【TOV】 フレン「いや、僕も君についていくよ」 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
フレン「ユーリ!君のやり方は間違ってる!」
フレン「今からでも遅くない・・・自首するんだ」
ユーリ「俺は俺の信念に従う。お前はお前にしかできない仕事をしろ」
フレン「いや、僕も君についていくよ」
ユーリ「騎士団で上に行って、国を正すんじゃなかったのか!」
フレン「え?」
ユーリ「え?」
2名無しさん必死だな:2009/09/23(水) 14:18:51 ID:nrJZ6Nwh0
明日から休日は終わりだぞニートども
3名無しさん必死だな:2009/09/23(水) 14:27:38 ID:dLcMaUTS0
   / ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'.,   |   \ |  \__\ \.`ト、ト,ゝ
 . / :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,   ∨   \    \  `込, iヽ! \
  i::: /;:: i:::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l   ∨    マ\|\ | \ ヒリ l. l  いや、僕も君についていくよ
 |:: i: l: :l:::: l:::::::::::::::::::::::::::::::::i:::::l   \   ヽ化り ヾ  \| |/
 |:: |:: l:: l::::::l::::::::::::::::::::i:::::}:::::l^! l\   ヽ.  \         /
 |:: |、 :l; ヽ::::l\:::ヽ::::::|::/::::::::リ ::::::::\   W'x._\   -‐ ' .价x、
 ';:: | \\\ヽ斗匕/|/リ、 :: ∨ ::;. ´ ̄ 「 ̄\>x.. ,.イ:| | ヽト.
 ヽ| ∧`”\ヾ ∨ j ,r‐'|:::::::レ'      |    \  \N!,|  | |
えっ? )、  _,  ||||/,/| ::/  ,.   ̄ ̄`  x. |○)>.\\三ハ
    ∨ |\ - , イ':::::::::| i /           \「 :| // o oヾ、
    |: :|  `>:个' :: ≠=! / ,. ─二 ̄二─ 、 ∧::| |:|C,ぇ、o|:|
4名無しさん必死だな:2009/09/23(水) 14:34:00 ID:q5HFUHWl0
やってないけどこのスレ見ると箱○版の方がストーリー的には良さそうだなってのと
コードギアスとか踊る大捜査線の影響受けてそうだなってのは感じる
5名無しさん必死だな:2009/09/23(水) 14:40:40 ID:6Opx9RVd0
昨日の救命病棟も
青島室井状態だったな・・・
6名無しさん必死だな:2009/09/23(水) 15:09:03 ID:05w7sHhLO
じゃあ俺がついて行くよ
7名無しさん必死だな:2009/09/23(水) 15:23:37 ID:6xcr5h8wO
いやいや俺が
8名無しさん必死だな:2009/09/23(水) 15:56:07 ID:gewkdx0eO
だから前スレURLちゃんと貼れっつってんだろうが

【TOV】 フレン「いや、僕も君についていくよ」 2
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1253522116/
9名無しさん必死だな:2009/09/23(水) 16:12:09 ID:ImOVojpa0
ToVやってたからってフレ消した奴死ねよ。
10名無しさん必死だな:2009/09/23(水) 16:50:43 ID:pg+XHdZl0
>>4
箱版の時の感想でも室井さんと青島っていうの結構出てたしな
あとギアスの影響受けてるのは次の新作の方
主人公がギアスのライバルキャラそのものだし
11名無しさん必死だな:2009/09/23(水) 17:25:26 ID:9G5wig+n0
じゃあ俺も付いていこう
12名無しさん必死だな:2009/09/23(水) 18:02:03 ID:dLcMaUTS0
声がだろ?
13名無しさん必死だな:2009/09/23(水) 23:41:21 ID:D9T6kbIc0
テーマ破綻
14名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 00:32:35 ID:UTYGX9ofO
元々ユーリの言動も破綻してっから
15名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 00:49:12 ID:CbkFM2qk0
もともとユーリの言動も破綻してるから(キリッ
16名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 00:59:46 ID:AFFAJGPW0
クタの言動も(安っぽい新型発売で)破綻してるから(キリッ
17名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 09:09:50 ID:hZBb0q0U0
18名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 14:52:55 ID:sqELq0rC0
個人的な感想だが、PS3版って登場人物の年齢設定下げたんでしょ?
箱○版が20歳過ぎたフレンで、PS3版が15歳くらいのフレンって考えれば
大体そういうものだということで納得できるんじゃないの?

ガンダムだって嫁がリメイクすると種になるんだし、
客層的にもそういうもんだと思えば良いんじゃないの。
19名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 01:51:26 ID:nxvBWc0C0
あげ
20名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 01:55:17 ID:Ms76Ok4p0
ユーリ むしょく
21名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 02:18:16 ID:XmcWsfwp0
てか、二人ほど殺したことって割りとすぐに話題にすら上らなくなったよね?
22名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 02:29:17 ID:F+um3YcsO
完全版ときいて
そこんとこの補完を期待した奴はかなりいたよ
360版でもかなりのユーザーが挙げた欠点だったからね

なんにせよフレンは自分の生き方を選んだユーリに対して
フレンの生き方に基づいて対応すべきだった
そうしたらPS3版は劣化どころか神ゲー扱いされたかもしれないのに
23名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 03:43:26 ID:56mN/JA10
360版にもPS3版にも存在意義が生まれるから別にいいんじゃねw
24名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 04:02:14 ID:LdIfbF2G0
PS3版の展開良いね。
騎士団の中でずっと孤独を感じてたフレンがやっと報われた。
25名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 05:19:26 ID:gZni/V9o0
>>24
箱○版やってるとそれが逃げに感じちゃうんだよな。
箱○版では最後までがんばって自分なりの正義と友情を貫いたのに
PS3版では大好きなユーリと一緒にいたい(はーと)みたいになったのがな。
26名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 07:15:33 ID:LHRjhRt/i
>>25
はあ?ちゃんとやったのかよ
27名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 07:24:37 ID:ni2h83F/O
別に騎士団で孤独じゃないだろ
フレンを崇拝してる騎士ばっかだったぞ?
PS3版は違うの?
28名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 09:11:28 ID:F+um3YcsO
>>26
>>25の一番最後はマジだよ
TOVはキャラデザとプロデューサー公認BLだから
29名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 12:55:12 ID:1VxAa+3F0
PS3版がいいとかいうやつは
マジでどうかとおもう。
30名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 12:58:43 ID:KnM9Jom10
>>29
PS3で出たから良いってだけのレベルだろ…

結局TOSの二の舞程度の成績
31名無しさん必死だな:2009/09/25(金) 13:44:13 ID:F+um3YcsO
3割くらいは両機種遊んでるしな
バイオ5オルタナティブもそうだけど
完全にファンが食い物にされてる
32名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 03:36:25 ID:aUVRTEIf0
最初からPS3を買っておけば食い物にならなかっただろ
自分から食われにいって何言ってんだか
33名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 05:35:22 ID:eE+N2z81O
PS3版がいい
っていうより
PS3版でもいい
そんな感じ

シナリオがすごくいいゲームじゃないんだし
ただ箱の方が簡潔でわかりやすい&テーマ曲にもマッチしてるからしっくりくる。

ただ作品のテーマは「正義を貫くRPG」なんだから
必ずしもそれぞれの道を選ぶ必要ないと思う
箱版はそういう感じだったけど

別にユーリとフレンが一緒に同じ悪に立ち向かったって
いいんじゃね?

曲を変えれば良かったんだな、多分
34名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 06:01:49 ID:4bowpjFcO
PS3版の宣伝文句知らないのか

>それぞれの「正義」を貫き通すRPGがPlayStation3で登場!!

確かにPS3版がそうとは断言してないけど
この売り文句で買って蓋を開けたら「それぞれの正義」が消えてるとか
十分詐欺だろw
35名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 06:05:52 ID:ge8bWOtr0
PS3で出すこと=正義なんで、何の問題もない(棒
36名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 06:21:20 ID:eE+N2z81O
>>34
> PS3版の宣伝文句知らないのか
> >それぞれの「正義」を貫き通すRPGがPlayStation3で登場!!

フイタwww
PS3版のPVしか見てないから知らんかった
それはヒドイwwwジャンプとかゲーム紙面か………
37名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 13:44:40 ID:mT2lZdFZ0
ユーリ「騎士団で上に行って国を正すんじゃなかったのか!」
フレン「ユーリのやり方は間違っている」
フレン「君は手を汚す道を選ぶのか」
ユーリ「これじゃ俺らの嫌いな帝国そのものじゃねえか!」
ユーリ「それが俺の選んだ道だ」
エステル「フレンはユーリを信頼しているんですね」
38名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 13:47:09 ID:JUZIb5UF0
まぁファンサービス優先するのは商売人としては正解だと思うよ。
クリエイターとしてはそれでいいのかってだけで。
39名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 13:54:09 ID:icU7fi480
>>37
今のフレンだとそのユーリに言い返せないな
40名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 13:55:01 ID:y70fakG3O
360版やったけど「正義」がどうのこうのなんてまったく印象に残らなかった
今から買うならPS3版だろ。俺はいらんけど
41名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 14:01:16 ID:N7yCZXMb0
2週目で同伴シナリオなら良かった
42名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 14:04:38 ID:zCtuAs7T0
スレ読んでるとギアスのシナリオ改変して、スザクが序盤で黒の騎士団入りするくらいのトンデモシナリオ?
43名無しさん必死だな:2009/09/26(土) 14:15:41 ID:JUZIb5UF0
>>42
ギアスは最初のほうしか見てなくてあとは断片的にしかストーリー知らないが
むしろギアスシナリオじゃないかな。
フレンがウザクっぽくなってる。
44名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 00:53:57 ID:HyKmPaNr0
TODもPS2版が正史だし、DQ5だってデボラが登場するのが正史やでー
45名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 01:17:58 ID:qCPHqRHx0
>>44
前者はリオン人気で強引に捻じ曲げた正史(笑)だけどなw
46名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 01:49:08 ID:hhK/jTdy0
正直ゾンビリオンは必要なかったろ
47名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 01:50:14 ID:bhMId3Z/0
元のシナリオ次第だなぁ
48名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 02:00:09 ID:Uiwnj8Zb0
>>44
単なる原作レイプです。ありがとうございます。
49名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 21:14:44 ID:sZqBiGag0
 
50名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 21:18:07 ID:IQ65Apuo0
散々騎士団にもどってこいって言ってた挙句にこれだよ!
51名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 21:20:32 ID:vWfc7Ok90
デボラの小魚になった俺には原作レイプじゃないと言い張れる
初めてビアンカ以外を選んだよ
52名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 21:22:12 ID:sZqBiGag0
フレン「ユーリのやり方は間違っている」
フレン「一人にしないで><」
53名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 21:24:58 ID:nDaFIBJv0
え?
え?

このネタ面白いなw
54名無しさん必死だな:2009/09/28(月) 03:34:07 ID:KIYuvpJMO
秀逸すぎてGKが真似しだしたくらいだしな
55名無しさん必死だな:2009/09/28(月) 03:37:21 ID:VfOvpmaX0
元ネタ?

店員「当店のポイントカードはお餅でしょうか」
おれ「えっ」
店員「当店のポイントカードはお餅ですか」
おれ「いえしりません」
店員「えっ」
おれ「えっ」
店員「まだお餅になってないということでしょうか」
おれ「えっ」
店員「えっ」
おれ「変化するってことですか」
店員「なにがですか」
おれ「カードが」
店員「ああ使い続けていただければランクがあがって
    カードが変わりますよ」
おれ「そうなんだすごい」
店員「ではお作りいたしましょうか無料ですよ」
おれ「くさったりしませんか」
店員「えっ」
おれ「えっ」
店員「ああ期限のことなら最後に使ってから一年間使わないときれます」
おれ「なにそれこわい」
店員「ちょくちょく来ていただければ無期限と同じですよ」
おれ「なにそれもこわい」
店員「えっ」
おれ「えっ」
56名無しさん必死だな:2009/09/28(月) 03:48:02 ID:8dNq1H+qO
>>14
完全版に期待したのはユーリの言動と行動が一致しないことの修正だったんだけど全然直ってないんだよなぁ
57名無しさん必死だな:2009/09/28(月) 03:50:45 ID:R95PnCT/0
ユーリのエステル贔屓のダブスタっぷりは異常。
覚悟がどうとか言ってもエステルの事になると私情優先しまくり。
58名無しさん必死だな:2009/09/28(月) 04:03:45 ID:RsuNwnet0
それは愛だ
59名無しさん必死だな:2009/09/28(月) 04:47:15 ID:R95PnCT/0
エステルはテイルズシリーズ初の主人公と恋愛フラグが立たなかったヒロインだけどね
60名無しさん必死だな:2009/09/28(月) 04:54:37 ID:2TE0Kmbv0
フレン「そろそろエステリーゼ様を返してくれないか!」
ユーリ「あのお姫様は俺の言う事だって聞いちゃくれないぜ」
フレン「なら、僕も君についていくよ」
ユーリ「え?」
フレン「え?」
エステル「帰れ」
61名無しさん必死だな:2009/09/28(月) 04:55:03 ID:iHbxIq9z0
ギルドはエステルの為に、エステルはエステルの為にって空気が嫌いだった
報酬も支払わないくせにあれこれやらせたいことが多すぎだったよね、ヤツは
62名無しさん必死だな:2009/09/28(月) 06:20:48 ID:RsuNwnet0
デューク「・・・この宙の式典は返してもらう」
ユーリ  「ああ」
デューク「その代わりといっては何だが」
ユーリ  「?」
デューク「・・・私も君についていくよ」
ユーリ  「え?」
デューク「え?」
 
63名無しさん必死だな:2009/09/28(月) 09:43:55 ID:Yf7QbqZkO
フレン「なら僕も入れてくれ。凛々の明星に」
ユーリ「冗談きついぜ」
ソディアウィチル「ヨーデル様は誰が守るんですか」
フレン「エステリーゼ様を救出し次第、ヨーデル様の護衛に戻る」
ユーリ「ちっとは安心したぜ
久しぶりにらしい所みれてな」

最初の加入時は展開も理由も納得出来たけど
この展開はねぇよwww
フレンその台詞言っちゃ駄目だから

隊長がヨーデルそっちの気で遊び歩く姫様救出って
何この笑えない冗談
ソディアに任せたからいいレベルじゃねぇよ
64名無しさん必死だな:2009/09/28(月) 09:58:50 ID:Yf7QbqZkO
待て待て待て待て
何この超展開

フレンがバクティオンに来ちゃったから
ヨーデルがフレン達の助けにソディアウィチルを派遣した…だと?!
なんかいろいろ適当過ぎんだろwww

ユーリ「ったくあのお節介殿下」(台詞はうろ覚え)
いやいやいやいや

え?下手したらこれを正史にしちゃうの??マジで?
65名無しさん必死だな:2009/09/28(月) 11:47:25 ID:jltfbga40
ソディアさんは優秀じゃのう。
フレンだからこそ出来たと思っていたことをあっさりやってのける。

ソディア=光
ユーリ・フレン=影

こんな感じでいいな
66名無しさん必死だな:2009/09/28(月) 12:09:41 ID:Yf7QbqZkO
ソディア「みんな!私に命を預けてくれ!!」でおk?
フレン騎士団にいらなくね?笑
67名無しさん必死だな:2009/09/28(月) 12:23:51 ID:48G/AAOb0
だからこそユーリ達についていったんだろ。
違和感ないし辻褄は合う。
68名無しさん必死だな:2009/09/28(月) 12:29:12 ID:Yf7QbqZkO
フレンは騎士団に不要だから
居場所がなくて付いて来たんだな
うむ、非常に辻褄があう

部下が優秀ってのも考えもんだ
69名無しさん必死だな:2009/09/28(月) 12:52:37 ID:d2z6LbBLO
>>63
フレンとヨーデルがそっちの気と聞いて飛んできました
70名無しさん必死だな:2009/09/28(月) 13:02:48 ID:3Eb7S+5H0
出番は増えたけど人間性は下がったフレン
71名無しさん必死だな:2009/09/28(月) 13:07:10 ID:2tM+SJfW0
ラゴウの捕獲はソディアに任せてきた(キリッ
72名無しさん必死だな:2009/09/28(月) 13:20:36 ID:3Eb7S+5H0
仕事しようぜ隊長!
73名無しさん必死だな:2009/09/28(月) 13:21:45 ID:Yf7QbqZkO
ユーリ「騎士団で上に行って国を正すんじゃなかっのか!!」
フレン「………」

ソディアウィチル「隊長いなくてもなんとかなるんで」
ヨーデル「フレンいなくてもなんとかなるんで
ソディア達には僕が指示しとくんで」

フレン「ユーリ…君に僕の何がわかるんだ!」

やべぇPS3版おもすれぇwwwwww
74名無しさん必死だな:2009/09/28(月) 13:39:29 ID:VWy0MQzl0
一部で懸念されてたことが現実になったのかあ
75名無しさん必死だな:2009/09/28(月) 13:42:24 ID:GB5pEJIc0
結局萌え馬場による後付設定の補完って段階で、もうね。
76名無しさん必死だな:2009/09/28(月) 13:50:45 ID:VcfFCjWR0
普通に同人誌とかアンソロ4コマのネタにされそうだな
77名無しさん必死だな:2009/09/28(月) 13:53:00 ID:Yf7QbqZkO
フレンが最初におっさんの正体に気付かなかった事に関して
「まさかとは思っていたけど」
この台詞を2回言いました
最初は神殿内で
次はヘラクレスでのスキットで

大切な補完なので2回言い訳したんですね、わかります
78名無しさん必死だな:2009/09/28(月) 13:55:29 ID:VcfFCjWR0
そりゃあガスファロストで他人の服着てきちゃうくらいのドジっ子だし、若干痴呆でもおかしくはない
79名無しさん必死だな:2009/09/28(月) 14:11:16 ID:B1gu0O390
ユーリ「騎士団で上に行って国を正すんじゃなかったのか!」
フレン「ユーリのやり方は間違っている」

すべて台無しだ
80名無しさん必死だな:2009/09/28(月) 14:16:50 ID:VcfFCjWR0
ユーリ「それで何か変わったのか?」
フレン「何も変わってないのは僕にだってわかっている」
81名無しさん必死だな:2009/09/28(月) 14:19:32 ID:+uJtDCNN0
>>79
ユーリ「騎士団で上に行って国を正すんじゃなかったのか!」
フレン「ユーリのやり方は間違っている(僕にメンドいの押しつけんなよ、つーか戦いたい)」

すべて台無しだ
82名無しさん必死だな:2009/09/28(月) 14:21:15 ID:Yf7QbqZkO
ユーリ「騎士がギルドに入りたいだって?冗談言うなよ」

フレン「…(僕を必要としてくれるのはエステリーゼ様だけだ…
だからエステリーゼ様を助けて
凛々の明星に入れて貰えるように
頼んで貰おう!!)」

はwぶwらwれwキwャwラw誕w生
83名無しさん必死だな:2009/09/28(月) 14:23:54 ID:4+nv8faJ0
せ、せめてエステリーゼ様だけは返してくれないか><
84名無しさん必死だな:2009/09/28(月) 14:24:52 ID:Yf7QbqZkO
このフレンじゃそら返して貰いたいわwwww
85名無しさん必死だな:2009/09/28(月) 14:25:15 ID:4+nv8faJ0
ネタスレになってしもたw
86名無しさん必死だな:2009/09/28(月) 14:59:57 ID:Yf7QbqZkO
ソディアおっさんがシュヴァーンって一目で気付いたw

一般兵「ヘラクレスとの火力さがありすぎて苦戦してます」
ソディア「隊長、私一人では…」
フレン「いや、僕は…」「しかし…」
ユーリ「部下のピンチだろ?行って来いよ」
フレン「後で合流する。」

もう隊長辞めちゃえよ
87名無しさん必死だな:2009/09/28(月) 15:07:27 ID:vX49p7x60
メンヘラだけどスペックはフレンより上
88名無しさん必死だな:2009/09/28(月) 15:42:16 ID:uPCjBkXg0
なんでフレンが隊長やってんだw
89名無しさん必死だな:2009/09/28(月) 15:45:55 ID:PjKzsVU+0
政府の要人を暗殺した犯人がいるギルドに加わるスリル、この快感、エクスタシー!
ちゃうねんちゃうねん、スパイとして要人殺しのギルドに潜入するねん、勘違いせんといてや
90名無しさん必死だな:2009/09/28(月) 16:00:41 ID:YDyUVhgEP BE:432920047-2BP(217)
そう言ってケツ意を固めてはいたがギルドの情報は
すでに潜入している改造人間シュバーンの手によって
逐一もたらされていることは知るよしもなかったフレンであった、べべんべんべん
91名無しさん必死だな:2009/09/28(月) 16:58:23 ID:JHCNBOLo0
エステルが拉致されてからのフレン加入は
バクティオン入り口で倒されて
フレンが救助して合流って流れなら違和感なかったかもねw
92名無しさん必死だな:2009/09/28(月) 17:02:26 ID:0IX/7/ylO
そもそもフレンはエステルに対してエステリーゼ様なんて敬語使わないだろ。
いつも呼び捨てじゃん。
93名無しさん必死だな:2009/09/28(月) 17:03:36 ID:uPCjBkXg0
え?
94名無しさん必死だな:2009/09/28(月) 17:04:20 ID:GB5pEJIc0
え?
95名無しさん必死だな:2009/09/28(月) 17:07:56 ID:+DzQZZ5g0
>>92
ワンダースワン版だとそうだよね
96名無しさん必死だな:2009/09/28(月) 17:11:29 ID:+uJtDCNN0
>>89
ほらそこは保護観察みたいな?
まあソディアでいんじゃね?
PS3版の無責任なフレンよりは
97名無しさん必死だな:2009/09/28(月) 21:06:05 ID:GDiBCzXwi
PS3版のフレン小物過ぎるだろwwww
98名無しさん必死だな:2009/09/28(月) 21:06:53 ID:fwEaDB2vO
フレンの代わりにソディアが入ればよかったんじゃね?
99名無しさん必死だな:2009/09/28(月) 21:41:18 ID:431tDVFP0
戦闘だとモンスターそっちのけでユーリを狙ってくるけどいいのか?
100名無しさん必死だな:2009/09/28(月) 23:50:58 ID:KsuLnSQjO
ユーリ「フレンをついてこさせるなーッ」

フレン「いいや!限界だ、ついてくね!」
101名無しさん必死だな:2009/09/29(火) 10:28:52 ID:QHzBvupo0
>>99
一週間も経つ頃には別の意味で狙うことになるよ。
102名無しさん必死だな:2009/09/29(火) 11:59:06 ID:BJcqEI+X0
フレン「僕だって出番欲しいんだ!空気キャラ脱却したかったんだ。ついてきて何が悪い!
103名無しさん必死だな:2009/09/29(火) 12:31:35 ID:Y9z48av40
いくら仲が良くてもテロリストと警視総監が表沙汰で共闘なんて出来ないし、しないのが大人。
正義を貫くには孤独になる覚悟が必要なんだよ。
部下に仕事丸投げで自分は友達と遊んで…って団塊の管理職じゃあないんだから。
フレン編があるのかと期待したが、やっぱ買うのやめるわ
104名無しさん必死だな:2009/09/29(火) 12:43:26 ID:QHzBvupo0
まぁファンサービスなものと割り切って楽しめばよし
全体的にはやっぱ色んなもの追加されてて楽しいよ。
105名無しさん必死だな:2009/09/29(火) 12:43:48 ID:FCPTDfNkO
フレンはおまけ程度と考えてよろしい?
106名無しさん必死だな:2009/09/29(火) 12:44:45 ID:eP6GPyMXO
PS版で初プレイだけどヨーデル護衛放棄は引いた
バクティオン神殿でパーティーに入らないで王都のロボ軍団の方をソディアに任せれば良かったのに
107名無しさん必死だな:2009/09/29(火) 12:45:07 ID:QHzBvupo0
いやそれはないが・・・
仲間化はそう考えとけばいいかと。
108名無しさん必死だな:2009/09/29(火) 12:45:56 ID:sb/7+gI50
>>105
フレンにしろパティにしろ、おまけってレベルは超えている。

フレンに関しては、360版知ってれば別人。
109名無しさん必死だな:2009/09/29(火) 12:46:29 ID:QHzBvupo0
>>107>>105
110名無しさん必死だな:2009/09/29(火) 13:58:01 ID:8Qqv0P3t0
>>108
いや、別人になっちゃダメだろ・・・
比較スレでも書いたが、完全版と銘打つなら仲間になる/ならないが選択肢で変わるくらいでないと、と思う。
111名無しさん必死だな:2009/09/29(火) 14:55:59 ID:/+UJv4tCO
選択すべきなのはあくまでフレンであってユーリではないからな
フレンのキャラを壊さないで長期間パーティーインさせたいなら
たとえばアレクセイに反逆罪をかけられて
やむなくユーリ達と裏社会で行動せざるをえない状況にするなどの
環境を整えるべきだった
112名無しさん必死だな:2009/09/29(火) 14:59:15 ID:tIOvjAs70
パティは削ってたものの追加だけどフレンは無理やり組み込んだ感じ?
だったらそのままのほうが作品として良いものになったと思うんだが
113名無しさん必死だな:2009/09/29(火) 15:09:56 ID:sb/7+gI50
>>110
そもそも完全版と銘打ってるのは外野だって話は、さておきw

リメDでの改変同様、テイルズスタジオが「こっちの方が良い」と考えた結果が
PS3TOVかと。

フレンを参加させる都合を優先しすぎて、フレンのキャラやら志が変わったり、
エステル絡みの話が、微妙に辻褄が合わなくなってたり、ヒス女ソディアが
(間接的に)有能な女になってたりとか、元ネタを知っていると違う意味で
面白いモノにはなっているが、所詮ダメな方の馬場による追加仕様でしかない。
114名無しさん必死だな:2009/09/29(火) 15:25:10 ID:sb/7+gI50
>>112
パティは削ったと云うより、萌え馬場が妄想設定を膨らませただけかとw

あんなチャットのコンパチキャラを入れる位なら、追加すべきはイオン様
クラスの萌え男子だろ…カロルの同世代ライバル的存在かつ、リタを凌駕
する天性の魔道師的存在ならば、本筋を傷つけずに物語そのものを膨らま
せる事が可能だったと思うんだけどなぁ。

カロルのライバルって意味では、王子でもいいんだろうけどね。
115名無しさん必死だな:2009/09/29(火) 16:14:06 ID:ddLLQaVy0
>>114
つか、ナンを入れろナンを
116名無しさん必死だな:2009/09/29(火) 17:53:03 ID:+TUumQTr0
>>115
だなー
ナンと双子が欲しかった
117名無しさん必死だな:2009/09/29(火) 18:35:53 ID:nzmANcn90
たしかにナンのほうがよかったわ
118名無しさん必死だな:2009/09/29(火) 19:50:05 ID:0u7tFNhvO
ヨーデル「行っていいですよ、別に。」
ユーリ「いや来なくていいよ、別に。」
ユーザー「仲間にならなくてもよかったな、別に。」
119名無しさん必死だな:2009/09/29(火) 20:02:32 ID:fCobfStn0
フレンかわいそうすぎる
120名無しさん必死だな:2009/09/29(火) 20:13:14 ID:/+UJv4tCO
>>112
パティは本筋に殆ど絡まないがフレンは絡みまくる
その差だな

浮いてるのはどっちも一緒
121名無しさん必死だな:2009/09/29(火) 23:31:41 ID:9K6JYS0r0
CMの「お前も来るか」って台詞聞いた時
それはありえないだろと思ったが
やはり無理があるよな
122名無しさん必死だな:2009/09/29(火) 23:32:47 ID:Stlj9pEq0
一度フレンとガチで殺しあって欲しいよなぁ・・
あんな茶番じゃ嫌だ。
123名無しさん必死だな:2009/09/29(火) 23:42:47 ID:u2JTWZ1dO
>>106
わかるわかる。
アレクセイが殿下の命をもらうってはっきり言ってるのに、ほったらかしはひどいと思った。
戦力がエステル側にかたよりすぎて、殿下がおそわれたらひとたまりもないのに。
ていうかあそこ、フレンがやったら後ろを振り返ってうじうじするのがうざい。
いちいち励ますユーリも気持ち悪い。なれ合ってないで仕事しろ仕事。

二人がパーティーの空気悪くしてるのも…なんだかな
124名無しさん必死だな:2009/09/30(水) 00:16:14 ID:5g4Q0oiG0
フレンきゅん萌えっ
125名無しさん必死だな:2009/09/30(水) 00:22:09 ID:p9RdMq780
うおっ!フレン!うおっ!フレン!
126名無しさん必死だな:2009/09/30(水) 00:23:33 ID:Ma5KExPcO
何言っても売れたPS3版が正史扱いになるんだろうがな
箱版が正史です、なんて言ってみ?約25万人(多分まだ増えていく)くらいがファビョるんだぞ
箱版は累計20万、内何万人もPS3版も購入してその出来に満足した奴も少なくないだろう
数が少ない側の声なんて踏み潰されもみ消されるんだ
いずれバンナムから「βテスターお疲れ様でした」と告げられる

うざさを軽減したパティと、途中加入がないフレン+
箱版のシナリオを補完しただけのものがあればいいのに

フレンはどうしてこうなったんだか
127名無しさん必死だな:2009/09/30(水) 00:30:21 ID:enO+xIKy0
確かに双子は欲しかった
キャラ絵だけなら一番じゃね?
128名無しさん必死だな:2009/09/30(水) 00:37:31 ID:c/cCfnYcO
>>126
別にPS3版が売れること自体は予想してたけど
あんな酷いのが良作だったTOVの正史扱いになるのは堪えがたいな
129名無しさん必死だな:2009/09/30(水) 00:55:47 ID:vwMedko50
>>126
テイルズスタジオだよ?そんなの当たり前やんw
130名無しさん必死だな:2009/09/30(水) 01:07:36 ID:Ma5KExPcO
ですよねー
131名無しさん必死だな:2009/09/30(水) 01:51:05 ID:Fe+cOT4o0
>>128
もうあそこまで違うと別物っぽいし
どっちが正史、とも言えんと思う。
132名無しさん必死だな:2009/09/30(水) 02:57:44 ID:xygawb6W0
360版しかやってないがそんなに訳わからん事になってるのか?
133名無しさん必死だな:2009/09/30(水) 03:01:40 ID:Fe+cOT4o0
わからんことも無いが
なんだかなぁ・・・・な感じ。
134名無しさん必死だな:2009/09/30(水) 05:13:47 ID:IZflItWI0
タイムボカンシリーズでドロンジョ様と子分二人が三つに分かれてる道の前で泣きながら、それぞれ別の道を行ったのに
実は全部合流する道でしたって感じ?
135名無しさん必死だな:2009/09/30(水) 05:22:21 ID:Fe+cOT4o0
そんな可愛いオチなら逆に見てみたいがw
136名無しさん必死だな:2009/09/30(水) 07:07:54 ID:rU+9GUmE0
俺クリア後の隠しダンジョンで使える程度だとおもってたんだけど

ほったらかしはねーな
137名無しさん必死だな:2009/09/30(水) 07:43:02 ID:qH1XHs9U0
一部の360信者が内容を神格化しすぎているようです
138名無しさん必死だな:2009/09/30(水) 08:53:25 ID:8Whx8wTi0
2週目以降に例の引き継ぎ要素で1000ポイントで加入とかだと思ってた
139名無しさん必死だな:2009/09/30(水) 09:47:32 ID:c/cCfnYcO
実際フレンとの初共闘は鳥肌たったからなぁ
あの感覚が味わえないのはどう考えても劣化
ライター陣がフレン参加をファンサービスにしかならないと言った理由がよくわかる
140名無しさん必死だな:2009/09/30(水) 12:37:07 ID:J1g9w/Om0
何というか…フレンのパーティー加入するときって
凄い短絡的だよなw何も考えてない感じw
良くいるよなこういうやつ
社会人失格
141名無しさん必死だな:2009/09/30(水) 12:47:50 ID:jtRHkdXyO
いや、ちょっと待てよ…
公務員ってそんなもんだな。うん。PS3版のほうがリアルだ
142名無しさん必死だな:2009/09/30(水) 12:48:50 ID:hr8GTgx6O
事務所にファンサービスを強要されて、逆にファンから引かれる芸能人みたいだな。
143名無しさん必死だな:2009/09/30(水) 12:56:32 ID:+DKZPd0OO
>>139
あそこは確かに良かった
昔からの二人と一匹の奮闘

て言うかユーリ認めつつも立場的に全面支持出来ずやきもきしてるシーンが良かったんだもんなぁ
二人の腕試し的な決闘が良かった理由もそこだし、PS3版の散々共闘しといて腕試しは無いわ

秘奥義追加やパティ追加は別に歓迎しても構わんがマジで隠しダンジョン限定か2周目のみ好みで仲間入りフラグ立てられる様にした方が良かったな…
144名無しさん必死だな:2009/09/30(水) 12:58:09 ID:+DKZPd0OO
>>141
仮にも下町の希望1/2がそこまで公務員気質だとは思いたくないw
145名無しさん必死だな:2009/09/30(水) 12:59:04 ID:AMwucC2LO
上はフレンというリーダーが居ても居なくても騎士団には何も影響が無いと判断して放出したんだな。

あれ?
これって戦力外通知じゃないのか。
146名無しさん必死だな:2009/09/30(水) 13:06:29 ID:jg1csIu+0
フレンのシナリオがどうこう以前にやっぱりPS3版のほうがいい。
絶対DLCで箱○に来るはずだよ。売れるし。てか無料にすべきだが。
完全版商法はもうやめろ。MSも金出すなら同世代は完全独占にするとか
なんかやりようがあるだろ。もしくは同じ内容で3ヶ月先行発売とか。
いまのやり方だとまた同じことがおきる。
147名無しさん必死だな:2009/09/30(水) 13:12:24 ID:aDbksMyy0
>>1
マジでこういう流れなの??
んじゃ主題歌とか全然生きないじゃん・・・

映画とかの削除シーンが無理やり詰め込まれたみたいだねw
148名無しさん必死だな:2009/09/30(水) 13:22:28 ID:sqnHGfDz0
>>146
いや、もう360じゃ賞味期限切れてるよw
今さらすぎる。
149名無しさん必死だな:2009/09/30(水) 13:22:35 ID:IGSxkuRV0
このスレ見てると箱○版TOVをもう一回やりたくなる
150名無しさん必死だな:2009/09/30(水) 13:27:41 ID:W9jH2r3bO
オルニオンでがんばってるフレンかっこよかったな。
むちゃくちゃ忙しいフレンを配慮するユーリと明星の関係が素敵で微笑ましかったのに。
PS3版でオルニオンイベントどうなるんだろう。
オルニオンほったらかしにはできないだろうし。
151名無しさん必死だな:2009/09/30(水) 13:28:35 ID:vwMedko50
>>147
好意的な解釈をすれば、ディレクターズカット。
ただ、コイツは、ディレクター(一派)が好き勝手に追加しただけなんだよね。

フレンがこんだけホイホイ付いてくるんだったら、そもそも袂を分かつ意味がないワケでw

>>150
普通、そう思うよね
152名無しさん必死だな:2009/09/30(水) 13:30:24 ID:GgsPOSnX0
まだPS3の方途中過ぎて全然わからんのだが、箱の方もやってみたくなった
でも
パティいないのは、それはそれで寂しいなあ。
やる順番間違えたか
153名無しさん必死だな:2009/09/30(水) 13:53:47 ID:c/cCfnYcO
パティが喋るたびにやる気が萎えてた俺からは是非とも勧めたいが
パティを許容できる奴がやってどうなるのかは保障できん
154名無しさん必死だな:2009/09/30(水) 13:55:42 ID:q7Y1/l8t0
ディレクターが好き勝手にいじり倒すのが本来のディレクターズカットじゃないの
155名無しさん必死だな:2009/09/30(水) 13:57:06 ID:GgsPOSnX0
これの前にやったRPGがSO4だから
鳥やウェルチにくらべれば全然パティは許容できるw
ってかパティそんなウザイか?
156名無しさん必死だな:2009/09/30(水) 14:01:26 ID:EPwGZOqkP BE:154614825-2BP(217)
>>154
好き勝手というかある程度出来てるところに
この要素は作品にあっても面白さに起因しないって削るのが本来の意味だったような?
なぜか削ったところにいろいろ継ぎ足したのがDC版っていわれるようになってるけどなw
157名無しさん必死だな:2009/09/30(水) 14:09:39 ID:vwMedko50
>>154
本来のディレクターズカットって、プロデューサーによって編集されたものを
監督が編集されたシーンの復活や新たな追加等で編集しなおしたものを指す。

ゲームの場合、プロデューサーがディレクターを兼務するから、ややこしいけど
どのみち決して好き勝手にいじり倒すって意味は無いよ?
158名無しさん必死だな:2009/09/30(水) 14:47:29 ID:bcNj7tD9O
パティに限らずキャラの個性付けのためだけに、変なしゃべり方するのが嫌いだからパティは受け付けないな
エステルの「〜です?」もあんまり好きじゃないし。頻度が高かったらウザキャラに感じてたと思う
159名無しさん必死だな:2009/09/30(水) 16:26:46 ID:Fe+cOT4o0
>>150
ヨーデル「ああ、別にソディア達だけで十分ですし。行きたいなら行っていいですよ?」

フレン「僕も君についていくよ(泣)」
ユーリ「わかった、わかったから。」
160名無しさん必死だな:2009/09/30(水) 16:27:58 ID:Fe+cOT4o0
>>158
間違ってもSO4はやらない方がいいなw
161名無しさん必死だな:2009/09/30(水) 17:06:19 ID:p9RdMq780
バィバ!ふぃぶりる!ふぃぶりる!
162名無しさん必死だな:2009/09/30(水) 17:14:56 ID:EICn4AqG0
>>158
お前は間違いなくSO4やったらディスク叩き割るw
163名無しさん必死だな:2009/09/30(水) 17:26:21 ID:c/cCfnYcO
俺が>>158ならPV見た時点で回避してる
てか
JRPGラッシュで唯一回避した
164名無しさん必死だな:2009/09/30(水) 17:37:30 ID:7MuLlNlQ0
>>161
メルディはなんで幼稚な喋り方するか理由あるけどな
165名無しさん必死だな:2009/09/30(水) 17:46:04 ID:VhtjU4l00
トラスティベルって結局あれってテイルズだよね
166名無しさん必死だな:2009/09/30(水) 18:12:06 ID:wQPqRPZV0
>>164
メリクルも猫だからだもんな!
167名無しさん必死だな:2009/09/30(水) 19:02:17 ID:rU+9GUmE0
メリクルは得ろ短刀だから委員だよ
168名無しさん必死だな:2009/09/30(水) 19:06:33 ID:p9RdMq780
ある程度は耐えられるけど
サラの喋り方だけはずっとイライラしっぱなしだったな
サラの喋り聞けば>>158は確実にディスクに秘奥義ぶちかましてくれるはず
169名無しさん必死だな:2009/09/30(水) 19:26:58 ID:Gq2EbqPB0
パティのあのしゃべり方は伏線になってるからねー
意味無く変なしゃべりをしてるわけじゃない。
エステルは意味ないのでウザイだけ。
170名無しさん必死だな:2009/09/30(水) 19:30:47 ID:wQPqRPZV0
伏線になっててもウザいのは変わらないと思うがw
171名無しさん必死だな:2009/09/30(水) 19:31:33 ID:IGSxkuRV0
伏線になってればウザくないっていう理論がわからんw
172名無しさん必死だな:2009/09/30(水) 19:33:36 ID:lcoG8uow0
訳:愛があれば大丈夫
173名無しさん必死だな:2009/09/30(水) 19:34:03 ID:p9RdMq780
愛ゆえに人は悲しまねばならぬ
174名無しさん必死だな:2009/09/30(水) 19:45:44 ID:Gq2EbqPB0
>>152
やめたほうがいいよ。
イベント抜けてるし、PS3版でちゃんとしたのを見た後だと不自然に感じる。
宿屋でイベントの後、も1回宿屋の主人に話してイベント進行とか「?」なことあるし。
明らかにもともとイベント入れるべきところをカットしてる。
絵的にも、キャラとキャラの間に微妙なスペースあいてる時あるし、本来ならいるはずの人物がいないとわかる。
360→PS3だと、抜けてたところを補完できて楽しめるけど。
175名無しさん必死だな:2009/09/30(水) 19:57:23 ID:q2Jis8p00
これでPS3のロードが早ければね
遅いんだもん
176名無しさん必死だな:2009/09/30(水) 20:18:42 ID:YKLSI2q3O
そうなんだよねぇ・・・
全体的に見れば色々追加されたPS3版が良いに決まってるんだが・・・
それだけにフレン関係はもっとまともな形で追加してほしかった。
177名無しさん必死だな:2009/09/30(水) 20:43:26 ID:wQPqRPZV0
というか箱版やってPS3版も現段階って買う人はそうとうだよな
中古で安くなったら考えてもいいけどさ
178名無しさん必死だな:2009/09/30(水) 21:08:29 ID:c/cCfnYcO
>>169
今時『〜なのじゃ』なんて言う爺婆はいないよw
むしろゲームかアニメにしか出てこないわ
179名無しさん必死だな:2009/09/30(水) 21:35:39 ID:gZXJC24S0
パティのあの口調が「伏線」なんて、もうアホとしか…
180名無しさん必死だな:2009/09/30(水) 21:50:19 ID:5g4Q0oiG0
最近はババアロリとかロリババアって属性が結構人気あるらしい。
ハーレム系漫画に組み込まれる率も上がってきているらしい。
181名無しさん必死だな:2009/09/30(水) 21:50:55 ID:Nt1xSzvT0
>>157
>ゲームの場合、プロデューサーがディレクターを兼務するから、ややこしいけど

え?
182名無しさん必死だな:2009/09/30(水) 21:53:13 ID:o2PAUpnvO
光はwww影のww影はwwww光のwwwwwwww
183名無しさん必死だな:2009/09/30(水) 22:01:47 ID:gZXJC24S0
>>181
兼務する場合があるが、正解ですね。
TOVだったら樋口はPだけど、ディレクター的な事も兼務してるだろ?今回。
184名無しさん必死だな:2009/09/30(水) 22:12:26 ID:Yy9I90q30
エステル「ブレイブヴェスペリアというのはどうです?」
カロル「いいね!僕達のギルドの名前はそれで決まりだ!」
ジュディス「掟は、仲間を裏切らないこと。」
ユーリ「最初の依頼はエステルの護衛ってわけだ」
リタ「もう少し一緒に居るわよ。あんたらじゃなくエステルとね」
フレン「なら、ぼくもきみについていこう」
ユーリ「え?」
フレン「え?」
オッサン「身分隠してる俺の立場は?」
185名無しさん必死だな:2009/09/30(水) 22:22:04 ID:2nyKQtEr0
フレンて仲間になるのそんな早いの?
186名無しさん必死だな:2009/09/30(水) 22:25:49 ID:5g4Q0oiG0
>>185
気になるならPS3版プレイしたらいいのに
187名無しさん必死だな:2009/09/30(水) 22:29:46 ID:2nyKQtEr0
いらない
188名無しさん必死だな:2009/09/30(水) 22:31:30 ID:dwsgAIgD0
>>174
先にPS3版やってるなら、抜けてるイベントを自分の脳内で補完できるだろ。
本当に抜けてる部分をPS3版で補完してるならな。
189名無しさん必死だな:2009/09/30(水) 22:35:47 ID:5g4Q0oiG0
PS3版は説明過多になりすぎて脳内妄想する余地が減るのが弱点か。
ゲームの進化とはそういうもんなんだろうけど
190名無しさん必死だな:2009/09/30(水) 23:14:59 ID:8Whx8wTi0
いわゆる改悪なのにカンゼンバンカンゼンバン言い張るGKでございました
191名無しさん必死だな:2009/09/30(水) 23:34:19 ID:Ma5KExPcO
>>189
妄想の余地がない?
妄想の余地だらけなんじゃないか?
もちろんフレユリ(笑)的な意味で

PS3版大勝利☆
192名無しさん必死だな:2009/09/30(水) 23:51:08 ID:5g4Q0oiG0
そういう妄想じゃねぇw
193名無しさん必死だな:2009/10/01(木) 02:22:14 ID:GLax2XSrO
なんでこんなDQN化させたんだろ
フレンを悪く見せてまたユーリ人気あげようとか思ってなきゃここまで酷くはできないだろうに
194名無しさん必死だな:2009/10/01(木) 03:43:40 ID:bxoxbjL6O
もうさPS3版は着せ替えゲーと思えばいいと思うよ
せっかくコスもアタッチメントも追加されたんだし
着せ替え人形も多いに越した事ないと思う。

フレンの改悪もパティのうざさも
着せ替え人形を増やす為の課程と思えばなんか納得出来た。
そういう楽しみ方すりゃいいと割り切れば
PS3版はかなり楽しめる出来だと思う。
闘技場で仲間同士戦わせたり出来るみたいだし

ファンサービスPS3版に箱と同じものを求めちゃ駄目なんじゃないかね
もうなんかいろいろ別物な感じするし
195名無しさん必死だな:2009/10/01(木) 04:39:19 ID:k9Afv2Sb0
ようするに、

こまけぇこたぁいいんだよ!(AA略
196名無しさん必死だな:2009/10/01(木) 05:07:02 ID:D9cSDrNAO
改悪かね。なんか自然な入り方に思えたけど。
逆に360版は、おまえは何もしないんかい!
と、思えたな。
197名無しさん必死だな:2009/10/01(木) 05:13:17 ID:ZmEfQf2H0
いや
俺が自由に行動できるのはお前のおかげだろう?とか言ってたじゃん
何かするってのは表に出てくる行動だけじゃないよ
198名無しさん必死だな:2009/10/01(木) 05:22:00 ID:6HYgXVgL0
PS3版,普通に楽しんでるよ。
久しぶりにゲームで泣かせていただいたし

アニメでもそうだけどOPが変わると『前の方がよかった』とか言う人いっぱいいるけど
結局は慣れるというか,これもありだよな。って考えになるよね。

360版やった人でPS3版批判する人は,360版に偏りすぎではないかい?
199名無しさん必死だな:2009/10/01(木) 05:23:15 ID:x21tL5+HO
>>182
果てまで付いていくのだろう

本当に付いて来ましたとさw
200名無しさん必死だな:2009/10/01(木) 05:26:29 ID:k9Afv2Sb0
俺も最初はえぇ〜だったけど
まぁこれはこれでアリな気がしてきた。
なんだかんだでフレン操作したりみんなとおしゃべりしてるのを見るのは楽しいし。
いやまぁそれがバンナムの狙いなんだろうけど。
201名無しさん必死だな:2009/10/01(木) 06:41:26 ID:bxoxbjL6O
>>198
フレン批判に関しては言わせちゃいけないセリフ言わせてたりで
嘆いてるって意味合いが強いと思うけどね
202名無しさん必死だな:2009/10/01(木) 07:09:36 ID:vGTQmjp5O
改悪って言ってっけど
仲間になるはずの
シナリオが
変わったのは
削除版の方
だよね?ね?

シナリオからβ版

よく漫画とかを実写化してされる「原作とは違う…」状態を先行発売した箱○版
203名無しさん必死だな:2009/10/01(木) 07:35:07 ID:MOzqsbqe0
『正義を貫く』看板を掲げるなら、法と秩序を重んじるフレンの行動は厳しく制限されているはずなのに、皇帝候補護衛の仕事を部下に押しつけてまで、無法者ユーリについて行こうとする準主役の馬鹿指揮官。
204名無しさん必死だな:2009/10/01(木) 07:46:01 ID:TgGNZgPpO
はぐれ刑事みたいだな
205名無しさん必死だな:2009/10/01(木) 07:57:13 ID:6HYgXVgL0
法と秩序を重んじた結果,アレクセイの行動に疑問を持ちながらも行動を起こすことができなかったから
あの事態を招いてしまったとも言い切れないから
合流もそれぞれの正義を貫いたでいいじゃない?
206名無しさん必死だな:2009/10/01(木) 07:57:43 ID:w3WKyA+aO
要するにフレンは中二病が発症している

「僕が考えた最高に格好良く最強の力を持った騎士団長様」

となってしまったんだな。
207名無しさん必死だな:2009/10/01(木) 08:05:44 ID:bxoxbjL6O
>>202 釣り針大きいな…
箱版でフレンが加入しない事について公式が発言したんじゃないっけ?
ファンサービスとしては加入させたかった
テーマを考えると加入させれなかった
たしかこんな感じ

仮に元からいたとしても、いた方が良かったとは言い切れないんじゃね?

つか加入後の「フレンはここにいていいの?」会話が言い訳がましくて
フレンがいてもおかしくないようにしなきゃって
ヲタッフの必死さが伝わって来るようで
逆に冷めるんだよな
しかもしつこい

加入前の理由がしっかりしてりゃ、いらん会話だと思うんだけど
208名無しさん必死だな:2009/10/01(木) 08:05:48 ID:a/HjwcM90
>>202
逆。仲間にならないからこそ成り立っていた話が、無理矢理仲間になるようにした事で破綻した

一番大きなところが、オッサン何してんの?って感じ
209名無しさん必死だな:2009/10/01(木) 08:12:44 ID:iBhVrTv00
>>208
削除されたやつが先に発売されて、それがあなたの頭に染み付いてるだけだろ。
何も違和感なかったよ
210名無しさん必死だな:2009/10/01(木) 08:13:06 ID:9EzruacmO
>>207
売るためなんだから嘘付くに決まってんだろ
本当のことを言ってたら買ったのか?
211名無しさん必死だな:2009/10/01(木) 08:16:51 ID:bxoxbjL6O
>>210
嘘か本当かなんてわからないのに
何で嘘って決めつけれるの?

知り合いにバンナム社員でもいるの?
212名無しさん必死だな:2009/10/01(木) 08:31:27 ID:eAIRu4mw0
後の移民の街のとこの初のユーリ&フレンコンビバトルのとことか
PS3版ユーザーは何の盛り上がりも感じなかったんだろうなぁ

PS3版でもフレン加入は絶対あのシーンの後からだと思ってたよ
213名無しさん必死だな:2009/10/01(木) 08:35:51 ID:azTPtUNH0
>>1
もう触れんな
214名無しさん必死だな:2009/10/01(木) 08:42:46 ID:9s5AUTDTi
キャラは多い方がいい。
シナリオとかどうでもいいし。
よってPS3大勝利。
215名無しさん必死だな:2009/10/01(木) 08:44:23 ID:a/HjwcM90
そりゃシナリオ大事なら1年前にネタバレされてるRPGなんて買えないわな
216名無しさん必死だな:2009/10/01(木) 08:48:45 ID:9s5AUTDTi
位置付けとしてはファンディスクのようなもの。
でもそんなファンディスクより売れないのが糞箱版なんだよね。
217名無しさん必死だな:2009/10/01(木) 08:54:36 ID:vGTQmjp5O
>>212
いや
ラピードも一緒についてきて背中合わせ的な展開はいいぞ、かなり
ヨーデルの発言もいい味出してるし

箱版はフレンがいなきゃ使えないクソ騎士団だがPS3版ではしっかりしてるし

ソディアって箱版悩みっぱなしなのか?
218名無しさん必死だな:2009/10/01(木) 09:03:28 ID:bxoxbjL6O
フレンがいなきゃ糞騎士団だから
フレンに存在価値があるんじゃん

ソディアはずっと悩んでないよ
最後にユーリたちに「我々が命に変えてもなんたらだから安心して行って来て下さい」みたいな事をいう
219名無しさん必死だな:2009/10/01(木) 09:09:16 ID:BwCxfIs80
>>207
伝聞されてる間に、微妙に捻じ曲がってるぞ、それw

「私たちが描いたシナリオは、ユーリが主人公のものなんです」
「ユーザーの方にはフレンが仲間になる方がよかったのかも知れませんが、
それだとユーリの魅力が半減してしまう」(テイルズスタジオ・長谷川)
ナムコの奥田氏は、もうちょっと突っ込んだレベルで、この件を語っているが割愛。

とりあえず、あらかじめ削除とか言ってるのは、単なる妄想…って、このネタ自体
散々以前から言われているんだけど?
220名無しさん必死だな:2009/10/01(木) 09:13:13 ID:vGTQmjp5O
てか買ってこいよ

箱版やってるほうがフレン仲間になる展開燃えるはずだろ

宗教上ムリか
221名無しさん必死だな:2009/10/01(木) 09:14:43 ID:Sw3Uk2Td0
>>220
お前以外はフレンが最終的に加入する展開で十分みたいですよ〜
222名無しさん必死だな:2009/10/01(木) 09:25:58 ID:vGTQmjp5O
>>218
クソ騎士団も自立しなきゃいけないからこそ、フレンを送り出したんだろ

ダメだ
嘘つき公式を信じてたり、公式を叩いてたり支離滅裂だなボクサー達
223名無しさん必死だな:2009/10/01(木) 09:33:45 ID:EjumB9mnO
>>1
こんな会話はしてないんだから、勝手につなげるなよ

フレンは騎士の任務で3回だけ仲間になる
最後はヨーデルの命令でラスダンにのりこむんだよ
224名無しさん必死だな:2009/10/01(木) 09:37:58 ID:fMHb9aYhO
>>198
好き嫌いは別にして、両方買うなら違う展開がいいもんな
ストーリー分かりきってるRPGほど苦痛なもの無いからな
正直パティいなかったらダルくて続けられない
225名無しさん必死だな:2009/10/01(木) 09:44:37 ID:6xe2Cf/f0
MSKKの工作が多すぎるスレだなぁ。
226名無しさん必死だな:2009/10/01(木) 09:46:04 ID:BwCxfIs80
工作とかwwww
227名無しさん必死だな:2009/10/01(木) 09:56:25 ID:61gdKug30
とりあえず両方買った身としては
フレンが加入するたびに燃えたよ
「おぉ!フレンきたか!」みたいなね
破綻破綻ってここの人はよっぽど箱版のストーリーに思い入れあるんだな
製作者以上にww
228名無しさん必死だな:2009/10/01(木) 10:10:54 ID:0FkBJovD0
どうみてもネタスレなのに、持ってもいない両機種持ちになって、片方持ち上げるとか
必死に工作しているヤツがいますね
229名無しさん必死だな:2009/10/01(木) 10:13:45 ID:XBJDwGtb0
>>207
箱○版のパティ部屋とかも、否定してるような
公式の発言って信用できるのかなぁ?
230名無しさん必死だな:2009/10/01(木) 10:16:41 ID:0FkBJovD0
>>229
そもそも360版の小ネタを仕込んだのは、PS3版で、いっぱい書かせてもらえた「萌え馬場」だもの。
彼は、360版では、シナリオチームの最下層ね。
231名無しさん必死だな:2009/10/01(木) 10:30:52 ID:w3WKyA+aO
PS3版はメインシナリオライターが別企画で抜けたから
樋口や萌え夫が好き放題やらかした物だからな。

ロリヲタ用にロリ海賊。
腐れ女用にフレンを追加。
まぁ、PS3ユーザーのニーズには応えてるなw
232名無しさん必死だな:2009/10/01(木) 10:37:47 ID:jVMGvow40
実際にプレイしてみないとパティのことロリとか誤解しちゃうよね
233名無しさん必死だな:2009/10/01(木) 10:41:01 ID:0FkBJovD0
正確には、チャットコンパチのロリババアだな→パティ
234名無しさん必死だな:2009/10/01(木) 10:41:53 ID:UQwEJaAE0
>>232
プレイ後に買えるのか、すげぇな
買う奴はキャラの見た目しか分からんだろ
235名無しさん必死だな:2009/10/01(木) 10:45:34 ID:61gdKug30
>>228
別にどちらが悪いとは言ってないが?
箱版をやったからこそPS3版で燃えられたんだってのw
工作工作ってアホか?
片方持ち上げてるヤツしかいないと思ったら大間違い
両方やったからこそ箱のストーリーだけを棚に上げてPS3版を批判するってのがうざかったからそう書いたんだよw
何が破綻だよw別のストーリーだとは考えられねぇのか??ww
236名無しさん必死だな:2009/10/01(木) 10:46:57 ID:SZsOm/lgi
ひとつネタ投下
映画のタイトルは箱と同じ色だ
237名無しさん必死だな:2009/10/01(木) 10:53:56 ID:vGTQmjp5O
>>236
タイトルロゴの色なんか普通気づかないよ
238名無しさん必死だな:2009/10/01(木) 10:55:06 ID:0FkBJovD0
>>236
そもそも小説・マンガ・CD等のスピンオフ企画の大半が…
239名無しさん必死だな:2009/10/01(木) 10:56:15 ID:jVMGvow40
箱版作ってた時点でPS3で完全版と映画も計画に入ってたってことだろ
240名無しさん必死だな:2009/10/01(木) 10:58:29 ID:aELpu87lO
中2病フレンにはさすがに閉口した・・・
嫌な予感はしてたが、やっぱり買わなければ良かった
241名無しさん必死だな:2009/10/01(木) 11:06:09 ID:uTwPbSQs0
ゲハだからしょうがないけど箱○とPS3という分け方だから
余計な感情が入ってまとまらなくなる。
フレンオタかユーリオタで考えればいい
242名無しさん必死だな:2009/10/01(木) 11:12:44 ID:0FkBJovD0
>>241
もっとシンプルに、フレンの優劣で決めれば良いかと
243名無しさん必死だな:2009/10/01(木) 11:20:23 ID:uTwPbSQs0
>>242
ああ本スレでもそんな流れになってたなw

箱○版シナリオ派→僕のフレンきゅんはこんなんじゃないやい!
PS3版シナリオ派→フレンきゅん使えて最高だろ!
244名無しさん必死だな:2009/10/01(木) 11:43:34 ID:o7petilU0
今北
なに?フレンの「いや、僕も〜」ってPS3版TOVのマジネタなの?w
だとすれば、360版で削除してあった理由が、何となく分かるっていうか…
245名無しさん必死だな:2009/10/01(木) 11:52:50 ID:QwglEXP1O
>235
>何が破綻だよw別のストーリーだとは考えられねぇのか??ww

それならPS3版は「正義を貫き通す」って看板も架け替えるべきだと思うぜ
そうすれば破綻部分は大幅に減る
246名無しさん必死だな:2009/10/01(木) 11:54:28 ID:T6+thvGH0
別のストーリーならタイトル変えろよ
247名無しさん必死だな:2009/10/01(木) 11:55:50 ID:GLax2XSrO
>>245
いや正義を貫くだけならユーリと一緒に行動するのも一つの正義だが
「それぞれの正義」を貫くRPGという売り文句をPS3版に入れたのは間違い
248名無しさん必死だな:2009/10/01(木) 12:00:24 ID:e5CbCobL0
フレンがプレイヤーキャラに使えるならフレンを主役にして、
民間人のユーリの方が時折力を貸す形にした方が無理なく共闘できるのに、
ユーリが主役のままでフレンが付いてくるから両方の立ち位置がおかしくなる。
物語の構成上、ユーリの所詮は無頼の民間人として出来ることとその限界、
フレンの権力側にいるから出来ることとその柵や足かせ。
互いの葛藤を補い合う形だから光と影という対になるのに、
フレンの方に柵や足かせがなくなるのならユーリがいる必要が無いんじゃないの?
249名無しさん必死だな:2009/10/01(木) 12:06:20 ID:XBJDwGtb0
>>248
言ってることがなにがなにやら。。。
フレンを主役とか言い出したら
収拾つかないな。
250名無しさん必死だな:2009/10/01(木) 12:22:47 ID:vGTQmjp5O
いつまでも箱版がβ版だったこと悔やんでないで前を見ろよボクサー
251名無しさん必死だな:2009/10/01(木) 12:30:43 ID:0FkBJovD0
>>247
別に「それぞれの正義」そのものは間違ってないかと。
上に立って国を正すはずが、有能な部下に国をまかせるのも、PS3版フレンの
正義なんだろうから。

どうせなら主題歌さしかえろって感じではあるんだけど。
252名無しさん必死だな:2009/10/01(木) 12:33:04 ID:4s5e/9BXi
PS3大勝利
253名無しさん必死だな:2009/10/01(木) 12:35:54 ID:Ss3UrTLE0
フレン加入無しってこういう事だったんですね。手抜きじゃなくて。
俺ナムコを舐めてたわ。
ナムコごめんなさい。
254名無しさん必死だな:2009/10/01(木) 12:41:24 ID:QwglEXP1O
>249
別スレで誰かが言ってた
フレン視点のサイドストーリーきぼんって話かと

例えば、噴水事件から砂漠までの間に昇格してるのは
ユーリのいない間に何か事件解決したからその恩賞、とかさ
255名無しさん必死だな:2009/10/01(木) 12:55:10 ID:Za8reH2D0
作品本来のお題目を完全に無視して、中二向けに改悪してまで諂い媚びる・・・
ある意味、「テイルズ」としては完全版なのかも知れんww
256名無しさん必死だな:2009/10/01(木) 13:12:23 ID:Y/X8PJC9O
>>253
上がフレン加入させることを決定したから、シナリオ担当者辞めたのかな。
たしか一人辞めてるよね?この作品
257名無しさん必死だな:2009/10/01(木) 13:20:44 ID:vGTQmjp5O
>>256
辞めたのは箱版売れなかったからじゃないのか

正義を貫くって
ゲームのサブタイトルなんざどうでもいいだろ

お前らSのとき誰かと響きあったのかよ
258名無しさん必死だな:2009/10/01(木) 13:29:34 ID:GLax2XSrO
>>257
売上の責任とって脚本家が止めるとか何の冗談だw
259名無しさん必死だな:2009/10/01(木) 13:32:04 ID:a/HjwcM90
擁護してる奴がバカばかりなのが酷い
260名無しさん必死だな:2009/10/01(木) 13:48:04 ID:k9Afv2Sb0
>>251
ずいぶんなげやりな正義だなおい
261名無しさん必死だな:2009/10/01(木) 13:52:00 ID:wUaN3cDpO
主題歌を鵜呑みにして光が影を追って果てまでついてきちゃっただけだ
262名無しさん必死だな:2009/10/01(木) 13:57:44 ID:0FkBJovD0
ちなみにメインライター(松元氏)は、ガンダム戦記のシナリオ担当してますよ?
奥田氏は、元々P格な人(「7」のP)だしね。

擁護派は、物事を知らなすぎる。
263名無しさん必死だな:2009/10/01(木) 14:19:25 ID:0FkBJovD0
>>260
フレンが正義を貫いたとするなら、そう解釈するしかないよ?

…それ正義じゃなくて、自分に正直なだけだと思うけど。
264名無しさん必死だな:2009/10/01(木) 14:23:21 ID:bxoxbjL6O
自分に正直な事も
ある意味では正義を貫く事なんじゃなかね

もう正義って何だっけ?(笑)
265名無しさん必死だな:2009/10/01(木) 14:27:40 ID:uTwPbSQs0
自分に正直な正義がユーリだけじゃなくなったのが問題か
266名無しさん必死だな:2009/10/01(木) 14:27:43 ID:a/HjwcM90
じゃあ騎士辞めてユーリと一緒に行動すればいいんじゃね?

ってなるのがPS3版
267名無しさん必死だな:2009/10/01(木) 14:32:18 ID:XBJDwGtb0
>>257
世界でも売れなかったしね
268名無しさん必死だな:2009/10/01(木) 14:34:15 ID:bxoxbjL6O
フレンが"ついてくる"って感じが嫌だな
ユーリたちがついて行くって感覚なら
まだ許せたかもしれない

常にフレンには前にいて欲しいわけよ
オルニオンでボッコボコにして
「ついに負けてしまったな」
くらい言われたいわ
269名無しさん必死だな:2009/10/01(木) 14:36:56 ID:XBJDwGtb0
PS3版のストーリーを否定してる人の中に
途中からフレンがずっとユーリ達といるとおもってる
人がいるんじゃないかな?
合流したり別れたり繰り返して、
それは重大な問題と急を要するときっていう場合が
ほとんどなんだけど。
270名無しさん必死だな:2009/10/01(木) 14:41:11 ID:0FkBJovD0
ユーリにしても、一から十まで自分に正直な正義ではなく影になる事による
犠牲心みたいなモノもあるのだが、新釈のフレンは、立場を利用して国を正す
のではなく、自らの正義と云う名の欲望に突き進んでいるんだから、それって
方向性は違うとは言え、帝国のやり方そのものだもの。
271名無しさん必死だな:2009/10/01(木) 14:44:06 ID:XBJDwGtb0
>>270
>帝国のやり方そのものだもの。

ここはちがうでしょ。
何も考えずに法だ規則だっていうことに
いつの間にか染まってきてたフレンがいて
何が真実かどうかを判断するようになった
っていうのがPS3版だよ。
帝都に攻め込む前のイベントみた?
見たらわかるはずだけど。
272名無しさん必死だな:2009/10/01(木) 14:44:11 ID:uTwPbSQs0
>>270
ユーリが影になることを自ら犠牲と思ってるなら
それほど格好悪いことはない。
273名無しさん必死だな:2009/10/01(木) 14:59:01 ID:0FkBJovD0
>>272
え?だってユーリって、そもそもカッコ良くは無いぞ?

騎士団を飛び出したはいいけど、結局のところ街の便利屋さんどまりの
日々を過ごしていて、彼自身は、自らの手を汚す事でしか物事を解決
できなくて、純粋なカロルやエステル、自分とは違う生き方を目指した
フレンに光をみいだしているだけだもの。

そう云った生き様がカッコ良いかどうかは、個人の判断によるだろうけどね。
274名無しさん必死だな:2009/10/01(木) 15:07:50 ID:uTwPbSQs0
>>273
そんなこと言ってないだろ
ユーリの中で「自分を犠牲にしてみんなを助けるんだ」なんて気持ちはなかっただろうってことだ。
275名無しさん必死だな:2009/10/01(木) 15:12:59 ID:0FkBJovD0
>>274
俺もそこまで言ってないがなww

犠牲心的なのって、要は「始末」の件な。
それそのものに「みんなのため」って思考は無いだろ?
“仕方ないけど”俺が殺るしかないって思考の事を指したつもりだ。
276名無しさん必死だな:2009/10/01(木) 15:13:25 ID:o7petilU0
え?
ユーリって自分基準の悪人(自分が気に入らない対象)を、ただ自分で裁きたいから裁いていたって事?
277名無しさん必死だな:2009/10/01(木) 15:16:33 ID:uTwPbSQs0
>>275
ああ理屈は分かる
まあそれを自分に正直な正義と言うんではないかと。

>>276
ある意味そうじゃね
278名無しさん必死だな:2009/10/01(木) 15:17:22 ID:XBJDwGtb0
>>276
そう言われても仕方ないな。
自分ルールだよ。
279名無しさん必死だな:2009/10/01(木) 15:20:57 ID:uTwPbSQs0
>>276
まあ強いて言うなら
自分で裁きたいから×→自分がやるべき事と思ったから
280名無しさん必死だな:2009/10/01(木) 15:28:52 ID:pc+muVxc0
そこに納得出来ないからこそ
フレンは一緒に行動しないわけだね
281名無しさん必死だな:2009/10/01(木) 15:32:14 ID:XBJDwGtb0
>>280
騎士団では決まり事とかしがらみがあって
正しいとおもったことも行動できなかったりするから
むしろ、ユーリが離れたんでしょ。
282名無しさん必死だな:2009/10/01(木) 15:37:32 ID:GLax2XSrO
フレンは間違っている法の下では正しい事ができないとは思ってるが
だからこそ出世して法を正しくしようと思ってるわけで

悪法は破っていいとか思ってるのはユーリだけで十分
283名無しさん必死だな:2009/10/01(木) 15:42:58 ID:uTwPbSQs0
別にどっちのフレンも悪法なら破っていいとは思ってないわw
問題はヨーデルほっといちゃったことなんでしょ
284名無しさん必死だな:2009/10/01(木) 15:59:30 ID:vJ5cEDwF0
アレクセイはヒピオニアにいるのにヨーデルの所に行く方がおかしいだろむしろ
285名無しさん必死だな:2009/10/01(木) 16:02:03 ID:YS57isYB0
騎士は政治家じゃないんだから後方支援みたいなことする方が違和感
ただ騎士として上にいって法を正すという話自体に違和感覚えるが
騎士団長が政治変えられるほど権力持つなんておかしな話
286名無しさん必死だな:2009/10/01(木) 16:11:20 ID:yZafRPxE0
軍事と政治が独立してるなんてのは近代社会ぐらいなもんだよ。
287名無しさん必死だな:2009/10/01(木) 16:13:21 ID:a/HjwcM90
ファンタジーの創作物を全否定だな
288名無しさん必死だな:2009/10/01(木) 16:17:09 ID:AgX9eQMT0
つまんない事にネチネチ気にしてこんなスレで語ってる人間が何言ってるんだか
289名無しさん必死だな:2009/10/01(木) 16:27:13 ID:lzT/9EfK0
フレンは毎回違う理由をつけては付いてきて
また去っていくな
290名無しさん必死だな:2009/10/01(木) 16:28:13 ID:Za8reH2D0
そうそう。
PS3版のロード時間劣化や解像度劣化なんて気にすんなw
291名無しさん必死だな:2009/10/01(木) 16:30:24 ID:vGTQmjp5O
フレン使えなくて悔しいのぅwww悔しいのぅwww
292名無しさん必死だな:2009/10/01(木) 16:39:05 ID:npbIOChpO
くっくやしいですwww
293名無しさん必死だな:2009/10/01(木) 16:45:22 ID:z6do/tO20
>>271
その解釈だと、法を正すことによる変革を選んだ自分を否定していないか?
294名無しさん必死だな:2009/10/01(木) 16:52:16 ID:XBJDwGtb0
>>293
帝都突入前のイベントみた?
見てないなら見てから話してくれない?

295名無しさん必死だな:2009/10/01(木) 16:53:22 ID:QwglEXP1O
>285
騎士って領主に仕える公務員だから
優先警護対象である「雇い主の身内」を放置するのはマズイわな


>291
フレンはどうでもいいかな
インデグネイション使えるのは羨ましいがw
296名無しさん必死だな:2009/10/01(木) 17:02:07 ID:z6do/tO20
>>285
基本的に平民出身で血縁による後ろ盾のないフレンが出世しようとしたら、
騎士団で実力による出世くらいしか途は無いわけで、
騎士団長=皇帝の側近なら政治的影響力は持つんじゃないか?
297名無しさん必死だな:2009/10/01(木) 17:08:43 ID:a1n5RhBO0
フレンて流れで共闘する序盤以外は
自分は騎士として働こうとしてるのに
命令で同行させられてて川獺
298名無しさん必死だな:2009/10/01(木) 17:23:33 ID:0FkBJovD0
>>293
そういう事になっちゃいますよねw
299名無しさん必死だな:2009/10/01(木) 17:28:19 ID:XBJDwGtb0
>>298
>>294
あのイベント見てどう感じるかは人それぞれ。
300名無しさん必死だな:2009/10/01(木) 17:29:56 ID:yZafRPxE0
>>296
というか、フレンは作中もでバリバリ政治的影響力発揮してるだろギルドの件とか。
生まれは市井でも皇帝候補二名と知己があって、騎士仲間から信望があるとかハンパねーぞw
301名無しさん必死だな:2009/10/01(木) 17:46:22 ID:bxoxbjL6O
>>299
あのイベントフレンはいいと思ったけど
ユーリに「一緒に行くなら」とか言わせちゃ駄目だと思う
302名無しさん必死だな:2009/10/01(木) 17:52:28 ID:ghmENgCO0
合理的じゃなくて
絶対折れないのが正義だぞ
303名無しさん必死だな:2009/10/01(木) 18:03:26 ID:gkJKo61p0
ユーリと共闘したらフレンの正義を否定するって発想が既にずれてるから
フレンはユーリがザギ斬ったのもやっぱり不快に感じてたし
そこは最後まで相容れてないよ
304名無しさん必死だな:2009/10/01(木) 18:06:55 ID:0FkBJovD0
共闘したからズレてるってワケじゃねーだろwww
305名無しさん必死だな:2009/10/01(木) 18:10:28 ID:zHTYItZw0
ズレてるのはこのスレの人たちのお花畑な意見ですからね
306名無しさん必死だな:2009/10/01(木) 18:13:53 ID:OXhRsKsH0
アマちゃんばかりだな
307名無しさん必死だな:2009/10/01(木) 18:16:11 ID:XBJDwGtb0
>>299
え?
308名無しさん必死だな:2009/10/01(木) 18:16:37 ID:0eVPmc4t0
単純に「俺は俺のお前はお前の道を」
っていうほうが物語としては良かった
309名無しさん必死だな:2009/10/01(木) 18:17:42 ID:uTwPbSQs0
自分にレスして急にどうした
310名無しさん必死だな:2009/10/01(木) 18:18:14 ID:jQfl/WR90
別に道は合わさってないだろ
それとフレンが箱○じゃ何もしないのは別な話
後始末なんてそれこそヨーデルがいればいい話だし
311名無しさん必死だな:2009/10/01(木) 18:19:26 ID:XBJDwGtb0
>>307
おお、まちがった。
>>301だったわ
312名無しさん必死だな:2009/10/01(木) 18:31:24 ID:bxoxbjL6O
よんだ?
313名無しさん必死だな:2009/10/01(木) 18:31:28 ID:tSEIKfYF0
>>59
レジェンディアとリバースもじゃね
314名無しさん必死だな:2009/10/01(木) 18:35:21 ID:jaOhgMIh0
>>313
リバースは立ってる状態から始まってるし、レジェンディアは表面的には
決着しているのだが、明確な答えが出ていない感じ
315名無しさん必死だな:2009/10/01(木) 18:37:33 ID:a/HjwcM90
TOVは主人公がガチホモだからなぁ
316名無しさん必死だな:2009/10/01(木) 18:40:07 ID:bxoxbjL6O
ユーリは両刀
フレンはガチ
317名無しさん必死だな:2009/10/01(木) 18:42:24 ID:7RRLrOH4O
フレンもパティも使えない箱版に用はない
318名無しさん必死だな:2009/10/01(木) 18:43:34 ID:t9t55KGZO
今PS3版でラゴウ殺すイベント見てるけど、なんか360版と違う?
駐屯地でのフレンとの会話なかった気がするんだが……
319名無しさん必死だな:2009/10/01(木) 18:44:30 ID:yZafRPxE0
>>317
蛇に足が付いてれば完璧ですよね!
320名無しさん必死だな:2009/10/01(木) 18:45:14 ID:nOsxkyBJO
みんなもいっぱい買ってね。

[948]名無しさん@お腹いっぱい。<sage>
2009/10/01(木) 15:09:15 ID:fJaui+Ro0
360版の時は「有料DLC?アホだろ」とか思ってたが、今回はもう「それで手間省けるなら買っちゃえ」ってノリだな。
レベルやガルドもそうだけど、結局時間を金で買うようなもんだから…
321名無しさん必死だな:2009/10/01(木) 18:45:43 ID:yZafRPxE0
>>318
ユーリが仕事人まがいのセリフ吐くシーンならある。
322名無しさん必死だな:2009/10/01(木) 18:49:18 ID:tkczTIAM0
つまり
360版=ジオング
PS3版=パーフェクトジオング

ってことでよろしいか。
323名無しさん必死だな:2009/10/01(木) 18:51:01 ID:t9t55KGZO
>>321
ラゴウ殺す前の駐屯地での会話なんだけど見覚えなかった。

隊長就任おめでとうとか、ラゴウより上に行けとか……
あと、法で裁けない悪をお前ならどう裁くとか。
324名無しさん必死だな:2009/10/01(木) 18:58:27 ID:nOsxkyBJO
>>323
フレン流では今起きてる事に対処出来ない、という事を悟り
暗殺を決心した、という重要なシーンだね。
ナイス追加って感じだったよ。
325名無しさん必死だな:2009/10/01(木) 19:09:28 ID:yZafRPxE0
>>323-324
うん、360版にもバッチリありますが。
326名無しさん必死だな:2009/10/01(木) 19:11:17 ID:/2dWLv4vO
>>322
パーフェクトジオングにガンダムハンマー持たせてる感じ
327名無しさん必死だな:2009/10/01(木) 19:15:24 ID:w3WKyA+aO
フレンが腐れ女御用達の厨仕様になってしまった。
328名無しさん必死だな:2009/10/01(木) 19:15:35 ID:t9t55KGZO
どっちなんだ……w

俺的には、罪軽くなった→ふざけやがって→待ち伏せて暗殺。
て印象しかなかったから。

しかし大分印象違うなコレ。
パティといいフレンといい、なんか360はもっとストーリー的にシンプルだった気がする。

今の所何もおかしな所無いしPS3版の方がいいかな。フレンは強すぎだと思ったけど。
329名無しさん必死だな:2009/10/01(木) 19:20:58 ID:nOsxkyBJO
>>325
あれ、?
あったっけ?
ダングレストの外に臨時で作った駐屯地にいるフレンに会いに行くイベントだよ?
330名無しさん必死だな:2009/10/01(木) 19:28:33 ID:yZafRPxE0
>>329
あるよ
ttp://www.youtube.com/watch?v=vstlfQY7qxc
このシーンの事だろ?3:20辺りからの。
331名無しさん必死だな:2009/10/01(木) 19:41:25 ID:t9t55KGZO
>>330
ホントだw
全然覚えてなかった。
332名無しさん必死だな:2009/10/01(木) 19:42:04 ID:0PQm3DmHO
>>326
それ逆に弱くなってね?
指からメガ粒子砲撃てないじゃん。
333名無しさん必死だな:2009/10/01(木) 19:44:38 ID:giiF53650
今までフレンについてきた騎士達が不憫でならない
334名無しさん必死だな:2009/10/01(木) 19:44:55 ID:7RRLrOH4O
つか、ラストのあの空白を見る限りだとPS3版が正史なんじゃね
もともとPS3版のストーリーにするつもりだったんだろ
335名無しさん必死だな:2009/10/01(木) 19:47:17 ID:a/HjwcM90
後から加筆修正したから辻褄あわないんだよ
追加要素を過度に要求したソニーも悪い
336名無しさん必死だな:2009/10/01(木) 19:59:10 ID:XBJDwGtb0
>>335
つじつまあってないか?
めちゃくちゃ細かい話なら
ゲームなんて突っ込みよう満載だけどな。
337名無しさん必死だな:2009/10/01(木) 20:14:57 ID:w3WKyA+aO
僕の考えた最高に格好良く、しかも最強の騎士であるフレン様。

なんでも一人で解決出来るぞ。
338名無しさん必死だな:2009/10/01(木) 20:24:09 ID:vFlagNnLO
ソディア様の間違いだろw

PS3のフレンに存在価値ってあるの?
339名無しさん必死だな:2009/10/01(木) 20:46:37 ID:Q70HA+dD0
>>338
王国VIPの警護から外れても問題ない存在だし、
どうでも良い存在でしょ。

ヨーデル 「別にソディア達だけで十分ですし。行きたいなら勝手に行っていいですよ?」

340名無しさん必死だな:2009/10/01(木) 20:58:46 ID:30y1SP480
円陣のフレンとハティの2穴がなかったら箱○版でも我慢できたのに
341名無しさん必死だな:2009/10/01(木) 21:02:03 ID:a/HjwcM90
1年前にクリア済みな物を我慢するも何も
342名無しさん必死だな:2009/10/01(木) 21:02:29 ID:nOsxkyBJO
うわ。
すっかり記憶から無くなってるww
1年で忘れるオレの記憶力オワタww
343名無しさん必死だな:2009/10/01(木) 21:02:49 ID:JaCL3Jz6i
>>328
360版のが全然シンプルだよ
ロードも短いんでストーリーがドンドン進む
交わす言葉が少なめで空気を読まなくてはいけないところも多いんだけど
ま、そんな作りが年齢層の高い360ユーザーには受けたんだろうね
私はガキンチョだけど360版のが好きなんだな
344名無しさん必死だな:2009/10/01(木) 21:06:36 ID:jg5jnJOu0
やっと一周した
345名無しさん必死だな:2009/10/01(木) 21:07:57 ID:hyAS1JpC0
>>343
×シンプル
○削除されまくりのβ版
346名無しさん必死だな:2009/10/01(木) 21:11:01 ID:2CMNmvJ00
ねえねえ、XBOX360のTOVではフレンとパティが仲間にならないって聞いたんだけど、どうして?
それってバグじゃないの?
347名無しさん必死だな:2009/10/01(木) 21:14:39 ID:OmIE0/wZ0
>330
そっちを貼ったか、こっちを貼るタイミングを探してたんだがw

http://www.nicovideo.jp/watch/sm4282477


>346
バグならスタッフのせいだよな?
容量関係のうそもスタッフのせいだよな?
だったらここで聞いても答かえってこないんじゃね?
348名無しさん必死だな:2009/10/01(木) 21:14:46 ID:jaOhgMIh0
このスレで削除版とか言ってるのは、確実にアホwwww
349名無しさん必死だな:2009/10/01(木) 21:15:24 ID:iXLKLLPV0
お前はすべての機種のファンタジアプレイして来い
終わるまでもどってくるな

350名無しさん必死だな:2009/10/01(木) 21:31:07 ID:bxoxbjL6O
最近魔法陣9つなのに7人しかいないから箱版は駄目っていう人いなくなったね
351名無しさん必死だな:2009/10/01(木) 21:36:21 ID:KDK8F4x30
結局、樋口DCだと露呈したし、メインシナリオ書いた人はモッサム戦記
に箱版終了後異動とだし。。
352名無しさん必死だな:2009/10/01(木) 21:40:34 ID:jaOhgMIh0
連動連動言ってた映画版のロゴの色が360版w
353名無しさん必死だな:2009/10/01(木) 21:45:42 ID:a/HjwcM90
>>352
その映画版が発表された時のバンナムから出たリリース告知のPDFを読むとわかるけど、
PS3版は箱○版の移植ってハッキリと書いてある
354名無しさん必死だな:2009/10/01(木) 21:47:07 ID:bxoxbjL6O
大半の連動が…ゲフンゲフン
漫画もドラマCDもPS3版に切り替わっていくに決まってる
とかいう奴いるのがな…
355名無しさん必死だな:2009/10/01(木) 21:57:53 ID:jaOhgMIh0
>>353
まぁ移植と言っても、平行作業していた時期が確実に存在していて、
360版は、後発のPS3版に併せてボケフィルターを追加している始末
だしねぇ。(トレーラー1とトレーラー2を比較すればわかる)
356名無しさん必死だな:2009/10/01(木) 22:00:36 ID:FJIlaBGP0
映画ってどうせPS3版を軸に置いてるんだろ
箱○版しかやってない俺は付いていけそうにもないから
見る必要はないなぁ
357名無しさん必死だな:2009/10/01(木) 22:14:01 ID:bxoxbjL6O
映画は給料いいからで騎士団に入ったユーリが
三か月で辞める話らしい
358名無しさん必死だな:2009/10/01(木) 22:24:15 ID:30y1SP480
>>350
俺は修正して欲しい

パティもフレンも仲間にならなくていいから箱○で完全版を出して欲しい
容量1Gくらい余ってるだろ
359名無しさん@必死だな:2009/10/01(木) 22:30:59 ID:r/jmpK8RO
まぁ3日の初公開日に見に行くけど、ごく最近の過去話って無理あるよなぁ

本編であの双子の女騎士なんで居ないんだとか
360名無しさん必死だな:2009/10/01(木) 22:33:30 ID:bxoxbjL6O
>>358
釣られないでよ…
361名無しさん必死だな:2009/10/01(木) 22:49:21 ID:XBJDwGtb0
>>350
それをいっても、「またそれかよ」みたいに
反論されるからじゃない?
362名無しさん必死だな:2009/10/01(木) 22:55:56 ID:OmIE0/wZ0
>355
アイマスの時も被写界深度は2006TGSより後からかけてたし
そういうもんなんだと思ってる
363名無しさん必死だな:2009/10/01(木) 23:49:30 ID:4Pu78ndx0
>>357
さすがユーリさんニートの鑑だな
364名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 00:20:22 ID:WZqQ+J0p0
本編であの双子の女騎士でたよ?
365名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 00:41:07 ID:kkohCj470
何でこいつついてきたんだ
ヨーデル>>>>>エステル だろ
366名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 02:49:38 ID:3i0waIod0
PS3版でフレンが本来の任務を部下にまかせっきりでタルカロンについてきたのが
納得いかないんだがこいつXBOX版でもついてくんの?
367名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 02:57:33 ID:FD0p8SFi0
箱だとフレンは最初から最後まで一切ついてこないで自分の任務をこなしてる
368名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 03:02:15 ID:c/FqNjTT0
樋口騒動wikiが出来たあたりからここにも変なのが増えてきたのは偶然だよね
369名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 05:25:55 ID:9jrGmlXw0
自分なりの意見を持つのはいいけど

文句たれてる人は
そんなに自分の思うとおりのシナリオにしたいのかね。
このキャラはあーでなきゃだめだとか

さ,ロッテリアいこ(^。^)
370名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 06:13:21 ID:0DntMYln0
自分が思うとおりじゃなく既に一度提示されたキャラが別物になってるから呆れられてるんだろ
371名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 06:57:12 ID:3Z1G/QBZ0
PS3になろうが「自分のワガママを突き通すRPG」は変わらないか・・・
372名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 08:43:24 ID:8UdT65pE0
>>367
途中一度だけ共闘するだろ
373名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 09:56:20 ID:BN0Sf+D40
フレンが騎士団の仕事をほっぽらかして付いて行くのではなくて
ユーリ達に恩のあるヨーデルが空気を読んで
フレンにユーリ達への同行を指示しているのが正解

だと思う

それよりも見逃したイベントがあるのかな?
パティって何歳?
何であの状態のまま・・?
374名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 10:30:45 ID:pKgclDNI0

           ___
        /      \!?    ユーリの知り合い?うちはギルドだから帝国騎士とか邪魔だよね>
      /  u   ノ  \             面倒な依頼で研究も邪魔してくれたわね。断ったけどw>
    /      u (●)  \            あ、オッサンがシュバーンなのはバレないんだ?w>
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ


<フレンがここに居るなら、私の旅は終わりなんです?
<お前にしか出来ない仕事はヤンデレの部下でも出来る仕事かよ!w
<クスクス    ___
       /      \
      /ノ  \   u. \
    / (●)  (●)    \
    |   (__人__)    u.   |
     \ u.` ⌒´      /
    ノ            \
  /´               ヽ
375名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 10:37:15 ID:Lwm4UfoZ0
確かに箱でフレンがやってたことは、ヤンデレが全部片付けてしまった
376名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 11:30:08 ID:O9N+qpke0
ユーリ「容量が足りないから、パティは削らざるを得ないな」
フレン「容量が足りないなら仕方ないね」
ユーリ「でも、最後の魔方陣で一人いないとバランス悪いんだよな」
ユーリ「仕方ないもう一人削ろう、悪いなフレン!」
フレン「え?」
377名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 11:35:33 ID:S10kkg/Y0
ヤンデレの優秀さは異常
378名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 11:37:45 ID:7csPBWrK0
>>376
一人でバランス悪い…あのピンク削っちゃえばいいじゃん
379名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 11:46:52 ID:BN0Sf+D40
360では裏でフレンが大活躍してたのかも知れない
PS3とは違いラストの大事な所でも
ラスボスを倒して世界を救うより重大な何かをしていたはず
フレンカコイイ
380名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 11:59:10 ID:BOqhSSUd0
>>357
ふいたwwww
そんな話なのか
381名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 12:40:47 ID:qovPIzKDO
>>379
しれないっていうかちゃんと語られてたじゃん
やってないの?
382名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 12:59:59 ID:F8tIXOm3O
つまりこう
PS3版はヨーデルが指導者として覚醒してる
ヤンデレソディアさんが隊長として覚醒してる
フレンさんは最高の騎士なので凛々の明星がこき使って下さい

箱版
ユーリはフレンがやれない事やる
フレンはフレンにしかやれない事をやる
ヨーデルが半人前
ヤンデレソディアが糞ムカつく
383名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 13:06:19 ID:TSGDgvVw0
>>372
それはフレンが来てるんじゃなく、ユーリ達が行ったんだよ。
騎士団が居住区を作ろうとしてるところに。
384名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 13:07:05 ID:BN0Sf+D40
>>381
PS3とは別のなんか重要な事をやっていた覚えがない
例えば何?
385名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 13:15:20 ID:qovPIzKDO
>>384
帝国とギルドの架け橋として奔走
ブラスティアが無くなった後の世界中の民間人の安全保障対策
ユーリの一振りの為のブラスティアとりまとめ

ぶっちゃけ大体のシステムはウィチルが組み終わってたんで
デューク説得してエステルに気合い注入して剣振るだけのユーリ達より
遥かに重要でかっこいい仕事をしてた
386名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 13:20:34 ID:ZtHXZSBN0
ヤンデレでもできた仕事
387名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 13:25:04 ID:O9N+qpke0
>>385
あれは、本当の意味でフレンにしか出来ない仕事だった
帝国とギルドの確執とか、いろんな問題の架け橋になれるようにフレンが動いてたからね
だからこそ、ユーリはフレンを信じて、
どう考えても死地レベルの最終決戦場に安心して向かえた。

そしてフレンもユーリを信頼してるからこそ、
自分のやるべきことに専念できた。
388名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 13:25:36 ID:qovPIzKDO
まぁつまりPS3版のフレンは
ユーリ達だけでできる仕事にホイホイついていき部下に任せてしまう
360版のフレンは
ソディアにもできるような仕事を
忙しそうにやっていたと

あれ
フレンいらないじゃん何このDQN
389名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 13:26:25 ID:O9N+qpke0
>>388
フレン「えっ?」
390名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 13:28:20 ID:qovPIzKDO
>>389
ソディア「えっ?」
391名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 13:30:35 ID:3nYB5jKp0
ユーリたちについていくのって今まで積み上げてきたものを台無しにしてる行為だよね
392名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 13:33:45 ID:qovPIzKDO
要はヨーデルがエステルの人柄と帝都防衛したユーリ達を信頼してないってことだしなぁ…
393名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 13:49:33 ID:BN0Sf+D40
>>387
フレンじゃ無くてもいい様な仕事
民間人の安全保障対策なんて何やった?
フレンPTがラスボス突貫して
帝国とギルドの架け橋なんかはおっさんがやった方がよくね?

>>391
別に居なくてもいいから手柄を横取りして来れば〜と言うヨーデルからの命令で同行ね
394名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 13:51:37 ID:vwxDNYZs0
つかフレンが動かないといけないにしても
何で単独ユーリ達と行動する必要があるんだ?
フレン隊の一部率いていけばいいじゃん。
アレクセイのところは移動手段がないにしても
ガスファロスト、神殿、ヘラクレス
共に行動する意味が分からんし
フレンが単独行動してる意味もわからん
一人で行けると思って来てるなら一人で行けよ
馬鹿なのか?フレンは
395名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 13:55:54 ID:qovPIzKDO
やっぱり無理があるんだよな…
たかだか小隊の副隊長、しかも感情任せに殺人未遂犯すような奴が
考え方改めてすぐに頭がいなくなった騎士団を統率するってのは
396名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 14:03:43 ID:F8tIXOm3O
PS3版のフレンは誘い受けっぽいよな
一人で行くよ!って意気込みながら
何とか凛々の明星に混ざろうとしてる
「僕は先にいく!」で突っ走りゃいいじゃん
アレクセイ戦に行く前の僕も行きたいけど行けない感←ヨーデルが見てる
ヨーデル「命令してやるから行ってこい。うざいから」
こんな感じだろ
397名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 14:05:49 ID:O9N+qpke0
>>395
明らかにフレンの金魚の糞状態で、
特に覚醒するイベントもないしなw
あーPS3だとあるのかな?
398名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 15:23:01 ID:uVnInTcS0
たぶんシナリオ陣の意思と経営陣の思惑が上手くかみ合わなかったからこういう結果になったんだろうな
399名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 15:32:21 ID:N0iqLX0T0
>>398
テイルズスタジオの原作レイプは、今に始まった事じゃないんで…
400名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 15:37:53 ID:S7/a9/aC0
ヨーデル 「護衛や雑務はヤンデレ娘がいるから問題無い。ま、お前は視界から消えてくれ。」
401名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 15:51:04 ID:L4XWgQ4QO
なんだかヨーデルが一番カッコいいな
402名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 15:59:13 ID:pKgclDNI0

           ___
        /      \!?    目つきのキツい姐ちゃんのために、5大ギルドは一肌脱ぐぜ!>
      /  u   ノ  \       ブラスティアの無い世界は怖いけど、ソディアさんが言うなら・・・!>
    /      u (●)  \     騎士団の再建に、あなたは無くてはならない人です。ソディアさん>
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ


<人間達を説得した・・・だと・・・?  一度手にしたものを人間が自ら手放すとは・・・!
<全部私に任せておとなしく待ってて下さい隊長。
<クスクス    ___
       /      \
      /ノ  \   u. \
    / (●)  (●)    \
    |   (__人__)    u.   |
     \ u.` ⌒´      /
    ノ            \
  /´               ヽ
403名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 16:34:25 ID:O9N+qpke0
ここにきてソディア株急上昇
404名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 17:25:55 ID:/fOmkAh00
>>395
性格にやや難のある少女が尊敬する上司の親友との確執を経ていなくなった上司の代行の務めを果たせるようになる。

あれ?なんかすごくいい話なんじゃね?
405名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 17:36:28 ID:kF71Arw8O
>>404
それも自分で選択してな

箱信者の観点がわからないわ
406名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 17:49:47 ID:/fOmkAh00
>>405
マジレスされても困るんだが、モブ一歩手間のキャラにさせる役回りじゃねーだろ。
407名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 18:07:57 ID:9jrGmlXw0
原作ってなに?
408名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 18:10:46 ID:J1Elrz640
自首しろとか言っといてよくついて来れるよなw
409名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 18:23:03 ID:F8tIXOm3O
ばっか
今は捕まえないんだよ今はw
いつ捕まえるんですかフレンさん!!
410名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 18:53:13 ID:wtDXrW2E0
だまし討ちかw
411名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 20:01:23 ID:8yfu5gR10
>>374
オッサンがシュバーンって気がつかなかった
言い訳のスキットみてないの?

412名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 20:13:17 ID:vAk4dU4Q0
フレン「まさかとは思ったけど・・・」
ソディア「シュバーン隊長!!!(レイヴン初対面時)」
さすがソディア隊長\(^O^)/
413名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 22:52:59 ID:d95P/QLrO
>>411
kwsk
414名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 23:22:52 ID:n1XGbyRq0
心臓人間は世捨て人だからなぁ
フレン・ユーリより若い世代の人間っていうか、基本的に
聖魔戦争で死んだことになってるリストの人間だからなぁ

だからこそ好き勝手できるわけだし、最後は帝国じゃなくて
ギルドの人間として生きるわけだし

おっさんはおっさんの正義を、曇りながらもやるわけなんだよな。
415名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 23:45:22 ID:PDgDo4/o0
>>399
リメDのレイプに比べればVなんて蚊に刺された程度だよな
416名無しさん必死だな:2009/10/02(金) 23:55:20 ID:N0iqLX0T0
>>415
重体と重症の違い位かなぁ
417名無しさん必死だな:2009/10/03(土) 00:04:17 ID:Ziy7ddhtO
>>414
>基本的に
> 聖魔戦争で死んだことになってるリストの人間だからなぁ

なんの話だ
418名無しさん必死だな:2009/10/03(土) 00:09:03 ID:3ESstA3G0
>>417
聖魔戦争で功労を上げ、死んだことになったのに
心臓埋め込まれて騎士団の隊長にまでなったけど、
その立場をアレクセイに利用されてギルドとの2重スパイに
なったってこと
419名無しさん必死だな:2009/10/03(土) 00:17:36 ID:YGfmEjzJO
>>418
おっさんたちって事切れる直前に改造されたってことでいいんだよね?
生命力で動くなら絶命したら手遅れだし。
420名無しさん必死だな:2009/10/03(土) 00:23:37 ID:SVL547Th0
>>418 ちゃんと内容理解してる?人魔戦争でおっさんは死んだことになってない
ルブランが「あの人魔戦争を生き延びた豪傑だぞ」って言ってるぞ
421名無しさん必死だな:2009/10/03(土) 00:40:09 ID:F1JYy+v8O
>>759
お前少し前に沸いてた読解力と理解力がない子だろ
422名無しさん必死だな:2009/10/03(土) 00:41:42 ID:F1JYy+v8O
↑誤爆スマソ
423名無しさん必死だな:2009/10/03(土) 00:42:16 ID:Ziy7ddhtO
うん
あと聖魔戦争は某スクエニゲーだなw

数多の戦死者が出た中でほんの僅かな生存者だった事も
英傑として尊敬されてる理由の一つだし
424名無しさん必死だな:2009/10/03(土) 04:11:54 ID:Yk1kHYiq0
>>412

  /      \
  /  ─    ─\ 
/    (●)  (●) \ 
|       (__人__)    |  ぶっちゃけフレンいらなくね?
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |  
  \ /___ /  
425名無しさん必死だな:2009/10/03(土) 04:33:53 ID:yk9AJGPd0
ストーリーをよく覚えてないけど、最終決戦にはついてきても良かったんじゃないかな。
426名無しさん必死だな:2009/10/03(土) 04:59:05 ID:Yk1kHYiq0
うーんそれなら途中のスポット参戦はなくしてほしいな・・・。
あとヨーデルに言われたからって展開ももうちょっとなんとかしてほしい。
427名無しさん必死だな:2009/10/03(土) 05:35:29 ID:x1YQwTtO0
フレン使わせたいなら、全く別のフレン視点でストーリー挿入する形式でよかったのがよかったと思うがな。
428名無しさん必死だな:2009/10/03(土) 09:12:56 ID:0MhCtZsC0
前にも出てたけど、「一方その頃フレン隊は」って
感じで場面が切り替わってフレン奮闘編、の方が
良かったと思うんだけどねぇ。
429名無しさん必死だな:2009/10/03(土) 10:07:13 ID:82xQ1WiS0
>>415
kwsk
430名無しさん必死だな:2009/10/03(土) 10:58:25 ID:eemK4kiN0
「2週目以降ナム孤島でアンロック」がベターと思う。ベターだった・・・と思う。
つか箱やって1年空けてPS3やるから2週目っちゃあ2週目なんだけどな。
431名無しさん必死だな:2009/10/03(土) 17:24:29 ID:9B4srM0v0
アクションゲーム
432名無しさん必死だな:2009/10/03(土) 18:41:18 ID:/o7sZ8gw0
今まで疑問を感じながらも忠実に上の命令聞いてたフレンがいきなり私情に走ってヨーデルほっといて
エステル助けに行くって言い出したバクティオン〜ヘラクレスの加入はマジいらんかったな
騎士団にいることで出来なくなることが出来てくるっつージレンマもクソもなくなるじゃん…
エステルが酷い目あってるのが自分の責任ってのがあるからってさぁ
個人的にガスファロストとザウデは全然アリだったけど、ラストもう〜ん…って感じだった
ヨーデルの扱いがほんと悲惨だなあ。フレンだけはって思ってたんだけど
433名無しさん必死だな:2009/10/03(土) 20:15:44 ID:SVL547Th0
ヨーデルが指導者としてソディアが隊長格として
覚醒してるのがPS3版だと思うんだ。
434名無しさん必死だな:2009/10/03(土) 23:04:37 ID:088kZMss0
嫉妬してユーリを刺す奴がフレンと同格なんだな
435名無しさん必死だな:2009/10/04(日) 00:23:34 ID:DFesel9u0
>>428
FF8のラグナ編みたいな感じか
436名無しさん必死だな:2009/10/04(日) 01:10:19 ID:vKjfHVg9O
>>434
世の中には整備班の班長が嫉妬して主人公を刺すゲームがありまして
437名無しさん必死だな:2009/10/04(日) 01:24:33 ID:cwsQ+Zxu0
>>434
あんなヤバイ奴でも騎士団の中ではまだマシなぐらい、騎士団が腐敗しているっていう描写だと

苦しい擁護をしてみるw
438名無しさん必死だな:2009/10/04(日) 01:28:22 ID:U6325fbMO
よくPS3版のソディアはユーリに嫉妬しても自然な流れになってるって主張する奴がいるけど
PS3版のソディアは嫉妬でユーリを刺したようには見えないんだよな
360版が嫉妬に見えたのは、ソディアの「おまえのせいでフレンがおかしくなった」ってのが完全に言いがかりだから
でもPS3版は本当にフレンがおかしい

最初にユーリにつっかかったのは犯罪者だからだし
犯罪者を友人だからと言って庇うフレンには納得いかないところもあっただろう
(実際このフレンの判断は正しいし)

だが仮にも一小隊を預かる隊長が部下を放置して姫が危険な場所に行くのを止めずについてったり
公私混同して任務放棄、国王候補を放置する様子を見たら
誰だって「フレンがおかしくなった」って思うだろうさw

国の軍務を預かる重要人物をたぶらかしてる犯罪者を誅するのは
女としてではなく軍人として当然の義務だ
439名無しさん必死だな:2009/10/04(日) 01:34:45 ID:F+96H3qnO
姫が危険なところにいくのに護衛もしないで放置の方がおかしいから。
440名無しさん必死だな:2009/10/04(日) 01:36:52 ID:cwJzgd3t0
ユーリ信用しろよ、それに騎士団はヨーデル派だからエステル死んでも構わなかった
441名無しさん必死だな:2009/10/04(日) 01:36:58 ID:cwsQ+Zxu0
>>439
それってユーリを信頼してないって事になるよね
442名無しさん必死だな:2009/10/04(日) 01:38:57 ID:vlsqTvas0
だから言ってるやん、PS3版のフレンは別人だって
443名無しさん必死だな:2009/10/04(日) 01:43:38 ID:F+96H3qnO
>>440
犯罪者と言ったり信用がうんたら言ったり、挙げ句の果てに死んでもいいかよ。
めちゃくちゃだろ言ってること。
444名無しさん必死だな:2009/10/04(日) 01:45:41 ID:cwJzgd3t0
殿下はユーリ居なかったら、海の底だったろww
445名無しさん必死だな:2009/10/04(日) 01:46:22 ID:cwsQ+Zxu0
>>442
箱○フレンは、恋人よりも職務を優先する堅物くん
PS3フレンは、仕事よりも恋人との時間を大切にするピュア紳士

という事ですね
446名無しさん必死だな:2009/10/04(日) 01:46:53 ID:iIVZvX2B0
フレンてキャラがブレ過ぎだよな
箱版とPS3版と映画版とでみんな別人とかw
腐ァンサービスに走りすぎた結果がこれだとはねぇ
447名無しさん必死だな:2009/10/04(日) 01:48:30 ID:F+96H3qnO
>>444
ユーリいなかったらザギが助けたろ。
命令してたじゃん。
ユーリさえ関わらなければそこまであれじゃないってレイヴンも言ってるし。
448名無しさん必死だな:2009/10/04(日) 01:55:34 ID:dmW6yESA0
>>432
危険人物のアレクセイがバクティオンにいて
エステリーゼが危機なのに
「じゃボク帝都に帰りますんであとヨロシクw」のほうがおかしいだろ。
だいたい、ヨーデルは女とリンゴ頭をバクティオンに派遣するほど余裕があった。
フレンまで帰ってきたら、「アレクセイとエステリーゼほっといて何しに戻ってきたの?」って感じになるよね。おマヌケすぎる。
449名無しさん必死だな:2009/10/04(日) 01:56:35 ID:BIhi2yX/0
ユーリ「こんなに多いと目立ってしまう・・・。俺はここから抜けて単独行動に出る。な、ラピード」
おっさん「あんたは引っ張っていく人間だ。そろそろ帰ろっかな」
ピンク「いえ、私が抜ければいいと思います…」
リタ「いや私が」
ジュディス「いえ、私が抜けるわ、ちょっと旅したいと思ってたし。ね?バウル」
カロル「いや、僕が抜けるよ。ユーリに頼りっぱなしだ」
フレン「……」
フレン「……私は騎士団に戻ろうと思うん…」
全員「どうぞどうぞ」
450名無しさん必死だな:2009/10/04(日) 02:11:02 ID:4AEQ8jbPO
>>438
公私混同してるのはソディアの方だろ

自分の理想が崩れたからって現時点での脅威(アレクセイ)を退けたユーリを刺すとかどうかしてるわ
451名無しさん必死だな:2009/10/04(日) 02:11:38 ID:U6325fbMO
>>448
姫についてくのはバルボスの塔の話w
余裕があったも糞もないよ
仮にも一大隊背負ってる責任者が任務放棄して単独行動なんて無責任にも程があるわ
452名無しさん必死だな:2009/10/04(日) 02:13:43 ID:U6325fbMO
>>450
理想以前にフレンの行動は明らかに軍規違反だろ
現実なら軍法にかけられるわ

あの世界ではそういう常識的な法規までは設定してないんだろうけどな
453名無しさん必死だな:2009/10/04(日) 02:16:08 ID:vV8z+Ql70
>>450
大好きな隊長様が献身的に慕ってる自分より
犯罪者に肩入れしてたら、公私混同もしたくなるだろ
まあ、恋愛感情なんてそんなもんだ。任務も理屈も関係ない。

……そうか!
つまり、PS3版のフレンは(以下略
454名無しさん必死だな:2009/10/04(日) 02:29:42 ID:yQsUzChu0
ソディア
・帝国騎士団に所属するフレンの副官。彼の隊長就任とともに、自身も小隊長になる。
ゆるぎない理念を貫くフレンに心酔し、自身の潔癖な性格もあって、フレンの親友ユーリが
手配書まで出回る不良青年であること、フレンの価値観や行動理念に異議を唱える事を許容出来ない。

その憎悪は日増しに募り、ついにユーリに対して刃を向けるまでになる。対するユーリは彼女の敵意に
気付いていながらも、五月蝿がる程度で取り合わず、「猫目姉ちゃん」と称してあしらっている。

箱通の攻略本巻末辞典


こんな副官は、嫌だなw
455名無しさん必死だな:2009/10/04(日) 02:55:17 ID:cwJzgd3t0
刺されたい副官NO.1
456名無しさん必死だな:2009/10/04(日) 02:57:38 ID:H5E+Lboa0
PS3版よくみたらフレソだった
457名無しさん必死だな:2009/10/04(日) 03:18:30 ID:uvUY7QWHO
箱版でソディアに刺された時は
「てめぇっクソアマ!」
だったけど
PS3版では
「そりゃユーリ邪魔ですよねー」
でした
458名無しさん必死だな:2009/10/04(日) 10:39:10 ID:/tOjuEP90
つか隊長にラブレター送る副官ってどうなんだ
帝国騎士団腐敗しすぎw
459名無しさん必死だな:2009/10/04(日) 10:50:57 ID:BhlX/YVu0
>>457
けどなんか怨むっていうより単にユーリに嫉妬して刺したみたいに見えて
>>454みたいな複雑な精神がわかりにくいせいか
なんか軽く見える。
460名無しさん必死だな:2009/10/04(日) 10:59:07 ID:BhlX/YVu0
>>451
ヨーデル「こっちはソディア達でなんとかなりますし、行きたいなら行っていいですよ別に。」

フレン「やることないんでこっち手伝いにきてあげたよ」
ユーリ「いや別に頼んでねぇけど・・・・」
461名無しさん必死だな:2009/10/04(日) 12:29:30 ID:uvUY7QWHO
嫉妬で刺したのは箱版
ただのヒステリー。精神的に未熟

刺されても当然な状況だったのはPS3版
実にソディアの行動は正しい
フレンがふらふらするのはユーリがいるせいだから
消した方が早い。

ただフレンにしか出来ないと思っていた指揮もやってのけるソディアさんに
フレンは必要ないと思うけどね
462名無しさん必死だな:2009/10/04(日) 12:41:01 ID:N2HOqgoE0
>>454
ほほう、

唯の平民おっかけファンでもないし
気に食わない、何かあって死ねばいいのに<ユーリ と思うのは かまわないけが
あのドサクサで 今だ!気付かれない って行動して手を下すのは
かなりの救いが無い闇落ち状態じゃないか、

で、それを敬愛する人フレンに 懺悔もせんで
何も無いふりしてあの後従事する事が…できたら 相当なタマですな


463名無しさん必死だな:2009/10/04(日) 13:03:34 ID:BhlX/YVu0
>>461
そうか?PS3版だと思うが。>嫉妬
箱○版では>>454の理由で刺したっぽいのが
PS3版ではフレンをユーリに取られた><みたいな感じになってる。
464名無しさん必死だな:2009/10/04(日) 13:31:16 ID:YUi/dddS0
どの道間にいるフレンの知らないとこでおこってるなw事件
465名無しさん必死だな:2009/10/04(日) 15:16:19 ID:U6325fbMO
やっぱり色々考察するに
TOVにはフレンがいなくても良さそうだな
フレンいなくても優秀なソディアさんが親書とかも運んでくれただろう
466名無しさん必死だな:2009/10/04(日) 16:38:12 ID:YUi/dddS0
キュモール隊のままだな
467名無しさん必死だな:2009/10/04(日) 17:45:16 ID:Zyjn7Z3R0
×フレンはいなくてもいい
〇フレンは騎士団にいなくてもいい
468名無しさん必死だな:2009/10/04(日) 18:11:00 ID:HYkcnTyl0
PS3版も映画も全部パラレルワールドの話なんだ
ドラ●もん的に言えば、超空間の支流の先にある物語なんだよ
全部面白いよ、細かいこともう気にしないよ
469名無しさん必死だな:2009/10/04(日) 18:30:09 ID:Zyjn7Z3R0
ドラえもんか・・・
箱版フレンがいいって人は映画版のジャイアンはジャイアンじゃないと言い
TVアニメ版(箱版)知ってて映画(PS3版)を観てもアリだと思えた人は
そういうジャイアンもいいと言い
映画(PS3版)しか見たことない人はTV版のジャイアンは有り得ないと言う

フレン談義はこんな感じ?

470名無しさん必死だな:2009/10/04(日) 18:30:35 ID:lvU8KjXRP BE:92769023-2BP(217)
>>465
だが待って欲しいフレンがいないと噴水事件があっさり解決する上に
そのタイミングでアレクセイが告発くらってめでたしめでたしで終わらないだろうか?
471名無しさん必死だな:2009/10/04(日) 19:31:50 ID:f6n6iIBy0
TVジャイアンがずっとのび太をいじめたりしてる描写があるから、
映画できれいなジャイアンになった時に感動する。

いくら映画のジャイアンが好評だからって
「TV版もきれいなジャイアンにしました」ってのはダメだよね。
ほらもうなんか、代わりにスネ夫が率先してのび太をいじめちゃってるよ・・・
っていうネタスレがここだ。
472名無しさん必死だな:2009/10/04(日) 21:15:16 ID:cpig9mL60
なんかPS3のフレンって残念なかんじだな
僕もギルドに入れてくれとか言い出した時、はあ?ってなった
473名無しさん必死だな:2009/10/04(日) 21:21:52 ID:Wj0a+jGQ0
>>469
映画版映画版って言うから、実際の映画版TOVのこととごっちゃになっちゃったw

映画見たんだけど、正直本編との矛盾が凄過ぎて、PS3版フレンと箱版フレンの違いなんて
ふっとんじゃったよ
細かい設定の矛盾は置いといても、これやっちゃフレンというキャラ成り立たないだろ、って
凄いのがあった

ここで箱版とPS3版の矛盾が気になってる人で、まだ作品に対しては好きだという気持ちが
ある人は映画版お勧め
逆療法的な意味でw
474名無しさん必死だな:2009/10/04(日) 22:08:40 ID:U6325fbMO
バンナムにはもう金を落としたくありません
475名無しさん必死だな:2009/10/04(日) 23:49:16 ID:HYkcnTyl0
>>473
それかなり荒療治だなwww
逆に作品に対する好意を失う危険性もwww
476名無しさん必死だな:2009/10/05(月) 00:19:52 ID:BfNySEqH0
>>473 前売り買ったのに観にいく気が失せましたwww
もともと映画館まで行くの面倒だったからもういいや・・・
レンタル借りて観ることにする
477名無しさん必死だな:2009/10/05(月) 00:27:46 ID:s1A1BA3O0
>>473
お前のせいで見る気が失せた
478名無しさん必死だな:2009/10/05(月) 00:31:15 ID:mqoIPctb0
フレンはユーリのフレンドだから
フレンって名前に決まったなんて聞きたくなかったぜ。
479名無しさん必死だな:2009/10/05(月) 00:37:59 ID:vIStV26a0
PS3では変な方向のフレンドになりかけてるけどな
480名無しさん必死だな:2009/10/05(月) 00:42:43 ID:z1f1lDxdO
ぶっちゃけテイルズのストーリーなんて程度が低いし、どうせなら戦闘キャラをより多く使えるPS3版のがいい
481名無しさん必死だな:2009/10/05(月) 00:51:30 ID:OXOyJCZDO
>>480
まぁフレンもパティも使ってて面白いキャラだしな

個人的にはイベントスキップがあるだけでPS3版一択だけど
482名無しさん必死だな:2009/10/05(月) 00:51:52 ID:bB9Dtgb/0
程度が低いかどうかはおいといてまぁぶっちゃけそういうことだわな。
結局ちょっとくらいストーリー捩れてもファンサービス充実してればユーザーは買うんだよ。
少なくともテイルズの場合はそう。
商売人としてはある意味正しい判断だと思うよ。創作者としてはどうかと思うが。
483名無しさん必死だな:2009/10/05(月) 00:59:24 ID:WprSvo0mO
PS3のソディアは最後フレンを送り出したことでまだ許せたけど、箱○だとそういう救いはなかったの?
484名無しさん必死だな:2009/10/05(月) 01:00:09 ID:j1Oqe2YMO
PS3はそこまでだったが映画のフレン別人だろこれこそw
数年後であんなになるわけがねえ
485名無しさん必死だな:2009/10/05(月) 01:05:58 ID:bB9Dtgb/0
ソディアの株↑フレンの株↓ってことかPS3版は。
486名無しさん必死だな:2009/10/05(月) 01:09:25 ID:1y4iNJ4n0
>>485
箱○版擁護者がそういうことに
したいだけだろう。
487名無しさん必死だな:2009/10/05(月) 01:12:05 ID:rKv7G/vW0
擁護というか事実だな。
488名無しさん必死だな:2009/10/05(月) 01:14:46 ID:CBJocp4W0
擁護とかwwww

今更βとか言い出す勢いだなwww
489名無しさん必死だな:2009/10/05(月) 01:25:22 ID:K0rn+1TLO
>>483
ソディア→ユーリで我々に任せて安心して行ってこい、みたいな感じのシーンがあるっちゃあるけど
それで「ソディアいい奴じゃん」とかにはならんかったな

PS3版でのソディア株上昇は箱でフレンがいないと何も出来ない奴だったから
余計に覚醒して見える為だと思われ。
んで箱版ではフレンにしか出来ないと思っていた事も
ソディアさんはやってるから更に上昇

隊長クラスの評価をされている、と
490名無しさん必死だな:2009/10/05(月) 01:28:45 ID:bB9Dtgb/0
もうソディアさえいれば騎士団は安泰な気がしてきた。
491名無しさん必死だな:2009/10/05(月) 01:34:34 ID:rKv7G/vW0
ヨーデル 「別にソディア達だけで十分です。フレン貴方が行きたいのなら行ってもいいですよ。
       (まぁ、貴方が居ても居なくても騎士達の仕事に影響無いですし)」
492名無しさん必死だな:2009/10/05(月) 01:37:15 ID:Bz9auM2v0
493名無しさん必死だな:2009/10/05(月) 02:15:55 ID:BfNySEqH0
>>492 誤爆?ジュディスはその格好が一番エロい。異論は認めない
494名無しさん必死だな:2009/10/05(月) 02:20:06 ID:ZNcXJZfQ0
>>479
セックスフレンドですね。わかります。
495名無しさん必死だな:2009/10/05(月) 03:37:27 ID:np7KHctdO
>>492
さりげなく最後にブラクラ混ぜんなよクソったれ
496名無しさん必死だな:2009/10/05(月) 07:37:33 ID:546Jzbt20
とりあえず中盤まですすんだ。
双子のパンツは黒くなってなかったし隠されてもいなかったので安心した。
497名無しさん必死だな:2009/10/05(月) 13:57:11 ID:gYZhdKuO0
両方共継続して売れるように
あえて欠陥品にしてるのかもしれない
498名無しさん必死だな:2009/10/05(月) 15:42:29 ID:z1f1lDxdO
>>492
箱○信者にとってはパティは敵であり悪魔だから仕方ないな
499名無しさん必死だな:2009/10/05(月) 16:03:12 ID:NP/BTodq0
悪魔はよく蛇に例えられたりするが、パティはその蛇に生えた足だなw
500名無しさん必死だな:2009/10/05(月) 16:14:37 ID:bB9Dtgb/0
パティは普通に良追加だと思うよ
フレンはもうちょっとマシなやりかたがあったと思う。
501名無しさん必死だな:2009/10/05(月) 18:15:23 ID:SGqU8gF30
箱フレンてどうやるとバグるの?
502名無しさん必死だな:2009/10/05(月) 18:16:19 ID:SGqU8gF30
箱フレンてどうやるとバグるの?
503名無しさん必死だな:2009/10/05(月) 19:22:56 ID:K0rn+1TLO
どういう意味?
504名無しさん必死だな:2009/10/05(月) 19:24:07 ID:pfAP8Ge60
実際、箱版でフレン、パティ無しの魔方陣で問題なかったんだから、
本当にあの二人要らないよな・・・。
パティは良いとしても、フレンなんて自分の仕事放棄してまで来たのにいらない子とか・・。
505名無しさん必死だな:2009/10/05(月) 19:41:29 ID:lptTVToi0
箱でフレン使ったときはどうやるとバグるんですか
506名無しさん必死だな:2009/10/05(月) 19:53:09 ID:ZyQr5+LzO
>>504
PS3の方が星蝕みが育ってたんだよきっと。
507名無しさん必死だな:2009/10/05(月) 23:16:35 ID:z1f1lDxdO
>>504
でもあの空白はどう考えても不自然だよね
508名無しさん必死だな:2009/10/06(火) 00:11:11 ID:fjDeHp7aO
そうでもないな
見比べるとそうかもしれないが
パティみたいな(実年齢以外)娘っこが
あのテルカリュミレースを1人で旅してる不自然さに比べればスルーできる範囲
509名無しさん必死だな:2009/10/06(火) 00:43:25 ID:37bdZ3hZ0
フレン「ユーリに寄り添う事こそが僕の正義でありエステリーゼ様のことは口実に過ぎないんだよ!」
ユーリ「え?」
510名無しさん必死だな:2009/10/06(火) 00:49:24 ID:hWy3jl+P0
フレンのイメージが開き直ったホモになってきた
511名無しさん必死だな:2009/10/06(火) 02:57:42 ID:9eZYeqO90
>>510
まぁユーリとフレンがホモ達ってのは樋口と藤島の公式発言だしw
512名無しさん必死だな:2009/10/06(火) 03:27:01 ID:5eSnR3cN0
やべぇ、PS3版 シナリオが劣化だったw
さすが劣化のPS3w

信念もって別の道をいくんじゃなかったのかよ。
カッコワリー フレンかっこわる。

そんなブレるフレンを「なにをいってんだ!」と殴ってでも目を覚まさせてやらないユーリもカッコワルー。
これはねぇわw
513名無しさん必死だな:2009/10/06(火) 03:43:35 ID:VgJoOyQH0
>>511
今回の戦犯だよな、確実に

こいつらゲームが、まるでテメエラだけで作り上げたモンだと、勘違いしてやがる
514名無しさん必死だな:2009/10/06(火) 04:41:41 ID:T+1urKymO
箱版の魔法陣の何が不自然かわからんな
結果論を高らかに不自然だと主張するとか、ちょっと頭おかしいとしか
いるよな、誰々が薬やってたとか聞いたら
俺はやってると思ってたとか言う恥ずかしい奴
PS3版移植、追加キャラ&フレン参戦決まる前にそんな事言ってた奴いた?ちょっと記憶にないわ

大体フレン参戦もフレンの立場上アレクセイ討伐とかはそれでいいんかもしれんが
ガスファロスト、神殿ヘラクレスはどう考えても来なくていいし
最終戦とかフレンはフレン隊の精鋭引き連れて行きゃいいだろ
なんでどこぞのギルドに最高の騎士様とやらを紛れ込ませてんの?
ヨーデル正気か?
本当に失敗したくないんならフレン隊精鋭とユーリ達で分かれて行けば?
いろいろ中途半端
まぁヨーデルはただのフレンPTインさせる要員なだけだけどな
515名無しさん必死だな:2009/10/06(火) 04:47:21 ID:qpATeId90
>>514
信者の目は節穴か
516名無しさん必死だな:2009/10/06(火) 04:49:44 ID:T+1urKymO
何がどう節穴なんだ?詳しく書けよ
517名無しさん必死だな:2009/10/06(火) 05:22:01 ID:qpATeId90
>>516

>>514
>箱版の魔法陣の何が不自然かわからんな
>結果論を高らかに不自然だと主張するとか、ちょっと頭おかしいとしか

518名無しさん必死だな:2009/10/06(火) 05:35:04 ID:xF3Yz4rK0
ごめんよ、俺はPS3版の画像を見るまで
不自然だなんてちっとも思わなかった俺ごめん。

箱○版フレンはクリア後、3000グレードでナム孤島に出現で充分だと思う俺ごめん。
519名無しさん必死だな:2009/10/06(火) 05:36:33 ID:vpipbwkN0
>>514
インアンみたいにフレン隊が別PTで共同作戦みたいな演出の方がよさげな気がする。
520名無しさん必死だな:2009/10/06(火) 06:13:13 ID:67tLf1HO0
>>504
あの魔法陣はデュークが人類の命つかって星蝕み倒すために書いてたもんでしょ
デュークと戦闘中、地面にはすでに魔法陣書かれてるよ

521名無しさん必死だな:2009/10/06(火) 06:35:12 ID:+8TSPVHK0
魔法陣については全キャラの場所に円がかいてあるわけじゃないんだし不自然ではないよね
エステルを目立たせるための演出と見えないこともないよ
522名無しさん必死だな:2009/10/06(火) 08:54:35 ID:fjDeHp7aO
てか正直なところ
魔法陣の陣形より元気玉的なクサい演出が気になって仕方なかった
523名無しさん必死だな:2009/10/06(火) 11:06:27 ID:X3X5hqQ60
PS3のやっとクリアした、一週目160時間(魔具持ちラスト込み)
戦闘は某ダンジョン以外オートだったからかレベル上げも必要だったね
ユーリが居ると御堅いフレンがおかしくなるからユーリを消してしまうべき
犯罪者をかばって敵の攻撃を受けて倒れる様な隊長になってしまったのはユーリが悪い
息の根を止められなかったのは痛かったね
てか何で、幼馴染同期でも未だに
犯罪者を騎士団隊長が信頼していたり大事な事で色々語り合っているのがイライラする
ユーリしぼんして主役が代わる物語きぼ
524名無しさん必死だな:2009/10/06(火) 11:08:24 ID:myu2eseV0
ソディアさんじゃないですか
525名無しさん必死だな:2009/10/06(火) 11:51:56 ID:VgJoOyQH0
>>520
その辺とか理解してないヤツ多いのね、意外とw
526名無しさん必死だな:2009/10/06(火) 12:12:21 ID:VgJoOyQH0
>>514
むしろヨーデル殿下が、「ボクも護られているばかりでは、いけないんだ」とか
変な方向に覚醒して、その凛々しさにナンが惚れて、カロルとの三角関係が
成立したりした方が、余程面白かった気がするのになぁ
527名無しさん必死だな:2009/10/06(火) 12:30:17 ID:u+0RAKRRO
見せてやろうぜフレン
528名無しさん必死だな:2009/10/06(火) 12:34:39 ID:wqZXt6wwO
付け足しならまだ批判できるけど・・
削除だもんな・・
529名無しさん必死だな:2009/10/06(火) 12:34:40 ID:LLgId/dp0
ユーリが泣きホクロ女にヌッ殺されて
フレンが主人公になる怒涛の展開を期待してたのに
530名無しさん必死だな:2009/10/06(火) 12:37:55 ID:VgJoOyQH0
今更削除とか、もうねwww
531名無しさん必死だな:2009/10/06(火) 15:08:27 ID:6QX3qm980
>>529
次回作がフレン系の主役だからそれで我慢するんだ
532名無しさん必死だな:2009/10/06(火) 17:35:28 ID:Y9pPqGAV0
>>528
あきらかに付けたしだろ。
さっきガスファロストのフレン登場まで来たけど
PS3版先にやってたとしてもなんか唐突だぞあれw
「戦争はドンが鎮めてくれた」「ラゴウは部下に任せてきた」「傭兵はギルドの皆さんがなんとかしてくれた」とか
仕事しようぜ隊長!って思った。

出番増やすなら本編中にそれ用のダンジョン追加してそこで、とかのほうが良かったのでは。
533名無しさん必死だな:2009/10/06(火) 17:46:16 ID:Y9pPqGAV0
例えば、ガスファロストではフレンはパーティinせず
バルボス戦の後、騎士団を引き連れて颯爽と登場。
バルボスは死亡ではなくフレンらによって逮捕。

後に脱走してまた悪巧み企ててそれを阻止するエピソードが追加。
フレンはそこで加入とか。
534名無しさん必死だな:2009/10/06(火) 17:54:46 ID:T+1urKymO
つかガスファロストはフレンじゃなくてドンが来るべきだろ(言ってしまえばおっさんいるからドンいなくてもいい)
ギルドにはギルドのルールがあんじゃねぇのかよ
騎士団員がバルボス拘束に来るって何の冗談だ
騎士団はラゴウ構ってろよ
535名無しさん必死だな:2009/10/06(火) 18:09:41 ID:Y9pPqGAV0
>>534
ああ、言われてみればそうだ。
ドンがわざわざレイヴン派遣してるしあそこでフレンが来る理由が無いな・・・・・。
ていうかなんで来たんだっけ?
さっきやったばっかなのに忘れたw
536名無しさん必死だな:2009/10/06(火) 18:30:01 ID:qpATeId90
>>534
>>535

レイブンとして動いているときは
騎士団の他の隊長クラスでも
しらないような隠密行動だろ。

537名無しさん必死だな:2009/10/06(火) 18:38:33 ID:T+1urKymO
>>536
何が言いたいのかわからんが
騎士団の隊長クラスでも知らん仕事って
レイヴンとして活動する事(他にもあるかもしれんが)だろ。
ドン側の密偵の事

ガスファロストにおっさんが来た理由がアレクセイの命令かドンの命令かは知らんけど
どっちにしてもバルボス絡みでついて来たんだと考えるのが自然
538名無しさん必死だな:2009/10/06(火) 18:39:03 ID:km0y3ODq0
>>536
いやシュヴァーンだと知ってるか知らないかってのは関係ないと思うが・・・・
とりあえずもう一回>>534読もうか。
539名無しさん必死だな:2009/10/06(火) 18:51:55 ID:VgJoOyQH0
>>536
頭が悪いにも程があるな…
540名無しさん必死だな:2009/10/06(火) 19:06:50 ID:T+1urKymO
あとさユーリもなんでさっさとフレンに水道魔導器渡さねぇの?一緒にいるんだから渡せばよくね?
しかもガスファロスト出たらフレンさっさとどっか行って
戻ったらラゴウ拘束してましたとか
ギャグだろ?これ間違いなくギャグだろ?
フレンは何しにきたの?フレン無双しに来てるだけ?
帝国捨てたギルドの人間であるバルボスの拘束もして(出来なかったけど)
ラゴウも拘束ですか
お手柄ウッハウハですね
アホか。シナリオブレイカーにも程があるわ

あとバルボス死亡はあっさり忘れてしまっていたようですけど
捕まえようとした割にそれでよろしいのでしょうか?
541名無しさん必死だな:2009/10/06(火) 19:49:10 ID:w+5Uaf6T0
そんな事よりオルニオンでのパティ=アイフリードのカミングアウトに対する
フレンの反応がありえなくね?
幽霊船の時おまえいなかったろうに何でそんな普通なの
542名無しさん必死だな:2009/10/06(火) 19:53:43 ID:km0y3ODq0
ていうかガスファロストのことだけど、
あんな簡単に来れるなら、
書状取り返す時もそっちはソディアにまかせて
ユーリと一緒にバルボスアジト探しすればよかったんじゃね?
結局何がしたかったんだ?こいつは。かっこつけたかっただけか。
543名無しさん必死だな:2009/10/06(火) 19:56:29 ID:As5pN4Yv0
どうせ武器代たりないからパティ要らない
ストーリーと関係ないし
544名無しさん必死だな:2009/10/06(火) 19:56:38 ID:O8rPlNwh0
>>540
ちょっと気になって確認してきた
正確にはフレンが来た段階でラゴウの拘束は完了してて
衝突もドンが鎮めたから、あとはバルボスだけだって事で来てるね

これってさドンがフレンにバルボス拘束を任せたって解釈でいいんだろうか・・・
ギルドにはギルドのルールがあるとか・・・ダングレストが魔物に襲われて助力します見たいな事フレンが言ったら
ドンが「帝国の(騎士団のだっけ?)手は借りねえとか」言って断ってた気がするんだけど・・・
あれ?気のせい?
545名無しさん必死だな:2009/10/06(火) 20:09:03 ID:km0y3ODq0
ていうか衝突はドンが鎮めてくれたって、騎士団のほうの説明とか説得は誰がやったんだ?
ソディアか?
546名無しさん必死だな:2009/10/06(火) 21:55:25 ID:IOsJEtvv0
いや、僕も君を突いてイくよ
547名無しさん必死だな:2009/10/06(火) 22:24:21 ID:ocGrdf4yO
>>545
普通にフレンだろ。
書状も持ってきているんだから騎士団の指揮とっている人間に渡して真相話せばok。


何かこのスレ見てるとフレンは騎士団の団長みたいに見えるな。
実際はこの時点で小隊の副隊長でしかないのに。
548名無しさん必死だな:2009/10/07(水) 00:52:31 ID:OCOh1nCM0
フレン「ユーリ!君のやり方は間違ってる!」

フレン「今からでも遅くない・・・自首するんだ」

ユーリ「…俺は俺の信念に従う。お前はお前にしかできない仕事をしろ」

フレン「いや、僕も君についていくよ」

ユーリ「騎士団で上に行って、国を正すんじゃなかったのか!?」




フレン「え?」
ユーリ「え?」
549名無しさん必死だな:2009/10/07(水) 05:51:57 ID:l/PoTdOo0
そういや、PS3版には攻撃力最高の日本刀追加されてんの?
箱のパッケで日本刀持ってるのに日本刀があんま無いのは斬新だった気がする
550名無しさん必死だな:2009/10/07(水) 06:22:15 ID:7DfwH2V80
>>547
そんなんですぐおkになるなら
フレンだけじゃなく騎士団の一個中隊くらいが
ていうかドンがギルド連中率いてガスファロスト来てると思うんだが。
551名無しさん必死だな:2009/10/07(水) 06:24:25 ID:7DfwH2V80
ていうかこのスレ見てて一番団長っぽいのはソディアだろ。
フレンはいてもいなくてもいい下っ端みたいに見えるわ。
552名無しさん必死だな:2009/10/07(水) 09:26:05 ID:OpAUGPm10
ガスファロストでの新スキットのリタの台詞が的確すぎるなw
「いちいち口実並べなきゃ動けないわけ?あんた」って。
553名無しさん必死だな:2009/10/07(水) 09:39:37 ID:Tfv/hlcTO
実際そうなんだろうな。
エステルやバルボスを口実にユーリを助けにきた。
仲間が来ないとキツい状況だったし親友なら心配だろう。

信用がどうとか言ってた人はもしかしてコレも信用してないとか何とか言うのかな?
便利な言葉だねぇ〜信用って。
554名無しさん必死だな:2009/10/07(水) 09:40:55 ID:/nIL2FNcO
ゆとり教育にはよくあること
555名無しさん必死だな:2009/10/07(水) 09:51:54 ID:vF0EDxed0
ユーリに、代わりに死んでくれとまで言ったフレンがのこのこ付いていくとは思えないわ
556名無しさん必死だな:2009/10/07(水) 09:57:29 ID:zmwG4gFa0
>>553
でも別にいなくてもかててたよね
557名無しさん必死だな:2009/10/07(水) 10:33:56 ID:Qa/Epv69O
>>554
フレンが着いてこないとヘラクレスで回復役が居なくてキツイ(>_<)だもんな
まさにゆとり
558名無しさん必死だな:2009/10/07(水) 10:48:32 ID:R538e2si0
>>556
まあ実際オリジナルではフレン無しで勝ってる訳だしな。
559名無しさん必死だな:2009/10/07(水) 10:49:47 ID:qwnLAo7W0
>>557
タイムアタックとか最低レベルプレイをしてたり、デコを見落としてたりしてるんでなけりゃ毒娘いなくてもどうにでもなると思うんだが・・・
560名無しさん必死だな:2009/10/07(水) 11:11:09 ID:OpAUGPm10
>>553
そこまでキツい状況だったか?
ストーリー上はそもそもユーリはジュディと二人だけでやるつもりだったみたいだし。

ていうか登場シーン後のうだうだ説明からしてなんかね・・・・。
561名無しさん必死だな:2009/10/07(水) 11:14:20 ID:JBgYdTjg0
「戦争はドンが鎮めてくれた(キリッ)」
「ラゴウは部下に任せてきた(キリッ)」
「傭兵はギルドの人たちが倒してくれた(キリッ)」
562名無しさん必死だな:2009/10/07(水) 11:27:37 ID:QnNvjdIx0
>>552
追加シナリオ書いたヤツは、天然か自虐好きかのどちらか(もしくは両方)
563名無しさん必死だな:2009/10/07(水) 11:35:35 ID:HQbD4AXo0
>>553
一緒に来た、フレンいらなかったは別に信用とは関係ないよな。
564名無しさん必死だな:2009/10/07(水) 11:53:55 ID:R538e2si0
>>561
リタ「で、あんたは何やったわけ?」
565名無しさん必死だな:2009/10/07(水) 12:00:42 ID:XE4mSr8v0
フレン「え?」
566名無しさん必死だな:2009/10/07(水) 12:07:59 ID:HQbD4AXo0
フレンさん着いてくるのはいいんだけど
料理失敗しすぎ
567名無しさん必死だな:2009/10/07(水) 12:16:27 ID:YVLwK3Iq0
料理に関してはアーチェとかリフィル先生とかのポジション(というかもっと酷い?)なんだからやらせちゃダメだろwww
568名無しさん必死だな:2009/10/07(水) 12:20:00 ID:HQbD4AXo0
>>567
フレンさんじゃないと開発できないレシピがあってなw
味覚障害のくせにw
569名無しさん必死だな:2009/10/07(水) 12:20:44 ID:aU/CKOoj0
日本のRPGにある料理の必要性が理解出来ない
570名無しさん必死だな:2009/10/07(水) 14:14:50 ID:Tfv/hlcTO
>>563
結果的にいらなかっただけじゃん。
実際2人で突入したけどあっさりやられたし。
仲間と合流したは良いもののデュークいなかったら全滅してたし。
フレンはユーリとエステル以外の人間はよく知らないわけで。

敵がウジャウジャいる中に二人で突入したって聞いたら普通に心配するだろう。
この状況で信用している何て言ったら只薄情なだけだと思う。


ユーリがエステル達に伝言託したのも360版だと「俺に任せておけ」て意味だと思ってたけど、PS3版だと「先に行ってるぞ」ともとれる。
571名無しさん必死だな:2009/10/07(水) 14:19:30 ID:SdC7WgDc0
>>547
前半のフレンは使いっぱしりだけど、
本当の団長がキチガってからは、騎士団の連携も怪しくなってたんじゃね?
騎士団腐ってたらしいし、遊び歩いてるオッサンやフレン以外だと、
キュモールとか、ほんとに変なのしか隊長クラスにいなかったと思われ
一応頑張ってたフレンにタナボタで団長クラスの権限が与えられてたのかもな
572名無しさん必死だな:2009/10/07(水) 14:23:58 ID:SdC7WgDc0
フレン「ユーリ!僕を君のギルドに入れてくれよ!」
ユーリ「俺は俺の信念に従う。お前はお前にしかできない仕事をしろ」
フレン「いや、僕は君のギルドに入るよ」
ユーリ「騎士団で上に行って、国を正すんじゃなかったのか!」
フレン「僕と君のギルドで、一緒に国を正そう!!!」
ユーリ「え?」
フレン「え?」
カロル「え?」
573名無しさん必死だな:2009/10/07(水) 14:28:39 ID:HQbD4AXo0
>>570
いや勘違いさせたかごめん
同意してるつもりだったんだが
574名無しさん必死だな:2009/10/07(水) 14:30:23 ID:Tfv/hlcTO
>>573
本当だ……ごめん。
恥ずかしい……
575名無しさん必死だな:2009/10/07(水) 14:31:01 ID:4dGuYtDSO
>>572
笑ったw
576名無しさん必死だな:2009/10/07(水) 14:36:21 ID:P3R/ySdp0
パティの追加は結構成功してると思う
戦闘も面白いし、序盤の登場シーンやアイフリードのストーリ周りも上手く纏めてた
正直ただのロリ追加と思いきやロリババアだったので俺的に最高だった

フレンの方は成功してるのかと聞かれると微妙な線
ていうかヨーデルに厄介払いされてるように見れる
実はヨーデルってフレンの事そんな好きじゃないんじゃ?
577名無しさん必死だな:2009/10/07(水) 14:44:14 ID:R538e2si0
ヨーデル「だってあいつ頭固くてうるさいし、味音痴だから毒味の役にも立たないし・・・」
578名無しさん必死だな:2009/10/07(水) 14:50:27 ID:Y6SCL9g30
ヨーデルはユーリに助けられたから
ヨーデルの脳内でフレンよりはユーリの方がヒーロー
+空気が読める人柄
579名無しさん必死だな:2009/10/07(水) 14:55:42 ID:SdC7WgDc0
ヨーデル「ユーリっていいやつだな、お礼代わりにこいつを好きにして良いよ」
580名無しさん必死だな:2009/10/07(水) 16:33:36 ID:kSC4XpW10
ヨーデル「気に入った!うちに来て騎士隊長とファックしていいぞ!」
581名無しさん必死だな:2009/10/07(水) 16:38:11 ID:FsMCVMpx0
>>561>>564>>565

クソ吹いたw
582名無しさん必死だな:2009/10/07(水) 19:04:09 ID:SDuY7Bya0
ここまでウィチルの自演
583名無しさん必死だな:2009/10/07(水) 23:26:13 ID:urj8lUsc0
>>580
ヨーデルぐんs陛下…だと!?
サー!!
584名無しさん必死だな:2009/10/07(水) 23:34:12 ID:m/e0H0b/O
ソディア「いえ、フレン隊長も彼らと行って来て下さい。(邪魔なんで)」
フレン「ソディア!?(いろいろやる事があるだろう的な事云々」
ウィチル「僕達に任せてください(っぽいこと」
フレン「(ヨーデルの方見る)」←行けば?って感じ
ヨーデル「………(特にコメントなし)」
ヨーデルってフレンの事嫌いだよな
585名無しさん必死だな:2009/10/07(水) 23:34:53 ID:m/e0H0b/O
あ、行けば?って感じなのはヨーデル様な
586名無しさん必死だな:2009/10/07(水) 23:55:54 ID:1BJlO8Gn0
なんか忘れてる奴多いけど、フレンは最初は小隊長で、
最後に騎士団長だからなぁ。
当然途中でオッサンと普通の会話をしてるわけじゃないだろ
587名無しさん必死だな:2009/10/08(木) 00:21:09 ID:Kz7TIFel0
ヨーデル 「別にソディア達だけで十分です。フレン貴方が行きたいのなら行ってもいいですよ。
       (まぁ、貴方が居ても居なくても騎士達の仕事に影響無いですし)」
588名無しさん必死だな:2009/10/08(木) 00:46:19 ID:acCq8kQDO
痴漢ってやっぱ日本語が通じないんだな
1000周くらいしてストーリー理解できてからネガキャンしろよ
それでもチョンには無理だろうけれど
589名無しさん必死だな:2009/10/08(木) 00:50:24 ID:uVcCN2dE0
>>588
それ同じ文体で何度も何度も見るんだけど、もしかしてテンプレあんの?
590名無しさん必死だな:2009/10/08(木) 01:15:02 ID:55LGxvNBO
>>586は何についての話をしてんだ?
591名無しさん必死だな:2009/10/08(木) 03:54:54 ID:fJ3GA5d10
フレンはそもそもシュヴァーンの顔を知らなかったって言いたいんじゃないのか?

下級兵士ならまだしも小隊長クラスなら普通に顔くらいは知ってると思うが。
いくらシュヴァーンがあまり表に出てこないよその部隊の隊長だったとしても。
同部隊とはいえあんな下っ端兵士のデコボコが知ってたくらいだからずっと引きこもってたわけでもないだろう。
何よりソディアが普通に知ってたし。
592名無しさん必死だな:2009/10/08(木) 05:36:58 ID:ZUa69eIY0
フレンは「まさかとは思ったが」
ソディア「シュヴァーン隊長!!!」
頭悪いとしか・・・。
593名無しさん必死だな:2009/10/08(木) 09:32:32 ID:eS+zXSCSO
360版ではフレンがドンに会うところ以外では
出来る限り顔合わせないようにしてたおっさをの苦労が台無しだな

てか
ギルドに入りたいならけじめつけて帝国と縁を切れと
594名無しさん必死だな:2009/10/08(木) 09:34:15 ID:BOvK/jwz0
今回のフレンはなんというか頼れるキャラからネタキャラに昇華した感じだな
俺はこれはこれで好きなんだが、なんというかアホ騎士団長的で
2ch的にも美味しいキャラになったと思うよ
だってネタにしやすいもん
595名無しさん必死だな:2009/10/08(木) 09:52:27 ID:C2hSlIXI0
360でプレイヤー視点でも頼った事が無いけどね
ちょろちょろ解決前後で近場に出て来てるのにこの問題を民間人が!
と突っ込みたくなる騎士団のヘニャ野郎加減はシナリオの問題
PS360どっちも相変わらずだけど
596名無しさん必死だな:2009/10/08(木) 10:57:04 ID:eS+zXSCSO
まぁPS360両方で確実にいえるのは
へたれで無責任な騎士団長より
ギルド騎士団連合まとめてるおっさんのほうが頼りになりそうだって事かな
597名無しさん必死だな:2009/10/08(木) 11:40:47 ID:f6QGAoqD0
でも、オッサン胡散臭いし
598名無しさん必死だな:2009/10/08(木) 13:21:17 ID:55LGxvNBO
>>594
水着のスキットとかもむっつり加減が出てるしな
ジュディみて「いやこれは圧倒的…」みたいな事言ったのはフイタ
599名無しさん必死だな:2009/10/08(木) 13:23:35 ID:kBI1IEi10
正義も信念もないカッコワルイ連中のPS3版 TOV

気持ち悪いわこんなの。
600名無しさん必死だな:2009/10/08(木) 13:30:50 ID:f6QGAoqD0
>>598
フレンだって男の子だからな
むしろホモ疑惑が晴れてよかったわ
601名無しさん必死だな:2009/10/08(木) 13:36:52 ID:acCq8kQDO
何言ってんだよ
フレンとユーリはガチホモだろ
後エステルとリタもガチ
というかエステリーゼをエステルと呼ぶのやめてほしかった
エステル結合みたいじゃん
602名無しさん必死だな:2009/10/08(木) 14:23:25 ID:raJfOYw00
家に来て娘とエステル結合していいぞ
603名無しさん必死だな:2009/10/08(木) 14:50:28 ID:plFcldXg0
このピコハンと結合されたいんです?
604名無しさん必死だな:2009/10/08(木) 19:03:00 ID:esk2ECbWP
というかだな、おまえらブラスティアスレから来るエアルに汚染されすぎですよとw
605名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 04:57:19 ID:V02eiL7/0
マジでききたいけど、PS3もってる奴って同性愛に嫌悪感とかないの?

気持ち悪いだけじゃん。
606名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 05:07:00 ID:zjxriUh/0
箱○って30代のおっさんが一番多いハードじゃなかったっけ?
607名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 05:10:30 ID:FsuYYKyM0
ToV買う層と箱○買う全体の層は一致しないだろ
608名無しさん必死だな:2009/10/09(金) 16:48:26 ID:WcKcbK4X0
フレン「戦争はドンが鎮めてくれた(キリッ)」
フレン「ラゴウは部下に任せてきた(キリッ)」
フレン「傭兵はギルドの人たちが倒してくれた(キリッ)」

リタ「で、あんたは何やったわけ?」
ユーリ「騎士団で上に行って、国を正すんじゃなかったのか?」


フレン「え?」
ユーリ「え?」
609名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 00:40:12 ID:AtKewjOt0
一年待って、CMのユーリの台詞
「おまえも一緒に来るか」
これで購入を踏みとどまって、ここに来て正解だった。

箱版買い直した^^
610名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 00:45:40 ID:QyCgFw5x0
>>608
これなら書状取り戻すのもソディアに任せて
ユーリと一緒にバルボス探ししてれば良かったんじゃね?
って思う。


結局カッコつけたかっただけか。
611名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 00:46:37 ID:oF1p4CcX0
ここだけの話
パティの称号を南の虹の麦わら少女にすると勝利ポーズでおパンティが見れる
612名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 00:49:01 ID:QyCgFw5x0
>>609
フレンに関してはたしかにアレだが
それだけの理由で購入蹴るにしては
PS3版の追加は全体的には魅力的ではあるぞ。

よく「フレン仲間化は2週目からがよかった」って言われてるが
箱○版やった人はPS3版を2週目だと思えばおk。
実質的には同じようなもんだ。
613名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 00:49:49 ID:QyCgFw5x0
>>611
あれ実は水着だという説が有力
614名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 00:50:41 ID:eIROTfqJO
>>611
パティはアイフリード本人だからそのくらい余裕
615名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 00:52:59 ID:Hr8nXDTzO
PS3版が嫌なら箱○版だけをプレイするべき
嫌なのはやるべきじゃないな
616名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 00:54:03 ID:44xa9way0
ひろゆきも今、箱○版のTOVやってるらしいしな
617名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 00:58:17 ID:Hr8nXDTzO
正直PS3版は全て蛇足で良い所なんて何一つないと思うよ
ロードも解像度も劣化で最悪な移植だな
618名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 01:00:53 ID:QkUMxWAd0
そもそもアイフリードネタの補完なんて、蛇足以外のナニモノでもないのにな…
619名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 01:44:46 ID:QyCgFw5x0
フレンはともかく
パティに関しては特に本筋を害してるわけでもないし別にいいとおもうけどな。
蛇足と感じてる人は流そうと思えば流せるレベル。俺は好きだが。
いたほうがストーリーが面白くなってる部分もあるし。
Pのすずの強化版みたいな感じだろ。
620名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 01:52:07 ID:jO3djI6aO
流そうと思えば流せるレベルって誰基準だよ(笑)
勘弁しろよ
621名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 02:04:58 ID:QyCgFw5x0
まぁキャラ自体に嫌悪感抱いてる人はどうしようもないだろうが・・・・
622名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 02:17:28 ID:KNTBUnIp0
居なかった奴が出てきた、のと
マトモな奴がおかしくなった、では印象は微妙に違うわな

初めからそれらを知らなければ、こんなもんだで済むけど
623名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 03:01:15 ID:Njx58nrX0
すでに箱○版を遊んだ人間は、箱○版の印象が強いからな。

今更、金魚の糞の優柔不断なフレンが正式なフレンですって
言われても、改悪と感じてしまうのは仕方ない。
624名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 03:12:57 ID:6Biu9UTh0
私腐女子だけどPS3版のフレンきゅんのほうが可愛いと思うの
625名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 03:23:42 ID:jO3djI6aO
^^;
626名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 03:27:35 ID:LlIxVOXn0
>>624
馬場「計画通り」
627名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 06:37:36 ID:Hr8nXDTzO
これだけ追加して何一ついい所がないのも珍しいな
コスも秘奥義も糞だし、イベントスキップはゆとり仕様
最後のあの丁度良かった魔方陣も崩した
やっぱり箱○版が完全版だわ
βPS3版ざまぁw
628名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 07:07:59 ID:Fc7Wx97/0
>>627
お前の発言にはかなり無理がある
629名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 09:46:54 ID:LlIxVOXn0
>>627
やっつけにもほどがあるだろ。0点。
630名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 11:45:40 ID:cDuNctTuO




β

(´・ω・`)?
631名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 11:51:28 ID:pk0wsDFy0
アラステの練習だろ
632名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 16:31:12 ID:ra5jC8/GO
遅ればせながら今更劇場版見てきた…が想像以上に酷い…

・ユーリ下町から出たことねーんじゃなかったのかよ

・ゲームで「初めて魔物と戦ったけど思ったより大したことないな」とか言ってたけど嘘かよ

・ゲームで「昔からフレンにはケンカもかけっこも勝てた例し無い」って言ってたのに…

・つーかフレンの性格違い過ぎだろ
オマケにフェドロック隊長の意思と遺言継いでねーじゃねーか
堅物のママじゃねーか

・ゲームじゃ「下町の生活を良くする為に、国を正すために二人で入団した」って言ってたのに…

・ラピードは「俺とフレンで世話してたから俺達以外になつかないぜ?」とか言ってたのにあのEDじゃフレン世話する余地ないよな?

・劇場版でガリスタぶっ殺しといてゲームじゃ初めて人殺しちゃったみたいな面してるの?

・フレンもガリスタは殺る気満々で裁判にかける気皆無だったよな…

・劇場版だとユーリ退団納得して見守るフレンがゲームだと「思い通りにならないからそうやってまた君は逃げるのか!?」みたいな事言ってくるし
633名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 16:35:26 ID:QkUMxWAd0
>>632
つ 映画が企画されたのは、360版発売前
634名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 16:42:56 ID:iacZ28nYO
フレンは腐向けファンサービスとしても、ロリ海賊とか入れるくらいなら
ナンとか双子の出番が増えてた方が嬉しいんだが…
その辺のシナリオは追加されてたりしないの?
635名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 16:47:49 ID:QkUMxWAd0
>>634
元のシナリオを書いた人に逃げられて、テイルズスタジオの駄目な方な馬場こと
萌え馬場による追加要素なだけだよ?
636名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 17:07:34 ID:ra5jC8/GO
>>633
じゃあゲームのシナリオをどうにかしとけって話
637名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 17:19:12 ID:QkUMxWAd0
>>636
そりゃ無理と云うか、無茶ですわ。
アニメは、この作品においては所詮従でしかないし、ジアビスみたいに
ゲームのスタッフが口出ししているワケでもないんだもの。
638名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 17:47:55 ID:ra5jC8/GO
>>637
いやまあアニメアビスとかシンフォニアOVAは本編なぞったリメイクって言うか一部アニメ化の都合でイベントや設定削られたって感じだが
「ゲームに繋がるストーリー。それがTOVザムービー、ファーストストライク!」
って言い張るんじゃ話の整合性は必要だと思うんだがなぁ…
639名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 17:53:34 ID:QkUMxWAd0
>>638
ストーリーはつながってただろ?キャラの設定が変わるだけでと
無理やりフォローしてみるw

なぁに、360版とPS3版で、キャラの設定が変わっていた位だもの
640名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 18:07:43 ID:MuMc4fLoO
なんだ、アイドルマスターに似たgdgd具合だなぁ
・本編はアーケードゲーム、正当移植の箱○版でキャラ追加
・アニメはアーケードと同時進行で内容は全く別物、P阿鼻叫喚
・移植のPSP版で追加キャラのシナリオ改変してP混乱

あっちはファンの愛が濃いから
次にどのハードに来ても何しても、二万人は確実について来るだろうけど…
641名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 18:07:54 ID:gKRYXtKh0
>>632
何故か、映画のゲームOP映像が箱版という話聴いたんだけど本当ですか??
642名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 18:20:04 ID:Ma4NwEKM0
>>612
フレンはラスダン突入前に仲間になるだけで良かった。あれが一番自然な形。
パティが前日、フレンに「1人で悩むな」「仲間がいる」と説いて
ソディアはユーリに諭され、「おまえのせいで隊長が…」と言っていたのを覆して
騎士団のことは自分らに任せてフレンはユーリらと行くように進言する。
このくだりは良かった。
これでソディアの奇行も意味があったというもの。

最後、ユーリを中心にキレイな魔方陣の円ができたのを見て感動したよ。
643名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 19:04:23 ID:ra5jC8/GO
>>637
いやまあアニメアビスとかシンフォニアOVAは本編なぞったリメイクって言うか一部アニメ化の都合でイベントや設定削られたって感じだが
「ゲームに繋がるストーリー。それがTOVザムービー、ファーストストライク!」
って言い張るんじゃ話の整合性は必要だと思うんだがなぁ…

>>641
それは本当
644名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 19:08:17 ID:ra5jC8/GO
ホントゴメン
さっき送信ミスったと思って同じ文章も送ってしまった

>>638
いやだからストーリーも繋がらんだろ
あれでいつフレンもラピードの世話するんだ

あと何度も言うがユーリ帝都出たこと無いってゲームで言うてたやん
645名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 19:12:33 ID:ra5jC8/GO
今度は安価ミスってる…これだから携帯は…
>>639
646名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 19:19:45 ID:jO3djI6aO
>>644
出たことないとは言ってないべ
あんまり出たことないって言ってる

全くな感じじゃないべ
647名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 19:22:48 ID:dRebaECJ0
>>632
やべぇ、全然興味なかったがここまで酷いと逆に見たくなってくるww
648名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 19:24:11 ID:QkUMxWAd0
>>644
「二人は以前軍隊にいましたが、ユーリは途中で抜けました」と云う
おおまかなあらすじは間違っていないんでw

あとユーリが「帝都を出たことない」って、どこかで言ってたっけ?
出たことはあると言ってた記憶はあるけど(ガットーザ後のイベント)
649名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 19:35:30 ID:oF1p4CcX0
ガンダムWの最終回はW0アーリータイプなのにエンドレスワルツではW0カスタムになってたり
ガンダムSEED最終回でムーが死んでムーヘルメットが宇宙に流れている描写があったのに
種死で平然と生きていてヘルメットのことは無かったことにされたとか・・・

お話の矛盾はバンナムの得意分野らしい
650名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 19:39:57 ID:dRebaECJ0
>ガンダムWの最終回はW0アーリータイプなのにエンドレスワルツではW0カスタムになってたり 
物語上というか設定上では「同一機体」って事になってるんじゃなかったっけ。デザインが違うだけww

>ガンダムSEED最終回でムーが死んでムーヘルメットが宇宙に流れている描写があったのに 
息を止めてれば大丈夫なんじゃね?SEED世界ではw
651名無しさん必死だな:2009/10/10(土) 20:42:40 ID:ra5jC8/GO
>>646>>648
全くではなかったか…
でもフェイスチャットで「魔物とか聞いた程大したことない」とは絶対言ってたしなぁ

しかも映画のユーリ何気辺境の町に駐留気味の部隊配属だし帝都から余り出たこと無いってレベルなのかアレは…

あとエアル酔いの設定ないわ何故かリタが"エアルクレーネ"って単語知ってるし
未来人なのかあのリタは
652名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 00:26:44 ID:CamIvdAs0
ここの人優しいなあ。
作り手側の事情を慮って矛盾とか許すんだなあ。
PS3でるときに評判良いらしいからやってみようかなの初テイルズで
ついでに映画に見に行った自分は「これは酷い詐欺だなおい」と思ったけど。
653名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 00:40:35 ID:RbFCu+R4O
はっきりパラレルって言えばいいのにな公式で

ユーリとフレンこれでメロス出来るわけがねえとか
光と闇じゃなくて既に選んで闇側とか
キャラもフレンだけ別人だし
フレンの性格なら下町や自分を守るために死んだ父親誇ってもあんな風に言わないだろうし

最後にゲームに繋がるとばかりにOP流されても繋がらねーよ…
654名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 00:56:24 ID:nPJWskta0
>>652
あれだよあれ、マクロスとかエヴァみたいなもんだよ
655名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 01:01:54 ID:CamIvdAs0
>>654
マクロスもエヴァも見たことないから分からないけど
アニメってのは思いっきり矛盾してるのが普通に続き物として扱われて
ファンも文句言わないもんなん?
656名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 01:04:03 ID:nPJWskta0
言い訳としては「別の解釈」「劇中劇」
こんな感じ。

所詮焼き直しの商業主義。
657名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 01:06:30 ID:nPJWskta0
アニメだって原作と大きく内容変えてたら叩かれるよ。
原作レイプだって。

幽遊白書やこち亀なんか原作レイプだよね。
TOVに至っても同じ。よくあることなんだよ。
658名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 01:10:30 ID:CamIvdAs0
>>656-657
まあせめて建前でも言い訳してくれるならいいんだけどね。
今でもフツーにゲーム前のお話が!って宣伝してるのがなんだかなあ。

今回のTOVに関しては批判してる人もいるけど絶賛してる人の方が多いのが不思議。
原作つきのアニメやドラマ並みに叩かれて叱るべきだと思うけど。
659名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 01:13:12 ID:lGicK9dg0
>>658
・元から諦めてる
・テイルズならなんでもいい
この辺じゃないかな。
660名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 01:16:47 ID:nPJWskta0
>>658
そういうことが言いたかったわけか。
俺もこの映画は叩かれて然るべきだと思うよ。
箱→PS3 以上のレイプだ。
661名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 01:20:07 ID:CamIvdAs0
>>659
テイルズファンならその辺割り切れたんかな。
自分にはちょっと無理だったわ。

>>660
だよね。
ここで言われてるフレンの良さが消えたどころじゃなくて
フレンってキャラ完全否定だよあの映画。
フレンに引かれてPS3版買ったのに軽くショックだったよ。
662名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 02:48:20 ID:LKReRLkmO
フレン好きの人でもPS3版のフレンが嫌いな奴は結構いるよ
好きなキャラがDQNにされたら普通は怒るよな
663名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 02:51:24 ID:dtZ2FmgX0
またフルプライスで買うのも躊躇われるからPS3版は中古で買おうと思ってたが
このスレ見ると買う気削げるな・・・
フレンは好きなキャラだったんだけどなぁ
664名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 03:27:48 ID:rtqOAwLp0
>>663 好きならフレン使えて楽しいーくらいに思えばいいよ
あくまでもフレンを仲間にするためのシナリオと思えばおk
それこそPS3版だけやった人は全然疑問にならない出来なわけだし

映画の話題見てたら
箱版映画PS3版でそれぞれパラレルと思ったほうがよさそうだし
665名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 06:26:27 ID:RbFCu+R4O
箱とPS3は別人ではないしな
映画は一人だけ別人だが
666名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 08:33:30 ID:19nFnFCy0
>>682
結構って誰w
667名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 10:36:23 ID:jG4VQMPe0
>>682
それは違うだろw
668名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 10:37:42 ID:LIKawpl50
>>682
適当なこというなよ!!
669名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 11:27:24 ID:88B1P7RO0
自分としては箱のフレンとPS3のフレンはシナリオ上
変わりは変わったけどそこまでじゃなかったが
映画のフレンは性格とか設定違い過ぎて外見同じだけにしか思えない
670名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 12:22:08 ID:uH1qHMIP0
>>669
まあ、PS3版のフレンが本当のフレンなんだよ。

箱○版が描写不足で、誠実で行動力のある騎士の鏡と勘違いされただけ。
優柔不断なモヤシ野郎が本当の姿なのに、勘違いで別人呼ばわりする
なんて可哀想過ぎるだろ。

「もっといい人だと思っていた・・・・。」 これほどキツいセリフは無いぜ。
671名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 12:40:35 ID:8ehVUS100
馬場のフレンが本当のフレンねぇwwwwww
672名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 13:00:18 ID:88B1P7RO0
つかそこまで違うか?
ギルドに入らせてとか以外まんまイメージ通りだったが
673名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 13:14:15 ID:19nFnFCy0
本物偽物は別でヘラクレスに船で突入したとき(箱)で
上空のユーリ達にそれ無理だろな台詞言われたから
フレンからソディアに変わったのが納得いった

言い回しもっと違きできないのかと思うとこはいくつかあったけど
674名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 13:19:02 ID:8ehVUS100
>>672
ギルドに入らせてとか、そもそもスレタイにあるように「お前がそれを今更言うか」って
キャラになっちまったのが、PS3版フレンなワケで
TOVって自分にしか出来ない事を模索する話なのに、フレンは何かしらの言い訳を
つくって、自分の欲望に忠実なだけじゃね?
675名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 13:21:47 ID:19nFnFCy0
仕事は逆にソディアとかお前それやれよまかせろっていったのに
ってのがサブイベのフレン見ていくつか思った
結局箱からあんま修正してないから仕事は当然の様にフレンにくるから
旅と騎士団長の仕事どっちも状態になってるのがな
676名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 13:21:58 ID:lVby32mb0
>>672
まあ、ヨーデル殿下に貸し出し許可がもらえる騎士団長代理だからな。

大した違いはない・・・・・・・・か?
677名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 13:27:40 ID:RbFCu+R4O
マジレスするとフレンとおっさん以外で
まともな隊がないのが問題なんだよな
普通ならフレン隊以外の隊とかいて
分割できるはずが騎士団の仕事が基本フレン頼りって
678名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 15:53:42 ID:ZisBbgjCO
箱○版のソディアは、フレンがユーリにほとんどついていかないのにPS3版と同じくらいユーリを恨んでたの?
おかしくね?
679名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 15:57:21 ID:8ehVUS100
>>678
箱○版のソディアは、単なるヒス女なんでw
折角フレンさまと一緒の部隊なのに、フレンさまったら、ユーリの事ばっかり
気にしててキーッって上での刃傷沙汰。

PS3版のソディアは、フレンの留守を任される程有能な女なのに、なんで
刃傷沙汰と云う手段に出るのか、理解不能。
680名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 16:10:04 ID:LKReRLkmO
>>672
それだけでも大きすぎる違いだけどなw
ギルドに入るって事は帝国と縁を切って生きる事を決めたって事なんだが

帝国の法に縛られない自由を持つかわりに
帝国の庇護を受ける権利を放棄したのがギルド
カウフマンみたいな女ですら決めてる覚悟が出来ないくせに
ギルドに入るとか言って騎士団すら抜けられないのは
甘ちゃんにも程があるよ
681名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 16:10:17 ID:L0FI9TFx0
>>679
きっとあれだ。

フレンさま留守がちで仕事たまってるの。
こんなに忙しいのはユーリとかいう糞野郎のせいよ!
あの糞がいなければ私ももっと楽になれるのにー

って感じでストレスたまってたんだよ。
682名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 16:14:08 ID:8ehVUS100
>>681
どちらにしろヒス女って事かwww
683名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 16:15:05 ID:88B1P7RO0
>>680
でもそれ言ったら帝国直属のリタとか掛け持ち+一応シュヴァーン隊のある
おっさんもほぼギルド加入してるもんだからフレンだけじゃないんだけどなエステルとか
684名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 16:16:58 ID:ZisBbgjCO
PS3版はフレンとユーリの絡みが多いから考えやすいけどなぁ
685名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 16:20:31 ID:88B1P7RO0
ソディアがってよりPS3はヨーデルが有能に見えたけどな
むしろ箱のときがそれこそソディア仕事しろだったな
一番常識人かつ仕事してるのはウィチルだろうがw
686名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 16:21:37 ID:8ehVUS100
>>683
リタは直属と言っても、はみだしもの。
おっさんとシュヴァーンは(名目上)別人。
エステルは、帝国からは望まれていない方の次期候補。

まがりなりにも隊長と、ワケが違うかな。
687名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 16:27:57 ID:88B1P7RO0
>>686
直属の意味わかってるのか?
リタがはみだしものなのはアスピオの中の人間関係であって
帝国直属には関係ないだろ?
実際にリタが行かなくて済んだのはフレンがリタの意思尊重したから
それはそれで駄目だろってなるが

あとエステルは評議会が推してる皇帝候補だろ?
688名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 16:33:36 ID:56BNauQD0
映画見たけど

映画ヴェスペからつながるストーリーは明らかに360版

映画のエンディングのムービーも360版
689名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 16:40:28 ID:LKReRLkmO
エステルはクライアントとして同行してるだけと強調してる
リタは調査を名目に同行してるだけで実際ギルド入りはしてない
おっさんはそもそも別人扱い

三人がブレイブヴェスペリア所属って言ってるのは
設定面で多々矛盾を生んでるサブイベントの闘技場だけだし
690名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 16:43:57 ID:88B1P7RO0
>>689
エステルさんいつの間にかギルドの一員発言して
テイマガの4コマですら突っ込まれてるw
691名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 17:08:45 ID:CamIvdAs0
>>685
箱に比べてヨーデルって出番増えてたの?
PS3しかやってないけどヨーデルが有能すぎていつ
「全て僕が計画してたことなんですよ」とか言い出すのか
ドキドキしながらプレイしてた。
692名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 17:15:15 ID:88B1P7RO0
>>691
元々天然っぽいけど頭が切れる感じのキャラだった
これは結構中の人の声も関係してるって言われてるけどw
箱から凄く増えたって程じゃないけどフレンが加入する関係で
自然と少し増えた感じ

フレンが箱でしたことをソディアとヨーデルで少しずつわけたみたいな
693名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 18:49:03 ID:yeImqj/2O
>>688
頼むからちゃんとゲームやれ
694名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 19:12:11 ID:RbFCu+R4O
映画はスタート時点でもうゲームに繋がらない
695名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 19:27:21 ID:nDR/iT5/0
今箱版を15時間クリアのためにやり直してるけど、基本的にこれは
ブレイブヴェスペリアの設立とカロル・ユーリのヴィルドゥングスロマンなんだよな。
フレンはユーリの対比として書かれているわけで。

まぁ多分PS3の奴をやる機会はほとんどないからどうでもいいけど、
やっぱり「信念を貫けなかったRPG」だよなぁ
696名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 19:43:19 ID:rGwhAAu3O
>>695
ユーザーをコケにしてでも、
正義(利益)を貫くRPGですよ
697名無しさん必死だな:2009/10/11(日) 21:11:20 ID:wew+MQ2wO
>>691
俺箱やってる時
真の黒幕はヨーデルだと思ってたよ
アレクセイけしかけたり出来る立場ではあるし
とか深読みしてたらただの皇帝候補だった
OPで剣みたいなのにバウルで向かってるしさ…
698名無しさん必死だな:2009/10/12(月) 23:55:25 ID:j6q2f8vw0
>>447
フレンを暗殺しようとしたやつが人を助けると思うか?
同じ暗殺者であるユーリと違って初登場時から基地外だったよザギは
699名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 00:25:01 ID:y6fVIA7Q0
フレンっていつから、あんな一人で物事決めれない
頼りない人になっちゃったの?
700名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 01:08:48 ID:i565fG5RO
本当はPS3版のフレンが本当のフレンなんですが
箱ではちょっと完全無欠的に格好よく描き過ぎちゃって
誤解与えてるみたいです
フレンはあのナヨナヨっぷりが本来の姿なんです
ヨーデル様とソディアも、あの優秀さが本来の姿なんです
箱ではフレンを格好よくするために出来が悪い感じにしてしまったので
PS3版では思い切って本来の姿に戻してみました
どうです?圧倒的にいいお話になったでしょう!
701名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 01:11:39 ID:4Zx6prq+0
性格はナヨナヨしてるけど、
シナリオ的にはフレン無双だぜ
702名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 01:26:52 ID:38y+FxD40
>>700
無理がありすぎ
703名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 01:32:03 ID:4Zx6prq+0
無理が通れば道理が引っ込むのです
704名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 01:58:22 ID:i565fG5RO
何が無理かちょっとわかりませんが
実際に形となり製品になったものを
プレイして頂けているかと思います

箱からやって頂いた方の中には
フレンのナヨナヨの部分を
受け入れ難い方もいらっしゃるかもしれませんが
フレンは時に悩み時に覚悟し
そしてその道を貫く…
そういった人間味溢れる男だと思っています

でもご安心を。悩んでいるだけではありません。
優秀な部下ソディアさんがそれまでまとめあげていたとしても
大事な所ではフレンがキメる仕様になっていますから
ちゃんと格好良い部分も描けていると自負しております

仲間になるという事はもちろん
フレンのそういった格好良さ…皆さんの言葉を借りるならフレンの無双っぷりに
熱くなって頂けているのではないでしょうか
フレンの仲間にならないTOVは考えられない!
これは最高の褒め言葉です。
皆さん本当にありがとうございます
705名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 02:05:34 ID:riDFk6RF0
>>704
ミジメな事すんな。

ダメになっていってる会社だぞ。あそこは。
そんなダメ会社の社員のフリするなんて、ミジメというか失笑したわw
706名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 02:06:44 ID:v6bDBd790
ヘラクレスに船団で体当たりするイベントだけのために、
制御室までついてきながら、連れ戻されたフレンは
あまりにも滑稽でした。
707名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 02:47:31 ID:4Zx6prq+0
パーマンやウルトラマンみたいな変身ヒーローのノリだな。

ちょっとトイレ行ってきます。

変身

敵やっつける

みんなお待たせ〜

今までどこに行ってたんだよクズ
708名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 04:17:47 ID:26YhP1Of0
なんだっていいじゃないPS3版箱版とかそれ以前にうんこなんだし
709名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 04:48:52 ID:L/xgC4kO0
箱版が便秘気味のウンコ
PS3版が下利便
710名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 08:17:29 ID:bJCTJUT+O
>>698
ザギはユーリさえいなかったらまだまともだったらしいが
711名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 08:44:16 ID:v0zcodGf0
ソディア優秀ってのがわからんん
ヘラクレスのときもPTに上空からバカにされたようなもんじゃんあれ
箱でのフレンもだが
712名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 12:13:35 ID:v0zcodGf0
一応罪が帳消しになってる一般人に私情で剣抜くやつの
どこが優秀なんだよww
713名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 12:15:30 ID:GKgTHs3L0
あの時点で罪帳消しになってんだっけ?
まあ私情でってことに変わりないけど
714名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 12:16:27 ID:XGuTQawai
フレンの新スキットで箱○版をディスってたwww
715名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 12:28:32 ID:v0zcodGf0
>>713
ヘリオードのとこで一度帳消しになってるはず
716名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 13:00:05 ID:rlyssLGi0
フレン「今からでも遅くない・・・自首するんだ」
ソディア「えっ?」
717名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 13:36:50 ID:bJCTJUT+O
誘拐は恩赦出てるけど要人暗殺はフレンと仲間しか知らないから
718名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 13:47:25 ID:eBlBh6aN0
なら余計ソディアダメなんじゃね
ノートポリカで聞こえてる気もしなくもないが

とりあえずヘラクレスとかザウデで場に応じてない行動取ってるわけだし(アレクセイ戦前)
優秀とは思ったことはないなソディア
ヨーデルは何か何で同じ候補でそこまで差でてんの?な感じだったが
優秀とかしっかりしてるのはウィチルじゃないか?
719名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 14:03:04 ID:qewXHBHl0
ギルドメンバーは、リーダーがカロルで後はユーリとジュディだけで、
エステルはギルドが受けた護衛依頼のクライアントだから
建前上は、ギルドがエステルに付いてきている。
リタはエステルの個人的な友人として同行している。
レイブンとしてはドンからの命令(遺言)での後見人扱い?
って感じだと思っていたからあんまり違和感無かったけど。

フレンはヨーデルからエステルの護衛命令でも受ければ
騎士団の仕事として同行出来るので
無理にギルドに入る必要は無いはずだと思うけどね。
720名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 14:30:08 ID:i565fG5RO
ソディアさんはフレンのいない間もしっかり騎士団を守っていますし
もちろんウィチルの助けは欠かせませんが
箱のフレンがいないと何にも出来ない彼女ではなくなっていると思います
大事な所で必ず隊長に見せ場を譲る辺り
彼女には大和撫子的な男を立てる精神があるのではないでしょうか。
そういう意味でもやはりPS3版は
良い出来であったと自負しております
全ての方がお気に召す事は難しいかもしれませんが
何度もプレイしている内にご理解頂けるのではないかと
思っております
721名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 14:31:05 ID:i565fG5RO
騎士団ではなくフレン隊でしたね
失礼いたしました
722名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 14:33:08 ID:eBlBh6aN0
>>719
とりあえずエステルに関してはもう一度ゲームやってこいといいたい
723名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 14:38:02 ID:rlyssLGi0
>>720
つまり、
次のxbox360 真・TOV完全版は、ソディアが使えるようになるのか
724名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 14:41:33 ID:pVtkyMS70
>>723
そうなるとリンゴ頭が騎士団とヨーデルの面倒を見ることになるなw
725名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 15:03:37 ID:qewXHBHl0
>>724
そのうちヨーデルも使えるようになるんじゃないの?
726名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 18:36:29 ID:sWOj/Uxc0
>>699
一人で物事は決めてるだろ良くも悪くも
727名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 19:27:22 ID:bJCTJUT+O
>>722
少なくとも正式にギルド入りはしていないぞ
728名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 19:46:07 ID:bopSbILd0
>>725
ヘラクレスでの艦隊の指揮云々とか帝都でのPT入りとか見る限り場の雰囲気に流されてるとしか見えないが。
729名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 19:59:51 ID:sWOj/Uxc0
>>728
あれはフレンの気持ちを汲んでくれたんだろ>帝都
730名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 20:01:27 ID:AoEM1tP/O
帝都のあれは流されてるとは言わない流石に
731名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 20:56:32 ID:4Zx6prq+0
フレンは幸せ者じゃぁ〜
732名無しさん必死だな:2009/10/13(火) 23:41:38 ID:aTr9IDe20
PS3版だと絶風刃の取得イベントってどうなったの?
733名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 00:01:35 ID:tqkcRckt0
>>729
自ら行く事をヨーデルに進言したのならともかく、実際には騎士団の任務がとか言ってるじゃん
あそこでフレンが決めてるとか無いわ
734名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 01:17:05 ID:gLToCv+jO
流されてるって見えるのは単に読解不足か
フレン嫌いなだけだろ
735名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 01:34:27 ID:mAuFrAYL0
>>734
フレンがアレクセイをどうにかしたいって心情は
ヨーデルにいわれるもっと前に分かってるのにな。
736名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 01:45:43 ID:tqkcRckt0
フレンが下した決断は騎士団を指揮して乗り込む。それは宮殿前で言ってる。
それをヨーデルが引っくり返した。フレンの決断じゃない。

”内心では行きたかった”とか当たり前の事を言われてもな。
737名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 01:51:57 ID:g+CcsKiX0
フレン好きだったけど嫌いになっただけ
738名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 01:58:14 ID:23xONgMJ0
フレンがフレンきゅんになっただけ
739名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 02:01:38 ID:oCMX4C4Ci
>>736
遅れてるってとこのセリフでフレンの気持ちは話してるけど。
740名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 03:32:21 ID:Qu4+IsGTO
>732 オルニオンに戻ったら普通にあるよ。箱版と流れは変わらん
741名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 06:33:51 ID:gLToCv+jO
動画見てるだけか?
全体的な良し悪しは別にしてそもそもあそこは
フレンが自分で決める場面じゃなくて
フレンの真意を理解したヨーデルが背中を押して
フレンがそれに応えるとこだろスキット見てもわかる
742名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 08:56:37 ID:JNnvZzCd0
ヨームゲンでのギルドに〜はそれしか方法がないってこtだったんだろうけど
もっと言い方どうにかならなかったのかスタッフ的にとは思った
後はそこまで箱とギャップはなかったな

>>733
フレンが迷って流されてるっぽいのはヘラクレスの船突撃前位じゃないか?
帝都のとこは雑誌だかにあったフレンとヨーデルの信頼関係をってとこだと思うんだが?
743名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 10:09:56 ID:kMA95LyqO
それだとヨーデルが無能みたいになるな
実際は両方無能だけど
744名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 11:14:27 ID:cLqglya+0
あそこのヨーデルの話聞いて逆に無能と解釈出来るってすごいな
皇帝代行としては本心は別でも筋通ってるだろ
745名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 11:17:42 ID:U69oUjnp0
箱○版フレン → 自分の信念のもとなすべき事をする

PS3版フレン → 誰かに背中を押してもらわないと何も決められない。
746名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 11:19:10 ID:kMA95LyqO
結局フレンの真意がアレならフレンはフレンなりの正義を貫けてないんだが
ついてったのがフレンの真意でないと言う主張があったから
フレンの真意ではなくヨーデルの指示なら
ヨーデルが理解したと思ってるフレンの真意とやらは的外れになるよ

信頼関係云々の前にフレンが矛盾だらけでおかしな事になってるから起きる話なんだがな
747名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 11:36:43 ID:wP5lyjMw0
フレンの正義は着いていかないことじゃないぞ。
なんか同行したらフレンの正義じゃないとか勘違いしてる奴が多いな
748名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 11:42:56 ID:9bzstBvZ0
フレンの正義がスレタイみたいに安っぽくなってるだけの話
749名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 11:45:03 ID:e41iNj0f0
キュモールとラゴウ殺したユーリをちゃんと拘束せずに見逃す時点で
フレンの正義なんてその場その場で安っぽくコロコロ変化するもの

それが悪い事じゃなくてそうやって答えを探すTOVはそういう話だろ元々
750名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 11:59:21 ID:wP5lyjMw0
>>749
明らかにユーリだから見逃したって点は正義としてブレてるよな。
まあそこで迷って答えを出してく物語なんだろうけど。
751名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 12:18:35 ID:JNnvZzCd0
>>746
逆にいえば何でユーリに付いていくことが
フレンの持つ正義と矛盾するのか聞きたい
アレクセイにしてもデュークにしてもちゃんと最後まで一貫してたじゃないか

>>749
ぶっちゃけキュモールに関してはあれ殺人としては裁けないだろ
752名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 12:24:52 ID:JVf3i8C10
>>751
あくまで法の下に、後ろ暗いことに手を染めることなく国を変えていきたいって人間が
手を汚し法を破る人間と一緒に行動するのは矛盾してるだろ
753名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 12:25:40 ID:e41iNj0f0
>>752
だからそれ言うならユーリを拘束しなかった時点で矛盾してるだろ
754名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 12:28:32 ID:9bzstBvZ0
>>751
殿下の支持があったからと云って「本来」成すべき仕事を、有能な部下にまかせて
ユーリに付いてくる、安っぽい正義
755名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 12:29:09 ID:JNnvZzCd0
>>752
ザーフィアス前の会話聞いてこいよ
756名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 12:32:19 ID:e41iNj0f0
>>754
本来成すべき仕事って何なんだ?
大局的に見てあの時帝国と騎士団が成すべき仕事ってアレクセイ→星喰を
止める事じゃないのか?
757名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 12:32:53 ID:gLToCv+jO
>>754
フレンの正義勘違いしてないか?
758名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 12:37:58 ID:9bzstBvZ0
>>757
勘違い?じゃ正解は?
759名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 12:38:02 ID:JNnvZzCd0
>>754
本来なすべきことはあの時点でアレクセイ打倒なわけだが?
本来帝国がやることを民間人にやらせてる、
騎士団も行くけどどうしても遅れを取ってしまうから
先に帝国騎士団の代表としてユーリ達に同行しなさいって流れだろ

>ユーリに付いてくる、安っぽい正義
とりあえずゲームやってないんだろ?
760名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 12:39:10 ID:SzjYyOMU0
キュモール殺害目撃

ユーリを捕まえると決意

ソディアの横ヤリの間にユーリ逃亡

ノードポリカから脱出時に再会。
ユーリに言い包められて取り逃がす。

ヨームゲン後で再会。
アレクセイに騙されたと気付く。

フレン「ボクもギルドに加えてくれ!」
ユーリ「え?」
ソディア「え?」

フレン「え?」
761名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 12:39:27 ID:JVf3i8C10
合流するのが最後だけなら良かったのになw
762名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 12:43:11 ID:JNnvZzCd0
>>758
フレンの正義は法だろ?
少なくともあそこでアレクセイと決着付けるためにユーリに付いていくことで矛盾はしてない

フレンのおかしいのは
権利がないってことで軽はずみに口にした「ギルドに入れてくれ」だろ
763名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 13:06:21 ID:u31gt2uui
Vはどっちも安っぽいストーリーだしフレンが
付いてく付いてかない以前の話だと思う。

Pほど正義を貫き通してないしこの程度で
正義を貫き通すていったら全部のテイルズで
貫き通してるわ。
764名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 13:09:51 ID:9bzstBvZ0
>>763
各々の己の正義は、貫いてますよ?
フレンの正義の方向性が歪んだだけで。
765名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 13:14:57 ID:u31gt2uui
>>764
あの程度で正義を貫き通すも糞もないわ。
フレンの揺らぎ以前の問題。
766名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 13:19:37 ID:cLqglya+0
殺人罪に関してとかフレン個人ってより全体でスルーされてる辺り
色々言われてるからな
個人的には「ギルドに入れてくれ」じゃなくて同じく付いていく展開でも
「わかってる、それでもお願いだ一緒に行かせてくれ」とかでいいだろ?って思った

あと箱と違ってフレンなりのユーリへの答えが出たのはいいんだが
最後のザギ戦であれ流れ変えるわけにもいかなかったんだろうが
「せめて繰り返さずに」って返したフレンの前で普通にユーリが
ザギ斬って落としてて、何も反応なければいいのにユーリ止めてその後顔伏せるから
フレンのあの覚悟台無しじゃねーかとなった
767名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 13:21:19 ID:BRCoXXCsO
ユーリがラゴウをやった件、日本の法律だとどれ位の刑に成るんだろ。ラゴウがあのまま地位に喰らい付いてたなら少なくともノールの悪化は目に見えるし、正直自分もどうしようも無い悪人は消えて欲しいと時折思う。厨二脳でサーセンw殺人はいけないんだけどね
768名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 13:21:29 ID:u31gt2uui
>>766
罪スルーとか以前の問題だろ。
769名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 13:24:54 ID:M40cARCI0
クラウド「エアリスは、もうしゃべらない。もう・・・笑わない 泣かない・・・怒らない・・・」

エアリス「いや、しゃべるよ。」

クラウド「え?」

セフィロス「え?」
770名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 13:27:55 ID:cLqglya+0
>>764
箱でもPS3でも「正義」に関しては特に変化はないと思う
箱でユーリの罪を流した(流された)か一応答えだしかで

PS3で変化したのは騎士団とギルドでっていう部分な気がする
加入期間の影響だと思うけど
771名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 13:35:52 ID:e41iNj0f0
748 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/10/14(水) 11:42:56 ID:9bzstBvZ0
フレンの正義がスレタイみたいに安っぽくなってるだけの話

754 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/10/14(水) 12:28:32 ID:9bzstBvZ0
>>751
殿下の支持があったからと云って「本来」成すべき仕事を、有能な部下にまかせて
ユーリに付いてくる、安っぽい正義

758 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/10/14(水) 12:37:58 ID:9bzstBvZ0
>>757
勘違い?じゃ正解は?

764 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/10/14(水) 13:09:51 ID:9bzstBvZ0
>>763
各々の己の正義は、貫いてますよ?
フレンの正義の方向性が歪んだだけで。



なんかちゃんと反論されてるのに壊れたステレオみたいに同じ主張繰り返してるだけだよねこの人
772名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 13:42:36 ID:g0HoaDAK0
まあ、非の打ち所の無い完璧な人より、
頼りなくて母性本能くすぐるタイプのほうが
腐女子には受けがいいんだよ。

フレンがより、腐が理想とする男性になっただけ。

そもそも、テイルズは腐が支えているシリーズだ。
腐以外が口を挟む事自体おこがましい。
773名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 13:42:45 ID:VOq9h55ji
>>771
ああ、了解。
774名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 13:45:11 ID:mzpd7uZF0
>>767
日本であそこまで基地外な権力者ってのは存在しないからなんとも言えなくないか?
直接被害を受けた人なら情状酌量の余地ありで減刑される可能性はあるけど
そうじゃないから普通に殺人罪な気がする。
日本に赤の他人に同情して殺人しましたなんて事件あるのかねえ。
775名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 13:49:35 ID:g0HoaDAK0
776名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 13:54:13 ID:cLqglya+0
未だにキュモールに関してはあれアレクセイとか
ヨーデルは候補だからあの時点では無理か?辺りに言えば
それ相応の処罰は受けさせられたんじゃって気するんだよな
777名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 14:01:30 ID:kMA95LyqO
一件ならともかく二件
しかも国の要人を、明らかに殺意をもって殺してるから死刑の可能性は濃厚
778名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 14:02:45 ID:9bzstBvZ0
ステレオタイプとかwww

そうとしか返せない程浅いんだってば、対象そのものがね。
779名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 14:04:18 ID:mzpd7uZF0
>>775
ありがとう。温情判決が出てるんだね。
780名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 14:06:13 ID:r/um42IS0
>>767
日本で言えば、悪代官を一般侍が殺すようなもんだろ
フレンは法を正し、こういう悪政を裁こうとしてたが、
現実的に不可能なことも分かってた。
だからユーリが動いてフレンを助けたんだよ
(フレン助けたというか、自分の目指すものとフレンが目指すものが一緒だっただけだが)

781名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 14:07:27 ID:r/um42IS0
キュモールに関しては、証拠がないんじゃね?
782名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 14:09:43 ID:mzpd7uZF0
>>780
それってユーリの行動が明るみに出た場合に
フレンが政敵から足元掬われる材料になる気がする。
783名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 14:10:37 ID:Qu4+IsGTO
箱でフレンなんて空気同然でどうでも良かったのに
PS3版で何こいつ?キャラになっただけだろ

つってもザウデ以降は一緒だろうが一緒でなかろうが
ギルドも帝国も手を結びましょう協力しましょうだから
どっちでもいい
フレンとユーリの正義から
デュークとユーリ達の正義になるんだし
784名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 14:15:12 ID:r/um42IS0
>>782
だから、ユーリはフレンを突っぱねてた
「俺は俺の信念に従う。お前はお前にしかできない仕事をしろ」
785名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 14:15:43 ID:rmAr19Ci0
ユーリがヨーデルを救出後の宿屋のイベントで
目撃者が居る様な事態に対しても
フレンは強く出れない程のヘニャ野郎です
元よりフレン自身に正義なんて無いです地位と法がすべてです
地位の高い人が正義と押し付けた法を基準に正義の基準を決める
頑張って上に行って自分の掲げる正義で法を正して・・いけないだろフレンじゃ
てかエステリーゼとヨーデルもこの時点で空気すぎる展開にしらけた
ヨーデルは知らないけどエステリーゼは完全に目撃者の筈なのに干されてんの?
360の方やっておけば正義なフレンが見れたのね?
残念です
786名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 14:19:12 ID:r/um42IS0
エステルを目撃者にして云々とか、そうそう出来んだろ
エステルを王位継承から蹴落としたいなら別だけどさ
787名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 14:19:14 ID:e41iNj0f0
>>778
だって本来成すべき仕事って何?て色んな人に突っ込まれてるのに
まったく何一つ答えてないじゃん
持論無しで人の意見にケチつけるだけなら誰でもできるからねw

フレンが成すべき仕事をせずについていくのがおかしいって言うならその
フレンが成すべき仕事を具体的に挙げなきゃねえ…
788名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 14:21:37 ID:r/um42IS0
>>787
フレンが成すべき仕事は、全部ソディアがやってくれました

皮肉で言われてるけど、ヤンデレ金魚のフンソディアが
フレンの代わりが出来るわけねーだろwwwという嘲笑を含んでます
789名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 14:22:12 ID:9bzstBvZ0
>>785
話の軸がブレるから、旧シナリオチームは、あえて描かなかったのにね。
790名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 14:25:06 ID:r/um42IS0
世界の各国に、平和の為に武器(ブラスティア)を捨てましょう
規模は違うけど、そんな無茶な仕事をしてたのが360フレン

まあ、ソディアでも出来るんだけどw
791名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 14:26:46 ID:cLqglya+0
箱のフレンなんてそれこそユーリにとっての便利屋な存在だけで終わるよ言い方悪いけど

>>788
ソディアが一人でやったことってそれこそ箱でソディアがやんなかった副隊長の仕事じゃねーの?
実際にアレクセイ不在の間のダングレストでの指示とか
ヘラクレス阻止とかマンタイク解放とか
ザーフィアス前での迎撃させたのもフレンだろ?
ヘラクレス突入はバウルから皆に無理だろあれwな反応されてたし
792名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 14:30:15 ID:cLqglya+0
>>790
話してたのはどっちも殿下ですがw
793名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 14:30:27 ID:Qu4+IsGTO
Q.自衛隊で上に行ったら法律変えられますか

A.無理だと思います

騎士団て政治介入する権利なんてあんの?
フレンはどうやって法を変えるつもりなの?
794名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 14:30:55 ID:mzpd7uZF0
>>784
よく分からんけどいくら本人が突っぱねてても幼馴染な時点で
ユーリはフレンの弱みになっちゃうと思うよ。
自分がフレンの政敵だったら絶対にそれネタにする。
795名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 14:31:22 ID:r/um42IS0
>>792
おいおい、それだとフレンがほんとにいらない子になっちゃうでしょー!
796名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 14:35:34 ID:e41iNj0f0
>>795
言ってることがよくわからないんだけど世界中まわって
群集を説き伏せる事がフレンの仕事だって言いたいの?
797名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 14:36:07 ID:VCiUmreh0
>>793
ああいう王政だと文民統制はないだろ。
軍部は政治に対して大きな力を持つ。
日本だって江戸時代まではそうだった。
798名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 14:36:41 ID:rmAr19Ci0
>>793
その為に継承は無理そうなエステリーゼは野放しでヨーデル様に・・汚い本当に汚い
799名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 14:37:39 ID:cLqglya+0
>>793
TOVの世界でいうなら設定的にはある皇帝不在の関係上
だからユーリとフレンは騎士団に入団した
800名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 14:42:25 ID:BRCoXXCsO
高校の頃、校則が気に食わなかったけど生徒委員長になりたいとは思わなかったな。何しろ面倒臭いから
801名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 14:43:56 ID:cLqglya+0
>>793
箱でもPS3でもいいけどゲーム未プレイだろ?
どっちかやってたら皇帝不在の帝国で誰が力持ってたかわかるだろ
802名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 14:48:40 ID:r/um42IS0
>>796
説き伏せるとは違うけど、概ねそうだよ
それとも嫌われてる帝国のヨーデル坊やが一人でのこのこ行って、
ありがたい演説して実現するとでも思ってたの?
803名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 14:49:19 ID:wP5lyjMw0
>>802
フレンも嫌われてる帝国の騎士団長だが
804名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 14:54:18 ID:r/um42IS0
>>803
お前がゲームやってないことはよく分かった
805名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 14:55:54 ID:UbjvAuJB0
てかユーリが帝国出てギルド始めた時点で帝国法なんか関係ないけどな
806名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 14:56:39 ID:cLqglya+0
フレンだってあの世界の大規模で人気じゃないぞ
807名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 14:57:02 ID:wP5lyjMw0
>>804
は?お前こそやってんのか?
マンタイクとかだけの評判で話してんのか?
大体ヨーデル一人で行くわけねーだろw
箱だとフレンとヨーデルの二人旅だったのか?
そもそもその前の段階でハリー、ナッツ、カウフマンというギルド側の権力者とは話し合ってる訳だし
皇帝代行のヨーデルから住民にブラスティアの件話すのが筋
騎士団同行は護衛の意味合いが強いだろ
808名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 14:58:56 ID:mzpd7uZF0
フレンじゃ少なくともノードポリカの説得は無理だと思う。
809名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 15:00:12 ID:wP5lyjMw0
>>805
帝国の要人二人の暗殺ってのが問題なんじゃね?
ギルド側の人間ならともかく
810名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 15:01:33 ID:e41iNj0f0
オルニオンで実力者達が既に話し合ってるわけで
正直民衆に言って聞かせるのはフレンじゃなくて各指導者の役目だわな
例えばオルニオンでの話し合いが無く先ず指導者から説得を…てなら
ヨーデルに何があるかわからないしフレンが同行するのもわかるが
もうある意味御免状を貰ってるわけであとは民衆に納得してもらうだけ…て時に
出るのは騎士団長じゃなくて皇帝(代理)の方が説得力があるだろう
811名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 15:07:58 ID:cLqglya+0
あの時点で言えば
ハリー・ナッツ・カウフマン・ヨーデルだよな
本来ならヨーデル側にエステルいればいいんだろうけど

別に移植でのフレンのことで不満あるのはいいんだが
見当違いな部分的なものだけ見て知らないで突っ込むのはどうよ?ってなる
812名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 15:08:54 ID:BRCoXXCsO
Vは法律ってキーワードが中心にあるけど内容が詳しく分からないから歯痒いなあ。民家に進入し箪笥からグミやお金を頂くのは罪にならないのかなw
813名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 15:09:27 ID:UbjvAuJB0
>>809
帝国がブレイブヴェスペリアを法で裁きたいならユニオンに話通さないと駄目だろ
それもアレクセイの事を引き合いに出されたら通らないだろうけど
814名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 15:11:07 ID:mzpd7uZF0
>>813
凛々の明星はまだユニオンに加盟してないんじゃ
815名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 15:12:01 ID:e41iNj0f0
>>811
比較スレでPS3版叩いてる奴がいてそいつ細かい所に突っ込まれると
「PS版は未プレイなのでノーコメントで」て無茶苦茶言ってたからなあ

「フレンが仲間になる」

て情報だけでプレイせずに叩いてる奴が大半な気がする
816名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 15:13:37 ID:wP5lyjMw0
>>813
あの時点で凛々の明星ってユニオンに加盟してたっけ?
それ以前に存在はしてたっけ?
まあそこでもめる気は無いんだが
817名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 15:22:37 ID:UbjvAuJB0
>>814
>>816
まだユニオンには加盟してなかったねゴメン
でも一応ユニオンから仕事の紹介もされてるし、ハリー・カウフマン・ナッツ・おっさんと
ギルド重鎮からの憶えもめでたいから簡単には手を出せないんでは?
帝国が武力でゴリ押ししようとしてもエンテレケイアを独力で倒せる様な
精鋭集団を力でどうにかできるのか?って問題もあるし
818名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 15:24:41 ID:e41iNj0f0
キュモールもラゴウもユーリの独断なんで
裁かれるのってブレイブヴェスペリアじゃなくてユーリ個人なんじゃ
ユーリ個人は下町の人間だから法も適用される


そんな気がする
819名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 15:27:35 ID:wP5lyjMw0
>>817
ああごめん否定する気はないんだが
あの時点でフレンが見逃したのは帝国とギルドの関係を考えた上ってよりも
ユーリだからってのと、実際ユーリの行動で助かった人達を目の当たりにしてるからって
理由だと個人的な見解なわけで
820名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 15:29:24 ID:mzpd7uZF0
ギルド作って帝国の法なんか関係ねえってなるならその時点で
もう帝国の法への働きかけも何もあったもんじゃなくなるわけで
そうなると帝国を変えるためにフレンには出来ないことをやるってのが
破綻しちゃうね。
なんか色々考えるとシナリオの粗がボロボロ見えてくるから
あんまり深く考えない方が幸せな気がしてきた。
821名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 15:45:09 ID:UbjvAuJB0
>>818
生まれがどこであれ帝国の法支配から抜けてギルド選んだ時点で帝国法は関係ないんじゃ?
もちろんそれは同時に帝国の庇護も受けられなくなるということだから
外敵として命狙われてもしょうがないと言えるけど

結局ギルドの人間ってのは帝国の法律なんて関係ねーよヒャッハーって奴らが
集まってるわけで、帝国抜けたユーリを法でどうこうってのがそもそもおかしな話だと思うんだよね
ユーリもユーリで帝国の法が嫌でギルド始めたのに「俺は犯罪者だ」って物言いがおかしいと思う
この犯罪者ってのがクライムじゃなくてシンってことかもしれないけど
822名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 15:48:32 ID:BRCoXXCsO
フレンはユーリの罪を見逃したと言うより、直ぐに捕まえられる自信があったんじゃないかとふと思う
ぶっちゃけED後にユーリはちゃんと処罰を受けたイメージがあるんだが俺だけかな
823名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 16:00:02 ID:qFcojssB0
ほしはみとかの功績で恩赦が出てたりして
824名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 16:01:53 ID:cLqglya+0
>>822
なんていうか普通にフレンの部屋に窓から侵入して
外で散歩してる辺りあんまそういうイメージはないw
825名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 16:06:08 ID:mzpd7uZF0
>>823
その辺が妥当な気がする。
ただそうなると二度とユーリは同じことができないことになるから
ユーリの正義は貫けなくてうーんって感じがするけど。
826名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 16:09:30 ID:wP5lyjMw0
>>825
そうすると、二度とそういうことの無いようにってフレンの正義がう(ry

まあユーリは悪人殺したいわけじゃなくて
虐げられてる人救いたいってのが目的だからいいんじゃね
827名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 17:34:30 ID:Qu4+IsGTO
>>801
そんならなんでアレクセイはあんなやり方選んだんだよ?
騎士団長になったくらいじゃ、思い通りにならんからだろ
皇帝不在で騎士団が権力持ってるとしたら
なんでわざわざザウデなんか必要としたんだよ?
ちょっと考えようや
828名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 17:54:39 ID:wP5lyjMw0
>>827
アレクセイさんは帝国での権力が欲しかったんじゃなくて
世界が欲しかったんだよ
829名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 17:59:36 ID:rxV3sZwC0
本気で国を変えたい法を変えたいと思うなら
反乱起こすなり何なりしろって話だよな
上に行ってとか生温いっちゃ温い
アレクセイは気付いたから絶対的な力を欲しがったんだろうし
結局ザウデは兵器ではなく結界魔導器だったけど
830名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 18:15:01 ID:gLToCv+jO
まずフレンがどこ育ちか思い出せよ
831名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 18:25:23 ID:rxV3sZwC0
下町育ちならなおさらじゃねえの?
反乱でも改革でもやるのに必要なのは理想を同じくする仲間だろ
どこ育ちとか関係あんのかよ
832名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 18:27:23 ID:wP5lyjMw0
フレンは別に法を思い通りにしたいわけじゃないだろ
普通に暮らしてる人が普通に暮らせればそれでいい。
反乱なんか起こして犠牲がでるなら本末転倒だ
833名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 18:28:35 ID:Qu4+IsGTO
下町育ちなら尚更だろ
上に行ったからってどんだけの発言権あると思ってんだよ

>>828
>>皇帝不在の帝国で誰が力持ってるかわかるだろ

これ騎士団って言いたいんだろ?
それ踏まえてレスしただけだよ

皇帝不在の帝国で力持ってんのは評議会だろうけどな
じゃまなのは評議会なんだよ
騎士団にとってもヨーデルにとってもな
834名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 18:38:18 ID:gLToCv+jO
下町育ち関係ないって言ってるやつは
そもそも何でユーリとフレンが騎士団入ったのか
ちゃんと再会したときの会話思い出せよ

835名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 18:39:02 ID:wP5lyjMw0
>>833
だから思い通りのレベルが違うっての。
あの時の皇帝不在の帝国では評議会と騎士団が勢力を二分してたろ。
それぞれ皇帝候補擁立して。
フレンは権力があれば悪どいことしても逃れられる腐敗体制から
貴族だろうと評議会だろうと悪人を悪人として裁けるように法を正したかったわけで。

アレクセイはもう俗な言い方すれば世界征服したかったんだよ。
まあ最初はそれなりの正義があったけどプレッシャーやらで壊れちまったって設定らしいけどな。
836名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 18:42:21 ID:gLToCv+jO
>>833
わかってないじゃん
ちゃんと誰がどういうり理由で
皇帝不在で権力持ってるかでてきたろ
837名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 18:48:30 ID:rxV3sZwC0
>>834
理想と現実分かってない若造だっただけの話じゃねぇの?
838名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 19:00:08 ID:xPo7RWch0
ユーリ「俺はもう選んだんだぜ。忘れたのか?」
フレン「え?」
ユーリ「え?」
839名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 19:04:24 ID:nuvUfAy8O
β版やってないから何を言ってるのかわからないからスルーするしかないスレはここですか
840名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 19:06:15 ID:Qu4+IsGTO
>>権力があれば悪どいことしても逃れられる腐敗体制から
貴族だろうと評議会だろうと悪人を悪人として裁けるように法を正したかったわけで。

つうかさ今の法が
評議会の人間なら何しても許します
な法なのわけじゃないだろ?
建て前上は
罪は例外なく罰せられる
になってるはずじゃねえの?

法を正すも正さないも法は間違ってないと思うんだよな
法では裁かれるべきなのに
評議会は権力を利用して
罪を消したり軽くしたりするから問題なんだろ?
腐敗体制を正したいのを、法を正したいっておかしくないか?
法を変えたって意味ねぇよ
つかどんな法にするつもりだよ

腐敗体制なのは法に関係ないからな
法で取り締まったって無駄だろ
それこそ国の体制を根底からひっくり返さないと
国変えるなんて無理だろ

TOVの世界では法が変われば国は正せますと言われたら
はいそれまで
841名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 19:11:19 ID:Zdn6AOxc0
久々にきたなぁ、βとかホザいてる残飯愛好家がw
842名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 19:11:59 ID:wP5lyjMw0
>>840
言ってるこたあ解るが、フレンが実際に法を正すとか言っちゃてるからな。
まあ実際にはその体制を建て直す程の力を得るために出世しようとしてんだろ。
843名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 19:23:37 ID:gLToCv+jO
>>837
違うな

>>840
貴族以下の生活に関してもだから法でいいんじゃないのか?
圧政とか
844名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 19:27:30 ID:Qu4+IsGTO
論点がズレから戻すわ
騎士団長になったフレンにどれだけの権限が与えられるのかっていう事を
俺は知りたいんだ

皇帝の命令の元なら評議会やらを強く取り締まれるって事で
解釈してんのか?

それが出来るならフレンが上を目指す事に価値はあるが
やりすぎるとヨーデル独裁になる危険な体制ではあるな
権力が偏らないように
牽制し合うために皇帝と評議会で分かれてるんだろうが…
845名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 19:31:42 ID:wP5lyjMw0
>>844
もともとの構図はヨーデルが皇帝になれば騎士団の発言力が強く
エステルが皇帝になれば評議会の発言力が強くなるってことだったんじゃね?
要は騎士団と評議会は対等だったと思うぞ
846名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 19:37:04 ID:Qu4+IsGTO
>>843
法は"市民から税金絞りとれ"なんて定めてないと思うんだよな
腐ってるのは法を無視する体制であって、
やっぱり法が間違ってるとはちょっと考えにくい…
まぁ確かにフレンが「法を正す事が大切」って言っちゃってるもんはどうしようもない

>>845
騎士団と評議会が対等なら、どうしとトリムでは引き下がったんだ?って話にならないか?
皇帝候補>評議会>>>騎士団
だと思ってたんだけど
847名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 19:42:49 ID:wP5lyjMw0
>>846
小隊長ごときではどうこうする権限はなかったんだろ。
そもそもラゴウもアレクセイに利用されてたわけだし
848名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 19:53:23 ID:gLToCv+jO
>>846
絞り取れなんて露骨な法なわけないだろw生活水準に合わない金額なんだろユーリの話の限り
下町にはブラスティアもろくにくれないとか
849名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 19:56:35 ID:rxV3sZwC0
攻略本に載ってたぞ
代々貴族達で運営されてきた評議会は皇帝空位の現在、実質最高機関として為政を預かるが
近年はアレクセイの台頭で発言権を増す騎士団を警戒。
騎士団側が従来の慣例を破って独自に次期皇帝候補を打ち立てたことで
両者の対立は決定的となる

本来は騎士団より評議会の方が権力があるっぽいけど
アレクセイの存在が結構でかいみたいだな
働きによってはフレンの望みも叶う・・・てことか?
850名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 19:58:30 ID:7nGZI1LN0
>>846
>皇帝候補>評議会>>>騎士団

皇帝候補の二人が力あるならそれこそあの時点でヨーデルか
確実に見てたエステルが言うだろ
アレクセイ>騎士団=評議会>皇帝候補だろどう見ても
当然その中でも階級あるわけだからあの時点のフレンがラゴウに言えるわけないじゃん
それ出来るならラゴウのとこ普通に乗り込めるわ
851名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 20:00:14 ID:Qu4+IsGTO
>>850

>>846
> >皇帝候補>評議会>>>騎士団

> 皇帝候補の二人が力あるならそれこそあの時点でヨーデルか
> 確実に見てたエステルが言うだろ
> アレクセイ>騎士団=評議会>皇帝候補だろどう見ても
> 当然その中でも階級あるわけだからあの時点のフレンがラゴウに言えるわけないじゃん
> それ出来るならラゴウのとこ普通に乗り込めるわ
852名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 20:01:43 ID:Qu4+IsGTO
↑ごめん操作ミス
853名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 20:01:54 ID:wP5lyjMw0
>>849
おおサンクス。
たしかアレクセイも良いとこの出自なんだよね。
確かに事件が何もなかったら、下町出身のフレンがどこまでいけたかだなあ。

まあ結果的に英雄にはなったから色々やりやすくはなったんだろうけど
854名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 20:02:46 ID:7nGZI1LN0
>>849
アレクセイのお陰で平民出も騎士になれる可能性が広がった
みたいなことも書いてあった気がする

ユーリとフレンは下から何を言っても聞いてもらえないから
信頼を勝ち取って上の立場になって中から変えていこうって話だったはず
855名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 20:05:15 ID:7nGZI1LN0
ヨーデルは誘拐されてたから自分を誘拐したのが
ラゴウとか評議会側ってのはわからないか
856名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 20:06:56 ID:Qu4+IsGTO
>>849
載ってたのかw今見たわ
つまりアレクセイがいなければ
評議会>騎士団で

アレクセイのお陰で評議会=騎士団
って事になったわけか
こうして考えるとアレクセイはやり手なんだなと思うわ
857名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 20:12:39 ID:rxV3sZwC0
>>855
ヨーデルは誰に誘拐されたのかは分かってないっぽいよな
船でも「誰かいるんですか?」としか言わなかったし
バルボスの部下辺りが連れて来たんだろうけど

バルボスの部下如きに連れ出させてしまうなんて・・・
858名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 20:13:01 ID:wP5lyjMw0
結果オーライだけど星喰み後はアレクセイもキュモールも死んで
隊長首席のおっさんは戻らないし、評議会はラゴウしかでてないから知らんが
功績とともに団長になったフレンはやりたいほうだいだよな
まさか真の黒幕は…
859名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 20:13:04 ID:G5HFrsGrO
フレンは腐れ女を露骨に狙った厨仕様になってしまった。
860名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 20:18:44 ID:Qu4+IsGTO
>>858
フレン「全て計画通り」
ユーリがラゴウ・キモールを暗殺したのも何もかもがフレンの手の内…
実際そうだったら俺はフレンを崇め続けるわ
861名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 20:19:34 ID:7nGZI1LN0
>>857
本人剣からっきし発言見るとエステルみたいに剣術とか
その辺りはやってないんだろうな…
まあ後ろから袋被せるなり当て身くらわせたらわからないか

>>858
その流れだとフレン指名したヨーデルじゃね?w
ぶっちゃけ本当にそう思った時あったけど

ただ21の若造に騎士団長って普通に荷が重いよな
フレンの人格がどうこうでなく、もっと上の年齢は人魔戦争で死んでいないのかもしれないが
本人は騎士団長の権限押さえてもいいったのに
ヨーデル断るしユーリはドレイクに茶すすっとけだし
862名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 20:20:26 ID:tqkcRckt0
>>858
キュモ助は自爆みたいなもんだからいいとして
フレンがどうやってアレクセイを狂わせたかを考えると、腐女子大喜びな展開しか思いつかんw
863名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 20:23:18 ID:rxV3sZwC0
>>861
袋被せられて「うわああああ」とか間抜けに言ってるヨーデル想像したらフイタ
864名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 20:36:42 ID:xBrAJXY4O
PS版のフレンは典型的な「物語中に悩んで成長していく」キャラだからなあ
エステルの師匠や先輩の双子との絡みなんてもろに「フレン成長したのよどーなのよ」て感じだし
865名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 20:40:26 ID:7nGZI1LN0
どっちがいいかは別として法との間で悩むって設定はPS3のが生かされてはいたな
あの僕達は騎士だ〜の辺りの決意とか
866名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 20:49:40 ID:wP5lyjMw0
まあ俺もどっちのフレンが良いとかわ言わんが
ソディアはPS版のほうでユーリ刺した理由が若干正当化した気がする。
箱の場合は同行もしてないのにユーリとフレンのやり取りみて刺すってヤンデレ過ぎるw
867名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 20:52:15 ID:Qu4+IsGTO
そのヤンデレ具合こそソディアさん

ソディアは叩かれまくり嫌われまくりで
何とかしないといけないと思ったんかね
箱より可愛くなってる…気がした
868名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 20:55:10 ID:rxV3sZwC0
実際箱のソディアは持ち上げ所がないからな・・・
869名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 20:58:22 ID:7nGZI1LN0
箱で隊長は隊長でなくなってしまう!とか言われたとき
素でえ?そうか?と思った
870名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 21:06:55 ID:Qu4+IsGTO
>>隊長は隊長でなくなってしまう!
フレンはユーリの事でも考えてボケっとしてんのかな…
とか無理やり解釈してたよ
ソディアの行動とセリフの意味がわかるのはPS3版だな
871名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 21:12:29 ID:e41iNj0f0
ソディアは箱のときわけのわからない基地外女っぷりにびっくりした
PSではなんとなくわかる気がしたがそれでもやっぱ基地外の域は出てないような…
ユーリの方がソディアよりフレンと付き合い長いのにあんたなんで
あんたの中の理想のフレン勝手に描いて刺すのかねw
872名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 21:15:14 ID:v6bHGR0k0
何、このフォーマンセル擁護・・・・気持ち悪い。
873名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 22:24:15 ID:kMA95LyqO
いきなり湧いたあたり
お察しください
だな
874名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 22:27:38 ID:e41iNj0f0
もうそういう煽り方しかできないんだな…
875名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 23:08:17 ID:g+CcsKiX0
すげー伸びてると思ったら何だこれw
876名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 23:09:34 ID:g+CcsKiX0
とくに携帯でレスしまくってる奴自重せいw
877名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 23:14:14 ID:+RB5ioSS0
ケータイの人が必死なのはいつの時代も同じ
878名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 23:22:41 ID:z3/8eK+v0
>>877
ちょっと違う。必死だからPCが規制されて、必死だからそれでもわざわざ形態で長文書き込むんだ
879名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 23:24:36 ID:g+CcsKiX0
自作自演のためだと思ってた
880名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 23:32:09 ID:z3/8eK+v0
>>879
必死だから自作自演するんだし、間違っちゃいない
881名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 23:35:43 ID:jwFxhIrG0
PS3ではフレンがイラナイ子になってしまったな。

超重要なVIPを暗殺から守る最重要任務や
世界の未曾有の危機の中で騎士団をまとめる役は
ソディアがいれば万事解決するし。
882名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 23:36:58 ID:g+CcsKiX0
フレン要るだろ。
そのかわりユーリが要らない。
883名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 00:05:20 ID:LMHsCN/60
ソディアさんは貴族出身だからフレンに比べると一般受けは微妙な気がするけどね
884名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 00:35:08 ID:7/AQqvPi0
>超重要なVIPを暗殺から守る最重要任務

こんなの箱でもPS3でもない
885名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 03:02:37 ID:DKL2wnaR0
>884
皇帝候補の護衛ってそういう仕事でしょ
掻っ攫われてるけど
886名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 03:06:13 ID:u/FsZpwZ0
そんなことよりエステルを救出することのが大事だし、
第一ユーリなんかに任せとけないしね。
887名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 03:19:10 ID:FF9xt1zCO
>>885
とりあえず自分でやるなり動画見て来ればいい
888名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 08:08:45 ID:dW9TOUKz0
ID:9bzstBvZ0結局帰ってこなかったな
脳停止してひたすらPS版はテーマからズレてる!て奴は
凄く抽象的な主張して具体的な描写挙げられて突っ込まれると必ず逃走する法則
889名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 08:53:32 ID:8bYjRbRxO
細かいストーリーの違いの個人的な好き嫌いとストーリーが破綻してるしてないは別の話しなんだよねえ
そこをごっちゃにするからおかしくなる
890名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 09:13:34 ID:57+4ZriEO
>>888
思い込み激しい奴だな
スレ見回してこい
891名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 10:23:57 ID:KVWFRFR00
今までのテイルズで考えると
箱版のフレンは最後にウボァー言いそうだったけど言わないキャラだった
892名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 11:05:18 ID:fbDavFOq0
>>888
ネタスレで、個人攻撃www
893名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 11:38:39 ID:mdJasghk0
粘着して叩くって余程気に入らん事言われたんだろうな
PS3版のフレン参戦は箱版やった奴がフレンが使いたかっただの
なんだの言った結果だろ 受け入れるしかねぇよ
894名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 11:52:10 ID:M1CvIRLj0
>>893
FFでエアリス最後まで使いたいと要望があったから、
生き返らせたようなものか
895名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 12:08:57 ID:8uWZA1l10
>>893
箱○版で出した要望の結果が、PS3版の改悪だから、
文句言ってんじゃねえか!

勘違いして、改悪押し付けるなってさ。

箱○版を遊んだ経験も無いヤツが、このスレで発言する
資格は無いだろ。
896名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 12:08:59 ID:om+aJZst0
全然違うw
897名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 12:11:12 ID:3UdjtTCn0
>>893
だったらリメDと同じくなりきりフレンでいいじゃないか
898名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 12:19:06 ID:fbDavFOq0
>>895
要望の結果では、無いだろ
899名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 12:38:14 ID:poDeZJ+x0
誰がどう見ても改悪とは言えないと思うんだが。
逆も然り
900名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 12:39:21 ID:fbDavFOq0
>>899
誰がどう見てもそう思えないのなら、このスレは3まで行ってないんだけど?
901名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 12:45:07 ID:om+aJZst0
改悪っていうか単にフレンに難癖付けてるだけのも多いからな
902名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 13:12:07 ID:tc9mbrv80
そもそも、なんでゲハでキャラの考察やら、テーマの正義が〜とか語ってんの
それにテイルズってそんなによく出来たシリーズだっけ?
903名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 13:35:26 ID:mdJasghk0
>>895 両方やって受け入れるしかねぇって言ってんだよ
要望の結果こんな形でしか応えれなかったのに
gdgd言ったってしかたねぇだろ。
僕の理想のフレン参戦の仕方とか書いて二次創作でもしてろよ
904名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 13:50:08 ID:f3dt8tkTO
後の祭りって事ですね、わかります
905名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 13:54:07 ID:fbDavFOq0
>>902
シリーズとしてはTOV自体が異端。
まぁ、フレンが「どうしてこうなった」と哂うスレなのに、急に変な流れになったんだけどな。
906名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 14:12:08 ID:mdJasghk0
つーかどうしてこうなったって嘆いたりするのは
PS3版を自ら正史扱いしてるようなもんだと思うけどな
所詮パラレルはパラレル。こんな展開もありでしたよのレベルだろ
どっちを正史扱いしてどっちをパラレルとしてみるかは自分次第だけどな
907名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 14:14:25 ID:poDeZJ+x0
>>900
ああ言い方悪かった
全員が全員改悪とは思わんでしょってこと
908名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 15:06:42 ID:M1CvIRLj0
>>903
要望も何も、PS3版が二次創作みたいなものだろw
909名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 15:42:41 ID:Uyn+bFDK0
>PS3版が二次創作みたいなものだろw
>PS3版が二次創作みたいなものだろw
>PS3版が二次創作みたいなものだろw
910名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 17:59:02 ID:57+4ZriEO
間違いではないな
同人ネタがてんこ盛りだし
911名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 23:14:52 ID:3k3R8vUK0
おでん女とか同人オリキャラ並みにストーリー的にはどうでもいいしな
912名無しさん必死だな:2009/10/15(木) 23:55:55 ID:Hh7vCDmA0
腐同人ならむしろオリキャラの方が重要
913名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 10:23:02 ID:7BMGROiu0
ユーリの最高のお友達フレンがもっとユーリと一緒に
オリジナルキャラ追加だぜ
僕の考えた最高の超必殺技w

どうみても二次創作www
914名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 19:23:57 ID:jsRVqr+E0
>>902
ゲハはTOVが大好きだからな
VはGみたいに移植したら必ず削られる要素を入れておくべきだったんだよ
結局360版の利点がフレンが仲間にならないことだけしかない。しかも大半の人にとっちゃ利点じゃなくてデメリットだし
915名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 19:27:43 ID:gEKgRbvG0
916名無しさん必死だな:2009/10/16(金) 22:28:48 ID:qMXiLiOmO
フレンよりパティがいないことのほうがデカいよ
外見も喋りも声もキモすぎてあちこちで出てくるたびにモチベ下がり続けて
結局途中で投げた

ゴキブリ以上の害虫だよ
917名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 08:54:25 ID:GmCH5EwlO
お願いします
918名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 09:08:44 ID:yL1hg5KTO
>>916 そういうお前がウジムシ並に気持ち悪い
919名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 13:23:39 ID:pn1KRX2Y0
キャラの好き嫌いはどうしようもないが、
パティは上手く組み込んでたと思うよ。

フレンは取ってつけた感じだが。
920名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 13:30:52 ID:47aqMQBGO
2ちゃんにいる時点でキモいのは自覚してるけど
根拠もなくただ倍返しで気持ち悪いと言い返すのって
口喧嘩でムキになってる子供みたいだな
921名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 15:08:01 ID:ARYWqDKp0
ぶっちゃけフェロー襲撃時or闘技場で戦った後から付いてくればよかったのにねいっそのこと。
922名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 18:36:21 ID:L7B/lsTY0
ところでおっさんの人工心臓イベントはちゃんと増えたのか?
あとギルドの姉さんと小隊長のおっちゃんとの元夫婦イベントも

923名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 18:48:52 ID:gxAxORkIO
>>922
あれ結局夫婦なのか?
どこで明かされたん
924名無しさん必死だな:2009/10/17(土) 23:37:40 ID:eNpZHQRuO
ドンとイエガー関連とかも
そのへん全部スルーだよな。
925名無しさん必死だな:2009/10/18(日) 00:28:08 ID:faY99SUZ0
フレンの中の人ってオカリンなんだよな…
926名無しさん必死だな:2009/10/18(日) 01:36:37 ID:Dp7F53ue0
>>925
中の人なんかいない・・・
927名無しさん必死だな:2009/10/18(日) 03:08:15 ID:9tivYdkF0
ブラスティアが無くなった後の世界がどうなったかとか増えてる?
下町なんか噴水一個止まっただけで大騒ぎなんだから世界中から無くなったらめっちゃ大変だろ
医者も回復魔法で治してたっぽいから治療中の患者さんもポコスカ死んだだろーに
928名無しさん必死だな:2009/10/18(日) 03:18:56 ID:CI1ClOhX0
ここってフレンアンチスレでいいのか?
なんかPS3のフレンにはがっかりした
フレンよりどう見ても頑張ってたのソディアだったしな
929名無しさん必死だな:2009/10/18(日) 03:28:11 ID:wDIi4znyi
>>928
フレンの騎士団としての立場が箱○ではおかしかったらしい。
930名無しさん必死だな:2009/10/18(日) 03:33:03 ID:ZqjNfgtgO
PS3版のフレンがどの面下げてED後に騎士団のトップにいるのか考えると笑える
931名無しさん必死だな:2009/10/18(日) 03:39:51 ID:GjRPR3MW0
>>930
ソディアがテキパキと切り盛りして、フレンは良くわからずに「ああ」とか「うん」とか返事だけしてる構図しか思い浮かばないなw
他の騎士達もわかってるからフレンそっちのけでソディアに根回しと。
932名無しさん必死だな:2009/10/18(日) 03:44:23 ID:61gQqZ7Q0
>>928
いいえ。箱○版とPS3版とで滑稽なほど違うフレンの言動を
生暖かく見守るスレです。

完璧超人のフレンでも、優柔不断なフレンでもお好きなほうをお選び下さい。
933名無しさん必死だな:2009/10/18(日) 03:54:04 ID:VP25dU7C0
そういやHomeからテイルズオブヴェスペリア用の部屋が立てれるけど
Home介してやれば多人数プレイ出来るの?
934名無しさん必死だな:2009/10/18(日) 03:56:09 ID:VP25dU7C0
一応フレ誘える欄が自分と合わせて1人までが最大だった。
935名無しさん必死だな:2009/10/18(日) 04:21:16 ID:Y50KIXF8i
>>933
俺も気になってた。
936名無しさん必死だな:2009/10/18(日) 09:09:15 ID:IHeH62dd0
箱版のフレンが完璧超人とか言ってる人はプレイしてないに40万ガルド
大筋PS版とかわらないし完璧超人ならユーリとっつかまえてる
937名無しさん必死だな:2009/10/18(日) 09:30:18 ID:ZqjNfgtgO
完璧超人じゃないのは同意だが
大筋PS版と変わらないってのはない
938名無しさん必死だな:2009/10/18(日) 09:37:00 ID:IjbnXUswO
大筋は変わらんだろう。
むしろ大筋は変わらんのにちょくちょく変な行動してるから違和感あるっていうか、
どうもフレンの立ち位置が中途半端になってる。
939名無しさん必死だな:2009/10/18(日) 10:55:22 ID:z+lg2ChJ0
箱フレン→命令に忠実な軍の犬
PS3フレン→時々命令に背く悪い子

こんな感じだろw
940名無しさん必死だな:2009/10/18(日) 11:51:04 ID:C3zjT2YB0
つーかフレンがついてくるとユーリの存在意義が?????って
ところだと思うんだが

世界を救うのから姫を救うのから悪人の成敗から帝国の治安維持まで
もう全部フレンがやればいいじゃんってなる
941名無しさん必死だな:2009/10/18(日) 11:56:05 ID:lV2p8Jjw0
OP聞いてこいよ
942名無しさん必死だな:2009/10/18(日) 13:04:23 ID:ZqjNfgtgO
>>940
だな
少なくとも第三部でユーリが生きてる必要は全くない
943名無しさん必死だな:2009/10/18(日) 13:14:48 ID:3V/V8K0X0
>941
だから >940の言い分は
箱○版だとユーリとフレンがそれぞれ「光は影の、影は光の、果てまで付いて行くのだろう」通りなのに対して
PS3版だとフレン単独で「光と影があわさり最強にみえるナイト」になっちゃってるって話でしょ
944名無しさん必死だな:2009/10/18(日) 13:22:43 ID:IHeH62dd0
フレンじゃラゴウもキュモールも殺せないだろ
そこまでできるならユーリの存在価値無くなったって言っていいけども
945名無しさん必死だな:2009/10/18(日) 13:27:46 ID:Ky7VFNwXP
光と影がテーマなら星喰倒して世界を救うってどっちかって言えば
イメージ的に光の方だよね
946名無しさん必死だな:2009/10/18(日) 13:40:27 ID:nXesFpuSi
>>943
良く歌詞の通り、白と黒が真ん中で手を繋いだっていってるの見る。
947名無しさん必死だな:2009/10/18(日) 13:41:10 ID:wflirJP+0
>>944
ユーリの存在意義が暗殺だけ ってのはすでに何度も言われてるがな
948名無しさん必死だな:2009/10/18(日) 13:44:41 ID:3t9WtAvL0
>>947
かつての主人公を、そういう落としどころに持っていったワケですねw
949名無しさん必死だな:2009/10/18(日) 14:38:18 ID:G6iJlDHtO
>>931
その有能なソディアがフレン命だから
フレンがピラミッドの頂点であることに変わりは無いんだよな
ウィチルといい、フレンは部下が異様に有能だな 
性格は別として
950名無しさん必死だな:2009/10/18(日) 14:41:56 ID:bt41LqBHi
>>949
フレンの後を任せられそう。
951名無しさん必死だな:2009/10/18(日) 15:40:09 ID:sFZ20Hk0O
>>950
ユーリからフレンの後ろを守るんですね
952名無しさん必死だな:2009/10/18(日) 18:17:10 ID:GjRPR3MW0
>>949
・「フレンのやりたい事」をソディア以下が実行する。
・「フレンの為になる」とソディアが思った事を実行する。
この2つの間には大きくて深い谷があると思う。
953名無しさん必死だな:2009/10/18(日) 19:19:30 ID:4ZgZR9nb0
ソディアが有能に見えるってのがよくわからないんだよな
954名無しさん必死だな:2009/10/18(日) 19:33:53 ID:IjbnXUswO
ラゴウ掴まえたり
フレン不在の間、実質団長として騎士団の仕事をなんの問題もなくこなしたり
フレンも気付かなかったレイヴン=シュヴァーンを初見で普通に分かってたり。
955名無しさん必死だな:2009/10/18(日) 19:36:46 ID:G6iJlDHtO
>>952
フレンの為になる=ユーリ排除か
956名無しさん必死だな:2009/10/18(日) 19:57:26 ID:IjbnXUswO
まぁフレンの株に反比例してソディアの株は上がったよな。
有能ぶりが発揮されてただ小言いってるだけのキャラでもなくなったし、
大切な隊長をしょっちゅう連れて行く(ように見える)犯罪者見たら憤りが高まるのもわかるから刺殺未遂の正当性も高まるし、
最後、ユーリに着いていくフレンを見送ったことで心の成長も示した。


つまりこうも考えられる。
フレン隊長は部下の汚名を返上すべく自ら犠牲になってくれたと。
957名無しさん必死だな:2009/10/18(日) 20:05:43 ID:4ZgZR9nb0
だからソディアどこが有能なんだ
958名無しさん必死だな:2009/10/18(日) 20:08:59 ID:6ldUQ0Fp0
>>957
大事な時にフラフラとホモダチの元に駆けつける隊長の
代わりを完璧にやりこなした才女ソディアの優秀さがワカラナイだと!!!!
959名無しさん必死だな:2009/10/18(日) 20:20:47 ID:IjbnXUswO
ユーリ「フレンいらないからソディアとウィチルと来てくれ。」
960名無しさん必死だな:2009/10/18(日) 20:32:46 ID:4ZgZR9nb0
>>958
いやマジレスするとフレンの行動は別で
ソディアのやったことってそれこそ副隊長として普通なんじゃないの?
ルブランとか見てると

神殿への指示はヨーデルだしへラクレスに船で入ったのは
バウルから皆で無謀扱い受けたし
961名無しさん必死だな:2009/10/18(日) 22:48:33 ID:jryyqDh10
俺にとってPS3フレンはうざい存在になりさがっただけだな
962名無しさん必死だな:2009/10/19(月) 00:48:24 ID:sfQMERm10
無謀でもあの突撃がなかったら結構やばかったのは事実だろ
963名無しさん必死だな:2009/10/19(月) 00:58:03 ID:38MMveDz0
堅物なわけじゃなく無茶も必要とあらば一瞬の判断で行動できるソディア隊長マジカッコいいっす。
964名無しさん必死だな:2009/10/19(月) 11:24:08 ID:07aaVLUY0
フレンいらないな。
ユーリ側にしても
悠々と付いてきたにしては特にフレンが仲間として役に立った場面ってないし。
965名無しさん必死だな:2009/10/19(月) 11:35:16 ID:PscRXAM+0
>>962
突入自体は別に意味そんななかったような
フレンでもソディアでも

最後の船ぶつけるとこは意味あるが
966名無しさん必死だな:2009/10/19(月) 11:44:02 ID:0BATwoKsO
963がどっちもやってないのはわかった
967名無しさん必死だな:2009/10/19(月) 12:02:42 ID:abncQCrh0
>>960
待て、ルブランは多分有能な部類だろ。
凸凹コンビの上官でお笑い担当トリオみたいな扱いだが、
帝都の危機に際しては下町住民の保護を優先したし、
際立って優秀ではないかもしれないが、堅実で、実直な立派な騎士だろ。
968名無しさん必死だな:2009/10/19(月) 12:22:26 ID:/xnuvYQR0
なんとなくルブランは大原部長と被る
969名無しさん必死だな:2009/10/19(月) 13:07:55 ID:07aaVLUY0
ばっかもーん的な意味で
970名無しさん必死だな:2009/10/19(月) 13:55:52 ID:FNA6nTP3i
>>967
それは命令違反で罰は受けると言ってる。
971名無しさん必死だな:2009/10/19(月) 14:06:15 ID:07aaVLUY0
>>970
だから優秀なんだろ
972名無しさん必死だな:2009/10/19(月) 23:36:17 ID:NESIALAH0
age
973名無しさん必死だな:2009/10/19(月) 23:37:13 ID:NESIALAH0
ミスった
974名無しさん必死だな:2009/10/19(月) 23:38:31 ID:Di5xq3ss0
なにをやってるんだ?
975名無しさん必死だな:2009/10/20(火) 01:05:37 ID:ktLTeRZz0
フレン「え?」
976名無しさん必死だな:2009/10/20(火) 02:19:41 ID:kKRsPugfO
もうルブランが騎士団長でいい気がしてきた
977名無しさん必死だな:2009/10/20(火) 02:54:46 ID:fjs72gXZ0
PS3版はフェロー襲撃まで進めたんだけど、
フレンがユーリの仲間として付いてくる意味って戦力増強以外で何か意味ってあんの?
いや、少なくともガスファロストでは特にそれが感じられなかったんで・・・。
978名無しさん必死だな:2009/10/20(火) 03:04:21 ID:gXv52dTG0
はっきり言って最後まで無いよ

こんな無意味にシナリオの端々を不自然に改変するぐらいなら
完全に空気にして何故か使えるってだけにした方が良かった
ステータス画面と戦闘だけの存在で十分
979名無しさん必死だな:2009/10/20(火) 09:57:20 ID:KWEcFEK40
2週目以降にグレード開放で「謎の白騎士仮面がブレイブヴェスペリアに参戦!」
でよかったんじゃないかと。
980名無しさん必死だな:2009/10/20(火) 10:59:19 ID:92Fv6Aam0
別にPS3版の内容で問題無かったけどね
実際フレンが長期使えるパティ追加ってだけでまた買ったけど普通に楽しい
ちょくちょく入る追加のサブイベントが無いと流石にクリアまでやらなかっただろうし
それ以前に買って無い
360と全く同じ内容だったら買わなかっただろうし
360で強引に進んだストーリーの裏が少しは理解出来る所も有る
981名無しさん必死だな:2009/10/20(火) 11:13:20 ID:lGthV08xO
全体的に見ればそうに決まってるじゃん。
別に追加版自体を叩いてるわけではないぞ。
982名無しさん必死だな:2009/10/20(火) 11:19:07 ID:lGthV08xO
>>978
それなんてリリス
983名無しさん必死だな:2009/10/20(火) 21:51:34 ID:ZVprnnzC0
ノスタルジアドライブッ!
984名無しさん必死だな:2009/10/21(水) 01:08:53 ID:t1hhZmmO0
>>979
>2週目以降にグレード開放で「謎の白騎士仮面がブレイブヴェスペリアに参戦!」 
「グレート白騎士仮面」に見えたw

985名無しさん必死だな:2009/10/21(水) 01:43:55 ID:ekDwT8Lk0
age
986名無しさん必死だな:2009/10/21(水) 01:51:47 ID:PuxkgJUv0
どっちにしろお粗末なストーリーなんだからどうでもいいじゃないか
987名無しさん必死だな:2009/10/21(水) 02:19:54 ID:JoIkFhxh0
ヨーデル 「護衛や雑務はヤンデレ娘がいるから問題無い。ま、お前は視界から消えてくれ。」
988名無しさん必死だな:2009/10/21(水) 06:36:44 ID:VM63Egvz0
まあ、帝国の重要ポストに居る人間が、人類の命運を分かつ戦いに参加していた方が、
帝国としては色々と都合がいいよね。帝国は民衆を守るためにあらゆる手を尽くした、
という宣伝に使えるから。
989名無しさん必死だな:2009/10/21(水) 07:06:18 ID:KOsI1NVli
>ヴェスペリアは「選択」の物語なんですよ。
>それぞれのキャラが色んな選択をしていって
>最終的に選んだものを完遂させていく。
990名無しさん必死だな:2009/10/21(水) 09:13:24 ID:QgltSh9L0
>>986
もっとお粗末にしていい理由はないだろう
991名無しさん必死だな:2009/10/21(水) 09:15:10 ID:xoTkKs7L0
やはりTOVPS3は、ナムコ側の2名は参加してないみたいだよ?
992名無しさん必死だな:2009/10/21(水) 09:52:46 ID:QgltSh9L0
>>991
既出
993名無しさん必死だな:2009/10/21(水) 09:54:58 ID:xoTkKs7L0
>>992
公言されたのは、最近。うpされたのチラ見しただけだけどさw
994名無しさん必死だな:2009/10/21(水) 10:07:55 ID:QgltSh9L0
やっぱそうなんか。
まぁパティに関しては箱○の時点で用意されたたり
エピソードも本筋のストーリーを掘り下げるような形だったから
大まかなシナリオ面では関わってるんだろうけど。

フレン追加は完全に橋口と馬場のオナニーだが。
995名無しさん必死だな:2009/10/21(水) 10:12:19 ID:xoTkKs7L0
>>994
いや、樋口と長谷川、馬場と、テイルズスタジオ(サイド)が
頑張っただけで、ナムコサイドの2名に関して何も言及はなかった。
996名無しさん必死だな:2009/10/21(水) 10:20:04 ID:QgltSh9L0
>>995
いやパティに関しは異動になった二人がまだいた頃に既にある程度考えられてたみたいだし。
シナリオも、本筋の設定を掘り下げるような、意味のあるものだったから
たぶん前々から大体の設定は考えられてたんだろう。

けどフレンに関してはそれがまったく感じられないってこと。
997名無しさん必死だな:2009/10/21(水) 10:22:28 ID:xoTkKs7L0
>>996
そもそもパティの痕跡自体、萌え馬場の「仕込み」なんでw
998名無しさん必死だな:2009/10/21(水) 10:22:56 ID:MPrRsjg10
>>991
二次創作同人ゲーと大差ないってことだな
ファンボーイのMODレベル

まあ、MODにしては頑張ったと思うよ(笑)
999名無しさん必死だな:2009/10/21(水) 10:28:26 ID:QgltSh9L0
>>997
二人に内緒でこっそり作ってたってことか?>パティ
それは流石にないだろう。
満月の子関連とかメインシナリオにも関わる話だし。
1000名無しさん必死だな:2009/10/21(水) 10:30:23 ID:xoTkKs7L0
>>999
萌え馬場の仕込みを埋める作業をしたのがPS3版って事でFA
まぁ、インタビュー読んどけ。

もう、このスレも要らんだろw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。