Forza3のディスク2の容量は1.9GB(パック×4)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
約300種以上の車を運転出来るドライビングシュミレーターゲーム、Forza Motorsport 3。
事前情報のように本作のディスクは2枚組みとなっており、ディスク1がゲーム本体、
そしてディスク2が104台の車と29のトラックが収録されたコンテンツディスクとなり、
2枚目に収録されている車を使用するには、事前にHDD上にインストールしておく必要があります。

今回ディスク2の容量が1.9GBになる事が明らかにされましたが、
これは全ての内容のインストールを強いられる訳ではなく、4つのパック毎にインストールが可能となっているようです。
海外サイトのIGNではカーパック毎に収録されている車と、その容量を公開しています。

現在Xbox Liveマーケットプレースにて体験版も配信となっている本作は、
Xbox 360をプラットフォームに10月22日に発売予定です。
http://gs.inside-games.jp/news/204/20453.html



ディスクチェンジ方式と違って、このインスコ方式だと容量少なくていいのか
2名無しさん必死だな:2009/10/03(土) 23:26:09 ID:2HeFrOAS0
アーケード厨涙目wwww

諦めてHDD買ってね^^
3名無しさん必死だな:2009/10/03(土) 23:27:35 ID:9CBEdxXN0
んな奴いねーって
4名無しさん必死だな:2009/10/03(土) 23:28:34 ID:tZwLib+j0
GTA4とか、あとFO3なんかも容量カツカツだったんだっけ?
そこらへんが新作作るときはこの方法使って容量の問題回避すんのかなこれからは
5名無しさん必死だな:2009/10/03(土) 23:29:30 ID:CfiZnOJU0
>約300種以上の車を運転出来る
これ間違い。正しくは約400種。

DISC1に約300車、DISC2に約100車。さらにDLCで100車以上が配信予定。
6名無しさん必死だな:2009/10/03(土) 23:30:13 ID:8ICYuVip0
箱○ってアーケードしか売れてないんでしょ
7名無しさん必死だな:2009/10/03(土) 23:30:31 ID:jWqcZDZO0
どっちにしろディスク1もインスコするんだし、約7G+1.9Gってとこか
8名無しさん必死だな:2009/10/03(土) 23:34:17 ID:t47UQDQd0
海外ではどうなんだろうな。
やっぱり箱○はアーケードが売れてるんだろうか。
9名無しさん必死だな:2009/10/03(土) 23:40:45 ID:KZGIRzg80
まさにアメリカンなやり方だな
追加の量がたったの2GBな割にはユーザーに強いる手間が半端じゃない
10名無しさん必死だな:2009/10/03(土) 23:46:49 ID:tZwLib+j0
>>9
今後はこういう方法が主流になるんで、アーケードユーザーはHDDの購入も視野に入れてください
これから購入を考えてる人は上位機種がお得ですよ
ってことじゃないの
11名無しさん必死だな:2009/10/03(土) 23:49:53 ID:56ntFDKtO
結果ちゃんと作り込んだ物が遊べんだからいいさ。
某社みたいに一部だけ仕様違う状態でも平気で売りつけようとされるよりはな…
12名無しさん必死だな:2009/10/03(土) 23:50:46 ID:CfiZnOJU0
なくてもゲームとして成立することが前提のデータにしか使えない方式だからどうなるかな。
正直、この程度なら無料DLCで配信しちゃえば済む話だろうって気もする。
非オンラインユーザーも多いのかなあっちは。
13名無しさん必死だな:2009/10/03(土) 23:52:27 ID:I+CJDLAl0
限定版にUSBメモリーつけるくらいなら、2GBの360用メモカを作って付属したほうが
アーケードでも遊べていいんじゃないかなあと思ったり。コスト的に無理?
14名無しさん必死だな:2009/10/03(土) 23:55:05 ID:tZwLib+j0
>>12
非オンラインユーザーのことも考えてのことかもしれないけど、その後もDLCで追加配信する予定ってことは
DLC配信を疑似体験させる目的とHDD未購入組に向けてのHDD販促の目的もあっての二枚組なのかなぁと思った
15名無しさん必死だな:2009/10/03(土) 23:55:24 ID:Rss5vP7u0
まさにアメリカンって言葉の意味が分からない
16名無しさん必死だな:2009/10/03(土) 23:55:54 ID:fHJoYoat0
>>9
MGS4の悪口を言うな
17名無しさん必死だな:2009/10/03(土) 23:56:08 ID:CfiZnOJU0
メモカは読み込み速度の関係で厳しいんじゃないか。
18名無しさん必死だな:2009/10/03(土) 23:58:10 ID:rVNpa3ZK0
クソめんどくさいやり方だな
HDD必須のフルインスコのみにするか、
さっさとBD搭載の次世代に移行してほしいな
家庭用に求められるのはスマートかつ簡潔に遊べることだろうに
19名無しさん必死だな:2009/10/03(土) 23:59:06 ID:rCrZYGUI0
え?なにがメンドクサイの?
BD?あぁ例の陣営か
20名無しさん必死だな:2009/10/03(土) 23:59:33 ID:tZwLib+j0
そういえば、FO3やっててたまにMUの方に保存するとき糞重いわ
頻繁に読み込みすんのはキツいだろうね
21名無しさん必死だな:2009/10/03(土) 23:59:37 ID:KZGIRzg80
こんなやり方するくらいなら最初は1枚のディスクで作って
「後にフリーのDLCで100台、有料で100台の車データ配信予定です」とした方がいいよ
即売却も多少はけん制できるし

GT5がこのアドバンテージをどう生かすか楽しみ
22名無しさん必死だな:2009/10/03(土) 23:59:51 ID:nLgOz5VR0
章毎にインストールとか、ダウンロードしてから今度はインストールがあるとかマジでやめてほしいよな。
23名無しさん必死だな:2009/10/04(日) 00:01:17 ID:CfiZnOJU0
BDの快適さになれたら、たった一回のDisc入れ替えすら面倒くさくなるんだよ。
24名無しさん必死だな:2009/10/04(日) 00:02:11 ID:4A4VZjKmO
箱もアホだな
アーケードなんて売らなきゃもっと自由にソフト作れたのにな

あ、でもアーケードなかったら全然売れてなかったもんねゴメンね^^
25名無しさん必死だな:2009/10/04(日) 00:03:08 ID:+v/ajlan0
>>23
箱○のフルインスコ仕様には適わんよw
26名無しさん必死だな:2009/10/04(日) 00:03:33 ID:rlTv364y0
>>21
GT5は容量のアドバンテージほぼ生かせないっしょ
一台モデリングするのに超時間かかるようなこと自慢げに言ってなかったっけ?
27名無しさん必死だな:2009/10/04(日) 00:04:03 ID:m7bo+wm10
>>23
とはいえBDは根本的に遅いからなー。
あ、遅いのはPS3に載ってるやつだけかw
28名無しさん必死だな:2009/10/04(日) 00:04:11 ID:4XgnRLHm0
ディスク2の中身だけでも、ゴールドメンバーに先行DLさせてくれればいいのに。
そしたらスムーズにゲームを始められるし。日本じゃそんなに売れないだろうから込み合わないだろうしね。
29名無しさん必死だな:2009/10/04(日) 00:04:20 ID:YIWeMOO40
GT5に対抗するにはやはり400車は必要だ!とか気合いれてつくっちゃったんだろうな。
旧作使い回しで水増しとわかってりゃ普通に一枚組み300車で発売してたと思う。
30名無しさん必死だな:2009/10/04(日) 00:04:29 ID:ss+SS5O80
>>23
2倍速ドライブが快適とは笑わせてくれる
31名無しさん必死だな:2009/10/04(日) 00:05:45 ID:L5S/lw570
体験版やったが、レースゲームってもう何が面白いのかよく分からない
32名無しさん必死だな:2009/10/04(日) 00:10:25 ID:rlTv364y0
>>23
これ、ディスク2は買って最初に一回インスコしたらもう入れることないんじゃないの?
箱起動するたびに入れ替えせんといけんの?
33名無しさん必死だな:2009/10/04(日) 00:11:22 ID:YIWeMOO40
だからたった一回って言ってるのに。皮肉の通じない奴らだな全く。
34名無しさん必死だな:2009/10/04(日) 00:14:32 ID:aQ5fsNUU0
GT5ってディスクの内容量5GB以上あるんかな?
BDから直接読み込むなら問題ないが、インスコ必須で5GB以上容量があるなら
GT5プレイ中のどこかの作業でインスコし直すことになるよな?
35名無しさん必死だな:2009/10/04(日) 00:15:04 ID:S96tDgIO0
>>25
フルインストール必須のソフトなんてFF11意外思い当たらないんだが。
あ、PS3はフルインストールでもないのにインストール必須ソフトばっかりだよね?
あと体験版までインストール必須とか聞いたことあるけど流石に嘘だよね??
36名無しさん必死だな:2009/10/04(日) 00:17:02 ID:fBpz+H+I0
>>35
>>25は、箱フルインスコの快適さ>>>ディスクチェンジなしBDの快適さ と言いたいんじゃないか?
37名無しさん必死だな:2009/10/04(日) 00:18:59 ID:rlTv364y0
>>33
皮肉ってか、起動するたびにディスク入れ替え作業が必要だと思ってる人の書き込みに見えたわ
38名無しさん必死だな:2009/10/04(日) 00:23:21 ID:UqqJTwVI0
このスレアホばっかり
39名無しさん必死だな:2009/10/04(日) 00:27:33 ID:bTRBUcTg0
まあGTA4やFO3みたいに他のハードの客まで道連れじゃないけど
これで箱の次世代機のBD搭載は決定だな
40名無しさん必死だな:2009/10/04(日) 00:32:37 ID:G9sKtugY0
まぁ、なんだな
色々と限界ですね
41名無しさん必死だな:2009/10/04(日) 00:34:04 ID:V55ocJVt0
まあチャプターごとにインストール、その度に喫煙シーンを見るとかじゃなけりゃいいさ
42名無しさん必死だな:2009/10/04(日) 00:34:13 ID:E2osVCPp0
俺はまだ80G以上空きがあるから余裕でフルインスコだせ
43名無しさん必死だな:2009/10/04(日) 00:35:03 ID:wOofq/eQ0
逆に言えば、この方式なら別にメディア1枚あたりの容量なんてどうでもいいんだよな
44名無しさん必死だな:2009/10/04(日) 00:36:38 ID:C/mLj0HmO
DVDより読み込み速度も容量も優れてるなら、そっちの方がいいに決まってる
ただ、12倍速DVDより2倍速BDが一概に優れているわけじゃなかったからな
45名無しさん必死だな:2009/10/04(日) 00:39:05 ID:nVLPr7Vw0
アーケードの人は遊べるの?遊べないの?
46名無しさん必死だな:2009/10/04(日) 00:39:49 ID:bTRBUcTg0
アンチャ2の異常な完成度もBDの容量と無縁じゃなさそうだな
47名無しさん必死だな:2009/10/04(日) 00:40:34 ID:CBRLKG5b0
しかしHDD無しVer売った本営がこれやっちゃダメだろ
48名無しさん必死だな:2009/10/04(日) 00:41:20 ID:Jzuyguu+0
>>20
俺の場合、インスコしたニンジャガ2をHDDにセーブするとき
異常に時間がかかったんでMUに変えてみたら一瞬で終わったんだが
49名無しさん必死だな:2009/10/04(日) 00:42:03 ID:ss+SS5O80
>>43
やっぱ、時代はデータディスクとゲームディスクのインスコ式だな
CSがやっとPCに追いついた。
というか、インストールの概念がPCにあったのに、いちいちディスクから読み込むって方式考えたの誰だよ
50名無しさん必死だな:2009/10/04(日) 00:43:08 ID:SRy0dFa60
>>45
http://xbox360.ign.com/articles/103/1031109p1.html
HDD無いと、ここに載ってる車とコースが使えない。残りの車とコースで遊べる。
51名無しさん必死だな:2009/10/04(日) 00:43:22 ID:rlTv364y0
>>47
いや、汎用性がない廉価版を売ってたわけじゃないんだからw

>>48
そうなんだ、絶対HDDのが早いってもんでもないのか
52名無しさん必死だな:2009/10/04(日) 00:43:54 ID:fBpz+H+I0
>>45
遊べるけど、一部の車&コース(104台&29コース)では遊べない。
53名無しさん必死だな:2009/10/04(日) 00:44:49 ID:SRy0dFa60
って、富士見街道とニュルが含まれてるじゃないか。
アケ組はHDD買っとけ。
54名無しさん必死だな:2009/10/04(日) 00:45:01 ID:WlfSIfwSO
値下げしたにもかかわらずForza3のCMじゃアーケード推してるし
CM見て新規でアーケードとForza3買った人とかどうすんの?
55名無しさん必死だな:2009/10/04(日) 00:46:11 ID:wOofq/eQ0
要は、無料DLCで配信する代わりにディスクに入れて同梱って事でしょ?
ネット接続してない人でも入手できるように
56名無しさん必死だな:2009/10/04(日) 00:48:21 ID:Jzuyguu+0
>>51
あとオトメもインスコしてる場合はHDDへのセーブのほうが時間がかかる
他のゲームではセーブが遅いというのは感じたことないなー
57名無しさん必死だな:2009/10/04(日) 00:52:47 ID:fBpz+H+I0
インスコの場合、HDDでゲームデータの読み出し&セーブデータの書き込みの
両方をする必要があるから、遅くなるんだろうな。
58名無しさん必死だな:2009/10/04(日) 00:57:54 ID:ZB8smsKu0
>>23
章ごとにインストールが快適ってさすがに釣りだよな?
59名無しさん必死だな:2009/10/04(日) 01:01:26 ID:BTUbI6E/O
絶好の餌なのに、戦士が食いついてこないな。
GTPSPのダメージがでかすぎたか?
60名無しさん必死だな:2009/10/04(日) 01:10:18 ID:djpyejuC0
古いネタだからじゃない?
61名無しさん必死だな:2009/10/04(日) 01:11:32 ID:2uDZkp0j0
>>24
ソフト自由に作ってるからこういった仕様のゲーム出したんだろ
痴漢戦士か任豚か知らんがもう少し考えろ
62名無しさん必死だな:2009/10/04(日) 02:31:22 ID:Ns7OvuhO0
>>35
PS3は体験版までインストール必須というのは本当。
しかも、バックグラウンドDLが標準動作ではなく、バックグラウンドDLをすると、
DL完了した体験版のインストール操作を別にしなければならないというアホ仕様。
63名無しさん必死だな:2009/10/04(日) 09:11:10 ID:NqQqOGoB0
個人的にはメモリユニット(内蔵含む)が癌だと思う
HDDをPSのメモリーカードのように別売りでも必須って状態にしておけば良かったんだ

アーケード(コア)自体は本体買い換えの際にありがたい
64名無しさん必死だな:2009/10/04(日) 09:46:32 ID:Tz7zgHPs0
>>63
それだとアケ自体が(ry
65名無しさん必死だな:2009/10/04(日) 14:47:10 ID:ToD2r/ej0
しかしForzaスレの乱立っぷりが酷いな・・

2の時はここまでじゃなかったのに
完全にハード代理戦争に使われてる
66名無しさん必死だな:2009/10/04(日) 14:48:12 ID:jiTD6ODL0
BDって素晴らしいな
67名無しさん必死だな:2009/10/04(日) 14:50:38 ID:IOIV0BDb0
HDD無しのバージョンを出したことはやっぱりミステイクだったよなぁ
68名無しさん必死だな:2009/10/04(日) 15:02:36 ID:lCjHUS7s0
>>65
たった8000本しか売れなかった初代XBOXの末期の悲壮感漂ってたソフトが
まさかここまで注目される様になるとは夢にも思わなかった。
69名無しさん必死だな:2009/10/04(日) 15:08:48 ID:CPhF9HgT0
売れないとは言えど
自分のところのゲームよりすごいものが来ちゃったもんだから
焦っちゃったのかな・・・
焦んなくたってGT楽しめばいいのにな
70名無しさん必死だな:2009/10/04(日) 15:49:54 ID:m7bo+wm10
>>69
Forza3は前作で400万売れてるから、売り上げもGTより上になるかもね。
今世代は普及台数も WII >> 360 >> PS3 な状況だしw
71名無しさん必死だな:2009/10/04(日) 15:52:04 ID:JNsVn87gO
いいものは盛りあげるべき
72名無しさん必死だな:2009/10/04(日) 16:04:55 ID:JXgy6cHb0
アーケードは正直360にとって害悪だし、他のソフトでもこういった方式をとって欲しい
無理やりDVD1枚に納めるとかSO4みたいなアホなディスクチェンジは勘弁
73名無しさん必死だな:2009/10/04(日) 16:23:01 ID:giZ7zXA40
>>67
どこが?
二万円でForza3遊べるんだぜ

それと、今のアーケードは内蔵のMUが512MB入ってるから、
システム領域で多少使われてることを考慮してもアメリカンカーパックは入れられる。
74名無しさん必死だな:2009/10/04(日) 16:27:12 ID:fsW46YtW0
つーか箱やるのに、オンつながない、HDDつけないやつってなんのために買ったんだよ。
75名無しさん必死だな:2009/10/04(日) 16:33:18 ID:giZ7zXA40
そんなやつでもゲームを遊べる。
それが箱○なんだよね
76名無しさん必死だな:2009/10/04(日) 17:53:07 ID:HaRegqBl0
こういう風に起動ディスクさえ一枚なら
枚数増やしてもいいんだけどな
77名無しさん必死だな:2009/10/05(月) 09:19:52 ID:s9vO4h070
>>70
あれは大半は同梱の数字だろw
シフトやダート2との激戦だし、50〜100万程度ではないかと予測
78名無しさん必死だな:2009/10/05(月) 23:53:03 ID:+sCdTR8D0
ファーストのレースゲーは本体同梱になることが多いから、実数を把握するのは難しいな(マリカ除く)。
79名無しさん必死だな:2009/10/06(火) 00:16:55 ID:AiheUmKJ0
シフトはクソゲーが判明してるし、ダート2は別ジャンル
なので激戦も何も独走態勢
ライバルのGT5が逃げてくれたので
80名無しさん必死だな:2009/10/06(火) 00:23:25 ID:NbXFh887O
未だにHDD無しでやってん人なんかいんの?
本体の寿命縮めるわディスクに傷つきやすいわ音うるさいわでいい事ないのに
81名無しさん必死だな:2009/10/06(火) 00:25:11 ID:gxPyYlOMO
俺はリビングの360と自室の360を
メモカにゲーマータグ入れて行き来してるから
メモカはあった方がいいなぁ。
82名無しさん必死だな:2009/10/06(火) 00:26:55 ID:I5cMYSsN0
複数台あるとメモカが重宝するよね
あと、友人宅で遊ぶときとか
83名無しさん必死だな:2009/10/06(火) 00:26:57 ID:AiheUmKJ0
すでにアーケードと60GBの価格差が3000円程度まで縮まってきてるのに、わざわざアーケードを買うヤツがいるのかと・・・
アーケードは正直なところ既存ユーザーの買い換え用だと思ってる。
新規は60GBかエリート買うさ、普通は。
84名無しさん必死だな:2009/10/06(火) 00:35:45 ID:8Pal9jiA0
>>70
お前、それはさすがにGTを舐めすぎだよ
ゲハにいるんだからそれぐらい分かるだろ?
85名無しさん必死だな:2009/10/06(火) 00:36:50 ID:gxPyYlOMO
ちょうど昨日、二台目のアケ用に120GB買ったとこだ。
250GBは出るかわからんし、待てなかったわい。
3ヶ月先には、もしかしたら高い買い物したことになっちまうかも知らんけど、
いま欲しいものは今買った方がいいぜ。
86名無しさん必死だな:2009/10/06(火) 00:46:34 ID:FVc4Gx+X0
この方式が一般的になるなら、容量はそこまで気にしなくていいですね。
無謀にデータ量だけ増えてブラッシュアップされていないゲームばかり
出されても困りますが。
87名無しさん必死だな:2009/10/06(火) 00:57:14 ID:988az75q0
JRPGみたいなプレー途中で入れ替えるような複数枚モノは、
これまでどおりディスク入れ替えでならインスコしなくても遊べるけど
二枚目以降の必要データをあらかじめインスコしておけば一枚目で最後まで遊べる
ってスタイルが主流になるといいね
これなら特にアップデートしなくても今のままでいけるよね
88名無しさん必死だな:2009/10/06(火) 02:08:24 ID:1nhtG4Kv0
GT至上主義者もウザイけど、フォルツァ至上主義もちょっとウザイかも。
個人的には多少ゲームテイストの方が好みなんで、今回はニードスピード
の方を先にやろうかな、と。
89名無しさん必死だな:2009/10/06(火) 02:15:04 ID:AiheUmKJ0
NFSにはペイントが無い
90名無しさん必死だな:2009/10/06(火) 02:16:38 ID:iPjghuMW0
>>70
400万は同梱込み
91名無しさん必死だな:2009/10/06(火) 02:19:51 ID:CEGunGke0
>>89
あるぞ?
92名無しさん必死だな:2009/10/06(火) 02:25:26 ID:q9v/JdQ/O
わかったから250GBのHDDをさっさと発売しろよ
93名無しさん必死だな:2009/10/06(火) 02:27:11 ID:wXCRL8fY0
うちの120Gもパンパンになってきた・・・
94名無しさん必死だな:2009/10/06(火) 02:35:27 ID:1nhtG4Kv0
フォルツァ3は、アシストてんこもりで無理やり敷居を下げたのは
ゲーム的にはどうなんだろ、という疑問はある。

ゲームってのはある程度の難易度があって、それを超える楽しみが
重要だからね。体験版だと、その辺の基礎部分をすっぱり取り払っ
ちゃったイメージがある。
上級者は自分に合わせて設定すればいいという考えなんだろうけど、
ゲームバランスの調整をプレイヤーに投げちゃってる様にも感じる。
95名無しさん必死だな:2009/10/06(火) 02:40:09 ID:AiheUmKJ0
>>94
敷居を下げたのは底辺の拡大が目的だろ?
ゲーム全体の難易度は下がるどころかクラッチ搭載、横転実装で逆に上がってるだろうに。
96名無しさん必死だな:2009/10/06(火) 02:40:15 ID:NmYJzHdN0
アシスト全部で慣れた後、お約束を知った後
徐々にアシストを外していって壁を越えていけばいいジャマイカ
補助輪をはずすようなもんだ
97名無しさん必死だな:2009/10/06(火) 02:43:11 ID:AiheUmKJ0
それとゲームバランスの調整をプレイヤーに投げてるというよりは、
各プレイヤーが好きなスタイルで車ゲーを楽しんでくれればよいというフリーコンセプトだろうに。
なんでもかんでもメーカー謹製のセッティングでガチガチの方が融通きかなくて糞だわ。

それにForzaは前作の時点でアシストの有無によるペナルティのバランスが絶妙だった。
アシスト効かせてると金は稼げないし、車のポテンシャルを限界まで引き出しにくい。
これがほどよく作用してるおかげで、
車ゲー苦手な人はイージードライブでオンラインを通じてある程度の腕前の人達と普通に合わせて走る事ができた。
98名無しさん必死だな:2009/10/06(火) 02:44:09 ID:WzQPB23YO
体験版でもアシスト切れるぞ?
つか、難易度選択でイージーからエキスパート、またはカスタムで変えればいいがな。

車ゲーに限らず難易度選択は他のゲームでも普通にあるし。
99名無しさん必死だな:2009/10/06(火) 02:44:36 ID:AiheUmKJ0
ま、今時は大抵のゲームに難易度セレクトあるんだけどな。
10年前の世界から来た人なのか知らんが。
100名無しさん必死だな:2009/10/06(火) 02:47:29 ID:775tWd8h0
PSP版やってGT5は期待できなくなったけど
スクショ見てたらForza3も鈴鹿サーキットが
改修前の古い施設のままで萎えた・・・

開発期間からして仕方ないけど
実際に実車でも走ってるコースだけに
違和感ありまくりだな

Forza4に期待しとこう
GT6は何年後にでるかねぇ・・・
101名無しさん必死だな:2009/10/06(火) 02:48:06 ID:1nhtG4Kv0
>>96
そう上手くいけばいいんだけど、全アシストのまんま適当に遊んで
直ぐに飽きる人が続出しないかという不安はある。
その辺は、本体ソフトを遊んでみないと判らんけど。

ただ、体験版に関してはゲームとしての魅力は少し薄い様に感じた。
凄く丁寧には作られてるんだけど、カーマニア以外が食いつき続ける
要素に乏しい感じ。
102名無しさん必死だな:2009/10/06(火) 02:49:50 ID:iHXjpvDq0
そりゃそうだろリアル系ってのはそんなもんだ
マリカやF-zeroみたいなアクション要素が無いとゲームというより
シミュレーターだもんな
103名無しさん必死だな:2009/10/06(火) 02:52:58 ID:AiheUmKJ0
>>101
カスタマイズやペイント、オンライン関連、フォトやリプレイ、シーズンプレイモード等
本編のボリューム考えたら体験版なんて0.01%くらいの内容しかないな。

逆に言うとその0.01%でさえ、未だに飽きずにタイムアタックやり続けてる輩がいる事考えたらやばいな。
まともにプレイすると全てのイベントレースの消化だけで数百時間だとかだし。

最初から最後までアシスト使っていようが、どんどん車乗り換えて、チューニングしてって感じで様々なコースを様々なレースレギュレーションで走ってればそうそう飽きないさ。
104名無しさん必死だな:2009/10/06(火) 02:56:21 ID:AiheUmKJ0
Forzaにはカーレベルやドライバーレベルなんてのもあるし、オンラインではスキルポイント制によるランク分けもあるわけで。
更に全てのレースカテゴリーに独立したランキングが動いていて、どのイベントレースでは何位とかもわかるし、
ワールドランクだけでなく、フレンドとの比較もできるし、直近のライバルとの差も見れる。

車のカスタマイズの幅は大きく、エンジンを積み替えたりもできるしエアロパーツの組み合わせ次第で外観も大きくかわる。
デザインカーのクオリティも高く、そういったものを今回はストアで購入できるようになってる。

ドリフト好きならドリフトポイントを競う事もできるだろう。
ドラッグレースも新設され、峠も収録されてるのでそういった方面が好きな人達へのアピールも拡大してる。
105名無しさん必死だな:2009/10/06(火) 02:58:13 ID:WzQPB23YO
まぁ、飽きる人は何用意されてても飽きるよ。
開始3時間でRPG投げた話とかよくある事だろうし。

体験版は オートブレーキとリワインドの便利さを見る限りゆとり使用だし、苦手な人でも完走しやすい仕様が伝われば、他のレゲーよりはやるんじゃないかな、と思えたよ。

まぁ、そんな事より一番の問題は世間に知名度が無い事だよなぁ、。
GT4がそのまんまでGT5として出されても、日本じゃGTのが確実に売れるだろうし、。
106名無しさん必死だな:2009/10/06(火) 05:33:26 ID:6rZ72cfN0
MSもソニーに頭下げてBD使わせてもらえばいいのに・・・
107名無しさん必死だな:2009/10/06(火) 09:43:44 ID:0jcOUY8j0
>>106
現行箱にBD採用っていっても、全ユーザが買い替えるわけ
にもいかんから、次世代の話になるんだろう。が、その頃は
いい加減、光メディアと決別しても良いかもしれんな。

現実的には安くなったBDが標準装備だろうし、そもそも、頭
下げる必要も無かろうて。
108名無しさん必死だな:2009/10/06(火) 09:48:53 ID:wAgBpvDh0
次世代ソフトをBDでもDVDでも製作可能にすれば良いんだよ

容量がDVD1枚に収まらないならBDで、収まるならDVDで作れば良い
PS3はBD統一だから無駄が多い
109名無しさん必死だな:2009/10/06(火) 10:14:31 ID:tlKOCQeU0
BD搭載するよりHDDをスタンダード化するほうが現実的だな
PS3のゲームだって結局HDDインスコしないとパフォーマンス上がらないし
110名無しさん必死だな:2009/10/06(火) 14:44:25 ID:AiheUmKJ0
BD12倍速くらいでぶんまわせ
111名無しさん必死だな:2009/10/06(火) 14:58:11 ID:IkmO9UpuO
HD DVDを(ry
112名無しさん必死だな:2009/10/06(火) 15:01:17 ID:A55ENFvUO
メディアは何だっていいんだよ、PCみたいにインストール前提にすれば。
113名無しさん必死だな:2009/10/06(火) 15:02:13 ID:AiheUmKJ0
じゃあFDDで
114名無しさん必死だな:2009/10/06(火) 15:09:04 ID:Ry/YcD6A0
>>110
ディスク吹き飛ぶぞ、DVD換算で約36倍速wwww
115名無しさん必死だな:2009/10/06(火) 15:10:59 ID:AiheUmKJ0
>>114
それってデータの転送レートじゃん
物理的には12倍速は12倍速だろ
116名無しさん必死だな:2009/10/06(火) 15:52:00 ID:EjSebA2ci
>>92
同意だが高そうで鬱w
117名無しさん必死だな:2009/10/06(火) 19:56:38 ID:CEjcFCQk0
FORZA3と250GB HDDのパックを出すんだ!
118名無しさん必死だな:2009/10/06(火) 22:19:39 ID:AF3HusfB0
パックなんかしないでいいから供給の安定とHDD価格を下げろと
119名無しさん必死だな:2009/10/06(火) 22:27:19 ID:NmYJzHdN0
>>118
HDDの小売への卸は10000ジャストくらいなんだそうだ
小売側ががんばってくれれば結構な安値にもなりうるってことだな
120名無しさん必死だな:2009/10/06(火) 22:30:14 ID:at8MTGs4O
ファッキューベリマッチ
クソゲーがクソ仕様でクソユーザーを敵にまわした
121名無しさん必死だな:2009/10/06(火) 22:43:17 ID:M2IH3d3J0
>>118
ごたごた言うな。
1万そこそこなんだから、ポンと買え。
122名無しさん必死だな:2009/10/06(火) 23:30:49 ID:Iul+lvIE0
CMで 見とれちゃう感! まるだし! イチキュッパだし!
とかいってるけど完全に罠だな
123名無しさん必死だな:2009/10/06(火) 23:32:06 ID:xASvBCDW0
これが有名なorz詐欺か^ω^

124名無しさん必死だな:2009/10/06(火) 23:33:34 ID:aqkeDpLY0
てかSO4もマジでこの方法とってくれてたらよかったのに。
認証ならDISC1だけで入れ替え不要にしてくれ。
125名無しさん必死だな:2009/10/06(火) 23:36:17 ID:zlcZyF0c0
>>117
出るんじゃね?
確かヨーロッパのほうのamazonにフライング来てなかったっけ
126名無しさん必死だな:2009/10/06(火) 23:43:51 ID:vVq77H0O0
捏造仕様で煽る頭文字orz君

303 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2009/10/06(火) 22:42:55 ID:xASvBCDW0
orz3の神仕様

「メイプル」から「ニュル」へコース変更 = ディスクチェンジ
「ニュル」から「ラグナセカ」へコース変更 = ディスクチェンジ
「ラグナセカ」で【Civic Type-R】を選択 = 選択すら不可

まさか冗談半分で言っていたことが現実になるとは思いもしなかったわ^ω^

127名無しさん必死だな:2009/10/06(火) 23:50:59 ID:mF1DXI4v0
おー
1.9G×4って、一応アーケードを考慮した形なんだ

アーケード買い漁っての5面鏡プレイも安心だな
128名無しさん必死だな:2009/10/06(火) 23:59:27 ID:yefztBvkP
>>126
寧ろそっちの方が善良だろう
ディスクチェンジでプレイできるからな
今のままじゃ、コアユーザーはニュルをプレイすることも出来ん
129名無しさん必死だな:2009/10/07(水) 00:02:15 ID:mF1DXI4v0
>>128
コアユーザーって、HDD&UM交換サービス受けてないのか?
130名無しさん必死だな:2009/10/07(水) 00:40:13 ID:cR4UYy/v0
>>128
いや、ディスクチェンジじゃプレイ出来ないんだが。

Disk2のほうがHDDインストールだよ。
インストール後はDisk2は不要
131名無しさん必死だな:2009/10/07(水) 00:42:36 ID:ZwoL5G/D0
>>130
DLC形式にするよりディスクチェンジだったほうがHDD持ってない人に親切設計って事だろ
132名無しさん必死だな:2009/10/07(水) 01:27:48 ID:LhOMFOj30
>>126
実際はディスクチェンジも出来ない仕様とは恐れ入った
コアユーザー涙目だな ニュルも走れないとかwww
どんな糞ゲーよwww
133名無しさん必死だな:2009/10/07(水) 01:31:42 ID:6dzl3b3U0
確かにアーケードユーザーには申し訳ないなぁ。
MSKKには余った20G安く売ってほしいもんだ。
限定版にそういうセットがあってもよかったかもしれん。
134名無しさん必死だな:2009/10/07(水) 01:34:56 ID:FrpPOVQ40
そろそろメディアがSDカードやUSBキーになっても
良いような気がしてきた。
135名無しさん必死だな:2009/10/07(水) 01:38:35 ID:ZwoL5G/D0
あんまり汎用性の高いもん使うとセーブデータとか解析されて改竄されやすくなるからなぁ
136名無しさん必死だな:2009/10/07(水) 02:06:05 ID:cR4UYy/v0
>>132
コアユーザーにはHDDを安価に販売するサービスを以前やったわけだけど

GKってホント何も知らないよな
137名無しさん必死だな:2009/10/07(水) 02:29:18 ID:Tzf3Pbki0
138名無しさん必死だな:2009/10/07(水) 02:32:52 ID:IjLzWrFaP
139名無しさん必死だな:2009/10/07(水) 03:06:12 ID:VBknkjbR0
なんか怖い
140名無しさん必死だな:2009/10/07(水) 06:20:21 ID:w0+zRSMy0
嘘も100回言えば誠になると思ってるから困る
141名無しさん必死だな:2009/10/07(水) 06:28:25 ID:eygqcC4g0
PS3もBDで糞長ロードにするんじゃなくこういうやりかたしてればよかったのに。
142名無しさん必死だな:2009/10/07(水) 07:16:54 ID:KY/73wP10
実際長いだけでつまらんニュルとかクリヤーしたら絶対走らない
143名無しさん必死だな:2009/10/07(水) 07:25:04 ID:vnKriVfCO
>>115
馬鹿かおまえ
ディスクメディアは11000rpmを超えたあたりから壊れはじめるんだよ
車のエンジンにもレッドゾーンがあるだろ
144名無しさん必死だな:2009/10/07(水) 07:33:32 ID:8zymA8zTO
>>143
意味が分からん
145名無しさん必死だな:2009/10/07(水) 08:03:55 ID:IxsNH6tI0
アーケード持ちは安く済ませたいならヤフオクで中古20GBを買えばいいじゃん。
3000円程度で買えると思うよ。
146名無しさん必死だな:2009/10/07(水) 08:05:02 ID:AZjfZ2Cq0
120Gごときで1万5千もとるのがおかしい
147名無しさん必死だな:2009/10/07(水) 08:09:07 ID:v4bpNkAvO
ひっくり返った車で遊ぶネタゲーだしなぁ。
148名無しさん必死だな:2009/10/07(水) 08:17:23 ID:ubduzyZY0
箱○なんてほとんどアーケードなのに
149名無しさん必死だな:2009/10/07(水) 08:23:28 ID:rnarcPUiO
>>143
BDの回転速度がDVDの3倍早いと思ってる人?
DVDはCDより等倍速の回転速度も早いけど、BDは記録密度上がっただけでDVDと同じく映像再生は1層120分でしょ
ヘッダの大きさや回転速度はそんなに変わってないはず
150名無しさん必死だな:2009/10/07(水) 09:38:28 ID:4Ntm+Zds0
BDってDVDより記憶密度上げてあるだけでしょ?
等速は等速じゃ?12倍速で36倍速相当の転送レート云々なら分かるが・・・
151名無しさん必死だな:2009/10/07(水) 09:59:42 ID:HoXsgK0E0
レースゲーム好きでHDD無い奴なんか居るの?
ほとんどのゲームに追加コンテンツあるんだからHDD必須だろうに
152名無しさん必死だな:2009/10/07(水) 10:02:49 ID:y1BjX+lb0
最強のハンコンであるポルコンを5万以上かけて輸入するか悩む
はやく国内にこねえかな
153名無しさん必死だな:2009/10/07(水) 10:59:33 ID:WFeWItUC0
>>147
破損の無いデストラクションダービーよりは数倍面白いです
154名無しさん必死だな:2009/10/07(水) 19:24:54 ID:VrqxG7OM0
>>142
今回P2P復活するんだぜ
155名無しさん必死だな:2009/10/07(水) 19:33:58 ID:w0+zRSMy0
Forza3に「みんなの遊び場」登場
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1254909419/
156名無しさん必死だな:2009/10/07(水) 20:23:03 ID:ftQD+Yh10
ふとここの書き込みみて思った。


この世界中に、一体何基の交換されて使われてない20GB HDDがあるのかと…
157名無しさん必死だな:2009/10/08(木) 01:31:08 ID:+PYDqjac0
>>156
俺は友人のアーケードユーザーに押し付けた
158名無しさん必死だな:2009/10/08(木) 05:57:26 ID:Nofb66oj0
何かあった時の予備用にとっておけよ
159名無しさん必死だな:2009/10/08(木) 16:50:39 ID:3NrPF9q20
俺も貧乏人のくせにアーケード買った友人にプレゼントしたw
160名無しさん必死だな
くれよ