wii神アップデートで本体故障wwwwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
http://gs.inside-games.jp/news/204/20429.html


PS3FW3.0で煽っていたらブーメランwwwwwwwwww
2名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 12:59:00 ID:8t80cTQV0
また痴漢戦士の捏造かよ
3名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 12:59:50 ID:8pGdCPyC0
がいしゅつスレ立てちゃって今どんな気持ち?どんな気持ち?
4名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 13:01:45 ID:mYQ2kgWH0
外出wwwwってなにw?
5名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 13:02:44 ID:7WDxbszO0
>>4
>>4
>>4

なんでこんな素人がゲハにいるんだ?
6名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 13:04:12 ID:DhdepWkhP
神とかっていうレベルじゃねーぞwwwwww 神の上か!
7名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 13:04:42 ID:VOMvWINQ0
>>4
草生やすなゴミ
8名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 13:05:25 ID:e70Xyenp0
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <より快適にWiiをお楽しみいただけるよう、動作品質を改善しました。
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
         ↓
        ____
       /_ノ  ヽ、_\         ━━┓┃┃
      o゚((●)) ((●))゚o         ┃   ━━━━━━━━
    /::::::⌒(__人__)⌒:::: \       ┃               ┃┃┃
   |    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                          ┛
   \   。≧       三 ==-
       -ァ,        ≧=- 。     Wii 起 動 不 能
        イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
       ≦`Vヾ       ヾ ≧
       。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。 ・
9名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 13:07:06 ID:1NIH7Eb10
10名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 13:12:07 ID:uCj7utZt0
>>1
nice waveの事も思い出してあげてください
11名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 13:14:51 ID:G4n8QTvC0
これはマジメなスレタイ付けてマジメに叩いていいレベルだろ
12名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 13:16:10 ID:OKdQvPrW0
>>4
13名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 13:22:02 ID:rQwO3zOg0
じゃあ俺も外出してくる!
14名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 13:23:02 ID:Pb51hhQR0
そういや今回のうっpデートはやけに時間がかかったな
いつもは1分以内に終わるのに数分かかりやがったよ
15名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 13:24:10 ID:1NIH7Eb10
>マジメに叩いていい
なんだそりゃ
16名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 13:29:00 ID:4t/Y3CzY0
これすら擁護するんだろ豚って。
17名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 13:30:46 ID:+zgHXf1z0
既に別スレでは
改造してるやつだけ起動しなくなった
改造してないやつは問題ないしSDカードの読み込み爆速になった
とか言われてますよ
18名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 13:31:37 ID:1NIH7Eb10
19名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 13:32:45 ID:bc6+6Ouy0
知らなかった、ってか本体アップデートが今週来てたことにも気付かなかった。
次のアップデートで更新した方が安全そうだからこのまま次Ver待ちだな。
20名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 13:33:58 ID:+IPciHVYO
俺もバージョンアップしたけど問題無くモンハン楽しんでるぜ!

ってか今回のは動画品質改善にかこつけた改造対策だろ?
21名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 13:36:47 ID:BXkBe8Q40
『ホントに改造してないんなら本体送ってみ? ん? ホレホレ』 って感じか
22名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 13:37:02 ID:JbcBrROXi
神ブーメラン
23名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 13:37:06 ID:mKWSnpAi0
そういえば、かなり更新に時間がかかったよな‥。
割れや改造対策じゃね?
24名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 13:42:40 ID:XWjtoJ+rO
更新のとき、あまりに遅いからフリーズしたかと思ったしww
改造してなくて良かった(・∀・)
25名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 13:44:31 ID:IPF8hhWx0
日本での不具合報告が出てから立てればいいのに
26名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 13:45:12 ID:5OB5ovYsO
割れ対策じゃね?
ほらマジコン対策のついでにとか
27名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 13:45:18 ID:J4f7J4MW0
更新しても何も変わらないと思ったらSDカード起動が早くなったの?
28名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 13:46:04 ID:Q8HKmHQr0
みんな知らないってことはやはりWiiはほとんどが押し入れが指定席なんだな
29名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 13:46:22 ID:pbawGJlX0
新FW専用ソフト出して欲しいな
改造厨は締め出しておk
30名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 13:46:35 ID:mkOifUB40
つかWiiって改造なんかしなくても割れてるんじゃなかったか
31名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 13:46:46 ID:JdLXFD6Z0
改造した奴のWiiが動かなくなったw
なんたるメシウマw
32名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 13:46:51 ID:z4DH0EjK0
メーカーがオンラインアップデートに慣れすぎたせいで
システムを書き換えるリスクの高さを忘れてしまったようだな
33名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 13:47:51 ID:YTy+Kc0o0
ネットに繋いでないやつはソフトでアップデートするのかな?
34名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 13:49:10 ID:4t/Y3CzY0
起動不可パッチなんてよく当てれるな。
改造対策だとしても誤作動を恐れるだろ普通。
DSソフトのマジコン対策があっさりしてるのはそれだろ
35名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 13:49:30 ID:0GbKW6SX0
どうせCFWやらhome brewやら割れ厨チート厨だけしか影響うけないだろ?
PS3のFW3.0でコントローラ動作不可も、偽者コントローラ使ってた奴しか影響うけなかったし
36名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 13:53:54 ID:x7c/PB7v0
「改造してないのに動かない」と言うのはチート厨の常

飲酒運転で捕まったバカが「飲んでねえよ」と言うのと同じ
37名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 13:53:55 ID:+NftIEsC0
自分は今のとこ問題なし
他の人同様アップデートに時間かかってヒヤヒヤしたのは内緒だ
まあいたちごっこになるんだろうけど改造対策は今後も積極的にやってほしいね
(もちろん不具合を出さないという前提で)
38名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 13:54:40 ID:IPF8hhWx0
>>37
以前不具合を出してから慎重になったというな
39名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 13:58:03 ID:SwEDHd9c0
更新の後Wi-Fi対戦しようとしたらエラー出まくりであせったけど
翌日は普通に繋がった
サーバーメンテナンスと重なっただけだったのかな
40名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 13:58:33 ID:SbiTGn4j0
問題なし
41名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 14:01:33 ID:5VXWNcLl0
うちも特に問題なし。

これとは別で、板+(単体版)で板の認識がちょっと悪かったことはあったが。
ジャックナイフで板に乗ってくれと言われて乗ったのに反応しないとか、その程度。
42名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 14:03:39 ID:+NftIEsC0
まあちゃんと正規の使いかたして
不具合とか出たらサポセンに連絡すればちゃんと対応してくれるだろう
任天堂はそこらへんには定評あるし
43名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 14:04:27 ID:JEBirjevO
システムデータが壊れてます
の警告文が出てその後何度起動してもその文が出た。

主電源切った後に付けたら普通に起動できたが、
心配なので修理に出してきます。
44名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 14:05:13 ID:kF71Arw8O
これどんなアプデ内容でなった不具合なんだ?
45名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 14:08:03 ID:LynhulD20
神故障www
46名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 14:09:15 ID:xV3FLBff0
        _,l;;;;;;;;;;;;;l,,_
      ,.r'´;:  八  '::..゙ヽ
      ,.'___ _立_ __;;ミ゙;、     フT
      l厄巳厄 i王i ,.巳厄巳l     夕 ヒ
   ,.-'l i,.:'  ヽ:.、 ;.:' ' ヽ |,.、  
   /{´iY´ヾーtッ-ヽ'' kーtr-,'´lri   _l_
   {_i,入::.. ` ̄ ̄,'i!ヽ;` ̄´ ゙::.}rリ    i,_
   ヽ_ノiヾ ;:. _ i': ll!:,ィ ._ .: j,ノ
  ッジ::;;| ,r'´;;:> ̄弋´;;::ヽ;r1:゙'イィ   ┬‐宀
  弍::::::::l i':;r'´ ,.-ーー-、.ヾ;:;i. |:::::::ス   ノ□隹
   彡;:::l l::l  '  ---;:, ゙ l::l |::;;ャ`   、
   ,r',广ヽl::l ::. .:   ゙:.  l:lノ^i`、   三刃
  ,イ(:::j   i::iヽ  :.    .: /l:l'" l:ヽヽ  口心
 |;:;.\\ l::l  ', :;:::..::. /  l:l,r''/;::;;|
47名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 14:09:33 ID:ByBMoF0rO
オンライン繋いでない
48名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 14:09:55 ID:edRGssP90
修理に出したら新品送ってよこしそう
49名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 14:10:25 ID:+NftIEsC0
>>44
任天堂からのメッセージには
動作品質を改善(?)とか書いてあったような
アップデート後は一部動作が早くなった気がするかも、と言った程度
実際はやっぱ改造対策が主なんじゃないかと思うけどね
50名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 14:10:45 ID:K1BcDh/l0
更新後でもWii本体とモンハン3は問題なく起動しましたよ
51名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 14:10:46 ID:4t/Y3CzY0
おもいっきし粗利ぼったくられてるじゃん
52名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 14:11:57 ID:noKZJvab0
俺も問題なく動くな
っていうかWiiって改造出来たのかよ
それすら知らなかった俺はなんてピュアなんだろう
53名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 14:12:20 ID:IPF8hhWx0
>>51
このスレと何の関係が?
54名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 14:12:22 ID:V6DFmadxO
はやくなってるかこれ?
55名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 14:13:12 ID:DX10keGb0
はるか昔の妊娠 「ソニーと違って〜」
ちょっと前の妊娠 「ソニーだって同じことを〜」
今の妊娠     「以前はソニーも同じことを〜」
56名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 14:13:36 ID:+NftIEsC0
>>54
SDカード起動のアイコンの読み込みとか
早くなってるような
確証はないが
57名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 14:14:44 ID:64A9RLpt0
一切報告あがらなかったから、自分だけかと思ったが

自分も不具合らしき現象はありました
アップデートが電源が入らなくなりました。
リモコンからも本体のボタンもね

ただし、困ったあげくコンセント抜いて入れなおすと、その後は
問題なく起動できるようになりました。
困ってる人いれば、お試しあれ
58名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 14:15:49 ID:edRGssP90
>>57
その場合でも修理に出したほうが良いと思うぞ
59名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 14:16:01 ID:IPF8hhWx0
ttp://hissi.org/read.php/ghard/20091002/RFgxMGtlR2Iw.html
ID:DX10keGb0

書き込んだスレッド一覧
■■速報@ゲーハー板 ver.9108■■
■■速報@ゲーハー板 ver.9108■■
60名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 14:16:10 ID:07Wd9I5J0
>>57
つい最近おこっていたフリーズ対処法やね
61名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 14:16:15 ID:V6DFmadxO
確かに気持ちはやくなってる気がする
62名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 14:18:11 ID:64A9RLpt0
>>58
別に他には問題ないので、出す必要もないでしょ

ドライブがギコギコうるさいのは経年劣化であろうし。
これすらも実は直してくれるという話はきくが、とりあえず
プレイする分には問題ないしなぁ

とりあえずMH3を完全に辞めるまで動いてくれれば、あとは
時間かけて入院させてもいいが
63名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 14:18:22 ID:nK5MBOSa0
>>44
改造殺し
改造してない奴も巻き込んで踏み絵させてる
正規の使い方してないやつ終了
64名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 14:19:39 ID:IPF8hhWx0
>>62
購入時期によってドライブがイマイチなのがあるらしいぞ
俺はスマブラのときに交換してもらった
65名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 14:19:55 ID:edRGssP90
>>62
問題がないと判断するのはお前じゃない
任天堂は症状が出たら修理に出せと言ってる
66名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 14:20:43 ID:DX10keGb0
>>59
53 :名無しさん必死だな [sage] :2009/10/02(金) 14:12:20 ID:IPF8hhWx0
>>51
このスレと何の関係が?
67名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 14:21:39 ID:+NftIEsC0
>>64
自分もだな
毎回ではないがムービーでがたついたり
読み込み失敗することがあったので送ったら
本体無償交換になった
68名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 14:22:02 ID:UxVj/USy0
改造殺しか、いいぞもっとやれ
69名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 14:23:10 ID:xoClCuY70
>>66
任豚のニワトリ頭っぷりは異常
70名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 14:23:49 ID:Vjm0nVIRO
4.0を入れてから起動の時になかなかリモコンが繋がらない俺はどうしたらいい?

3〜5回ボタンを押してやっと繋がる
71名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 14:23:51 ID:edRGssP90
中華製は修理する価値が無いから
無償交換の確率がかなり高くて良いな
今修理に出せば新品が貰えるな
72名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 14:24:04 ID:64A9RLpt0
しかし今回のアップデートは、やたら容量多くなかった?
過去の大型アップデートに匹敵、場合によってはそれ以上の
物をDL・更新してたようにみえたが。

改造殺しだけなんかいな?
73名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 14:25:37 ID:+NftIEsC0
>>72
なんとも…
いまのとこ動作が早くなった?
って以外実感ないし
74名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 14:26:43 ID:DX10keGb0
スロット光ってるの確認→無表情でリセットボタン押して消す
いつも通りこうしてアップデート自体に気付かなかった奴が勝ち組
75名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 14:27:45 ID:Vjm0nVIRO
>>74
あれリセットで消せるのか…
ありがとう、今度からそうする
76名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 14:28:03 ID:x7c/PB7v0
今更新中だが、たしかに時間かかるな
最近のアップデートも時間かかってたけど、それよりずっとかかる感じ
77名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 14:28:38 ID:IPF8hhWx0
>>66
>>69
変なこと書き込む人がいたんで
IDをチェッカーにかけただけですがw

そしたら
案の定でふいたw
78名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 14:29:04 ID:e70Xyenp0
なーにが改造殺しだよ
正規購入者殺しだろ
79名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 14:29:04 ID:+NftIEsC0
>>75
それ以前に本体設定で
イルミネーション光らせないように出来るがな
80名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 14:29:16 ID:GGj/56VAO
>>74
Wiiなんて持ってる奴は総じて負け組
81名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 14:30:56 ID:87GO0veD0
「俺、勝ち組だから」
とかヘンなプライドでゲーム機も買えない
情けない人間にはなりたくない
82名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 14:31:14 ID:jHhfhvpc0
ひさびさにwiiの話題来たと思ったらw
ブーメランかよ
83名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 14:31:21 ID:Lx0B1cKV0
>>2が凄い
なんかいろんな意味で
84名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 14:31:34 ID:kG+H7UT/O
>>79
今初めて知ったorz
85名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 14:33:47 ID:Vjm0nVIRO
>>79
でもそれだと何か寂しくね?

WiiConnect24をonにして、ゲームで遊んだら寝るまで放置。で、夜になったらコンセントを抜くって生活してるから、やっぱり光っている方が…

でも最近はインターネットチャンネルの事についてしか来ないからつまんねー
86名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 14:34:03 ID:i66c891t0
WiiでGCソフトのFFCCプレイ中なんだけど
更新してから明らかにおかしくなったぞ

ゲームキューブソフトの起動に恐ろしく時間がかかるようになったのだが
ゲーム中のローディングもぶっちゃけps2レベルにまで落ちているし

更新前はサクサクだったのに、、、GC対応を犠牲にしてまでWiiを最適化したのか?GCプレイヤーは死ねですか
流石はDSDSL切り捨てた任天堂だわ
型落ち品の客は客じゃないってか
87名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 14:35:42 ID:nK5MBOSa0
>>86
任天堂に本体をお送りください
88名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 14:36:54 ID:xoClCuY70
>>77
なんだ突っ込み待ちか
ID:IPF8hhWx0
http://hissi.org/read.php/ghard/20091002/SVBGOGhoV3gw.html
89名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 14:38:21 ID:IPF8hhWx0
>>88
おー
10位か

思ったよりも少なかった
90名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 14:39:25 ID:ihPuJt8NO
珍豚「神故障だから問題ない」
91名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 14:41:14 ID:ZGfWMvIF0
やっぱみんなも更新にかかる時間長かったのか
最初バーが全然動かないし、動き出してもえらく鈍いし
なんか気持ち悪かったな
ま、更新自体は、来てた時直ぐにやったけど
とくに何も無いな
92名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 14:41:48 ID:edRGssP90
ドライブが安物って感想が多くて可哀想になってきた
93名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 14:45:23 ID:x7c/PB7v0
更新終了。何分かかるか計れば良かったな

・電源offからでもスタンバイからでも正常起動
・コンセントひっこ抜いて差し直してからでも正常起動

動作が速くなかったかはよく分からん
何も変わってないような気もするけど
94名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 14:54:13 ID:G05zQyWR0
【Wii】アップデートで本体が起動不能になる不具合が報告される 健康になったら外で遊べとの啓示か
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1254454858/


援護頼む任天堂が馬鹿にされてる
95名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 14:55:06 ID:C3BLzDc5O
>>86
任天堂に電話すると着払い伝票と発送用の箱を送ってくるので、本体と動作のおかしいゲームソフトを同梱して送り返せばいい。

>>1
本当は改造してても、掲示板では「改造してません失礼な!」って言うよね普通。
96名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 14:57:55 ID:x7c/PB7v0
>>94
ちょうど画像撮ってたから貼ってきたよ
ttp://uproda.2ch-library.com/175325b5B/lib175325.jpg
97名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 14:58:28 ID:dq5TkW2L0
>>94
そういうのは相手にするだけ無駄だぜ。
98名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 14:59:41 ID:K1BcDh/l0
しかし不具合報告来ないね
改造してた奴が正規ユーザー装って捏造したのかな?
99名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 15:00:22 ID:qCH3U+/i0
今アップデートしてみたがなんの問題もないな
入ってた突ファミやってみたが特に問題なし
因みに本体は発売日に買った奴、当然無改造

俺のブーメランは戻ってこない欠陥品のようだ
100名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 15:00:39 ID:aeTZhruPO
ヌ即とかGK多すぎだろw
101名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 15:01:58 ID:+NftIEsC0
GCソフトで不具合でたという人がいるようなので
後で押入れあさって幾つか確認してみるかな
102名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 15:03:49 ID:XWjtoJ+rO
更新ついでに久々に昨日Wiiスポリゾやってたけど、問題はなかったな。
やっぱり改造とかゼルダのハックしてる奴のWiiが攻撃対象なのかね?
103名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 15:05:32 ID:hjIllIRG0
PS3の場合はアップデートすれば治るけど
本体が起動不能になるんじゃしょうがねーな
104名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 15:08:41 ID:62CfwYcQ0
普通に起動するじゃねーかw
105名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 15:10:38 ID:l6LuYQX30
>>55
蔑称使って煽るのは関心せんが、少なくても

PS2が壊れる連呼 360全般・wii経年劣化光学ドライブ
GT4読み込み不良 スマブラwiiの件
ファームで不具合  全種該当

とかあったんで各種煽りがゲハで沈静化したのは確か。
106名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 15:13:22 ID:edRGssP90
値段相応の物しか手にすることは出来ないんだな
世の中て
107名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 15:14:17 ID:HLndOFQ+O
このスレは常時上げ推奨ですよ。
108名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 15:15:46 ID:Qxz+lNOY0
wii神アップデートで本体故障wwwwwww
109名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 15:20:21 ID:bc6+6Ouy0
ファーム更新してすぐに入れるのはβテスターだから彼らが更新して
1週間後に問題無ければ、アップデートするのが一番賢いやりかた。
βテスターの皆さんのおかげで安全なファームを入れることが出来る。
PS3もFW3.0スルーしたし。
110名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 15:20:24 ID:l6LuYQX30
割れやってない正規ユーザーの報告待ってもいいよふな。
111名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 15:21:10 ID:onB1Sc1i0
>>103
Nice Waveの時もそうだったんだっけ?
なんか起動すらしなかったとか騒いでた気がするが
112名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 15:22:11 ID:edRGssP90
>>109
結局自分の身に起きなきゃ真剣には考えられん
今回のことでお前らも分かったろ
113名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 15:26:25 ID:bc6+6Ouy0
βテスターの彼らが居ないければ、不具合も発見されないし
すぐにファーム更新する人のおかげで、地雷を踏まずに済むβテスターには感謝しないといけない。
FW3.0とかホントすぐに更新した人悲惨だったよなw
114名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 15:32:12 ID:edRGssP90
このスレを見ても分かるとおり
ほとんどの奴には起きない
確率で考えると多くても一割、人数にすれば莫大な数になるけどな
115名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 15:32:24 ID:kchpd1Vj0
これアメリカの話じゃん
日本でももうすでに結構な人数がアップデートしたと思うが
まだ不具合確認されてないな
116名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 15:33:06 ID:YGQs8wG80
そんな頻繁に起きてるの?
117名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 15:33:54 ID:edRGssP90
まぁこのスレでも数人いたかな
118名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 15:34:16 ID:bc6+6Ouy0
まぁ1週間は様子見だな、βテスターが更新後どっか問題点を見つけるかもしれんし。
ファーム更新が来たら、すぐに更新するのはβテスター扱いですから。
119名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 15:35:50 ID:kchpd1Vj0
どっちにしろ特に急ぐ理由もないし、しばらく様子見は正解だろうね
120名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 15:36:17 ID:d7JiUx4lO
PS3のファーム不具合ばかにするけどWiiのがファーム不具合多いよな
121名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 15:37:38 ID:kchpd1Vj0
それはない
122名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 15:38:03 ID:edRGssP90
ファームが誘発してるだけで
ハードが脆弱ってのがこういう場合の考え方だけどな
中国製なら当然増える
123名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 15:38:04 ID:YrSQ2LVh0
>>120
ファームは箱が最強 でおk?
124名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 15:39:57 ID:0GbKW6SX0
>>109
PS3のFWって、アンチャーテッドくらいしか不具合起きてないじゃん
コントローラのほうは、FWの不具合じゃなくて非正規コントローラに問題がおきただけで
正規コントローラ使ってるほとんどの人には影響ない
125名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 15:42:10 ID:YrSQ2LVh0
改造板で「4.2Jは危険」ってスレタイがあってワロタw
確定じゃん>>1
126名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 15:42:31 ID:d7JiUx4lO
>>123
箱はあんまりファーム不具合聞かないな
他が終わってるけど
127名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 15:49:22 ID:K593IKdEO
不祥事でてるのは改造厨だけだろ
128名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 15:54:11 ID:K1BcDh/l0
割れが起動しないニダ
これは不具合ニダ
129名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 15:56:51 ID:DVfb9ypk0
そういやゲーム屋ブログに中学生が「PSPにCFWっての入れたら壊れた、修理してちょ」
って乗り込んできたとか書いてあったな…
130名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 15:59:34 ID:kchpd1Vj0
>>124
FW3.0の不具合は、
・アンチャフリーズ
・非純正コントローラが使えなくなる
の2つは公式に発表したね

けど、当時のゲハでは

・他のゲーム(プロスピ、Fallout3等多数)もカクカクandフリーズ
・DD5.0サウンドが無効になる他、サウンド関連の不具合
・ゲーム以外のBD読み込みでフリーズ
・SDカードへのアクセスがやたら遅くなる
・純正コン(型番CECHZC2J)もリンク切れ

って報告が結構あがってて阿鼻叫喚状態だった
131名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 16:03:17 ID:l6LuYQX30
>>126
ファーム入れたら拍子に本体アボンってのは何件か。
元々寿命だったのか因果関係は不明。
132名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 16:05:40 ID:gYsgyWsY0
>>120
多いか?前に1回あったくらいじゃないの
133名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 16:10:55 ID:l8GSqm1X0
>>130
そんな報告あったか?
アンチャのフリーズは海外で報告されてたものだし、バグの多くは発売になったばかりの新型
20、40、60GBは一切影響なかったはず
写真の表示が前より遅いという報告は見かけたが、はやくなったという人もいたからよくわからん
少なくとも不具合で祭りになるような事にはなってない
PS3のロゴを戻せとかストアーは1つでいいとか不具合と関係ない要望はそこそこあったけど
134名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 16:13:04 ID:VZ+v6x210
げ、俺これだわw
FW Wani4.1Jでゲームの更新したらフリーズくらって死んだわorz
もう、Wani氏のFWは入れない
135名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 16:13:56 ID:/tRZO4tG0
本当に不味いファームなら一時的にでも配布停止くらいしてるはずだが、特にないな
やっぱ改造厨が騒いでるだけじゃねえの?
136名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 16:16:21 ID:kchpd1Vj0
>>133
手元のログだと↓

PS3ファームウェア3.00で不具合発生中!フリーズ地獄! 2
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1252579335/
137名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 16:20:34 ID:oEMLu2jn0
ヲーウィwwwwwwwww
138名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 16:21:36 ID:sTNOjs5L0
いつものファームアップよりかなり時間がかかるんだよね。
その分書き換え中のハード的エラーでフラッシュメモリがあぼーんするリスクが高いんじゃないかと。
139名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 16:24:50 ID:+DxMQROW0
「遅いからフリーズしたと思ってコンセント抜いた」
なんてのは明らかなヒューマンエラーだろう
140名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 16:26:33 ID:YGQs8wG80
デフォルトファームをROMで仕込んでたりしないのかな
141名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 16:31:31 ID:lwfF6D7O0
神対応で不具合出た本体全て神交換フラグだな
さすが任天堂
142名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 16:33:23 ID:8t80cTQV0
 「 ヒ_i〉    +                 +     ゝ 〈 *
 ト ノ                +          iニ(()
 i  {    +         ____      +    |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }  +
 |   i...キタ━━━━//・\ ./・\\━━━!!!! {、  λ
 ト−┤.      / ::::::⌒(__人__)⌒:::::\    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     トェェェイ     | ,. '´ハ   ,!  *
. ヽ、    `` 、,__\      `ー'´     /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /  +
  *    ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "       +
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
 / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
 | 答 |       改 造 厨 涙 目 神 更 新         │|
 \_二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
143名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 16:33:41 ID:tqV9h1qa0
>>140
PCと違って、セキュリティの穴埋めのためのファームアップデートをダウンし放題にしたら意味ねぇw
144名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 16:47:25 ID:dw99UzxJ0
>>125
それは割れ厨にとって危険って意味
4.2入れるとほとんどの抜け穴がふさがれて割れ起動できなくなったからだよ
もっとも2日で突破されて今は前より快適になったようだがww
145名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 16:56:14 ID:l8GSqm1X0
>>136

該当ソフトのスレみてきたが、みた範囲では3.0が原因でおかしくなった報告は見当たらなかった
一部にはその情報が貼られてあったが、全然話題になっていない
アンチャのスレは祭りに近い状態になったが数日で落ち着きを取り戻した
全員が関係してたら祭り期間が長かっただろうけど
146名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 17:01:54 ID:ZCOm55Cz0
ウチの無改造のWiiも4.2で一部のゲームが動かなくなったので不具合は事実だけど
4.2Jのアップデートって1ヶ月以上前からやっているよな?
いままで全然騒がれていなかったから、俺みたいなケースは稀なんだと思われる。
147名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 17:06:18 ID:9Sn47qpQ0
>>132
以前のWiiファームアップデート不具合は
アップデート後の自動リセットがかけられない場合があるので
本体の電源ボタンを押してアップデートを終わらせて下さい。という奴だな
148名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 17:08:20 ID:BUsq+Zgr0
>>142
でももう突破されたらしいよw
149名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 17:10:09 ID:ZCOm55Cz0
>146

調べてみたらバージョンアップは数日前なのか…
ウチの本体は一ヶ月程前に本体交換してからもう4.2Jだったけど
もしかしたら4.1Jのバージョンで動かなくなったソフトを4.2Jで対応したという事なのか…?
うーん
150名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 17:15:17 ID:icc/20XM0
結構ファーム絡みの不具合は多いな
今までも、システムが壊れてます〜って警告が出てフリーズとか
ディスクを認識せずにそのままチャンネル起動でフリーズとか色々あった
大体次回の更新で修正されるが
151名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 17:52:16 ID:9Sn47qpQ0
>>148
まぁ抑止力として徐々に効果が出れば十分成果といえると思う
152名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 18:08:29 ID:cTXUwSfBi
今回のアップデートはほんとに遅かった

何が変わったのかよく分からない…
153名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 18:14:06 ID:RHeyApQs0
Wiiの場合、割れ化改造が昔のDC並に簡単なのが一番問題だよな
うちの場合は家族で使ってるし改造する気は無いけどさ

PS3はBDRが安くなるまでは安泰だろうし箱○の改造はゲハの痴漢戦士が煽るほど簡単じゃない。
まぁやる気は無いのでやった事は無いが話の種にやり方は調べてみたらスゲーめんどうだった>箱○改造
PSPも3000は未だに割れてないっぽいけどDSiはどうなんだろうな
そういえば次のクラニンプラチナは何だろう・・・前回は商品選択がある事を知らずにいたらミニカレンダー*2が送られてきてブチキレたけどw
154名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 18:17:16 ID:9Xr7vJLp0
>>153
DSiはVer1.4で小競り合いがあったが今は再び突破されている
155名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 18:18:54 ID:85ibtqTg0
箱○改造は業者が一括してやってんじゃないの?例の中国人のアーケード買い漁りとか
156名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 18:37:17 ID:Wc+DuMLd0
DVDのガードも解除するのが違法であるように、ゲームのプロテクトも解除するのが違法ってことにすれば良いのに
157名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 18:44:49 ID:9Sn47qpQ0
>>156
同じ法律で違法です。現行犯が面倒なので大きな摘発の根拠として使われるしかない。
158名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 18:51:49 ID:bRrLoprb0
ここに居る情弱は真性なのか?ネタなのか?
いや、現代の中高生ならマジなのか?
不具合起きてる奴の99%は非正規データ入れてる奴だよ
非正規入れてない奴で不具合なんて今のところ聞いてない
だから任天堂も何度も言ったろ
非正規入れると故障の原因になるって
子供向けの簡易説明すら読めんのか
そんなマジキチユーザーは要らないって任天堂から間接的な発言されてることに気付けよ
PARでGBでも改造してろ
159名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 18:55:07 ID:tQsRpEb90
まじめにテストするとコストがかさんで任天堂の儲けが減ってしまうからな。
そこそこテストして問題が発生したらあとからアップデートで対処。
品質・コストのバランス的にはこれがベスト。
160名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 18:55:25 ID:0bW+hzDk0
ウチは特に何も起こらなかったが・・・。
不具合が起こる条件がいまいち分からんね。
161名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 19:02:50 ID:9Sn47qpQ0
>>159
テスト用の子会社作った上に、アルバイトを契約社員にとか
テストにかかる費用を上乗せ計上し続けてるからそれはない。
162名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 19:06:56 ID:gSdgwzIJO
アップデートってどこに保存されてんの?
内蔵Flash512MBのほかに
こっそり保存領域確保してるってことだろうか
163名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 19:09:56 ID:icc/20XM0
>>162
内蔵512MBの半分はシステム領域だからそこじゃね?
164名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 19:15:44 ID:CMQrtYtC0
アップデート終了後は何もないし
どうせ改造キチガイか、長い更新で余計なことやってしまったアホかどっちかだろうな
線でも抜いたんだろ
165名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 19:18:01 ID:4t/Y3CzY0
>>53
48に言った
166名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 19:30:11 ID:3jixBsQr0
ポケモン牧場に
GTSで掴まされた改造ポケモンが入ってても駄目なのだろうか
167名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 19:45:44 ID:Nz42L1fgO
今北産業
168名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 19:48:02 ID:85ibtqTg0
Wii4.2システムアップデートで本体がフリーズ?
http://www.kotaku.jp/2009/10/wii_update42glitch.html

>
> これらの問い合わせを受けて、米任天堂は「改造等が認められなかったコンソールのみ
> 無料修理します。」としました。
>
> 今回の4.2システムアップデートでコンソールに問題が生じたという報告が出ています。
> これらの問題とは、主にコンソールを改造している方からの報告となっています。
> しかし、何人かの方は1度も改造した経験が無いにも関わらず問題が起こってしまっている
> とされています。
>
> 万が一、4.2システムをアップデートしたがために改造等されていない正規版のシステムに
> 不具合が出ている場合は、カスタマーサービスまでお電話下さい。
> こちらでノーマル版であることが確認され、またシステムアップデートで故障したことが
> 見つかれば、無償で修理させていただきたいと思います。
>
169名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 20:03:20 ID:SIZDiKOKO
>>168
アップデートの前にアグリメント出て改造の場合どうなるか知りませんと言われるからカスタムFW入れてた奴は諦めるしかないな

シャレの件もあるし任天堂がマジで改造やら割れに対処しだしたのかもな
170名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 20:07:20 ID:jckZcShbO
なんともないし。
171名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 20:10:44 ID:85ibtqTg0
海外は返品された商品を平気で新品扱いで売る場合もあるようだけど
その辺影響してたりして…さすがに無いか?
172名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 20:13:11 ID:Ma75Wobb0
割れ厨はろくなことしないな
173名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 20:24:05 ID:60ZvQyiSO
別になんともないんだが
割れ厨改造厨ざまぁ
174名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 20:26:37 ID:9Sn47qpQ0
>>171
メーカー保証書や、販売店が付ける保証次第でしょ。
175名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 20:29:01 ID:bc6+6Ouy0
>>173
君みたいなβテスターが居るから1週間後に安心してファームアップデートできるんだよな。
これからも最新ファームが来たらすぐに更新してくれ。
176名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 20:30:10 ID:MWFQ3Dcb0
割れ厨絶滅作戦
遂に本腰いれたか
177名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 20:32:30 ID:T3f2DQlZ0
低性能ハードで不具合かよ
終わってんなWii
178名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 20:33:59 ID:9Sn47qpQ0
>>177
これ不具合じゃなくて意図した動作じゃね?
179名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 20:35:23 ID:60ZvQyiSO
>>175
おうよ、任せとけ
180名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 20:36:12 ID:8SLWmtdY0
これまで散々割れで遊びまくっていた報いです
20000円の罰金だと思って
新価格のwiiを買い直しましょう
181名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 20:41:20 ID:edRGssP90
おそらく相当数の無償修理が押し寄せるだろ
wiiを無償修理するチャンス
182名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 20:44:03 ID:khxPV1KiO
妊娠レイパー大流産www
183名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 20:44:46 ID:9Sn47qpQ0
>>180,181
任天堂はなんでもかんでも無償ってわけでなく、有償修理もちゃんとありますです。原因によるけど
184名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 20:46:32 ID:aThnnfR30
ツーマンセルだからほっとけ
185名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 20:46:49 ID:edRGssP90
言ってるだけで
まともに調査すれば時間と金がかかる
中身そっくり入れ替えるとか、そんなレベルだろう
186名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 20:48:51 ID:bmmIuJI20
なんか勘違いしてる奴いるけど
一部の割れソフトが除去されるだけで、
本体が動作しないとか言うのは割れ厨の中でも極一部(1桁くらい?)かと
結局のところ海外Wiiのみが正規・改造関係なしに起動しなくなる場合があるだけ
187名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 20:49:04 ID:K1BcDh/l0
改造後のあるWiiは無償じゃねーだろ
188名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 20:50:16 ID:FX6P1k/n0
>>182
妊娠レイパー大流産www

さすがに煽るにも言葉は選べよ・・・・・
189名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 20:50:40 ID:9Sn47qpQ0
>>185
ハード要因の故障だと、部品交換よりそうとっかえの方が楽だけど
今回のはソフト側だから調査の手間と原因の確定については意外と楽なほうかと。
190名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 20:51:00 ID:eJJo/heO0
>>166
そんなものまで区別できるわけがないだろう
やれるなら
とっくにポケモンのソフト内でやってる
191名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 20:52:19 ID:edRGssP90
>>186
いいのか
そんな適当な事をいって
すでにこのスレでも不具合が報告されてるのに
192名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 21:03:17 ID:Yc0Q9fEJ0
石村でSE音量調節やってボイス出なくなったり、一度フリーズしたりしたが
本体のせいかソフトのせいかはわからん。
193名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 21:03:55 ID:TX+pDBHV0
改造してる本体をうpしたけど、ホームバリューちゃんねるが消えただけで壊れなかったよ。
194名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 21:23:15 ID:Jmb9G68V0
フリーズした人居る?
普通に滞りなくアップデート終わったが
195名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 21:25:41 ID:9Sn47qpQ0
>>194
エアWiiが高い確率で故障発生してるはず
196名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 21:27:36 ID:iBHwx6J10
普通に滞りなくというにはちょっと時間かかりすぎなかんじ。
197名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 21:27:56 ID:3dzo9EKp0
なんか嫌な予感したんでやらなかったんだが、こう言う事か
198名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 21:28:19 ID:lv7l4Bos0
>>1
これは酷い
199名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 21:31:20 ID:oWdPpgK80
うちも問題なくすんなり終了
UP内容コメからして改造対策なのかね
200名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 21:36:08 ID:lv7l4Bos0
まあ割れ厨は滅亡させるべきだな
201名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 21:40:08 ID:T3f2DQlZ0
>>194
運悪くハズレを引いた人もいるんじゃないの?
202名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 21:44:20 ID:9Sn47qpQ0
>>201
ソフトウェアがらみのハズレってなんだ?
203名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 21:51:03 ID:dPKUlRmX0
それを調べるのは任天堂の仕事だろうに
204名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 21:54:02 ID:tW5WS0ZB0
ファームアップ前には問題なく使えていた、
SDHCを認識してくれないんだけど・・・
205名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 21:54:15 ID:T3f2DQlZ0
原因が分からないから怖い
206名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 21:56:47 ID:c9irCXAk0
Wiiに不利なスレってなんで伸びないの!
207名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 21:59:23 ID:9Sn47qpQ0
>>206
証拠があって、明らかに任天堂に非があって擁護のしようがない場合は
ものすごい勢いで伸びる。そうでない場合は燃料不足。
208名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 22:02:43 ID:lv7l4Bos0
>>207
おまえ・・・
209名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 22:07:19 ID:fP6jF+D60
>>208
改造厨対策だからってのもあるんじゃねーの?
210名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 22:09:35 ID:tW5WS0ZB0
他のSDHCカードで認識させた後、
今まで使ってたカード突っ込むと、
認識はするな。
でも、起動しないソフトが色々と・・・
一度抜くと認識しないし・・・

冗談抜きで株主なんで、
文句言ってみるかな。
211名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 22:11:32 ID:QEoPa+w+0
とりあえずアップデートには成功したが、9月のWii起動時間が約4日、
トータル15分ぐらいだった。

ちなみに8月1日に買ったkuro
212名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 22:11:40 ID:aThnnfR30
文句は株主じゃなくてもいえると思うよ



じゃあどういう基準だと言えないんだと小市次官
213名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 22:12:24 ID:9Sn47qpQ0
>>210
株主関係なく修理センターに問い合わせるだけでいいと思う。
可能性としては最初にロードするファイルシステムにゴミが
残ってるとかそういうレベルかもしれん。デバイスや通信は
定義されてないビット情報立ててるだけで値とれないとかよくあるし。
214名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 22:17:08 ID:OIsjaXuf0
中古で買った人とかどうなるんだろうか?
改造知らないで買った人いそう
215名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 22:17:57 ID:qthogpcG0
てか無改造でも壊れるんだよね?
216名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 22:20:13 ID:9Sn47qpQ0
>>214
中古売買のリスクと、販売店の保証規定によるだろうね
>>215
以前のWiiのトラブルは新品購入後でも発生したという報告があるが
今回はそういった報告はまだないかと
217名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 22:21:29 ID:r9tHqJdX0
日本で不具合出てないだろ
218名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 22:22:47 ID:fP6jF+D60
>>214
当局の関知するところではない。って話になるだろうなあ。
219名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 22:23:12 ID:wJPLdWxu0
破壊パッチか
でも改造してない物も破壊しちゃマズいわなぁ
220名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 22:28:27 ID:qthogpcG0
これに無改造でも起動しなくなるって書いてあったんだけど
ttp://japanese.engadget.com/2009/10/01/wii-4-2-wii/

とりあえず今はアップデートしないほうがいい?
221名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 22:31:46 ID:fP6jF+D60
>>220
相当まれなケースだろうけど、別にアップデートしなくても普通にゲームは出来るんだから
したくなければしなくていいだろ。
222名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 22:32:32 ID:9x18EuG20
任天堂のすばらしい対応で神故障!!
これで値下げされた本体を神買い増し!!!
223名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 22:39:57 ID:OIsjaXuf0
>>216
>>218
なんか子供とかお金ためて少しでも安くってのいたらショックだろうね
中古販売するならするでチェックとかしないのかね
ネットにちゃんと接続できるかどうかとか
最初の起動確認しかしてないんだろうなあ・・
224名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 22:40:44 ID:8t80cTQV0
仮に動かなくなっても速攻で交換してくれるだろ
糞ニーと違って
225名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 22:42:58 ID:fP6jF+D60
>>223
だろうねえ。
でも、最近の子供はマジコンとかやってたりするからな。
自分はそういうことをしないようにと思って欲しいなあ。
226名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 22:43:16 ID:9Sn47qpQ0
>>224
「最近中古ショップで購入したレシートとか保証書」を添付して送れば神対応してくれる可能性は高いと思うが、それが限度かなぁ
227名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 22:44:19 ID:2B5g0BV90
壊れるて・・・
論外だろ
228名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 22:45:12 ID:JZWgEphp0
交換が当たり前の世の中って嫌だねぇ

任天だけはこういうミスしないと思ってたのに
アップデートとか慣れない事するから
MSはその点は優秀だなぁ
229名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 22:48:30 ID:fP6jF+D60
>>228
まあ、恨むなら世の中の改造厨にすべきだね。
ようやくマジコンも規制されてきたし、ドラクエのデータ流したバカは捕まってたけど、
こういうのは世界規模だからね。なかなか難しいわなあ。
230名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 22:49:32 ID:4t/Y3CzY0
ソニーはPSPの□ボタンは仕様発言撤回して無償対応してくれましたね。
DSLの尿液晶対応はまでですか
231名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 22:49:53 ID:Kol8Yl3r0
とりあえずしてみたけど
問題なく動いてるよ
モンハンしか試してないけど
232名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 22:50:01 ID:9Sn47qpQ0
>>228
今回のはミスじゃなくて意図した対応じゃね?
233名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 22:54:47 ID:+VGXuMWh0
今のはカスタム専用にして
新しくクロかってくるか・・・



あいやモンハン3Gがでるまでまつか
234名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 22:55:55 ID:JZWgEphp0
>>232
さすがにそれはないやろー
マジコン云々より親も子も敵に回すぜ
235名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 22:59:07 ID:+XCcSyB40
>>229
だよなぁ。奴等は客ですらない
割れ厨に関してはSCE、任天堂、MSにとって共通の排除すべき敵だからなぁ
236名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 23:03:04 ID:9Sn47qpQ0
>>234
話はじめに戻してしまうが、任天堂がおかしたミスってなんだ?
237名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 23:03:39 ID:4t/Y3CzY0
本体起動不可パッチなんてリスキーなもんを配布したこと
238名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 23:07:55 ID:bmmIuJI20
>>235
PSPの長期間割れ対策と違って、一晩で対策突破されてたら何の意味も無いけどな
239名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 23:11:52 ID:9Sn47qpQ0
>>238
今回の一件は効果がどの程度かはわからないけど、抑止力として意味は出てくるのではないかと
240名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 23:18:49 ID:fJHKu6Fi0
稼働率とネット接続率が低くてよかったな。
PS3や箱○だったら勢い1万超えの大騒ぎになってた。
241名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 23:19:23 ID:zZp9RiZB0
無改造で朧村正以来積みっぱなしのをさっき更新したけど問題無しだった
242名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 23:35:19 ID:Y/vhuNMm0
>>239
どうだろうな?

ソフト1本5000円として、5本以上割ったら
本体買い替えになっても「得」って考えられたら…
まぁ、5本割られる前にさらにUpすりゃ良いんだろうが。


あ、でもどっちみち本体は売れるのか…
243名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 23:51:10 ID:FDvtb0Ox0
怖くてアップデートできない
244名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 23:57:22 ID:z7cVUHFS0
更新したけどぜんぜん問題ないんだけど
245名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 23:58:33 ID:TM+CqGSy0
こういう明るいニュースがゲハに活気をもたらすんだよなw
いいスレだw
246名無しさん必死だな:2009/10/03(土) 00:11:06 ID:VlnlF+0RO
これ見て1ヶ月ぶりにWiiを起動した


特に問題はなかった

また次の更新までおやすみ、Wii
247名無しさん必死だな:2009/10/03(土) 00:22:09 ID:ZQSEP7kT0
てか更新って自動でやるの?
俺のまだ4.0なんだけど
248名無しさん必死だな:2009/10/03(土) 00:24:24 ID:I4TS9Jjp0
>>247
お知らせメールが来てメールに更新ボタンがある
更新自体は手動
249名無しさん必死だな:2009/10/03(土) 00:35:03 ID:Ui1QaBQu0
10/1発売のゲームの更新ファイルは?
250名無しさん必死だな:2009/10/03(土) 01:00:06 ID:ZQSEP7kT0
>>248
thx
251名無しさん必死だな:2009/10/03(土) 01:34:26 ID:EUhXzv1y0
改造厨ざまぁw
252名無しさん必死だな:2009/10/03(土) 03:02:50 ID:vXURaoYu0
お知らせ来て更新したけどなんともないなあ?
4.2jってでてるお知らせに改造がどうの書いてある



改造廚ざまあw



てか改造してるやつはわかりきってるから更新しないだろ?


253名無しさん必死だな:2009/10/03(土) 03:03:58 ID:5HVMw1pe0
これ本当なのか?
任天堂に限ってにわかに信じられんな
254名無しさん必死だな:2009/10/03(土) 03:05:19 ID:Y0VPLKt80
ようわからんが、改造してた奴のが妙な誤作動起こしてるって感じなのかな?
255名無しさん必死だな:2009/10/03(土) 03:05:58 ID:IwCn7TGV0
すぐに更新しないのは、改造厨だけじゃない。
ファームは、様子見しながら一定期間問題が無さそうなら更新するって人が一番多い。
先走り野郎が更新しくれるから不具合が有った時は被害報告をしてくれるから助かるよ。
256名無しさん必死だな:2009/10/03(土) 03:08:11 ID:vXURaoYu0
>先走り野郎が更新しくれるから不具合が有った時は被害報告をしてくれるから助かる

ナイスウエイブですねわかります
257名無しさん必死だな:2009/10/03(土) 03:09:36 ID:WGOF8w680
任天堂ちゃんねるの
動画再生中に

やたらフリーズする・・・
258名無しさん必死だな:2009/10/03(土) 03:10:22 ID:IwCn7TGV0
そうそうPS3もFW3.0とかすぐに入れたバカが居たから
FW3.1待ちに切り替えたし、ホント先走り野郎が居てくれないと困るんだよね。
259名無しさん必死だな:2009/10/03(土) 03:10:32 ID:arl6wPKz0
>>257
回線が混雑してるとかじゃなくて?
260名無しさん必死だな:2009/10/03(土) 03:12:10 ID:6B5Oo15o0
これは海外のサイトでもニュースになってるよ
261名無しさん必死だな:2009/10/03(土) 03:19:21 ID:Op/AWntH0
>>252
お前一人がなんともないからってみんな同じみたいに書くなよ・・・・
PS3のFWのときは散々叩いといてアホじゃね?
お前のようなアホが任天堂ユーザーの総意と思われるのはユーザーも心外だろうぜ
262名無しさん必死だな:2009/10/03(土) 03:25:50 ID:5civbgH0O
全然なんともないぞ
263名無しさん必死だな:2009/10/03(土) 03:28:34 ID:arl6wPKz0
国内で正規品不具合出てるならファイル公開停止になってても
良さそうなものだが…
ちなみに自分もなんともない
264名無しさん必死だな:2009/10/03(土) 03:31:47 ID:Op/AWntH0
>>263
現在対応中とか、かもね。
PS3のファーム不具合も後日対応アップデートでしょう

なんともある人のほうが多かったらリコールだろww
PS3の不具合だって同じ
(叩く人のほうがこの板では多いようだが、人口比で仕方ないな)
360のような例もあるがあれは例外だな
265名無しさん必死だな:2009/10/03(土) 04:15:48 ID:DxXGQ0sq0
これ、うちは無事VU出来たけど、えらい長く時間かかった。
266名無しさん必死だな:2009/10/03(土) 04:29:19 ID:00Anh4OF0
>>153
箱○は、改造済み通販をオクや通販で買うのがメインじゃね?
あれの割れ改造は個人じゃ難しい

まあ、アジア諸国ではゲームは割れ改造済みがあたりまえのようにゲームショップにならんでるみたいだけど
267名無しさん必死だな:2009/10/03(土) 04:39:10 ID:KyCBgXqrO
アプデ後はモンハンでラグが出やすくなった
ボスがよくワープするようになった
不安定な人がすぐわかるようになった
かなり頻繁にワープする人がいる
クエ開始時のロードも長くなりやすくなった

任天堂なにしたんだよ…
前の方が安定してた
268名無しさん必死だな:2009/10/03(土) 04:39:32 ID:BJuU3ZOK0
俺もなんともなかった。
つーか、GCのゲーム初めて起動したがw
動作音の静かさにビックリだ。
269名無しさん必死だな:2009/10/03(土) 05:47:19 ID:+TVWrOdN0
Wiiの騒音ってほとんどドライブの高速回転及び振動だからな
270名無しさん必死だな:2009/10/03(土) 05:50:46 ID:ts5WQZ6P0
ドライブ周りもっと安定しないかなーと
271名無しさん必死だな:2009/10/03(土) 05:53:03 ID:vXURaoYu0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【Wii】アップデートで本体が起動不能になる不具合が報告される 健康になったら外で遊べとの啓示か [ニュース速報]
[Wii] SDハック Homebrew 13:00 ※4.2Jは危険 [裏技・改造]
【フィット】Wii Fit Plus-21kg【総合スレ】 [家庭用ゲーム]
272名無しさん必死だな:2009/10/03(土) 05:54:22 ID:ROM03LBA0
>>269
嘘つけ
レンズかレーザーの精度が悪いからだろ
2層読めない不具合だし
273名無しさん必死だな:2009/10/03(土) 05:55:57 ID:ts5WQZ6P0
古い話だな・・・
274名無しさん必死だな:2009/10/03(土) 05:58:57 ID:6giuX/5l0
綺麗な不具合でよかったな
275名無しさん必死だな:2009/10/03(土) 06:03:59 ID:+TVWrOdN0
>>272
回転による風きり音だよ。
振動による騒音は台座との接触がまずいと盛大にうなる。
276名無しさん必死だな:2009/10/03(土) 07:47:09 ID:eErsosTpO
> 妊娠レイパー大流産wwwwww
277名無しさん必死だな:2009/10/03(土) 07:48:20 ID:YF4ZDo2u0
うわあああああ、故障までしちゃうのかよwww
278名無しさん必死だな:2009/10/03(土) 07:53:52 ID:rKmh+L6m0
時間かかったって人が多いけどどんな感じ?
俺もケーブル直挿しなのにやたらゲージの動きが遅かった気がするけどPS3のインストールと大して変わらんから気にならなかった
不具合的なものは今の所無し
279名無しさん必死だな:2009/10/03(土) 07:56:58 ID:arl6wPKz0
>>278
具体的な時間は計ってないけど
いつもより残り時間のバーが動き始めるのが明らかに遅かった
動き始めてもそのあとは完了までかなりかかったような
280名無しさん必死だな:2009/10/03(土) 08:00:30 ID:95uvuSkn0
今回のは確かに時間かかったね
計ってないけど五分ぐらいは体感であったような
少なくとも今まで一番かかった気もする
まー必ず最新アップデートしてたわけでもないけど
281名無しさん必死だな:2009/10/03(土) 08:20:50 ID:MeQmvWOr0
今更新した。4分30秒くらい掛かった
みんな言ってるように最初が遅いのと
4分の3くらいいったら、いったん遅くなるな
282名無しさん必死だな:2009/10/03(土) 08:24:22 ID:arl6wPKz0
>>281
アップデート後SDカード起動の読み込みが若干早くなってる気がしない?
あとGCのソフトで不具合がどうとかってレスがあったがホントなんだろうか
283名無しさん必死だな:2009/10/03(土) 08:26:03 ID:SGM7vb39P
「Wiiの動作品質を改善」とか内容が曖昧すぎる
アップデートのメッセージ
SDカードの事とかも以前ならしっかり書いてあった

これ確実に改造対策だろww
「本当に改造して無いなら任天堂に送って寄こせ、確かめてやるから」って言うのもw

メシウマすぎるwww
284名無しさん必死だな:2009/10/03(土) 08:29:28 ID:qQ/SnDAV0
改造対策はやっぱりあれか?
Wiiの間での有料動画配信への準備かな
285名無しさん必死だな:2009/10/03(土) 08:36:53 ID:dWFaZsZ80
アップデートしたが全然問題ないんだが、それは良いとして。

ワクワクするアップデートがほんと無いよな、
32ギガSDカードに対応ソフトをメディアインストール出来るように
なりました位のサプライズとか無いのかね。

286名無しさん必死だな:2009/10/03(土) 08:38:54 ID:qQ/SnDAV0
>>285
無双3のDLCが密かにSDカードにDLできるとかじゃないかと期待してる
12月への延期もそれじゃないか、と
287名無しさん必死だな:2009/10/03(土) 08:41:13 ID:arl6wPKz0
>>285
Wiiwareの容量制限緩和とか欲しいよなぁ
今のままじゃぶっちゃけ大容量SDカードの意味あんまないし

>>286
海外じゃSDカードへのDLC対応したんだっけ?
つーか無双のDLCはぶっちゃけ微妙なような…
288名無しさん必死だな:2009/10/03(土) 08:41:54 ID:arl6wPKz0
寝ぼけてぶっちゃけ連呼してしまったw
289名無しさん必死だな:2009/10/03(土) 08:43:51 ID:qQ/SnDAV0
>>287
オリジナル武将の戦史モードだっけか
モード一つあると結構容量あるんじゃないかと思ったけどよく考えたらマップとか使いまわしだろうし大したことないかもな
290名無しさん必死だな:2009/10/03(土) 08:46:42 ID:arl6wPKz0
>>289
あと追加キャラカラーとからしぃ
始まってみないと分からないが、正直最初から入れとけよ…
って感がひしひしと
291名無しさん必死だな:2009/10/03(土) 08:48:58 ID:qQ/SnDAV0
>>290
DLキーとかならほんとに糞だな
292名無しさん必死だな:2009/10/03(土) 08:52:27 ID:MeQmvWOr0
SDカードはよく分からん
元々SDに入れてるチャンネルも少ないし
293名無しさん必死だな:2009/10/03(土) 11:32:14 ID:IwCn7TGV0
>>275
となるとWiiも防振ゴムとか防振インシュレーターを使うと
静かになりそうだな。
今度防振ゴムを買ってきて試してみようかな。
294名無しさん必死だな:2009/10/03(土) 11:36:06 ID:I0899Ney0
>>1
特に何も起こらないが
295名無しさん必死だな:2009/10/03(土) 11:56:02 ID:6vTvLP1Y0
うちのも問題なく動いているが
296名無しさん必死だな:2009/10/03(土) 11:57:43 ID:+TVWrOdN0
>>293
ていうか本体を手で持ち上げ宙に浮いてる状態でディスクを回転させれば
どのくらい騒音が軽減されるかわかる。
297名無しさん必死だな:2009/10/03(土) 12:11:41 ID:IwCn7TGV0
PS3だけじゃなくWiiも振動軽減には
防振インシュレーターが一番っぽいな、高床式による冷却はWiiじゃ必要ないが。
Wiiコネクト24をオンにしてる時は、本体がかなり熱くなるから良いかもしれない。
298名無しさん必死だな:2009/10/03(土) 12:12:01 ID:UpGJwJgd0
因縁つけてアップデートで適当に破壊、、クソワロタ
なんかwindowsくせえ。たしかに神アップデートだわ
299名無しさん必死だな:2009/10/03(土) 12:27:11 ID:W6Us9l3Q0
うちも何もおこらない
300名無しさん必死だな:2009/10/03(土) 12:33:33 ID:ibs2JBSNO
一言で言えば改造対策だそうで
301名無しさん必死だな:2009/10/03(土) 12:38:58 ID:W9qLw1850
マジレスすると改造関連のスレッドでもハックが消えて
ファビョってる報告はいくらでも出てくるが
動作不良に陥ってる報告は特に聞かない
どうやら現象が発現したのは海外モデルのみの模様
ただ、改造対策に関してはかなり抜本から入ったものでWii内部のIOSに軒並み更新が入ってる模様
アホみたいに容量が多いのもそれが理由みたいだな
302名無しさん必死だな:2009/10/03(土) 12:44:13 ID:+TVWrOdN0
「IOS」とか改造に手出してる人しか知らんだろ
303名無しさん必死だな:2009/10/03(土) 12:46:08 ID:W9qLw1850
>>302
おいらは半導体屋だからそういうのに多少興味はあるんだよ
WiiのIOSはなかなか面白いOS構想だからな
OSの機能やドライバセットをIOSという細かい分割セットに分けて
ゲームや機能に応じて必要なIOSだけを選んで読み込ませる
PS3や箱○と比べると圧倒的にメモリが少ないWiiでさまざまな機能を使うために出来た手法
304名無しさん必死だな:2009/10/03(土) 13:02:11 ID:j8/YC9pD0
改造対策ならDSを何とかしないと意味ないだろ
305名無しさん必死だな:2009/10/03(土) 13:14:41 ID:arl6wPKz0
DSは本体のフラッシュROMを書き換えさせることが出来ないんじゃなかったっけ?
DSi以外は
だからソフトにプロテクトをかけるくらいしか出来ない
306名無しさん必死だな:2009/10/03(土) 13:51:49 ID:SGfNSe9m0
>>303
珍しいか〜?
ようはマイクロカーネルなんだろ
307名無しさん必死だな:2009/10/03(土) 13:54:13 ID:W9qLw1850
>>306
Windowsのマイクロカーネルはばらしてるけど結局全部読んでるよ
必要なものに応じてって考えは基本的にない
Wiiの場合、ゲームパッケージからの要求に応じて選択させてる
308名無しさん必死だな:2009/10/03(土) 13:57:03 ID:SGfNSe9m0
>>307
Winのカーネルはもうマイクロカーネルじゃないじゃん
309名無しさん必死だな:2009/10/03(土) 14:01:06 ID:Ui1QaBQu0
お前ら俺の分かるように喋れ
310名無しさん必死だな:2009/10/03(土) 14:03:00 ID:8YzUNJni0
たまにこういうスレで真面目な技術話が出て、面白かったりする。

>>309
君には文明の利器グーグルさんがあるじゃないか。
311名無しさん必死だな:2009/10/03(土) 14:04:34 ID:ts5WQZ6P0
Wiiの仕様で感心したのはメモリの階層化もだな
312名無しさん必死だな:2009/10/03(土) 14:05:31 ID:QCECAQTh0
結局あまりスレが伸びていないね
313名無しさん必死だな:2009/10/03(土) 14:06:28 ID:ts5WQZ6P0
国内での事例がないし
海外の報告もチートじゃないかって言われてるから
314名無しさん必死だな:2009/10/03(土) 14:10:02 ID:QCECAQTh0
俺もwktkしてアップデートして見たけど、なにも問題起きなくて萎えたw
315名無しさん必死だな:2009/10/03(土) 14:11:24 ID:ts5WQZ6P0
×チートじゃないか
○チート改造利用者の報告じゃないか


やっべやっべ
316名無しさん必死だな:2009/10/03(土) 14:54:28 ID:ZQSEP7kT0
>>311
wktkkwsk
317名無しさん必死だな:2009/10/03(土) 15:51:54 ID:+Krzveuq0
アップデート前は値下げ分のキャッシュバックのためのアップデート説が流れてたなこれw
318名無しさん必死だな:2009/10/03(土) 20:29:03 ID:/jMU7+k/0
4.2Jって核地雷ファームなのか?
319名無しさん必死だな:2009/10/03(土) 20:44:59 ID:ZQSEP7kT0
入れてから地雷が判明したんじゃ遅いからとりあえず様子見
320名無しさん必死だな:2009/10/03(土) 21:22:10 ID:kXkef8oq0
>>318
改造なんかの不正のデータが残ってると不具合を起こすというだけ。
普通に使ってる限り、ただのアップデート
321名無しさん必死だな:2009/10/03(土) 21:31:50 ID:Mx6cCkEl0
まあ入れなくてすむなら入れたくないものだな
322名無しさん必死だな:2009/10/03(土) 22:43:36 ID:IwCn7TGV0
ってかすぐに入れたがる奴らが勝手にβテストしてくれてるんだから
ゆっくり様子見で、後でアップデートで十分。
急いでアップデートしなきゃマズいもんじゃないからさ。
323名無しさん必死だな:2009/10/03(土) 23:00:06 ID:9azWRVuFO
今日更新した。

前にSDカードアイコンの更新をしたら、メニュー画面から、各ソフト画面の起動時間がかなり遅くなったけど、今回の更新でめちゃめちゃ速くなった。
324名無しさん必死だな:2009/10/04(日) 00:22:26 ID:0AZwfPXo0
>>323
そもそもめちゃくちゃ遅くもなかったやつがめちゃくちゃ速くなるなんてことがあるの?
325名無しさん必死だな
>>324
あるよ。デフラグしただけで体感でわかる程度速度が変わることあるんだ
カーネル弄ったらそれだけの事は可能だろう