0z0
>>453
強大な悪魔の力に絶望しても、生き残る事を諦めず最新テクノロジーと
人間同士の絆で悪魔に対抗する人間たちの物語。
これこそ真・女神転生だと言える。だから本編だの外伝だの関係ない。
457名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 10:46:15 ID:gAqmZylH0
>>456
お前真シリーズやった事ないだろ
人間同士の絆なんてありゃせんぞ
458名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 10:54:35 ID:0M3r6etw0
真シリーズって
超最強な絶対的存在が人間界に降臨して
手のひらの上で人間転がして遊んでたら
その中に1人だけ突然変異な神殺し野郎がいて
八方手を尽くしてみるも結局(神か悪魔か或いは両方が)ぶっ殺されちゃいましたって話だぞどれもこれも
459名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 10:55:57 ID:AcXKDtPY0
人間の絆云々ってIFとかサマナーシリーズだよね…
460名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 11:10:45 ID:MabHKpKs0
人間が悪魔に対抗〜ならともかく絆は無いな
461名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 11:17:28 ID:zE/0Lsz+0
悪魔に対抗する人間も主人公以外ちょこっとしかいないしな
ほとんどが悪魔が親玉の宗教にどっぷり
そこら辺IFサマナーはあくまで人間主役
462名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 11:22:06 ID:c48/fqpg0
真4ってより現代版真1って感じだな
まだ途中までしかやってないが、初めからなんたらバースが出現してるってのがアレだな
その辺から掘り下げてやれればもっと良かったような気がする
あとSF的に突っ込みすぎだな
463名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 11:25:38 ID:vcwMvaKh0
真シリーズの証?

バカかおまえら



そんなもん

. ○
 /|ヽ
. ∧

カトキ立ちするモブキャラに、決まってんだろ
464名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 11:35:01 ID:0lSAHQu90
>>462
金子とか石田D的には主人公が調査隊に加入するまでの流れも
入れたい気持ちはあったけど、入れたら入れたで前置き長すぎになるから
省いたってインタビューで言ってた。
前置き長すぎの方が真シリーズらしい気もするからちょっと残念。
465名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 11:35:16 ID:WpC623+wO
どのメーカーも収入の大半をDSのソフトの売り上げで賄ってます。

顕著なのがスクエニ
いまだにPS3で一本も出していない(予定はある)

DSは開発費が安いから新シリーズにチャレンジしたり、リメイクでさらに安く作ったりできる。

逆に箱○やPS3版は売れなかったら赤字を出す可能性があるため、慎重である。利益率が低いため、本当は作りたくない

現状としてDSで儲けた金でHD機のソフトを開発費しているわけだ

5000円のDSソフトと6500円のHD機ソフト。どちらを買いたい?
466名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 11:39:42 ID:exPTVHd40
本編 淡々と話が進み淡々と人が死んでいく
外伝 ドラマチック
467名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 11:41:01 ID:nNNAK+dh0
>>465
妄想もいいとこだな、スクエニはそうかも知れんが
コーエーやカプコンがDSでどんだけ売れてるんだよ
セガもDSはからっきしだし比較的多いのがバンナムやコナミ程度だろ
468名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 11:43:20 ID:jyAl86oD0
メガテンユーザー的には何だかんだ言っても明らかにHD機の方がいい
無理ならPS2でもいい
HD機でやるならマルチで
469名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 11:45:26 ID:9aS0hn/20
基本メガテンは、イデオロギー違えば人間だろうが悪魔だろうが分かり合えることなんてねぇよ
てな話だからな
絆なんてものからは最も程遠いw
SJはプレイ感覚からするとやっぱ4でいいと思うな
3はメチャ面白かったし遊びまくったけど、3とは違う気がしないでもない
SJで不満なのはやっぱ音楽かなぁ
ここのみ唯一メガテンらしさが無い
470名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 11:51:34 ID:qfBf4lol0
ヒメネスとゼレーニンはロウヒーローとカオスヒーローを彷彿とさせるけど
感情の起伏がありすぎなのと話に絡みすぎて
後他隊員達もしょっちゅう出てくるからサマナー感というか
やっぱり外伝っぽくなってるのは間違いない

印象としては色んなシリーズの特徴を集めて
DS用に(ストーリー自体の規模はともかく)プレイした時の感覚をスケールダウンさせたような印象
フィールドとかないしね
471名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 11:51:33 ID:pch0K7PR0
>>464
シリーズの日常→非日常ってくだりがいいと思うんだがな
だいたいクルーのやつら平和ボケしすぎだろ
あんなことろに行くのにどこが安全な旅なんだよ
予想どおり惨憺たる有様だしな
あれじゃリアリティーがねえ
472名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 11:54:07 ID:riDFk6RF0
いいえ真の証は右回転か左回転かヤジロベーする




これです
473名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 11:54:47 ID:9jAywt+eO
>>469
音楽は良いと思うが。
唯一不満はサブタイ。いくら考えてもストレンジジャーニーはねーだろ、、、。いまだに馴れないぜ。
474名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 11:55:41 ID:S7IpdeO10
リアリティーは無いが
海外ドラマっぽいと思う
まあそこからして本編とは外れた感じなわけだが
475名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 11:56:52 ID:9jAywt+eO
>>472
エリア選択の時回るだろ
476名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 11:58:30 ID:vcwMvaKh0
>>475
じゃあ SJは「真」だな
477名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 12:01:01 ID:6HSqGNjq0
地味な所で主張してるなwwwwwww
っつーか無理矢理真にしなくてもいいと思うが
明らかに違うんだし別に真じゃないからといってSJがクソゲーになるわけでもあるまい
478名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 12:02:07 ID:ZUBWej010
>>474
普通にフォルナクスまで来て気付かなかった俺に一言
479名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 12:02:49 ID:ZUBWej010
>>475だった
480名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 12:10:26 ID:9jAywt+eO
>>478
バガ、、、ブー!
481名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 12:34:49 ID:0lSAHQu90
>>476
ライドウでもスタンスに因ってシンボル回転するんだけどなw
482名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 12:35:47 ID:BgdPUu3P0
>>465
>いまだにPS3で一本も出していない(予定はある)

く、くりすたるでぃふぇんだーず
483名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 12:39:12 ID:9aS0hn/20
>>473
良い悪いは別にしても、あの音楽にメガテンらしさは無いだろ
まぁいつまでも増子サウンド引きずりたくないって言う開発側の意向なんだろうけど、
3では上手くらしさを出してただけに残念だ
484名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 12:45:18 ID:JyAhPlcA0
音楽はメガテンっていうかWIZシリーズかと思った
485名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 16:28:24 ID:P7iDzykP0
>>465
コナミもほとんどDS中心で回してるしな。
486名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 21:18:43 ID:B6lucvKI0
SJはまだ途中だからわからんけど、デビサマも、ペルソナも、真3も
ifを踏襲した世界だったわな。ぶっちゃけ偽典のが真3より3ぽいんだよね、
イマジンも真1.2の系譜だわな。3も3つけずに真女神転生ノクターンと
すべきだったと思う、悪い意味ではなくてね。あれはあれでなかなか
良かったので、今後ノクターンシリーズで展開つうこと考えてさ。

SJもナンバリング無しは正解探索と調査を軸にしてシリーズ化してほしい。
一本立ちしてもいいくらいオモロイ
487名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 02:02:19 ID:eBAoVBw+0
>>486
SJは仲魔にできる悪魔の豊富さという意味では、一番かも。
488名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 02:12:48 ID:7xcUqn/k0
ただ世界が狭いのと余りにも多すぎる事の相乗効果で
凄い持て余し気味になる
ソース取ったらさようなら的な
489名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 03:59:55 ID:EiwHG9yI0
使い捨て感が凄いよね
単純計算で300÷Lv100=3で一レベル上がれば三体も新しい悪魔作れちゃうからほいほい捨ててくことになる
490名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 07:32:09 ID:UYJl/F1f0
どこも売り切れなんだが。
秋葉とかには在庫あるんかな?
491名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 07:44:28 ID:S4qLvwB0O
タケミナカタはかなり長くつかってるぜ
カリーナ序盤からデル来ても現役だ
492名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 07:45:51 ID:CjtDfKva0
元々、メガテンは合体(その為の材料集めとレベルアップ)がプレイ時間の大半だからいいんじゃね?
493名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 07:56:31 ID:Wsf8NUBRO
小売は高いし、いつ入荷するか分からないから尼で注文した
494名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 08:05:26 ID:VxXJ8PfvP
>>485
ランブルローズで死にそうだった内Pもラブプラスで復活
495名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 08:07:20 ID:aNxRCtAJ0
攻撃回数がマスクデータだった時代は
悪魔の数がいっぱいいても、その半数以上は「攻撃回数の少ない罠悪魔」で
攻略本片手に、攻撃回数が多い優良悪魔を引き連れるゲームだった


それに比べれば、使い捨てだっていいじゃん

「全部の悪魔が外れナシ」ってことなんだから
496名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 08:15:33 ID:YZ6Ct94sO
PS3版も出るなこりゃ。
グラがしょぼすぎてやる意味がない。
作った奴はメガテンをわかってない。
煽りでもなんでもなく、完全版はくる。
キャラ、コス大幅増でフルボイス。皆口裕子も出る。DSユーザー有料β乙
497名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 08:16:10 ID:EwUMw0qx0
なかなか入荷しないね
498名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 08:18:34 ID:CjtDfKva0
>>497
ROMは追加生産にディスクより時間掛かるし
印刷物も時間掛かる
その上、DSは数の読みも難しいからね
499名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 08:19:39 ID:r07vrPQLO
>>496
メガテンとラブプラスが羨ましいのは理解した。
500名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 08:21:07 ID:/sV1t9UwO
これとかやると
未だに2画面なんか革新でもないしいらない
とかいうPS派の一部の意見が全く理解できなくなるな
501名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 08:32:55 ID:3MzpQBj+O
メガテンは信者にしか売れないからDSで正解だろ、
502名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 08:36:07 ID:sRQPoNIU0
信者はハード問わないがね
何出すにしても市場規模だけみればDS以外ないけどね
503名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 08:43:52 ID:CjtDfKva0
メガテンはグラとか割とどうでもいいし
ロード時間無いのも良かった
やり込む時間を考えると携帯機に向いてるしなぁ
アプリのラストバイブルとかも累計プレイ時間は凄い事になったな
504名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 08:54:50 ID:tQkTELNm0
毎度思うんだが、言葉で属性が変わるのはなんだかねえ
言葉より行動の方が重いだろ
しかし今回カオス側の輩がいっちまい過ぎてねえか?
素でやってカオスになったら相当ヤバイだろ、これ
505名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 09:47:25 ID:BdiGS8M/0
選択肢でスタンスころころ変わるよね
色んな悪魔を使ってくれってことなんだろうけどさ
急に変わるから一気に合体が忙しくなる、つまり楽しいね
506名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 10:06:26 ID:HNUe1tpiO
>>496
ラブプラスはDSでもフルボイスだぞ
507名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 10:10:11 ID:RaeMRpOf0
>>504
ロウの方が逝っちゃってると思うが
毎度の事だけど
508名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 10:12:10 ID:4LHGDDG0O
次回作こそは6人パーティー制にしてくれよな!
509名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 10:14:55 ID:ySnwXZ8jO
真3と比べるのはあれだが、最終的にナンバリングじゃないSJにしたのは正解だな。
つまらなくないが、楽しくない
510名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 10:20:34 ID:BdiGS8M/0
俺は逆につまんないけど、楽しい
511名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 10:47:38 ID:RaeMRpOf0
プレスターン系バトル時代と比べて戦闘バランスが超大雑把なのはある
代わりにコレクション的なちまちま埋めてく要素が充実してる
512504:2009/10/14(水) 12:01:55 ID:liA+khNW0
>>507
今日の環境破壊やらはルール無用の自由資本主義から生まれてんだろ
言ってることが矛盾してやがるからな
それに人間に限らず生物なんてみんな自然のルール(このゲーム的には神のルール?)に則って生きてるし
そこから外れれば死ぬだけ
ただ人間だけは科学を駆使して、そのルールから逃れようとしてる
513名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 13:01:54 ID:6UFynfcm0
ルールとかロウ脳かよ
514名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 14:31:25 ID:1pll22KT0
まあこの悪魔数維持でPS3なり360でPS2からの使いまわしでない
全3Dモデル用意したらアトラスは倒産するなw
515名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 14:36:35 ID:wg/+dFgI0
今作にしても、よくまあ動かそうと思ったもんだw
516名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 15:03:02 ID:dby/5Sdh0
逆転裁判と同じで、容量が少なければ少ないほどアイデアで勝負するから面白いのが多い
PSPとPS3を見ろ、美麗な画像(笑)やボリューム重視(笑)で中身スカスカなのばっか
DSはアイデア>>>画像、PSPは画像>>>>>アイデア
ゲームで大切なのは、画像よりアイデア
517名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 16:44:07 ID:EiwHG9yI0
やっぱパートナーが欲しかったな
あいつら居ると支援系は全部任せられるからPT編成が楽なんだよなぁ
518名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 19:11:33 ID:eBAoVBw+0
>>491
俺もネコマタに氷結耐性とメガトンプレスがついたから、
序盤からずっと使ってるな。通常攻撃にもチャーム効果がついてるから使い勝手がいい
519名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 19:27:38 ID:7brBZrN70
プレスターンは全属性攻撃揃えて仲魔の弱点は消す、ってのがデフォになりすぎた
外すのも怖いからスク系も必須なっちゃうしね〜
今回の少しゆるめの戦闘バランスくらいが色々な仲魔使えるからいいね
520名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 19:33:36 ID:tNof/kkeP
でもプレスターンの方が相手の攻撃かわした時は爽快だよな
真3で速を上げまくって、敵の攻撃をかわした時に フッ‥‥遅い! とかつぶやくのが好きだった
521名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 19:36:52 ID:4xpmimaxO
ネコマタっつうとデビチルのイメージがあったからちょっとビックラこいた
522名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 19:42:11 ID:0EpAavFsO
敵もスタンス攻撃してきたら良かったな。
523名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 19:46:27 ID:wg/+dFgI0
>>522
敵に協力攻撃が無いから、味方の弱点はほとんど気にしなくていいんだよな

ハマとムドくらいで
524名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 19:47:47 ID:RaeMRpOf0
>>516
コテコテに従来型メガテンで
だからこそ評価されてるSJでそんな事言っても…
525名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 19:51:27 ID:wg/+dFgI0
>>524
目新しいことは
まっっっったくといっていいほど、してないよなwww
526名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 20:58:54 ID:BdiGS8M/0
旧作一通りやってるとどうしても作業感はあるよね
新規でやるとメチャクチャ面白いんだろなあ
527名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 00:47:51 ID:AqO0+VCL0
>>526
作業って、毎回、作業がプレイ時間の大半だろ、メガテンは
528名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 00:49:15 ID:+K0OveR2O
何も考えずに合体したりコンバックかけてる時が一番楽しい
529名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 00:49:38 ID:ZxxCkpKZ0
うん
これおもしろいしな
代わりにブルドラが酷い目にあったようだがw
坂口は
「え? メガテン? 余裕っすよ」

とか思ってたんだろうか?
530名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 00:50:26 ID:miNsLCKe0
初めてだったら悪魔一匹一匹にわくわくすると思うよ
俺らはもう見慣れてるから
531名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 00:50:30 ID:oDuSkwDD0
まあストーリーだけサクサク楽しみたいならアトラスのゲームは向かないなw
532名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 00:50:31 ID:IPJuWcEAO
>>512
すごく頭悪そう
533名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 00:52:39 ID:EfBdbViy0
>>527
高速児童戦闘とかサクサクだったような気がする
534名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 00:53:17 ID:1sSFvwmH0
>>533
ギリメカラ<呼んだ?
535名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 00:59:32 ID:9iTps4JzO
>>529
最初の作品が糞過ぎたんだよ。あんだけ期待させといてシステム普通でシナリオ糞。
そんなんでシリーズ売れる訳ない。
536名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 01:01:48 ID:miNsLCKe0
っつーかこんだけ悪魔いるのに鬼女代表であるヤクシニーさんがいないのはどういう事だよ許さん
ぶっ細工なモイライ三姉妹とかいらねえんだよ
せめてちゃんとノルン三姉妹にしろ
537名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 01:26:30 ID:aFug3C9m0
>>536
モイライとノルン3姉妹は同じものだよ。
北欧神話ではノルン、ギリシャ神話ではモイライになる
538名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 01:31:06 ID:ecSBthRk0
ヤクシニーさんはハリティーさんで我慢しろよ
似たようなもんじゃねーか
539名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 01:36:54 ID:yopUBkuW0
これはヤバイ正直DS最高峰かも知れん。俺の中で
540名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 07:07:45 ID:aV/iihAXP
ヤクシニーさんいねーのか
地味にショックだ
541名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 07:24:54 ID:9+eldkH8O
ハイピクシーとか80年代のSFっぽくていい
542名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 07:52:46 ID:FIy40kc80
やりたいんだがドラクエまだ終わってないんだよなあ
こっちに浮気しようか迷う
543名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 08:19:33 ID:g2Wt0fGr0
>>528
コンバック?ググッたけどそれらしいものが無かった
メガテン用語なのかな?
544名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 09:06:54 ID:PATS013g0
アマゾンで入荷した感じだったからポチって見たら、配送予定が11月中旬から12月上旬とは。
そのくせ商品が確保されてるって、意味が分からん。
545名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 09:13:50 ID:fObEfTReO
>543
コンバックってラストバイブル系統の
悪魔合体魔法じゃなかったっけ?
546名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 10:37:34 ID:01Qwk/kq0
>>544
キャンセルするべきだよそれw
547名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 11:46:25 ID:LgWthZ3S0
仲魔もレベルアップする仕様は、お気に入りの悪魔をずっと連れ歩けると言う点ではいいのだが
逆に見切り時が見えないのが困る。
うちはレベル50台なのにまだシーサーが現役だw
継承とスキル変化でアギ・ジオ・ブフの三系統も魔法持ってるから
デビルCO-OP狙いで未だに引き連れてる。
548名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 11:55:35 ID:jnfx4ous0
新世紀だというのに終末的ストーリー。
まだまだ景気の先は見えないな。
549名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 12:36:30 ID:rywRCyTB0
メガテンは硬派だとかいってるけど
悪魔を合体させるゲームという時点で一般人ドン引きだから
キモオタだからどっちも
550名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 12:38:07 ID:woVCIyWF0
デビルマンは軟派だそうです
551名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 12:50:23 ID:rywRCyTB0
デビルマンは子供向けアニメです
軟派も硬派もありませんw
552名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 12:53:01 ID:x266YFhN0
>デビルマンは子供向けアニメです
これがゆとりか…!
553名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 13:13:24 ID:uKp8UD+s0
デ・ビール! なアニメ版は、どう見ても子供向けだろ
原作に忠実なOVAは打ち切られちゃったな
554名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 13:14:47 ID:stD7zvtS0
そもそもアニメ版を指すのがゆとりだという事ではないか
デビルマンが軟派だとと言われてアニメ版思い浮かべる奴はおるまい
555名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 13:17:02 ID:PATS013g0
昨晩ビックのネット通販で在庫があったけど、送料がかかるので買うの止めた。
ただ、ネット通販だけ在庫入れる事は無いだろうと思い、今日本店に電話したら案の定些少ながらあるとのこと。
今ビック行けば、マーケットプレイスのぼったくりより安く買えるよ。
556名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 13:49:53 ID:yopUBkuW0
今回はコアユーザー向けのようでそうではない。システム周りで複雑なものは
出来るだけ排除して、わかりやすく単純にゲームを楽しめるようにしてある。
自分の現在のスタンスが直ぐわかるように、3身合体は特殊のみなどその他色々。
これいいよ
557名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 13:53:23 ID:t59H9hMO0
コアユーザー以外に誰が買うってんだwwwwwwwwwww
パッケージをよく見ろ

見たな?よしもう一度お前の意見を聞こうか
558名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 17:03:29 ID:WSmNhLb90
>>557
で、実際にデビサバや世界樹より売れてるという事実は?
559名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 17:30:11 ID:GObDS6Xe0
ただのメガテン信者の数だろうそれは…
一応本編派生の端くれですよ?
560名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 17:34:41 ID:z6RCV6Fg0
DSだからこそライトも買ってこの数字!と言いたいのかもしれんが
うん、まあ無理
ってか多分PS2だったらもっと売れてた
そういうシリーズ
561名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 17:35:29 ID:hUzmyRuu0
もっと……売れてた?
562名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 17:36:40 ID:drc4pMiYP
評判さえよければ、ライトユーザはパッケージなんてどうでも良いんじゃないかね。
563名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 17:37:42 ID:sO+DEN820
そもそも評判も何も知らないだろうメガテン
564名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 17:38:49 ID:icP6eTFN0
メガテン信者だからこそ言える

ライト層が買ってるとかない
565名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 17:39:14 ID:mXpEcupP0
ライドウより売れるんじゃねw
566名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 17:42:05 ID:5dWg674y0
ライドウは本編系列とはまた外れてるからなあ…
567名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 17:43:40 ID:5dWg674y0
真3ってどれ位だっけ
まあ多分それよりちょっと低めで落ち着くんでなかろうか
568名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 17:47:36 ID:aV/iihAXP
タイトルにWて入ってたらもっと売れてた
というかもっと出荷されてち
569名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 17:49:38 ID:aV/iihAXP
出荷されてた
570名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 17:49:41 ID:8SZovHnD0
チャラいペルソナ系にはない硬派なふいんきがSJにはある
571名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 17:52:07 ID:/0B1QF8m0
真3大好きな俺は楽しめますか?
572名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 17:53:17 ID:8SZovHnD0
真1〜2スキー向けなんじゃないか?
573名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 17:53:23 ID:aV/iihAXP
俺は多分まだ中盤くらいだけど真3に比べると簡単だね
574名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 17:54:46 ID:/0B1QF8m0
でもよくあるRPGに比べると難易度高いんだよな
どうしたものか
575名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 17:54:59 ID:KHEoyVqs0
ペルソナとメガ点はさも違うように前の方に書いてる奴いたが


どっちもどっちだ
576名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 17:57:28 ID:OnC/pJBMO
モーショボーとかマンドレイクみたいな
萌えキャラばかりのキモオタゲー。
577名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 17:58:02 ID:wykRFxF5O
>>574
仲魔の種類が多いからなんとか乗り切れる感じだな
578名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 17:58:16 ID:wM22ChvcO
3の何が好きかによるけど
合体システムと弱点突きバトルの完成度は3以上だとおも
悪魔辞典開いて3Dのサキュバスを下から眺めるのが好きだったなら、残念ながらSJはできないな
579名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 18:01:04 ID:JHVNED/E0
まぁ、メガテンだった。
結局最後の方は人間ほったらかしで神様通りで喧嘩し始めちゃうのとかも含めてメガテンだった。
580名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 18:07:44 ID:RVzY0ZJ20
戦闘も合体も真3から劣化してるだろ
coopとかまったく面白くないし合体もスタンスとソースのせいで窮屈だし
581名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 18:08:55 ID:8SZovHnD0
何を言ってるのかわからない
582名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 18:11:17 ID:/0B1QF8m0
>>578
正に弱点突きバトルのあの緊張感が好きなんだよ
システムが真3より面白いなら間違いなく買いだな
583名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 18:21:01 ID:nXuyv19/O
真3みたいな理不尽ゲーにならない分だけデビルCOーOPの方が面白い
経験値も全く貰えなくなってるような雑魚の不意打ちで即死するようなバランスはシビアでも何でもない
584名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 18:25:52 ID:drc4pMiYP
>>583
シビアではないがリアルだな、ある意味。
585名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 18:32:33 ID:6hxnC7GoO
>>583
ボーティーズでカクエンとプリンシパリティの不意打ちをくらって、
TDNが集中攻撃をくらって即死したんだが
586名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 18:34:23 ID:vM/wTAGgO
プレスターンは面白いけどDDSの時点で限界まで来てたと思う
同じスタンス集めればCOOP発動するから微妙悪魔も使うようになるのが良いね
587名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 18:36:42 ID:m06ER15v0
▼DS「真・女神転生 STRANGE JOURNEY」初週で約9.1万本
http://ameblo.jp/sinobi/

発売初日から完売が続出していた
DS「真・女神転生 STRANGE JOURNEY」は品薄のまま週末に突入。
かなりのチャンスロスが発生してしまったが、初週で約9.1万本を販売した。
指名買い率が高いため、品切れでも他のタイトルに流れないユーザーが多く
今後もじっくり売れ続けていきそうな予感。

2007年01月発売:DS「世界樹の迷宮」3.2万本
2008年02月発売:DS「世界樹の迷宮U 諸王の聖杯」8.6万本
2009年01月発売:DS「女神異聞録デビルサバイバー」5.7万本
2009年10月発売:DS「真・女神転生 STRANGE JOURNEY」9.1万本

その他の新作は、DS「ブルードラゴン 異界の巨獣」が約1万本、
Wii「ヴァルハラナイツ エルダールサーガ」が約4700本、
PS3「白騎士物語 古の鼓動 EX Edition」が約4500本、
PSP「鉄のラインバレル」が約3900本など。
588名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 18:37:37 ID:IATjCF8N0
>>575
ペルソナは学園モノが好きな奴向けにチューンしたキャラゲーだろ。
女神転生シリーズのスピンオフでしかない。
589名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 18:42:31 ID:f+B/hANI0
モスマンの石化で砂嵐になりました
590名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 18:43:59 ID:JHVNED/E0
真じゃない方のメガテンはそれこそラノベからできて、小説の舞台は学園だったりするんだけどね。
591名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 18:50:41 ID:WSmNhLb90
>>560
真3なんて20万ですよ?
そんなハードル低くていいの?
592名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 18:52:18 ID:4atQr6UW0
どうせ金子は絵描いてねーんだろ
何が悪魔絵師だ
さっさと切って別の奴に描かせたナンバリングタイトルを次世代機で出せよ
593名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 18:57:46 ID:wM22ChvcO
>>580
まー3のままやろうとせず切り替えてやりなされ
窮屈に感じるならCo-opもソースも使わなくていいじゃん
なくても勝てるぜ?
広がった選択幅に縛られる必要なんかないよ

ソースのおかげで色んな悪魔を使う事の意義できたし
ボス戦でアタック、カジャ要員、回復のメンツじゃなくてもCo-opの起点、乗り+耐性バシバシつけた肉壁要員入れてみたり
弱点つかれてもプレス程悲惨じゃないからサバトマで人海戦術でゴリおしとか
色んなことできるのは、よく考えたーと思ったよ
594名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 19:09:58 ID:wykRFxF5O
>>592
福島が描ければいいんだがな・・・
595名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 19:11:39 ID:XDq2s50M0
>>592
今回は結構描いてると思うが・・・
596名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 19:14:01 ID:nXuyv19/O
世界樹から改善してる場所も結構ある
EXミッションの報酬がちゃんと価値があるもので、依頼人の悪魔のキャラも立ってる所とか

1回ダンジョン潜れば6000くらい貯まるのに、わざわざ苦労して素材集めた報酬が1500G足らずだとか
素材集めの報酬がその素材で作れる防具一つで「あら、もう皆さん持ってたんですね」とか、間抜けな事が無くなった
597名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 19:14:03 ID:vGoJ1glT0
実際描いているかどうかなんて問題にも思ってないだろw
クレクレしてるだけ
598名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 19:38:04 ID:0cl5smrw0
真3も大好きだが、正直主人公悪魔はなんか違う。あれはメガテンの中ではかなり異質
599名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 19:44:45 ID:RTb5yrRT0
>>473
単にスタッフがジョジョの奇妙な冒険が好きなだけだろw
600名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 19:50:46 ID:tgrKIpdB0
金子が好きなのは洋楽のジャーニーだそうだよ。
601名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 20:36:58 ID:6hxnC7GoO
>>594
福島(ふくしま)→×
副島(そえじま)→○
602名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 20:38:36 ID:m7SWeJUWO
老害金子カス馬
603名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 20:50:30 ID:h28tLy0g0
今回舞台が南極だからかいつものシリーズより邪な想像をしてしまう
604名無しさん必死だな :2009/10/15(木) 20:55:03 ID:HbwRO7QV0
南極と聞くと物体Xとか狂気の山脈を思い出す・・・
クトゥルーものの新作ゲーどこかださんものか
605名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 21:04:30 ID:uKp8UD+s0
>>603
二号か?
それともゴルゴの南極の子供達か?
606名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 21:48:54 ID:ZHleUufs0
光の4戦士が割ともうすぐ発売なのに、全然終わらん。
607名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 22:06:30 ID:N/v8txiS0
光の〜は、絵面だけ見て敬遠してるんだけど
どこかでプレイ動画見れるところないかな?
608名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 22:12:04 ID:YjDzvvvI0
公式に短いけど動画掲載してるよ。
街やフィールドは結構良い雰囲気だった。
609名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 22:22:36 ID:N/v8txiS0
おい、FF見てきたけどよくねえ?
メガテンといい、今年は懐古に優しい年になりましたね!
610名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 22:36:04 ID:y1rLR0QH0
4戦士は雑誌で見た時は
なんじゃ…と思ったが
動画を見たら一気に期待作に
611名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 00:20:25 ID:B1GwxdHE0
戦闘が真3より面白いかといわれたらNOと答える奴のほうが多いだろう
バランスがかなり大雑把になってる
ってかプレスターン系で一番完成されてるのはアバチュの戦闘だったりする
ただSJは悪魔の数が圧倒的に多い
612名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 00:26:36 ID:HMKGjgtT0
プレスターンもバランスいいってわけではないと思うぞ。
カタルシスはあるけど。
613名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 00:29:51 ID:9bIQCN/A0
アバチュのはバランス極まってたぞ
ほとんどパズルみたいなレベルだった
614名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 00:32:38 ID:P1PlkB4x0
俺は図鑑埋めるのが大好きだから、かなり楽しいよ。
そう言う意味じゃGBAの12は超楽しかった。
615名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 00:34:40 ID:3FCJiJdx0
ごり押しでもいけるし弱点突いたら本気であっさり死んだり
逆に弱点突かれた時はハイハイちょっとダメ多いねワロスワロスだったり色々ヌルくもありつつ
一部ボスが完全運ゲーだったり呪殺耐性装備以外の存在意義なしだったり
まあ悪魔数多いから調整できなかったんだろうなとは思う
616名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 00:35:22 ID:Ii6iYORd0
あのパズルみたいな弱点当てゲーはだるいわ
617名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 00:43:21 ID:3J7n4MtZ0
アバチュのボス戦は熱い
ぶっ殺してやったぞという気分になる
正に喰人
618名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 00:46:33 ID:3zP7JyyZ0
ガシガシ合体して使い潰してく感覚が新しいな。
綿密に合体計画立てないでも先進めるし、
レベルもさくさく上がるし。
ヌルいメガテンというのもなかなか悪くない。
619名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 00:47:55 ID:HMKGjgtT0
>>618
ハッカーズ以前はそうじゃね?
レベルはないけど。
620名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 00:55:42 ID:bxXxZmzS0
>>613
仲魔のいるメガテンでアバチュの戦闘バランス保つのは無理だろうね
アバチュタイプの新作出ないかな〜
携帯機でいいから
621名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 00:57:45 ID:pqGu1diu0
ハッカーズ以前は合体による一時的な戦力の低下が結構痛かった
合体後の仲魔がレベルが上だからといって必ずしも強いとは限らなかったし
SJはソースである程度の強さは保障されてるのと
いつでも悪魔全書&合体でボコボコ使い潰しても困らない
622名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 01:01:48 ID:qnzhef610
まあマニアックになりすぎると喜ぶ人より、去る人のが多くなるしな。
良い落としどころだろ思うけどね
623名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 02:06:44 ID:DayrRkgi0
>>609
ドラクエ9に始まりSaGaリメ、メガテンSJときて
とどめにFF4戦士。
古参ゲーマー(PRG好き)にはタマラン年ですわ。
624名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 03:11:48 ID:8sc+rUdU0
>>623
正直もうちょっと間を開けて欲しいと思うほど
まあ出ないよりはずっといいから贅沢な悩みだな
625名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 03:47:28 ID:4lXRBVQv0
まあ他は買ったけどFF4戦士はあんまり買う気がしない
626名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 06:45:32 ID:NezC7E0gQ
今週の週マガの背表紙広告に惹かれて買ってみた
マップ埋めるのが楽しいわーコレ
627名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 09:34:52 ID:fSz16iko0
>>619
ハッカーズ以前は、外れ・地雷悪魔が多すぎて、
別の意味で綿密に計画練らなきゃいけなかった


力たけー、攻撃力たけー
よし、合体だ!

攻略本
 攻撃回数 0-1


こんなのばっかりw
628名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 09:52:14 ID:/v0JZjSpP
悪魔全書を充実していくのが楽しいな
629名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 10:01:37 ID:fg2oZwaki
色々強化した状態で保存できるのが良いね
サマナーやハッカーズの面倒臭さを知ってると登録して合体素材にしてすぐ呼び出すとかできるのが素晴らしい
630名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 10:14:21 ID:DayrRkgi0
>>628
単純に埋まっていくのも楽しいし
EXミッションや特殊合体で大活躍
その上プロフィール欄すら活用するミッションがあって驚いた
何作も試行錯誤された上で良いシステムになったものだ
631名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 10:14:50 ID:srKj57Q0O
ちゃんすろす
632名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 10:22:38 ID:EMcAZyKr0
全体的に、いい意味で単純化してるのが受けた理由かね
システムが物凄くわかりやすい
633名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 10:28:05 ID:pCbBY4v5P
結局PSPの初代ペルソナに負けたか
まぁあっちは特典目当ての完全初動ソフトだったから仕方ないかw
634名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 10:34:00 ID:i3BWv7dx0
つらい。まじつらい。全然進まない。いまLV18だが2つ目のダンジョンが終わる気しない。
これは世界樹と同じで「古きよきゲーム」すぎるな。多分クリアするのに1月はかかりそう。
長時間続けて潜ってるとアンノウン恐怖症になる。まだ序盤でこれだからマップが陰湿に
なったら発狂しそうだ。ワープや回転床やダークゾーンで位置わからなくされたらおれは
発狂する自信がある。
635名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 10:35:40 ID:wgJNHULHO
そういや結局ペルソナPSPのサントラが手には要らない…SJのサントラも欲しいなぁ…
636名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 10:37:28 ID:fSz16iko0
>>634
1〜2番目のダンジョンが難しくて、以降はヌルヌルだぜ

ウホホホッホホッホッホ♪ → 戦場 

みたいな緊張感は序盤だけ
637名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 10:39:02 ID:eHGLGRSu0
>634
今回は「ダークゾーン&移動床」なんつー凶悪なものもあってだな…
638名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 10:40:41 ID:eHGLGRSu0
しかも今回コアシールドがないんだよな…
(少なくとも今のところは出てこない)
ダメージ床はダメージ上等で突き進んでいくしかない。
639名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 10:49:44 ID:uszAmFJoP BE:247383528-2BP(217)
ダメージ床は事前戦闘しとけば自分ひとりで突っ込む方法もあり
あと魔石が腐るほど手に入るんだし序盤の回復はコレで十分な気もする
まぁ回復役とか全書で緊急召喚できるからそれでもいけるけどw
640名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 10:51:16 ID:SVXZgL0R0
ダンジョンBGMでおっおぅおっおぅ言ってるのは何語でなんて言ってるの?
641名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 11:03:58 ID:OKdKzGB0O
ファイナルヌード強ええw
こちらの攻撃力が強いほど諸刃の剣だな
642名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 11:14:40 ID:q5Q1KS4K0
>>636
ウソを教えるな
ダンジョンはメガテンの中では屈指のめんどくささだろ
643名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 11:19:34 ID:fSz16iko0
>>642
面倒くさいだけで、危険じゃないじゃん
644名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 11:28:16 ID:eHGLGRSu0
>634はダンジョンの陰湿さについて語ってるんだから
「面倒くさい」っていうだけでヌルヌルじゃないじゃん。
645名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 11:32:24 ID:fSz16iko0
>>644
アンノウン恐怖症になる → シビアな戦闘バランスが問題の根本
 ↓
ダンジョンが陰湿になる頃には、戦闘バランスヌルヌルになってるから問題ねえよ
646名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 11:34:05 ID:Ii6iYORd0
ダンジョンマジでめんどくせえ
ダメージゾーンは多いし隠し扉気にしながら歩かないとならないし落とし穴うぜえし
探索が苦痛すぎ
647名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 11:41:47 ID:SVXZgL0R0
ダメージゾーンは対応策があるからそこまでがんばれ。
個人的にはワープ地帯の方がきつかった。
648名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 12:35:44 ID:hCCDhirf0
そのダンジョンでレベルが頭打ちになるぐらいで進んでると結構楽だよね
あと物理耐防具着けてればムドハマ以外は事故ほぼ無いし
中盤で罠があるけどネタバレで知ってしまってな、ちょっと残念
649名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 12:43:00 ID:qnzhef610
これでもかとギミック満載なのがいいんじゃないか。
庭園マップなんか庭園と思えない陰湿さで素敵だったぞw
またイケズなだけじゃなく便利ポイントも豊富だったしな
なかなか良デザインのマップだったと思う
650名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 12:58:03 ID:umon4Ewr0
ダメージ床と毒床以外は別に大した事ない
噂のワープゾーンも常時マップ表示なおかげであっさり抜けられた
サマナーなんてワープ&マップ表示なしだぞ
ダークゾーン&移動床とか結局そこに行くまでにダークスキャナ取ってるし
651名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 14:35:00 ID:qnzhef610
デビサマでもあったが見えない通路救済にもなる
サーチシステムは良いね。とりあえず壁に方にさえ向けば
現状で通り抜けられなくてもドアが見つかるし
652名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 15:32:41 ID:JEg/6BD00
やめどこが難しいゲームだな
充電中に3時間空くのがもったいなく感じるぜ
653634:2009/10/16(金) 16:08:50 ID:i3BWv7dx0
>>636
そか。それはよかった。
>>637
うそーんそれ最悪やん・・・
>>644
言葉がたりんかった。敵が強い&劇悪ダンジョンのタッグだと辛いなーと。

それはともかくやったよ。とうとうやったよ。LV19でB(ミトラス)ぶっ殺したよ。
初見でいけたよ。てかいけたと言っていいのか・・・仲魔が9人もいたのに
最後に倒した時は主人公と1人の仲魔のみだった。残る8人は変な光で
一撃で屠られた。勝てたのが奇跡だ。こんなんが正直ずっと続くと思うと
ゾッとする。
654名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 16:15:47 ID:uz/TTBCE0
>>653
安心しろ
ダーク&移動床は
「ダークゾーンが見える機能がついてから」出てくるから
シリーズでは一番ヌルい
655名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 16:17:47 ID:ifaMbizs0
ってか呪殺無効か防御が心配なら耐性の奴つけとけば
一部ボス戦以外ではまず死なない
656名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 17:08:21 ID:ISLELC380
破魔系も呪殺無効装備で防げる?
657名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 17:09:46 ID:qDpHGsRX0
破魔は弱点になる装備でもない限り人間には元々無効だろ昔から
658名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 17:11:31 ID:h/ywZ96uO
ハトホル蕩れ
659名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 17:11:55 ID:XGga4mo9O
逃げやすくてビックリした。
遊びやすくなってんな〜。
660名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 17:16:26 ID:EMcAZyKr0
吸魔持ちがいれば、回復に困ることはない
661名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 17:47:21 ID:ZSYSdohuO
サーチで合体解禁する魔人は使いやすいのが多い
逆にダンジョンボスの魔王に使い道が無さ過ぎて困る
662名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 18:20:46 ID:NUJgGp1E0
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !    ウホホホッホホッホッホ♪
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
    ヽ {  |           !           |ノ  /
     ヽ  |        _   ,、            ! , ′
      \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
663名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 18:34:12 ID:/v0JZjSpP
貧乏性だからデビルソース全然使えない
えらい数がたまってきた
664名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 18:38:44 ID:i3BWv7dx0
うおおおおCに入って3回も全滅した!
見えない敵(レーダーに映る敵)はダメだな!一回も勝てないよ!!!
敵のダメージが3桁なのにこっちのダメージが一桁なんだもん!!!
もう世界樹のFOEとおんなじでスルーするしかねぇよこんな敵
665名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 18:38:45 ID:fSz16iko0
さっさと使っちまえ
高レベルになったら、低レベル特技なんてクソの役にも立たなくなる

まあ、低レベル特技でも、溶解液とかは便利だが
666名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 18:43:03 ID:uszAmFJoP BE:247383528-2BP(217)
>>664
Cってことはタムと便所神様か?
タムは呪殺すりゃいいし神様は反射2回しかうてないしごり押せばおk
667名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 18:52:53 ID:fSz16iko0
>>666
タネがわれれば簡単だけど

モザイク敵で殴ったら1ケタってのは流石につらいだろ
668名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 19:00:17 ID:uszAmFJoP BE:834916469-2BP(217)
>>667
さすがに1桁なら耐性考えるから別系統の攻撃するんじゃね?
ま、とりあえずサーチしたエネミーにはアームショットだけどなw
669名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 19:04:36 ID:fSz16iko0
まあ、Cで一番厄介な敵はモムノフだよな

物理耐性&弱点なしってきついわーw
670名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 19:26:43 ID:BmFPZgOr0
モムノフは毒でガンガン自滅してくれる
671名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 20:01:23 ID:ENy/3D2f0
厄介な奴とは仲良くなっておけばいいのさ。
672名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 20:33:24 ID:bjzEmpkW0
>>669
モムノフは初見ゴリ押しでいけたわ
満月に人間が食いたいとか言う女のクエストで彷徨い過ぎてレベル上げすぎたかな
673名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 20:39:55 ID:hCCDhirf0
真3やってると相手が物耐とわかった時点でいろいろトラウマ蘇るよね
物耐はろくな奴いない、反射よりはましだけどさ
674名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 04:40:13 ID:jErgA7C30
675名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 04:47:21 ID:AFlW90C50
偽典やったことないけど、その後悪魔にバラバラにされるんでしょ?
んで、体を奪い返して復活させるとかなんとか
将門様とかならともかく、普通の人間の五体集めるのって恐ろしいな
676(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2009/10/17(土) 04:52:08 ID:KuSv0dFWO
買ってからここ数日間、ブォーーーンもシュルルルルーも起動してないや。
677名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 05:03:43 ID:PxLX3yhQO
マダラ思い出した
678名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 05:10:13 ID:0bTsBWoU0
アホラス信者のウザさは異常
見込20万本でこんだけ騒ぐって
どんだけ社員まじってるんだよw

もっと大人しくしてろ
679名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 05:13:56 ID:28riEhDP0
PS3で発売されたら5万本でも大騒ぎで持ち上げるくせに…
680名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 05:20:39 ID:FYgEWwge0
ダークゾーンよりいちいち入る解析の演出のがうざいんだが
681名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 06:09:30 ID:tk/9RLBi0
DSとJRPGて相性最高すぎるわ。
682名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 06:57:56 ID:yrV9OuV30
ストレンジジャーニーっていいずらいのでストレンジャニーってのを流行らせましょう
683名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 08:29:50 ID:nZENYVxj0
>>675
ミートくんおもいだした。
684名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 09:01:56 ID:Ui/9GSgp0
>>674
あれ? こんなグラフィックだったっけ?
もっとしょっぱかったと記憶してるが

ああ、俺がやったのはPC98版だからか?
685名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 09:03:33 ID:1xnV/x4jO
>>663
若干反則気味だがソース使って合体したあとにパスワード出力してリセットすればマッカ消費するだけで良いぞ
これと御霊合体で実質技制限は無いな
686名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 21:47:37 ID:agvCpXdv0
>>680
Aボタンで演出キャンセル出来るぞ
687名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 21:53:35 ID:lhVjk8mY0
>>686
キャンセルできるつっても流石にあれは擁護出来ない
毎回入るフラッシュは目が痛くなるし
688名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 22:07:02 ID:SeeEfA9v0
一回スキャンしたダークゾーンはずっとそのままでいいよな…
689名無しさん必死だな:2009/10/18(日) 00:16:57 ID:TPehfAkG0
メガテンやってみたいんだが
やるならやっぱ初代からやった方がいいのか?
690名無しさん必死だな:2009/10/18(日) 00:22:31 ID:O4yaSBou0
今からファミコン版1はキツイと思うぞ
691名無しさん必死だな:2009/10/18(日) 00:25:22 ID:12DzubKh0
旧約でいいじゃん
692名無しさん必死だな:2009/10/18(日) 00:33:51 ID:Rs2bW5D+0
いや真でいいよw
693名無しさん必死だな:2009/10/18(日) 00:35:22 ID:zJHweP7N0
いやデビサマから
694(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2009/10/18(日) 00:36:16 ID:klxkhcY5O
全部に近いくらいやりたいなら、忠誠度システムが堅いデビルサマナー1(PSPで緩和されているかは未所持なので不明)と、スタンスで悪魔召喚さえ限定される初期作を早めにやった方が良いと思うホ。
695名無しさん必死だな:2009/10/18(日) 00:36:18 ID:Pbc8HZf00
いきなりこれでも問題ないんじゃね?
696名無しさん必死だな:2009/10/18(日) 00:39:11 ID:nuVRZ4hN0
>>689
俺もDSのやってみたかったけど
システムとかお約束とかセオリーとかを頭にぶち込むの大変そうだったから
とりあえずスルーした、魔法?の名前と効果を覚えられんw
697名無しさん必死だな:2009/10/18(日) 00:43:02 ID:TPehfAkG0
そうなんだよ
wikipediaとかみてもアホみたいに数多いから
どれからやるのか分かんないんだよね

ペルソナ3とアニメのデビチル程度の知識しかないわ
698(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2009/10/18(日) 00:45:51 ID:klxkhcY5O
>>696
魔法は能力アップとかがシリーズによって効果が変わるからなぁ…サラっと魔法とかを覚えたいならライドウ超力が覚えやすいかも(アクション混ざっている亜種だけど)
699名無しさん必死だな:2009/10/18(日) 00:47:10 ID:za9nomBWO
超力だけは止めとけと強く主張する
700名無しさん必死だな:2009/10/18(日) 00:52:28 ID:scyDQ4+u0
真3は
何処に真をつける要素があったんだ
701名無しさん必死だな:2009/10/18(日) 00:56:58 ID:12DzubKh0
超力の何が悪い
本当にやめておいた方がいいのはロンドだけだ
702名無しさん必死だな:2009/10/18(日) 01:00:26 ID:Ix7UJOMj0
超力は2000円で買ったけど損したって思ったレベル
703名無しさん必死だな:2009/10/18(日) 01:03:37 ID:+otE8pv80
超力は俺は大好きだけど、
ロードが長くてアクションがもっさり、総じてゲームのテンポが悪いから人には勧めづらいな。
アバドン王でだいぶ改善されたが
HDDにフルインストールとかしてくれればもっと快適にやれるんだが……
704名無しさん必死だな:2009/10/18(日) 01:07:35 ID:O4yaSBou0
発売前から地雷って分かってたからな、ロンド
おまけにハッカーズと同ハードで同時期発売
売れるわけない
705名無しさん必死だな:2009/10/18(日) 01:11:56 ID:KcrcRZzj0
モーショボーやアリスが後ろからついて来るというだけで超力には価値があった
後戦闘音楽がシリーズで一番いい
706名無しさん必死だな:2009/10/18(日) 01:14:35 ID:A1oUqN4u0
入手の簡単さで言えばやっぱ真1,2かねぇ
SFCの中古か、1ならWiiのVCという手もある
多少のシステムの古臭さに目を瞑れるのなら一番お勧め

古いシステムが気になるなら真3マニアクスにする手もある
ライドウアバ付きって別にレア化してないよね?

真女神転生の雰囲気を味わいたいのならペルソナ系は後回しのがいいかと
ダンジョンの形態や主人公の立ち位置なんかが結構違うので
707名無しさん必死だな:2009/10/18(日) 01:17:11 ID:n0mIXzrS0
amazonで悲しいぐらいに特典つきがあまってたような気がする
708名無しさん必死だな:2009/10/18(日) 02:19:03 ID:xo/agZPA0
>>696
これから初めてもなんら問題ない。
というか、魔法に関しては属性アイコンが付いているおかげで
昔の作品より格段に覚えやすい。

最近のゲームって親切になってるなあと思うよ。マジで。
過去作だと3時間セーブポイントなしでボスが初見殺しとか、フツーにあるからな。。。
709名無しさん必死だな:2009/10/18(日) 02:23:31 ID:RFuaoTVY0
初代ペルソナの事ですねわかります
710名無しさん必死だな:2009/10/18(日) 02:27:33 ID:q8AnrO3E0
ラスダンきつかったなwその後ゴッド神取にやられて発狂ww
711名無しさん必死だな:2009/10/18(日) 02:33:22 ID:xo/agZPA0
まさかセベクビルがラスダンだと思ってるんじゃないだろうな。
俺もそうだった。
712名無しさん必死だな:2009/10/18(日) 05:05:17 ID:pnp8tm+40
別にSJから始めちゃえばいいやん。なんも敷居は高くないよ。
ゲームが簡単つう意味ではないけど初めての人でもわかるように
親切に作られてる。まあこれが合って気にいれば、後に真1.2.3、デビサマと
まあなにやってもいけるっしょ

つかメガテン自体そないマニアックなシステムでもない、一部の
ナンバリングFFのがよっぽど複雑。
713名無しさん必死だな:2009/10/18(日) 07:12:55 ID:g1GDC0XkP
これから始める人にもSJがオススメ
それか内容は結構違うが真3だな
どちらも単純に面白いし
714名無しさん必死だな:2009/10/18(日) 07:15:13 ID:2coOWVFXO
ひょっとしてこのゲーム初回出荷以降まったく出荷してない?
ずっと品切れだけど
715名無しさん必死だな:2009/10/18(日) 07:25:48 ID:NfS0icQ/P
>>714
次の出荷は今月末らしい。
ほぼ一ヶ月品切れさせとくなんてもったいないよなぁ。
716名無しさん必死だな:2009/10/18(日) 07:38:20 ID:fQXgUqhY0
難易度は結構高いから注意な。
セーブはこまめに。
717名無しさん必死だな:2009/10/18(日) 09:44:18 ID:UaJ1h+El0
5分おきにセーブポイントが出てくるゲームを
難易度高いとは言わないw
718名無しさん必死だな:2009/10/18(日) 10:19:24 ID:RPxDhkHN0
気を抜いたらザコ戦でも全滅するようなゲームでは
5分なんて長すぎるぞ。
いや、このゲームがそうだとは言わないが。
719名無しさん必死だな:2009/10/18(日) 10:28:13 ID:PVw3gSxJ0
最近のRPGで難易度高いやつなんかあるの?
720名無しさん必死だな:2009/10/18(日) 11:59:45 ID:DRScdD650
あると言えばある、ないと言えばない

難易度なんてしょせんは相対的なもんだしなあ
721名無しさん必死だな:2009/10/18(日) 12:51:48 ID:x5sCdx0pO
アトラスに貢ぐために複数買いしてる信者だけど合体は正直改悪。
あとマッカビーム考えた奴はマジ辞めろ。
防ぎようがないしくらうとイライラするだけのクソゲー。
何度ソフトリセットしたか。
722名無しさん必死だな:2009/10/18(日) 12:55:29 ID:g1GDC0XkP
複数買いって何のために?
複数あると何かメリットあるの?
723名無しさん必死だな:2009/10/18(日) 12:56:25 ID:g1GDC0XkP
スマソ。貢ぐためにか
724名無しさん必死だな:2009/10/18(日) 12:56:42 ID:qJYOoJWg0
マッカビームで100万マッカ失うと実績解禁とかあるかもだぜ
自分で信者とかいうなら、すべてを受け入れなさいよ
725名無しさん必死だな:2009/10/18(日) 12:58:40 ID:PcQ1Hr8G0
>>717
むかしSFCにロマサガ2というゲームがあってだなぁ……
726名無しさん必死だな:2009/10/18(日) 12:59:44 ID:x5sCdx0pO
>>724
信者だからこそクソゲーは作って欲しくないんだよ。
そんな合体解禁せめて二周目にしろw
727名無しさん必死だな:2009/10/18(日) 13:15:01 ID:Nj2tn/jF0
マッカビーム喰らってリセットってどんだけ余裕無いんだw
728名無しさん必死だな:2009/10/18(日) 13:21:26 ID:DRScdD650
後半になっても悪魔の落とすマッカがインフレしないで
カスみたいな額しか落とさない

そのマッカビームは所持マッカ全体の%で持っていく

序盤ならともかく、後半でくらったらリセットもしたくなるだろww
729名無しさん必死だな:2009/10/18(日) 13:22:12 ID:65MnTFw40
SJは呪殺対策さえしておけば雑魚戦で気を抜いても大して死なない
730名無しさん必死だな:2009/10/18(日) 13:24:52 ID:i+loxxF/0
ネーミングの勝利だよマッカビームは…
バカっぽくて許してしまう

|     __        ∧∧∧∧∧∧∧∧
|  /´  _`ヽ_   <             >
| fi⌒ヽ/ ,二ゝミヽ)  < マッカビーム!! >
| ,ゞ ._,ノ,∠_・ ) r',)  <             >
| //  _,/⌒fぅ く   ノ/∨∨∨∨∨∨∨
|  ィ<´ {ゝ-(__,ハヘ
|     \ゝ _にノ ノノ
|       ` ーヘ´`′
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
731名無しさん必死だな:2009/10/18(日) 13:25:03 ID:M++7a/TT0
俺はSJがメガテン初プレイだけどそれ程難易度は高くないと思う。
ボスは凄い強いが対策していけばなんとかなるレベル。
732名無しさん必死だな:2009/10/18(日) 13:50:35 ID:Ix7UJOMj0
合体おもしろくねえよな
スキル全入れ替えが簡単にできるのはまずいだろ
何使っても大差なし
733名無しさん必死だな:2009/10/18(日) 14:47:42 ID:YAykzyMr0
>>732
何使っても大差ないバランスじゃないと、
お気に入りの悪魔を最後まで育てられないからヤダヤダヤダってユーザーが真3のせいで大量に増えた
ほんと真3は糞だわ
悪影響しかない
734名無しさん必死だな:2009/10/18(日) 14:52:14 ID:YAykzyMr0
>>728
後半なら通常戦闘じゃなくてエネミーサーチで溜めるべきだな
1匹倒せば1万で売れるアイテム落とすぜ
735名無しさん必死だな:2009/10/18(日) 15:30:04 ID:8O/+M2aD0
それ言ったらSJはもっとクソという事に
736名無しさん必死だな:2009/10/18(日) 16:48:11 ID:Sq87nuhD0
前と同じじゃないと駄目な人っているからね。
737名無しさん必死だな:2009/10/18(日) 19:44:46 ID:QUHWLz760
どんな感じに作っても誰かしか文句言うんだからしょうがない
とくに古参であればあるほど俺古参を主張したがるからね

でもデビルソースはやりすぎな気もする
スキルが6枠なのもあって魔法継承を試行錯誤する楽しみが激減した
携帯機だからある程度限界があるんだろうけどさ
738名無しさん必死だな:2009/10/18(日) 20:21:57 ID:g1GDC0XkP
でも例えば真3の合体も一部では相当評判悪かったんだがな
キャンセルしてやり直ししまくらないとだからさ
俺自身は決して嫌いじゃなかったが

まぁどんな合体でも絶対文句言うヤツはいるわな
739名無しさん必死だな:2009/10/18(日) 20:22:52 ID:2coOWVFXO
これって装備外せないのか?
変わってるな
740名無しさん必死だな:2009/10/18(日) 20:25:48 ID:YAykzyMr0
>>737
今回に関して言えば逆だよ
文句言ってる奴の大半が真3あたりから入ってきた新参
741名無しさん必死だな:2009/10/18(日) 20:35:41 ID:a+yfkuLz0
仲魔のレベルが上がるのは個人的には嬉しいが

スキル継承に関してはちょっとな…
742名無しさん必死だな:2009/10/18(日) 20:50:28 ID:fQXgUqhY0
だから4て付けなかったんだろ
どんなゲームでも懐古ほどウザイ存在は無いから
743名無しさん必死だな:2009/10/18(日) 20:57:36 ID:a+miom8T0
ネット上でうざいだけで
大した実害はないからいいんじゃね?
744名無しさん必死だな:2009/10/18(日) 21:13:43 ID:tHLKsxMn0
携帯機だから魔法継承難しいとかそんなことあるわけないだろ。
745名無しさん必死だな:2009/10/18(日) 22:01:22 ID:DRScdD650
>>737
携帯機は関係ないんじゃないの?w


しかし、これだけ悪魔の種類を用意しておきながら
なんで外道の数はこんなに少ないんだ あと妖虫
746名無しさん必死だな:2009/10/18(日) 22:06:45 ID:cEjO1mDK0
ハイピクシーの絵とか凄く真1っぽいんだけど過去のモンスター絵も使ってんのかね?
747名無しさん必死だな:2009/10/18(日) 23:25:48 ID:KFxSu14M0
スキル継承はランダム性がなかったころのほうが好きだ。
全部計算ずくでやれたし、諦めもできたし、
なによりそのほうが悪魔ごとの個性がはっきり出ていた。

しかし、まあ、たしかに使える悪魔・使えない悪魔に
二極化してしまうのもそのとおりなわけで、
どっちがいいかはやっぱただの好みの問題なんだな。
748名無しさん必死だな:2009/10/19(月) 00:01:28 ID:DRScdD650
>>746
過去絵を流用しまくりなんて今に始まった話じゃないだろww
749名無しさん必死だな:2009/10/19(月) 00:02:25 ID:pnp8tm+40
ハイピクの乳首は追加されてるけどなw
750名無しさん必死だな:2009/10/19(月) 00:08:33 ID:XQf8Hkux0
真2の攻略本の時点でビーチクあったろ?
751名無しさん必死だな:2009/10/19(月) 00:11:26 ID:lrbdo/9P0
>>748
そうなの?ペルソナ未プレイ、SSハッカーズ以降ノータッチだから
真1→真2はわかるんだけどそれ以後はテカテカ金子CGになってると思ってた
752名無しさん必死だな:2009/10/19(月) 00:54:28 ID:r77V/nez0
>>745
旧2のマシンも2つしかいなかったりしたし、
数なんて適当なんだろう。
753名無しさん必死だな:2009/10/19(月) 04:42:28 ID:O/QY5RLx0
何故にティターニアを昔のヤツに変えたのか
あんなん誰が得するんだよ・・・
754名無しさん必死だな:2009/10/19(月) 04:48:20 ID:1sBWzw1c0
昔のじゃなくて新しいのだ
お前が想像してるのは真2デザイン
755名無しさん必死だな:2009/10/19(月) 04:55:22 ID:O/QY5RLx0
真3から緑のおねーさんになったんじゃなかったっけ?
ソウルハッカーズの攻略本みたけど蝶々のおばさんだったよ
756名無しさん必死だな:2009/10/19(月) 05:00:25 ID:1sBWzw1c0
それは真2のをポリゴンにしただけだ
757名無しさん必死だな:2009/10/19(月) 11:39:41 ID:jdx4sXXKP
やべ、これデビルソース分のスキル引き継ぎはランダムなんだな

全然気付かなかった
ドキュメントでそう教えてくれればいいのに
758名無しさん必死だな:2009/10/19(月) 11:42:38 ID:OD/DMLsPO
手抜きンジジャーニー
759名無しさん必死だな:2009/10/19(月) 11:54:51 ID:C8EOsMVv0
2周目はじめたら、苦労して集めたデビルソースが全部消滅していて萎えた・・・
760名無しさん必死だな:2009/10/19(月) 11:57:36 ID:ioTHOODv0
>>759
ざんねんでしたなぁ こうもんさま
ティリティティリティティンティン ティリティティリティティン
761名無しさん必死だな:2009/10/19(月) 12:28:37 ID:zXvET4/j0
>>759
レベル制限無視でつくりまくった凶悪悪魔で力押ししろよ
762名無しさん必死だな:2009/10/19(月) 12:36:58 ID:MNTlQAP40
コレクション的な意味でだろうjk
763名無しさん必死だな:2009/10/19(月) 14:21:21 ID:uZ4SkNoO0
品薄にもほどがある
764名無しさん必死だな:2009/10/19(月) 14:37:08 ID:EJ6CAe7N0
手抜きと簡略化の違いもわからない
765名無しさん必死だな:2009/10/19(月) 15:39:47 ID:nA38naWB0
売り切れてたので大神買った。筆調べで悪魔召喚したいです。
766名無しさん必死だな:2009/10/19(月) 18:35:52 ID:RcMJ/EiU0
逆にソースが引き継ぎされたら、育成難易度がとんでもないことに
767名無しさん必死だな:2009/10/19(月) 19:34:00 ID:sef7dAty0
3身合体さえあればソースいらなかったと思うんだよね
2身しかないからソース使わないと継承が厳しすぎる
3身があれば素材の組み合わせが増えるから継承の幅が広がるんだが
768名無しさん必死だな:2009/10/19(月) 19:38:24 ID:9Hgd/3Nd0
3身はストーリーが進めば解除されると思ってました

3身マダァ?

って思ってました
769名無しさん必死だな:2009/10/19(月) 19:39:50 ID:zXvET4/j0
あるじゃん

5身合体とか6身合体
770名無しさん必死だな:2009/10/19(月) 20:45:16 ID:sef7dAty0
>>769が全く>>767の内容を理解できてないことが分かりました
771名無しさん必死だな:2009/10/19(月) 20:49:55 ID:7xUVIqBz0
3身合体というか、いけにえ合体だろ、その場合。
772名無しさん必死だな:2009/10/19(月) 20:51:39 ID:sef7dAty0
>>771
お前も分かってないな…
773名無しさん必死だな:2009/10/19(月) 20:52:50 ID:zXvET4/j0
ネタにマジレスされるのつらいんだけど
774名無しさん必死だな:2009/10/19(月) 23:02:23 ID:tnoWDWY30
まだレベル15の序盤だが、次に進むたびにダンジョンのビジュアルが予想以上に華やかで楽しいのに比べて音楽が微妙
最後までこんな似たり寄ったりの男声コーラス曲が続くのか?真2の魔界3Dマップみたいな神曲はないのかよ
775名無しさん必死だな:2009/10/19(月) 23:10:20 ID:9Hgd/3Nd0
>>774
エリダヌスってとこの曲が少しいいかな?ってくらいだ

いつもみたいなノリを期待しているとガッカリする
776名無しさん必死だな:2009/10/20(火) 00:37:42 ID:m7REF76T0
>>775
マジかぁ、真1なんてBGM良いからゲームオーバー演出すら見るの楽しみだったりしたのにな
ペルソナシリーズも好きなBGM多いから別に懐古ってんではないけど今回は何だかな
777名無しさん必死だな:2009/10/20(火) 01:16:49 ID:PBUSLnnp0
たしかに音楽はイマイチだな
比較対象を世界樹にしてしまうから、なおさらそう思う
778名無しさん必死だな:2009/10/20(火) 10:46:50 ID:qC2eT+E/0
イケミヤドゥシッドッデッダッ
イケミヤドゥシッドッデッダッ

デラッ!
779名無しさん必死だな:2009/10/20(火) 18:58:56 ID:JdzAfhqG0
真3はいい感じで昔のメガテンと新しいメガテンを融合させた感じの音楽だったけど、
今作は完全に増子路線からの脱却って感じだからなぁ
続編あるとしたら、久しぶりの増子サウンド復活して欲しいもんだ
780名無しさん必死だな:2009/10/20(火) 19:44:35 ID:WWKbw7JQ0
ブラウニーブラウンのゲーム買おうぜ
781名無しさん必死だな:2009/10/21(水) 02:08:33 ID:KPtahkBM0
PSPでペルソナ3出るじゃん

音に不満のある奴は
782名無しさん必死だな:2009/10/21(水) 02:11:27 ID:zw43brEL0
そういや今のアトラスには増子さんも居ないんだっけか
FC時代から手掛けていた連中で残ってるのはもう金子氏だけか・・・
783名無しさん必死だな:2009/10/21(水) 02:16:05 ID:v9GlySx1P
増子も大分劣化してたからなぁ
目黒だけでも飽きるからペルソナだけあいつに任せといて誰か新しい人材発掘せな
784名無しさん必死だな:2009/10/21(水) 02:51:43 ID:lEKlEX5wO
音楽クソなのか
買うの辞めた
ガンネク買う
785名無しさん必死だな:2009/10/21(水) 02:54:18 ID:dngeHExW0
クソなんていう程じゃないよ
クソクソ言ってるのは一部の重度の信者だけ

特に印象に残らない、ゲームに合った曲だ
786名無しさん必死だな:2009/10/21(水) 02:56:58 ID:KR5R4JqH0
会話、サーチ戦闘時の曲はかなり好きだな

>>783
ジュエルサモナーの曲聴いて、もう引き出し無いんだと悟った
もう昔のような神曲は作れないかも知れないな
それでも、もう一度メガテンで新曲を聞いてみたいが…
787名無しさん必死だな:2009/10/21(水) 03:02:30 ID:fCzwOeMN0
音楽はもうちょっと種類が欲しかった。
なんかあの重低音のコーラスばっかりだった記憶がある。
788名無しさん必死だな:2009/10/21(水) 03:35:56 ID:ol0dx/WGO
目黒にそんな才能ないし勘弁してやってくれw
てか隊列やっぱほしいな、ソウルハッカーズの続編だしてくれねーかなー
RPGのデビサバ新作やりたいわー
789名無しさん必死だな:2009/10/21(水) 05:46:39 ID:YtI8+e5V0
>>785
久々にドラクエ買ってやったら
BGMがロックになってました〜で納得できるか?

ファミコン含めて何作出てると思ってんだよ。
画面含めてわざわざ懐古志向にしてんのに
音屋だけ自己主張しすぎだろw
おめーがシリーズ支えてきたのかよと。
790名無しさん必死だな:2009/10/21(水) 06:46:55 ID:LZdqmvid0
目黒は上がきっちり指示してやらなきゃ駄目なんだろうな
791名無しさん必死だな:2009/10/21(水) 08:14:02 ID:fMB+xh31O
音楽が糞だから売れないだろ、これ。
ペルソナの人に音楽作ってもらえば良かったのに。

PS3ででる完全版ではそのへんを改善してほしい。
あと、一部悪魔のボイスを釘宮にしてほしい。
792名無しさん必死だな:2009/10/21(水) 08:17:04 ID:h5M1GRHIO
>>791
ペルソナ3、4の目黒と土屋がSJのサウンド担当なんだが。
なんでGKはその程度の事すら知らないんだよ(笑)
793名無しさん必死だな:2009/10/21(水) 08:20:42 ID:h5M1GRHIO
>>789
ドラクエ10の音楽がロックになってて、しかもサントラの初回版がプレミア価格になったり、ライブが開かれるほどロック調のドラクエが大好評で、
その流れを組んで過去作のドラクエ4をロック調にリメイクした。という図式なんだけどな
794名無しさん必死だな:2009/10/21(水) 08:23:10 ID:Rq6dELGd0
>>785
あーなんか解るというか納得
邪教の館のBGMが無いのは寂しいが
795名無しさん必死だな:2009/10/21(水) 08:25:16 ID:h5M1GRHIO
>>783
少し前から喜多條と小塚というフレッシュ新人が、目黒や土屋の弟子として活躍してるじゃん
ペルソナ4でも何曲か作ってるし
796名無しさん必死だな:2009/10/21(水) 08:29:02 ID:h5M1GRHIO
あ、なんか勘違いしてた
>>793は無しの方向で
797名無しさん必死だな:2009/10/21(水) 08:33:30 ID:UhF95BA30
ゲーム自体はフルコース並みのボリュームだわ

50時間やって何とかクリア。
・・・マップをしらみつぶしにしたりしたからの時間だが
(3DRPGでは基本だよな)

これを10時間でクリアできる糞ボリュームって言ってた人、
どういうプレイ方法だったんだよw
798名無しさん必死だな:2009/10/21(水) 08:35:53 ID:LZdqmvid0
ボリュームがあるっていうかダンジョンの仕掛けで無駄に時間かけさせてるだけってイメージが強い
後半は苦痛だった
799名無しさん必死だな:2009/10/21(水) 08:39:06 ID:UhF95BA30
後半はさすがにしらみつぶしはあきらめたけどな。
見える範囲で問題なければスルーしてった

それよりもボスが強くて・・・久しぶりだわ
ボスの為に経験値稼ぎしたなんて
800名無しさん必死だな:2009/10/21(水) 08:39:31 ID:h5M1GRHIO
>>729
ピシャーチャから不意討ち→パイツァ・ダストで爆弾化→爆死
みたいな事故死は健在だぞw
801名無しさん必死だな:2009/10/21(水) 08:46:44 ID:oNf3y1PsP BE:231921353-2BP(217)
戦闘回避用に仲魔にしてても百太郎貫通して奇襲されたら対策無いからなぁw
802名無しさん必死だな:2009/10/21(水) 08:58:48 ID:5ZUjgBGg0
質問があります。このゲームに大変興味があるのですが、女神転生シリーズ
をまったく知りません。そういった人は門前払いのゲームなのですか?
803名無しさん必死だな:2009/10/21(水) 09:07:02 ID:UhF95BA30
女神転生シリーズにおいて物語的な繋がりをもつのは
SFCの真1・2だけなので、SJを始め、最近のメガテンに
新規の人が入るのに何ら問題はありません

敷居が高いといわれるのは
3D視点のRPGである(但しオートマッピング完備)
DQなどと比べると難易度は高い
ということでしょう
804名無しさん必死だな:2009/10/21(水) 09:07:07 ID:GYb0oQAQ0
知ってた方が楽しめるだろうけどストーリー的な繋がりは無いし初心者でも楽しめるような配慮はしてあるよ
今回は世界樹で開拓した層を意識してる感じだ

むさいキャラに魅力を感じないならP3・P4の方が良いかも
805名無しさん必死だな:2009/10/21(水) 09:09:07 ID:oNf3y1PsP BE:989530188-2BP(217)
>>802
他のシリーズやってると登場悪魔が復活してたりで楽しめたりはする
逆に昔の記憶が残ってるので初見の楽しみがないとも言う
結論、興味あるなら問題ないから買いですぜ
806名無しさん必死だな:2009/10/21(水) 09:16:58 ID:UhF95BA30
これって、たしか海外の一部地域では発売できないんだっけ?
(宗教的な意味で)
807802:2009/10/21(水) 09:43:59 ID:5ZUjgBGg0
>>803 >>804 >>805
ありがとうございます。3DダンジョンはFCのゴエモンやグーニーズ以来
なので殆ど未知の領域なのですが、ごつごつしたキャラ・高い難易度は
大変魅力的なので購入しようと思います。しかし今は品薄なんですね、
もう少し待ちます。
808名無しさん必死だな:2009/10/21(水) 10:14:36 ID:gY5p7XbfO
BGMは目黒なんかじゃなくて古代さんに作って欲しかった…
システムも画も良好なだけにへっぽこなBGMが歯痒くてたまらん
809名無しさん必死だな:2009/10/21(水) 10:37:57 ID:jtHHeIGZ0
青木さん生き帰ってなんとかして><
810名無しさん必死だな:2009/10/21(水) 12:48:15 ID:RsSNxzYV0
シリーズ未経験だと敵の耐性把握するのに時間かかるだろうね
経験者なら未解析の?でもある程度当たり付けれるけど
その辺でだいぶ難易度変わりそう
811名無しさん必死だな:2009/10/21(水) 13:48:51 ID:VHi/Zkru0
まあ、一部の敵抜かせば、相手が使ってくる魔法の逆突けば弱点だから、
ソコまでキツくは無いでしょ
812名無しさん必死だな:2009/10/21(水) 15:29:06 ID:gCNwojjG0
>>807
確か明日か明後日あたりに再出荷だった気がする
813名無しさん必死だな:2009/10/21(水) 16:05:56 ID:XUKEX70t0
尼で24-28日着のメールきた
814名無しさん必死だな:2009/10/21(水) 17:04:27 ID:vn+1LR0E0
>>797
100%チートじゃねw

おれパワータイプでラスボスいったら魔力低くて範囲魔法で死ぬww
神パスワードなかったら投げてたなw。主人公は防御しかしてませんw
815名無しさん必死だな:2009/10/21(水) 17:20:06 ID:qkEpkcIx0
あああああああああああ手書きマッピングさせろやあぁあああああああああああ!
816名無しさん必死だな:2009/10/21(水) 17:33:01 ID:fFok7HFQ0
手書きとか企画考えたの誰だ。アホ杉w
あんなの40代しかやらねーよ
817名無しさん必死だな:2009/10/21(水) 17:41:49 ID:LZdqmvid0
手書きで喜ぶのは通ぶりたいゆとりだろ
世界樹は最初面白かったけどすぐ面倒になったわ
818名無しさん必死だな:2009/10/21(水) 18:40:14 ID:9HXvHUNT0
やっとホロロジウムまで来た
ホロロジウムはこれからだから分からんが、D、E、F、G程度でイライラしてる奴はどんだけ忍耐力ないんだ
819名無しさん必死だな:2009/10/21(水) 18:59:24 ID:4/jB7hId0
>>818
マップをしらみつぶし歩いてアイテムは取り忘れたくない、て奴にとってはEはかなり地獄だったぞw
820名無しさん必死だな:2009/10/21(水) 19:18:19 ID:18MQcpJR0
HはE並なんだけどEの後だと慣れもあって案外スムースであんまししんどくない
821名無しさん必死だな:2009/10/21(水) 19:20:48 ID:5BF3boDt0
開幕ムドでお花畑
開幕石化でお花畑
開幕クリティカルでお花畑
バックアタックでお花畑
物理反射でお花畑

それが真女神転生
822名無しさん必死だな:2009/10/21(水) 19:21:53 ID:kZgYLZpd0
ガキはこれでいいんじゃね?

  ←┐
   △
  (゚∀゚)
 υ(υ)
   < ヽ
823(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2009/10/21(水) 19:31:54 ID:B7gmGnJBO
世界樹やってない俺としては「意識してる」とか「世界樹エンジン」とか訳判らん。普通のメガテンシリーズに見えるわ
824名無しさん必死だな:2009/10/21(水) 19:33:34 ID:aQiRIugq0
ことあるごとに世界樹を持ち出す人が
何考えてるんだかよく分からない
825名無しさん必死だな:2009/10/21(水) 19:34:11 ID:18MQcpJR0
つかEってめんどくさいようで探索してる気分になれて楽しかったよ。
マップ埋めてくとショートカットもあるし、中継地点的な箇所があるんで
レッドスプライトに戻るのも、探索再開も未踏破部分に戻るのしんどくないし
良いマップだと思う
826名無しさん必死だな:2009/10/21(水) 19:46:20 ID:1aArJlLy0
エリダヌスが1番厄介だったな
頭を使うゲーム過ぎてちょっと放り投げそうになったけどw

ジャック部隊のシナリオでバガブーとヒメネスの話に涙が出てきた
いい作品だなこれ・・・
厄介なエリダヌスクリアしてよかった・・・・
827名無しさん必死だな:2009/10/21(水) 21:22:56 ID:GYb0oQAQ0
>>823
新しい敵と戦う→素材が出る→新装備開発→更に強い敵と戦う→新しい素材→更に・・・
みたいな流れの事ね>世界樹
で、世界樹がスマッシュヒットしたからそのファンをメガテンに取り込もうという意図が見えると

まあこのシステムはモンハンブームの流れだろうから厳密には世界樹とは違うしもっと昔に似たシステムはあると思うけど
828名無しさん必死だな:2009/10/21(水) 21:31:20 ID:KHbkYQUV0
>>825
ワープゾーン、似たような形ばっかで覚えにくいんだよね…
メモ取るにも書きにくくて苦労した
829名無しさん必死だな:2009/10/21(水) 23:09:45 ID:42MpUZR90
FCの頃からあったマーカー打ちが今回ないのは微妙に残念だな
まぁここら辺は親切なアトラスのことだから続編出たら改善してくれそうだが
830名無しさん必死だな:2009/10/22(木) 01:31:56 ID:eQqU/0Bd0
素材集めて装備作成は元々MMORPGで流行った流れだったはず。
MMORPGやらんから詳しくは知らんが
831名無しさん必死だな:2009/10/22(木) 01:34:58 ID:i56O41ri0
PCエンジンでサイバーナイトってのがあったな
敵の残骸を持ち帰って装備を作るゲームだった
832名無しさん必死だな:2009/10/22(木) 01:38:18 ID:LQsDJPQSO
アイテム生成とか、あんな異世界にいるならおかしくないよな。

現地調達だ。食いもんは知らんが
833名無しさん必死だな:2009/10/22(木) 01:39:50 ID:28k4wJio0
>>830
UOやEQ、Diabloといった最初期にあったMMOからあった要素だけど
もともと女神転生にだって剣合体つーのがあったしね。
834名無しさん必死だな:2009/10/22(木) 02:00:00 ID:ZidNRT+S0
素直に剣合体でよかったのに
素材集め面倒だわ
エフェクト地味に鬱陶しいし
835(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2009/10/22(木) 07:20:49 ID:fRqnhooRO
>>827
あぁ、そこか…ありがとう、自然すぎて判らなかったよ。
デビルソースは二回目以降がキツいけど、このシステムは好きだなぁ。GJ世界樹
836(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2009/10/22(木) 07:51:38 ID:fRqnhooRO
間違えた。
×デビルソースは ○デビルソースの方は
837名無しさん必死だな:2009/10/22(木) 08:27:13 ID:OYRc/vb+0
デビルソースは無くてもよかった

と思うが、お手軽に悪魔強化やとっつきやすさ
で新規獲得を狙うなら良いシステムだね
838名無しさん必死だな:2009/10/22(木) 08:33:23 ID:Wd2ERwc90
仲魔に愛着がわかんのはなあ
強いヤツきた!と思っても
ソースとったら則ベンチ行きだから
839名無しさん必死だな:2009/10/22(木) 08:41:00 ID:fPVpSaib0
主人公のスタンスが変わると使い勝手が変わったりもするよね
COOP有るほうが戦闘時間短くなるからなあ
さっきまでは主力だったのに・・・て事が結構ある
840名無しさん必死だな:2009/10/22(木) 11:58:51 ID:N+NTSc0h0
>>838
ソース集めを何よりも優先する奴ならそうなのかもな
俺はもうすぐクリアだがソースなんて3回くらいしか使ったことが無い
当然ソース集めなんてしてないからソース取った後の仲魔もずっとPT入れてるし
841名無しさん必死だな:2009/10/22(木) 12:00:58 ID:/0Cqz4640
>>838
俺もそれだわ
どうしても仲魔にするとソース取らないと気がすまない
だからせっかくソース使って強い悪魔出来ても使うのは一瞬だけになってしまう
842名無しさん必死だな:2009/10/22(木) 12:06:59 ID:4kT86/SPP BE:742147586-2BP(217)
ソースは2回ほど倒せなかったボスでつかっただけだなぁ
使うと再取得しないと気がすまないから最終手段だわ
さて...銃反射のソースなんて手持ちに無いからヤツ倒すには
アリスにがんばってもらうかねぇ
843名無しさん必死だな:2009/10/22(木) 14:24:54 ID:M08wc87T0
ラスボスが・・・
これってLv78(コウリュウ)以上必須なのか?
844名無しさん必死だな:2009/10/22(木) 17:21:42 ID:ZidNRT+S0
反射でダメージ与えていけば低レベルでもいけるかもしれないけどレベル上げるのが手っ取り早い
じゃないとまず攻撃当たらないし
845名無しさん必死だな:2009/10/22(木) 17:47:34 ID:j9Tb4pfl0
コウリュウよかギボアイズが必須
846名無しさん必死だな:2009/10/22(木) 17:54:28 ID:s6pBD59Y0
その手があったか。
分からんからカンとメギド系で何とか殺したわ。
847名無しさん必死だな:2009/10/22(木) 20:55:33 ID:94DfgxhAO
EまでNできたけどNやCのほうが魅力的な仲魔多いね
マカミとジャックエースとじゃあくで
負ける気がしない と思ってたけどアレスができてしまい
ヒメネスと共に歩もうか考え中
848名無しさん必死だな:2009/10/22(木) 20:57:00 ID:vpK0xiFB0
Cは凄い優遇されてるぞ。後半になるとマーラ様にシヴァにコウリュウに強い奴たくさん。
849名無しさん必死だな:2009/10/22(木) 21:09:36 ID:b8GO0uav0
【悪魔名】外道ドッペルゲンガー
【レベル】25
【所持スキル】
火炎反射 氷結反射 電撃反射
疾風反射 破魔無効 呪殺無効
【パスワード】
めGゆれETかFCすうSうこさE
てりZLZおなBWまえへんとあW
【コスト】 12400

コウリュウよりこいつだなw 反射が強すぎるw
850名無しさん必死だな:2009/10/22(木) 22:07:54 ID:Yj2LVeahO
このシリーズは世界樹しかやった事ないけど全然違うね
パッケージの黄金仮面見た時ちょっとおかしいなとは思ったんだけど…
851名無しさん必死だな:2009/10/22(木) 23:38:39 ID:wJTIWB3k0
>849
どうでもいいが、今回の悪魔合体では外道は面白い位置にいるな。
普通ダーク悪魔同士を合体させたら結果もほとんどダーク悪魔になるのに
外道を混ぜた途端にライト悪魔に180度転換してしまう。
852名無しさん必死だな:2009/10/22(木) 23:48:13 ID:Qlr6+u2x0
文字どおり、道を外す、と
853名無しさん必死だな:2009/10/23(金) 06:02:38 ID:2Asa7ki/0
でも外道2体しかいないからな
854名無しさん必死だな:2009/10/23(金) 11:09:36 ID:xZrxqVByO
外道のレベル上げまくってパラケルスス刺してダーク悪魔と合体させたら高レベルなライト悪魔できるのかな?
855名無しさん必死だな:2009/10/23(金) 11:21:21 ID:8USGbzGDP BE:61846122-2BP(217)
外道そだてる手間考えたらライト転校後にでも
お手軽合体で作った大天使でもまぜてLv底上げした方が早いんじゃね?w
856名無しさん必死だな:2009/10/23(金) 16:54:46 ID:xZrxqVByO
>>855
それもそうか
857名無しさん必死だな:2009/10/23(金) 21:08:01 ID:2CynAJ3h0
今回ルシファー陛下いないの?
858名無しさん必死だな:2009/10/23(金) 22:14:59 ID:OJ/+XFry0
ごりっぱなマーラ様が居られるだけで満足
859名無しさん必死だな:2009/10/23(金) 22:36:37 ID:fP0NJOHr0
>>851
属性ロンダリングに使えるんだよな

でも、スライムとドッペルゲンガーしかいない

何の嫌がらせだwww
860名無しさん必死だな:2009/10/23(金) 23:22:52 ID:999viGUs0
>857
ルシファー?知らんな。

そう言えば「ルイ・サイファー」とかいう妙な名前の少女は出てくるが
はてさて、何の関係があるのやら(棒
861名無しさん必死だな:2009/10/24(土) 16:56:42 ID:zfRRv4eQ0
amazonが在庫切らしてるな
再入荷あったんじゃなかったっけ?
862名無しさん必死だな:2009/10/24(土) 16:59:33 ID:4EHUwvZeO
今日か昨日辺りに追加があったみたい
今日行ったゲーム店には並んでた
863名無しさん必死だな:2009/10/24(土) 19:07:13 ID:lTc1irWh0
>>850
シリーズって何の話だよw
864名無しさん必死だな:2009/10/25(日) 00:33:53 ID:SEABVo4K0
まあ3Dダンジョンで同じメーカーだから日の浅い人には
シリーズととられても仕方ないのかな



作風やキャラデザ全然違うけどな!
865名無しさん必死だな:2009/10/25(日) 20:03:45 ID:krcBI7Ie0
今回ってもしかしてダメージのレベル補正ないのか?
レベル補正が大きすぎてガンガン仲魔使い捨てなきゃやってられなかった去年のデビサバと比べて
レベル低い悪魔でも普通にある程度使い続けていける印象
866名無しさん必死だな:2009/10/25(日) 21:40:23 ID:X7SqZI9A0
>>865
仲魔にもLvUPの概念あるせいで、後半どうにも使えないって事態は少なくなった
また所持スキルにおいても、合体時に他悪魔のソースを配合する事でかなり
柔軟な対応が出来るようになった

が、属性耐性だけはどうしようもなく。
この点で、高位魔族と下っ端の間には相変わらず高い壁があるのは事実
867名無しさん必死だな:2009/10/25(日) 23:33:27 ID:Cf87P8Mh0
ようやっと1週目が終わった、今日まるまるラストダンジョンに使っちまった。
明日、会社いきたくねー
868名無しさん必死だな:2009/10/26(月) 06:57:34 ID:SBPwm4vuP
>>867
あれ、俺がいる


サブアプリは2周目に引き継がないのかな
869名無しさん必死だな:2009/10/26(月) 07:18:23 ID:LzAWAm79O
ゆっくり進行だったが、リャナンシーを仲魔にして俄然やる気アップ
870名無しさん必死だな:2009/10/26(月) 07:30:45 ID:cPA9vmdrO
>>868
メイン、サブアプリ共に引継ぎなし
871名無しさん必死だな:2009/10/26(月) 07:39:44 ID:wxacV6Q00
やっぱ再出荷あったのか。土曜に秋葉原行ったが、ソフマップとかには普通に積んでたんで。
つか、駅降りて一番近い某ショップが、このソフトだけ定価まんまで売っててワロタが。衝動買い狙いが露骨過ぎるw
872名無しさん必死だな:2009/10/26(月) 07:43:14 ID:suq3ZGQMO
ヨドバシアキバにまだあるといいなぁ。
873名無しさん必死だな:2009/10/26(月) 07:48:35 ID:8VBWDFy5O
俺も今日クリアした。
2周目ように低レベル悪魔に使えるソースを使って、今まで余裕だったから楽勝だろと特攻したらハゲキス乱舞で2周目の夢を粉々に砕かれた。
対策に使えるソースがなく軽く積んだ。
最後はヴィシュヌ、コウリュウ、アマテラスのありがちパーティーで運に委ねた。
874名無しさん必死だな:2009/10/26(月) 09:21:33 ID:0qTPm4dG0
>>866
代わりに低位悪魔はレベル上げ時のステ上げをサブアプリつけて頑張れば
能力は高位悪魔よりはるかに高くなりますよ!
875名無しさん必死だな:2009/10/26(月) 13:07:53 ID:6Vxgd6vT0
これプレイ感がファミコンの1に似てるなー
876名無しさん必死だな:2009/10/26(月) 14:27:35 ID:Ytq7owW40
>>875
合体表が殆どドリアードになるのか
877名無しさん必死だな:2009/10/26(月) 15:08:21 ID:86hpLH9Z0
if以来のメガテン本編だったけど
マグネタイト消費ってのがすっぱり無くなっててびっくりした
召還マッカもかからないし
878名無しさん必死だな:2009/10/26(月) 16:08:28 ID:ibLmxYno0
召還、消費MAG無しなんだよね

楽っちゃ楽
879名無しさん必死だな:2009/10/26(月) 16:22:04 ID:CIvo9LPf0
マグネタイトがないのは、言わば向こうのホームグラウンドだから当然だろ
880名無しさん必死だな:2009/10/26(月) 17:31:34 ID:YsAPOnpyO
ターン制RPGの限界を感じた
バランスは大雑把だしテンポも悪い
881名無しさん必死だな:2009/10/26(月) 17:36:14 ID:zvgbYx+S0
>>876
ダーク悪魔を愛用してると
後半の合体表が 合体不可能とレギオンばっかりになって泣く
882名無しさん必死だな:2009/10/27(火) 00:03:43 ID:rw3BBgab0
     __.  _   ┌┐
      |_|  ││  「__└┐
    ┌┐| ̄|│└i     └┘
    │└゙  L.! [!゙┐
    │ []     └┐     
  ┌┘   [! i==!  │
  └┘ ̄l ._     └┐
┌┐ | ̄i_| |   ..」‐┘
└┘  ̄  [_  _| ┌┐
        ││  [  .|
        └┘  │ ]
             └┘
883名無しさん必死だな:2009/10/27(火) 01:10:33 ID:N8ADemizP
>>881
とりあえずドッペル経由で御魂にしてピクシーに喰わせとけw
にしても毎度ながらカオスもロウも見事に壊れてやがるなぁ
884名無しさん必死だな:2009/10/28(水) 02:36:36 ID:Tx9+bJls0
ほしゅ
885名無しさん必死だな
>>883
あやふやだけど、3での行き過ぎたロウはカオスに、行き過ぎたカオスはロウになるって解釈が良かったと思った