なぜ任天堂は64、GCと最高性能至上主義だったのか?
245 :
名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 00:45:42 ID:Q+9MMsqF0
新世界楽曲雑技団はいい仕事してたよなぁ…
たまにGCのPSOやるけど、よくあんな小さいCDにあれだけ容量ぶちこめるな
処理落ちしにくいし意外に高性能なのかな
247 :
名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 01:01:35 ID:SkuU4mrx0
>>246 そりゃ一応GCはPS2の2倍の性能はあるんだぜ。
あとGCのディスクはシングルDVDみたいなもんだから
DCのGD-ROMより容量は多いよ。
>>246 あれは松下が独自開発した光ディスク。
CDよりは大容量だが、DVDには劣ると言う
何とも中途半端な代物になってしまい、
そのまま消える運命だったのを、
任天堂が目を付けてGCに採用した。
と聞いた。
DCのGD-ROM(12p)が1.1GB
GCの光ディスク(8p)が1.6GB
PSPのUMD(6p)が1.8GB。
いずれもCD、DVDのように一般化しなかった規格。
UMDは普及させる気満々だったけどね、ソニー。
UMDは二層で1.8GBね。
一層の0.9MBに収めてるゲームが多いらしい。
>>248 マイナーメディアは違法コピーのリスクを軽減できる
DCがGD-ROMという特殊メディアを採用したのも同様の理由だろう
GCの独自企画を採用した理由の9割以上はそれだろうね。
まあGD-ROMも結局チップやツールすら必要無く素でにコピーソフト起動されちゃったけどね。
MIL-CD
どこかがHD-DVDの技術を使うんですね
255 :
名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 02:13:54 ID:md3DCeyB0
64、GC時代のほうがいきいきしてたよな任天堂派
今のPS派と同じでマイナーな時の方が信者受けするんだよ。
深夜番組がゴールデンに進出するとつまらなくなったと言われるように。
実際には視聴者は増えてより多くの人が楽しんでるけど。
あれだ、自分のお気にのアイドルがメジャーになると
逆に嬉しくなくなる微妙なファン心理?
違うだろ、ただ単に64、GCについてった人間の一部が抜けただけだと思うけど
自分もそう
261 :
名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 00:15:47 ID:q0/d3G280
SFC時代は任天堂信者なんてわずかだったし目立たなかった。
だから今の方が昔の姿に近いと思う。
262 :
名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 00:37:30 ID:345Z+lLR0
なぜスペック厨はGCも箱も無視してPS2を買うなどという失態を犯してしまったのか
全部持ってるんじゃないの
ゲハ民はGCのゲームを一切遊ばず叩くのが得意技だけどよくある悪口に
「GCのゲームは新味がない」ってのがあるけど今遊んでも新鮮な驚きが
あるんだがなあ
そういう連中は「Zトリガーが廃止されたからGCコンは糞」とか頓珍漢な
ことを平気で言うし(機能と操作感はLボタンに引き継がれてます)
個人的にGCは任天堂ソフトが64よりパッとしなかった印象…あくまで印象だから深読みしないで
その代わりカプコン等の一部サードがGCに合わせたソフト作りをやり始めてた感じ
266 :
名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 23:54:22 ID:Z7jsEAyo0
確かにカプコンは頑張ってたな
売り方の是非はともかくとして
GCにもそれなりに力を入れていたから
Wiiの開発にも生かせただろうし
268 :
名無しさん必死だな:2009/10/18(日) 00:01:44 ID:h4QWAnCf0
旧箱にも出して360の開発にも活かしてるし。長い目でみれば一番
リスクの低い行為だし。逆にps2一本に絞ってたメーカーは今物凄く
苦労してる。まあ自業自得だけど。
人は失敗から学ぶのですよ。
でも朝鮮人モドキな某ハードは
幾たびもの失敗から何も学んでないようですが。
270 :
名無しさん必死だな:2009/10/18(日) 00:18:03 ID:3mDlUn0s0
確かに。失敗から学ぶ事はあるよな。仮にpsの後継機が出ても、ps3以上
に様子見せれるだろうし。サードは今以上に学習するよな。
>>266 モンハン3もバイオ4が無かったら(あそこまでは)作れなかっただろうな
>>267 DSのあれは酷かった…というか斜め上に面白かった
「芝村という歴史家の視点から書かれたガンダムの歴史教科書」っていうコンセプトがそもそも狂ってるw
273 :
名無しさん必死だな:2009/10/18(日) 01:43:32 ID:7Dw7V/660
GCは任天堂の据え置き最強ソフトである
マリオとゼルダとマリカーが微妙すぎたのが痛い。
明らかに時間不足で作り込みが足りてないもの。特にゼルダが。
トップ交代で社内が混乱していたとしか思えない。
微妙と言えば、本体同時タイトルがルイージマンションてのがねえ。
当時は任天堂を疑ったわ。本気かこいつら、って。
すでにPS2が500万台以上売れていて、焦っていたのは分かるけど、何とも。
やや遅れてスマデラを出して勢いづいたけど、あとが続かなかった。
今思えば、GCが勝てる要素は皆無だったわ。出る前に勝負ついてたんだもの。
64はまだ可能性があったけど。
64初期のソフト窮乏は、リリース予定だった数十本ほとんどのソフトが
ミヤホンチェックに引っかかって出せなかったせいだったとか。
その一つが、時オカで、スタッフは奥義ちゃぶ台返しを食らったわけで。
F-ZEROXもロンチの予定だったらしい。
GCの定番シリーズでショボかったのはWiiで良くなったよな、
ギャクに出来の良かったスマブラとかは微妙になったけど。
スタフォとF-ZERO早く出せ・・・・
スマブラはゲーム自体は賛否あるだろうが
オンラインの仕様がねぇ…
あと二層問題か
もうちょっと研究しても良かったのでは
でもWii初期からビックタイトルを逐次投入して逃げ切りを図る(?)
任天堂の思惑としてはあれ以上発売を延ばせなかったんだろうけど
276 :
名無しさん必死だな:2009/10/18(日) 01:59:46 ID:l3gqpM1IO
64DDとはなんだったのか
ハード末期にGC買ったけど、すごい良かったよ。
読み込みはどれも早いし、ソフトは安かった。
バイオ1と4、バテン、ガンゲーとかサードのソフトが丁寧に作られていて非常に良質だった。
今の手抜き丸出しのWiiのソフトとはえらい違いだな。どうしてこうなった
人材と金をHD機優先してるから
Wiiサードは二流チームが担当とかになってしまう
>>277 やっぱり傍流ハード特有のおおらかな感じがいい方向に働いたんじゃないかな
wiiでのサードは「超主流ハードなのに手抜きゲー」っていうのが更にヘボさに拍車をかけてるような
せめてGC時代くらいの…GC時代「程度の」気合を入れればマシになるというのに
GoW2の例もあるしあまり楽観視は出来ないと思うけど・・・
誤爆スマン
>>279 「超主流ハードなのに手抜きゲー」ではなく
「超主流ハードだから手抜きゲー」でも売れるからだと思う
かつてのFCやPSのようだ
>277
それは最後にまとめてやってるからだろ。
リアルタイムでGCユーザーだと、ソフト日照り感が相当キツかったよ。
Wiiだって最後にまとめて買えばすごい、というかGC以上に良いと思うぞ。
今年だけでも、朧村正・アークライズ・タクトオブマジック・王様物語・MAD WORLD・罪と罰・クリスタルベアラー・NEWマリあたりは
十分力作だろ。
64、GC時代の日照り感は凄かった。
64初期は発売予定と画面写真は真っ先に公開されるんだが
実際にソフトが発売されたのは数年後とか、GCに移行とか
ひどいと開発中止だったもんな。
発売に踏み切れない64DDに振り回されてた印象がある。
>>284 その関係で64やGCのソフトの信者はガチで狂信化しやすいとも・・・
信者と言われるかもしれないが、でも、64はマジで凄かったと思う。
マリオ64・時オカ・スタフォ64・F-ZERO X・スマブラあたりは、なんつーかいきなりそれぞれのジャンルの頂点を出してきた感じっつーか。
それだけに、GCが讃えられると微妙に違和感ある。
マリサン?タクト?ああ悪くないよ……的な。
メトプラ・ピクミン・バイオ4・バテンあたりは良いと思うけども。
GCの時はPS2の性能が低かったから
たまたま勝ってただけのような気もする。
>>287 ミスタードリラー・ガシャポンウォーズ・戦士達の軌跡・ガチャフォース・ゾイドフルメタルクラッシュ
あたりは良かった
後でミソが付いちゃったけどTOSも最初の発売時点なら評価に値する出来だったと思う
290 :
名無しさん必死だな:2009/10/19(月) 22:27:40 ID:U9kW/oU70
隠れた良作が結構多いよねGC
キラー7とか…ああなんでもないです
292 :
名無しさん必死だな:2009/10/20(火) 01:25:32 ID:EVeWFJzW0
>>273 >64初期のソフト窮乏は、リリース予定だった数十本ほとんどのソフトが
>ミヤホンチェックに引っかかって出せなかったせいだったとか。
>その一つが、時オカで、スタッフは奥義ちゃぶ台返しを食らったわけで。
妄想もここまで来ると芸術だな
293 :
名無しさん必死だな:2009/10/20(火) 20:26:26 ID:qYxnXttk0
>>292 2001年頃にファミ通の連載記事「ゲームの話をしよう」でのインタビューで
ミヤホン自身がそう言ってた。
特にレア社に開発依頼してたのが期待はずれなのが多かったとか。
年内に任天堂から50本は出すつもりだったって。
この連載は終了後、一冊の本として出たから
ブックオフとかで見かけたら読んでみるといい。
ていうか、ゲハにはこれ持ってる奴が何人かいるんじゃないかな。
まあ、宮本はたまにハッタリかますから
この発言そのものが虚偽の可能性もあるけど。
正直その辺のインタビュー記事に正確性とか整合性を求めるのは微妙な気がする
マクロな視点で業界全体を俯瞰する場合にはとても鋭い事を言ってるんだけど