グラに時間と金を取られて中身がスッカスカになるから必然的に糞ゲーになる
WiiスポやWiiFitは中身に集中したから神ゲーになった
グラは金食い虫で、200万本売っても利益がでない
グラ偏重のHD機は業界を滅ぼすガン
805 :千手観音 ◆xqojxva6/I []:2009/10/05(月) 01:11:55 ID:KLDg0zyL0
そんなことより聞いてくれよ。
コンビニに入ろうとしたら女子高生から
「すみません、タスポ持ってますか?」って聞かれたので
『はぁ?タスポってなによ?チンポならついてるよ?』と答えたら
「いえ、タバコを買うためのタスポです・・・」とか抜かしたので
『タバコなんて吸うんじゃねえよ。
同じ吸うならチンポ吸えチンポ!』と言ったら
「ポコチンじゃなくてニコチン吸いたいんだよ!」って怒鳴られた。
びびったおいらは速攻で逃げながらも
.。oOO(あの女子高生はなかなか上手い返しするじゃねえか・・・)
と感心した。
日本の未来も明るいなと感心した。
3 :
名無しさん必死だな:2009/10/05(月) 13:49:34 ID:ymMRrEHS0 BE:239635744-2BP(363)
wiiスポが中身勝負とな1?
4 :
名無しさん必死だな:2009/10/05(月) 13:49:59 ID:ExkHEt/pO
これは痴漢戦士のなりすめし
5 :
名無しさん必死だな:2009/10/05(月) 13:50:57 ID:TvA5LkOuO
グランツーリスモ
>>2 これが子供がいるお父さんの書き込みかと思うととても悲しくなってくる
オブリビオンおもしろかったです
やったことないゲームはすべて糞ゲーにする馬鹿だなww
10 :
名無しさん必死だな:2009/10/05(月) 13:54:36 ID:I7/gwShxO
どこにも力入れてないWiiのゲームはマジ神ゲー
>>1 グラに力いれてるHDゲーは糞ゲーじゃなくてグラ「だけ」に力いれてるHDゲーは糞ゲーだな
散るゾーン2が良い例
大事なのはバランス
ゲームバランスだけでなく、予算のうちどれだけグラにかけるかというバランス
工数をどれだけ使うかというバランス
グラに工数をかけずにアイデア勝負するのもまた一興だが
手抜きゲーとお手軽ゲーを履き違えてるメーカーは死んでいい
>>7 オヤジなんてこんなもんよ
グラに時間やお金掛かるのって制作会社がヘボ人材しか雇ってないからじゃないの?
安くて早く仕上げてくれるところ探せば有ると思うけど
グラなんて拘るのヲタだけだしな
一般人はWiiとPS3のグラの違いは解らない
一般人はアナログ放送とデジタル放送の区別さえつかない
いやさすがに綺麗になったと思うだろw
>>2 今の若い娘がポコチンなんて言うか?
死語だろうに。
ここで正当な洋ゲーユーザーが何か一言↓
unkokusai
グラに力を入れると糞ゲーになるの?
>>21 それだけに力をいれたらクソゲーになりそう
グラに力を入れると何故かゲームではなくて映画になりました
24 :
名無しさん必死だな:2009/10/07(水) 10:04:13 ID:TmPdYLYA0
グラを手抜きしてコケシゲームになりました
グラも内容も素晴らしいソフトはあるよ
グラだけのソフトが多いのも事実だが
まあ性能向上してるのにやってる事がPS2と変わらない
ソフトとかは残念だね。
なんのソフトの事を指して言ってるのかは想像にまかせるけど
26 :
名無しさん必死だな:2009/10/07(水) 10:10:47 ID:TmPdYLYA0
グラだけのソフトが多いという人が具体的なソフトの名前を挙げてるの見たことない
27 :
名無しさん必死だな:2009/10/07(水) 10:11:09 ID:y1BjX+lb0
>>1 FF13さんやGT5さんやKZ2さんをディスってんすか?
28 :
名無しさん必死だな:2009/10/07(水) 10:11:56 ID:y1BjX+lb0
でもよく考えたら、
>>27みたいなグラだけって言われるソフトもそれほどグラが良いわけではないよな
グラに力を入れたらクソゲーになるってのはグラフィックにおける劣等感を示しているだけで
客観的にそういった傾向があるわけではないよ、当たり前だけど
30 :
名無しさん必死だな:2009/10/07(水) 10:24:08 ID:PtOitD5oO
任天堂の社員1000人が1億年かけてもグランツーリスモ、メタルギアは作れない。絶対に。
気の毒だけどこれは現実。
31 :
名無しさん必死だな:2009/10/07(水) 10:25:42 ID:+9P1TNRgO
アローンインザダークやデッドスペースのグラが汚くなったら魅力半減だよ。
バイオショックはグラも良かったし
話も面白かったよ
箱○のゲームの全てに喧嘩売ってるのか
PS3より綺麗綺麗言われてるぞ
34 :
名無しさん必死だな:2009/10/07(水) 10:36:42 ID:5CGu0xSJO
1000人って、開発以外が沢山だぞ任天堂
任天堂のゲームは結構力入ってるやつでもスタッフロール見ると少人数で驚く
Isとかも効率下がるくらいなら残業させない主義らしいし、どんだけ個々が優秀なんだっていう
まあWiiぐらいのグラで正直十分だな
一般人から見るとDS→Wiiは綺麗になったって思うけど
Wii→PS360は何か変わったんすか?というレベルで
マジでHDもSDもあまり違い判らないくらいだぜ
デジタル放送も画面が綺麗になったと言うよりはテレビが薄くなったと言う認識位しかない
だからグラに予算つぎ込むのは無駄な気がするな
>>37 さすがにそれは眼科いくレベルw
Wiiでグラ綺麗なのってマリギャラとモンハンくらいだろ。
39 :
名無しさん必死だな:2009/10/07(水) 11:14:32 ID:kagv1nlpO
なりすましか。
>>37 SDテレビしか持ってないなら違いはわからないよなぁ
43 :
名無しさん必死だな:2009/10/07(水) 11:26:02 ID:TmPdYLYA0
>>36 過去の遺産を使いまわして食いつぶしているだけやんw
バイオ5の悪口はよせ
45 :
名無しさん必死だな:2009/10/07(水) 11:40:51 ID:iXw38RDC0
マリギャラのクオリティすら超えてないのにマリギャラより高値で売るとかサードソフト屑すぎるw
GT5のことか
グラヒックが良いというより、実写っぽく見えることだけに専念した感じ。
ジャギってたり処理落ちしたり散々だが。
>>42 HDテレビ買ってもアナログ受信で見て綺麗だなーとか言ってる人が沢山いるんだぞ?
輝度が上がって明るくてなんとなく雰囲気で綺麗になったと思ってる人間の多いこと多いこと
>>42 PS2のゲームとPS3/360のゲームの違いはSDブラウン管でもわかるぞ
エセHDな国産ゲーだとビミョーかも知らんが
49 :
名無しさん必死だな:2009/10/07(水) 11:58:32 ID:RokxCEC8O
安易なHD化には反対
全体のクオリティ下げるくらいならSDにしてくれ
>>47 そこそこ詳しい奴でもビットレートが高いだけで静止画以外ノイズまみれの
BShiが綺麗だというやつが大半だけどな
51 :
名無しさん必死だな:2009/10/07(水) 12:00:55 ID:+9P1TNRgO
HD機ソフトも3割くらいは前世代クオリティのままだからね。違いなんて誤差。
グラがいいってだけだと「綺麗だね凄い」で終わっちゃってなかなか「面白そうやってみたい」と繋がっていかない
53 :
名無しさん必死だな:2009/10/07(水) 12:32:17 ID:TmPdYLYA0
SDのゲームは見るからに面白くなさそうだから困る
54 :
名無しさん必死だな:2009/10/07(水) 12:37:45 ID:dYlyn7DN0
>>52 昔からゲームやってると、グラの進化なんて何度も目にしてるしな・・・
ゲーマーに求められてるのはゲーム性の進歩だよってことに気付いてないのか・・・
あるいはアニオタだらけになってゲーム性に興味がない奴ばかりなんだろうか
グラオタのせいだろ
グラフィックスの進化でゲームそれ自体が進化したと勘違いしてる場か
△グラに力を入れてる〜〜
○グラだけに力を入れてる〜〜
グラ進化なんて昔思い描いた予想通りの進化なのでとても感動200はない。
58 :
名無しさん必死だな:2009/10/07(水) 12:46:20 ID:dYlyn7DN0
やり込み派のゲーマーにとっては
大迫力グラでの初見の感動とか大した要素に感じないというのもある
HDでもきちんと見やすいビジュアルを目指せばいいんだけど、ごちゃごちゃさせないと製作者もユーザーも納得しない。
ここらがSDのがマシって話になる。
アニメでも長く広く愛されてるのは、サザエさん、ドラえもん、クレヨンしんちゃん、ちびまるこ・・・
すっきりした絵柄で注視していなくてもそれが何かわかる、マンネリを受け入れ刺激も最小限。
逆は、一部声の大きい人に支持されるが長続きせず、次々新しいものに移っていくか年齢とともに去っていく。
ゲーム業界だけが異質で遅れている。
話は飛びすぎるが、ゲームはゲームであって、バーチャルリアリティーを突き詰めることとはまったく関係ない。
そろそろHD機の容量生かしてすごいシステムやシナリオ量のゲーム作ってくれよ
サザエさんがHD化した時はなんとなく噴いた
Crysis2をバカにするスレはここですか?
GT4のグラでForza3の挙動とシミュなら面白いかもしれん
でもシミュするためには性能が必要なわけで
64 :
名無しさん必死だな:2009/10/07(水) 12:50:58 ID:O8vtmemp0
無理にグラをHD化しなくてもマシンパワーの恩恵はいろいろあるんだけどなー。
デッドラやL4Dのゾンビの大群や、
Forzaの車の内部計算かみたいなところにマシンパワーつかってほしいわ。
見た目だけのHD化は糞だよね。
68 :
名無しさん必死だな:2009/10/07(水) 12:56:12 ID:dYlyn7DN0
マリギャラが賞賛されてるのは間違いなく中身だと思うがw
中身がいいからHD化は不必要だねw
70 :
名無しさん必死だな:2009/10/07(水) 12:59:41 ID:dYlyn7DN0
中身がいいならグラはあればあるだけいいんじゃないかなw
だろ俺もそう思うんだw
72 :
名無しさん必死だな:2009/10/07(水) 13:03:03 ID:dYlyn7DN0
ここはグラはあるけど中身が足りないゲームのスレなんだが・・・
文脈読めてるのかこいつは。
つまりWIIじゃ67の動画は経験できないんだよwww
WiiとかPS2とかだとグラが綺麗なゲームは
全体的に力が入ってて面白いゲームって分かるんだけど
HD機はまれによく糞をつかむw
でもアサクリはゲーム内容は糞だったけど
キャラのモーションと作りこまれた箱庭には感動できたなw
75 :
名無しさん必死だな:2009/10/07(水) 13:07:28 ID:8qgrGVq8O
見て楽しむんだからグラフィックだけで十分だろ、中身なんかボタン連打で十分
グラフィックに力入れてるゲームはシステムやバランスも力入れてるゲームが多い
グラに力入れれば金と時間がかかるが
その分、大きなプロジェクトになるしデザインや調整にも力入れるでしょ
当然と言えば当然。もちろん例外もあるけど
77 :
名無しさん必死だな:2009/10/07(水) 13:12:30 ID:pEt+MPri0
>>75 それはある意味テレビゲームの本質。
見て楽しむのが一番重要。
78 :
名無しさん必死だな:2009/10/07(水) 13:13:04 ID:PKl1dbYzO
グラが汚いのに何故Wiiが一番糞ゲー率が高いんだ?
79 :
名無しさん必死だな:2009/10/07(水) 13:15:09 ID:dYlyn7DN0
グラフィックに力入れてるゲームはシステムやバランスも力入れてるゲームが多い
(ただしPS時代まで)
グラフィックに力入れてるゲームは中身はそのままで見た目だけ綺麗になった続編大作が多い
(PS2時代から)
こうしたほうがいいな
wiiスポーッやってるとこ見たよ
野球なんだがピッチャーゴロとかセカンドゴロとかの処理がおかしい
バグってる
ピッチャーがゴロとったら一塁に送球する前にアウト
内野安打の概念がない
セカンドがゴロをを捕球した瞬間アウト
ゲームが壊れてる
スポーツゲームとして欠陥商品並み
>>77 入力の反応を楽しむもんだろ
凄いCGが見たいならピクサーに敵う物はない
82 :
名無しさん必死だな:2009/10/07(水) 13:23:29 ID:PKl1dbYzO
>>80 そんなこまかいこと気にするゲームじゃないだろ。
83 :
JEALOUS ◆Mjk4PcAe16 :2009/10/07(水) 13:24:56 ID:oyWXAINk0
でも、ぶっちゃけ、ゲームによってはグラが大事なのもあるよなw
MGS4が世界累計で500万超えてるけど、
同じ内容でMGS4のグラがPS2並で出してたりしたら500万以上売れたとは思えんしw
やっぱりゲームによってはグラ大事だね〜ってのがよくわかる。
84 :
名無しさん必死だな:2009/10/07(水) 13:25:37 ID:iXw38RDC0
ゲームのグラなんて、例えば主人公が @ とかそんなもんでいいんだよ。
グラだのストーリーだの、プレイすればするほど目減りする快感とか、割とどうでもいいから。
一つのゲームを1000回もプレイしないヌルゲーマーの事情なんざ知らん。
86 :
名無しさん必死だな:2009/10/07(水) 13:26:34 ID:y1BjX+lb0
グラほどほどのゲーム性を追求したインアンとかラスレムは頑張ったよなあ
そこらへん腐ってもスクエニ(片方AAA×MSKKだけど)ではある
Wiiで一番グラが綺麗であろうマリオギャラクシーはWiiで最低の糞ゲーということですね。
グラに力を入れてるというか
FPSなどの戦争ゲームではグラフィックがリアルに近いことが重要だ
なぜなら戦争ゲームというのは敵を視認して座標軸を合わせて撃つというのが
一般的だがこれが現実の視認性に近ければ近いほどリアリティある兵士の追体験に
近づいていく。そして難しさだったりやりこみ具合に直結する
例えばスナイパー。ギリスーツをまとい草むらに隠れる、ここでグラフィックのしょぼいゲーム機なら
見つかってしまうがリアリティあるグラなら大丈夫だ
さらにライフルで敵を索敵する時グラがいいゲーム機ならテレビの視認性が
そのまま現実の洗浄の視認性に近づく。グラが低いとこういう面白さは皆無になる
以上
90 :
名無しさん必死だな:2009/10/07(水) 13:30:11 ID:pEt+MPri0
>>81 そう、ボタン入力に応じてグラフィックが動くのが面白いわけだ。
グラフィックは重要な要素。
入力デバイスやゲーム内容の進化も大事だし、グラフィックの進化も大事。
91 :
名無しさん必死だな:2009/10/07(水) 13:31:48 ID:KHyUnoTL0
任豚はグラがいいゲームを全て敵視してるからな
グラがいいだけで何故か全て糞ゲー認定
どうみてもカルト集団だな
グラとゲームデザインはそれなりに並行作業できそうだし
グラ作りこんだからといってゲームデザインに悪影響はあまりなさそう
HDでダメなゲームはたぶんSDでもダメだったんだと思う
wiiDSなんかだと新しいインターフェイスの使い方に
ゲームデザインチームが苦心するあまり他の部分が御座なりになって
クソゲー化してるんじゃないかと予想する。
これからはグラに力を入れるのは当たり前。
内容とアイディアで勝負する時代に成りそうだ
94 :
名無しさん必死だな:2009/10/07(水) 13:32:23 ID:pEt+MPri0
>>89 視認性で言うとレースゲーだね。
遠くの方でどっちに曲がってるかとか、解像度がSD以下の時代には本当に分かりにくかった。
>>91 ゼルダ好き多いぞw
マリオギャラクシーも絵作りに凝ってたしな
フォトリアルじゃないだけで
FF10、GT4、MGS2なんか今見ても凄い
なのにwiiのソフトは綺麗に見えない
>>81 そのすごいCGを作るピクサーも「映画の本質はストーリーだ」という信念があるんだよね。
でも映像にもすごく力を入れる。
ゲームも本質はゲーム性だけど、映像にも力を入れることは何もおかしなことじゃない。
98 :
名無しさん必死だな:2009/10/07(水) 13:36:53 ID:I5DSfluwO
ムービーゲーは糞
異論は認めない
99 :
名無しさん必死だな:2009/10/07(水) 13:37:12 ID:iXw38RDC0
ゲームってのは決められた目的を達成するために資産を管理する、その過程を楽しむ遊びだろ?
ビデオゲームで言えばHPなり座標なり時間なりetcをひっくるめて資産として、
画面やゲームパッドといったデバイスを介してそれの運用を行う訳だ。
「わーボタン押したらキャラクター動いたーすごーい」とかきちがいじみてるわ・・・
>「わーボタン押したらキャラクター動いたーすごーい」
これってミヤホンも言ってた気がするんだが。
「マリオを動かすだけでも面白い」とか
101 :
名無しさん必死だな:2009/10/07(水) 13:40:41 ID:y1BjX+lb0
髪が揺れるだけで、クタタンが云々
見て……楽しむ?
ゲームじゃなくていいよなそれ
ゲームだったら
操作して楽しめ
103 :
名無しさん必死だな:2009/10/07(水) 13:43:35 ID:PKl1dbYzO
>>99 人がどういうことに楽しさを感じるかは自由だろ。
ゲーム=リソース管理とかいつの時代の人間だよ
どんどんマリオの話に特化しているような...w
グラが良くて、マリオやゼルダに勝ってるゲームと言えば何?
FF7でムービー中にキャラを動かせるのはびっくらこいた
>>105 3Dドットなんとかじゃないの?w
さすがHDだよねー
アサクリの事ですか、そうですか
グラがいいとゲームの評価が上がるのはリアルな大作ゲームばっかりだと思っていたが
PSNのダウンロードゲームで800円とか1500円とかで売ってる
デフォルメタッチゲームでも購買意欲につながると感じたな
PS1のアーカイブスとPS3用の安いダウンロードゲームを比較すると
HD化された方がはるかに快適
たとえパズルゲームであってもSDよりHDのほうが快適
ゴミ箱やラストガイは最高だな
wipeoutもあれはあれでスゲェけど
111 :
名無しさん必死だな:2009/10/07(水) 13:54:49 ID:pEt+MPri0
113 :
名無しさん必死だな:2009/10/07(水) 13:57:59 ID:PKl1dbYzO
>>107 一部の基地外の基準から言えば間違いなく神ゲーだな。
でもあいつら糞テレビから買い替える金がないからってグラなんてどうでもいいって言ってるやつらだからなあ。
そういう声だけでかい奴の言うこと真に受けて作ったんだろうけど。
あいつら実際には絶対買わないのにw
ゲームに見た目は重要なのは確かだし、HDにして映えるゲームなら、
SDで作るよりは、HDで作った方が面白いのは事実じゃない?
ただ、携帯機全盛で、HD機が極端に苦戦している現状を考えると、
そう言うゲームを望んでいる層がマイノリティだってだけじゃないかと。
正直、RPGとか、グラが綺麗になったのは良いけど、キャラとかが見辛かったり、
会話するだけでも無駄に手間が掛かっている様な状況は、気楽にゲームがやりたい
って層には望まれていないんじゃないかな?
115 :
名無しさん必死だな:2009/10/07(水) 13:59:16 ID:S3A0NljI0
任豚のHDコンプレックススレか?
ごめん。普通に気になるんだけど、グラフィックや描写能力が上がったことで楽しみが増すことってあるんだけど、そういうことないの?(´・ω・`)
それともそんなのは幻想だ!とか真なる面白さではない!とか言うの?(´・ω・`)
>>105 その二つは至高のゲームだからなあ。
グラは必要ないの筆頭だと思うよ。
売上げと内容で判断するならマリオ、ゼルダに匹敵するのって
CoDシリーズ、GTAシリーズ、Haloシリーズ、GoWシリーズ
とかかなあ。ほとんど洋ゲーだけど。
それぞれHD機のグラというより
マシン性能で良い事ができてるシリーズだと思うけどね。
ショパンはあのグラでなければ叩き割ってた。
>>117 CoD、GTA、Halo、GoW...
全部やった事ないなー
やれば面白いんだろうね、きっと
>>118 いや、あのEDがファミコングラだったら笑って済まされてた
確かにグラにこだわってシステム回りが
大味なゲームが多いね最近
122 :
名無しさん必死だな:2009/10/07(水) 14:05:16 ID:S3A0NljI0
最近に始まったことじゃないけどな
>>116 俺もグラで感動したことはあるし、全くないというのは絶対ないとおもうけど
優先順位でゲーム内容>グラフィックというだけ。
描写性能をゲーム内容につなげてるゲームはウェルカムだとおもうお。
任天堂のように描写性能に頼らなくても発想でいいものは作れるってのも良くわかる。
124 :
名無しさん必死だな:2009/10/07(水) 14:06:08 ID:pEt+MPri0
こういう例で良くゼルダが出てくるけど、時オカなんて当時最高峰レベルのグラだったんだよなあ。
ハイラルの草原で夜明けを見た時はマジで感動したもの。
同じ類の感動をオブリでも感じた。
もちろん魔物の多い夜が終わったというゲーム性に付随した感動込みではある。
でもその喜びがグラフィックでさらに増幅される。
持ちつ持たれつだと思う。
PS2でやってると「なんだこれ、なんだかよくわかんない物体、ポリゴンの塊
いちいち文字で説明付けないとなんだかわかんない」
だったのがHD機だと「ぱっと見でわかる、言葉で説明しなくても何に使うものか一目瞭然になる」
グラがよいと視認性は基本的に良くなる
だが影とかコントラストで隠れたりする意味も出てくる
遊びの幅が広がる
シームレスに物事を行えるようになる
単にグラがいいと楽しいということではなく快適さだったり臨場感だったりさまざまな意味がある
126 :
名無しさん必死だな:2009/10/07(水) 14:08:59 ID:S3A0NljI0
ニンテンに関しちゃ比較的グラに力入れたであろうトワプリが中身おざなりになってたしな
任豚がグラ重視に懐疑心抱くのもわからなくもない
マリオやゼルダをHDでできない可愛そうな豚ちゃん
まともな話をする流れが戦士がくるとがっかりだなw
ご飯たべてこようw
グラに力を入れると処理が重くなってゲーム性が悪くなるからな
グラが良くてもいいことなんてほとんどねえ
何もHDだけじゃなくスマブラやなんかでも処理落ちしてるから
グラなんてほどほどにしとけやと思うな
だけどどこの開発者もグラグラ、アホかと
蟹工船とかまるで実写だったしグラに力入れてたんだろうなぁ(´・ω・`)
ただグラがいいと一般人は酔うしな。
日本人は酔いやすい体質だし。
グラは良ければいいとは限らない。
>>120 想像したが確かにそうだな。
「ポルカねえちゃんが さいてる!」
じゃ良いグラはいらないね
>>123 グラというか、映像表現で感動したのは、後にも先にも
PC-Enjine CD-ROM^2で出てたYs1&2のオープニング、インターミッション、エンディングだけだなー
今にすればかーなーりーのしょぼグラなのにね
>>133 何事も程度とバランスじゃない?
碁盤の木目が綺麗な囲碁ソフトが、単純な表示のソフトより面白いってわけでも
無だろうし、逆に、デットラみたいなのは、WiiよりもHD機版の方が面白いと思うしね。
一番感動したのはサターンのグランディアだな、あとガングリフォン
そういう意味での感動は360にも多かった
グラが全てとは言わんが映像表現による新鮮な驚きも時にはいいもんだ
新しくハード買ってよかったぁ〜って気になるし
137 :
名無しさん必死だな:2009/10/07(水) 14:29:14 ID:dYlyn7DN0
>>116 カルドセプト遊戯王等のカードゲームやパズルゲームや
RTSばっかりやってる奴に同じことを聞いてみろよ
十中八九グラの進化とかどうでもいいって返ってくるから。
そんなことよりAIを進化させろこのビチグソが!っていう返事をもらえるよ。
HDはグラだグラだ言われるけど、演算能力とかも優れてるんだぜ一応
使いこなせばAIの演算とか同時表示数とかフレームとか、グラ以外の部分でもいいもの作れる
>>136 グランディアは感動したなあw
HD機は2KとかFIFAで感動したわ。
マシンパワーでスポーツゲームがりあるになるのは嬉しい。
140 :
名無しさん必死だな:2009/10/07(水) 14:32:48 ID:dYlyn7DN0
ゲーセン行ってたからバーチャファイターには感動したよ
新時代の到来を確信させたよね
>>137 ジャンルによりけりなおは当たり前だろ
逆にスポーツゲーなんかはショボグラだとやりづらくてたまらん
142 :
名無しさん必死だな:2009/10/07(水) 14:37:53 ID:pEt+MPri0
GTAのようなタイプのゲームは、前のPS2世代ではちょっと無理があった。
HD機の世代になって、表現的にはやっとものになってきたと思う。
PS1世代に無双系は無理だった。
SFC世代に3Dレースゲーは無理があった。
そのジャンルの表現に最低限必要なスペックというのもあると思う。
143 :
名無しさん必死だな:2009/10/07(水) 14:37:56 ID:dYlyn7DN0
>>141 パワスマ、ウイイレなんかは別段困ったこともなく普通に遊べるが・・・。
つーか雑誌で一番グラマンセーされてるJRPGが
ゲーム性的に一番グラの進化がいらない分野というのが笑える
>>143 観光旅行で見る絶景がローポリSD画質じゃ悲しいだろ?
JRPGの場合はそういう意味でのグラマンセーなんだと思う。
しかしGTA自体は4はあまり面白くなかったぞ
まあ性能云々というよりバカゲー路線捨てたせいだけど
146 :
名無しさん必死だな:2009/10/07(水) 14:45:03 ID:dYlyn7DN0
>>144 まあ、観光旅行したい奴には悲しいわな・・・
H&Sしたい奴にはどうでも良すぎるが・・・
>>137 ジャンル限定される意味がわからないけど、そうだね。俺もそう思うだろうね。
雑食系なのでジャンル絞った考え方はしなかったよ。ごめんね(´・ω・`)
>>143 ウイイレはグラだけHD筆頭だからなあ。
2KシリーズやFIFAシリーズはモーションやゲーム性も進化してる。
特にバスケゲーはマシンパワーの恩恵を顕著に受けるなあ。
149 :
名無しさん必死だな:2009/10/07(水) 14:55:22 ID:dYlyn7DN0
ジャンル限定したのはわかりやすいからと言うだけの話であって
FPSで対人メインの奴やRPGでH&Sメインの奴や
アクションでもアクション性メインの奴にとっても同じ話
150 :
名無しさん必死だな:2009/10/07(水) 14:58:09 ID:dYlyn7DN0
謎解き重視する奴でも同じだろうな・・・
それらは俺は描写能力で意見結構変わるな。
グラフィックに力を入れるとそれらの要素が糞ゲーまで衰えること前提だったら俺もグラフィックに力入れんなよって言うけど(´・ω・`)
グラが綺麗だと嬉しい、グラが汚いと嬉しくない
これがゲームにおけるグラの評価だと思うんだ
153 :
名無しさん必死だな:2009/10/07(水) 15:13:26 ID:dYlyn7DN0
根本的に話がわかってないな
ゲームはまずゲーム性ありきだ
そのゲーム性の進歩を放置して調整もしないで
グラに力入れて見た目だけでパンピーやミーハー挽きつけることにばっか
腐心してどないするっちゅうねんっていう話題なわけだ
154 :
名無しさん必死だな:2009/10/07(水) 15:14:23 ID:S3A0NljI0
ゲーム性(笑)
155 :
名無しさん必死だな:2009/10/07(水) 15:16:14 ID:pEt+MPri0
>そのゲーム性の進歩を放置して調整もしないで
この前提ならもちろんそうだが。
実際にはそういう例は少ない。
156 :
名無しさん必死だな:2009/10/07(水) 15:17:06 ID:dYlyn7DN0
ゲームの話をしてるのに、一部ではゲーム性に(笑)が付く時代になってるんだよなw
そのうち「ファルシルシスタイリッシュな登場人物感動的ドラママンセー!!ゲーム性(笑)」
みたいになるんだろうか
GT5ディスってんの?
159 :
名無しさん必死だな:2009/10/07(水) 15:18:31 ID:dYlyn7DN0
GT5なんかグラ最高って叫び続けてはや5年だからな
多少妥協していいからさっさと出せ
綺麗なら綺麗に越したことはないけど、映画じゃないからロードが
短くてストレスが感じないとか、キーレスポンスがいいとか、大事な
ことは見た目以外にも色々あるな。
グラに力入れることとシステムに力入れないことって関係してんの?
163 :
名無しさん必死だな:2009/10/07(水) 15:21:49 ID:S3A0NljI0
>>159 だから例が少ないつってんだろ
FF批判したいだけならよそいけ。ちなみにあの手のゲームは俺も嫌いだから
164 :
名無しさん必死だな:2009/10/07(水) 15:22:48 ID:pEt+MPri0
>>159 それは単にクソゲー批判であってHDもSDも関係ないと思える。
どの世代のゲーム機にもクソゲーはあったし、HD機においてその率が明確に増えたとか、客観的に確認できなけりゃスレの趣旨に合わないでしょ。
165 :
名無しさん必死だな:2009/10/07(水) 15:23:58 ID:Mz5EvMb3O
いやいやグラに力入れないほうが糞でしょ。
ジャンル的にグラがあまり重要じゃないものもあるけどそういうのはWiiに任せてせっかくのHDなんだからグラをより良くしようとするのは当たり前
>>162 してないけど、HD機はシステムが糞なのを見た目でごまかしやすくなった。
PSWの人らがグラだけで持ち上げて、売れなかったソフト陣をみればわかる。
もちろんその中にも良いゲームあるんだけどね。
隠れた名作なんて昔からあるんじゃね?
168 :
名無しさん必死だな:2009/10/07(水) 15:27:48 ID:dYlyn7DN0
>>164 糞ゲーつっても、金の掛かってない糞ゲーなんてどうでもいいだろう
開発期間が短期で良ゲーなんてFC時代の話だよ
それより金掛かって力も入ってるにも関わらず中身が悪いってのが主旨だな
FF8みたいに金かかってるが挑戦した結果糞評価っていうわけでもない
KILLZONE2のこと言いたいんだろうが
あれも一応200万近く売れてんだけどね
170 :
名無しさん必死だな:2009/10/07(水) 15:29:00 ID:S3A0NljI0
結局FFコンプレックスかよ
そりゃベアラーグラきたねーって言われちゃあなw
171 :
名無しさん必死だな:2009/10/07(水) 15:30:17 ID:nn2Rhx3TO
ウィースポってさ、普通にスポーツするほうが楽しくね?
ウィーフィットにいたってはゲームですらない
なんだ。グラフィックに力入れるとグラフィック以外糞ゲーになる前提ありきの話だったのか(´・ω・`)
スレタイに沿った話しようとした俺が馬鹿だったみたいだ(´・ω・`)
173 :
名無しさん必死だな:2009/10/07(水) 15:30:40 ID:dYlyn7DN0
頭悪すぎてワロタw
この場合挑戦した結果糞っていうのは、どちらかというならば、褒めてるんだがw
金かかってるゲームは最低でも凡ゲー並の出来だからなぁ
>>162 予算が潤沢な会社が、大作として作るなら兎も角、
小規模から中規模な制作の場合、グラフィックの作成コストに
ゲーム作成のリソースを取られるってことは有るんじゃない?
実際、それが理由でHD機をへの移行を躊躇しているメーカーは
多いんだし。
176 :
名無しさん必死だな:2009/10/07(水) 15:31:47 ID:dYlyn7DN0
>>172 取り合えず日本語理解してからここに来い
厨房にネットは早い
177 :
名無しさん必死だな:2009/10/07(水) 15:32:06 ID:pEt+MPri0
178 :
名無しさん必死だな:2009/10/07(水) 15:33:08 ID:dYlyn7DN0
基本的なスレの主旨は
>>175を理解したうえでの話だと思うんだが
これが理解できてない奴は流石にいないだろ・・・?
金を掛けざるを得ない、力を入れざるを得ないんじゃないの?いまどき
面白いか否かはまた別の話じゃね?
>>177 俺は理解できたけど
180 :
名無しさん必死だな:2009/10/07(水) 15:33:57 ID:FPEB5lLxO
見た目よくなってるけど、中身はPS2時代から変わってないゲームが多すぎる
中身変わらないなら見た目より新しい入力デバイスの方がいいっていう人が多いんじゃないの
181 :
名無しさん必死だな:2009/10/07(水) 15:34:30 ID:dYlyn7DN0
グラだけ奇麗にすればいいと思うのは発展性が無い
風、空気、重力、運動感覚、重み、軽さ、柔らかい、固いなどをゲーム内で表現してこそ次世代機。
表現の幅が広がればゲーム性の幅も広がる。
画面が奇麗なだけでは不十分、ゲームはある意味絵画と共通してるのかもしれない。
183 :
名無しさん必死だな:2009/10/07(水) 15:35:02 ID:S3A0NljI0
中小は携帯機で頑張ればよろしい
184 :
名無しさん必死だな:2009/10/07(水) 15:35:58 ID:S3A0NljI0
でもってもうWiiリモコンは新しいデバイスじゃないけどな
186 :
名無しさん必死だな:2009/10/07(水) 15:36:07 ID:dYlyn7DN0
まぁ、普通に読めばFFコンプレックスには見えないよなw
187 :
名無しさん必死だな:2009/10/07(水) 15:37:23 ID:pEt+MPri0
>>178 理屈としては理解できるが、それが実際に起こっている実例がないと、そしてそれが増加傾向にあるというデータがなければ話はそれで終わり。
>>175にもあるようにHDゲーを制作する体力のないところは参入を「躊躇」するわけだし、それは業界の棲み分けが進んでいくというだけのことだと思う。
188 :
名無しさん必死だな:2009/10/07(水) 15:42:19 ID:FPEB5lLxO
「ゲームのコントローラー」と比べたらリモコンもFitもまだまだ新しいデバイスって認識されてると思うよ
糞ゲーなんてどのハードにもあるし
190 :
名無しさん必死だな:2009/10/07(水) 15:47:04 ID:dYlyn7DN0
>>187 俺が想定してるのは、主に無双ウイイレDMCバイオあたりのPSPS2大作群だな
しかも中小どころではなく最大手なんだよなぁ・・・
デバイスに走るって言うわけでもないが
そもそもPS2時代から言われてたことでもある
>>180の一行目を実感してないゲオタっているのか?
グラが汚い黄金の絆はなぜ爆死してしまったのか
192 :
名無しさん必死だな:2009/10/07(水) 15:47:35 ID:Y7cPaP3eO
HDの皮をかぶっただけの従来ゲーは一般人から見ればもう立派な糞ゲーなんですよ
安易に喜んでくれるのはゲーマー様だけ
193 :
名無しさん必死だな:2009/10/07(水) 15:48:59 ID:dYlyn7DN0
>>192 ゲーマーにとってダメになってるいう流れ
一般人はグラでの釣りに釣られなくなったっていう流れ
単にゲームが煮詰まってるだけじゃね?
グラで釣れないならグラフで釣ればいいって
クタたんが言ってた
煮詰まるとは
煮詰まる 辞書
197 :
名無しさん必死だな:2009/10/07(水) 15:50:16 ID:S3A0NljI0
さすが任天堂、煮詰まったから健康志向に移行したんだな(棒)
グラで釣れなくなったらオンライン、タッチペン、コントローラ
199 :
名無しさん必死だな:2009/10/07(水) 15:52:37 ID:1bKTHKGbO
また任豚が意味不明なスレ立てたのか
200 :
名無しさん必死だな:2009/10/07(水) 15:52:56 ID:pEt+MPri0
>>190 ああ俺はPS2世代の中盤からゲームに飽きて、DSで再燃して、360から据え置きに戻ってきた感じだな。
HDゲーのゲーム性がPS2世代から進化していないとはあまり思ったこと無いわ。
まあJRPGには呆れたかな。
201 :
名無しさん必死だな:2009/10/07(水) 15:53:24 ID:Y7cPaP3eO
>>193 文句言いつつも結局ゲーマーは買ってきちゃったし、これからもどうせ買っちゃうだろう
仕方ないよ、自業自得
>>116からレスが繋がって、
>>148の言うグラだけHDの大作に代表される凡作が話の主軸なんだけど、
話の主旨としては
>>175の大作として作るなら兎も角、小規模から中規模な制作でグラフィックに重点を置きすぎてシステムがおざなりになってるという現状について語る。
かと思えば
>>180の一行目の通り、中小ではなく最大手が見た目だけよくなってるゲームが多すぎるのを想定した話。
うん、俺日本語わからねぇ(´・ω・`)
後から出てきたことが前提だった討論したことないし。
>>162 大まかな開発費は初めに決まるからな
そういったマンパワーが一定だとすると、グラに力入れれば入れるほどゲーム性がおろそかになるのは仕方ないかも
>>201 無双ウイイレDMCバイオあたりのPSPS2大作群に絞って語ればいいじゃん
つかその中でグラに力を入れてるのってバイオだけじゃね?
スレタイでは「グラに力を入れてる」=「糞ゲー」になってるから
微妙にズレてない?
206 :
名無しさん必死だな:2009/10/07(水) 16:02:14 ID:FPEB5lLxO
後から前提自体に疑問もたれると議論できないって人はブログとかで一方的に垂れ流しといた方が精神衛生上よろしいと思うよ
>>203 それ想像?それとも現場の人がそう言ってたの?
まぁ確かに何言いたいかわからん奴と議論しても意味ないよってのはよくわかるよ(´・ω・`)
209 :
名無しさん必死だな:2009/10/07(水) 16:14:01 ID:nLwIA+270
グラフィック:頑張れば綺麗になる
ゲームデザイン:頑張ってもネタが出てこないとどうにもならん
終了
210 :
名無しさん必死だな:2009/10/07(水) 16:28:41 ID:COHlFEGSO
>>1見る限り、HDゲーの中で線引きしての議論自体無意味だと思うけどね
>>209 グラフィック:頑張っても技術、センスがなければどうにもならない
ゲームデザイン:頑張ってもセンスがなければどうにもならない
終了
>>211 グラフィック:頑張っても技術、センスがなければどうにもならない
ゲームデザイン:頑張ってもセンスがなければどうにもならない
ゲームバランス・操作性:頑張っても技術、センスがなければどうにもならない
下二つが一番重要だと思う。
一番ソフト買わない任豚が業界を憂うとか。
どうなってんのこの生き物wwwwwwwwwwwww
CGと解像度を混同する子ってまだいたわけ?
>>211 グラフィック:金でなんとかなる
ゲームデザイン:金でなんとかならない
再開
216 :
名無しさん必死だな:2009/10/07(水) 16:39:28 ID:nLwIA+270
グラ 悪>>>>良
-----------------------
解像度 高>>>>低
フレーム 軽>>>>重
キャラ数 多>>>>少 (総ポリ数÷グラ質)
グラが影響する部分はこんなもんか。 AI、物理、I/Oは基本CPUだからあんまり関係ない。
218 :
名無しさん必死だな:2009/10/07(水) 16:40:35 ID:dYlyn7DN0
>>202 ちょっと頭悪すぎないか?
別に
>>175も
>>180もグラフィックのコスト増加の弊害と取れば
話は一貫してるわけだがw
その上で大手も中小も苦しんでるっていう流れ理解してないのはお前だけじゃないか?
>>207 初めにある程度開発規模決めないでどうやって動くのよw
ゲーム業界で働いたわけじゃないし、SEとしての想像だけどネw
220 :
名無しさん必死だな:2009/10/07(水) 16:44:54 ID:dYlyn7DN0
てか久々にゲハ来たから考えてなかったが
ただの釣りかな
なんかね
理屈だけで語ってるんだよね
グラが良くなるとグラに人員を割かなきゃいけないからその分ゲームデザインに人が
足りなくなるとかね
理屈は通ってるよ、だけどHDグラのゲームを面白いと思ってる人を面白くないゲームをやっているんだと
思わせることは無理だとわからないかねえ
理屈を組み立てたからといって現実がそうとは限らんのにねえ
ところで予算の掛かってないゲームは面白いソフトが多いの?
オープンフィールドのゲームなんかはリアリティが欲しいところ
>>1って頭が悪くてHDって言葉使ってるけど憎んでるのはハイスペックが必要なゲームでしょ
>>200 PS3を綺麗に迂回していて、実に正しいな
>>219 CAPCOMなんかは、開発規模は最初に決めないで、少人数で各々アイデアを出し合って開発するんだよ
で、上手く行きそうだなーとなったら、ゴー
最近は、開発規模決めないでやるのが、主流になりつつある
226 :
名無しさん必死だな:2009/10/07(水) 16:48:59 ID:dYlyn7DN0
ゲハではよく見るよな。
DSで再燃して360っていう流れ
俺もオラタンぐらいまではその流れに近いところではあった
PS2時代がダメすぎたってことについては
ある程度共通了解は得られてるんじゃなかろうか
227 :
名無しさん必死だな:2009/10/07(水) 16:52:01 ID:dYlyn7DN0
>>221 よくわからんが、現実こそHD軽視の携帯機全盛期じゃないのか
スペック的に断念するアイデアなんていくらでもあるからね
性能はいくらあっても足りないのは常識だよね
229 :
名無しさん必死だな:2009/10/07(水) 16:56:18 ID:dYlyn7DN0
>>228 今の開発者にアイデアなんてあるのかな?
カプセガあたりはいろいろ考えてそうではあるが・・・
スクエニナムココーエーなんかは何も考えてなさそうなイメージすらある
230 :
名無しさん必死だな:2009/10/07(水) 16:59:15 ID:S3A0NljI0
ここの素人よかは考えてるだろ
231 :
名無しさん必死だな:2009/10/07(水) 17:00:20 ID:S3A0NljI0
ここの素人よかは考えてるだろ
出来ない事ばっかやりたがるモリニューですねわかります
233 :
名無しさん必死だな:2009/10/07(水) 17:03:20 ID:dYlyn7DN0
ポピュラスは神ゲー
>>227 日本だけなんだってさゲームショウで携帯電話のゲームが出展されまくってるのは
ゲームなんておもしろいゲームを知らなければしょぼいゲームやってて
単なる暇つぶしをやりたいだけってやつも大勢いるし
続編売れてたって全然満足度は低いゲームもあるし
なんなのかね
その現実は携帯機ってのは
ゲームショップに行けば売れなくてもXBOX360だって
現実にソフトがたくさん置いてあってきちんと商売してるのだが
主流層ではなく限定的なニッチな層ではあるが
それをなんか服従させないと気が済まないのかい?
>>225 とりあえず思うように作ってみて人材投入してみて、終わってみないといくらかかったかはわからないってこと?
ゲーム業界のことは良くわからんけど、予算立てとかどうすんだろ
236 :
名無しさん必死だな:2009/10/07(水) 17:10:49 ID:nLwIA+270
>>235 アイデアに見合った予算を入れるってことじゃね?
予算の枠内でアイデアを出すんじゃなくて
>>232 あの人には「既にできてること」はどうでもいいんだろう。
実際にできてくるものがどういう形であれ、ああいう人もいてくれた方がいい。
238 :
名無しさん必死だな:2009/10/07(水) 17:13:33 ID:dYlyn7DN0
>>234 現実と言うのは、現に高コスト体質の据え置き機に注ぐ力を減らして
名のある看板タイトル群なども大幅に携帯機に移行してるっていう現実だよw
戦ヴァルはPSPでメガテンもDSだしな・・・
>>1 グラは面白さには直結しないが
FPSとかレースゲームなら重要な要素だと思うがな
↑ただしマリカーは除く
WIIの性能はHD以前の問題だな(´・ω・)
241 :
名無しさん必死だな:2009/10/07(水) 17:18:59 ID:Dqd7e+NxO
ギアーズ2なんかは面白さのツボをしっかりおさえていて最高に面白い
グラはオマケとまで思えるほど
てか始めからオマケのポジションにいるのがグラだと思うが
>>560 グラフィックは最低限、PS2レベルあれば良いよ。
綺麗に越した事はないが。
重要なのは、ゲームとして面白いかどうか。
グラフィックがいくら良くても、つまらないなら本末転倒。
まあ、今更PS1レベルのグラフィックじゃやる気出ないのも確かだけどさ。
なんで俺、560にレスしてんだw
儲けが前提にあるエンターテイメントが面白いわけがないよ
任天堂を筆頭にした日本の業界の事だけど
パソコンのゲームやるのにグラフィックボードの交換が必要だって野も現実だと思うね
RADEON3250がどうだのGEFORCE7700だの
まずグラフィックから語られるゲームがあるという現実
まあ俺もそれが不思議でしょうがなかったが今はよくわかる
任天堂のソフトとはジャンルが違うのだから比較できる類のものでもない
グラだけ凄いゲームなんてそう思いつかないんだがな。
グラに気を使うゲームは他にも気を使ってるよ
248 :
名無しさん必死だな:2009/10/07(水) 17:34:17 ID:iXw38RDC0
8回失敗したらお手本見せるから、それぐらいはプレイしてから投げようよ、という意味合いもありそうね。
249 :
名無しさん必死だな:2009/10/07(水) 17:35:07 ID:dYlyn7DN0
>>242 そうなんだよなw
いわば骨がゲーム性でグラが脂肪っていう感じだったんだが
脂肪が増えすぎて、そして・・・
息をするのもめんどくせ〜
>>246 そんな現実はねーよ
オプション最高設定で軽快に動かすには高スペック必要なゲームもあるって限定的な話だろう
251 :
名無しさん必死だな:2009/10/07(水) 17:35:31 ID:iXw38RDC0
スーパーガイドスレに書こうとして誤爆った
252 :
名無しさん必死だな:2009/10/07(水) 17:38:20 ID:dYlyn7DN0
>>250 その子頭おかしいから、レスしても意味無いかと
253 :
あ:2009/10/07(水) 17:51:40 ID:F0iGquoYO
おまえら頭悪いなぁ。
確かにグラフィックと内容面の関連性は低い。
そこは正しい。
だかね、
グラフィックに金をかけられないって事は、開発費がないってだけなんだよね。
ゲームを面白くする時間もないし、優秀なスタッフを配備する事も出来ない。
そんな環境で作るゲームなんて大半がクソゲーだ
世の中金がすべてだ。
なぜ納期があるのか
グラフィックよりサウンドに力を入れて欲しい
グラフィックは雑誌やらネットの画像のみで伝えられる魅力の部分
これを怠ればブランド力の無いタイトルは手に取ってさえもらえない
いいゲームは見た目もいいと思うよ。
ただし「見た目がいい」というのはお金のかかった美麗CGのこととは限らないとも思う。
>>252 結構真面目に語ってるのにその扱いですかTT
グラが良くて面白くないゲームを間違って買ってるやつはいるよ
それは買わなければいいだけの話
ウィイレとかNBAライブとかのクソゲーなのに高グラフィック
なのにだまされるやつはいるだろうね
>>256 まぁ、「知って貰う」という商売の基本が出来ていなければ、そりゃ誰も買わないよね。
ただ、携帯機、特にDSの新規ヒット作、例えば世界樹とかラブプラスなんかは、グラじゃなくて、
コンセプトデザインで売っているし、ようは伝え方じゃない?
そりゃDSってことである程度許容されてるからでしょ
DSのソフトの中でも、各社が競って見栄えのいい画を出すことに専念されてる
実用ソフトみたいなのを除いて
261 :
名無しさん必死だな:2009/10/07(水) 19:04:45 ID:pEt+MPri0
>>257 いや見た目がいいものはお金がかかる。
優れたものにはそれに見合った報酬が支払われるべき。
SDゲーだって見栄えのいいものを作るにはそれなりのお金はかかる。
262 :
名無しさん必死だな:2009/10/07(水) 19:08:00 ID:xjYK6b2iO
グラまでもがショボいウィーで爆死したソフト達は糞以下ってこと?
ラブプラスは性能的にアレなだけでグラも売りにしてるだろう
世界樹にしたってシステム同じでもBUSINだったらあそこまでウケてないと思うよ
>>263 ラブプラスのそれがグラフィックじゃなくて、演出に金を掛けている、って意味で言えばそうなんだろうな。
ただ、そこを含めたコンセプトデザインじゃない?
正直、あれがDS以外(iPhoneは別か)で出たとして、ここまでヒットしたとは思えんよ。
世界樹とBUSINに関してはグラと言うよりもビジュアルデザインの方向性って話で、
グラに金を掛ける云々とは全く別の論点じゃない?
というか、そもそもBUSINが世界樹より金が掛かって居ないとはとても思えないんだけど。
金の話はしてないけども
>>265 じゃ、力の入れ具合、って言い換えても良いけど?
どっちにしても、高いグラフィック能力よりも、ハードのコンセプト、機能デザインを
重視した、ハードの選択とゲームデザインをしているわけで、
総合的に見ればグラフィックより優先する物が有るが故の勝利と言えるんじゃないの?
でもラブプラスはきれいなグラでやりたいよ、やっぱり
>>267 そういう感想は、それはそれで意味があると思うが、今、語るべきは、
ラブプラスが、必ずしも美麗なグラを売りにしているわけではない、って部分じゃない?
それこそ>256のニュアンスで言えば手に取ってすら貰えないわけだしね。
だからグラも売りにしてるってば
少なくともマーケットで注目されるのはそこなんだから
>>269 「DSにしては」力の入ったグラフィックというけど、そもそもグラフィック能力が現行機最低レベルの
機種を選択していると言うこと自体が、グラフィックより優先した物が有るって事何じゃないの?
それこそ、PSPで作ればアレよりももっと美麗なグラになるんだし。
というか、お前さんからして「でもラブプラスはきれいなグラでやりたいよ、やっぱり」って言っているじゃん。
DSにしては、とか携帯機だから、と区別するのは勝手だけど、それでもそのゲームで満足できるというのは、
ゲームを遊ぶ上でユーザーがグラフィックより優先する物があるからだ、って言えるんじゃないの?
満足したなんていってないけども
272 :
名無しさん必死だな:2009/10/07(水) 20:52:37 ID:302oeAOm0
>>1 千手は相変わらずバカだなー。
DQIXのブームを支えた要因の1つはすれちがい通信だ。そのことには誰も異論ないだろ?
じゃあ、ハイスペックのPS360ですれちがい通信はできんのかよ。出来ねーだろ?
じゃあ、PS360の方がDSよりスペック面で劣ってる部分があるじゃねーか。
携帯性でも劣るし、タッチパネルも使えない。つまり、PS360はDSより低性能ってこった。
壮大な仕掛けだ
DS9ってブームなの?TV見てないからわかんないや
>>261 正直言えば「どの程度のグラならどの程度お金がかかるか」って見当つかないんだけどね。
例えば、Wiiスポ脳トレって「いい見た目」だと思うんだよ。
たとえばアレが超写実的なアバターだったり芝の一本まで描き込んだコートだったら売れなかったんじゃないか。
「あのグラでもライトは気にしなかった」のではなくて
「あのグラだからこそライトが食いついた」のだと思ってる。
そういう、ターゲットに見合った「いい見た目」というのが大事なのであって
お金をかけたかどうかかどうかというのは直接的には関係ないんじゃないかなあ。
綺麗すぎると引いちゃう人も多いと思うんだ
ゲームなんだから気軽に出来てなんぼ
綺麗過ぎると取っ付きにくいとかいう任天堂理論を真に受けるなよ
279 :
名無しさん必死だな:2009/10/07(水) 21:04:33 ID:302oeAOm0
>>276 どこが詭弁だよwww
ハードウェアスペックっつーんなら、CPU性能だけ比較しても意味無い。
消費電力やインターフェイスまで比較するのが、「今の時代」の評価としては常識。
1980年代的価値観からしたらCPU性能が全てなんだろうけどな。
280 :
名無しさん必死だな:2009/10/07(水) 21:05:17 ID:04JHHwH90
>>1 Wii持ってない俺が一言言ってやる
正解!!!
282 :
名無しさん必死だな:2009/10/07(水) 21:11:16 ID:302oeAOm0
>>281 バカ乙。そんなこと誰も言ってねー。
で、256人対戦は、ゲームとして面白いの?
すれ違い通信ほど面白くないんだとしたら、ゲーム機としては劣ってるよな。ゲーム機としては。
シンプルなグラフィックがアリだとしても綺麗なグラフィックの否定にはならないよ
ロスプラの迫力とかオブリビオンの情景は本能に訴えかけるもの
”ユーザーへの配慮”とかいう”こざかしい”理屈じゃあないんだ
すれ違い通信ってPS3で言うとこの一緒に遊んだプレーヤー一覧みたいなもんでしょ
オンライン上で遊んだプレーヤーを記憶してるんだし
そこからフレになって、またオンで遊んだり出来る
コミュニケーションとしては、すれ違かった情報を記憶してるだけよりも優れてると思うんだけど
>>282 少なくとも俺にとってすれ違いより面白いのは確定的
すれ違い通信も、気軽に出来るから受けたんだと思う
大人数で同時プレイできるネット環境も面白いんだけど、
今はどれだけ気楽に出来るかが受ける理由になるんじゃないかと
蓋の開け閉めやスイッチでスリープ状態に出来る携帯機はその点有利だよね
据え置きは起動時のロゴすら鬱陶しい
グラとかは正直、どうでもいい
あ、もちろんお金のかかったCGを否定するわけじゃないよ。むしろ大好き。
ただ、ゲームの「グラフィック」って技術的・スペック的な切り口だけで語られがちだけど
それ以外の、たとえばデザインとか何とかそういうものを切り離しちゃいけないんじゃないかと思って。
「グラフィック」ってそういうもんでしょ?
288 :
名無しさん必死だな:2009/10/07(水) 21:17:39 ID:302oeAOm0
>>284 違うが、説明するの面倒臭せーからググれ。
>>285 じゃあ、256対戦のFPS(タイトル忘れた)は、少なくとも400万本売れるんだ?
>>288 すれ違い通信って対応すれば400万売れるのか
おいしいシステムだな
>>282 MAGはβ応募して無いから、まだ解らないな
KZ2の32人対戦やガンダム戦記のCOOPは面白かったよ、一緒に遊んだプレーヤーからメール来たりするし
オンライン上ですれ違ってコミュニケーション取れて、また遊べるし
256人だろうが2人だろうが人数の問題じゃないんだな
いつでも好きなときに「すれ違い」出来るのがいいわけ
携帯ハードのメリットなんてガキが親に隠れて遊べるくらいしかないな
まあ当人たちにとっては何よりも大事だろうが
293 :
名無しさん必死だな:2009/10/07(水) 21:43:18 ID:iXw38RDC0
パソコンで攻略Wikiに読み書きしつつプレイするなんて点では携帯機に軍配が上がりそう
地球防衛分は処理オチしまくりだが、ゲームは最高だよな
むしろ処理落ちするまではっちゃけて欲しい
小さく纏まったら面白くないw
296 :
名無しさん必死だな:2009/10/08(木) 03:06:53 ID:JIAocLi90
糞スレだと思っていたら地味に両スレなのであげ
グラも含め、現状最も高次元でまとまってるのはForza3かな
日本で特に顕著なんだけどグラに力を入れるところで、
人が見ていないところにまで力を入れて時間コストを無駄遣いしているゲームは
概ねクソゲーになる。 枝葉末節ばかりを作り込んで大枠のレベルデザインが
出来ていないことも多い。
グラに力を入れるって言うとなぜか複雑なデザインの衣装だったり
リアルな人間の造形だったりでそういうのがゲームに合うかどうか考えてるんだろうか
劇画より漫画の方が売れてるのみるとHDだからってひたすらグラを作りこむのは間違いだろ
今回の3Dドットヒーローズみたいな表現のゲームはある意味注目だと思う
>>300 XBLAのRocket Riotってのがちょっと近いかも。
あれも敢えて荒いドットを3Dで表現して、面白い映像を作ってた。
302 :
名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 20:55:51 ID:dhjs2JZN0
ゲーセンがあった時は日本のゲームが世界に通用してたんだけど、
ゲーセンが廃れてからは日本のゲームが全然ダメになっちゃったね
掴みが優れていて、単純でいてリピートに耐え、ゲームバランスが絶妙で、テンポが良いゲーム
そんなゲームを作らないと淘汰されていた
今はダラダラとプレイさせ、中古に売られないために、とにかく誰でもクリアできるようにし、
導入だけで20分くらい使わせるような、腐ったゲームしか作れない糞開発者しかいなくなってしまった
303 :
名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 20:58:34 ID:x5WyaH+a0
すまん。
本音を言うとHD画質しか自慢することがないんだ。
勘弁してくれよ。
ちょっとだけゲームやろうとしたのに
気付けば数時間もハマってたって今時ないな
>>302が真意かもしれない
箱のバイクのやつはなかなかよかったよ
絵も綺麗だった
306 :
名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 22:00:44 ID:SmJIj+EI0
任豚のバリバリ理論
サーキット理論 高速道路よりもサーキットの方がスピードが出る
1000馬力理論 時速300キロを出すには1000馬力が絶対に必要
葛根湯致死理論 インフルエンザの時に葛根湯を飲むと死ぬ
おもちゃの車理論 車の挙動はおもちゃの車でシミュレーションできる
ドリフトスピン理論 ドリフトはスピンしている状態
前輪ロック理論 前輪をロックして、かつ後輪を駆動させないとドリフトは起きない
直線死亡事故多発理論 直線ほど死亡事故が多発している
レクサス空中分解理論 レクサスは300キロ出すと前輪が路面から浮きシャーシが歪んで爆発する
ブレーキアクセル同時スピン理論 ブレーキとアクセルを同時に踏むとスピンして死ぬ だからブレーキもアクセルも右足側についてる
ハンドル手放し理論 直線ではハンドルを手放しで運転するものだ
車は真っ直ぐ走らない理論 車は速度を上げると決して真っ直ぐ走ることが出来ない
307 :
名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 22:33:39 ID:usxTQKBzO
360のグラフィックから移植の際
わざと力を抜いているPS3は神ハードと言う事ですね?
こういう話になると必ずといっていい程、
「グラは○○レベルで十分」
って人がいるけど、何を根拠にそれで十分って言うのかね?
俺は綺麗になるならそのほうが間違いなく良いと思うし、
HD機に慣れた今、PS2とかでプレイするの厳しいんだけど。
任豚は数年遅れて生きてるからな
自慢の箱庭ゲーは?って聞くとゼルダw
>>304 昔はゲーセンにファミコン遊べる筐体あったよな
もし次世代機のゲームが遊べる筐体をゲーセンに置いたらどのくらい稼ぐかな
311 :
名無しさん必死だな: