FF13 vs NewスーパーマリオブラザーズWii

このエントリーをはてなブックマークに追加
1最強打者松井 ◆GODJPU6sBo
FF13 230万
マリオ 95万

と予想する
2名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 15:35:01 ID:OHhgBS3x0
どっちも中身は糞っぽいけどFF13のほうが若干マシと予想してみる
3名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 15:35:38 ID:4HxPvi+00
どっちも爆死ってことで終了


もうクソスレ立てんなよ
4名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 15:35:49 ID:qjsZxuNO0
「ファイナルファンタジーXIII」はPC版も発売されるとNvidiaが公式サイトで言及
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080724_ff13_for_pc/

発売前からベータ版だと分かっているPS3版FF13

劣化ハードPS3でFF13なんてやるやついないねw

5名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 15:42:17 ID:h6wGSjXpO
マリオナメすぎ(笑)
一般的にはPS3はゲーマー向けと取られてて、発売から結構経ってるのも知られてる。
今更FFだけで新規もそんなに望めない。
マリオはグラ進化してても昔からのゲーム性は崩してない。
マリオが圧倒的に売れるだろ。
6名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 15:44:04 ID:WZjJ4zXD0
初動はどう考えてもFF13だろ

んでnewマリは半年〜一年後でもボチボチ売れてる状況だが
その頃になると話題的に賞味期限切れてるから。

ゲハ的にはFF13の勝ちは動かないかと
7名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 15:46:13 ID:oqXCcYFk0
>>1
12月のゲーム機本体の累計で勝負しようぜ
8名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 15:46:34 ID:mu4BjUyc0
集計締めきりは3ヶ月ぐらい?それとも週間売上TOP30から落ちたらとか?
9名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 15:46:53 ID:fW2lfvHb0
FFの本数はだいたい予想の範囲内だろうからどうでもいいが
マリオの本数は気になるなぁ
DSのnewマリオからどれだけWiiに流れ込むのか興味深い
10名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 15:47:03 ID:DmhZTxuUO
初週にFF13がマリオに大差つけてマリオ爆死w
って煽ってるうちにじわ売れでマリオ勝利っていういつものパターン
11名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 15:48:44 ID:gbBIVWeo0
DS → Wii

マリカ:350万 → 233万
Newマリ:554万 → ?
12名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 15:49:01 ID:MeZOsiH50
マリオは相手が悪いですわ
マリオには勝てない
13名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 15:50:22 ID:pcMKmLm40
マリオがどうこうじゃなくFF13の初動が230万行くと思ってる>>1に驚くべきスレ
14名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 15:52:17 ID:uGQ/09Yk0
あのマリオは読めないなぁ。 初週はFFの圧勝だと思うけど
15名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 15:52:57 ID:WZjJ4zXD0
そもそもnewマリ、発売日発表されたのかよ?

いやまあ、任天堂の今年ホリデーシーズンの弾がこれである以上
年内発売は固いのだろうが。

ただ年内発売確実視されていたバイオDCが国内版は来年になんて
オチも最近あったしなぁ
16名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 15:59:47 ID:NY/v9CJl0
箱の年末商戦目玉は?
17名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 16:13:38 ID:4768A0qf0
初週FFの勝ち
累計FF=マリオと予想
18名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 16:33:25 ID:B4OtqKbg0
>>4
それはスクエニから正式に否定された
そもそもPCはPS3より遥かに性能が低い
19名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 16:35:38 ID:yrMYtzyg0
FF vs スマブラでも良くね?
前作はFFの勝ち
今作なら丁度FF合否のボーダーラインにスマブラ来てるし
20名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 16:45:11 ID:WZjJ4zXD0
>>18
言葉的には半分正解だがな
そりゃ2〜3万のエントリークラスのPCなら正解だし
21名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 16:47:26 ID:ORbkn19N0
2Dマリオは別に失速した訳ではなく据え置に長い事出てないだけだしねぇ・・・
DSの売り上げ見ても単独でポケモン2色合算に迫る化け物だ。
22名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 16:56:39 ID:tOSl6JiqO
次スレからは
Fit+、リゾート、トモコレも追加してほしいな>FF13に立ちはだかる壁
23名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 16:57:21 ID:um8/a7lV0
Wiiの勢いがどう影響するかだな
値下げとマリ尾で盛り返すか
24名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 17:01:39 ID:iUHXfF/D0
初週FF13  110万
初週Newマリ 50万

2010年3月のFF13累計  160万
2010年3月のNewマリ累計 160万


FFは大体当たると思うがNewマリがホント読めん
25名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 17:03:55 ID:WZjJ4zXD0
マリオはそんな売れんだろ

携帯ならともかく、据置で2Dマリオなんて
大多数がスピンオフ的立場でみてしまうんじゃ?
(どうしてもやっぱりねぇ)

こればポンポン売れるならペパマリとかももっと
売れててもよさそうなもんだけど?
26最強打者松井 ◆GODJPU6sBo :2009/09/27(日) 17:27:43 ID:EmrxEKkV0
まあWiiじゃゲームは売れないしねw
27名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 17:29:27 ID:aIChUDRl0
>>25
ペパマリはもろ外伝だからなあ。名前もそうだけど、
見た目が外伝丸出しじゃん。
NewマリWiiは、タイトルが「スーパーマリオブラザーズ」の原型を
残してることと、CMなどで2Dってことをアピールしまくるだろうから、
マリギャラの96万は超えるとして、最低ミリオンは確定してると思うんだけど。
28名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 17:33:04 ID:E7Run9qZO
スーパーマリオの2D出るんか

しまった、Wii売っちまった…
29名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 17:35:01 ID:LOMxPjzY0
FF13は冬休み終わりまでの一ヶ月間で売り上げストップ確実
休み明けは大量の中古が半額で大量に溢れるだろうし、いものことだけど
FF史上最速でベストかするんだろうな
30名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 17:40:13 ID:oH6+jTR10
>>11
そういや、
1/5でもミリオンかよ・・・
31最強打者松井 ◆GODJPU6sBo :2009/09/27(日) 20:45:09 ID:EmrxEKkV0
携帯機専用ソフトがWiiでミリオン売れるわけないw
32名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 20:57:13 ID:nthLysU90
さすがに日本国内だけだとFF13の圧勝と予想
νマリもDSという市場あっての売上だし
33名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 21:00:54 ID:k1xsBRiC0
2Dマリオは12月中にミリオンは確実
Wiiユーザーって去年に比べて今年はソフトに飢えてそうなので爆発必死
34名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 21:02:29 ID:1IRpdZHk0
FF13の予約全く集まってないのか
新宿ビックのFF13予約ポップに
上からFit+予約案内がかぶせてあってワロタwwwwww
35最強打者松井 ◆GODJPU6sBo :2009/09/27(日) 21:03:42 ID:EmrxEKkV0
>>34
ノンゲームを優遇する店って・・
36名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 21:11:39 ID:EaLBA0H+0
>>4
ムービーゲーだからPC版にする意味はあんまり無いよ。
37名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 21:14:11 ID:EaLBA0H+0
マリパがミリオン行くのに、複数同時プレイの2Dマリオがミリオン以下とか
どんな予想の立て方したの?
38名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 21:18:57 ID:SKwrKlpO0
しかし、マリオがこんなにナメられるようになったのは、マリギャラとかの3Dマリオのせいかね?
あとFF7のせいか
39名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 21:23:18 ID:aIChUDRl0
・マリオギャラクシー(3D)は本編だが96万程度
・DSで発売されたNewマリ(2D)は約550万
・2Dのマリオは15年以上据え置きで出ていないから、
 2Dマリオが据え置きにおいてどれほどの需要があるか分らない

さてNewマリWiiはどれほど売れるであろうか。
俺の予想は
FF13 初動140万 累計180万
マリオ  初動 55万 累計180万
40名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 21:24:45 ID:k1xsBRiC0
>>38
俺はN64もGCも所持していなかったからマリギャラが初3Dマリオだったんだけど難しいと思った
水中が難しいのはしょうがないとしても、奥行きを掴むのが大変だった
だから途中でプレイで来る2D風マリオが楽しくてしょうがなかったよ
41名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 21:30:34 ID:I7PIicco0
FF13はPS3が他にやるもんないから現在の普及台数はあてにならん
開発費回収出来るあたりが最低ラインで最高ラインは推定不能
NEWマリオはぶつ森のDSとWiiの比率より少し上くらいかな
42名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 21:39:32 ID:b7sXWjqhP
7も10も発売当時本体約550万台、7の初動は200万で10の初動は170万。
初動率は7が6割ちょっとで10が75%

ダブルミリオンが壁だろうか
43名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 21:42:04 ID:k1xsBRiC0
FF13のダブルミリオンは不可能
一ヶ月で中古が溢れる
44名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 21:48:26 ID:nthLysU90
>>40
えーっと、逆に奥行きつかめるようになったら面白くなかった?

FPS、TPSはじめ箱庭ゲーは結構あるんだが、マリオの高さをギミックとして
生かしたアクションゲームって結構少ないんだけどな
45名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 21:48:55 ID://LNzKlb0
こスレ前にあったスレの続きだよね。?
前スレあるんだから貼れって。

FF13 vs NewスーパーマリオブラザーズWii
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1252591729/
46名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 21:52:31 ID:no2ERIjzO
GKだけど2Dマリオが勝つ
3DマリオならFFだった
47名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 21:59:03 ID:LO9RH74e0
男に媚びまくった女配信者の最後
今まで隠していた男性配信者との関係を暴露され緊張した様子で引退報告配信を始めた

ニコニコ動画 ttp://www.nicovideo.jp/
[こごえ]で検索
ようつべ ttp://www.youtube.com/
[こごえch引退配信]で検索
48名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 22:01:41 ID:oZmDhFiPO
ぶつ森大ワゴン、マリギャラワゴンを考えると、
今度のマリオはジワゴンで出荷に助けられてミリオンだな
中古より小売りにはたち悪いワゴンだろうな
根拠はモンハン、ぶつ森、マリギャラ!w
49名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 22:01:52 ID:uVNIp85Y0
まぁ、Wiiで他に買えるレベルのソフトも出て無いし、
以外に売れるかもしれんね、70くらい。
50名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 22:05:13 ID:oZmDhFiPO
>>49
得意の分納で200万出荷出来ればマリオが勝つよ!
もっともベストやインタで抜き返されそうだが・・・
51名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 22:05:46 ID:aIChUDRl0
>>49
それ初動?累計?
もし累計ならマリギャラを下回るってのはないと思うんだけどなあ
52名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 22:08:06 ID:pcGAtJdrO
この前DDFFが1000円でワゴンに入ってた
53名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 22:09:55 ID:IFvQvEFq0
ワゴンって先買った人が損するよね
日本も返品できるようにしろ
54名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 22:11:26 ID:EaLBA0H+0
13はワゴンにも行かないし200万超えるのか…
55名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 22:12:31 ID:FG2JDnb+0
2DマリオにWiiリモコン赤とか同梱するくらいのサプライズがほしい
N64時代はそういうの多かったな
56名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 22:13:37 ID:mVTFbgQMO
発売後にもう一度見るのが楽しみなスレだな
教授10万裸万博スレを越えることは無いだろうけど
57名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 22:14:18 ID:oZmDhFiPO
>>54
2000円切ったら計測対象外にするべきかな?
58名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 22:18:13 ID:RQuVpzuU0
Newスーマリって自動クリアやリビッツチックなやつだっけ?
まあ売れて欲しいけど、最近のマリオは気合が入りすぎると逆に売れない気がするからなあ。
59名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 22:22:53 ID:2wPqY1h00
まあFFが勝つだろ
マリオしか買わないけど
60名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 22:23:54 ID:hgyz0oCo0
FF13 180万本
Newマリ 350万本

こんなもんだろ
61名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 22:25:20 ID:HIxrTtPY0
マリオが売れるのはバカにでも分かるわ
根拠は単純

Wii、DSに他にプレゼントに適するタイトルが発売されないから
62名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 23:04:34 ID:/7Xa7ktA0
FFファンだけど累計はどっこいどっこいだと思うよ
63名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 23:13:08 ID:WuHs1QVM0
>>61
まったく分からんが?
ニューマリが売れたのはDSだからってのがたぶんにあると思うよ
加えて過去ログにも幾度か出てるけどさ、
ぶつ森もモンハンも出荷過剰気味になってる点(マリギャラはすぐ持ち直したが)
ぶつ森は1480円ワゴンだぞ?

携帯と据置の挙動は分けるべきで、一緒くたにしてるアホは論外だと思うねw

あと、他にプレゼンに適するタイトルがないとは言え、FFにまともにぶつけるなら
話題はFFに軍配が上がるんじゃね?任天堂の広告料もすごいけど、
メディアをうまく使うスクエニはドラクエ9で証明されてるしねえ

FF180くらい、ニューマリはマリギャラと同じミリオン前後と予想しておく
64名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 23:15:10 ID:1IRpdZHk0
>>63
たった一例を持ち出しただけで
全部に適用されると思い込んでるのも相当なアホだな

携帯・据置両方売れたマリカの例もあるんだぜ?
65名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 23:17:22 ID:WQpcoab50
FFが150万
マリオ60万

って感じの予想にしとく
66名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 23:21:19 ID:WuHs1QVM0
>>64
マリカは前作もきっちり売れてる
どこが同じなんだい?

据置携帯問わず売れるソフトもあれば(ドラクエ、マリカ)
片方のみ売れるソフトもある(マリオ、モンハン、ポケモン)
変でも何でもありませんよ

擁護したい気持ちは分かるし、俺もマリオを叩くつもりもないがね・・・
67名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 23:22:30 ID:+WQWg7+o0
ニューマリはマリギャラは別物と思っていい。大半のWiiユーザーも別物と認識するはず
日本ではマリギャラ以前に3Dマリオを遊んだ人数が極端に少ないことがマリギャラが 
パッとしなかった原因
68名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 23:27:54 ID:2wPqY1h00
>>65
あーこんな感じだろね
個人的にはマリオはもちょっと低い気がする
69名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 23:28:03 ID:aIChUDRl0
2Dっていうのはけっこう強力だと思うけどなあ

DSにしたって
マリオ64(3D)が120万くらい、Newマリ(2D)が550万売れてる。

まあ、マリオ64は移植だけどさ。
70名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 23:28:33 ID:EaLBA0H+0
DSの64マリオが100でヌーが500だろ
ぶつもりはGC→wiiでほぼ2倍。
マリギャラの2倍として、200は行くね。
71名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 23:30:31 ID:1IRpdZHk0
>>66
携帯と据置の挙動はハッキリわけるべきっていっときながら
まったく同じ挙動で売れ続けるマリカを除外とか言ってるのがアホの上塗りだなwww
72名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 23:31:14 ID:WuHs1QVM0
>>69
64って移植だから比較対象にならない
それを同じに持ってくるのってそれこそ本末転倒だよ

あと、wiiを支持したいがあまりDSをけなしてるようにも見える
ニューマリは多分にDSで出たソフトというのも売れた理由のひとつかと


擁護するわけではないが、FFもニューマリも負けたほうもミリオンは見えるソフトなんで
次元の高い戦いだって事も付け加えさせてもらおう
73名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 23:31:17 ID:FzHtHvt/O
>>70
計算おかしい
74名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 23:32:35 ID:EaLBA0H+0
マリカ前作売れてるって、ダブルダッシュは80万程度しか売れてないぞ。
マリカ基準だと3倍売れるから300万だな。
75名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 23:32:55 ID:FzHtHvt/O
あと、任天堂の年末補正忘れたらいかんな
76名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 23:33:08 ID:WuHs1QVM0
>>71
煽り口調になるのはみっともないと思うよw何で余裕なくなったんだ?

マリカはマリオと違って落ちた作品ないと思うけど?
マリギャラやマリサンのように売り上げがくっとおちたのあったっけ?

そこが違うといっているのに、理解できないのかな?
それとも理解した上で余裕がなくなって煽ってきてるのかな?
煽り続けてくるならNGしとこうか?
77名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 23:34:05 ID:8PsjILIHO
ぶつ森のゲーム性は明らかに携帯向きだがマリオはどっちもいけるだろ。「マリオはDSだから売れた」ってのはマリオWiiにビビってるとしか思えん。
78名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 23:34:33 ID:+WQWg7+o0
野球するマリオとサッカーするマリオはハードが売れてても受け入れられないんだよな
ゴルフとテニスとオリンピック競技はOKなのに
キャメロットが多少影響あるのかな
79名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 23:34:37 ID:WuHs1QVM0
>>75
年末補正でもぶつ森はワゴン食らったよ〜
出すの早すぎたのと、出荷が多すぎたのかもねえ
じわ売れする限度を超えて出荷しちゃったんで1480円まで落ちたと
80名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 23:36:32 ID:owvpDhlJ0
どう考えてもマリオが勝つだろって思ってたけど、FF勝つ予想の方が多いんだな。
なんだかんだいってもゲームは子供用なんだし、子供に売れるゲームはかなり売れるよ。
FFはオタ用だし限度がある。
81名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 23:36:43 ID:1IRpdZHk0
>>76
素直に君の稚拙なダブルスタンダードを認めれば
容赦してあげるけどねw

急に長文打ち出して手が震えてない?
82名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 23:37:56 ID:aIChUDRl0
>>72
うん、64は移植だし、その売り上げデータが2Dのが売れるっていう根拠にはならないって事は分ってる。

実際累計では13とマリオはどっこいどっこいだと思ってるんだけどね。
ただ、マリオ60万とか、それより下っていう予想があったけど、
マリギャラより下がるとは思えないんだ。
83名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 23:39:42 ID:aIChUDRl0
>>76
あ、あとマリオカートアドバンスとマリオカードダブルダッシュは
ミリオン割れしてるよ。
84名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 23:42:31 ID:2wPqY1h00
>>80
とりあえずFFの圧勝だとおもわれ
ただヌーマリオの仕上がり次第ではロングランになるかもわからん
85名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 23:42:41 ID:WuHs1QVM0
>>82
60万はありえないと思うね
ミリオン前後〜行って150万くらいかな
86名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 23:44:19 ID:kv2L5Kp80
*93万8,175 マリオカートアドバンス
349万5,697 マリオカートDS

*82万5,894 マリオカートダブルダッシュ
232万5,161 マリオカートWii
87名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 23:51:32 ID:nOj6O6Cq0
>>78
マリオのゴルフって最近ありましたっけ。

野球とサッカーの場合は、既に日本で有名な
実在のチームがあるからというのも一因ではないでしょうか。

もし日本でテニスが国民的スポーツとなっており、
トーナメントなどがテレビで頻繁に放送され、
それぞれのプレーヤーが多くのファンを引き連れている状態なら、
マリオテニスも恐らくそれほど売れなかったと思います。
88名無しさん必死だな:2009/09/28(月) 00:10:00 ID:jtR1ZVPT0
今年はマリオゴルフ出してこないだろうな。
64のとか、GBAのは素晴らしい出来だったな、そういえば。

だってfit+のが既存のゴルフゲームを過去にしそうな感じだからな
あれ出されたら、パンヤ以外のゴルフゲー全滅だろ
89名無しさん必死だな:2009/09/28(月) 00:12:37 ID:vxsZdCdQ0
既存のゴルフゲーっていっても
キャメロット以外まともなのだせてないような
90名無しさん必死だな:2009/09/28(月) 00:21:20 ID:jtR1ZVPT0
だからパンヤw
正直無料であそこまでやられたら、どこも勝てないわw

大体キャメロットも死んでるじゃネーか
91名無しさん必死だな:2009/09/28(月) 00:34:11 ID:lF4iLqmI0
マリオはCMの仕方次第で大売れしそうだが
あの2Dマリオが据え置き機で1?年ぶりに帰ってきた云々
DSで500万本売れた作品の続編云々とかテレビで流したら
300万本は行きそうな気するが

マリオは一般人の購入ハードルが物凄く低いからな
92名無しさん必死だな:2009/09/28(月) 00:38:15 ID:bWmGEYou0
マリオゴルフはおもしろかったのに…。
なんでキャメロットは急に、
ダメメーカーになったんだ?
93名無しさん必死だな:2009/09/28(月) 00:40:01 ID:huCMl+S30
まあさすがにPS3でFF13でも200万割れるとブランド維持が難しくなるんで、
ワゴンになろうがなんだろうが、スクの都合的に出荷で200万は無理やりにでも
ねじ込むでしょうな。マリオはまあWiiマリカより売れるかどうかで、天井が変わって
きそうですな
94名無しさん必死だな:2009/09/28(月) 01:13:09 ID:4+KL/RUK0
>>92
優秀な人が抜けちゃったんじゃない?
95名無しさん必死だな:2009/09/28(月) 03:24:46 ID:jy9pYqxc0
アクションとして本質的に別のゲームなのに
3Dと2Dマリオを同列に考える奴結構多いな。
96名無しさん必死だな:2009/09/28(月) 04:44:26 ID:+Epkk0sr0
う〜ん・・
現実的に考えたら
マリオ200万
FF140万と、こんなところが妥当かね?
97名無しさん必死だな:2009/09/28(月) 12:12:16 ID:jdYgsIseO
>>91
「あの2Dマリオが据え置き機で1?年ぶりに帰ってきた」ってCMじゃ一般人は全くなびかないと思うよ。
1?年ぶりとか、据え置きで遊べるとか、普通の人にはどうでもいいもん。
むしろ携帯機で続編だせよと思うのが一般人だから。
CMするんだったら「今度のマリオは同時4人プレー!家族みんなで助けあったり友達どうしで邪魔しあったり
ワイワイみんなで楽しめます」って方向をひたすら強調してくるだろう
98名無しさん必死だな:2009/09/28(月) 12:14:26 ID:VRlU4ZLZO
マリオ100万くらいじゃん
99名無しさん必死だな:2009/09/28(月) 12:16:38 ID:vxsZdCdQ0
>>97
>CMするんだったら「今度のマリオは同時4人プレー!家族みんなで助けあったり友達どうしで邪魔しあったり
>ワイワイみんなで楽しめます」って方向をひたすら強調してくるだろう

いやそれがこのゲームのウリなんだから当たり前じゃね?
100名無しさん必死だな:2009/09/28(月) 12:18:02 ID:KwH4N2BF0
マリカ:350万本
Newマリ:554万本

マリカWii:233万本
NewマリWii:???
101名無しさん必死だな:2009/09/28(月) 12:19:10 ID:HxchcTle0
DSのNewマリは無限1upやデカマリオなどCMもインパクトあったな
102名無しさん必死だな:2009/09/28(月) 12:26:25 ID:DWiW3bI30
これで2Dマリオが売れたら一般層の3Dアクションへのハードルってよっぽど何だろうな。
103名無しさん必死だな:2009/09/28(月) 12:27:31 ID:tIWax66h0
>>102
そりゃおまえ、自分の母ちゃんに3Dアクションゲーやらせてみれば分かるよ。
104名無しさん必死だな:2009/09/28(月) 12:31:07 ID:DWiW3bI30
>>103
いい例えだな。一発でイメージできた。
105名無しさん必死だな:2009/09/28(月) 13:01:12 ID:HxchcTle0
マリオはいい加減3Dは廃止したらどうだ?
106名無しさん必死だな:2009/09/28(月) 13:02:42 ID:3EjRNjHp0
>>105
あたまおかしいの?
107名無しさん必死だな:2009/09/28(月) 13:12:22 ID:CuJnoPPg0
3Dマリオヤメろって意見は頭おかしいと思うが
ソニックはマジで3D捨てた方がいいと思う

次回作は2D風に戻るみたいな噂は聞いたが果たして…
108名無しさん必死だな:2009/09/28(月) 13:26:22 ID:nXomvhqE0
109名無しさん必死だな:2009/09/28(月) 13:36:16 ID:nQTfcF0q0
>>108
爆笑した。ここまでとは思ってなかったマジで
ノムリッシュ拍車がかかってるなー
110名無しさん必死だな:2009/09/28(月) 13:39:42 ID:jO2xbXjx0
ところでDSのNEWマリオまだやってないんだが、あれは面白いのか?
111名無しさん必死だな:2009/09/28(月) 14:01:47 ID:sBKaTfjh0
歴代マリオのアクションをやりこんできた人には物足りないところはあるけど
基本的には面白かったよ。
112名無しさん必死だな:2009/09/28(月) 14:07:53 ID:yxuiWYsu0
>>1
このvsって国内限定?それとも海外込み?
113名無しさん必死だな:2009/09/28(月) 14:12:53 ID:Rb8/nNPg0
>>112
FF13が勝てる条件に変動する
国内累計で勝てなきゃ世界累計、それも駄目なら初動、そこも負けたらファースト除外でなかったことになる
114名無しさん必死だな:2009/09/28(月) 14:18:17 ID:sBKaTfjh0
いや、しょっぱなから初動勝利いうて、正月迎える頃には13のことはすっかり忘れてる。
115名無しさん必死だな:2009/09/28(月) 14:21:29 ID:AoJHoMC80
>>108
絶対ムービーゲーだな。
ゲーム部分が次のムービー観る為の単なる作業。
今回コケてFF14に人気集中することを祈る。
116名無しさん必死だな:2009/09/28(月) 15:03:48 ID:DWiW3bI30
>>112
海外込みじゃマリオが強すぎて比較にならんし、結果もすぐ出ないから
国内限定でいいんじゃない。
117名無しさん必死だな:2009/09/28(月) 15:10:10 ID:vxsZdCdQ0
WiiはPS3の2倍普及してるから
マリオは売り上げの1/2で計上しろ、とかいいだす
118名無しさん必死だな:2009/09/28(月) 15:24:51 ID:Rb8/nNPg0
NewマリはもとDSのソフトだから
据置値適用して売上の1/4で計上しろ、とかも言いそう
119名無しさん必死だな:2009/09/28(月) 15:31:08 ID:bUs95URz0
>>107
うちの親戚の子供達はWiiのソニックファンなんで、止めないで欲しい。
あれ、3Dで快適で面白いよ。むずいけど、子供はさくさく進めて楽しんでいる。
120名無しさん必死だな:2009/09/28(月) 15:58:15 ID:jO2xbXjx0
>>108
ムービーメインで戦闘とフィールドはおまけみたいなもんなんだろうな
121名無しさん必死だな:2009/09/28(月) 16:04:03 ID:bUs95URz0
>>120
町を走っているつもりっぽい姿の実質歩いているキャラをみたけど、移動は
もっさりでかなりイラつくみたいだな。
どうせファンが動画UPするから、それだけ見ればOKって感じ。
122名無しさん必死だな:2009/09/28(月) 16:11:59 ID:2dWaNpD+O
FF13      vs  NEWマリ
━━━━━━━━━━━━━━
 94万本  [初日]  26万本
138万本  [初週]  35万本
163万本  [初月]  83万本
198万本  [累計]  262万本
123名無しさん必死だな:2009/09/28(月) 16:21:26 ID:bUs95URz0
>>122
FFの累計が多すぎだと思うけど、結局どこまで店に押しつけられるかに
よるな。初月は150万本以下だと見てる。で、200万本押しつけられた
店による、ものすごーい投げ売りが始まると予想。
下手すりゃ980円が最速でいくかも。
マリオは任天堂が100万ぐらい作って、店もやっぱり80万ぐらいしか
注文しないで店頭から蒸発、毎週品切れのまま伸びていくと思う。
あとは任天堂が次世代機を発表し、それにWii互換があるかないかかな。
あったら最終500万いくと思う。超じわ売れで(次世代での売り上げ込み)。
無かったら250万か、200万かな。
124名無しさん必死だな:2009/09/28(月) 16:21:42 ID:DeWMiR7d0
>>122
さすがに初日とかももうちょっと行くだろw
125名無しさん必死だな:2009/09/28(月) 16:28:17 ID:8WKdqH090
FFが120、マリオが230てとこじゃね
マリギャラは64や真里さんの続編だから参考にならんと思う
126名無しさん必死だな:2009/09/28(月) 16:30:36 ID:vxsZdCdQ0
マリオはそこまで売れないだろ
累計はどうなるか予想つかないけど
127名無しさん必死だな:2009/09/28(月) 16:32:53 ID:NAM8LNFTO
どっちも150万がいいとこでしょ
128名無しさん必死だな:2009/09/28(月) 17:16:29 ID:5GHpVQ5S0
FFが100、マリオが500てとこじゃねの
マリオは一年以上はランキング入りするから先が見えんが
129名無しさん必死だな:2009/09/28(月) 17:22:14 ID:sKbSsmnO0
3Dソニックはリモコンのみの秘密のリングくらいのように余計な操作切り捨てた方が気持ちよいな
3Dでもマリオカートの売り上げが問題無いのは過剰な情報処理を求めない制約があるからだろう。
130最強打者松井 ◆GODJPU6sBo :2009/09/28(月) 19:50:24 ID:Aq7PUmwb0
Wiiはノンゲーマー専用ハードだからw
131名無しさん必死だな:2009/09/28(月) 19:52:10 ID:BO9tS/pKO
マリオはミリオンがやっとだろうなww
任豚以外みんなそう思ってるよ!
132名無しさん必死だな:2009/09/28(月) 19:54:53 ID:S2+h+Sme0
Wiiが据置ゲーム機で主役になってる家庭では
2D横スクロールアクションゲームが好まれるんだよ。
NEWスーパーマリオの圧勝だな。
133名無しさん必死だな:2009/09/28(月) 19:59:35 ID:59Q3o5Y00
ガキゲーとFFの売上を比べるのはユーザー層も違うし違和感が
あるがまあFF13の方が圧倒的に売れるだろ

それで年末、任豚が発狂する
目に見えてるじゃんw
134名無しさん必死だな:2009/09/28(月) 20:01:54 ID:jKQP2gWW0
Newマリは世界一千万越えるソフトです
135名無しさん必死だな:2009/09/28(月) 20:02:31 ID:vxsZdCdQ0
いやFFはまさにガキゲーだろ・・・
ドラクエのポジションぐらいになってから言えよ
136名無しさん必死だな:2009/09/28(月) 20:03:10 ID:xKxMUPG80
>>133
発売から半年後はもう話題にしたら反則だろうな。

いや、いやみじゃなくて。
ゲハで半年も前に発売済みのソフトを持ち出すのは
「悪あがき」「粘着質」「キモい」以外の何物でもない
空気があるのは確か
137名無しさん必死だな:2009/09/28(月) 20:07:18 ID:40qyL5eW0
newマリの日本発売日はいつ?
138名無しさん必死だな:2009/09/28(月) 20:07:44 ID:2ZWqND410
任天堂信者はWiiマリが勝つと信じきってるけど
マリギャラは結局ミリオン止まり
信者層が安定してるFFと違って浮動層を当てにしなきゃならない時点で
かなりバクチだと思うけどねえ
139名無しさん必死だな:2009/09/28(月) 20:24:06 ID:aVqIDgEg0
なんのかんの言ってもいまだにVC不動の1位はスーマリだからね
140名無しさん必死だな:2009/09/28(月) 20:26:21 ID:cW+vEPfD0
懐古厨ハードとしての本領が発揮されるだろうな
141名無しさん必死だな:2009/09/28(月) 20:38:18 ID:5okSROiA0
来年のwiiは何もタイトル無いから、
案外1年かけてマリオも売れるかもな。。。。
ホントに終わったよwiiは。
142名無しさん必死だな:2009/09/28(月) 20:39:47 ID:5GHpVQ5S0
えっと、マリオファンは昔ながらのファミコン
世代だと思うだ
だからあFFだって世代としてはやってるんだな
今回のマリオは長い間まっていたファンがおおいと思う
FFだって売れると思うがマリオには勝てないよ。
143名無しさん必死だな:2009/09/28(月) 20:47:45 ID:altsUFa70
あれ?発売日の話じゃねの?
144名無しさん必死だな:2009/09/28(月) 20:49:04 ID:vxsZdCdQ0
>>142
んなわけねーだろ
145名無しさん必死だな:2009/09/28(月) 20:54:19 ID:tIWax66h0
結構いい勝負しそうだけどな。
マリオが強いというより、FFって弱くなったんじゃね?
146名無しさん必死だな:2009/09/28(月) 20:57:45 ID:2ZWqND410
前作が220万本売れてて今作はまだなのに
弱くなったとか言ってもしょうがないよ
147名無しさん必死だな:2009/09/28(月) 21:18:14 ID:BOjkxVp/0
>>146
・8の後は出す度に売り上げが落ちてる
・10や12が発展途上だった5や6にも劣る
弱くなったと言われてもしょうがない
148名無しさん必死だな:2009/09/28(月) 21:27:45 ID:altsUFa70
シングル時のオートプレイ搭載なのはこのマリオから?
149名無しさん必死だな:2009/09/28(月) 21:30:25 ID:qSRIWU8q0
そりゃなぁ・・・。シリーズものは中々新規客つかないし。
いくら話しが続いてないとしても。
一度減ったら減り続けるよ。
150名無しさん必死だな:2009/09/28(月) 21:37:29 ID:Wc8gpRfI0
ぶつ森WiiはDSの仕様をそのまま持ってきたアホ製作のせい
ニューマリWiiもあの伝説初代のリメイクの位置なのにキモイゆとり仕様で帰ってきた
DS版の雰囲気そのまま持ってきてるこれまたアホ製作だから妊娠だけどこれはFFが勝つ
というかFFに勝って欲しい。最近の任天堂に思い知らせてやってくれ

ニューマリは買わんがマリギャラは100%買う。これは売れて欲しいが3Dマリオの需要が少なすぎる
151名無しさん必死だな:2009/09/28(月) 21:39:39 ID:3DPP7x0X0
>>150
初代のリメイクじゃなくて新作な、そこの所わかってないと・・・
152名無しさん必死だな:2009/09/28(月) 21:41:37 ID:IEMoLuK70
自分で妊娠とか言ってる奴はわかりやすいな
しかも自称信者のくせにNewマリオWiiがリメイクとか…バカか
153名無しさん必死だな:2009/09/28(月) 23:44:04 ID:vxsZdCdQ0
「チンコン痴漢パンツ戦死だけどこれはマリオが勝つ、というかマリオに勝って欲しい」

↑こんなやついるわけねーだろw
154名無しさん必死だな:2009/09/29(火) 00:41:43 ID:a7E5CcSO0
>>150
横スクは楽しみだし、負けてほしくは無いけど
確かにDSの雰囲気のままWiiにしたのは不満だし
据え置きにしては、グラが期待はずれだな、とは思った。
155名無しさん必死だな:2009/09/29(火) 01:11:52 ID:35RjG4OfO
前スレの最後から変な奴らが出て来たな
前はマリオとFFのスレなのにあんま交錯しないからいいなと思ってたんだが
156名無しさん必死だな:2009/09/29(火) 01:48:50 ID:g/nYGFnb0
近藤さん直々アレンジの初代スーマリの地上面・地下面・水中面の曲があれば勝つる!
DSのNewマリは音楽(特にメインのフィールド曲)があまりにも酷すぎた。
157名無しさん必死だな:2009/09/29(火) 01:59:37 ID:hSUG5pvx0
>>156
VGLでピアノの生演奏してたのに観客の反応が薄かったのには泣いた
Newマリ->マリギャラで反応ほぼなし、ヨッシーアイランド->マリオ3でようやく拍手が出た
158名無しさん必死だな:2009/09/29(火) 05:48:39 ID:h9T8jFPqO
>>154
極限までグラに拘った2D横スクは既にワリオでやってるからな。
マリオは純粋にステージ構成で勝負して欲しい。
159名無しさん必死だな:2009/09/29(火) 08:37:21 ID:DZ+y2NV+0
国内だけならどっちが売れるか知らんけど
全世界でみたらマリオの圧勝じゃね?
160名無しさん必死だな:2009/09/29(火) 09:05:08 ID:z921LAQS0
>>154
「Newスーパーマリオブラザーズ」「Wii」だから当たり前じゃね?
161名無しさん必死だな:2009/09/29(火) 10:15:04 ID:Dcgq5Ld20
まあ4人同時プレイを前提にしたヌルい構成になるのは
間違いないんだけどね
162名無しさん必死だな:2009/09/29(火) 10:32:03 ID:FJW7OPMj0
FF13のトレーラー見た
見てるだけなら面白そう
というわけでクリアまでフルオートモード搭載ならマヂで買うわ
163名無しさん必死だな:2009/09/29(火) 12:13:08 ID:oL478EDX0
それはただのアニメと変わらんのでは
164名無しさん必死だな:2009/09/29(火) 13:42:27 ID:XAyeQAp50
世界ではマリオが勝つらしいけどFFって世界では人気ないの?
165名無しさん必死だな:2009/09/29(火) 14:03:45 ID:OhggCVg80
ただのキモイ映像に9000円も払えるか。
166名無しさん必死だな:2009/09/29(火) 14:12:19 ID:ijkgsmMf0
世界だとFFは大人気だ。
でもマリオは超大人気だからな。
167名無しさん必死だな:2009/09/29(火) 15:15:12 ID:VFpuUlrd0
>>156
地下、水中、城の曲はNewマリのほうがいいと思うぞ
168名無しさん必死だな:2009/09/29(火) 18:37:58 ID:ljH/yCMO0
Newスーパーマリオブラザーズの勝利
169名無しさん必死だな:2009/09/29(火) 18:41:23 ID:VL/wMRVl0
Wiiのマリオは今のところ面白そうに見えない
3やワールドに匹敵するものを期待したいんだが
170名無しさん必死だな:2009/09/29(火) 18:47:01 ID:HJRIP8wS0
FF12のAmazon投げ売りはすごかったな
あれを笑って見ていた奴らが今一番期待しているソフトがFF13だったりするのか?
171名無しさん必死だな:2009/09/29(火) 20:38:14 ID:GftIKiZU0
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20090928-00000884-reu-bus_all

>全世界で前作の600万本を超える出荷を目指す
172名無しさん必死だな:2009/09/29(火) 21:05:58 ID:hIxmmBqZ0
FF12がクソゲーだったことなんて、もうすっかり忘れてそう
173名無しさん必死だな:2009/09/29(火) 21:14:28 ID:WwG0xBpL0
>>170
あの投売りはある意味中古潰しだった
174名無しさん必死だな:2009/09/29(火) 21:23:59 ID:fNKa+Pi80
newマリのCM誰だろう
ななこはfit+で使ってしまったし
175名無しさん必死だな:2009/09/29(火) 22:01:27 ID:WaNC0cH30
>>170
FF12の時なんか既にPS2が最糞グラハードだったじゃねぇか
そんなゴミハードで出たFFに魅力なんか微塵も感じねぇよ
176名無しさん必死だな:2009/09/29(火) 23:09:19 ID:LxQzW1wt0
横スク2DのNEWマリWiiが売れ行き芳しくなかったらそれこそWiiはライトユーザーに否定されたことになるな

マリギャラが不振だったときは信者曰く「3Dはマニア向けだ〜」で逃げていたけど
今回は伝統の横スク2Dだからその言い訳は通用しないよ。

177名無しさん必死だな:2009/09/30(水) 01:28:47 ID:stf7oB2zP
>>174
4人プレイ可能だから4人ユニットとか
2人ユニットx2で相方と仲間割れ起しちゃうプレーを見せるとか
178名無しさん必死だな:2009/09/30(水) 01:32:05 ID:ZSN4ghRQ0
teka据え置き全盛期のスーパーマリオワールドで350万だぜえ
あんだけ力入れてクオリティー高かったスーパーマリオギャラクシーでも100万余裕で行かなくて叩き売りされたんだよ
どうみてもNEWマリWiiは150万ぐらいしかいかんと思うけどな
DSのときは特別だろ、圧倒的な普及台数と久しぶりの2Dマリオで原点帰服が功を奏した
自分も釣られて買ったけどやっぱ一昔前の2Dアクションって感じで爽快感に欠けてて単純アクションで正直おもんなかったぞ
NEWマリWiiの需要はほぼ小学生に絞られて来るだろう。wiiのときみたいに大人も興味本位で買うなんてかんがえられないし
179名無しさん必死だな:2009/09/30(水) 01:47:00 ID:HEdY0gDI0
>>177
石川遼とかどうよ。
180名無しさん必死だな:2009/09/30(水) 01:49:10 ID:y8UOxtGn0
まあどっちも150万は堅いな
181名無しさん必死だな:2009/09/30(水) 02:05:02 ID:3GjNBrl20
>>174
つ 宇多田(原点回帰)
182名無しさん必死だな:2009/09/30(水) 10:49:11 ID:W5r/p1Tl0
>>174
石川遼がいいです
183名無しさん必死だな:2009/09/30(水) 11:21:19 ID:XdBcDnphO
>>178その350万より売れたSFCソフトはマリカだけだろ。ドラクエもFFも負けてる
184名無しさん必死だな:2009/09/30(水) 12:13:02 ID:2JfoCOii0
Wiiは任天堂ソフトで市場を維持してるのだから、
その根幹たるマリオは売れないわけがない。
初週30万で2年たったらダブルミリオン。
185名無しさん必死だな:2009/09/30(水) 12:21:59 ID:/WzATVHMO
日本では何故かパンツに爆死扱いされてるマリギャラですら世界累計900万とか行ってなかったけ?
今回のマリオのライバルに相応しいのはFFじゃなくてマリカとかのレベルだろ
186名無しさん必死だな:2009/09/30(水) 12:30:28 ID:+zWpcJwNO
ジャパン限定で初動くらいしかFFに勝ち目ないからその時にしっかり煽れよ。
187名無しさん必死だな:2009/09/30(水) 12:49:46 ID:uQN3RM790
いくらパンツでも、マリオが初動35万くらいだったとして
DS版550万→Wii版35万!超絶爆死!!とか煽らないよね…?
188名無しさん必死だな:2009/09/30(水) 12:51:38 ID:t9FtDht9O
新しい企画通らないのかね。

死ぬまでマリオって。

開発していて楽しいのかね。
189名無しさん必死だな:2009/09/30(水) 13:03:32 ID:KHglzx+30
>>188
宮本の事?
FitとかMusicとかもやってるんじゃなかったかな
190名無しさん必死だな:2009/09/30(水) 13:05:48 ID:/y+sSaOd0
>>189
どっかでマリオに集中できたってコメント見たが
191名無しさん必死だな:2009/09/30(水) 13:10:09 ID:+V0cQQOK0
>>188
Wiiは新しい企画が爆発的にヒットしたから勝てたんだけどね
192名無しさん必死だな:2009/09/30(水) 13:13:06 ID:Jt5fGo3c0
マリオはwifi対戦できるかってのも重要だと思うがどうなんだ
193名無しさん必死だな:2009/09/30(水) 13:19:37 ID:K1QYBfhOO
なぜかマリオ圧勝でしょうな

任天堂恐るべしだわ
194名無しさん必死だな:2009/09/30(水) 13:24:01 ID:Jt5fGo3c0
マリオのCMは松嶋並みの弾を撃てるのかね
女四人でプレーするようなあからさまなCM希望
男はいらん
195名無しさん必死だな:2009/09/30(水) 13:39:22 ID:HUZDUtno0
キモイ男のCMはPS3で十分
196名無しさん必死だな:2009/09/30(水) 18:38:57 ID:v0eJJVcR0
任豚がポケモンに逃げちゃったんで、このスレ終了かなあ?

他でもない信者がニューマリじゃ勝てないと思って
他のスレ立てちゃった以上、どうにもならないよねえ・・・・
197名無しさん必死だな:2009/09/30(水) 18:47:37 ID:78/QwdvG0
まあむしろマリオvsポケモン方がいいわな。
両者の引き合いにだして少しでもFF13の宣伝をしたいんだろうけど
198名無しさん必死だな:2009/09/30(水) 18:49:22 ID:v0eJJVcR0
>>197
ポケモンスレ立てたのは任豚だよ
199名無しさん必死だな:2009/09/30(水) 20:31:48 ID:nC/0fIPd0
さすがにポケモン相手じゃあFF13は相手にならんからなぁ
200名無しさん必死だな:2009/09/30(水) 20:34:06 ID:y8UOxtGn0
>>199
むしろポケモンとまともに張り合えるのがマリオだけだろ
201名無しさん必死だな:2009/09/30(水) 20:53:23 ID:ByZMgpmR0
けっきょくライトユーザーは人の言うことを簡単に信じるからな。
マリギャラやぶつもりが売れなかったのは尼のコメントでカメラが変、焼き直し
って叩かれまくったからだな
ライトが多い知恵袋とかみるとよくわかる
202名無しさん必死だな:2009/09/30(水) 20:56:59 ID:n9/hlwFM0
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/318/112/html/ff1302.jpg.html

FFはもはやどういう層が買うのかわからんな
100万はとても無理だろ
203名無しさん必死だな:2009/09/30(水) 20:58:03 ID:Ng0QsfbZ0
アマゾンで散々工作されたDQ9はあれほど売れたのを忘れたか?据え置きが原因だよ
204名無しさん必死だな:2009/09/30(水) 21:01:29 ID:HCK7xOtY0
>>202
FFは完全にライト層とは決別したんだと思う
まあ、同じ会社の作品だしDQとは違う路線の作品にしたいんだろうけどね
205名無しさん必死だな:2009/09/30(水) 21:05:58 ID:wjBjnA7SO
FFは初週150〜200くらいかな
マリオはまじで予想ができん
ガキや女からの需要もかなりありそうだがそれはFFも同じだしなぁ
206名無しさん必死だな:2009/09/30(水) 21:07:16 ID:aO+tIAhnO
なんかどっちも未知数って感じだな
207名無しさん必死だな:2009/09/30(水) 21:12:52 ID:lluh9wPK0
まだDQとマリオ比べた方が良い勝負しそうだな。
FFって正直小物だろ。
208名無しさん必死だな:2009/09/30(水) 21:57:45 ID:T+SRDczA0
FF13 150万
マリオ 500万

これでキマリです
209名無しさん必死だな:2009/09/30(水) 21:59:02 ID:wFcFwwFe0

JRPGオタ& 厨二 &キモオタの主張
          ____
       / \信者/\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   <FF13は日本を代表するゲームです! オーデインを召喚します!
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /   
    ノ            \
  /´               ヽ

            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?  〜世界
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \

         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \     〜世界
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
210名無しさん必死だな:2009/09/30(水) 21:59:53 ID:BEX5yT8j0

『マリオ』にハズレなし
http://www.famitsu.com/game/news/1224717_1124.html
211名無しさん必死だな:2009/09/30(水) 22:04:14 ID:kL2jsFhe0
なんでそんな古い記事を
212名無しさん必死だな:2009/09/30(水) 22:20:23 ID:CWsk3JLh0
いい勝負になると思うがスレが持たんだろ
スレ立てはFF13発売前くらいでちょうどいい
213名無しさん必死だな:2009/09/30(水) 23:20:30 ID:4thY3YAK0
NEWマリは
ぶつ森よりは売れるが
カートには届かないだろうな
214名無しさん必死だな:2009/10/01(木) 07:01:36 ID:DVxQGMGV0
874 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009年10月01日(木) 02:22:19 [深夜] ID:LZ97O/km0 (PC)
       ____
     /⌒  ⌒\ ホジホジ
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   TSUTAYAが自主的に辞めただけだお
  |    mj |ー'´      |
  \  〈__ノ       /
    ノ  ノ
     某メーカー

7500円でFF13を買い取ってもらえる権利! ツタヤ「ルール違反でしたゴメンナサイ」
http://news.livedoor.com/article/detail/4371788/
215名無しさん必死だな:2009/10/01(木) 09:29:24 ID:XsDG5IVW0
今の自称ゲームマニアも自称オタクも、ぶっちゃけ狭い範囲、狭い世界での
ライト、スイーツだよ
216名無しさん必死だな:2009/10/01(木) 12:40:21 ID:ipmlNMtd0
>>214
昔レンタル制後に同じ制度を使った店が摘発されてた覚えがあるから、
なんかの法律違反なんだろうなって思ってたけど、合ってたのか。
217名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 09:04:36 ID:okAibbQ0O
13はもうなんか痛い
218名無しさん必死だな:2009/10/03(土) 23:40:50 ID:deMcISWB0
任天堂はさっさと発売日決めろ!
219名無しさん必死だな:2009/10/04(日) 12:18:56 ID:fThpJLbv0
間違って500万売れてしまったNewマリオも、
完全に駄作で、任天堂に昔のような面白い2DACTが作れない事がバレてしまったし
残念だけどWii版は50万売れれば良い方だろうね…
220名無しさん必死だな:2009/10/04(日) 17:17:50 ID:fTXmMVMKO
間違って500万も売れるかよwお前はどんだけ馬鹿なんだ(笑)
221名無しさん必死だな:2009/10/04(日) 17:23:43 ID:HaU6oqkC0
FF12も完全に駄作だったし同じことよ
222名無しさん必死だな:2009/10/04(日) 17:47:56 ID:SVw+47a60
マリオ…150くらい
FF13 …150くらい

Newマリが売れたのは携帯だからだろうな
DSでNewマリ2出せば300くらいいくんじゃないの?
金に余裕があるようなら買うけどきっと他に買うもんあるから多分買わん
FFは知らん、200は無理
223名無しさん必死だな:2009/10/04(日) 18:30:17 ID:J+lTnDeS0
真面目に疑問なんだが、4人プレイでBダッシュする機会なんてあるんだろうか
224名無しさん必死だな:2009/10/04(日) 23:54:49 ID:K594qDLrO
穴を飛び越えるとき
225名無しさん必死だな:2009/10/05(月) 11:35:15 ID:giUXb9I70
据え置きで純粋な2Dマリオが出るのはスーファミ以来か?
226名無しさん必死だな:2009/10/05(月) 11:36:42 ID:WmPHDcLy0
ヨッシーシリーズはどうだったか忘れたが、マリオはSFC以来になるのかな
227名無しさん必死だな:2009/10/05(月) 13:40:16 ID:CYLKy6G60
確か19年ぶりとか誰かが書いていた。
228名無しさん必死だな:2009/10/05(月) 15:00:04 ID:tHUjOD0K0
64とかで出てたのは違うのか。
229名無しさん必死だな:2009/10/05(月) 15:02:37 ID:WoQJaBE90
64には3Dマリオしかでてない。
230名無しさん必死だな:2009/10/05(月) 15:20:14 ID:tHUjOD0K0
つか、マリオがメインででてるとスーパーマリオと思ってしまうんだw
231名無しさん必死だな:2009/10/05(月) 16:08:08 ID:dtboZONJ0
newマリオWiiは米国で爆発的に売れるな
向こうはパーティー文化の国だから
記録的なヒットになるだろう。
232名無しさん必死だな:2009/10/05(月) 19:10:12 ID:NBSWVERb0
マリオの発売日は決まってないよね
FF13と同じ日だったらと思うとー
233名無しさん必死だな:2009/10/05(月) 19:50:52 ID:niDq3Fuh0
newマリオwiiは4人でネット協力出来るから革命が起きる
234名無しさん必死だな:2009/10/06(火) 00:00:48 ID:WoQJaBE90
ネット対応してないよ
235名無しさん必死だな:2009/10/06(火) 00:14:10 ID:RE1vwB//0
ネット対応してないってマジ?
それならめちゃ萎える な
1人でまたニューマリやれってわけか?
236名無しさん必死だな:2009/10/06(火) 00:21:20 ID:W1AblbpP0
>>232
マリオは土曜日の可能性もある。
237名無しさん必死だな:2009/10/06(火) 00:33:29 ID:QdBqQDmC0
北米では11月15日発売なのに、なんで日本は発売日すら決まってないんだ?
あんま遅いなら北米版買うぞ
238名無しさん必死だな:2009/10/06(火) 00:45:27 ID:5elC50vZ0
任天堂はゼルダの反省から
絶対にその日に出せる状態じゃないと発表しない
239名無しさん必死だな:2009/10/06(火) 01:10:20 ID:RWgWAQ3F0
>>235
トモダチか家族を作れ!
240名無しさん必死だな:2009/10/06(火) 02:14:39 ID:qwQQ1+jii
またゴキブリが訳分からんことを

マリオに勝てるわけないだろ
100年早い
241名無しさん必死だな:2009/10/06(火) 19:36:53 ID:R68nQxCu0
国内限定ならいい勝負すると思うよ。
海外込みなら話にならん。マリオの圧勝。
242名無しさん必死だな:2009/10/06(火) 19:44:07 ID:4uY99RU50
つかネットで知らない奴とやるゲームじゃないだろ
243名無しさん必死だな:2009/10/06(火) 19:48:10 ID:9Dvap7Os0
DSの続編でWii向けに家族と遊べる仕様にしたんでしょ
Wiiリモコン横持ちでシーソーなどの仕掛けを動かす事も出来る
244名無しさん必死だな:2009/10/06(火) 19:49:22 ID:l5Lz4pbCO
任天堂の大作は11月21日の法則あるから多分そこだろう
245名無しさん必死だな:2009/10/06(火) 19:54:30 ID:6s2a2Hld0
アメリカより早く出してくれよ。
日本のゲームなんだからさ。
246名無しさん必死だな:2009/10/06(火) 19:55:57 ID:HZN4v3EwO
妊娠レイパーが大流産するの楽しみww
247名無しさん必死だな:2009/10/06(火) 20:31:03 ID:JzzUOPg30
どーでもいいけどむかしスーファミのスーパーマリオRPGの攻略本の中のアンケートハガキだったと思うんだけど
そこに64のスーパーマリオ64とPSのFF7どっち欲しいとかアンケあったんだけど
個人的にどっちも2Dの方がいい。
248名無しさん必死だな:2009/10/06(火) 21:36:40 ID:/PfVqnGc0
>>246
意味がわからない
249名無しさん必死だな:2009/10/06(火) 21:38:39 ID:4bCQxj360
>>246
上手い事言ったつもりなのか?ひょっとして。
250名無しさん必死だな:2009/10/06(火) 23:08:35 ID:1Yx/37q30
マリオマリオマリオマリオマリオマリオマリオマリオマリオマリオマリオマリオマリオマリオマリオマリオマリオマリオマリオマリオマリオもういいよ
251名無しさん必死だな:2009/10/06(火) 23:22:12 ID:9q8ldA2EO
いやいや19年振りとかむしろ待たせすぎだろ
252名無しさん必死だな:2009/10/07(水) 04:49:56 ID:rTVDLLxN0
FF13の一ヶ月前に発売して
マリオが終わったらFF13するからお願い
253名無しさん必死だな:2009/10/07(水) 10:55:00 ID:R9OVgLJEO
俺の周りだとFF13は半分が中古待ち、逆にウィーは情弱の塊だから中古屋の存在を知らないようなのばっかww
FF13は半分が中古だから2倍するべきだな!!
254名無しさん必死だな:2009/10/07(水) 10:57:46 ID:VD/fy7RL0
>>250
そこまでマリオってバカスカだしてなくね?
255名無しさん必死だな:2009/10/07(水) 11:02:20 ID:CKnQc8Ka0
PS系は中古市場がすっかり根付いてるからな
ゲームショップの利益も一年前くらいまではPS2の中古が中心だったろう
256名無しさん必死だな:2009/10/07(水) 11:31:23 ID:i8gglWqsO
>>253お前頭大丈夫か?
257名無しさん必死だな:2009/10/07(水) 12:03:24 ID:4Rdzo3Hd0
最近のスクエニを見ての判断だろうな
FF12、聖剣4、ラスレム、インアン、ドラクエ9

あれ?・・・発売前はそれなりに面白そうだったのに実際は地雷ばっかw
258名無しさん必死だな:2009/10/07(水) 14:18:16 ID:NpgjGA0R0
>>257それぞれシステムだとか戦闘だとか面白い、新しいトコもあるんだけどねえ
でもどれも部分部分でしか面白くないってのがな
259名無しさん必死だな:2009/10/07(水) 15:33:55 ID:x8vr35PF0
>>250
FFだってバカスカ出してるよ
過去作のリメイク、移植、外伝…
260名無しさん必死だな:2009/10/07(水) 23:35:00 ID:lUH9Q/H70
ドラクエ9を混ぜるな。
261名無しさん必死だな:2009/10/08(木) 12:31:20 ID:drMGEw8kP
DQ9を混ぜている時点で(ry
262名無しさん必死だな:2009/10/08(木) 13:13:35 ID:7bINq2MM0
565 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009年10月08日(木) 12:48:04 [昼] ID:qDH5IWE80 (PC)
12月03日発売■:Wii「ニュースーパーマリオブラザーズWii」
12月03日発売■:Wii「Wiiリモコンao」
12月03日発売■:Wii「Wiiリモコンpink」
12月05日発売■:Wii「ポケパークWii ピカチュウの大冒険」
12月17日発売■:Wii「NHK紅白クイズ合戦」

「マリオ」は5800円、「NHK」は4800円。

ソースは忍だから確定情報
263名無しさん必死だな:2009/10/08(木) 18:44:00 ID:pHoZ4Rop0
Newマリは3Dのマリギャラ等に手を出さなかったやつも買うだろう

ゲーマー向きのスマブラXでさえ180万本
ちなみにSFCのSMWはあのDQYを抜いて350万本(国内)
クソゲーFF13なんかと比べるまでもない
264名無しさん必死だな:2009/10/08(木) 18:47:47 ID:NXE/rsVAO
>>253
うわ…
うわぁぁぁ
265名無しさん必死だな:2009/10/08(木) 19:21:54 ID:s+3Rh7qP0
>>263
SMWっていう略し方は任天堂正式名称なのか?

なんか昔あったプロレスみたいだけど
266名無しさん必死だな:2009/10/08(木) 19:24:18 ID:L3h0M/4tO
スーパーマリオブラザーズ
スーパーマリオブラザーズ2
スーパーマリオブラザーズ3
スーパーマリオワールド(スーパーマリオブラザーズ4)
NEWスーパーマリオブラザーズ
NEWスーパーマリオブラザーズWii

「マリオシリーズ」ではなく「マリオブラザーズシリーズ」としてカウントすればたったの6作目
その全てが大ヒットしている
267名無しさん必死だな:2009/10/08(木) 19:41:19 ID:pHoZ4Rop0
>>265
なんですか正式名称って
海外では普通にSuperMarioWorld=SMWと呼ばれてるし
スーパーマリオブラザーズはSMB
268名無しさん必死だな:2009/10/08(木) 19:50:49 ID:fo46tu0S0
>>266
タイトルにこだわるならマリオブラザーズとスーパーマリオブラザーズも区別したほうがよくね?
269名無しさん必死だな:2009/10/08(木) 20:33:10 ID:UByYv/Sq0
>>268
見た感じ区別してない?

270名無しさん必死だな:2009/10/08(木) 21:30:48 ID:fo46tu0S0
>>269
下の段にはマリオブラザーズシリーズって書いてあるから
ここにスーパーがつくのとつかないのじゃ大違いだと思うし
271名無しさん必死だな:2009/10/08(木) 22:40:48 ID:wQByTXis0
マリオvsFF13に黄色い悪魔が来てあげくに紅白クイズで
勝利の女神は誰に微笑むのかな。
272名無しさん必死だな:2009/10/08(木) 23:04:47 ID:mrKpfdZZ0
スーパーマリオブラザーズ  →NEWスーパーマリオブラザーズ →NEWスーパーマリオブラザーズWii

スーパーマリオブラザーズ2

スーパーマリオブラザーズ3

スーパーマリオワールド(スーパーマリオブラザーズ4)


一番待ち望んでるのはここだな
273最強打者松井 ◆GODJPU6sBo :2009/10/08(木) 23:24:34 ID:v7QVzJua0
ミリオンいかないこと確定なソフト>マリオWii
274名無しさん必死だな:2009/10/08(木) 23:37:54 ID:JPpCMoV40
最終販売本数300万本以下はちょっとありえないだろうね
275名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 02:10:45 ID:LCGqKof90
TGSにぶつけてWii値下げ
12月3日と言えばPS初代発売日
後は黒歴史go発売11月1日にDSiの値下げしたら
任天堂のやる気を褒めてあげたいw


Newマリは
日本では年内100万本
でも本命は明らかに米国
ってところかな、まあ製造が追いつかんか。
276名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 05:46:06 ID:UznOxfjIO
>>262に追加
戦国無双3同梱版
発売日 2009年12月3日 27300円(税込)

製品使用: ・Wii用ソフト「戦国無双3」
        ・Wii本体(クロ)
        ・クラシックコントローラーPRO(無双オリジナル)
http://www.gamecity.ne.jp/sengoku3/

TOG同封版
発売日 2009年12月10日 27800円(税込)

製品使用: ・Wii用ソフト「テイルズオブグレイセス」
        ・Wii本体(シロ)
        ・クラシックコントローラーPRO(シロ)

http://tog.namco-ch.net/

12月23日発売■:DS「ゼルダの伝説 大地の汽笛」
277名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 07:43:43 ID:a9z5vh9u0
12月は金たりなくなりそうだ・・
278名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 08:15:33 ID:FACbKQGWO
>>276
値下げの印象薄いからスゲー安く見えるw
279名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 08:17:56 ID:UE++wu/1i
DSマリオで感じたのがブームみたいなもの
今で言えばモンハンPやドラクエみたいな感じ
横スクロールマリオは他のマリオとは違う人気があるんだなと感じたよ
これってドラクエやFFにも言えるけどナンバリングタイトルと外伝って明らかに売上違う
横スクロールマリオはかなり売れると思うよ
まぁ200〜250くらいかな
280名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 08:23:32 ID:xWZW5kMdi
12月はFF13、TOG、Newマリ、戦国3、桃鉄買う予定
281名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 08:58:20 ID:gMyMO06eO
なんでウンコブルードーザーさんがこんなスレ立ててんだ?
282名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 09:00:21 ID:Wd/s8WvG0
ドラクエがコマンドを捨てられず成功したように
マリオも横スクが一番
283名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 09:14:15 ID:rijLShK4O
死ぬまで過去の焼き直し。ずっとマリオ。

開発はただ与えられた企画書通りに作るだけ。

新しいゲーム、世界観、キャラとか作りたくないんだろうか。
284名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 09:17:15 ID:cuANkBed0
設定でゲームつくってるんじゃないから大丈夫じゃない?
ステージのギミックやらを考える楽しみあるし。
285名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 09:18:16 ID:2y/CjBza0
マリオに誰もそんなどうでもいいこともとめてないっつのw
286名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 09:20:00 ID:Rz+v3TUt0
若きクリエイターがあこがれるであろう
FFの総指揮?を取ってる野村哲也って何者
キャラデザらしいのにディレクターも出来るのこれー?
287名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 09:21:05 ID:CLFJlUsH0
また電話か
288名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 09:31:57 ID:oAXyelWmO
みんなでメイドインワリオの臭いがする。内容的にも売上的にも。
289名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 09:41:59 ID:49TPW+8kO
マリオ頑張れw この勝負は面白いな
290名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 09:49:28 ID:Z/yHgVdS0
俺はマリオを応援するぜ!
291名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 09:56:29 ID:JqowwnHg0
そりゃマリオ応援するよなぁ
どうせFF13が勝つんだし
292名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 09:56:33 ID:FACbKQGWO
新しい設定ってのはドットか?朝鮮パクリ乞食野郎
293名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 09:58:00 ID:Rz+v3TUt0
FFは日本は余裕だろう
海外が心配だな
294名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 09:58:21 ID:zz5zOWSJ0
任天堂株がアフォみたいに上がってるが
今日にも発表があるのかな
295名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 10:03:25 ID:RQHWe4st0
俺はマリオ買うぞ!2Pプレイが楽しみだ
296名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 10:18:18 ID:Kj9nk1ck0
>>283
世界観やキャラはどうでもいいだろ。中二じゃあるまいし。
297名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 10:22:33 ID:9Dn1COdt0
FFはプレイヤーを選ぶからな。ドラクエがすきでもFF嫌いってやつ多いし。
FF熱狂的ファンが発売日に買って初動はいいだろうけど、その後はジワ売れするマリオに抜かれるのでは?
マリオは女性も子供も遊べるし、圧倒的な知名度がある。そのうえ任天堂のツボをついたCM攻勢が始まるとFFちょっと危ないかも。
298名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 10:38:54 ID:Tmwl7AwH0
その対決にTOGも入れてあげてください。ちょうど発売日もその二つの間だしw
299名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 10:47:00 ID:Kj9nk1ck0
自称3大RPGとか、身の程をわきまえた方がいいと思う。
300名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 10:47:16 ID:Tmwl7AwH0
FF13が150〜200万
newマリが200〜300万
TOGが20〜40万
ってとこかな。

マリオはダブルミリオンは確実にいくとは思うがいくらマリオでも
今の現状で据え置きソフトが500万はありえないでしょ。
301名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 10:57:00 ID:nMppbFtpO
2Dマリオの正統進化バージョンとしてファンの期待を集めるNewマリオ。
気持ち悪い突然変異(決して進化ではない)をして旧作ファンが去ったFF13。

結果は明らか。
302名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 11:05:41 ID:M8kRJmBn0
4人プレイ前提のマップだから
緊張感が味わえるような地形は殆どないんだろうな
303名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 12:35:31 ID:rLCv+jTK0
年末の任天堂需要なめたらあかんだろ
しかも2Dマリオだし
年末年始でミリオンは余裕と見るけどどうなのかな
304名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 14:19:05 ID:a5GLThYCO
ていうか子供(親)目線で見れば据え置きはマリオ、DSはポケモンドラクエトモコレ以外に選択ないと思うが。
305名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 14:20:24 ID:IvaWIn8mO
主人公がマリオのゲームしか出来ないのか
306名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 14:32:06 ID:Mq3Sh5MF0
>>305
それでなにか問題でもあるのか?
307名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 14:34:02 ID:MRoJPXGF0
>>300
同じくらいにFFの2〜300万もありえないと思う
本体普及してなさすぎだよ
308名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 19:09:49 ID:LRkhMO7s0
FF13とマリオ 
両方やりたいお
309名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 19:13:51 ID:FACbKQGWO
13大勝利のはずが発売日決まってから異常に発狂してるよな
310名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 19:22:06 ID:Or523jQnO
勝つってんなら毅然としてろよ
311名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 19:27:55 ID:FACbKQGWO
勝つと思ってないんだろうね
312名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 19:30:50 ID:0dSqei+s0
信者・マニアゲームVS大衆娯楽ゲームだな
313名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 20:26:17 ID:WQw4FbhC0
三年目の年末は重要
314名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 20:55:45 ID:3xJajzP60
今FFってオタゲー扱いされてんの?
小学生の時8、9、10と結構流行ったけどなぁ
315名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 20:59:25 ID:6Wd1N3gZO
平成生まれ(笑)
生きてて恥ずかしくない?
316名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 21:01:34 ID:nwa6rUaI0
2CHゲハでゲーマーを自負している連中は自ずとどちらをプレイするか
分かっているであろうよ
317名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 21:20:46 ID:3xJajzP60
>>315
何その意味不明な煽り(笑)
近所の子供に言いまくってこいよw
生きてて恥ずかしくない?
318名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 21:20:48 ID:UgR2OXI/0
いやぁ・・・マリオ本編だぞマリオ本編!
Wiiスポ超えるくらい売れるはずだ
319名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 21:25:10 ID:e4bqdk5d0
個人的にはWiiスポ超えてほしいが
難しいんじゃないかな
320名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 21:27:44 ID:xXfeTdM50
>>314
8、9、10が小学生に流行ってたとは思えんな
ちょうど裏でN64とポケモンが小学生に流行ってたからな
321:2009/10/09(金) 21:42:33 ID:ZnZm3qE0O
両方買うよ、嫁とマリオ
ファイナルファンタジーは少しやって積む予定
322名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 21:49:07 ID:vqwnKzUW0
8までは流行ってたのわかるが
9以降流行ってるはないわw
FF9はDQ7の影響で思いっきり空気
323名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 22:17:14 ID:WQw4FbhC0
7の時は流行ってた。
324名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 22:24:52 ID:nMppbFtpO
>>314
10をやるような小学生って(笑)
325名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 22:30:30 ID:k4CfiuKvO
マリオはどーせ値崩れせんから、当日か早い内に買うわ
FFは…
326名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 22:35:57 ID:KgXfceBk0
ガキゲーとオタゲーなら残念だけどガキゲーの圧勝でしょ。
理由は人口の差。俺の思いつきだけどね。
327名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 22:38:34 ID:zz5zOWSJ0
>>325
どっちにしてもまた品薄商法かましそうだから
当日手に入れといたほうがいいだろね
328名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 22:48:43 ID:pI4YcifqO
FF8までは小学生でもはやってたよ
発売日の夜中に地震が起きたことを覚えてる
ドラクエ7には中学生だったが流行ってた
テイルズのエターニアですらそこそこ知名度あった気がする
FF9とドラクエ8は流行ってた覚えがない
329名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 00:24:59 ID:xL4rc2gP0
>>283
そりゃ作りたいだろう
マリオに匹敵する別のゲームが出来たら
ウハウハだろう

でもマリオは2Dも3Dも人気の割には乱発してないと思うよ。
本線以外では乱発してるけど
330名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 02:40:36 ID:wrMFIZEc0
>>283
>新しいゲーム、世界観、キャラとか作りたくないんだろうか。


それ、たぶん任天堂が一番やってる。ってかほぼ任天堂しかしてない。
331名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 02:44:07 ID:iyP+sVFLO
マリオはみんなでワイワイ楽しみながらプレイするイメージが浮かぶけど、
FFは1人でこっそりプレイするってイメージ。

あ。でも、B級映画をみんなでツッコミ入れながら観るって感じに楽しめるか?
332名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 03:02:01 ID:bCIU5qu2O
マリオの方が売れるだろ
333名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 03:03:06 ID:8irvXwoOO
やっぱ13は200万切ると予想する意見が多いな
今は辛うじて3大RPGに肩を並べてるが、200万切ったら500万のポケモン、400万のDQとは完全に差がついちゃうな
334名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 03:20:38 ID:LicR/0Tf0
初動だけならFF13が勝てるかもしれない
マリオはロングセールス確定だし
335名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 06:08:41 ID:0KAJcxc20
FF13は年齢層が限られるわなあれじゃ・・・中二〜25才くらいまでか
ハンデで年内勝負にしてやればけっこういい勝負になるんじゃねw

ニューマリは普通にファミコン世代もやるだろうし
半年後でもマリカーのように売れ続けてそうだからな
336名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 06:14:30 ID:iqzSwWse0
好きなのはどっちも買うだろうから勝負にせんでもいい気がするけどなw
まぁ売行きは、発売当初はFF13で売り維持でマリオが後から抜く感じだろう
337最強打者松井 ◆GODJPU6sBo :2009/10/10(土) 06:47:50 ID:YNgcXIPe0
FF13が200万切るて(笑)
338名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 06:51:36 ID:mR6uUKSf0
少なくとも初週でミリオン出さないとFFはいい数字を残せないだろう
339名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 07:01:04 ID:0KAJcxc20
「万一」FF13が200万以下だったら大爆死&大爆笑祭なんでよろしくな
ないと思うけどなw
340名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 07:03:35 ID:sJchHCLJ0
FF13はさすがに200万は越えるだろ
累計予想では280万本にしておく
341名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 07:05:36 ID:kO+XNTRUO
FFが売れなかったらこれからドラクエのライバル面するの辞めてね^^;
342名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 07:05:56 ID:mR6uUKSf0
とりあえず200万超えて かつ14で最高のスタート切れれば
またスクエニの殿様商売始まるんだろうなぁ

11でかなり利益出したし。
343名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 07:07:13 ID:HDFUVVV+0
ネトゲやる人達って、形として残らない物に情熱注げるのは凄いと思う
そこでふと思ったがネトゲで記念撮影機能とかアルバム機能とかあるのかな
344名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 07:11:52 ID:0wgzrP0iO
俺GKだけど売れないと思う

























マリオがw
345名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 07:13:00 ID:mR6uUKSf0
マリオはマリオで健康系ぶち抜いて欲しいんだけどなぁ
346名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 07:14:01 ID:/Vxir3mi0
>>11
なかなか良いサンプル
347最強打者松井 ◆GODJPU6sBo :2009/10/10(土) 07:18:13 ID:YNgcXIPe0
>>344
ワロスww
348名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 07:18:43 ID:GyLc8ky20
そういや、DSマリカ、マリカWiiは最初は爆死扱いだったんだっけ・・・。
DS版は気づいたらSFC版の出荷数まで30万を切ってんのな。
349名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 07:21:04 ID:Hr8nXDTzO
FF 120万
マリオ 200万
歴代最悪のハードで出るFFは確実に爆死するだろうな
350名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 07:25:01 ID:jXqTx7jn0
FF13は150万〜250万が妥当な線でしょ。確実に200万は断言できないレベル。
マリオは200万〜300万が妥当。確実に200万いくと断言できるが500万とかありえないレベル。
351最強打者松井 ◆GODJPU6sBo :2009/10/10(土) 07:26:18 ID:YNgcXIPe0
>>350
マリギャラ200万売れる!(笑)

といってミリオンいかなかった前例がありますが・・orz
352名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 07:30:22 ID:GyLc8ky20
本編のマリギャラはミリオンしか売れないけど
ぽっと出のペーマリはハーフ売れた

何故だ?
353名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 07:31:14 ID:jXqTx7jn0
>>351>>352 だってあれマリ尾じゃないもん(´・ω・`)
354名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 07:36:00 ID:/o57k8SQ0
松井は自分の裏目発言が何個も残存してるのに
良く他人のそれを貶せるなw
355名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 08:52:32 ID:MfxCUbn10
>>354 それが若ささ
356名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 08:53:53 ID:zyd2Ia6n0
>>352
ペーパーシリーズの系譜は、もともと40万以上売る力はあった
ただペーマリが評判よくなかったから、次はどうなるかわからんけどね
当時はWii出たてだったのもあるし
357名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 08:56:06 ID:jBvisUhr0
つかWii森のときも200万本余裕!って吹いてたやつ大量にいたもんなw
358最強打者松井 ◆GODJPU6sBo :2009/10/10(土) 09:17:37 ID:YNgcXIPe0
>>357
ワロッシュww
359名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 10:02:47 ID:6H0Wxvxb0
>>340
勝ちハードで出した10や12でも230万だぞ
360名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 10:09:17 ID:jXqTx7jn0
12月はFF、マリオ、テイルズ、無双かと思ってたけど他にも
ゼルダやコールオブデューティも出るんだな。
11月末はレイトンも出るしホントこの辺り混雑しそうだ。

11月26日レイトン
12月3日newマリオ、無双
12月10日コールオブデューティ、TOG
12月17日FF13
12月23日ゼルダ

>>340 FF10や12でも200万前半だしまぁ100万は確実、150万もほぼ確実にいくとは
思うけど200万越えできるかは難しいんじゃないかな。
とりあえず250万はまず無理だと思う。
361最強打者松井 ◆GODJPU6sBo :2009/10/10(土) 10:25:28 ID:YNgcXIPe0
>>360
FF13>>>そこにある全てのソフトの売上総数

だな
362名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 10:30:32 ID:jXqTx7jn0
>>361 マリオだけでも十分FF13に対抗できると思うけどな。
ゼルダは前作が90万ぐらいだしレイトンもハーフは超えてくるだろうしありえないかと。
363名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 10:31:06 ID:hwbPmQYXO
おお!
どちらも買う予定です!

FFとマリオ、面白そうだなあ!
364名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 10:32:35 ID:lCIG4sX00
世界売り上げだと一度もマリオに追いつくことないだろうけどね。
365最強打者松井 ◆GODJPU6sBo :2009/10/10(土) 10:34:42 ID:YNgcXIPe0
ここは日本ですが?
366名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 10:35:53 ID:HqEa8b540
また、コクナイコクナイかw
つっても、結局国内でも接戦になるだけだと思うけど
367名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 10:36:07 ID:lCIG4sX00
日本は世界の一部ですよ。
368名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 10:44:45 ID:jXqTx7jn0
レイトン  50〜80万
newマリオ 200〜300万
無双 ?
コールオブデューティ20〜40万
TOG20万〜40万
FF13 150万〜250万
ゼルダ  100万前後

無双はよく分からんがこんなとこじゃないの?FF13は売れるとは思うけど
FF13除くこの中の全てのソフト以上に売り上げるのはありえないかと。
たとえマリオやゼルダがこけにこけて合計で150万程度だったとしても。
369名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 10:47:21 ID:jBvisUhr0
前作のDSゼルダはスイーツ騙しのCMで売れたけど今回は無理だろ
ゼルダらしい50万本程度に収まるよ
370名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 11:03:43 ID:KP7TUEX/0
メガドライブなんて、世界市場で売れてなければ早々に撤退してたのにね。
世界市場が大事なのは、何も今に始まった事じゃない。
むしろ、今なんて昔よりも世界の比重が上がっている。
371名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 12:08:50 ID:r02eUbra0
国内限定かつ年内限定ならいい勝負するかもな。
海外込みかつ累計だとマリオの圧勝だろうけど。
372名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 12:15:51 ID:HqEa8b540
>>371
年内どころかクリスマス前限定だろ・・・
クリスマス以後の任天堂のターンは恐ろしいもの
PS3なんかはだいたい冬のボーナス商戦からクリスマスあたりまでで徐々に収束してくるが
任天堂製品はむしろ、年末ギリギリからお正月のお年玉商戦までそれが続くからな
373名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 12:15:53 ID:0wgzrP0iO
初動の売上こそが真に愛されるゲームの証
待ちに待った待望の新作ってやつだ

にわかなど最初から眼中にしていない
真のゲーマーに師事されてこそハードの価値が決まるんだよ
374名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 12:16:59 ID:HqEa8b540
>>373
初動で売り逃げが出来なくなってるからサードも焦ってるんだろ?
375名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 12:29:59 ID:0wgzrP0iO
時期が来れば庶民は自然とPS3を手にするだろう

それが時代の必然だ
376名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 12:30:55 ID:HqEa8b540
>>375
あれ?轟音さん、お久しぶりです
377名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 12:31:11 ID:jXqTx7jn0
PS2互換がくれば即効で買うんだけどな。
378名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 12:32:50 ID:HqEa8b540
>>377
マジレスすると
PS2は互換なんかに頼るよりPCエミュの方が現実的
今すぐ手持ちのPS2からBIOS吸い出す作業に入るんだ
379名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 12:33:58 ID:JdERll300
任天堂さんはパネェな

マリオでライト層をごっそり奪ってゼルダで止めを刺すとは
380名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 12:39:39 ID:ndl8C88D0
FF13をマリオとゼルダで挟み込んでサンドイッチや
381名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 12:42:05 ID:2k1gLhlhO
vs ドラクエだとセカイセカイ
vs マリオだとコクナイコクナイ

ff信者って面白すなぁ
382名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 12:43:49 ID:jXqTx7jn0
>>378 そんなマニアックなこと無理だww
マジコンとか改造とかエミュとかPC作成とかP2Pとかもわけ分からんのに。
単語だけよく見るから知ってる程度だし。

積みゲーされたPS2ソフトやりたいんだよな〜。
383名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 12:45:24 ID:HqEa8b540
>>382
積みゲーされたPS2ソフトはちゃんと動くぞ
ROMゲーと違ってDVDはそのままPCで読めるから
384名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 12:54:07 ID:jXqTx7jn0
>>383 いや、PCでやるぐらいなら普通にPS2でやるから(´・ω・`)

wiiもPS3もいつかは買うだろうけど3機種も並んでたら邪魔でしょ。
PS3は60の頃は値下げ+ソフト充実するまで待つ予定だったけど
値下げ+ソフト充実しだしてきたら互換きっちゃってショックだった。

PS2はPS2ソフトが充実するまでPSソフトで遊びつつ待っててスムーズだったし
DSもDSソフトが充実するまでGBAソフトで遊びつつ待っててスムーズだったし
こういう流れが欲しいんだ。
385名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 12:56:43 ID:Ztc/J7xgO
え?Newマリwii?LBPの新作ですか?
386名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 13:04:27 ID:uwxmWWXkO
>>384
なんか凄い解る気がする
387名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 13:07:23 ID:iTX/pnyr0
エミュは面倒ゆえに飽きやすいからな。
やっぱ実機よ。
388名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 13:07:24 ID:0hIavwdd0
PS3の場合、何か互換はあっても少しめんどい部分があったようななかったような
389名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 13:34:09 ID:Lklt7E55O
DSマリオは初動90万から累計550万まで伸ばしたからな。まあマリオWiiも似たようなロングセラーになるだろう。
390名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 13:35:58 ID:0AiKkzFz0
瞬間最大風速vsじわ売れ
391名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 13:37:19 ID:HqEa8b540
>>390
問題は年末年始に限っていえば任天堂のソフトも暴風になるってことだ
他の時期に出るソフトは初動ゆっくりでじわ売れになるけど
392名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 13:38:19 ID:0AiKkzFz0
>>391
そだねー
年末年始の弾は必ずしも
今冬発売のソフトでなくていいという
393最強打者松井 ◆GODJPU6sBo :2009/10/10(土) 13:39:10 ID:YNgcXIPe0
繰り返すけど、ニューマリは確実にミリオンいかないよw
394名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 13:41:18 ID:zyd2Ia6n0
DSNewマリは初動90万もいってねー
85万くらいだった筈
395名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 14:00:51 ID:4drpKnRP0
>>393
なんでそんなに自信あるの?
396名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 14:01:57 ID:0AiKkzFz0
初代ポケモンの初動とか
脳トレの初動とか
397名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 15:51:57 ID:c+GunSXl0
あの神ゲーのマリカwiiでさえ230万と見ると
200万超えも難しいな両方
398名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 17:21:18 ID:OtLtekFK0
国内2000万台以上売れたPS2で発売されたFF12が、累計販売本数241万本
長ったらしい戦闘を淡々とこなしてレベルを上げながらムービーを順番に観ていくソフトがどのくらい売れるのか?
楽しみですw
399名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 17:43:30 ID:dPtg5vZ00
>>381
馬鹿は相手にすんなよ
400名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 17:53:45 ID:Lklt7E55O
DSマリオはあの黄色いパッケージを見ただけで衝動買いしてしまいそうな程インパクトがあった。マリオWiiも黄色なんかね?
401名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 17:55:01 ID:032emZH+0
>>400
402名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 17:55:43 ID:bgg35icM0
FF13は初動で100万も行くのか?
403名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 17:57:37 ID:zgWfU2yW0
最近は売上じゃ相手にされないからこんなところに出張しているのか
ラミレス
404名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 17:58:18 ID:uwxmWWXkO
>>400
原色なのがインパクトあって目立つよね
405名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 18:19:42 ID:Of2VTnzk0
時代遅れなムービーゲープラス負けハードで出るFF13どうなるか楽しみです。
406名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 18:22:47 ID:Of2VTnzk0
>>402
聞いた話によると、予想だけど初週で80から95くらいって言われているよ。
407名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 18:23:40 ID:Of2VTnzk0
だから累計ではミリオンいくよ。
408名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 18:24:52 ID:AtKewjOt0
さすがに国内ではFFが勝つだろうなー。あんまり意味のない勝負ではあるが。
409名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 18:25:30 ID:0hIavwdd0
そういやFFBONZAIの人は元気にしてるのかな
410名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 18:28:33 ID:ZHV0q1aW0
マリオってそんなに売れてないんだっけ?
なんかFFくらいいつも蹴散らしてたイメージがあるが
411名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 18:28:44 ID:2EZZsqHT0
ここで三大RPGのテイルズが参戦!
412名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 18:30:32 ID:0hIavwdd0
まあマリオは64とGC時代はサードが目立ってた時期だからな
ニューマリがかなりヤバイぐらい売れたので据置ではどうなるかってのが注目されてんでしょ
413名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 18:31:20 ID:v1imK0av0
3Dマリオですら100万近いのにそれ以下なんてありえんよ
414名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 18:31:52 ID:Z6QOcgYi0
>>410
マリオがFFより売れたことなどFF7以降では一度も無い
マリギャラだってミリオン行ってないだろ
415名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 18:33:31 ID:ZHV0q1aW0
>>414
マジか! つかミリオンすらいってないってのもしらんかった

言われてみたらSFC版以降やってないなぁ・・。
416名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 18:34:03 ID:v1imK0av0
行ってないって言っても98万くらいで今でも伸びてるよ
417最強打者松井 ◆GODJPU6sBo :2009/10/10(土) 18:37:05 ID:YNgcXIPe0
マリギャラ200万売れる!(笑)
418名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 18:40:04 ID:PE7gzlr40
FF13もコングで伸びてないの見ると
まずダブルミリオンはないな

負けハードに出すんだからスクも覚悟の上だろう
419名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 18:40:28 ID:4drpKnRP0
マリオの方が売れると思う
420名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 18:40:54 ID:2EZZsqHT0
3Dのは2Dに比べて売れない。
FCからやっていた友達とか、64マリオの一面で道に迷ってクリア出来ず、それから3Dは買ってなかったよ。
でもこれは19年ぶりの据え置き2Dマリオ完全新作だから未知数。
私は売り切れるとふんで、さっさと予約してきた。
421名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 18:42:54 ID:AtKewjOt0
2Dマリオなら…それでもマリギャラの売れ行き見ると、ミリオンくらいだろうと思うのだが。
FFはさすがにそこのラインは軽く突破してくるだろう。
422名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 18:43:54 ID:Of2VTnzk0
マリオは海外ではFFより圧倒的に強いからなあ。
423名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 18:44:00 ID:2EZZsqHT0
マリギャラはあの星を走り回るのが感動的だったな。
しかし一層道に迷いやすくなった。
424名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 18:44:30 ID:pDdJdRYb0
この勝負って世界?国内?
425名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 18:45:14 ID:PE7gzlr40
つか、海外じゃネットロープレ全盛のこのご時勢に
お使いJRPGなんかもうダメダメだろ

FF13は海外でも相当落とすな
426名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 18:45:47 ID:ZHV0q1aW0
スレ見るに国内ならFF、海外ならマリオって感じか
427名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 18:45:54 ID:AtKewjOt0
>>423
ゲームあんまやってない人には、3Dマリオは意味がわからんだろうね。
サンシャインで偽マリオ追っかけまわすところとかつらかったなぁ。
おもしろくないし酔うし。何度も何度も同じステージ走り回るだけなのもマイナス。
ポンプ奪われてアスレチックさせられるところは、目的がわかりやすくて楽しかったのだが。
428名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 18:47:24 ID:Of2VTnzk0
累計でミリオン突破は余裕だろう。失速も早いと思うけど。
429名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 18:48:08 ID:0hIavwdd0
メジャーハードで久々に出る据置2Dマリオと初の負け気味ハードでのFFナンバリング
どうなるのかホントわからんなー
430名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 18:48:14 ID:ciH1cKhU0
世界ならマリオの超圧勝。
日本ではマリオの圧勝。

こんなもんだな。
431名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 18:49:53 ID:0yoouEuC0
DSのnewマリは海外でどれくらい売れてるの?
432名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 18:52:35 ID:Of2VTnzk0
>>425
海外はムービーゲーは時代遅れだし。ゲームに日本のアニメ調は敬遠されるし、
オンラインで協力プレイや対戦がメインなのに。売れる要素がありません。
スクエ二ってちゃんと海外市場の調査してないような気がする。
433名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 18:58:08 ID:Lklt7E55O
>>431確か1800万くらいのはず
434名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 18:59:50 ID:Of2VTnzk0
>>431
海外の任天堂はバケモノやで。
435名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 19:00:14 ID:4drpKnRP0
>>431
NDS NEWスーパーマリオブラザーズ(任天堂)1946万本
速報スレにあった
436名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 19:00:27 ID:bEoVg6tLO
おい
1800万ってFF7でも勝ってないじゃないか
437名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 19:01:58 ID:0hIavwdd0
ニコニコですまんが、世界ソフト売り上げ(2009年3月時)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6992320
438名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 19:02:22 ID:4drpKnRP0
FF7はたしか世界で980万とかだったと思う。
439最強打者松井 ◆GODJPU6sBo :2009/10/10(土) 19:02:32 ID:YNgcXIPe0
FF7の頃はヨーロッパでPSが浸透してなかったせいだろ
440名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 19:02:58 ID:ZHV0q1aW0
つかFF7って凄かったのな
441名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 19:04:09 ID:0yoouEuC0
>>435
マジっすか((((;゜Д゜)))
マリオさんパネエ !
442名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 19:04:12 ID:2EZZsqHT0
井の中のFF。
443名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 19:05:20 ID:PE7gzlr40
FF13も大コケ確定かwww
444名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 19:05:25 ID:4drpKnRP0
>>441
まだ記録伸ばしてるみたい
2000万は超えそう
445名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 19:16:05 ID:0AiKkzFz0
マリギャラはいつの間にかダブルミリオンいかないって風に煽られてるのか
446名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 19:17:34 ID:nIPmIVjx0
ドラクエ9がもし400万本売れたら
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1253875181/l50

1 名前:はいどん ◆Ayumix.aM2 [] 投稿日:2009/02/05(木) 17:29:32 ID:v+mWOL9B0 ?2BP(1340)
http://img.2ch.net/ico/anime_matanki02.gif
二度と来ないと約束する

もしFF13が累計200万本売れなかったら
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1253720924/l501
名前: はいどん ◆Ayumix.aM2 [はいどんだよ!!] 投稿日: 2009/09/24(木) 00:48:44 ID:molnmQvV0 ?PLT(12000)
http://img.2ch.net/ico/shishimai.gif
ドラクエスレ1つ1つに謝罪の文を書きこむ

そして二度とこない
447名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 19:18:41 ID:AtKewjOt0
海外では考えるまでもなくマリオの圧勝だな。
448名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 19:26:42 ID:bgUiLldmO
cod4て1000万いってないんだな
449名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 19:27:41 ID:FZdgCS+G0
流れは完全にDSだよなw
wiiでなくてな

マリオは読みづらいね、マリギャラがマイナスイメージなような…
大コケはないだろうけど、ソフトの出来よりもハードの勢いに左右されそう
今後のマリオ以外のwiiのソフトがどう動くか
FFは順当に予想通りってところだろ、国内150〜200。廉価版入れて数年後に250とか
450名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 19:30:41 ID:zmCkE4OU0
裏話さんによると、ニューマリオWii受注100万〜200万クラスらしい

ヘタしたらFF13国内でもまけるぞw
451名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 19:31:29 ID:JpXsKGSwO
FFとか7から見切りつけてるだろJK

13は150万本くらいになると予想

マリオは未知数
子供→親→会社
とかで波紋が広がっていきそう
452名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 19:32:27 ID:pdEs9k4sO
ギャラクシーは糞だった
普段PS3派だけどニューマリには期待
デモンズ以上の面白さだったらいいな

まぁFF13も買うけど
453名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 19:32:54 ID:0hIavwdd0
ドラクエは年末まで持つのかなー、イベント連動とかあるから話題は結構残ってるけど
さすがに息切れするかな?
454名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 19:38:40 ID:GYQWvsLo0
えDQ6ってそんなに早く出るのか?
来年3月くらいだと思ってた
455名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 19:39:10 ID:LBzo7D61O
>>444
先月のどっかのファミ通で週間売り上げTOP30に
ポケモンDPと仲良くランクインしていた時は流石に驚いた。
456名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 19:39:15 ID:eL6m8rEO0
3Dマリオはマリオ64で好き嫌いが完全に出てしまった
おかげでマリサンで売り上げ半減したしね
457名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 19:39:27 ID:LEGrIOw50
マリギャラ最高だったわ〜
MH3もやったけどマリギャラの方が面白い
MHは落とし穴やら爆弾やら準備するのが面倒
458名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 19:39:44 ID:0hIavwdd0
いや、9の話
さすがに年末ブースト狙えるような位置ではないかなーと思って
459名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 19:40:47 ID:2EZZsqHT0
年末はラブプラスのクリスマス需要が。
460名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 19:43:27 ID:4i+O2m0k0
年末はゼルダに食われてそんなに伸びないんじゃないか?マリオは
12月頭にマリオで末にゼルダって任天堂大盤振る舞いし過ぎじゃ


461名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 19:45:03 ID:LBzo7D61O
>>415
つかSFC版以降発売すらされてない>据え置き2Dマリオ
462名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 19:51:54 ID:hYWFX3m4O
えふっえふっ
463名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 19:53:07 ID:pdEs9k4sO
3Dマリオが糞なのは売上が証明してるだろ


視点が変わるジャンプアクションが糞ゲーになるなんて素人にも分かる
464名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 19:54:24 ID:0AiKkzFz0
>>463
えっ
465名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 19:55:30 ID:4drpKnRP0
マリギャラファンである俺の前で糞糞言わないでくれ
466名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 20:02:01 ID:pdEs9k4sO
>>464
ワールドまで300万超が当たり前
内容も傑作だった

64マリオ以降は糞
実際サンシャイン以降100万も行ってない

主人公のジャンプアクションが売りのマリオで
主人公視点に近い形で3D化したらどうなるか

少なくても俺は付いていけなかったし
売上みても1/4以下になってる
467名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 20:02:29 ID:0AiKkzFz0
マリギャラはミリオン間近だぞ
468名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 20:03:59 ID:VMleFtBn0
じゃあnewマリは売れるな
良かった
469wii60ユーザー ◆wgS24tyGwE :2009/10/10(土) 20:04:38 ID:W3sFALCq0
DSのマリオ 500万本いってるんだろう?
95万とかないわ
470名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 20:06:00 ID:z3KsHl7E0
マリオ64DSが116万本売れてる
471名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 20:06:28 ID:4drpKnRP0
>>466
それは単に君が3Dマリオを好きじゃないだけでしょ?
たしかに3Dは2Dに比べて一般ウケはしないが、それでも好きな人は確実にいる。
俺はマリギャラはかなりクオリティ高いと思ったし、64マリオもサンシャインも好きだよ。
自分が好きじゃないだけで、それが正論だと言わんばかりに糞糞言うのはやめてくれ
472名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 20:07:26 ID:YSbN5Akj0
>>446
そのスレのはいどんって妄想学歴披露してる糞コテだぞ、
そいつのレスは気が狂ってる
473名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 20:09:14 ID:eL6m8rEO0
>>469
日本では3Dマリオは敬遠気味なのは確かだと思う
850万台普及したハードでマリオ本編がミリオン行かない時点でわかる
日本だけEasy Verを3800円くらいで再発売しても良かったのに
474名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 20:20:14 ID:25dZAWO50
>>471
それは単に君が3Dマリオを好きなだけでしょ?
じゃね?w

売上をみたら>>466が正論
475名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 20:22:52 ID:uwxmWWXkO
>>466
自分が気に入らないから糞ってのはないわ
476名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 20:23:41 ID:EuaYz9Em0
評価抜きで2Dと3Dの比較しちゃう大バカ者ワロタ
477名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 20:24:15 ID:jBvisUhr0
このスレの任豚からしてFF13は糞扱いじゃんw
478名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 20:26:13 ID:pdEs9k4sO
>>466
3Dマリオが嫌でマリオを買うの止めた
ユーザーが300万は居る事を想像してくれ

同じ金を掛けたマリオを作るなら、2Dにして欲しい
3D版を作るなとは言わないが、2Dメインに戻して欲しい
479名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 20:28:56 ID:pdEs9k4sO
>>478
自分にレスしちまった…

>>471へのレスです
480名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 20:28:58 ID:eL6m8rEO0
>>478
海外だと3Dマリオは支持されてるしマリギャラも700万本以上売れたので
開発をやめる必要性はない
481名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 20:38:09 ID:4i+O2m0k0
>>473
3Dがダメダメな人にとっては例えヌルゲーにしてもダメなのよ
3D音痴ってかなり居るからね
482名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 20:38:16 ID:Of2VTnzk0
>>449
FFは業界内では130万前後って言われているから150万以上は難しいよ。
483名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 20:39:40 ID:jBvisUhr0
どこの業界だよw
ソースもってきたらどうだ
484名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 20:41:43 ID:P5pgPq+UO
200万は無理だろw
485名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 20:42:49 ID:0yh83MUK0
販売数とかどうでもいいだろ・・・
どっちがどんだけ売れたって一円も入ってこないっての
486名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 20:43:27 ID:33IhczC00
12と同レベル売れる訳無いじゃん。
FFブランドの終焉が見られるよ。
487名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 20:45:29 ID:J4jvaiB40
>>483
流通小売業界では110-140という目算で話がまとまってる
488名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 20:45:38 ID:4drpKnRP0
>>474

売り上げで糞か糞じゃないかが決まるの?
489名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 20:47:29 ID:Of2VTnzk0
ゲーム会社で働いている兄貴から聞いた話やで、参考程度で。
490名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 20:49:14 ID:jBvisUhr0
>>487
そのデータがいつどこで出されたものかわからないと意味ないじゃん
つかファミ通やメディクリといった調査会社ならともかく
流通業界自体がそんな検証してるのか?
491名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 20:50:00 ID:JuKrKSM30
12のときと時代が違いすぎるんだよな
492名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 20:51:45 ID:0hIavwdd0
まあ12の時はPS2には他にも色々あったから敢えて選ばないってのもあったが
今回はFFのためだけにって需要が結構あるかもしれないからなー
そこらへんが読みにくいな
493名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 20:52:59 ID:eL6m8rEO0
FF7やFF10の時みたいな盛り上がりはまったくないことは確かだ
小売も期待半分ってトコだろう
494名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 20:53:49 ID:25dZAWO50
>>488
自分のレス見直してみろよw
売上本数の話ばっかじゃんwww

ユーザーがマリオに何を求めているか、
売上ほど分かりやすい指標はないだろ

【2Dマリオ】
□スーパーマリオブラザーズ 4024万本
□スーパーマリオワールド   2061万本
□NEWスーパーマリオブラザーズ 1950万本
□スーパーマリオランド 1814万本
□スーパーマリオブラザーズ3 1728万本
□スーパーマリオランド2 1118万本
□スーパーマリオコレクション 1055万本

【3Dマリオ】
□スーパーマリオ64 1189万本
□スーパーマリオギャラクシー 814万
□スーパーマリオサンシャイン ?
495名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 20:55:59 ID:4drpKnRP0
>>494

売り上げの話はしたけど、それで作品の良し悪しが決まるなんて思ったことないし
言ったこともないけど。
売り上げで評価が決まっちゃうんなら、FPSやらシミュレーションゲームの大半は糞ってことになっちゃうけど
496名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 20:57:04 ID:Of2VTnzk0
FF13は近所のゲーム屋も予想以上に予約が少ないって言ってたわ。
店員さんがプレイステーションの時代も終わりましたって意味深な事
言ってた。
497名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 20:58:58 ID:HEQRDM6b0
どう考えても初週も累計もFFが勝つだろ
498名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 21:00:39 ID:pdEs9k4sO
>>488
やっぱりそうだよな
3Dマリオより2Dマリオだよ

3Dマリオは集中する前に疲れる
早くWiiニューマリやってみたい
499名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 21:00:50 ID:XbunberC0
日本 マリオ 200
    FF13  120
世界 マリオ 1000
    FF13 400〜500

こんなもんかな
500名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 21:01:17 ID:bMJg8UKP0
>>494
3Dも十分売れてると思うが
501名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 21:02:40 ID:S6wxW+WB0
アマゾンでFF13の予約ができないね
前作の12が発売後売れなくて投げ売りしたし
今回は仕入れを減らしたのかね
502名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 21:03:03 ID:J4jvaiB40
>>490
当たり前だろ、ファミ通やメディクリは数字だけなんだよ
小売や流通はキャッシュがかかってんだぞ、目算しない訳無いだろうが
お前のいう意味のあるデータって、誰にとって意味のあるデータの事言ってんだよ
ユーザーにとってか?ユーザーにとって意味のある数字は価格の数字だけじゃねーかw
503名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 21:03:30 ID:Of2VTnzk0
>>499
国内はそんなもんだと思うけど、海外のFF13もっと低くなる見通し
やで。
504名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 21:03:31 ID:uwxmWWXkO
>>494
じゃシューティング好きな俺は糞が好きって事かよ
505名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 21:05:53 ID:OBKdL9i+0
>>499
昨今のJRPGの海外失敗の傾向見るとFFも落ちると思うぞ
所詮、海外の主流はFPS
JRPGが売れたのは一過性のもの
FFには多少ブランドは残るんだろうけど
506名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 21:06:05 ID:eL6m8rEO0
>>501
Amazonの爆値下げは中古市場に影響でまくった
あっという間に中古価格が半額になった
507名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 21:07:03 ID:J4jvaiB40
>>494
詐欺師の理論
2Dと3D以外の要因が何一つとして考慮されてない
全てが同じハードで同じユーザー数じゃない限り比較結論出せる訳が無い
508名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 21:07:51 ID:0hIavwdd0
海外だと結構遅れるからなーFF13
日本での評価次第で結構変動するのかねやっぱ
509名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 21:08:04 ID:Of2VTnzk0
>>505
海外の主流関係なしに売れる任天堂は凄いよな。
510名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 21:09:37 ID:pdEs9k4sO
>>500
マリオとしては明らかに売上落としてるだろ

実態の分からなかった64マリオでやっと1000万ちょい超え
それ以降3Dマリオの傑作と言われたギャラクシーで800万


ユーザーの大半は3Dマリオより2Dマリオなんだよ
511名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 21:12:28 ID:0yh83MUK0
それは3D2D関係なくマリオの人気が落ちたってだけじゃないのか?
ソフトも増えてあっちこっち散るようになった
512名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 21:12:31 ID:4drpKnRP0
>>510

3Dより2Dの方が好きな人も多いだろうし、売れるってことも分ってる。
ただ、だからって自分が好きじゃないから3D作品は糞ってのは違うでしょって言いたいんだけど。
513名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 21:14:33 ID:UgGkX+mG0
同じ日にオプーナ2はでないの?
514名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 21:15:42 ID:OBKdL9i+0
>>509
日本でも最早RPGは主流ではなくなってる
(どの作品も固定信者以外に買われない)のに
以前としてDQが売れてるのと同じだと思う
515名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 21:15:57 ID:25dZAWO50
>>512
OK
3Dマリオが糞と言ったのは言い過ぎた

俺が3Dマリオが好きじゃないのは確かだが
2Dマリオが不遇だったものでキツイ言い方になった
516名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 21:16:01 ID:jBvisUhr0
>>502
ショップの発注は業界全体のことなんて考えないし
問屋も小売りからの発注と自社在庫を計算してメーカーに注文するだけだろ
量販店はメーカーからの直接仕入れルートを持ってるし
そういった情報をどこが纏めてるのかって話だよ
517名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 21:16:27 ID:0hIavwdd0
現時点でのコーエーの一番のブランドであろう戦国無双3がマリオとぶつかります…
三国が色々迷走してる間に無双ブランド落ち込んだ気がするけどどうなるやら
518名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 21:17:22 ID:5S4mY/oL0
うーん
おれも3Dマリオは人選ぶと思う
ファミリー層は自分もプレイしたマリオを子供とやってみたいんじゃねーの
519名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 21:17:52 ID:25dZAWO50
久々の2Dマリオに期待しすぎた
正直反省している
520名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 21:18:14 ID:MVavEm1t0
>>506
新品ですら発売10日後には711で2980円で売られてたもんな
FFにもう勢いはないだろうな
521名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 21:18:28 ID:4drpKnRP0
>>515

こっちも色々と言葉が足りずすまない

俺は3Dも2Dも同じくらい好きなんだ
据え置きでの2Dマリオを俺は待ち焦がれていた
522名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 21:18:32 ID:uwxmWWXkO
>>517
テイルズ並にまで落ちてる気がする
523名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 21:19:53 ID:PE7gzlr40
TGSじゃ戦国無双3は大層盛況だったから
とりあえず22,3万は超えてくるな
524名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 21:20:37 ID:0hIavwdd0
初めて64やった時当時の自分では無理って感じがして以来3Dマリオはやらなかったなー
今回の据置2Dマリオには大いに期待してる。
E3で発表された時は実感湧かなかったが、近づいてくると色々と楽しみになってくる
525名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 21:25:48 ID:b7y3m9KZ0
だれか株の話できるやついねぇ? 
俺ニンテンの株200だけど持ってるだが
この冬は好調とみていいかね?
526名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 21:34:00 ID:25dZAWO50
>>525
お前みたいなやつ好きだが、
ここで相談しても無駄だと思うぞw

ちなみに俺はWiiNewマリ買うが、それ以外は一切予定なし
ポケモンとかの次回作動向とか調べた方がいいんじゃないか?w
527名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 21:34:13 ID:J4jvaiB40
>>516
貴方が自分で書いた文章読んでみて、分からないならそれでいいよ
相手してくれてありがとう
528名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 21:37:34 ID:MVavEm1t0
>>525
幾らで買ったかは知らんが全体的に不況だから
まだ値は下がるだろ
但し経営と資産が順調だから上がる時には最高値の七万位迄は戻ると思う
ホルダーは何時まで耐えられるかの勝負だろうな

短期的にはまだ下がると思ってる私が居るが..
(15000迄行ったら独立の資金全ぶち込んで買う予定の私)
529名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 21:38:53 ID:jBvisUhr0
>>527
自慢げに語って結局それかよw
530名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 21:41:40 ID:nIPmIVjx0
>>524
確かに、64のマリオは操作しにくかったな
3Dってアクションは色々とキツイ

マリオって記号化されたアクションだったでしょ?
ジャンプしてクリボーを踏むとか

あれをリアルで3Dでやると、目が回る
3Dにマッチした方法で攻撃するなら良いけど
ゼルダみたいに剣とか弓とか

ジャンプして踏みつけるってのは2Dに適している
531名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 21:49:26 ID:F5Rw4ebc0
FF12、そんなにクソゲーだったかなあ・・・
通常版もインターも持ってるけどこれほど遊んだRPGは他にアンサガくらいなんだけど・・・

もしかして俺は糞ゲーマーなんかな
532名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 21:51:01 ID:0hIavwdd0
12は色々言われてるけど、楽しめる人にはトコトン楽しめる出来だったと思うよ
合わない人にはトコトン合わないって感じで
海外では結構評価イイみたいだし
533名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 21:52:05 ID:LEGrIOw50
3Dは別に問題ねーよ
マリオというライト向けのキャラと3Dの相性が悪いだけ
最近はマリオを笑わなくさせて全年齢向けにイメージを揺り戻したりしてるみたいだが
534名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 21:53:32 ID:jBvisUhr0
だいたい小売流通業が全体のデータを把握してるなら
メディクリみたいなデータ会社いらないじゃん

小売業界でデータが集計されてるならその情報を使えばいいのに
ゲハにリークしてる店員はなんでわざわざファミ通のデータ使うんだw
535名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 21:55:15 ID:XB1R0fB80
FF13は売れないで欲しい(野村ファンタジー終わって欲しい)んだけど
海外じゃマルチだし結局売れるだろうな。
国内でどっちが売れるとなると累計でマリオの圧勝でしょ。
536名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 22:00:05 ID://+eWcdwO
2Dマリオみたいな簡単に作れる緩いゲームが売れるなら、時間かけてFF作るのばかばかしいだろうな。
冗談抜きで2Dマリオ作りまくったらいいんじゃないか?
537名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 22:02:51 ID:VAXls+490
536が本気なのかネタなのかわからん
538名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 22:03:21 ID:zehDCLUm0
FF13そんなに売れるかな?
俺のまわりのPS3持ちは皆買わないって言ってるぞ
バイオとか龍とかGTの為に買った奴らだから
539名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 22:03:43 ID:uwxmWWXkO
>>531
いちいち箱の隅までつついてどれのなにはどこが悪いからクソゲーなんて言うやつより1000倍まともだよ
540名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 22:05:54 ID:Ztc/J7xgO
>>538
俺のまわり(笑)
541名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 22:08:12 ID:Wbk6byRJ0
据え置きで2Dマリオは流行らないんじゃないかな
542名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 22:43:00 ID:BgzBuShU0
>>536

金・人・時間をかければとりあえず作れるFFと
それらかけてもGoサイン出すかどうかわからない任天堂
543名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 22:46:15 ID:bMJg8UKP0
ゲーム業界のことを考えるとどっちも売れて欲しいな
544名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 23:00:43 ID:v6ARIu7+0
>>480
それもそうだが2Dだと1900万本だ。
市場のパイが大きいだけでやっぱり2Dのほうが支持されている。
545名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 23:01:37 ID:2uIbrC8S0
>>536
2Dで作るから開発費がかからないなんておもってるんじゃないだろうな?

2Dって難易度調整とか色々大変なんだぜ・・・
546名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 23:01:45 ID:LicR/0Tf0
          __ィ':::-、
         //: : :彡ヽ
        r`/: :彡: : ノ
      ///@@@\
    // / : : : : : : : : :ヾ_
   //  /: : : : ; ζ: : : : : \
  / '   /: : : : : : :∧: : : : : : :ヽ
  /    i: : : : : : : / ヽ: : : : : : i 
      i: : : : : :/__, \__:_:_:フ
      i: : :_:/-[rr=-]-[r=;ァ]:i  PS3バッハード
      ヽ:f !//// ̄ ,///|:i
        |ヽヽ_   'ー=-  /:i
       |: : : :>,、_____,・イ :i
        ,'´   厂|′  ハ::l|::i
      /    |::::「`   ´}::l :i
     , ′   ノ::::丶_Y_ノ:::∨
    /   /^::r‐- 、____:::::}
  , ´   , '八::::/ 3 - A }::フ
 ,.    ,.:':::::::::::>--‐ ‐-r:.:´
/   ,:' :::::::::::/.::::::::::::::/.:′
.'   r'/.:::::::::::/.::::::::::::::::{:::{
   〉.::::::::::::{:::::::::::::::::::}::::〉
 . {r_}_::::. -┴<:::: ̄ア^i
547名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 23:08:24 ID:FZdgCS+G0
>>525
下がりもしないし、上がりもしないのが本来の任天堂
ちょっと前までの盛り上がりは異常
せいぜい現状から±5千の間で落ち着くんじゃないか
ゲーム業界自体も、次世代機の登場にはじまり、ドラクエ、FF、PS3の値下げの相乗効果で活気付いたが
来年以降は安定期に入って全体的に縮まりそう

任天にしろPSにしろ、ライバルがいなくなれば確実に衰退するよ
548名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 23:51:29 ID:Of2VTnzk0
国内はぜんぜん活気ついてないやん。ps3のソフト売り上げ値下げで全く
底上げされてないし。
549名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 03:30:07 ID:txm/Et0m0
この調子でメトロイドも2Dに戻して欲しい。
いやマジで。
550名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 07:36:12 ID:OQLch0R90
2Dにするとアメ公が買わなくなって爆死するで
551名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 08:12:39 ID:28lSg4v70
確かに64のマリオのジャンプはやりづらかった
シャンシャインもポンプでどうにか問題を解決しようとしてたが、駄目だったが。
マリギャラのスピンは
3Dマリオのジャンプをよりやりやすく出来るし、幅も広がっていい追加だった。
552名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 10:27:09 ID:pImS1JT+0
シャクシャインに見えた
553名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 10:39:17 ID:28lSg4v70
サンシャインね、ええ。許して!
554名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 13:22:44 ID:Ez64P1pe0
もしもNEWマリWiiが売れなかったらそれこそユーザーが据置き機のWiiを否定している証明になるからね
マリギャラ不信の時はは信者曰が3Dを理由にしているけど今回は典型的な2D横スクロール
コケたら信者はどんな言い訳をするのか?
555名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 13:25:02 ID:IGMNuJRD0
>>554
こけなかったらアンチはどんな言い訳をするのか?
あ、なかったことにする!?
いつものことですね
良く分かります
556名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 13:44:09 ID:A+A//CVI0
NEWマリWiiは売れる
FF13も売れると思う

12月が楽しみだねw
557名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 13:47:54 ID:kWq0RqVa0
まぁどっちも売れりゃ活気付いて業界的にはいいわな
558名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 13:50:35 ID:aq5/RZ6R0
マリオはじわ売れするから、初週では負けてもいずれ追い抜くだろ
まあFF13も普通に売れるだろうし、この2つはこけることはないな
559名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 13:50:35 ID:9XDzK1zm0
据え置きマリオか
横スクロールなのか?

・・・やっぱ違うよな
横やりたい
560名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 13:52:36 ID:9XDzK1zm0
あ、横なのか
ちょっとやりたくなった
561名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 13:53:25 ID:PH+AUU6TO
>>559
横スクロールだよ
562名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 13:57:27 ID:A+A//CVI0
12/03
NewスーパーマリオブラザーズWii(Wii)
12/17
ファイナルファンタジー13(PS3)
12/23
ゼルダの伝説 大地の汽笛(DS)

FF13やばいかも知れない
563名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 14:00:58 ID:FHq44n3j0
FF信者がマリオやゼルダを優先するなら
GC時代にも100万本以上売れてるよ
564名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 14:01:43 ID:2eRv2lQK0
FFナンバリングだったら内容糞でもやりたいというブランド志向のライト層が大勢いるからね
侮れんよFFは
565名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 14:01:51 ID:4B7MLwZD0
コケたら〜の基準がわからん
アンチWiiはDSの550万本を基準にして、間違いなくそれは下回るからどっちみち爆死爆死うるさいだろうし
肯定派も、仮に200万以下という寂しい数字に終わっても、今の時代なら健闘した方だと称えるだろう
566名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 14:01:53 ID:FNNWHJ0F0
最強だったころのWiiでマリギャラがミリオン行ってないのに
このマリオがミリオン行く可能性は限りなく0に近い
567名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 14:07:03 ID:aq5/RZ6R0
マリギャラはなんか外伝みたいなイメージがあったのがな
GCのサンシャインからの系譜みたいな
568名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 14:13:56 ID:FNNWHJ0F0
外伝・・・・・?
当時そんなこと言ってるやつが一人でもいたのだろうか・・・
569名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 14:20:58 ID:XqPscpOO0
平面の地形を覚えるだけでも大変で最初の穴で死ぬのに、それが3Dになってもっと
大変で、さらにポンプとか持たせれて複雑になり、ポンプがなくなったら
地面が360度の球体。難易度ガンあげしすぎなんだよ。3Dマリオは。
570名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 14:25:16 ID:Pt/5XaaJ0
2Dは3Dより敷居が全然低いし、2Dが望まれてるっていうのは
DSで出たNewマリの販売本数を見ても明らかだと思う。
さすがにNewマリWiiは、DSのやつみたいには売れないだろうけど
200万前後は見込めると思う。あくまでも俺の予想だが
571名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 14:33:34 ID:RqGyU1hX0
NEWマリオの映像ある?
572名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 14:41:35 ID:H4kkiTxy0
573名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 15:03:57 ID:lnT46lu20
>>572
DSマリオを画質綺麗にしただけだな
面白くなさそう
574名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 15:06:27 ID:4WxWbqnw0
個人的にはFF
150〜200万あたりが妥当かと・・・
マリオはミリオン行くか行かないかぐらいの売り上げじゃないか?
575名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 15:09:18 ID:caPko8HS0
ぶつもり観る限り200万いかないと思う150万いけばいい
よやく対したことなさそうだから初動はFFが圧勝だろうな
576名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 15:12:52 ID:2eRv2lQK0
両者とも年内はミリオン厳しそうだけどな

年明けに落とし玉で買う奴が多いだろう
577名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 15:14:52 ID:zUQkkA+O0
ニューマリWiiは初動は130ぐらいで出来次第でジワ売れするから予想難しいな
まあ初動はFF13の圧勝やな
578名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 15:14:52 ID:RqGyU1hX0
みんなで協力プレイがオモシロそうだが、微妙かも
579名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 15:17:24 ID:zUQkkA+O0
>>577
訂正
100万で
580名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 15:22:21 ID:99/dj2Z80
>>577
初動は、両方7-80万かと常識で。
今冬のボーナス減額は最大級なのに
景気よくソフトが売れるとは思えないが。
581名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 15:25:49 ID:wMAb3NBV0
どっちかな
ゲームぐらいしか買うもんない
ゲームなんか買ってられない

後者かw
582名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 15:29:28 ID:IGMNuJRD0
>>580
たかだか1万もしないゲームソフトの売れ行きにボーナスの減額が影響するはずないだろw
昔からゲーム業界は不況に強いって言われてるんだし
他の遊びなら普通に1日で1〜2万軽く飛ぶんだから
583名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 15:30:39 ID:2eRv2lQK0
安く済ませるなら持っているハードのソフトを買うのだろうけど
そうなるとFF13は不利だな
584名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 15:33:27 ID:ImjGBe550
>>531
安心しろ、俺もヤズマットまでガッツリ飽きる事なくやり倒したから。

40点満点をつけていいゲームじゃなかったってのは正直事実だとは思うが(ファミ痛レビューの話)、
俺はFFここ何作かの内じゃ一番楽しめたよ。
585名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 15:51:58 ID:FeRJtm7m0
2Dマリオに勝てる和ゲーなんてポケモンくらいだろwwww
FF13(笑)
586名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 15:55:44 ID:66boiRSX0
>>568 結構いると思うよ、マリギャラを外伝と思ってる人。

DSのマリオがあれだけ売れたのはDSってだけじゃなくて久々の2Dだったからってのもある。
・マリオギャラクシー
・new スーパーマリオブラザーズWii
タイトルだけでも随分印象が違う。まぁ500万とか今の据え置きの実態から考えたら絶対ありえないがミリオンは確実に突破するかと。
200はいけるんじゃないかなぁ。
587名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 16:05:20 ID:h4OMMTXn0
>>576
超初動型のFFが年内に100万本売れなかったらもうミリオンなんて無理だろw
速攻でクリアしたいタイプか、安くなるのが見に見えるソフトだからひたすら値下げを待つタイプの2種類に分かれるんだから
マリオは価格が下がりづらい傾向にあるから、新品でじじわわ売れタイプ
588名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 16:05:25 ID:MuEnwppFO
>>585
ポケモンは両方足してやっと20万越えたんだよな
589名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 16:08:44 ID:Pt/5XaaJ0
>>588
どういうこと?
590名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 16:09:48 ID:zuE/peLZ0
FF13 230万
マリオ 100万

と予想する
591名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 16:11:47 ID:66boiRSX0
FF13 150〜250万
2Dマリオ 200〜300万 ってとこかと。ちなみにマリオがもし3Dだったら
3Dマリオ 80〜100万 ってとこだろうけどな。
592名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 16:12:06 ID:u3LUz3vl0
とりあえず
なんで200万超え予想が複数でてくるか謎だ
593名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 16:14:20 ID:PppksYMa0
FFは年間ベスト5も危ういと思うが
ドラクエポケモンリゾートfitの四天王が鉄板で
その後トモコレマリオ下手したらイナズマあたりがきたら
594名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 16:15:42 ID:PH+AUU6TO
>>592
時代の流れに追いつききれてないから過去の状況と今の状況を混同した予想をするって感じじゃない?
595最強打者松井 ◆GODJPU6sBo :2009/10/11(日) 16:16:26 ID:DKcMhlmD0
そうそう
マリオが今の時代ミリオンいくわけない

ゲームが売れないWiiだしw
596名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 16:17:00 ID:9Qt5BGHH0
DSで2Dがヒットしたから据え置きでも売れると考えてるやつは素人
597最強打者松井 ◆GODJPU6sBo :2009/10/11(日) 16:18:12 ID:DKcMhlmD0
>>596
DSはゲームが売れる
Wiiは売れない

だからなw
598名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 16:18:20 ID:txm/Et0m0
>>592
確かに今のPS3の状況で200万売れるとかあり得んよなー。
599名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 16:20:12 ID:E5LKLY6B0
また便器の中から最強打者松井のお出ましかwww
600名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 16:20:49 ID:7HbPfnqZ0
FF13が12を超えるとは思いにくいがなー
下手すりゃトリプルも狙えるマリオには勝ち目無いんじゃない?
初週だけならわからんけど。
601名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 16:20:50 ID:Alh/7ouqO
>>598
今の状況で据え置きマリオがミリオン行くこともあり得んよなww
602名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 16:24:11 ID:txm/Et0m0
さすがに2Dマリオがミリオン行かんって言うのは、
FF13がハーフミリオン行かないと言ってるくらいにありえんw
603名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 16:24:24 ID:RMhaJ0G60
据置マリオは昔のデータしかないから予想が難しい
604名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 16:25:15 ID:d7G+fzO/0
マリオがいつからCM開始かってのが一番の問題じゃね
ゴールデンはもちろん朝から晩までかなりの時間を買っている任天堂枠が一斉にマリオCMに変わるわけで
スクエニがPS枠を貰ってゴールデンとかにやっても任天堂枠の量に潰されるな確実に
605名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 16:25:57 ID:u3LUz3vl0
そろそろマリギャラがミリオンいきそうなんだけどな
606最強打者松井 ◆GODJPU6sBo :2009/10/11(日) 16:26:28 ID:DKcMhlmD0
マリギャラ200万売れる!(笑)
607名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 16:28:45 ID:IGMNuJRD0
マリカーみたいに当たってるゲームもある訳で
据え置きだから売れないってのは早計じゃね?
流石にDSと同じ数売れるとは思わないけど
608名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 16:34:18 ID:tn0ShgMO0
マリギャラは売れる売れる言っててミリオンいかずに
大量発注かけた小売がなりふりかまわない値下げしてたよな
定価付近で買った人カワイソスと思いながらも安く買えたんで良かった
609名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 16:39:15 ID:Pt/5XaaJ0
>>606
同じレス2回もしないでくれる
610名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 16:39:59 ID:7HbPfnqZ0
3Dマリオ人気あると思ってたから、
思ったより売れてなくて意外だったわ。
確かに操作がしにくいってのはあったが。
611名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 16:40:07 ID:E5LKLY6B0
>>609
猿になに言っても無駄w
612名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 16:40:59 ID:9Qt5BGHH0
マリオギャラクシーなんて、本編につける名前じゃないように見えたからな
パッケージもギャラクシーを前面に出して、本編じゃないように見えた
613名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 16:41:31 ID:u3LUz3vl0
>>610
3Dってイメージ的にとっつきづらいんだろうよ
ハード問わずそんな感じがするな
614名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 16:48:39 ID:66boiRSX0
スーパーマリオブラザーズ ギャラクシーってタイトルならまだよかったかもしれないけど
マリオギャラクシーじゃ外伝と勘違いされてもしょうがないな。

615名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 16:51:06 ID:mSQPlikJO
その前に最強打者松井が近々死ぬことを予想する
616名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 18:02:50 ID:spcg0l4OO
十数年ぶりの2Dマリオ新作
200万以上を期待するなと言う方が無理
617名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 18:13:30 ID:RmbDcahmP
64もサンシャインも外伝だと思ってる奴いないだろ…
近年はマリオも3Dだったし。むしろNEWの方が外伝っぽいわ
618名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 18:16:14 ID:IGMNuJRD0
マリオに外伝も糞もないと思う・・・
単に3Dジャンルのマリオゲーは難しいと敬遠され
2Dマリオは昔懐かしってことで受けた
それ以上でもそれ以下でもない
619名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 18:25:34 ID:/jvMvHBH0
ぶつ森は、Wii版ならではの魅力が弱かったと思う。
でもマリオカートはDSでやったけど、Wiiでもやりたい
そう思わせるものが強かったから、Wii版も結構売れたんじゃないかな?
まあDSの売り上げに届くわけは無いけど

ニューマリはその中間ぐらいじゃない?
マリオカート程じゃない気がする。
620最強打者松井 ◆GODJPU6sBo :2009/10/11(日) 20:05:25 ID:DKcMhlmD0
>>619
据え置き2Dマリオ最低の売上かorz
621名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 20:07:18 ID:ucwPsJ+L0
   _ ______
 /  / ____ ノ
/   // ◯ /⌒ヽ  よろしい、ならば戦争だ
.|(⌒ゞ  ⌒ __ ノ
.!、ヾ_`  /", ,,., ゙)      ;
 リン,   `"⌒ノ~       .: ノ
  /⌒)ヽ.ー‐ィ         ((
 /  .ノ丿|__||\___ ___ ソ
.(  ゙ヽ  0  0}  (、_うソ ̄‘;
 `ヽノノ'      ノ  ̄
    |    ィ  /
    |,__/i_,/
   └‐‐'└一
622名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 20:16:01 ID:nqYdHspRO
>>620
売上スレから出てくんなよ
PS3すら持ってないくせにwww
623名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 20:19:46 ID:X2roXmBO0
乳マリWiiは絶対200万売れるって
GKの俺が言うんだから間違えないw

↓ごちゃごちゃ言わずに動画見てこいよ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8450243
624名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 20:25:30 ID:FHq44n3j0
「DSでやったから今回はイラネ、4人プレイ?なんか意味あんの?」

懐かしさとブームの勢いで買った一般層から
こういう意見が出る可能性もあるからな
625最強打者松井 ◆GODJPU6sBo :2009/10/11(日) 20:27:52 ID:DKcMhlmD0
>>624
街森とMH3の失敗もそんなところからきてるんだろうなw
626名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 20:29:46 ID:MfnjzNc+0
マリパ以上スマブラ以下って所じゃね。
150〜180
627名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 20:31:44 ID:E5LKLY6B0
新宿ビックでFF13の予約告知ポスターの上から
板+の売り場案内が貼られててワロタ

よっぽど予約集まってないんだなwww
628名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 20:35:55 ID:7HbPfnqZ0
マリオカートが売れる土壌だと
複数人プレイには大きな意味がありそうだが。
629名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 20:40:00 ID:IGMNuJRD0
Wiiの売れ行きみるとやはりマルチプレイできるタイトルが売れてるからな
そういう意味ではマリオのマルチプレイ戦略ってのは間違ってない
一人でシコシコやるのはDSでいいやってのが最近の主流なんでしょう
だから、PS3や箱○はソフトが売れない
630名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 20:46:43 ID:ZNxVIh0S0
>>628
だなぁ・・友達ん家でやったら欲しくなってダダこねるパワーは恐ろしいぜ
さらに自力で買える年末年始に任天堂が強いのもそこら辺だな
つまんねってなればそこまでだが火が付きゃ伸びまくるからな
631名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 20:50:33 ID:X2roXmBO0
だよな
友達が遊びにこなくなるとか親脅してなw

絶対200万行くってw
632名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 20:55:50 ID:FHq44n3j0
その上限が、マリカWiiの230万本なんだぞ

信者目線止めてちょっと冷静にWiiマリの動画見てみろよ
あのトロくさいテンポの4人プレイがマリカWiiの多人数プレイの面白さを
越えてると思うのか?
633名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 20:57:57 ID:IGMNuJRD0
>>632
なんつうか、偏見に満ちた意見だな
横スクロールマリオはライトゲーマーには好評だぞw
むしろ、たどたどしくやってどーでもいいところで詰まってるのを笑ってみてるのとか
634名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 20:58:44 ID:gwj+6Plg0
>>630
友達んちでデモンズソウルやったら欲しくなって
駄々こねるパワーもありうるんじゃまいか?
635名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 20:58:50 ID:OnVtQxP40
みんなのスペランカー的な感じ?
636名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 20:59:08 ID:QucK+Xn6P
正直Wiiマリよりマリギャラ2の方が楽しみ
637名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 20:59:28 ID:MfnjzNc+0
何が起こってるか分かる様にあの速度なんじゃないの?
638名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 21:02:32 ID:txm/Et0m0
速いのが良いんだったらソニックはもっと流行ってた。
639名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 21:02:49 ID:7HbPfnqZ0
上限の意味がわからん。
Wiiを買うような層には、複数プレイできるってことは魅力になりうるってことだよ。

もともとDS版で500万超えてるシリーズのWii版だし
これは個人的な感想だがDSのやっててもテンポ悪いなんて微塵も思わなかった。
多人数プレイの面白さではマリカには劣るかもしれんけど、
爆死するような要素は一切感じないなー。
640名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 21:02:58 ID:s7D2403n0
トレイラーと違ってアイテム取るときの静止とか無くなるらしいよ

あと、3で出てきたコクッパが再登板らしい
641名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 21:04:25 ID:etHtndvN0
>>634
デモンでソウルなゲームだったら親がストップかけるわ。
642名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 21:04:32 ID:5iE9FE/X0
初週
FF13 140万
マリオ 40万

1年後の累計
FF13 180万
マリオ 200万

これは当たる
643名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 21:07:54 ID:FHq44n3j0
>>639
多人数プレイとしての面白さがマリカを越えてないようなら
230万本越えも難しいってこと
スマブラは170万本で止まったよな

DS500万本がアテにならないのは街森で学習したろ?
644名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 21:09:53 ID:hIok5d9/0
マニアはとらえ方が別として、
3Dマリオはマリオテニスとかマリオサッカーみたいに、
マリオの名前がついた違うゲームだから
比較するのはどうかと思うけど
645名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 21:10:09 ID:VXOZi4SM0
今回のマリオって一人プレーがメインでしょ。
646名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 21:11:24 ID:QucK+Xn6P
スマブラはシリーズ最高売り上げだからいいんじゃない?
647名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 21:16:56 ID:ZNxVIh0S0
>>632
既存の信者中心なのはFFだろw
ガキんちょ相手にするってことは常に入信者を開拓してるってことなんだよ
成功したときの爆発力が違うわ
もちろん失敗すりゃ信者だけで終わるから200万なんて行かないだろうね
648名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 21:17:30 ID:7HbPfnqZ0
>>643
複数人プレイしかしないならそうなんじゃね。

もともとスマブラは200万行ったこと無いし。まぁWiiの台数からすればもうチョイ行ってもおかしくないが。
ぶつ森はすまねえ。やったこと無いからなんとも言えんわ。
649名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 21:22:15 ID:7HbPfnqZ0
ついでに言うと
マリオ3とか4とか単なる交代制でもあれだけ楽しめたからな
同時プレイの今回だと複数プレイ自体もマリカに劣るとは言い切れないと思うよ。
650名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 21:30:27 ID:etHtndvN0
複数人の協力プレーだからな。面白いと思うよ。
一人プレーしか出来ない人には気の毒なゲームだけど。
651名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 21:31:56 ID:u3LUz3vl0
Wiiのゲームは
多人数で遊ぶと面白いってゲームが多いからな
652名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 21:34:47 ID:Pt/5XaaJ0
Wiiマリは本当に読みにくいよな。
DSではNewマリはマリカDSより売れてるんだよなあ
Wiiではどうなるかね
653名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 21:35:02 ID:wMAb3NBV0
まぁぶっちゃけnewスーマリは甥っ子とゲームしたいので買うんだが
654名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 21:36:35 ID:B5IgoW890
初週40万、累計220万ってとこじゃね?
FFは初週80万、累計160万
655名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 21:36:49 ID:e19YLpI90
複数プレイがどうこう言ってるが
そんなことより、まず2Dマリオ最新作ってことを忘れちゃいかんよ
656名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 21:39:58 ID:+Yw/KvdwO
マリオ下手すりゃ50万も行かないんじゃね?
据え置きであれをやる気にはならない
657名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 21:40:25 ID:7HbPfnqZ0
マリカWiiでも初週60万だからな
スーマリはそれ以上はいくんじゃないか?
658名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 21:40:27 ID:IGMNuJRD0
>>656
お前はWiiのゲームは全部やる気にならないんじゃね?
659名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 21:45:51 ID:e19YLpI90
むしろ据え置きの大画面でこそやりてーわ
660名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 21:50:46 ID:s7D2403n0
そんなに言われるほど売れないかねぇ
http://www.youtube.com/watch?v=P4NuJEBgS_o
661名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 22:04:39 ID:gwj+6Plg0
新しいマリオの開発費って、FFの100分の一ぐらいじゃね?
これでマリオが勝ったら、スクエニやってられねーな。
662最強打者松井 ◆GODJPU6sBo :2009/10/11(日) 23:01:05 ID:DKcMhlmD0
また開発費か(笑)
ユーザには一切関係ないことだろが
663名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 23:03:50 ID:8NzgQbhT0
それ言ったら売り上げ本数もユーザーには関係ねえだろハゲ
664最強打者松井 ◆GODJPU6sBo :2009/10/11(日) 23:07:59 ID:DKcMhlmD0
>>663
人気度を計る尺度として最も分かりやすい指標だろ
665名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 23:09:37 ID:/tUbbwpg0
人気度をユーザが計ってどうすんのw
666名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 23:12:25 ID:EhY1TZZZi
ここはゲハだからしかたない

マリオもゼルダもどうせならHDでプレイしたいが
後何年待てばいいのやら...
667名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 23:14:18 ID:dgIgqsfaO
Newマリの新動画見たけどめちゃくちゃ面白そうだったな
早くやりてえええええ
668名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 23:16:57 ID:7HbPfnqZ0
2011年に新型Wii発表じゃなかったけ?
669名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 23:17:14 ID:e19YLpI90
まぁ売上本数は大事だわな
とりあえずNEWマリは1000万超えれるかどうか
FF13は400万行きゃいいほうか?
670名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 23:19:56 ID:aq5/RZ6R0
>>669
さすがにそんなに売れんだろw
最終でその半分いけばいいほうじゃないかね
671名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 23:23:19 ID:QucK+Xn6P
ゲームが売れるPS3なんだからFF13は当然前作越えするんだよね?
672名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 23:26:54 ID:e19YLpI90
>>670
一応言っとくけど俺の言ってるのは世界でだぜ
673名無しさん必死だな:2009/10/12(月) 05:26:26 ID:GrLbUigb0
>>670
世界でカウントして1000万行かない理由が無いわけだが
674わにくん:2009/10/12(月) 06:30:47 ID:eMRBZniV0
FF13 実績配分
NewマリオWii (一応)通常受注

ただ初回出荷はマリオもFFもそんなに変わらない数(100万クラス)と予想。
675名無しさん必死だな:2009/10/12(月) 06:54:31 ID:xCKnjz0G0
>>661

FF13の開発費が100億だとしたら、NewマリWiiは1億程度の開発費だと?
676名無しさん必死だな:2009/10/12(月) 07:37:08 ID:dYvPhpo40
初動はDSマリオが80万ちょい、マリギャラが25万くらいだから
その間の55万くらいじゃないかな?

マリカーは何度同じコースを遊んでも面白いしWi-Fiもあるけど
マリオみたいなアクションは、何度も同じコースを遊びたくなるほど同時プレイが面白くなるんだろうかね
マリオVSルイージは凄く楽しかったけど、あれは対戦ゲームだし
もしならないなら、クリアまでの道のりを協力プレイできるだけで、目新しさがない気がするよ
その辺、お手並み拝見的な意味で注目してる

FF13は初動80万、累計で180万くらいかな?さすがにFF12超えは厳しいんじゃないかな
677名無しさん必死だな:2009/10/12(月) 07:39:05 ID:inXnvltx0
マリブラやマリブラ3、マリオワールドは何度も同じコースを遊んだけどなぁ。
まぁマリオはSFCまででPS以降やったことないけど。
678名無しさん必死だな:2009/10/12(月) 07:42:27 ID:1gBgwRvV0
俺もマリオはSFCまでだ
もうこの歳なるとマリオなんてやる気しなくなんだよな
お子ちゃまってイメージ強いし
まあやったら面白いんだろーけど(笑)
679名無しさん必死だな:2009/10/12(月) 07:49:45 ID:inXnvltx0
ロックマンやカービィもSFCどまりだなそういえば。
FC→SFCまではアクションもRPGもシューティングも格ゲーもやってたのに
64、GCいかずにPS→PS2に入ってからはRPGばっかになった。

あの時64が天下を取ってたらもしかしたら未だにマリオを遊んでたかもしれない。
まぁPS2の後はwiiでもPS3でもなくDSとPSPで最近据え置きの電源全く入れてないんだがな。
680名無しさん必死だな:2009/10/12(月) 07:51:20 ID:dYvPhpo40
>>677
自分も一人では何度も遊んだけど、2人以上のプレイで
「ここもう一回遊ぼう!」みたいな気になるのかな?と思って
マリカーみたいに毎回違う展開になったり、ハプニングが起きたりする面白さとは違うだろうから
イメージがわきにくいと言うか
681名無しさん必死だな:2009/10/12(月) 09:47:28 ID:bimWZvv60
>>678
いい歳してこんな事しか書けないのか…
682名無しさん必死だな:2009/10/12(月) 09:54:22 ID:S7K0XX1z0
どんないいシリーズでも2〜3作やりゃ飽きるオレからすりゃ
FF信者も任天堂信者もドラクエ信者もある意味関心するわ
683名無しさん必死だな:2009/10/12(月) 09:55:33 ID:inXnvltx0
DQ4も5もオリジナルからリメイク2つ計3つやってますが何か?
684名無しさん必死だな:2009/10/12(月) 10:23:00 ID:+KLdbJsq0
前から思ってたけど、マリオをお子ちゃまっていう人は何をもってそう言ってるんだろう?
マリオっていうキャラクターの見た目?
685名無しさん必死だな:2009/10/12(月) 10:30:54 ID:0tkceitp0
むしろFFが通用するの中高生が限界だろ。
強い願いとか愛とかが世界を救うみたいな展開は正直恥ずかしい。
つーか、かなり無理。
686名無しさん必死だな:2009/10/12(月) 10:32:32 ID:6fD6907sO
NEWマリはDSがヌルくてガッカリした。だからガキゲー呼ばわりされるんだよ。
オッサンはGBAでマリオ2を何回も死にながら遊んでるほうが遥かに楽しい
wii版もどう見ても期待出来ないよ。コア向けにバージョン違いもう一本だしてもらいたいね
687名無しさん必死だな:2009/10/12(月) 10:34:05 ID:inXnvltx0
>>685 そういう感覚を覚えるのは高2病といって厨2病時代を恥ずかしがる自然な行為だから気にしないほうがいいぞ。
高2病が直ると厨2病のように無駄に崇拝もしないし高2病のように無駄に毛嫌いもしなくなる。
688名無しさん必死だな:2009/10/12(月) 10:34:43 ID:TGgl7fj30
>>684
ぶっちゃけ、それだろう
マリオはミッキーやアンパンマンと変わらん品

まぁお子ちゃまって半分見下した言い方したがるのは大人になる上で
誰もが通る道だから分からんでもない
いい年して未だに言ってる奴だと大抵の場合は子持ちじゃない独身が多いんけど
689名無しさん必死だな:2009/10/12(月) 10:35:20 ID:bimWZvv60
>>686
今回はDSより難しいらしい
690名無しさん必死だな:2009/10/12(月) 10:35:37 ID:U3Oeqs5b0
146 :右のラミレス、左の松井 ◆GODJPU6sBo :2008/06/29(日) 12:09:26 ID:VMUT2/rw0
>>473
28歳の俺辺りの世代のことだな。
新潟大学を卒業したが、同期で内定が取れているやつは半分くらいだったなぁ。
もちろん俺は取れませんでした。暫く派遣をやった後、正社員になりましたが、
給料減りました。時間も減りました。体重も減りました。体脂肪も1桁まで落ちました。

唐突に、あー、もう滅亡しろよ世界!
とか益体も無いこと考えてしまう辺り、本当にどうしようもない。

154 :右のラミレス、左の松井 ◆GODJPU6sBo :2008/06/29(日) 12:11:45 ID:VMUT2/rw0
>>146は誤爆
もう来ないんで勘弁してorz
691名無しさん必死だな:2009/10/12(月) 10:37:31 ID:xMktbPut0
見た目もだが、マリオと名の付くゲームは子供にも受け入れやすいようなゲーム内容のものばかり

>>685
ハリウッド映画なんかほとんどそうじゃね
692名無しさん必死だな:2009/10/12(月) 10:56:01 ID:Ngjw8Cim0
>>691
ハリウッドは行動するからな。


「願っただけで奇跡が起きる」
とか聖書モチーフとかじゃないと無いんじゃないか?

日本のアニメとかゲームとかは腐るほどあるが
693名無しさん必死だな:2009/10/12(月) 11:57:14 ID:pFEURSMw0
DS版がヌルすぎるとかいう感覚でゲーム作るのは勘弁して欲しい。
俺はDS版Newマリで100回は死んだ。
基本は易しく、別ルートで難しいというぐらいでいい。

Newマリは地図で出てる下ルートがもう少し難しければ
コアな方々も満足したのかな。
694名無しさん必死だな:2009/10/12(月) 12:27:24 ID:odg9JoFJ0
DSのNewマリは適正な難易度だと思ったよ。
クリアするだけなら易しく、全部コイン集めようとすると難しい。
これがヨッシーアイランドDSレベルまでくるとちょっと難しすぎる。
695名無しさん必死だな:2009/10/12(月) 12:38:20 ID:uVnaE8330
ヨシアイDSは難しさのベクトルがストレス溜まる方向性だからな

Newマリは、あんなもんだろう。よく練られてたと思うよ
強いて言うなら、1-Aとかの寄り道隠しステージはもう少し難易度あってもよかったし
ワールドのスタッフもビックリコースみたいなオマケがあれば文句なしだった
4-Aは、それなりに難しくて面白かった
696名無しさん必死だな:2009/10/12(月) 12:58:06 ID:6pbjxayz0
トレーラー見ると自分でもやりたくなる不思議な魅力を持ってる横スクマリオ
神ゲー、スーパードンキーコングとスターフォックスもWiiバージョン作ってほしい
697名無しさん必死だな:2009/10/12(月) 14:06:33 ID:oYJxZl5r0
>>623
まあ、間違いなくガキの心はわしづかみだな。
698名無しさん必死だな:2009/10/12(月) 14:15:28 ID:gukA8GxE0
>>660見たら楽しそう
プロモのはなんか物足りない
699名無しさん必死だな:2009/10/12(月) 15:47:41 ID:V0yrKqGN0
どうしてみんな自分が作ったわけでもないソフトの売り上げを気にしてるの?
700名無しさん必死だな:2009/10/12(月) 15:58:09 ID:oYJxZl5r0
自分で作っていないから、気にできるんだろ
自分が作っていたら、怖くて考える気になれんわ。
701名無しさん必死だな:2009/10/12(月) 16:37:42 ID:KfHgBdOy0
いつ発売?
702名無しさん必死だな:2009/10/12(月) 19:50:10 ID:xiEr6Sg60
両方とも12月発売
FF13 17日
マリオ 3日
703名無しさん必死だな:2009/10/12(月) 19:56:29 ID:3M54dsTn0
本気でFF13潰す気なら同日か一週間前に出すだろう
DQを出してもらってる手前スクエニには一応気を使ってる
704名無しさん必死だな:2009/10/12(月) 20:00:00 ID:DXCKD4ZO0
Newスーパーマリオは
出荷200万本の時点でマリオの勝ちだろ
705名無しさん必死だな:2009/10/12(月) 20:02:12 ID:Ngjw8Cim0
>>703
最高に気を使ってるだろ

「マリオの方が先に出たんだらから累計で勝ってるのはアタリマエ」


って言い訳ができる。

706名無しさん必死だな:2009/10/12(月) 20:03:25 ID:yXXf1KES0
マリオはどうせ分納だろうから
年末年始限定なら100%FF13のが数は売れる
707名無しさん必死だな:2009/10/12(月) 21:53:03 ID:08L0wfBc0
まあ、普段ならマリオの発売日、11月21日だろ。
708名無しさん必死だな:2009/10/12(月) 22:15:24 ID:D5OqsZvOO
一方ソニーはDQ9の発売日に新作体験会を開き
おかしな外人がプラカードを持ってDQを叩きFFを持ち上げ
アマゾンでは史上最大のネガキャンがDQ9に対し行われた
709名無しさん必死だな:2009/10/12(月) 22:17:52 ID:daAcO+U/0
まー和田さんも言ってたじゃない、ネットでの風評なんて気にするこたねぇって
13スタッフにもそう言ってたりしてるんじゃないの、一応
710名無しさん必死だな:2009/10/12(月) 22:31:05 ID:v6Nehkfp0
歴史は繰り返されるか…
ほんと、基地外同士よくやるわw
711名無しさん必死だな:2009/10/12(月) 22:34:37 ID:DBFUoHi30
今日さっそくマリオ予約したw
うひょ♥
712名無しさん必死だな:2009/10/12(月) 22:37:23 ID:daAcO+U/0
そういやマリオ2って今思うと鬼畜難易度だったなぁ
昔マリコレでやったけど裏面でかなりゲームオーバーになった記憶がある
713名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 00:00:10 ID:KrI6hsVsO
FF最低95 最高180、マリオ最低300 最高1000ぐらいポテンシャルが違う
一応、累計ではFF120 マリオ400
来年3月までではFF120 マリオ280と予想
714名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 00:08:35 ID:A7VX3Ggs0
いくら爆売れしたNEWマリオでも300万ぐらいが今の据置の限界だろ
恐らくDSのNEWマリオを再び引っ張り出して遊ぶ奴も出てくるだろうね
715名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 07:09:39 ID:YFU5oQxj0
>>714
ヘタ向けのアシスト機能がよっぽど優れものならWii版買おうかなと思ってるけどね・・
クラコンPROは扱いやすいし
でもとりあえずは、クリア出来てないDSのNEWマリに再挑戦するところからかなあ・・
716名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 07:26:11 ID:k+i5l29P0
FFは最低120万最高でも250万ってとこだろうな。
マリオは最低150万最高でも300万ってとこかと。
717名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 07:42:42 ID:auRSaSw40
FF13は国内最高120万最低80万ぐらいだと思ってたw
718名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 07:45:40 ID:ZIQ+Nb+x0
またXBOX360の痴漢ボクサーが暴れてやがるな
スーパーマリオWiiは国内300万本
FF13は国内250万本

719名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 07:49:05 ID:oY8uqrnb0
マリオは軽くミリオン越えて
じわ売れして300万いきそうだが
720名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 07:51:35 ID:txP9ZBb50
250万とか
PS3本体が今売れてる台数考えていってるのかなあ・・・
721名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 07:52:39 ID:k+i5l29P0
>>717 それはさすがにFFのブランドを舐めすぎだと思う。
何だかんだでミリオンは余裕で行くかと。

ただFF10や12でも無理だった250万はさすがに無理じゃないかとは思うが。
マリオも久々の2Dマリオだし200、300行きそうだけど現状の据え置きで考えると
売れに売れたとしても300ぐらいが限界じゃないかなぁと。
722名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 07:53:55 ID:oY8uqrnb0
てかFFって250万売れてなかったのw
723名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 07:54:41 ID:Vb3r+KBAO
FF13同梱だけで、wiiの販売台数一年分売っちゃうYO!
724名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 07:55:50 ID:k+i5l29P0
>>722 FFで300超えたのは8が最後。9以降は200万クラス。
725名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 07:57:13 ID:T3wToVFBO
年内ならFF13は150万、マリオは120万くらい。ただしマリオは年度末までに200万、来年度にさらに80万増えるw

726名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 07:58:08 ID:k+i5l29P0
>>723 13同根版はFF13目当てでPS3買う層はかなり多いだろうし普通の同根版みたいに
少ない量しか作らない限定生産じゃなくてもっと大量に生産してみてもいいんじゃないかと思うな。
727名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 07:58:25 ID:auRSaSw40
>>722
202 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009年10月11日(日) 21:47:48 [夜] ID:Cyho+STQ0 (PC)
ファイナルファンタジー7   累計 3,277,766  初動率 62.08 %
ファイナルファンタジー8   累計 3,501,588  初動率 71.51 %
ファイナルファンタジー9   累計 2,707,301  初動率 72.19 % 
ファイナルファンタジー10  累計 2,325,215  初動率 75.25 %
ファイナルファンタジー12  累計 2,322,541  初動率 79.24 %
728名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 07:58:43 ID:H/zUV2bG0
年内じゃ

マリオ120万

FF100万だろうに
 
PSPのFF7の続編ですら100万売れてないのにw
 
729名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 08:00:31 ID:txP9ZBb50
>>726
同梱は限定生産って意味もなくはないが基本的に大量に作れないし出荷も難しいし店側も大量に置けない
じわ売れ製品で徐々に売っていくならともかく(じわ売れ商品に同梱商法はどうかと思うがw)
初動命の商法には物理的に使えない
730名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 08:06:36 ID:k+i5l29P0
>>729 だって普通に限定生産ならテンバイヤーばかりでホントに欲しい人には
なかなかいきわたらないんじゃって気がするし。

まぁ地方だからってのもあるかもだが新品の限定版ってほとんど売ってるの見たことないんだよな。
中古で定価越えしてるのは結構見るけど。
731名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 08:07:09 ID:DK7qJbjwO
マリオは据え置き機で2Dアクションやりたい奴がどれだけ居るかだな

DSほど売れるとは思えないし
マリギャラ程度のぎりぎりミリオンが良い所じゃないか?

FF13はコレシカナイ需要が凄いだろうし
150万〜200万位だと予想
732名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 08:09:18 ID:1bxCk1GQ0
>>731
マリオは複数同時プレイがどう化けるかで売り上げが変わりそう
733名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 08:11:55 ID:k+i5l29P0
>>731 マリギャラとかみたいな3Dマリオとは売れ行きは全然違うと思うが。
マリギャラみたいな3Dマリオは全然魅力的に感じないしやってみたいとも思わんが
newマリオは面白そう、やってみたいって人は結構多いはず。

自分もそうだってのもあるんだけど。
734名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 08:12:14 ID:axPPi2K40
これしかない需要はwiiも同じかなと思う
マリギャラ2まではまだ日あるし
735名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 08:17:48 ID:z9qr/Tf20
世界ではバカ売れだろうけど、国内でnewマリwiiは100万くらいじゃないの?
736名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 08:21:01 ID:1bxCk1GQ0
>>735
年内はそんなモンだろうな
737名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 08:22:29 ID:Vipd1TAK0
>>735
マリギャラが97万いったのに、2Dマリオが100万で終わることはないだろう
でも、過去のシリーズみたいに300万オーバーは厳しいと思う
738名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 08:24:01 ID:f5XLfnrPO
ライトニングさん 150万パワー
まりお 100万パワー

まりおが泣きながら命ごいする未来が見えます
739名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 08:25:50 ID:ELp/X1x90
マリカWiiが233万本売れてるんだから
イメージ的に抵抗がない2Dマリオもかなり伸びるだろう
涙目で過小評価しても売れるものは売れるよ
740名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 08:27:38 ID:ADzs//nG0
>>735に同意
FF買わずにマリオを買うつもりの俺でさえも国内ミリオンでマリオは終わると思う
FFは200万行かずに終わりそうって感じかな
国内ではFFの勝ちで海外含むとマリオの圧勝じゃないのか
741名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 08:28:27 ID:9AjjXqXuO
初動タイプのFFと 
じわタイプのマリオか 
742名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 08:29:51 ID:z9qr/Tf20
>>737
そうだなwもっと売れるかww
DSマリカー→Wiiマリカーみたいな流れなら売れるか〜。
オンラインの要素があれば200万はいくかもな。同時プレイの様子はオンラインなの?
でも無条件で「200万!」って感じでもないんだよな〜。
743名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 08:32:54 ID:2f7Hy1iRP
大勝利兵器として待望されるも
43ヶ月間も待たされることになっただけに
何を捻じ曲げてでも敗北を認められないのがFF13
744名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 08:34:20 ID:0jHVZtIR0
国内の初動だけ見て
勝利宣言するのはある意味間違ってないなw

745名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 08:35:45 ID:f5XLfnrPO
>>742
オンライン協力プレイは非対応
746ゲハでしかやらない夫 ◆fowsFXuvwE :2009/10/13(火) 08:36:35 ID:z9qr/Tf20
条件って言うのは
・宣伝
・口コミ
・オン要素
・オフ多人数プレイの盛り上がり
・クリスマスプレゼント
・ライト層がまだWiiで遊んでるか、興味を失ってないか
あたりかな〜。条件がそろってもWiiマリカーほど売れるとは・・・う〜ん思ってない。
200万が上限じゃないかい?

ちなみにFFは微妙な数字だけど160万が上限かな。どう転んでも100万は超えてくると思う。
まぁ〜個人的にいい勝負を期待したいw
747名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 08:37:57 ID:z9qr/Tf20
やべwコテハン記憶させてたw専ブラの馬鹿ww
748名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 08:37:59 ID:L0pI8FW/0
Wiiスポやfitしか持ってないような人が最初に買うゲームらしいゲーム
になれるかどうかじゃないかな。
なんやかんや言ってもマリオ系列で一番楽しいのが2Dマリオだから
マリオパーティ以下とかはありえないだろうけど。
749名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 08:38:13 ID:zqu5OfqKO
初動はどう考えてもFFの勝ちだな
累計は全く予想できない
750名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 08:41:19 ID:Vipd1TAK0
>>748
その辺はもうマリカー買ってるだろ
あともしかしたらスマブラも
751名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 08:42:04 ID:k+i5l29P0
今回のマリオが3Dマリオならミリオン前後と自分も予想するけど2Dマリオだぞ?
FC、SFC時代に圧倒的に売れてるしDSのnewも500万も売ってる。
2Dマリオが3Dマリオレベルで止まるとは到底思えないんだが。


>>747 ( ´Д`)ノ(´・ω・`) ナデナデ
752名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 08:43:38 ID:L0pI8FW/0
マリカーやスマブラ買うような層はマリオも買うでしょ。
個人的には200万はほぼ当確だと思う。それ以上行くかどうか、だとどうかってとこ。
753名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 08:43:49 ID:z9qr/Tf20
>>745
そっか、サンクス。一般的な露出はまだまだすくない感じか?オレ全然知らんかったw
非対応なら、少し厳しい見積もりになるんじゃなかろうか・・・。
754名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 08:44:23 ID:GNp32g5V0
マリオゲームの新作事態がマリカ以来?だし普通に売れるだろ
755名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 08:46:00 ID:auRSaSw40
>>753
メインコンセプトは親子ツールだと思うがね
つかリモコン安くしてくれよ
756名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 08:48:24 ID:9AjjXqXuO
wii関係 
しかもマリオに 
オンライン求めてる人は少ないと思う 
売上には影響少ないかと 
マリオがオンライン非対応だから 
買うのやめ 
ってのはあんまいないよなたぶん
757名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 08:50:09 ID:z9qr/Tf20
詳しい人たちが「2Dマリオの下限は200万、今回もそれは変わらない」って言うなら
もはやFF13とは勝負にならんなw
どう逆立ちしてもFF13が国内で200万いくとは考えられん
接戦を期待したかったけど残念www

758名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 08:53:58 ID:f5XLfnrPO
>>753
まあマリカやスマブラをオンライン目当てで買った人達には残念な話だね
でもオフ目当てで買った人達もちょっとはいるだろうから
そういう人達が一人3本くらい買えば200万も狙えるよ!w
759名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 08:55:02 ID:k+i5l29P0
>>757 いや、基本的に接戦レベルなんじゃないかな。
マリオの方がじわ売れの伸びしろはあるかもだけど。
どっちも150〜250の間ぐらいかと。

なんかここの人達って予想が極端すぎるよね。
マリオは100万以下、いや500万は売れるね。
FF13は150万程度、いや250万は売れるね。とか。
760名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 08:56:38 ID:z9qr/Tf20
話題作が多いし、手持ちの機種的には全部遊べるけど、年末はいかんせ
時間がないww
今年はFIFA10で早めにフィニッシュってオレには、年の暮に盛り上がれるネタが欲しかったw
マリオ・・・低く見積もってスイマセンでした!
761名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 08:56:39 ID:YFU5oQxj0
そりゃゲハ民に真面目に予想する気なんて無いもの。
煽り合いしたいだけだから、何でも極端な方が都合がいいのさ。
762名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 08:58:51 ID:k48r2JxeO
FF13は100から150くらい。
マリオもそんなもんだろ。じわ売れで最終的にはマリオだろうけど。
763名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 09:02:32 ID:f5XLfnrPO
去年の年末に、街森で腸煮えくり返った人達が買い控えするからまりおはワゴンだなw
764名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 09:03:22 ID:k+i5l29P0
>>761 そうなのか。ゲハ板来たのって結構最近だからみんなゲーム知識凄いし
真面目に語り合ってるな〜程度にしか思ってなかったw
確かによくよく考えると煽り合いだなぁあれ。
765名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 09:04:08 ID:EivNtPT3O
オンライン否対応ならそんな売れないだろうね
DSで十分じゃないかww
今までの据え置きの売上からして100万弱が関の山やな
766名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 09:07:29 ID:YFU5oQxj0
ゲハ民が比較的まともに会話するのって、食い物系のスレとか、
ゲームの話だけど特定のハードやソフトの名前が出ないようなスレだけだろ
そういうスレでも特定ゲームやハードに対する煽りをやりたがるやつが必ず紛れ込むけど
767名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 09:09:25 ID:KN58rB+1Q
>>765
4人同時プレイに
オンラインの対応非対応なんて対して問題ないだろ
768名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 09:12:06 ID:dGiDBsvf0
街森ってそんなにユーザーから非難食らったの?
769名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 09:14:16 ID:0jHVZtIR0
まあ、買ったユーザーからの非難の書き込みもあるだろうが
ほとんどの人はわざわざ非難する書き込みをしたりしない

作品がユーザーにどういう風にとらえられたかは
次回作の売り上げとかで出てくると思う
770名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 09:17:37 ID:D/9DNg8C0
>>754
野球「・・・・」
移植だけどテニスもあるよ
DS入れればRPGも
771名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 09:17:48 ID:7gB1GcmXO
初動型のFF13とじわ売れするマリオ
なかなか面白そうだけど
1年とか売上げに興味持ち続けられないから
誰か、マリオが抜いたらスレ立てて報告してね
772名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 09:19:21 ID:f5XLfnrPO
>>768
街森のアンチスレ凄いよ
さすが女性がメインだけあって叩き方が陰惨でひどい
773名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 09:20:56 ID:7gB1GcmXO
俺はCoD4と街森はずっと遊んでるけどなぁ
774名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 09:21:44 ID:0jHVZtIR0
アンチスレとか
一番まに受けちゃダメだろw
775名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 09:23:49 ID:YFU5oQxj0
2chのアンチスレなんて、やってないヤツの方が声がでかいだろ
やったやつがまともな不満書くと排除されるくらい
776名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 09:25:05 ID:0jHVZtIR0
街森のアンチスレとか
どこにあってどんな感じなんだろう

ちょっと見てみたいから教えてくれw
777名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 10:50:00 ID:Ep91+kTK0
普通のゲーム系アンチスレだよな。
ゲームやってるならもっと不満だけどいう程じゃない所とか
結構抜けてたりする。

ゲームの評判なら「自分が好きで褒めてる」のと
「愛してるけど貶してる」の両方がある雑談スレが一番信用できる。。
が、このレスを信用するかは読んだ人しだいw


しかしこのスレ、前のNewマリの頃の予想スレを思い出すよな。
778名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 10:50:14 ID:OHnzsNF+O
個人的にはリモコン操作が面倒なだけで、DS版より遊ばなかったって程度だなぁ
アンチスレ見てないが、そんなヒドいのか
779名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 11:27:55 ID:k+KXOC0t0
宮本は複数本仕事しているらしいけど
今回のNewマリは一番時間費やしているらしいよ
780名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 11:35:15 ID:D1u0peyN0
発売直前になったらそりゃつきっきりになるでしょ。
781名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 11:57:32 ID:EivNtPT3O
>>767
wifi対応で事足りるだろww
そっちのほうがよほど売れるよ!
2Dのブランド崩壊しそうで心配だね・・・
782名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 11:59:28 ID:0jHVZtIR0
wifi(笑)

今年ヒットしたトモコレもWiiスポリゾートもwifiなんか対応してませんけどw
783名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 12:04:53 ID:LJ23QMc4O
否定しかない奴はすぐ食いつくな
784名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 12:05:27 ID:65bqc6yBP
対戦形式ならともかく協力プレイのWi-Fiってあんまり意味が無いと思うの
FFCCEoTとかDQ9の野良マルチなんかやってると切にそう思う
785名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 12:15:18 ID:D1u0peyN0
マリオのころしあいをネットでやっても、ボイチャ必須だろうしな・・・
そういうのなきゃ、間違えて相手を谷に落としたりしたらそうとうアレだし。
チャットなんてマリオのテンポ的にありえないし。
786名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 12:27:05 ID:KN58rB+1Q
>>781
だから、事足りるとかじゃなくて
無くても別に問題ないだろって言ってんの
言ってる意味分かる?

下手にネット協力プレイをウリにしたら
一般層や子供が手をのばし難くなりかねない。
787名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 12:32:51 ID:nNNAK+dh0
DSマリカはWifiのおかげだろ
でもWiiマリにWifiはそれほど意味がないだろうな
LBPのように自作ステージを世界に公開するような要素が無いと
788名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 14:11:10 ID:BgdPUu3P0
マリギャラですらミリオンほぼ行ってるんだから
NEWマリオWiiが100万行かないなんてありえん
>>1はアホか

最終での話ね

あとFF13は200万はキツいんじゃないか?150万は確実だが
789名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 20:44:01 ID:Og3j8YA50
Newマリはマリカーより売れるだろjk
累計ではダブミリ突破確実

だが初週は初動命のFFが伸びて
GKがマリオ爆死wwwと煽るのは目に見えてるw
790名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 02:37:59 ID:Q/Jdx3H00
>>788
FF12が230万本とかだったから、ハード台数から見たら
200は確実に厳しい。

俺も、今回は見送る。FFは安くなるの早いから、安くなるまで待つわ。
791名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 05:54:27 ID:DoC30LET0
>>788
MGS4が70万でFF13がそれ以上いくのは分かるが
倍以上も差をつけて150万とか売れるかな?
792名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 07:48:51 ID:4J077rnV0
>>791
かつてのFFならともかく
今はRPG自体廃れつつあるからなあ
売れてるのはDQとあとはFFのリメイクくらいか?
FFにしても、ファンタジー時代の過去のもの
DQは古いFFはオッサン世代が支えてくれるけど最近のFFはオッサンの支持率低いし
他作品が廃れてるってことは要はもっと若い世代の支持がなくなってるってことだろうし
793名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 09:17:27 ID:5wEPaQ5U0
>>788
マリギャラってやっぱ失敗だったのか
794名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 10:18:17 ID:i3T1jvUd0
>>793
ミリオンいかなきゃ成功じゃないのかよ
あと案の定世界累計だと余裕で大ヒットだったよマリギャラ
795名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 10:48:18 ID:5yHRPhszO
>>788
マリギャラですらってそんな軽視するほど酷いタイトルだったっけ?
796名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 11:11:36 ID:Hx02bOTk0
ワールドならトリプルスコアでマリオじゃねーの
797名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 11:52:25 ID:hfNJTTPB0
マリギャラって世界累計だと800万超えてるだろ
何が失敗なのかわからん
798名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 12:14:49 ID:T1vmK/zP0
勝てる試合以外はすべてなかったことにするのがGKの特長
799名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 12:15:31 ID:5wEPaQ5U0
>>797
世界で売れた任天堂謹製ソフトが国内ではなんでこんなに低調だったんだよ
全く勢いがなかったGCの時とは正反対の立場だったのにジワ売れでもないし
800名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 12:24:08 ID:zXyQrPsO0
それでも、サンシャインより売れてるんだけどね
まあ、あのCMじゃ売れない、
CMみた知り合いは「あれ、二人じゃないと出来ないんでしょ?」って言ってて、こりゃダメだと思った。
801名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 12:24:33 ID:qAfOS8Mh0
CMが悪かったのが、原因じゃないかと思ってる。
あれは珍しくハズしてた。従来ファンの食い付きも悪かったんじゃないかなぁ。
マリギャラ2ではリベンジして欲しいがな。
802名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 12:28:26 ID:xO8t8G480
元より3Dマリオの国内での力はFFの半分程度だろう。
2DマリオはFFを上回る数字を持っていたし近年もDSで凄まじい数字を出しているが
19年ぶりの据え置きとかやwiiの特殊性や市場の変化も重なり読みにくいな。
まぁFFの方も悪材料は負けじと多いが。
803名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 12:29:15 ID:DOcwhkjh0
>>800 負けハードで出たのと勝ちハードで出たのを比べられても(´・ω・`)
804名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 12:30:57 ID:km183LZh0
マリギャラは世界で800万本かすげーな

というかもうRPGは飽きてしまった、面倒くさい
次世代機でソフトがアクションばっかりだったからそれに慣れてしまったわ
しかもFF13はコマンド選択なんだろ?退屈しそうだわ
805名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 12:33:43 ID:do5Blj2v0
ドラクエもコマンド選択だけどあれだけ売れたし、FFも売れるんだろうなぁ
806名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 12:35:58 ID:k2+7TgFH0
マリギャラは速攻値崩れした上に、息も短かった。
未だミリオン行かず…
807名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 12:40:17 ID:L0YN6JTu0
ってことにしたいんだろうけど
初動25万累計97万だから4倍近くまで伸びてるし
値下げもGEOが一時的にやっただけなんだけどね(しかもすぐ戻った

わざとなのか無知なのか知らんが
808名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 12:45:14 ID:Swix9+5eO
ミリオン弱を叩くワンハーフユーザー
809名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 12:47:28 ID:8BmNfpWz0
>>805
今なお根強い人気を誇るドラクエと完全なオタゲーと化してしまったFF・・・
810名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 12:56:36 ID:zXyQrPsO0
>>803
??
いや、まるで、サンシャインより売れなかったみたいな感じだから、そうじゃないだろって言っただけ。
811名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 13:06:29 ID:nRRjIY9D0
しかしPS3もハーフぐらいはぽんぽん超えてくれないと相手にすらならんぜ
812名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 13:14:01 ID:BpHV4uhd0
ギャラクシーは発売日が悪かったとは考えているような気がする。
日本先行にするために発売日が早くなりすぎたと思ってるのではないか。
だから今年の主力タイトルは(商戦の早く始まる)北米を先行させて
日本はクリスマスに時期をあわせようとしてるように見える。
813名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 13:48:30 ID:5wEPaQ5U0
>>801
2は俺も期待してる、また火がつけば万々歳
814名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 13:50:59 ID:DOcwhkjh0
>>810 でももし同じハードだったらどうなってただろうな・・・
815名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 14:40:25 ID:MUAmm4SSP
>>801
数多くあるマリオのフランチャイズタイトルの中で、埋もれてしまったような
それらとは違う本丸のアクション本編であるというアピールがすごく弱かった

本当CMはどうにかならなかったものか
816名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 17:15:14 ID:eSvam4F50
これ使えばよかったにの、って意見は見た
ttp://wii.com/jp/movies/mario-galaxy-movie3/
817名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 17:19:47 ID:ZU3THtD70
CMの出来がそんなに売り上げに影響するかね?
サンシャインより売れているんだしもともとこんなもんじゃないの?
CM自体もプレイ画面を繋ぎ合わせたシンプルなものでアプローチとしてはDSのNewマリと全く同じ。
あのキャッチーなテーマソングとプレイ画面は言われるほど悪くなかったと思うけど。
818名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 17:35:50 ID:MUAmm4SSP
>>816
そうそう、これ

発売後しばらくしてからこことみん任にで公開していたのだが、
3Dマリオが派生タイトルの一つじゃなく、本家であることをアピールするには最も良いだろうに
819名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 18:00:54 ID:IZ3t/yXj0
ミリオン目前って話を見かけたのは随分前だし
本流マリオというコンテンツとソフトのデキからして
「Wii買ったらとりあえずコレ買っとけ」みたいな扱いで
とっくにミリオン超えてるのかと思ってた
アレでも駄目なのか…

発売から半年・一年と経過しても、定番商品として
宣伝し続ければ良かったのに
820名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 18:53:14 ID:tvOEeT2O0
売上に響いたかどうかはともかくCMはマジで糞だった
もっとどうにかならんのかとイライラしたもんだ
プレイして良ゲーだと知ってるだけに
821名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 19:25:48 ID:ZU3THtD70
普通のCMじゃない?
何が気に入らないの?
俺はイライラなんてぜんぜんしなかったぞ。
822最強打者松井 ◆GODJPU6sBo :2009/10/14(水) 19:51:10 ID:VBBNg6790
Wiiユーザは売れなかったらCMのせいにするんだなw
823名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 19:52:36 ID:Ygwc682R0
146 :右のラミレス、左の松井 ◆GODJPU6sBo :2008/06/29(日) 12:09:26 ID:VMUT2/rw0
>>473
28歳の俺辺りの世代のことだな。
新潟大学を卒業したが、同期で内定が取れているやつは半分くらいだったなぁ。
もちろん俺は取れませんでした。暫く派遣をやった後、正社員になりましたが、
給料減りました。時間も減りました。体重も減りました。体脂肪も1桁まで落ちました。

唐突に、あー、もう滅亡しろよ世界!
とか益体も無いこと考えてしまう辺り、本当にどうしようもない。

154 :右のラミレス、左の松井 ◆GODJPU6sBo :2008/06/29(日) 12:11:45 ID:VMUT2/rw0
>>146は誤爆
もう来ないんで勘弁してorz
824名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 19:59:11 ID:ZU3THtD70
俺はマリオのテーマ曲のアレンジバージョンと
トイボックスギャラクシーの組み合わせが凄く好きなので
あのCMは嫌いじゃないんだよね。
CMなんて発売を告知するもんだと思うからあんまり出来の良し悪しにこだわっても仕方がないと思うよ。
ドラクエ9のスマップのCMなんてドラクエの良さを全く伝えてないじゃん。
825名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 20:02:36 ID:JvOQbgev0
826名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 20:08:57 ID:+0mtUezRO
その2D新作を10年以上出さなかったんだからなあ>任天堂
俺はずっっっっっっっと待ち続けてたよ・・・
827名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 21:12:50 ID:tvOEeT2O0
>>824
いや俺も全部が嫌いってわけじゃないのよ
ただ親父と息子がぼそぼそ喋りながらプレイするVerのCMが多すぎてな
828名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 21:55:45 ID:+bgFCXqT0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7236892

これで売れないはずが無いわなw
PV見てるのと実際にやるのじゃ別物だろう、これ
829名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 22:11:35 ID:S7BkYfD90
ニューマリが勝つね2枚差で
830名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 22:25:04 ID:qmt6u66Q0
これのスレうまってきたら次スレお願いします。
831名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 22:26:10 ID:ob+8Z7nB0
>>828
DSでさんざんやった
画面を綺麗にしただけでは釣られんよ
832名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 22:36:17 ID:4LjFmEqz0
FFはもう観賞ゲーになってるから
それこそニコニコあたりで人の見ながらコメントできればいいやって感じ
833名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 22:37:24 ID:+wDeqkaG0
記憶が曖昧だが
DS版にはヨッシーはいなかった気がするし、コースも違うし
4人同時プレイも出来なかったような気がしたのだが
>>831がそういうならDS版にもあった要素だったんだな・・・
834名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 22:48:57 ID:2k8l2F0w0
>>833
まあ、ヨッシーと4人は新要素だなあ。
そして、DS版って専用コースのみじゃなかったっけ?
835名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 22:50:42 ID:DdMYW+nP0
DSはDSやってるやつしか楽しめないが、Wiiなら親も観客として参加出来る。
そこが大きくて、クリスマスには必須なんだよ。
836名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 22:55:29 ID:2k8l2F0w0
マリギャの発売時期に丁度、病院に入院しちゃって。
それでもやりたくてやりたくて。
プレイ出来ないにも関わらず、発売日に病院抜け出して買いに行ったのは良い思い出。
837名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 22:59:01 ID:aA/o4H3q0
>>836
そこまで情熱があるならオプーナも買えよ
838名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 22:59:09 ID:pBmOXbvr0
初動FF>>マリオ

累計FF=マリオ
839名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 23:03:39 ID:5tOjzpP90
今回のFFは海外で売れそうもないから悲惨だな・・・
開発費回収は絶対的に不可能
840名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 23:21:26 ID:dIJuK6dXO
>>838
初動 FF≒マリオ
累計 FF<<マリオ

の間違いかと……
841名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 23:37:00 ID:9vLLrjSQ0
FFがマリオと累計で並ぶのは、トップハードのWiiでもDSでも無理だと思うよ。
842名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 01:00:42 ID:XsLOSk4u0
DSはともかくWiiはユーザー層がPS3とは確実に違うから
FF13はさらに売り上げ激減すると思う
843名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 01:02:59 ID:hwg1Gv0c0
FFは本来の客層が高齢化して、どれだけゲームに興味持った奴が残っているのか・・・
新規客は増えないだろうし、もはやオタ用のゲームになってる。
844名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 01:06:48 ID:FrS9wnQiP
DQができた低年齢層向けのユーザ開拓を同じようにできかなったのは
今後じわじわと効いてくるかもな
845名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 01:08:18 ID:WOG1N8/f0
FFファンだけど、FFCCCBの出来がよさそうなので13はスルー確定。
846名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 01:09:48 ID:5DlIAu13O
何か勘違いしてる奴が居るがDSの移植じゃなくて完全新作だぞ
ステージが全部新作なのやヨッシー、四人プレイは勿論
変身パターンだって
DS:甲羅・豆
Wii:ペンギン・プロペラ
って全然違う。少なくとも3とワールドくらいは違う。
ボスだって久々のコクッパだ。
847名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 01:11:39 ID:/0jamQCG0
つかFF13の話ってなんかと似てるって前々から思ってたが
寺へ・・・と似てるな
848名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 01:14:06 ID:rl5XHqHc0
>>844
一応やってはいるんだけどな。FFCCシリーズとか。
ただハード分散し過ぎてるから返って低迷しちゃってるが。
DQで例えるならリメイクと本編別ハードで出してるようなもんだし。
849名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 01:19:43 ID:7InZzMqe0
DQは低年齢層狙ってたんだろうけど
実際に掴んだのはオッサンだった罠
まあ、低年齢層にも受けてるのかもしれないがw
850名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 01:50:28 ID:XsLOSk4u0
DQ9がどれだけ低年齢にウケたのかはわからんが
業務用のモンスターバトルロードのおかげで低年齢層にも知名度があると思われる


一方チョコボの方は・・・
851名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 02:24:15 ID:OUyYOVOd0
チョコボは昔のFFの曲のアレンジとか目的におっさんが買うものだろ
852名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 04:45:13 ID:+0r4AYAE0
>>816 あれ?こんなCMだったっけ?
自分が見たマリギャラのCMは何これ操作めんどくさそう(´・ω・`)って思いそうな奴だったんだけど。
これだったらもっと興味引いてたかもしれない。

>>840

マリオの爆発度次第だけどFFが150〜200万でマリオは200〜300万ってとこだろうし
<<は言い過ぎなんじゃないかなぁ。爆発度弱ければどっちも200前後ぐらいもありそうだし。
853名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 06:03:59 ID:GzdVEih80
>>852
多分こんな協力プレイメインのCMじゃない?
http://www.youtube.com/watch?v=07Y4YLzQJEM#t=2m30s

>>816のもファイヤーまでのショートver.はTVで流れてた気がする
854名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 06:07:07 ID:XgeQFLoz0
>>853
CM誰が出るかな?石川遼と浅田真央がいいかな。
あと菜々子バージョン。
855名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 06:09:33 ID:+0r4AYAE0
ちょっと調べてみた。宇宙でひょほーとかしつつコイン取り巻くってたから多分これだ
http://www.youtube.com/watch?v=0Tm50TK8uKA&feature=related
856名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 08:37:46 ID:rmdre6S00
最終決戦だな
857名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 12:07:08 ID:gcR+IDQ20
>>842
欲しい奴はどのハードで出ても買うからユーザー層なんてのが意味あるわけない
858名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 15:10:52 ID:7/VjNcP50
マリギャラやぶつ森、モンハンのワゴンの速さ見るに、
ニューマリも早ければ10日で2,980になりそうだし、
とりあえず様子見だな〜
859名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 15:55:18 ID:PCkVbbhB0
ID:7/VjNcP50
860名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 16:18:16 ID:wvnk9KSE0
えふえふは爆死だろ
>>1の予想は幼稚園児並
861名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 16:21:28 ID:5gWyNBAQ0
>>858
マリオWiiよりFF13のほうがワゴン行きは速いと予想します
862名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 16:31:09 ID:pppIjgRWO
ニューマリWiiはワゴン一直線だろ
やべえなw
863名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 16:36:59 ID:ecSBthRkO
コクッパ復帰にヨッシーか

DSのNEWマリはイマイチでクリアして売ったが
Wiiのは面白そうだな

200万は累計で行くと予想
864名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 16:37:34 ID:hUzmyRuu0
ヨッシー追加はポイント高いな
865名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 16:42:06 ID:wvnk9KSE0
マリオにふるぼっこされたゴキムチが
必死に荒そうとしてくるだろうから気を付けないとな
866名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 17:05:12 ID:pppIjgRWO
Fit+が2000円だし、ニューマリも小売りが空気よんですぐ2800円くらいにするだろw
今どきWiiでこの手のソフトに4800円とかだす奴なんていねーからなあw
867名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 17:09:02 ID:PCkVbbhB0
ID:pppIjgRWO
868名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 17:11:48 ID:hUzmyRuu0
ワゴンってのは
小売が売れると見込んで発注したソフトの在庫が
過剰すぎるときに行われるんだから

ワゴンフラグが立ってるのは
どう見てもFF13の方
869名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 17:21:24 ID:wvnk9KSE0
FFはシリーズ最低売り上げ記録更新は間違いないしな
870名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 17:22:25 ID:qjBOvPDr0
FFはワゴンよりも中古市場での大暴れの方が…
871名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 17:51:56 ID:K9y5laQl0
wiiは、もはやゲームじゃないからこの戦いに意味はない
872名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 18:02:55 ID:4CwJK1k0O
ドット絵じゃないとなんかスピード感が無いように感じる
まあ買うけど
873名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 18:15:41 ID:PCkVbbhB0
>>871
ニューマリがゲームじゃないって・・・
874名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 18:23:32 ID:+MWeyzHrO
>>869
売り上げは123があるから最低は記録しないと思う

純利益は最低だろうな
875名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 18:50:34 ID:fc9VylZA0
どうしてマリオみたいに長く遊べるゲームを作らないんだろう
FF13?は?一ヶ月で半値以下で買えるよ
876名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 18:56:51 ID:2AcAsQuf0
>>875
DSマリオ長く遊べたか?
877名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 19:01:45 ID:1xx3UF/IO
>>873
Wiiで出るものは、それだけでゲームではないそうです。
878名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 19:05:40 ID:kseEY70tO
えふえふ買っても同級生と話できないからマリオ買うわ
879名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 19:11:30 ID:hUzmyRuu0
>>876
クリアーまでかかる時間と
そのゲームが長く遊べるかどうかは全然別問題だ
880最強打者松井 ◆GODJPU6sBo :2009/10/15(木) 19:26:32 ID:Axc5pN8s0
>>878
小学生が2chするな!
881名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 19:46:02 ID:Mmm4moqK0
>>879
DSマリオは少なくとも長く遊べないと思う。
882名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 19:49:43 ID:tvLqyLdCO
爆死は確定FFだが、個人的にはドラゴンボールエボリューションを越える壮絶死を見せてほしい
883名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 20:19:46 ID:qjBOvPDr0
>>1さんのありがたい予想


627 :右のラミレス、左の松井 ◆GODJPU6sBo :2009/05/02(土) 13:14:46 ID:UN6TMjA00
Musicの失敗でノンゲーム路線は破綻したんだがw
リゾートもミリオンいかないよ

940 :最強打者松井 ◆GODJPU6sBo :2009/05/13(水) 20:34:25 ID:jABCbXR40
MH3は売れて30万だろw
50なんていくわけない

546 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/06/18(木) 20:00:31 ID:/MQAeEJI0
リゾートは初動はイマイチだろうが長く売れそうだからなあ
ただ小売の予想が250-300万ってのはちょっと期待値込みすぎてる気がしなくもない

550 名前:最強打者松井 ◆GODJPU6sBo [] 投稿日:2009/06/18(木) 20:01:17 ID:QcfbAmxs0
>>546
50-70万程度でしょうねw
884名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 20:22:08 ID:tBFvwu360
これはありがたい
885名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 20:25:12 ID:wvnk9KSE0
>>883
予想じゃなくて妄想だな
典型的な脳障害ゴキムチ
886名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 20:25:27 ID:52WRLxuc0
最強打者松井はこれだけ大外れしてんのに
よく自信もって「NewマリWiiはミリオン行かないw」とか言えるよね
887名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 20:29:36 ID:bOFoW44C0
>>1さんの悲しいトラウマ
これ以降芸スポでは出現する度にウンブル呼ばわりされるので名無し潜伏



2:名無しさん@恐縮です
09/03/29 09:36:50 NrOdlqyr0
余裕で2
>>3のあだ名=ウンコブルードーザー

3:右のラミレス、左の松井 ◆GODJPU6sBo
09/03/29 09:37:01 g2Z4XtXf0
流石、松井はアメリカでも有名人と親交があって大物感を発揮してるな
誰にも訪問されない田舎雑魚球団の馬鹿とは違う
888名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 20:32:39 ID:Mmm4moqK0
>>887
ウンブルはカスイボータの中の最下層だからな。
889名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 20:44:58 ID:mbMbomspO
>>846
移植焼き直しって連呼してネガキャンしてるだけだと思うよ
売れてしまうのを心配してるんだよ
890名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 20:53:23 ID:LXFMNwUQO
FF13は中二病を煎じた汁を売って暮らしていたスタッフが作っただけあってPVみただけでもすげぇ気持ち悪いな
今の餓鬼はこれに食いつくんだろうか
891名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 21:01:52 ID:pX0+bgbs0
>>890
おっさんはさっさとゲーム卒業しろw
892名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 21:21:52 ID:2AcAsQuf0
おいWiiマリにライバル登場だぞ、12月5日発売

【Wii】ポケモン新作「ピカチュウの大冒険」キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1255595653/


これはさすがにFFのライバルにはならないw
893名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 21:49:08 ID:arycRFU20
据置のポケモン派生ゲームってそんなに売れたっけか
894名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 23:04:14 ID:C/Z02UXo0
PS3で一番売れたRPGって白騎士物語?
895名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 00:11:06 ID:2xmbqJxL0
え?あんなのがヴェスペリアより売れちゃってるの?
896名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 00:13:06 ID:muHDLePMO
ピカさま光臨か
まさかのピカさまカラーのWiiが
897名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 00:39:48 ID:ratm6Se40
DS Newスーパーマリオブラザーズ 550万本 (普及台数2700万台)
           ↓
Wii Newスーパーマリオブラザーズ ???万本 (普及台数850万台)

PS2 ファイナルファンタジー12 240万本 (普及台数2000万台)
           ↓
PS3 ファイナルファンタジー13 ???万本 (普及台数360万台)


FF13とマリオWii、どっちが売れるかな?
898名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 00:57:33 ID:h/HQoKlt0
マリオWiiに決まってるだろw
899名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 01:15:44 ID:YUjwkbSv0
国内じゃ案外いい勝負しそうな気もするんだよね
世界じゃ圧倒的に配管工だけど
900名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 02:02:39 ID:769axqQ40
配管工はゲームオブゲームだからなあ
スウェーデン行ったとき、ガキがマリオの話題ばっかり振ってきてびびったよ。
901名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 02:31:53 ID:8zWNaWyO0
FF12がクソゲーでFF11がネトゲだから人選ぶ。
FF10までさかのぼらないと一般受けする作品にならないのに、
一体どれだけFF人気が残っていて、さらに新規客が付くのかどうか・・・
その点、マリオは安定だろうな。
902名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 02:36:18 ID:mHun7ho1O
FF12がアレだからな…
903名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 02:47:41 ID:Ivltoxxd0
>>893
DSとかPSPは一人一台だからな
据え置きは一家に一台だからソフトの売れ方は違う
904名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 02:57:29 ID:QvYWp2jVO
日本は宮本のお墨付きの任天堂最高傑作、時オカやマリオギャラクシィより
焼き増し2Dゲームが売れる国
ゲームを選択するセンスが全くない
化石のようなアクションか気持ち悪いオタクゲームが売れる
905名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 03:27:51 ID:TG1dasqg0
>>901 むしろ2D据え置きの方がSFCまでさかのぼらないといけないから
予想が難しいかと。64以降は全部3Dマリオだし。

携帯と据え置き、3Dと2Dはぜんぜん違うからマリギャラともDSnewマリとも違う結果だろうし。
906名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 11:05:49 ID:Vg5PRXp5O
ファミ通でマリオみたけどこれは売れるよ
907名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 11:06:43 ID:GsHvK7jA0
お前ら、これでも見て冷静に判断しろ
http://www.youtube.com/watch?v=vxgn9cRBeGU

こんなのがCMで流れるんだぞ?
908名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 11:13:26 ID:Hd8MIB/o0
ソニーはFF13のあとになにかあったか
何とかしないと任天堂につぶされるよ
909名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 11:23:28 ID:FqdtJnDy0
>>907
メシ中でもコインゲット音で反応しちまう感じだなw
ドラクエのテーマ曲くらいヤバイ音だ
そして見たら最後ってやつ
910名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 11:26:03 ID:VeGSPWnH0
今回はAmazonが自重して爆値下げしないことを祈るだけ
911名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 11:34:15 ID:1fp8wW6B0
>>908
GT5とFF14
912名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 11:35:37 ID:1O66OCPP0
>>908
チンコン
913名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 11:42:51 ID:9i9lCFbMO
>>908
べるさす
914名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 11:43:28 ID:GsHvK7jA0
ヴェルサスか

先は長いな
915名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 11:55:06 ID:DijjlfUn0
>>907
すげーうまいなぁ。
うまくいったときかなり気持ちよさそうw
まわりにマリオのうまい人がいると一緒にすごいプレイしっぱなしでさらに楽しそうだ
916名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 11:55:33 ID:mWps+UNGO
あ助が応援しないほうが勝つわ
917名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 18:49:54 ID:xwFJs3iA0
>>907
お父さんがクリスマスプレゼントに購入する
子供ためじゃなく自分のためにね
918名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 18:53:21 ID:CxBhsj3X0
マリオは年内に70万いかないよ
919名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 19:38:09 ID:9TleNKzH0
>>918
ただ、2010後半〜11年の週販ランキングに顔を出してそうではある。
特に年末年始。
920名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 19:55:50 ID:/xDFShRp0
>>904
Newマリオは宮本お墨付きの任天堂最高傑作じゃないというのか?

やってないからわからんけど。
921名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 19:56:52 ID:sKOd5h730
そういや
宮本さんがプレイしたマリオの動画ってあるんかな

あんま見たことないような気がするが
922名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 19:58:46 ID:/xDFShRp0
>>921
たしか一昨年のTGSでやってたよな?
動画は見た記憶ない。見てても忘れた。
923名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 20:00:51 ID:htMLazyJ0
任天堂は恥じも外聞も棄ててマリオとポケモンに板プラスかぁ
値下げしてこの様だと年末は完全にPS3のターンだな
924名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 20:03:07 ID:+8wmpEUm0
なんかスーファミのスーパーマリオワールドやってりゃいい
気がしてきた
925名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 20:05:21 ID:kIv24hCk0
>>924
うむ。マリオワールドは今やっても面白いよな。
926名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 20:15:55 ID:4guke+ys0
FF13とマリオって比較にもならんだろ
なんだ今のFFは
927名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 20:17:39 ID:sKOd5h730
とりあえず
初動のみの比較で煽る気マンマンです
928名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 20:47:41 ID:Sp29dfZw0
>>927
それプラス、「DS」マリオの「累計」との比較もあるだろうな
929名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 21:18:46 ID:DIQucfYoO
>>907
「4人プレイ前提だから気持ち良くダッシュできないステージ設計」
とか言ってた馬鹿出て来いよ。すげえ気持ち良さそうじゃねーか!
930名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 21:26:24 ID:XGFMrsKAO
でも狭い場所は4人だとかなり邪魔だな。
特に上に登るステージは踏み台になりがちで誰か一人は中々進めないだろう。
だからこそネットプレイが無くて正解だわ。
これは声が無きゃ無理。
931名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 00:15:16 ID:9Ydy/Ny40
マリオブラザーズとかアイスクライマーとか協力するより
むしろ相手を嵌めるほうが面白かったな。
932名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 00:26:53 ID:1gmjyH/G0
今日FF13予約してきた
新マリWii迷ったがPS3の出費もあるしToGもあるから流すことにした
流石に据置ハードで1ヶ月に3タイトルはきつ過ぎる
>>907の動画見て見送ったのはやや正解だった
ワールド風なのは良いんだがヨッシーの空中ふんばりは好きになれん
933名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 01:39:15 ID:QDLc86Mo0
FFなんてほっといたらワゴン行き確定なんだし、
中古で高価買取してくれるマリオの方が良いって考えもあるし
FFを即クリア即売りでマリオ買って長く遊ぶという考えもある。
934名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 01:43:43 ID:Z6DNGpXz0
>>933
マリオをゆっくり楽しんで値段が暴落したあとにFFをゆっくり楽しむ方がいいと思う
すぐ値段落ちる恐怖に焦って早解きなんてストレス貯まる
935名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 01:51:51 ID:hIirs3Nr0
逆にマリオは年明けてからってのでもいいしな。
発売日に急いで買うような性質のもんでもないし。
936名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 02:02:16 ID:QDLc86Mo0
>>935
そうなんだよなぁ。
マリオはずっと置いておきたいし、FF即クリア売りがベストかな?
ただ年末休みでクリアする奴が多いだろうから、リミットは年内だな。
これを越えると暴落、ワゴン行きしそう。
937名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 03:16:24 ID:CF2yoolM0
938名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 03:17:23 ID:1yDMrjTK0
FF13とか
発売日に買わない人が
後で買う可能性は低そうだ
939名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 03:37:53 ID:ajfeFFko0
FF13、マリオ、ポケモン、ゼルダ、レイトン、ガンダム、ファンタシースター、
戦国、COD、テイルズ・・・。

これだけ今年の年末商戦で出てくるとなると来年の年末商戦が弾薄になるんじゃと心配だ。
940名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 03:53:00 ID:+TIchzunO
>>937
こういうのみるとグッとくるけど実際触らないとなんとも言えんな
941名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 04:00:38 ID:QCIYYxOF0
しかし、DSのNewマリでも気になったんだが、
あの音楽どうにかならんか。。「ファッファー♪」ってやつ。
なんかもっさいわ。
942名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 05:06:39 ID:ui1YefkQO
>>939
年末でなく今年単位で見ても、バイオ、ドラクエ、ポケモン、ヘイロー、アンチャと
大物作品はどの陣営も今年出し尽くした感がある。
943名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 05:18:19 ID:qpKMR0ZN0
一応任天堂はゼルダが控えてるな。
944名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 05:23:04 ID:dPASMbPD0
絶対マリオの方が売れる。FFはそれはそれでいいんだけど、ちょっと遊びにくいところがある。それにくらべてマリオは、シンプルなアクションゲーム。(しかし今回のマリオは、けっこうむずかしいらしい。4人プレイができるから?)
945名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 06:19:41 ID:92gvQ0LO0
>>942
任天堂には、据置ゼルダが残ってる。
MSには、新規製作のHALOReachが出る。
SCEは、多分今年度出ないGT5があるかとw
946名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 06:34:26 ID:9saLGsToO
モンハンP3
947名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 06:41:31 ID:JFZ0p6rM0
??
948名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 07:11:06 ID:OkFNQ85cO
>>945
FF13ヴァルサス、トリコ、龍4あたりは無視か。
949名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 07:38:42 ID:92gvQ0LO0
>>948
龍4は今年度発売、来年度の話だよ。
トリコは、GT5やGOW3に玉としては劣る中堅ゲー。
野村13は、まだ序盤で研究中ですといってるから来年度絶望。

据置ゼルダやReachと戦えるコンテンツは、延期濃厚GT5位でしょ。
950名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 09:31:33 ID:6SPiMVOw0
マリオ兄貴が本気でライトニングを潰しにかかった


FF13\(^o^)/オワタ
951名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 09:47:38 ID:jptySl5X0
FF13の値下がりスピードはMGS4が参考になりそうだ
買取500円になったのは発売後何ヶ月だっけ
952名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 09:56:42 ID:ngtoy1eN0
一応両方買う予定だけど、FFの出来がどうかが心配
これによっちゃあFFブランド完全に潰れるだろうからなあ
マリオはマリオである以上それなりに楽しめるからあまり心配していない
953名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 10:48:08 ID:Z6DNGpXz0
>>952
スクウェアはSFC時代で作り上げたブランドをFFを残して全部潰した実績をお持ちだからなあw
954名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 11:05:55 ID:QDLc86Mo0
FF12がクソゲだっただけに、たとえ13もクソゲでもブランドは消えないと思うけどね。
955名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 11:13:16 ID:ZrJ1gdXfO
NEWマリオWiiって劣化みんなでスペランカーでしょ
値段もみんスペの方が安いしマリオなんて買う人いるの?
956名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 11:26:20 ID:JFZ0p6rM0
膝の高さの崖から落ちて骨折してろ
957名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 11:35:50 ID:2CDlYojX0
そもそもなんでFFのムービーを見るとあんなに恥ずかしい気持ちになるんだろう・・・
958名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 11:48:27 ID:u8SYRDFX0
>>957
中学生時代を思い出すからじゃないか?w
959名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 11:49:15 ID:Chtk0qls0
恋人の肩抱いているのに、手が浮き上がっているからだと思うよ。
960名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 11:53:26 ID:IOQ1an6F0
あの厨2の極みを恥ずかしいと思う奴はffやらんよ
厨2もあそこまで昇華させると美学
961名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 11:54:20 ID:UitwqSCcO
>>955
で、そのスペランカーは何本売れたの?w
962名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 13:43:43 ID:BgIP+eWi0
抜粋
634 名前: ◆PSY/IZWGU. [sage] 投稿日:2009年10月17日(土) 13:14:37 [昼] ID:0Ge863Uk0 (PC)
タイトル-初回出荷予想-着地予想-関連作-初回販売-累計
FF13 83-104 100-150 FF12 1840000 2323000
にゅマリWii 61-82 250- にゅマリ 865000 5554000
963名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 14:19:38 ID:7godOfvTO
今だと据え置きの壁の関係でどっちも200万は厳しい気がする
PS時代にFF7をGBで出すようなもんだ
964名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 14:26:09 ID:gi+NqFr10
マリオ舐めすぎだな
累計でFFに勝ち目はまずないよ
965名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 14:29:44 ID:ajfeFFko0
どっちも150万は確実に超えてくるでしょ。200万確実と断言するのは難しいけど。
966名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 14:35:44 ID:Lf6xETyE0
FF150万はどう考えても微妙。
967名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 14:44:30 ID:1yDMrjTK0
>>964
彼等は
累計で勝負しません
初動のみ勝負します
968名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 15:00:56 ID:1gmjyH/G0
ゲハの動向を予想
「マリオ初動75万でWii撤退wwwwwww」
「FF13初動150万でPS3時代ハジマタ(^o^)/」

年末商戦で箱○信者が蚊帳の外なのは確実w
969最強打者松井 ◆GODJPU6sBo :2009/10/17(土) 15:22:36 ID:3e2tmMy60
>>962
予想になってねえw

今のマリオがミリオンいくかよww
970名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 15:24:36 ID:DegxLNuR0
今のマリオがミリオン行くかよってNewマリの時も言われてたなー。
あの時のスレの予想は50万〜300万だったなー。
971最強打者松井 ◆GODJPU6sBo :2009/10/17(土) 15:25:14 ID:3e2tmMy60
しかも今回はゲームが売れないWiiでの発売だからなw
972名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 15:25:36 ID:URgWsA3E0
ミリオンが危ぶまれてるのはFFだろ。
マリオは余裕。
973最強打者松井 ◆GODJPU6sBo :2009/10/17(土) 15:26:46 ID:3e2tmMy60
>>972
マリオ本編は既にミリオン割ってる

FF本編はFF7以降200万割ったことない

その差を考えてもらいたいね
974名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 15:28:38 ID:URgWsA3E0
WiiFit売れてるじゃん。
まさかWiiFitやらずにゲームを語ってないよね?
975名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 15:28:46 ID:QkO/lBUUO
頭がおかしい松井
976最強打者松井 ◆GODJPU6sBo :2009/10/17(土) 15:29:08 ID:3e2tmMy60
WiiFitがゲームて(笑)







977名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 15:37:01 ID:ajfeFFko0
>>971 ゲームが売れないのはサードのゲームなんだけどな。
マリカなりスマブラなり。

>>972 ミリオンは余裕。

>>973 2Dマリオがミリオン割った実績はない。
FF本編は完全に勝ちだったPS,PS2と比べてPS3はそこまで浸透してないし
FF目当てでPS3を買う人がいると考えても150〜200ぐらいが妥当な線かと。
978名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 15:37:20 ID:jptySl5X0
マリオ64 160万本
マリオサンシャイン 80万本
マリオギャラクシー 40万本(1ヶ月)

右肩下がりではあるのか
マリギャラの累計はどんぐらいだろ
979名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 15:41:11 ID:U8oFnLZ40
マリギャラも100万なんてすぐ超えるって言われてたなあ
980名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 15:41:30 ID:ajfeFFko0
>>978 自分はマリオは1,3、ワールドとプレイしたけど64以降はプレイしてない。
その後PSの方に流れたから。自分みたいな人は結構多いと思う。
そういう人達から見たら64〜ギャラクシーってマリオ本編に思えないんだよ。
スーパーマリオって冠もないわけだし外伝に見えてしまう。

久々のnewスーパーマリオブラザーズってタイトル名とあの懐かしい音があったからDS版は
売れたんだろうしWii版もDSとまではいかずとも200ぐらいは余裕でいくかと。
981名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 15:45:42 ID:ve5Fxbee0
3Dマリオより2Dマリオの方が有利っていう意見が当たり前のように出てるけど、
俺は据え置きに関してはそんなことないと思うよ
2Dマリオでもそんなに売れないと思う
昔売れたのは、2Dしか作れなかっただけ
982名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 15:47:36 ID:92gvQ0LO0
>>979
俺は、3Dマリオの敷居の高さで微妙だと思っていたけよ。
3Dマリオは出来はいいのだが、見た目にも敷居は高い。
2Dマリオは出来はいいし、見た目にも敷居は低い。

速度も、オタから見れば遅く感じるかもしれないが、一般ユーザ
には適度に見えるみたいだからね。
983名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 15:48:41 ID:QDLc86Mo0
3Dは酔うから出来ないっていう奴も多いしな
984名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 15:51:03 ID:ve5Fxbee0
マリギャラが売れなかった最大の原因は「本編に見えないこと」これに尽きるだろ
タイトルにしてもCMにしてもな
今回はその点は大丈夫だから、それが原因で売り上げを落とすことはないだろう
ただ、2Dマリオが強いというわけではないので、それでも、そこまで売れないと思う
985名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 15:56:34 ID:ve5Fxbee0
結局、3Dだから売れない、2Dだから売れる、といった論調は
画面が狭い携帯に対しては正しいが、据え置きに関しては間違い
それ以外にも時代・タイトルといった要素で売れる売れないが
決まっていた
986名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 16:02:38 ID:wwioGu180
つーか、マリオは2D発祥だしね
987名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 16:08:26 ID:Lf6xETyE0
>>973
てめーの予想は一度も当たった事が無い。
その辺も考えてもらいたいね。
988名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 16:15:55 ID:8CcBqJHtO
>>983
マリギャラは酔いやすい人に配慮した視点だからそれはないんじゃないか?
989名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 16:16:03 ID:hIirs3Nr0
逆に考えるんだ。
売れるお墨付きをもらったと考えるんだ。
990名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 16:17:34 ID:ajfeFFko0
>>988 実際プレイしてみて意外と酔わなかったじゃ駄目なんだよ。
見た目からして酔いそうだもん。プレイしないから実は酔わないことも気づかない。
991名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 16:19:54 ID:QDLc86Mo0
ゲハに来るほどのゲーム好きは基本酔わないから分からないけど、
一度酔うとマジでゲーム自体がしたくなくなるほど苦しいからな。
酔うかも・・・って思わせれるだけでも怖い。
992名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 17:03:27 ID:aCOyfij30
戦国3とNEWマリで約1マソの出費だが12月はこの二本で十分そうだな
むしろFF13とかぶるのはTOG
993名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 17:12:37 ID:F+NA3wrf0
>>991
現行機全機種持ちだけど余裕で酔うぜ
994名無しさん必死だな :2009/10/17(土) 17:19:32 ID:YV5cqt3a0
NEWマリWiiにコクッパ7人衆再登場で俺歓喜w
クッパjrはこの7人の弟になるわけか。
995名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 18:05:39 ID:DxKS146C0
どちらも それなりに売れる
ただし累計だとマリオが有利のような気がする
996名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 18:11:42 ID:QCIYYxOF0
まあ、累計がすべてだと俺は思うけど。
997名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 18:16:16 ID:58YDSAlVO
>>994
残念ながらクッパJr.の忠実な手下です
998名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 18:17:51 ID:UvIvsdQ50
年内で勝負がつきそうだ
9992児のパパ:2009/10/17(土) 18:18:29 ID:0QysUJA7O
NEWマリオWii
とりあえず2人の息子と3人でプレイするよ
1000名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 18:18:32 ID:2CDlYojX0
最近のマリオは本編に見えず外伝って・・・
6以降のFFのほうがよっぽど本編に見えんわwwww
まして13wwwww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。