注意書き 1 ここは感情的な悪口を言うだけの場所ではなく、 あくまでも論理的な議論をする事が常に望ましいですが、 スレタイ見れば誰でもわかる通り 任天堂にあまり好意的なスレではありません。 任天堂を愛好する方々にとっては相応の不快感を伴う内容なので、 気分を害されたくなければ、このスレを見ない事をお勧めします。 もし、それでもどうしてもこのスレに参加したいという方々がいらっしゃるのなら、 その場合、自身に発生するあらゆる被害及び精神的苦痛に関しては自己責任でお願いします。 任天堂を愛好する目的での、このスレの運営方針への介入や、 このスレの運営を妨害するような報復行為は一切認めません。 2 当スレではDSやPS3、XBOX、PSP、PS2など他機種の話題が話される事もありますが、 これはソフト売上を議論するにあたって、客観的な基準を設けるためです。 個人の感覚のみで売れた売れないを判断しても水掛け論にしかなりません。 他機種用の類似ソフトをWii用ソフトの比較対象として挙げる必要が生じます。
3 当スレではWiiサードの話題だけではなく、 ファーストである任天堂の話題が話される事もあります。 これは主に任天堂愛好家が、Wiiのサード製ソフトが売れない原因として、 サードの力量不足を指摘する傾向が強いためです。 任天堂に対してサードの力量が劣っているか否かを議論するためには、 同ジャンルの任天堂製ソフトをサード製ソフトの比較対象として挙げる必要があります。 4 当スレのスレタイは便宜的な理由及び識別性を上げる理由から、 単純に過去の伝統を踏襲する方針となっております。 何か問題があると管理者側から通告がなされた場合には、適宜対応する所存です。 その他の2ch利用規約に関する当スレへの問題提起も、 当スレではなく自治スレや規制議論板へどうぞ。 管理者側からの通告には例外無く速やかに従う所存です。 5 次スレを立てる方は、当注意書きに表れている所の このスレの趣旨を理解した上でのスレ立てをお願いします。 ルールの修正や追加については必要が生じ次第、スレ中で話し合っていきましょう。
9 :
名無しさん必死だな :2009/09/21(月) 12:56:30 ID:r4TcYwab0
10 :
名無しさん必死だな :2009/09/21(月) 12:59:03 ID:r4TcYwab0
11 :
名無しさん必死だな :2009/09/21(月) 12:59:54 ID:r4TcYwab0
2009年と今後の発売予定 初週/累計 出荷 ●01/15 悪魔城ドラキュラジャッジメント 3694/ 15400 ▲01/22 ハルヒ激動 DX+通常 19426/ 33000 ▲01/22 フラジール 22640/ 35600 ●01/22 ラビッツ・パーティーTVパーティー 計測不能 △01/29 FFCC エコーズオブタイムWii版 22,876/53,606 56000 ●02/12 スケートイット 計測不能 ●02/19 シムアニマル 計測不能 ●02/19 デッドライジング いけにえ 9200/ 21700 ●02/26 ハイスクール・ミュージカルDANCE! 1200/ △02/26 ワンピース アンリミクルーズ EP2 47,166/99,995 71100 ●03/05 リラックマ 1700/ ●03/12 ぼくとシムのまち パーティー 計測不能 ●03/12 WE CHEER 2000/ ●03/12 WINTER SPORTS 2009 計測不能 ●03/12 ファントム・ブレイブ Wii 2300/
12 :
名無しさん必死だな :2009/09/21(月) 13:00:28 ID:r4TcYwab0
●03/12 ソニックと暗黒の騎士 4100/ ●03/19 タイガー・ウッズPGA TOUR 09 計測不能 ●03/19 ダーツWii DX 計測不能 ●03/19 モノポリー 500/ △03/19 実況パワプロNEXT 18,554/62,095 ▲03/26 涼宮ハルヒの並列 10330/ 27300 ●03/26 007/慰めの報酬 1100/ ●03/26 遊戯王 ファイブディーズ 7700/ 24000 ●04/02 ウイニングポストワールド 1300/ 4000 ●04/02 ドアラでWii 1200/ △04/09 朧村正 23,900/36,827 32000 △04/16 デカスポルタ2 8,594/50721 83300 ●04/16 ロックスターTable Tennis 計測不能 ●04/23 トゥームレイダーアンダーワールド 計測不能 ○04/23 モンスターハンターG 限定+通常 142,852/224,701 限定108300 通常90000 ●04/23 メジャマジ・マーチ 600/*1000 約10000
14 :
名無しさん必死だな :2009/09/21(月) 13:02:08 ID:r4TcYwab0
△04/29 実況パワフルメジャー2009 17,080/33,955 17000 ●04/29 麻雀格闘倶楽部Wii 2800/ ●04/30 シカクいアタマをマルくするWii 計測不能 ●04/30 フィッシュアイズWii 748/ △05/14 ウイニングイレブンプレーメーカー09 14,676/31,962 42500 ●05/28 黄金の絆 2000/ 6000以上 ※ソースは忍 △06/04 アークライズ ファンタジア 28,044/41,144 36000 ●06/25 ぼくとシムのまちレーシング 計測不能 ●07/02 EAスポーツグランドスラム 4300/ 9800 ●07/16 バッティングレボリューション 860/ ▲07/23 ドラゴンボール天下一大冒険 11359/16876 58000 ▲07/30 恐怖体感 呪怨 4000/ 7400 ●07/30 テレしばいWii *200/ ※ソースはドブログ ☆08/01 モンスターハンター3 582548/866000 通常50.8万 クラコン付46.6万 本体同梱2.5万 △08/06 SDガンダムGジェネWars 33000/41000 39600
15 :
名無しさん必死だな :2009/09/21(月) 13:03:24 ID:r4TcYwab0
▲08/06 EAスポーツアクティブ 10283/14116 20000 ●08/06 pop'n music 1500/ 10000 ●08/06 コロリンパ2 640/ ●08/13 鋼の錬金術師 暁の王子 6700/ 28700 ●08/27 たまらん 計測不能 ●09/03 トップスピン3 計測不能 ●09/03 王様物語 6400/ 21000 ●09/03 たべモン 580/
16 :
名無しさん必死だな :2009/09/21(月) 13:05:05 ID:r4TcYwab0
09/17 ハウスオブザデッド オーバーキル 3600/ 10/01 デッドスペースエクストラクション 10/01 Hula Wii 楽しくフラを踊ろう 10/01 ぼくとシムのまちエージェント 10/08 ヴァルハラナイツ エルダールサーガ 10/08 JOY SOUND Wii デュエット 10/08 JOY SOUND Wii 歌謡曲 10/15 大神 10/22 女番社長レナWii 10/22 FIFA 10 10/29 スーパーロボット大戦NEO 10/29 珍スポーツ 11/12 FFCC クリスタルベアラー 11/19 ファミリーチャレンジWii 11/19 CALLING 黒き着信 11/19 戦国無双3 11/26 NARUTO疾風伝 竜刃記
17 :
名無しさん必死だな :2009/09/21(月) 13:05:25 ID:GJclwmFL0
発売タイトルの半分以上が爆死のWii wwwww
18 :
名無しさん必死だな :2009/09/21(月) 13:06:59 ID:r4TcYwab0
12/01 桃太郎電鉄2010 12/03 カールじいさんの空飛ぶ家 12/03 Wiiで骨盤フィットネス 12月 闘真伝 09年秋 F1 2009 09年冬 ぷよぷよ7 09年冬 東京フレンドパークII 決定版 今冬 テイルズオブグレイセス 今冬 タツノコVSカプコン2 2010年 スーパーモンキーボール アスレチック 未定 バイオハザード ダークサイドクロニクルズ 未定 戦国バサラ3 未定 ノーモアヒーローズ2 未定 ホスピタル 未定 鋼の錬金術師 黄昏の少女 未定 遊戯王5D's DUEL TRANCER 未定 カラオケレボリューション 未定 DanceDance Revolution新作 未定 Silent Hill Shattered Memories 未定 大聖王 未定 レッドスティール2 今世紀中 ドラゴンクエスト10
19 :
名無しさん必死だな :2009/09/21(月) 13:09:38 ID:r4TcYwab0
Wiiサード売上本数集計 06年+07年 08年 09年(9/3まで) ●計測不能(初週500以下)、1万本以下 51本 48.6% 73本 68.2% 39本 70.9% ▲1〜3万本 18本 17.1% 11本 10.3% 5本 9.1% △3〜10万本 29本 27.6% 15本 14.0% 9本 16.4% ○10〜20万本 5本 4.8% 4本 3.7% 0本 0.0% ◎20〜30万本 1本 1.0% 3本 2.8% 1本 1.8% ☆30万本〜 1本 1.0% 1本 0.9% 1本 1.8% 105本 107本 55本
おつ。
生豚が何かに似ていると思ってたが思い出した。 教団が捜索受けたりして化けの皮がどんどん 剥がれていく中で、記者会見でマスコミ相手の ディベートごっこで自分の弁舌に酔い痴れてた あの上祐だ。
任天堂自体はまだまだwiiで金もうけできるだろうけど ゲーマーにとってはwiiはもう終わったハードだな
>>22 まあ、任天堂も従来層も互いに相手にしてないからなあ
その辺のマーケティングを怠ったことについては
大いにサードを非難すべきだろうねえ
24 :
名無しさん必死だな :2009/09/21(月) 13:44:22 ID:GHuq5jQO0
>>22 クラコン+Wiiじゃ新しい事なんて何も出来んよ
開発者にとっても終わったハード
別に任天堂が新規層開拓するのは構わんよ でも、既存サードにも従来ゲームはもう駄目だから開拓しろってのは筋違い 仲間が欲しければ新しいサードを呼び込めよ
26 :
名無しさん必死だな :2009/09/21(月) 13:46:31 ID:GHuq5jQO0
>>23 相手にされなくなったの間違いじゃねーの?
初週/累計 出荷
▲02/05 アナザーコードR 10,070/ 30000
●02/19 Wiiで遊ぶメトロイドプライム 5200/
●05/21 タクトオブマジック 4,041/5,597 20000
●06/11 Wiiで遊ぶメトプラ2 1700/ 15000
●07/23 パンチアウト 5,582/ 21300
27 :
名無しさん必死だな :2009/09/21(月) 13:47:38 ID:GHuq5jQO0
そしてサードもWiiを相手にしなくなる
>>25 畑違いのサードをWiiに呼び込んで相当爆死させてるからこんなスレがたっちゃうんだよね
29 :
名無しさん必死だな :2009/09/21(月) 13:54:15 ID:GHuq5jQO0
>>23 Wiiでまともに売るのに必要な事
大量CM
芸能人
周辺機器
パーティー要素
定価5000円以下
非難されるべきはサードにこれだけの過酷な条件を課した任天堂
まあゲーム機を隠れ蓑にした不認可健康グッズだし ブームが去ってしまえばゲーム業界には関係ないんだけどね
>>28 GCみたいに移植、おこぼれマルチだらけになるから大丈夫
PSPに移植してもいいし、HD機にしてもいいし、場合によったらPS2でもいい
32 :
名無しさん必死だな :2009/09/21(月) 14:12:17 ID:GHuq5jQO0
HD対応は無理でも、その他で任天堂がサードの為にできたはずの事 内臓フラッシュ増加 HDD搭載 クラコン同梱 モーション+同梱 1000BASE-Tの有線LANポート搭載 Wiiは単なる任天堂が高収益を得るためのケチハード 性能抑えた分、他の何かを強化するとかじゃなくて、 全てで競合ハードに劣ってる コストパフォーマンスは明らかに悪い Wiiなんて大半のソフトがゴミクオリティなんだから、 全部DL販売で済ませられるようにするべきだった 大容量ストレージ積んで、1000BASE-TのLANポート積んで サードがWiiで採算合わせるにはそれしかない 本体価格でボッタくって、その分ソフトを安く売れるのは任天堂だけ
今更そんなこといっても意味ない、新しいハード出すわけでもないし このままWiiは衰退するだけ
現時点でもゲーム業界には関係無いでしょ。 リゾートやフィット+買った奴がゲーム人口増大の役になんて立たないもん。 飽きて終わり。 これからいくら周辺機器出したって、騙される奴が減っていくだけの話だよ。
35 :
名無しさん必死だな :2009/09/21(月) 14:17:46 ID:r4TcYwab0
体感ミニゲーや、健康も面白いし、何より儲けた。 そして、任の人曰く、ゲーム人口を増やした。 それによって、ゲームで得られる面白さはあがったんだろうか?
36 :
名無しさん必死だな :2009/09/21(月) 14:18:01 ID:GHuq5jQO0
任天堂がアブク銭稼いだだけでサードに逃げられるハードがWii 今はPSPの方が普及台数は多いから、そっちで作ればいい 現に日本のサードが皆そうし始めているのは明らか
>>19 一万本以下しか売れてないのが七割超え!
なんつー市場だ。
サードはなぜこんな所にわざわざ参入するんだ?
>>37 だれの目論見か知らないがメディアがこぞってPS3のネガキャンやってたから
>>35 まあ、PSPはガジェットとしても価値はあるしねえ
そういう意味じゃ、十分にゲーム人口の拡大に着手してると
いえるんだけどねえ、SCEも
その辺、見えてないというか見ようとしないというかねえ・・
Wiiって800万売れてるんだよね? その中の1%の人が買ってくれれば8万本売れるはずだけど…
41 :
名無しさん必死だな :2009/09/21(月) 14:38:01 ID:GHuq5jQO0
今後のPSPサードラインナップ サカつく6 ファンタシースターP2 ヴァルキュリア2 ときめも4 メタルギアPW パワプロサクセスレジェンズ ガンダムVSガンダムNEXT 鉄拳6 ゴッドイーター ナルティメットアクセル3 .hack//Link マクロスアルティメットフロンティア クイーンズブレイド ハガレンPSP キングダムハーツBBS ディシディアUT バイオPSP ラストランカー ペルソナ3P 三国無双5スペシャル アンデッドナイツ 剣闘士PSP ひぐらし雀 らきすた ヒーロー計画 ラピュセルラグナロック アンティフォナの歌姫 フロム移植残り4本
豚の言う、「任天堂は新路線で売れてる、サードは付いてこれず衰退」ってのが言えるのも今年のまとめが出るまでだな
ファーストもGT、みんテニ・スッキリ、LBPがあるし、今後のラインナップは完璧だな>PSP
「サードはついてこないで正解」
タイトルは揃ってるけどPSPは目新しさがないなぁ 携帯機はDSにしろPSPにしろ後継機はどういう路線でいくのかねぇ
46 :
名無しさん必死だな :2009/09/21(月) 14:48:22 ID:GHuq5jQO0
>>45 ラストランカーとかゴッドイーターとかヒーロー計画とか
既にオリジナルも作り始めてるよ
Wiiなんかで出すよりよほどまともに売れるからな
47 :
名無しさん必死だな :2009/09/21(月) 14:50:03 ID:d+6beRZ80
ラストランカーなんか 本来は据置き勝ちハードで来てても良さそうなものだろうに w
48 :
名無しさん必死だな :2009/09/21(月) 14:52:50 ID:GHuq5jQO0
豚の捏造 PSPは移植物しか売れないハード サードの考え Wiiの新作よりPSPの移植物の方が売れてる。じゃあPSPに新作出そう。
>>47 本来のゲームユーザを引っ張っての勝ちハードなら、そうなるよねえ
しかし、あの勝ちハードはゲームユーザ引っ張れなかったから
ゲームユーザがいるところにって、サードは行動しはじめてるよねえ
つまり、Wiiはすてられちゃってるねえ、みじめだねえ
>>45 PSPてか、ソニーは所謂ネットワーク事業
を強化していくんじゃないの
それこそハード屋だし、ハード的な繋がりってのかな
任天堂は、言ってるように日常生活の邪魔にならない路線らしいし
ますますお手軽、お気楽、実用的ってな感じになりそうかね
>ソニーは所謂ネットワーク事業を強化していくんじゃないの だと思うよ、PSPとPS3の連携とか
趣味なんてものは日常生活を犠牲にするのにな〜 任天堂はゲームを趣味とする人はターゲットじゃなくて 片手間に年に1本買う程度の人を対象とするのか
>>51 最終的には家電的な繋がりらしいよ
そういう意味じゃ、ハードを利用する人口ってのも
増やそうとしてる、ともみえるかね
ちょうど体重計やら、脈拍やらでゲーム人口がどうとか言うように
>>39 PS叩けば通気取りできるからな
>>41 15周年の記念ものは総じて出来に問題あるからときメモ4が結構やばいがネット通信のあるPSP2とMGSPWとKHBBSは本命だろうな
特にPSP2は年末商戦にだすし本気じゃないとセガがやばい
>>52 だから、任天ハードは爆売れか計測不能なほどの爆死かの両極端な結果が多いんじゃね?
PS系は爆売れは無いが、安定して売れはするからな。
メーカーも小売りも大体これくらい売れるだろうという予測が立てやすい。
>>50 なんか新しい路線はないのかねぇ
それで出てきたのがPSPGoとかDSiだし
個人的にはどっちも駄目だわ
>>55 爆売れたってそれはファーストだけだぞ。
サードで売れたというのは太鼓とモンハンぐらいしかない。
>>45 みんなのスッキリ、時限回廊、ゆうなま3D、リトルビッグプラネットが目新しさがないならどうしようもないな
>>58 ミニゲーム集続編続編移植だろう?
勇なまやLBPはなんか大きく変わったの?
>ミニゲーム集 Wiiにはかないませんな
今月サードはもうwiiには出さないんだね。 ソフトが全然出ない自称勝ちハードだな・・・。 まあサードが爆死して「死にたくない」になるよりはいいのか。
>>59 すっきり
バッティングだけでwiiの人の見えないバッティングの奴より面白いと思うよ
新しい路線とやらを救世主のように奉るのはいいが そんなもん待ってればやってくるのかね やろうと思って簡単に出来るもんかね 無責任に言うのは自由だが
>>63 新しい路線か否か、
隙か嫌いかなんて話になると
個々人の価値観以外なにものでもないから
相手にできんのよね
新しい路線とかすぐ言う人はどういったものが新しい路線といえるのかはっきり定義してもらいたい
>>65 新しい路線で一人がちは理想だろうけど
理想だけではな
従来ソフトをコツコツ作ってそれなりにがんばってるサードも
いっぱいいるし
そういう必死なサードに「おまえらは新しい発想がないからダメだ、氏ね」
とかあんまりだよな
67 :
名無しさん必死だな :2009/09/21(月) 16:14:42 ID:r4TcYwab0
新しい路線(体感?)と従来ゲー路線と、別に両方あっても いいと思うけどな。 ただ、Wiiの場合スペックがネックになって、多機種にでる 従来ゲーに見劣りするけど。
スペックが低すぎると、マルチすらハブられるということを、勉強したの? 任天堂は
新しい路線は良いんだが、新しい路線=体重計じゃどうしようもない 結局それ以外はマリオ乱発してるだけで、ドラクエ・FFのリメイク乱発してるスクエニと何も変わらん
>>59 Wiiスポーツってミニゲームの詰め合わせじゃねえの?
>>65 MHPシリーズは移植だが十分新規路線開拓したと思うが。後はアイマスや白騎士の頻繁なクエスト配信やコンテンツ配信。アイマスは値段がアレだが
後は課金無料オンラインの手軽な協力プレイ
wii以前はゲームを手にしなかった人たちを取り込もうとしたわけだから 従来ゲームが売れないのは当然ちやぁ当然だよね。 従来路線に興味なかったからそれまでゲームやらなかったわけだし。 だから板や音楽やら出したんだろうから、 もう任天堂の据え置きは独自路線で行けばいいと思うよ。 ソフト毎に周辺機器付属してさ。
Wiiトゥルースリーパーとか出せばいい
>>68 Wiiではなくとも64やGCでも同じことしてるから全く学習してないんだよ
64では時代がCD-ROMに移行してるときに32MBのROMカセット
GCでは作り手のことを考えたといいながらDVDで当たり前のところを3分の1の容量の独自ディスク
74 :
名無しさん必死だな :2009/09/21(月) 16:53:36 ID:GHuq5jQO0
これからPSPのサード新作は増えるよ Wiiで朧とかアークライズ出す馬鹿は今後いなくなるから
SCEはファーストのやる気がなさすぎだからな ここまで任天堂が間違った繁栄をつづけてしまったのもそのせいだろうな
>>41 マナケミア2ポータブルも思い出してあげろよ
>>75 wiiブームはSCE云々はあまり関係ないかと思うけどね。
任天堂がうまくやって、たまたま時代に合っただけかと。
78 :
名無しさん必死だな :2009/09/21(月) 17:11:20 ID:GHuq5jQO0
ファーストはロイヤリティで儲ければいいのに なぜか任豚は自社ソフトを売って儲けなければいけないと考える。
>>70 Wiiスポはパーティゲームの部類だと思うけど
SCEにはみんなのスッキリよりバイトヘルの路線の作品出してほしいわ
80 :
名無しさん必死だな :2009/09/21(月) 17:13:56 ID:GHuq5jQO0
>>76 エクシズ・フォルスも喧嘩番長ポータブルもダンボール戦記もある
>>73 一応PS1初期まではFF7はマルチになる予定だったがスクエアの任天堂批判で切れてぽしゃった。無論開発費の補てんなどしない
GCディスクはアレはあれでロード時間短縮に役立った。大手メーカーが金かければ
性能云々でよく出るTOSでフレームレートが劣化したのは「移植のための納期がきつかったから」って開発者本人が言う程度の差だったんだけどな
82 :
名無しさん必死だな :2009/09/21(月) 17:19:38 ID:GHuq5jQO0
ロード時間短縮なんて嘘だろ ディスクは外周部分の方が読み込み早いのに、そこを全部カットしてるんだから シークが早いとか言っても、結局GCに最適化させないと早くなんてならねーんだよ だったらPS2で作るわ GC版なんてどーせ大して売れないんだから
>>78 PS2時代のSCEのロイヤリティなんてタガが知れてる
現実には自社ソフトと本体のコストダウンで回収してる
現状としては、 PS3…そこそこな当たりは計算できるガリガリ君のくじ 箱○…PS3と同様に当たりは狙えるが見返りが小さい\10ガムのくじ wii…当たりなど無いに等しいけど夢を買う!宝くじ サードにとってはこんな感じ?
>>82 金と時間掛けまくったToSのほうが15周年記念で1年足らずで作ったToAよりロード時間は短いぞ
ようするに金だ
ROMカセットの時も光ディスクの時も任天堂自身がロード時間を重視してる発言をしたことで PSアンチや信者がロード時間の長さを致命的な問題かのごとく叩きまくってた気がするけど 実際のところロード時間なんてPSのときから大した問題になってない 自分たちはプレイヤーのことを考えてる、他社とは違うということを誇示したかっただけだよ 結果的にサードの協力は大して得られないしハードも売れなかったんだから単なる独りよがりだった ロード時間が短いことが内容に何の関係があるんだっつったら何も関係もないしね 単純に時間のことを考えても長ぇ…と思うことはあっても同時に別に良いレベルだったから
>>84 Wii…確率も低く、当たりもめっちゃしょぼい宝くじ
万が一当たれば板みたいなのになるんだからしょぼくはないだろ。
>>84 DS、国内では大作をだせば当たればデカイ
PSP、国内では中堅や新作でもそこそこ狙える。普及率から考えると北米の市場がPS2マルチばっかりなのでキラーが無いのが不安材料
PS3、最近国内でも急速に立ち上がってきたから将来性考えたらやってみる価値はある
箱○、国内は絶望的だが海外市場は魅力。PS3とマルチが妥当か
Wii:移植元
92 :
名無しさん必死だな :2009/09/21(月) 17:58:49 ID:GHuq5jQO0
DSはパンピー受けしない物、スペック的に難しい物はお勧めできない サードはPSPが一番簡単 今は
93 :
名無しさん必死だな :2009/09/21(月) 18:02:25 ID:GHuq5jQO0
和田はPSP軽視し過ぎだから馬鹿なんだよ セガやバンナムやコナミ見てみろ セガ サカつく6 ファンタシースターP2 ヴァルキュリア2 シャイニングウインド新作 コナミ ときめも4 メタルギアPW パワプロサクセスレジェンズ ウイイレ2010 バンナム 鉄拳6 ゴッドイーター ナルティメットアクセル3 .hack//Link マクロスアルティメットフロンティア クイーンズブレイド ハガレンPSP
>>90 え?サードだと当たり自体が小さくなるわけじゃないだろ。
国内だけで800万台売れてるんだから、
大当たりすればサードだって数百万売れる可能性あるでしょ。
ただそれが限りなく0に近いだけで。
95 :
名無しさん必死だな :2009/09/21(月) 18:04:35 ID:ESA/WNx30
>>93 WDさんは販売台数原理主義者だからな。
その点は任豚と同じ。
機種別の相性とかまったく理解してない。
96 :
名無しさん必死だな :2009/09/21(月) 18:11:54 ID:GHuq5jQO0
>>95 ブラッドオブバハムートなんか明らかにPSP向きなのにDSに出して爆死
マルチプレイ系だと無双マルチレイドが40万、バサラヒーローズが20万売れてる
バハムートはワゴン半額、累計6万でランク外行き
>>86 ロード時間に対してイラついたかどうかは体感なんでなんともいえないけど
今世代機の中で唯一HDDにゲームデータを写せず
ロード時間の短縮を図れないWiiについて豚は何も言わないよな
社長に訊くもほんと気持ち悪いな。宣伝?洗脳? 作り手の想いは作品で伝えろよ
>>94 その結果がモンハンなんだぜ?
これ以上の弾がなにがあるっていうんだ?
任天堂みたいに年間1000億以上広告費掛ければ 売れるんじゃねーの? 例え1千万本ゲームを売っても元を取るのは不可能だがな
そこでドラクエ10ですよ 何年後になるかは知らない
>>95 まあ、考え自体は間違ってないけどな
機種別の愛称考慮なんてしなきゃいけない今が異常なだけで
いつの世代でも機種毎の相性はあるだろ WDの場合は、DSソフト乱造と360へのJRPG連発 と迷走しすぎだが
WDの場合、相性のいいハードを見極められなかったというより相性の悪いハードを選んで出したようにしか見えんw
サードが出すソフトで、ハードに向き不向きがあると言うなら、FF13なんかは明らかにWii向きなんだがな。 もちろん、もっと良いのはPSPやDS。 FFほどの知名度があれば、なんにも宣伝とかしなくても、一般人に売れまくる。 だから、出すハードは上限である普及台数で考えるべきだろ。 PS3じゃ、せいぜいが150万くらい。 FFブランドとしては物足りなくないか?
106 :
名無しさん必死だな :2009/09/21(月) 18:54:52 ID:r4TcYwab0
機種別の相性っていうより、ゲームの特性にあっているか どうかじゃないかなぁ。 グラが売りのゲームを圧倒的にグラが劣る機種で出したり、 コミュニケーションが売りのゲームをほとんどネットに つながないようなハードで出したりと。 惨いと言わざるをえない性能さが普及台数でカバーできないのが現状かと。
107 :
名無しさん必死だな :2009/09/21(月) 18:58:51 ID:r4TcYwab0
>>105 売れる/売れないでだけで、ゲームは語れないから。
そのゲームにとっての適正は大事。売れることをだけを目標に
ゲームの質を落とすと次につながらない。
Wiiの続編殺しは、そこらへんも関係しているよ。
108 :
名無しさん必死だな :2009/09/21(月) 18:59:02 ID:UajAbT/b0
>>105 会社側としては売り上げより、従来のFFファンのためにPS3で出したんじゃないのか。
単純に売り上げだけが目的なら、DSやPSPで出せばFFファンはもちろん
FFファン以外の人も知名度が高いってことでDQ9のような流れで買うだろうし。
かわいそう・・・ FF13をWiiにも出してあげてください WD様 俺はいらんけど
売り上げだけなら全部DSで出せばいいが、それならスクエニは一切内部に開発部隊を持たない 外注管理会社みたいのを目指すんだろうか?
つまりエニックスだな
クレクレか・・・。
そんなことしたらグラが売りのFFのブランドが崩壊するよ ドラクエはいつまでたってもドラクエのままだからいいけどさ
>>110 全部DSとかマクロでみたらどうみても崩壊に向かいそうだが・・・
全部DSで出せばっつーか、DSでドラクエリメイクだけやってれば だなw
DSのFFで9,240のがどんだけ売れると思ってるの? DQ9は5,980でいままでよりかなり安く売りさばいてるけど
また爆釣だなw かまってちゃんのクソコテの思う壺 レス乞食だからエキセントリックな理論で気を引いてるだけなのにw
完全にレス乞食じゃねーか生粋
DSのFFなんて海外でどれだけ売れるのやら、って話だしな もしFFが今後DSにしか出さないなんてなったら、SCEは坂口とかゲムリパとか連れてきて PS3専用のRPG作らせるだけだと思うが
また、いろんなゲームがあることをしrないで、すべてのゲームを一ヶ所に集中しろ みたいなマヌケなこといってんのかwww
121 :
名無しさん必死だな :2009/09/21(月) 19:16:08 ID:B3/8b9w80
こんどFFでるだろ 光の〜ってやつ あれ新作でしょ
これだから、マリオしかゲームやらない任天堂信者は嫌いなんだよww
13なんか欲しがらなくても、wiiには真のFFが出るんでしょ?
wiiでもクリトリスなんちゃらっての出るじゃん。 FFの名を冠してるし、200万くらい売れるんだろうね。
まさか本気では言ってないと思うけど、FF13がwiiとかありえなすぎる。 FFのメインユーザーなんてどう考えても中高生なんだから。 あのモンハンが一ヶ月たってもミリオンいかない市場でFF本編をだすとか自殺かよw どうかんがえても中高生層に嫌われてるハードなんだから無理だよw wiiはPTA路線。
ランキング集計期間:2009年9月14日〜2009年9月20日 1. [PS3]テイルズ オブ ヴェスペリア -- 791pt 2. [NDS]ポケットモンスター ソウルシルバー -- 438pt 3. [NDS]ポケットモンスター ハートゴールド -- 385pt 4. [PSP]実況パワフルプロ野球ポータブル4 -- 331pt 5. [PSP]遊戯王5D’s TAGFORCE4 -- 227pt 6. [NDS]トモダチコレクション -- 185pt 7. [NDS]サガ2秘宝伝説 GODDESS OF DESTINY -- 155pt 8. [PSP]家庭教師ヒットマンREBORN! バトルアリーナ2 スピリットバースト -- 70pt 9. [PSP]イース7(通常版) -- 65pt 10. [NDS]アイドルマスター ディアリースターズ -- 64pt ここから読み取れることは
FF本編をWiiで出せなんて決定をWDがしたら、野村や第一開発はきれて会社やめるんじゃないか?
サード売上げのファミ通Top300を集計(カッコ内はTop500) PSのピークは別としてサードは2800万〜3500万を推移ってとこだね。 2009年はDSにDQ9があったので横ばいとして 2010年にDSユーザーの受け皿が必要になると思われる。 そうなるとサード的にはPSPかPS3だろうけど、 DSユーザーの受け皿としてはPSPが妥当と判断しての今のPSPの流れだろうね。 2008 3017万(3557万) 2007 3548万(4094万) DSピーク 2006 3257万(3679万) 2005 2988万(3389万) 2004 3274万(3724万) PS2ピーク(PSピークより478万減少) 2003 3284万 2002 3028万 2001 2862万 2000 3471万 1999 3966万 PSピーク
>>128 わざわざwiiに従来系のソフトをだすならまだPSPに出すよなぁ。
少なくともモンハンP2Gユーザーは350万いるわけだし(まだ増えてるし)
純粋にゲームをやりたくて買ったユーザーがいるハードのほうがマーケティングしやそうだろうしね。
サードの選択肢としてSDでwiiはもうないね。
累計もPSPのほうが多いし。
ああでも一発当てたいならwiiでいいかもね。
従来系のゲームだがタツカプはWiiでいいわ スティックじゃないとまともにできないしHD機だとしょぼい
少なくともPSPは350万売れる土壌が現時点であることがわかってる 他のサードが本気ソフトを投入したらそこまではいかなくてもミリオンはそう難しくないんじゃないかなと考えるだろう
>>129 WiiがPSP以下なのはもちろんのこと
モンハン出してもPS3以下だと思われるWiiに出そうとするサードは少ないはずだよね。
それが今のWiiのタイトルに現れていると。
まあもしかしたらなんか間違えてWiiの来年のタイトル数だけは多いかもしれないけど。
>>107 >>108 だからさ、オレが言いたいのは、サードは一つのハードのみに依存してはいけないってこと。
ゲハにいると気付かないが、大半の一般人は複数ハードを持っていない(DS除く)
そういう一般人に、自社ソフトの良さを知ってもらわなければ、将来は先細りの一途だ。
カプコンは負けハードGCに自社看板ソフトのバイオハザードを投入した。
その基礎があったからこそ、多くのサードが失敗を続けるWii市場で、モンハン3を90万売り上げた。
正直、モンハンの知名度はFFやドラクエの10分の1もない。
オレなんか、せいぜい20万程度のタマだと思っていたが、結果は大きく違った。
モンハンの成功で、PS系におけるカプコンの価値はさらに上がっただろう。
固定ファンを任天堂系ハードから奪ってきたからだ。
そういう地道な努力は、5年10年という長いスパンでこそ表れてくる。
>>130 タツカプやったけどそれはない。wiiじゃだめ。
HD格闘ゲーがやれたもんじゃないとかいわないでスト4とかブレイブルーやってみろ。
あとマブカプもDLでできるからやってみろ。
>>132 まぁサードには冷静に現実みてもらいたいところですねぇ。
大人をゲーマーに育てるのは任天堂に任せてもいいと思うんで、
サードには小学校高学年から高校生くらいまでをゲームユーザーに育ててほしいもんだ。
ゲームが目指すべきユーザー層の拡大と Wiiの一般人は必ずしも一致しないんじゃね。もっと言えば、真逆にも思える ゲーム嫌いな人がWiiに触れてる。それは、ゲームに興味を持ったからでは無い
アルテピアッツァは本当にどうするんだろうな ドラクエにオプーナさんでも出せば、ゲハの住民は買ってくれるかな? 「ドラクエ10爆死でアルテピアッツァ初心に帰ってOh!ジーザス」みたいなスレが立ったりするのかな?
>>132 来年は間違いなくWiiのリリースタイトル数は減る
増える要素がどこにもない
139 :
名無しさん必死だな :2009/09/21(月) 19:56:32 ID:uueFyF260
モンハンの90万は成功なんだろうか? PSPなりPS3なりで出してたらもっと売れたんじゃないの?
>>133 モンハンの知名度をあげたのはどう考えてもP2Gでしょうに。
PSPですよPSP。
モンハン3はリスク回避になってないんですよ。
P2Gを買ったコアなモンハンファン「しか」買ってないんだから。
しかももう中古が3900ぐらいで出回ってるし、在庫も残ってる。
どう考えても失敗ですよ。
あとどうせモンハンはやったことないんでしょうから20万の弾とか言わないほうがいいですよ。
ちょっと2ch見るだけでもどれだけスレがおおいかわかるでしょうに。
141 :
名無しさん必死だな :2009/09/21(月) 19:57:27 ID:xAkOsRmO0
モンハン3はMHP3に新規層取り込むための策でしょ
Wiiはもはや、ユーザーにとってもメーカーにとっても、 ゲーム機としての選択肢から外れてしまった。 DSも、散発的な大玉以外は、結構やばくなって来ている んだけどね。
143 :
名無しさん必死だな :2009/09/21(月) 19:59:57 ID:5R583Kp00
ゲーム人口の拡大なんてただの妄想だった おもしろ健康器具を売っただけだった
DSはゲーム買ってくれる客が多いからまだいいよ GBアドバンスの客層引き継いでるのは大きい Wiiはもう駄目だろ、ゲーム買う客がGC並だもん
>>142 DSは来年これといった弾見当たらないからね
ドラクエポケモンといった弾はもう使い切った
後はまたマリオでも出すのか?
>>134 サードには携帯機でゲームユーザーに育てるように頑張って欲しいですよね。
据え置きはがっつりやりたい人向けで。
>>137 逃げ道を作りましたw
Wiiのリリースタイトル数は減ります。
MHPが据え置きに新規層取り込むためのソフトなのだよ
148 :
名無しさん必死だな :2009/09/21(月) 20:02:40 ID:IqRDcNCQ0
脈拍計とかわざとやってるだろって感じだよね
前作がベスト含めて350万売れてるシリーズで、90万売れて成功って言える脳の構造がわからんw
お、おかしい・・・一年後のゲームコーナーを見てきたが Wiiのコーナーが端の端に追いやられ 周辺機器とマリオしか置いてないではないか! /'⌒`ヽ、 どこかでタイムパラドックスが起きたのか!? ヽ、┗ ノ `ーー' γ⌒`ヽ /'⌒⌒ヽ、 ,-ーー-、 .|| ̄ ̄ ( ┃ ⌒ヽ / ┃ ) || ∧_∧ \. ━┛ ) .(. ┃ ) ||. (#・ω・ ) `、___,ノ ヽ、__,ノ || _(つ¶¶と)__ /||'''''| 三 | |'(⌒) / '―――――`  ̄ \ `============'
モンハンの戦略なんて失敗に決まってる ゆっくりPS3で作っておけば、薄型PS3と一緒に買わせることが出来たのに 「モンハンのおかげでPS3が息を吹き返した」と一般人に印象付けることも可能だった それがごらんの有様だよ<ワゴン
>>149 物事の中心を任天堂機においてるからでしょ。
153 :
名無しさん必死だな :2009/09/21(月) 20:06:59 ID:uueFyF260
あぁ、そうかなるほどわかった。 「wiiの立場」から見ると90万は成功なんだ。 「モンハンの立場」から見ると失敗だけど。 つまりwiiのことしか見えてないんだな。
154 :
名無しさん必死だな :2009/09/21(月) 20:08:27 ID:5R583Kp00
任天堂さえもうかれば良いと言うのに
モンハンの知名度をあげたのはWiiときたか さすがだ
モンハンは売上見れば十分に売れた、成功と言っても良いと思う。 ただ出荷の仕方がまず過ぎた
まぁP3が成功とかいってるのは今までモンハンを知り合いとやったことがない人だと思うよ。 IT土方系の派遣やってるけど30後半ぐらいの妻子もちおっさんでもP2Gもってる人多いからな。 会社で昼休みにやったりするから新しく現場に来た人もどんどん買っていって新規がふえる。 でも逆にモンハン3はみんな買わない。なぜか?妻子もちはwiiでモンハンやってる時間がない。 独身30代はそもそもwiiを持ってない。 そりゃ売れるわけないわ。
>>157 >まぁP3が成功とかいってるのは今までモンハンを知り合いとやったことがない人だと思うよ。
モンハン3の間違いw
あと売り上げだけみたら失敗ではないなw
サードも逃げたWiiに残された施策は、もう値下げだけ 北米じゃ値下げするらしいぞ、日本でやるかしらんけど
彼はモンハンのこと知らないはずだよ。 DSに出せば2画面で地図が表示できるとかトンチンカンなこと言ってた。
FF本編が90万売れたからって喜ぶわけがない いまやモンハンはそういう弾なんだよね
けどトライをPS3で出そうとしてたらあと二年は出なかったとよく聞くぞ。
163 :
名無しさん必死だな :2009/09/21(月) 20:13:30 ID:uueFyF260
>>156 他のハードで出してたらもっと売れてたかもしれないよ?
まぁまぁ売ってもはずれくじを引くのは成功とは言えない気がする。
来年には「任天堂は儲かってるからいい」なんていう主張で溢れかえるんだろうなー 末期すぎる
>>161 なんかFFをWiiで出して90万でも成功したといいそうだね。
アクションゲーでDSのように画面分割して地図出すと 見てる間に死ねるからなあw
たらればだがモンハン3はPS3で出てたらWiiと変わらんくらいは売れたろ 連動もできたろうし バージョンアップ含め長く課金してもらえたろうし モンハンだから売れたんであって(それでも小売りの期待以外だが)、Wiiだから売れたと言う訳じゃない
>>168 でもPS3の品質だとF殺すことになるよ。
>>163 他機種ではこの80万越えは難しいと思うよ。
この辺は意見が割れるからそういう見方もあるってことで。
カプコンが今後Wiiに本気ソフト投入しなかったらモンハン3は失敗と判断したことになろう それが事実
なんどもこのスレでは言われてたけどミリオンあっさり突破するぐらい売れなければ モンハン3のwii戦略は失敗なんだよね。 90万じゃXBOXとPS3マルチでだせば軽々とどく。(開発できるかはしらんがw) 90万じゃ従来層が買っただけ。新規のモンハンユーザーはほぼいない。
>>167 ああ、ごめん。
モンハンは常に地図が表示されてるのにって事ね。
このままずっとモンハンって言ってそう 一年後も
モンハンは販売戦略としては成功でしょう WiiならPSP移植も狙えるし。ただ、ブランドの息は短くなっただろうな…
知らずにものを語る人間って嫌だよね 名無しならまだしもコテだったら偏った無知な視点でものを見てるんだな、と何を言っても信用されなくなる
モンハンだからだよなぁ90万売れたのは その後のGジェネなんかはPS2に大差つけられたし、王様も売れなかった モンハン前と状況が変わってないのが凄い
>>177 売り上げ的な販売戦略としてはまぁ成功してると思う。
でもユーザー拡大戦略とかブランド向上戦略としては失敗だろうね。
まぁあの時期に据え置き出すならwiiしかなかったってのはわからないでもないけどw
1本の大作では、状況は変わらないってことだね。 PS3はソフトが充実する時期に薄型値下げと手を打ってきた。 まだ売れ続けるかはわからんが出だしは良さそうだ。 それに対してWiiは何もしないのか
>>162 カプコン普通にPS3タイトル何本も作ってるのに?
>>162 お前はMH3をPS3に移植するなら
ベタ移植でも開発に2年かかると思ってるのか?
184 :
名無しさん必死だな :2009/09/21(月) 20:34:22 ID:u40vO0d50
初週/累計 出荷 ☆08/01 モンスターハンター3 582548/890000 1000000 △08/06 SDガンダムGジェネWars 33000/41000 39600 ▲08/06 EAスポーツアクティブ 10283/14116 20000 ●08/06 pop'n music 1500/ 10000 ●08/06 コロリンパ2 640/ ●08/13 鋼の錬金術師 暁の王子 6700/ 28700 ●08/27 たまらん 計測不能 ●09/03 トップスピン3 計測不能 ●09/03 王様物語 6400/ 21000 ●09/03 たべモン 580/ ●09/17 ハウスオブザデッド オーバーキル 初日3600 17100 10/01 デッドスペースエクストラクション 10/01 Hula Wii 楽しくフラを踊ろう 10/01 ぼくとシムのまちエージェント 10/08 ヴァルハラナイツ エルダールサーガ 10/08 JOY SOUND Wii デュエット 10/08 JOY SOUND Wii 歌謡曲
185 :
名無しさん必死だな :2009/09/21(月) 20:34:47 ID:r4TcYwab0
>>133 ゲームのことを考えずに、安易な移籍はだめだと思うけどな。ソフト本来の
面白さを削って出したところで、果たしてそれが受け入れられるかどうかは疑問。
MH3が多くの人に受け入れられ、Wiiでゲーマーを増やすことが出来たかどうかは、
年末ぐらいまでには判断できるんじゃないかな。
GCバイオの件でいえば、少なくても当時のGCで出すことは、ソフトの
魅力を引き出す上でプラスだったと思う。高性能機で出す流れが、今の
PS360になり、成功を収めた。
最後にGCの客とWiiの客は同じではない可能性が高い。路線がこれだけ
変われば昔の客は、マイナーな存在もしくは去ったと思うけど。
ゲーム人口を増やすこと自体はいいことだが それで従来ゲームファンを切り捨てたら意味ないだろ
じゃ、今から作り始めたとしてPS3のモンハンが出るのは2年後か・・・ ないわ
カプコンの持ってるタイトルの中では5番目ぐらいに重要な据え置きモンハンだから多少コケたところで大丈夫なのかな
>>186 ですよね〜
新規も入れつつ従来ゲームヲタも大事にすればいい
プラットホームも選択支はあったほうがいいし
>>178 まあたぶんFFもWiiに出せって言ってるところから見ると、
FF7以降はやってないんじゃないかな?
普通にやってる人間からしたら冗談にしか聞こえないけど。
まあ今の路線をやめてアクションにしてリモコンに対応するならわかるけど・・・ん?
191 :
名無しさん必死だな :2009/09/21(月) 20:43:33 ID:uueFyF260
FF本線がwiiで出たらそれこそゲーム業界の終わりな気がする
Wiiは、そもそもゲーム機としての市場が極小なのだから、 FFを出すなんて発想自体がとんちんかんだよ。
モンハンも、恐竜増やしただけ、武器増やしただけっていうマイナーアップデートの ナンバリングならいらねえな、PSPであきちゃったし 抜本的にシステムの変更が必要
FF13がWiiとかありえない、俺だったら絶対買わない Wiiで出したら捨ててはいけないものを捨ててしまってる。
FF13がWii…って発売日も決まってるような今語っても無意味でしょ。 言うなれば15がWiiで出るのかどうか。 出ないね。
197 :
逸般人 :2009/09/21(月) 20:50:06 ID:/eWlvZYh0
ルシとかファルシには余裕でついていけるが Wiiなんかに出たら俺たち完全に置いてきぼりだよ
まあ自分もWiiで出たらスルーだね。 明日予約してくるか。
wiiには真のFFがあるから今更ナンバリングのFFなんかいらないっていうのにっ
200 :
名無しさん必死だな :2009/09/21(月) 20:57:55 ID:+o59MxTMO
心配しなくてもFFスタッフは腕を腐らせるみたいな事はしないだろうから次回作もHD機でだすよ。 SD機は今がよくても将来を考えるとお先真っ暗だからね
WiiもHD化してたらマルチでFF出してもらえたかもね
./:::::ヽ , . -―-'、::::} {::::::'"/_,ム .i ソ 'つ ゞ:::::/l /レ'!-!-ト、ハ っ Yll |!'⌒ . ´`.lリ 从 .k"u r‐ァ"''リ 人{ ン ー、イ、 / Y て) Y ヽ / 〈'^<.Yフ"〉 │ ムr。_, /、_,父_ハ_,.。l ↑こいつがWiiに来てれば、Wiiにも少しだけゲームを買うユーザーが増えたはず・・・
wiiにナンバリングFFとか冗談以外の何者でもないよな 大体FF11なんてHDDのインスト容量だけで10GB使ってるのに 512Mのwiiじゃジュノにも行けねぇよw
>>134 HD格ゲーがやれた物じゃないと言ってるんじゃなくHD機でタツカプ出てもしょぼいと思われるだけだろと言ってるんだが
ブレイブルーもスト4もKOFXIIも持っとるわい
格ゲーはコントローラーの問題があるからなぁ いまどきWiiでしか使えない、パーツの交換も出来ないなんてスティックは欲しくないし 軽く遊ぼうと思ってもクラコン買わなまともに遊べんし
208 :
名無しさん必死だな :2009/09/21(月) 22:06:21 ID:jeNQ8Q/L0
Wiiって現行機種で唯一RAP出てないよね。個人的にその時点でちょっと。 つーか、この点を見ても(アケ)ゲーマーとは乖離してんだなぁって思う。
209 :
名無しさん必死だな :2009/09/21(月) 22:13:42 ID:tOodhIKa0
初週/累計 出荷 ☆08/01 モンスターハンター3 582548/890000 1000000 △08/06 SDガンダムGジェネWars 33000/41000 39600 ▲08/06 EAスポーツアクティブ 10283/14116 20000 ●08/06 pop'n music 1500/ 10000 ●08/06 コロリンパ2 640/ ●08/13 鋼の錬金術師 暁の王子 6700/ 28700 ●08/27 たまらん 計測不能 ●09/03 トップスピン3 計測不能 ●09/03 王様物語 6400/ 21000 ●09/03 たべモン 580/ ●09/17 ハウスオブザデッド オーバーキル 初日3600 17100 ●10/01 デッドスペースエクストラクション ●10/01 Hula Wii 楽しくフラを踊ろう ●10/01 ぼくとシムのまちエージェント ●10/08 ヴァルハラナイツ エルダールサーガ ●10/08 JOY SOUND Wii デュエット ●10/08 JOY SOUND Wii 歌謡曲 ●1万本以下
>>206 Wiiだとしょぼいだけじゃなくボケるんだが
211 :
名無しさん必死だな :2009/09/21(月) 22:17:02 ID:tOodhIKa0
●10/01 デッドスペースエクストラクション ●10/01 Hula Wii 楽しくフラを踊ろう ●10/01 ぼくとシムのまちエージェント ●10/08 ヴァルハラナイツ エルダールサーガ ●10/08 JOY SOUND Wii デュエット ●10/08 JOY SOUND Wii 歌謡曲 こいつらが1万本以下ならサード14連続1万本以下爆死になるんだがな PSPで9万近く売ってるヴァルハラすら1万以下で抹殺するというのは、 達成したらかなりの偉業だが
10/1は他ハードのソフトラインナップもかなり強力だし、体重計出るしでWiiサードは爆死の未来しか見えない
213 :
名無しさん必死だな :2009/09/21(月) 22:26:20 ID:2CIY34og0
10/1? PS3はトリニティ・ユニバースしかでないぞ?
215 :
名無しさん必死だな :2009/09/21(月) 22:34:15 ID:tOodhIKa0
初週/累計 06/08/31 PSP ヴァルハラナイツ 14,089/67,966 08/05/29 PSP ヴァルハラナイツ2 34,562/89,004 09/06/25 PSP ヴァルハラナイツ2 バトルスタンス 13,588/23,079 ※2のマイナーチェンジ 09/10/08 Wii ヴァルハラナイツ エルダールサーガ せめて5万は売れないとマーべラス涙目だろーな
>>214 マルチレイドは予約低調で爆死の空気が漂ってるそうだが。
PS3といえども5万本に届かないんじゃないか?無双ブランド終演の予感。
ただ、Wii戦国無双は煽りを受けて3万以下かも。
ヴァルハラナイツは10000前後じゃないかね
218 :
名無しさん必死だな :2009/09/21(月) 22:39:21 ID:tOodhIKa0
>>216 なんでマルチレイド売れないぐらいで無双終焉するんだ?
Wiiの戦国無双なんてマルチレイド売れたら、そっちに客が流れたってほざくんだろーが
どっちにしろ売れねーんだよWiiの無双なんて
同じ10月に出るPSPの無双5スペシャルはどうせ普通に累計20万ぐらい売れる
219 :
名無しさん必死だな :2009/09/21(月) 22:41:19 ID:tOodhIKa0
サガ2予約不振 ドラクエに客が流れて売れない ぷよぷよ7好調 ドラクエ効果で売れてる 都合よくドラクエを言い訳に使う忍ほか任天堂信者ども
>>218 いやいやww無双5SPなんて売れないだろww
ありゃ10万本行くか行かないかだよw
まあ全盛期の半分も売れてないしもう終焉してるも同然だろ無双は 戦国3なんか盛大にこけそう
>>218 wiiの戦国無双3は予約好調ですから
痴漢戦死の願いも虚しく売れてしまうんだよ
とりあえず無双は乱発しすぎ。ブランド低下甚だしい。 PS3がいかに上り調子といえども、ナンバリング新作でもない無双が10万以上売れるわけがない。 戦国無双3に至っては5万超えられないだろう。これは間違いないよ。 というか、PS3という市場にとって見れば、無双なんぞという乱発ゲーが売れるより、 アンチャーテッド2のような数年に1度の神ゲーが売れるべきだと思うけど。 オレとしてはアンチャーテッド2が10万、20万と売れるべきだと思うし、SCEJは積極的にアピールするべきと思うね。
224 :
名無しさん必死だな :2009/09/21(月) 22:47:04 ID:tOodhIKa0
初週/累計 08/02/21 PSP 無双OROCHI 51,876/162,403 08/11/27 PSP 無双OROCHI 魔王再臨 42,745/196,336 09/02/26 PSP 真・三國無双マルチレイド 227,309/383,600 09/10/22 PSP 真・三國無双5スペシャル PSPの移植オロチや移植無双5より売れなかったら、 存在価値ねーんだよWiiの戦国無双なんて 間違いなく売れないだろーけどな
227 :
名無しさん必死だな :2009/09/21(月) 22:48:47 ID:tOodhIKa0
>>221 それは任天堂信者が広げているデマだな
マルチで分散しているだけで、どのタイトルも50万本以上売れてるのが無双
07/03/01 PS3 ガンダム無双 171032/317580
07/12/27 360 ガン無双インター 9378/18118
08/02/28 PS2 ガン無双SP 148128/277182
08/12/18 PS3 ガンダム無双2 161623/320735
08/12/18 PS2 ガンダム無双2 91632/233161
08/12/18 360 ガンダム無双2 27074/57727
07/03/21 PS2 無双オロチ 377507/649570
07/09/13 360 無双オロチ 3594/6059
08/02/21 PSP 無双オロチ 51876/162403
08/04/03 PS2 オロチ魔王再臨 220440/411019
08/09/04 360 オロチ魔王再臨 5232/13052
08/11/27 PSP オロチ魔王再臨 42745/196336
09/03/12 PS3 無双オロチZ 104326/217978 ※オロチ1と2の移植
07/11/11 PS3 真三国無双5 176180/371443
07/11/11 360 真三国無双5 26705/48796
08/10/02 PS2 三国無双5SP 115200/223328
09/10/22 PSP 三国無双5SP
>>227 無双ブランドが任天堂ハードにいくのは初めてか
ま、戦国無双3は428のように“散る”と思うよ。 PS3版428やったけど、「何でこれをWiiなどというゴミで出しちゃったの?」というのが読後の感想だったよ。
230 :
名無しさん必死だな :2009/09/21(月) 22:55:37 ID:r4TcYwab0
コングに久々にWiiソフトきたね。これから無双やらが出てくるのかな。 20.[Wii]スーパーロボット大戦NEO – 23pt
ってことはまだランキングにも載ってないのか>無双 どこら辺が好調なんだ?
232 :
名無しさん必死だな :2009/09/21(月) 23:03:17 ID:tOodhIKa0
累計/初週 05/02/24 PS2 真・三國無双4 560,733/917,985 07/11/11 PS3 真三国無双5 176180/371443 07/11/11 360 真三国無双5 26705/48796 08/10/02 PS2 三国無双5SP 115200/223328 09/10/22 PSP 三国無双5SP 推定15〜20万 無双5の全機種の売上足せば無双4と同じ90万程度になる つまりコーエーはマルチで前作並の売上を確保する事に成功していると言える ブランド崩壊?逆だな だってしっかり前作並に売れているのだから。 初期段階にマルチ用のエンジン作ってしまえば後は楽なもの。
233 :
名無しさん必死だな :2009/09/21(月) 23:15:07 ID:r4TcYwab0
>>232 面白いデーターですね。
単機種で見るのではなく、マルチで見るという発想は。
今世代は、PS2みたいな1強(サードの供給プラットフォームという意味)
ではないから、むしろマルチで展開するのが生き残る手法かもしれない。
無双は特にPS系で強いからな PS3のマルチレイドもなんだかんだで10万乗ると思うよ Wiiの戦国無双3は10万怪しいが
235 :
162 :2009/09/21(月) 23:27:17 ID:PFGGWn9T0
ソースは売り上げスレとトライ本スレと葬式スレの書き込み。同意のレス多数。
※ソースは2ch
無双3は何だかんだで、30万位行くんじゃないかと思う リストラが心配されたキャラも続々発表されてるし、新キャラも魅力的 難があるとすればWiiだってことだけど、それでもなあ
239 :
名無しさん必死だな :2009/09/21(月) 23:36:56 ID:tOodhIKa0
龍が如く4は前作から1年ちょっとで出そうだな PS3でも早く出すのは可能 たとえPS2レベルまで落とさなくとも つーかWiiのモンハン3なんて発表から2年かかってる
WiiのMH3は、何にそんなに時間がかかったんだろ? あれこそ、1年前に出してれば、Wiiの勝利が盤石になっただろうに。
>>233 ウイイレも恐らマルチで90万近くいってるはず。
国内でPS3独占のFFとか独占系は前作どおりとは行かないとは思うけど
サード弱体って叫んでる人はたぶんPS3しかみずに全体が見えてない人だと。
まあ1機種に集中した方がサードは楽できるんだろうけど。
集中しないってことは客からすれば他のハードを買う必要が無いってことだしね
>>142 >>145 今年のDSサードの続編売上(ソースはゲームデータ博物館)
スクエニ
ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル リング・オブ・フェイト 389,845 (07/08/23)
ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル エコーズ・オブ・タイム 232,801 (09/01/29)
バンナム
ゲームセンターCX 有野の挑戦状 98,692(07/11/15)
ゲームセンターCX 有野の挑戦状2 75,212(09/02/26)
スーパーロボット大戦W 278,027(07/03/01)
スーパーロボット大戦K 207,079(09/03/20)
プロ野球 ファミスタDS 112,029(07/11/15)
プロ野球 ファミスタDS 2009 95,336(09/04/02)
ドラゴンボールDS 185,229(08/09/18)
ドラゴンボール改 サイヤ人来襲 184,056(09/04/29)
コナミ
テニスの王子様ドライビングスマッシュ!サイドジーニアス 21,578(07/12/20)
テニスの王子様ダブルスの王子様ガールズ、ビー グレイシャス 13,290(09/03/05)
遊☆戯☆王デュエルモンスターズ W.C.2008 146,945(07/11/29)
遊☆戯☆王ファイブディーズ S.A W.C.2009 82,885(09/03/26)
続き ガスト リーズのアトリエ 〜オルドールの錬金術師〜 40,542(07/04/19) アニーのアトリエ〜セラ島の錬金術士〜 14,549(09/03/12) タカラトミー 家庭教師ヒットマンREBORN!DSフレイムランブル超燃えよ未来 70,643(08/07/24) 家庭教師ヒットマンREBORN!DSフレイムランブルX未来超爆発バクハツ!! 30,810(09/07/23) NARUTO-ナルト- 疾風伝 忍列伝U 60,150(08/04/24) NARUTO-ナルト- 疾風伝 忍列伝V 30,897(09/04/29) セガ プロ野球チームをつくろう! 116,170(08/05/22) プロ野球チームをつくろう!2 87,847(09/05/21) BLEACH ザ・サード・ファントム 52,756(08/06/26) BLEACH DS 4th:フレイム・ブリンガー 16,018(09/08/06) ぷよぷよ! 304,618(06/12/14) ぷよぷよ7 150,396(09/07/30)
245 :
名無しさん必死だな :2009/09/22(火) 00:20:00 ID:LYC3qfIr0
>>232 つーことはWiiにはほとんど無双ユーザーが移住してないことになるな
246 :
名無しさん必死だな :2009/09/22(火) 00:25:52 ID:Yb3UEibD0
初週/累計 06/12/14 不思議のダンジョン 風来のシレンDS 79,932/195,052 08/11/13 不思議のダンジョン 風来のシレンDS2 45,327/85,790 07/10/11 DS西村京太郎サスペンス 新探偵シリーズ 43,645/229,667 08/11/13 DS西村京太郎サスペンス2 33,079/58,369 06/12/14 流星のロックマン ドラゴン・ペガサス・レオ 77,152/593,886 07/11/22 流星のロックマン2 シノビ・ダイナソー 83,744/291,962 08/11/13 流星のロックマン3 ブラックエース・レッドジョーカー 65,356/174,426
オプーナとか出してる暇があったら何か外伝とか移植とか体験版で釣るとかしときゃよかったんだよ なんのテコ入れも無しでいきなり目標50万です!とか笑かすなw
248 :
名無しさん必死だな :2009/09/22(火) 00:27:44 ID:Yb3UEibD0
249 :
名無しさん必死だな :2009/09/22(火) 00:30:54 ID:Yb3UEibD0
カタナとキャリバーレジェンドは 発売当初は「手抜きだから爆死して当り前だ」と 全面的にサードのせいにするのが主流だったが、 実は出来の話を抜きにしても売れなさすぎた。 最初の食い付きがあまりにも悪すぎる。 Wiiは体験版を配れないから出来の良し悪しなど買ってみなければわからないというのに。
>>248 そういやあったな
でもプラスどころかあれはマイナスだろ
251 :
名無しさん必死だな :2009/09/22(火) 00:35:49 ID:Yb3UEibD0
初週/累計 07/09/20 戦国無双 KATANA 11,576/34,981 07/12/13 ソウルキャリバー レジェンズ 6900/*22,000 初週でこれだけしか売れないのは 両ソフトのブランド力を考えるとあまりにもひどい いくら外伝といえどもひどい PSPの移植無双は20万ぐらい売れている 07年末時点で400万台普及していたハードとは思えない数字
252 :
名無しさん必死だな :2009/09/22(火) 00:37:16 ID:Yb3UEibD0
>>250 マイナス効果を与えられるほど売れていない
マイナス効果っていうのはドラクエソードみたいなのを言う
あれこそ焼き畑
一度買ったらもう誰も遊びたがらない
253 :
名無しさん必死だな :2009/09/22(火) 00:47:57 ID:Yb3UEibD0
>>238 残念ながらWiiサードの30万以上は年に1本なんだよ
統計上
今年はもうモンハン3で埋まってる
年内に太鼓の続編出れば崩せるかもしれねーけど
無双3は累計10万行けば良い方だろうね そもそも無双ファンはPS3や箱○でプレイしてるだろうからWiiのしょぼグラ無双に魅力を感じるかどうか
255 :
名無しさん必死だな :2009/09/22(火) 00:51:26 ID:Yb3UEibD0
>>240 その頃だとまだWiiに対する危機感が無かったから、
うっかり初回150万ぐらい発注して小売完全爆殺されてたんじゃねーの?
WiiキャリバーはHD機でのナンバリング新作と同時発表な上Wiiだけジャンルが今までと違って格ゲーではなく何故かアクションだからなw
20〜30万くらいだろうね戦国3 30万売れても前作の半分以下
258 :
名無しさん必死だな :2009/09/22(火) 00:59:17 ID:Yb3UEibD0
>>257 Wiiで無双が20万?実感沸かねー
それってPS3の無双オロチZと同じぐらい売れるって事だろ
>>240 リモコンの扱いかねえ
開発チームから、本編の「モンスターハンター」は映像の美しさを追求するのでなく、
Wiiリモコンを使った新しい遊びを追求したいという提案があり、
同時開発する余力はないから、Wiiでの開発を決めた。
てな話らしいし
まあ結局はクラコン同梱なんてモノ出しちゃったけど
体験版配信とか何故やらないのか PS3ではできて当たり前の事なのにWiiは低性能だから無理ってか
261 :
名無しさん必死だな :2009/09/22(火) 01:07:37 ID:Yb3UEibD0
10/8のヴァルハラナイツWiiは尼394位か こりゃ初週1万割るな
代わりに洗脳CM流すから満足してねby任天堂
264 :
名無しさん必死だな :2009/09/22(火) 01:11:27 ID:Yb3UEibD0
>>263 いい方ってw
マーべラスにとってはちっとも良くないw
というか初週5000とかだとマジで死んじゃうw
サクラノートもヤバそうなのにw
初週/累計
06/08/31 PSP ヴァルハラナイツ 14,089/67,966
08/05/29 PSP ヴァルハラナイツ2 34,562/89,004
09/06/25 PSP ヴァルハラナイツ2 バトルスタンス 13,588/23,079 ※2のマイナーチェンジ
09/10/08 Wii ヴァルハラナイツ エルダールサーガ
265 :
名無しさん必死だな :2009/09/22(火) 01:12:43 ID:m5kJZSRw0
>>262 最近の任天堂CMは
※個人的な感想です。
というテロップ入れなきゃいけない感じだなw
MH3のCMも任天堂っぽくなってんのな。 なんつーかもう飽きたというか呆れるというか気味悪いというか… Wiiのソフトってあーしないとダメなのかね
マーベラスってヴァルハラの後に何かWiiに出す予定あんの?
これが在るべき任天堂の姿なのかな マリオやゼルダといったゲームを世に知らしめた昔の任天堂。 今となっては過去の遺産を貪り、黒魔術で情弱を洗脳するだけの健康器具メーカーとなりはてた もうマリオやリンクといった大変魅力のあるキャラクターは作ることが出来ないと思う。
269 :
名無しさん必死だな :2009/09/22(火) 01:26:34 ID:Yb3UEibD0
>>267 社長が脱Wii宣言したから終わりじゃねーの?
旧スクのゲームは雰囲気重要だから、 PS3とPSPがベストなんだけどね 世界でもDSのFFは売れなくて、PSPのクライシスコアが大ヒットしてくるくらいだしさ
>>266 CMの芸人、本当にMH3面白いって思ってるのかねぇ
実は見切りつけてMHP2Gに戻ってそうな気もするが
>>206 亀ですまんが、悪かった。
お前の言いたいことを読み違えた。
タツカプの続編買うから許してくれ。
>272 大塚は止めたくとも止められないだろうな
>>272 そのCMを見た事は無いが、リモコンヌンチャクでやってたら怪しいもんだわな
テンプレみたいな反応、ご苦労様です
>>272 ほんとは外車にのりたいのに、日本車の広告に出たからそのめーかーの車に乗ってる芸能人みたいな感じ
279 :
名無しさん必死だな :2009/09/22(火) 05:08:11 ID:Yb3UEibD0
トロステとかでもちゃんとゲーム紹介してるのに Wiiの間でどうぶつ奇想天外流してるWiiは終わってる
>>258 ナンバリングはなんだかんだ言って売れるさー。
龍参の倍くらい龍3売れてるしね。
281 :
名無しさん必死だな :2009/09/22(火) 05:46:26 ID:Yb3UEibD0
>>280 じゃあカタナの倍で7万ぐらいじゃねーの?ww
MH3はソフト的にはかなり成功だろうけど、ブランド的には後退してる気がする。 進化してもほとんど変わらない武器グラとか、武器の種類も3分1は前作からの使いまわしだし、 モンスターの種類も少ないわ、アップデートも出来ないわで、Wiiであることが全力で足を引っ張ってる。 これじゃ次回作も買おうなんて人間いなくなるよ。
MH3はソフト的にも大失敗だろ 200万出荷が目標なのに、まだ半分しか出荷してないんだぞ
MH3は好きだけどな。俺。 MH2と比べても、モンスターの動きに調整かかってるから、咆哮キャンセル、一撃死とか無いし。 モンスの種類も、少ないとは思えないからなぁ。初代並みの数だと思うんだけど。 MHFやってる方々は、俺とは印象がまた違うのかもね。 あ、出荷100万を早々にアピールしたのは失敗と思うわ。
モンスの数が初代並って退化だと思うけど
豚はお盆休みはいるからとか訳のわからんこと言ってたが やっぱり初回100万って明らかに取り過ぎたよねw
ハードが切り替わると今までのデーターの流用が出来なくなるのは、PS3でもWiiでも同じだから、 一作目はボリュームが少なくなるのはある程度は仕方が無いとは思う。いずれはモンハン3Gを 発売してもうひともうけしようと思ってるんだろうね。
288 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/09/22(火) 09:25:54 ID:DTLayvwc0
>>154 任豚は本当にそんな程度の考えだから困る
任天堂の儲けに一喜一憂できる奴だけWii買えってことだね。 あとは脈拍計で健康管理したい奴。
290 :
名無しさん必死だな :2009/09/22(火) 09:30:19 ID:NmECPDQp0
291 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/09/22(火) 09:31:59 ID:DTLayvwc0
任豚はあんな糞みたいなコミュニケーションツールが世界で売れると思ってるのか?
>>290 海外でのモンハンは50万以下の弾じゃないの?
残り100万海外で達成出来るのか
293 :
名無しさん必死だな :2009/09/22(火) 09:42:15 ID:df06J9KM0
まあモンハン3はWiiだから90万本近くうれたのでなく モンハンのブランド力が大きいな 世界で200万めざすなら箱〇でだしたほうが可能性はある
日本は出荷したら返品ないから100万本だした MH3はカプコンとロイヤリティ(σ´Д`)σの任天堂にとっては まったく痛くないけど、小売にとっては大迷惑ソフトになっちまったなぁ。 アマゾンみてたら、通常版特典なしにアマゾンの価格がのってなくて ?とおもったらいまだ特典つきが売れ残っててワロタw。 通常版がPG2ベストの価格下回るのも時間の問題っぽいね。 値下げ本体にあわせてPS3で出してたほうがよかったんだろうね。 初回はWiiよりすくなくなっても、P2Gみたいに長くうれる可能性も あったし、HDDあるからMFみたいにアップデートでユーザー長期 つなぎとめることもできたし、なによりPSPとの連動でMHP3(P2Gでも できるかもしれんが)との相互作用も期待出来たろうな。
295 :
名無しさん必死だな :2009/09/22(火) 10:05:20 ID:xBkrVTHo0
中身もグラにもうるさい欧米で、果たしてMH3がどれだけ売れるかを 考えると海外100万は厳しそう。 しかも、コア向けソフトはことごとく海外では爆死している上に、 MHPの下地もない。 その上で海外100万売れると思っているなら、根拠を知りたい。
296 :
名無しさん必死だな :2009/09/22(火) 10:07:07 ID:Kgvxu5/bO
297 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/09/22(火) 10:07:19 ID:DTLayvwc0
>>295 100万売れるか売れないかだから、確率は50%。これが根拠です(キリッ
MHなんてPS2の時だって海外駄目だったらしいのに今更ウケるとも思わん
>>294 そう考えると、MH3GがPS3Wiiのマルチになっても、
Wiiがある限り大規模アップデートもできないわけで、
Wiiはホント百害あって一利なしなハードだな。
アマ MH3 \3480 ビックの送料込みの値段と同じになったなw もう少し待てば3000切りそうだ
302 :
名無しさん必死だな :2009/09/22(火) 10:26:55 ID:YlmMzxC30
BASARAはどうするの?
>>299 MH3ってパッと見でも、実際触ってもPS2の時と大差ない、ってのがな。
HD機で限界まで作りこんだ自然描写、とかあれば全然違ったろうけど。
訂正 そこマケプレで送料別だった
>>303 オブリビオンみたいなフィールドでモンスターを狩るようなモンハンなら是非やってみたい
>6月に発売されたカプコンのPSP向け「Monster Hunter Freedom Unite」(日本名:「モンスターハンターポータブル 2nd G」) >がPSPタイトルとしては久々に数を伸ばして累計で12万本を超えたぞぉ。もちろん、日本に比べるとがっかりって感じかもしれないけど、 >いやいや、 PSP向けのオリジナルでこの本数は快挙!さすがカプコン、さすがモンハンと言ったところですよ。 アメリカでPSPで12万。さてWiiでは?
というか、海外MH3はいつだすの? 同時期のライバルハードに大作いたら、あっさり散ると思うんだけど
308 :
名無しさん必死だな :2009/09/22(火) 10:56:08 ID:YlmMzxC30
値下げの噂もあるしWiiを売ってこようと思う 朧以来起動してないし もう遊ぶことも無いだろうし 18700円何に使おうか
Wiiってそんなに高く売れるんだ GEOで1万6千円ぐらいで中古が売ってたような気がしたんだけど
310 :
名無しさん必死だな :2009/09/22(火) 11:50:29 ID:o+H4rKW20
>>308 いつの買取値段?
にしても値下げはタイミング良くやらないと・・・
据置きで開発費アガってんのに これはヤバイなw 初週/累計 06/08/31 PSP ヴァルハラナイツ 14,089/67,966 08/05/29 PSP ヴァルハラナイツ2 34,562/89,004 09/06/25 PSP ヴァルハラナイツ2 バトルスタンス 13,588/23,079 ※2のマイナーチェンジ 09/10/08 Wii ヴァルハラナイツ エルダールサーガ
>>306 アメリカじゃ返品問題があって多くの小売りがPSPソフトを入荷しなくなったからね
Wiiでもさすがに12万以上は売れるだろう
売れるように協力・宣伝するのは信者の鑑だと思うよ ただ肝心の任天堂は極一部のサードに対してしか協力的じゃないけど
316 :
名無しさん必死だな :2009/09/22(火) 13:02:34 ID:FMyykcgK0
任豚も煽るだけで買わないけどな
買わないから煽るだけなんだろ
スクエニ倭だが11年に新型任天機発表などと予想を立てたそうだが そんなころに当世代機だしてもね。カプはバイオとかをマルチで出して くれるとは思うけど。
>>306 ちなみにPSP版って90万本売るつもりだったんだよな。
WiiのMH3世界で200万本もそうだが、カプってMHが世界で売れると
勘違いしているようだな。
世界じゃどうがんばっても販売増が見込めないんだから、国内需要を
いかに高めるかが肝なんだが、それでWii独占だからなあ。
バイオ4の頃からそういう部分は成長してないな。
これでドラクエ10がWiiで出ることがなくなったな
321 :
名無しさん必死だな :2009/09/22(火) 13:07:58 ID:FMyykcgK0
MTフレームワークだったっけ? WiiHDに対応させるかどうかは未知数だけどね
流石にそれは無いと…いや、スクエニが2011年にWiiの次を予想してるなら確かに出す理由がないが
323 :
名無しさん必死だな :2009/09/22(火) 13:08:39 ID:FMyykcgK0
>>320 あぁそういえばドラクエどうするんだ?
人ごとみたいなスクエニの態度にすっかり忘れれたわw
324 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/09/22(火) 13:09:37 ID:DTLayvwc0
DSも来年には性能的に寿命がきれそうだからない
ぶっちゃけ、もう寿命は切れてる ポケモンのリメイクで生きながらえてる状態を延命措置以外のなんて呼べばいいのかと
スクウェア・エニックスの和田社長がFinancial Timesのインタビューで
任天堂について「任天堂は、2011年までに新しいWii
コンソールを発表すると思う」「その新型WiiはXbox 360やPS3のような機能を備え、おそらく異なる種類の
コントローラーを持つことになるだろう」と述べています。
http://gs.inside-games.jp/news/202/20287.html これ、早く、Wiiの次世代機(HD)出せよ、ってことだろ???
うん、出せと言ってるのとほぼ同義
つかWD氏ってなんなんやろうなw 自分でハード出せばいいのに
>>その新型WiiはXbox 360やPS3のような機能を備え、 PCE CDROM2を潰すために出来もしないやる気も無い SFC CDROMを作ると喧伝していた往年の 出す出す詐欺を思い起こさせますな
331 :
名無しさん必死だな :2009/09/22(火) 13:19:38 ID:KzqKamtG0
つーか任天堂ハードってなんでサード売れないんだろうか? 性能的には圧倒的に優位だったGC時代でさえ、メジャータイトル以外全滅だったよな
332 :
名無しさん必死だな :2009/09/22(火) 13:20:04 ID:FMyykcgK0
やたらスクの第一開発たたく忍豚いるけど
正直まともなのって第一だけじゃね?スク
>>332 じゃあ黙ってろよ
と思うわ
334 :
名無しさん必死だな :2009/09/22(火) 13:22:00 ID:kmb4nH5m0
>>331 >性能的には圧倒的に優位GC
スクエニにクソだって言われてたよ、メディアがショボ過ぎるんだってね
これは64だけどGCも同じだな
335 :
名無しさん必死だな :2009/09/22(火) 13:22:52 ID:FMyykcgK0
>>333 要望出すのは自由だろう
はよ本体出せやってことさw
>>335 正直そんな事言えるような立場のソフト屋とは思えんけど
業界の盟主気取る前にやることあるよ
337 :
名無しさん必死だな :2009/09/22(火) 13:25:39 ID:FMyykcgK0
業界の盟主気取ってたのか 知らなかった 業界の盟主ってアクチとかEAだと思ってた
338 :
名無しさん必死だな :2009/09/22(火) 13:25:55 ID:o+H4rKW20
339 :
名無しさん必死だな :2009/09/22(火) 13:26:29 ID:mJLJXNlv0
DSとマジコン買ったけど素でやるもんねーよ これじゃ売れなくて当然
和田「任天堂ははやくHDだせよ、そうすればドラクエ3機種マルチ、これで、PS3/xbox360にも出して 」
Wiiの失速ぶり見てたら、なんとかせえよって言いたくもなるわな 堀井が先走ってドラクエはWiiなんていったもんだから 舵取りがやりにくくなってるのに
和田の頭の中 「任天堂ははやくHDだせよ、そうすればドラクエ3機種マルチ、これで、PS3/xbox360にも出して海外戦略!!!」
343 :
名無しさん必死だな :2009/09/22(火) 13:28:23 ID:FMyykcgK0
>>341 ドラクエソードかもしれない説は?
次世代Wiiでローンチでまた一儲けw
344 :
名無しさん必死だな :2009/09/22(火) 13:30:13 ID:QDI79Gsp0
つうか2011年に発売するなら もう現時点である程度の構造は出来上がってないといけないと思うんだが 任天堂があと2年足らずで今のHD機と同等の性能のハードを作れるんだろうか? まあ金かけりゃいくらでも作れるとは思うけど そうすると25000円以内でハードを出すのが厳しくなると思うんだが
345 :
名無しさん必死だな :2009/09/22(火) 13:30:30 ID:o+H4rKW20
>>341 Wiiで来年末までに出すなら効果的だろうけど、
それ以上引っ張られると厳しいな。
FF移籍で第3次ハード戦争終わらせたあの時をもう一度、 みたいな感じで今回業界をコントロールしようと、具体的には PSWを潰そうとがんばってたみたいだけど、SO4は屈辱の移植、 PSPはキラータイトルドラクエ大発表後に大躍進といいとこなしだな。
348 :
名無しさん必死だな :2009/09/22(火) 13:32:47 ID:u9ebG4vv0
>>331 内容がえらい偏ってるな
404951 NARUTO−ナルト− 激闘忍者大戦! 3
400750 バイオハザード 0
396608 NARUTO−ナルト− 激闘忍者大戦! 2
354991 ファイナルファンタジー・クリスタル クロニクル
315466 テイルズ オブ シンフォニア
314156 NARUTO−ナルト− 激闘忍者大戦! 4
267470 バイオハザード
251982 From TV animation ONE PIECE トレジャーバトル!
220799 バイオハザード4
192186 ソニックアドベンチャー2 バトル
182420 NARUTO−ナルト− 激闘忍者大戦!
155206 ONE PIECE グランドバトル!3
138277 ファンタシースターオンライン エピソード1&2
114678 牧場物語 ワンダフルライフ
108615 バテン・カイトス 終わらない翼と失われた海
105919 実況パワフルプロ野球9
101487 ONE PIECE グランドバトル! 3
どこのサードも、Wiiが先行きが不安なのびんびん感じてそう
350 :
名無しさん必死だな :2009/09/22(火) 13:34:25 ID:QDI79Gsp0
先行きどころか現状不安だろw
>>348 ナルトとワンピ売れてるなぁ
Wiiはそれより状況いいはずなのに現状は10万超えるのも厳しい
352 :
名無しさん必死だな :2009/09/22(火) 13:36:48 ID:kmb4nH5m0
Wiiの間ってまだ一度しか見たことないや なんか岩田がしゃべってるきもい動画とかいくつか見てそれっきり トロステはもう2年以上見続けてる
むしろブランドタイトルである程度数字が見込める分 GCのほうがよっぽどサードはやりやすかったように思える
Wiiは売れ行きが読めないからな
実際DQとFFを同じハードに独占すりゃハード戦争なんて終結は簡単だろう それを出来ないからユーザーは分裂するし 健康器具愛用者みたいなユーザーまで開拓しなければならないようになる
357 :
名無しさん必死だな :2009/09/22(火) 13:41:52 ID:QDI79Gsp0
Wiiの間なんか見ても何の進化もないぞ 部屋のポスターがFitからリゾートに変わってるとか 来る芸能人が変わるとかそんくらいだ せっかく芸能人が遊びに来るならもっと一緒にからめるとかあれば ちょっとは面白いと思うのに ただ一方的に喋って動画見せられるだけだし しかもその動画も面白ければいいが、動物だの自然だのどうでもいいのばっかり いったい何を思ってこんな糞なもん始めたんだろうと思う
>>320 >>323 仮にいまのハード普及台数だと、据え置きに出すにはWiiもPS3も
スクエニのソフト目標販売本数に比べて少ないだろ
だから、仮に据え置きだとWii・PS3マルチじゃね?
新作や外伝、リメイクをWii・PS3でだして開発体制整えたところで、本編をマルチとか
妊娠は面白いゲームに恵まれてるよ GKに対して残飯テイルズしか遊ぶゲームがないGKと煽れるくらいの余裕があるからな 少なくともテイルズよりかは面白いゲームで遊びまくってるんだろう
360 :
名無しさん必死だな :2009/09/22(火) 13:45:18 ID:QDI79Gsp0
今の普及台数だけでドラクエをWiiで出しても 300万も厳しいと思う 逆にFF13は今のPS3で出しても200万くらい売れるような気がする ゲーム内容はさておき期待度が半端ないし 勢いでそれくらい売れるんじゃないかなと思ってる
新作健康ゲームが売れなくなってきたから ゲームに興味の無いユーザーをまた増やそうと思ってWiiの間を始めたんだろうな ゲームハードでゲームに関係の無いコンテンツ作って ユーザー増やそうとか完全に迷走してるけど
Wiiの次世代機ってDLコンテンツはまたハード認証っすかねw
363 :
名無しさん必死だな :2009/09/22(火) 13:55:34 ID:+qTwHXIY0
>>327 >その新型WiiはXbox 360やPS3のような機能を備え、おそらく異なる種類の
コントローラーを持つことになるだろう
じゃあ今からPS3でいいじゃん
相変わらず馬鹿だな和田
364 :
名無しさん必死だな :2009/09/22(火) 13:56:00 ID:FMyykcgK0
Wiiの間ってまだ続いてるの?
市場から一番最初に消えると予想される勝ちハード、みっともねえwww
中身がドラクエソードでもDQ10とナンバリングがつけば300万は堅い 中身が糞なDQ9でそれは証明された
367 :
名無しさん必死だな :2009/09/22(火) 14:10:41 ID:Cy9XENmf0
WDは保険をかけてるだけだが、かけないでPS3に全力の方がよかったっていう
東京ゲームショーで、スクエニ社長、バンナム社長、コナミ社長、カプコン社長、SCEで パネルディスカッションあるんだよね そこで、なんというかな
369 :
名無しさん必死だな :2009/09/22(火) 14:14:30 ID:+qTwHXIY0
>>355 最近は読めるよ
サード新作の7割が1万本以下爆死
30万本以上は年に1本
7割が爆死って異常だよな 64、GCの頃のほうがずっとまともだったっていう
だが、任天堂が無能と言うより、平井が天才的手腕を発揮しただけの可能性もある。 平井がSCEのCEO就任時、PS3がここまで盛り返すと予想できた奴はいないだろう。
>333 野村北瀬野島の超中二センスが受け入れがたいからだろ 正直早くFF13だして、オフラインのFF15を吉田とか田中ですぐに出して欲しい もちろんFFなんでWiiは論外、HD機でな
吉田とか田中が好きな人ってマイナーなんじゃねえの それはそれでいいけど、立場理解してFF外伝を吉田とか田中に作って欲しい、 くらいに言わないから荒らしと思われるんだよな。第一以上に適任!!ってマジで思ってそう
>>372 ぶっちゃけトワプリも十分厨ニだと思うけどな
DQ9もそうだ
なんだよ天界って
コクーンなにが違うのか
あいつらって都合よくこれは中に、あれは違うとか言ってるけど
同じ穴の狢だろう
そもそも、FF14がオンラインなのに、FF15がオンラインになるか? ベルサスだのアギトだのあるのに、FF15があるのか?っていうww
任天堂のゲームには毒がとか言い出すのも中二
硬派なRPGはあまりうれずテイルズとかFFとか中二展開なRPGのほうが人気あるじゃん まあおれはギャルゲ風RPGなほうがいいけど
>>370 スクエニは64、GCはクソだと言ってたけどな
ヴェスぺリア面白いけど、武器名、地名、ギルド名、展開、設定全部中2テイストだもんな ルシファルシがなんぼのもんじゃい
>>375 まぁ15はまだ随分後になるな。
PS3が終わるころか、次のハードになりそう。
>>377 DQも厨二な
まあ、光波なとかになるとやっぱ洋ゲーの方向にいくんじゃね?
GTAとか
こらやっぱPS3だわ、DQ10もさ WDさんがDQ10撤退をちらつかせて任天堂に圧力 ↓ サードのいいなりになるのを嫌う任天堂が新型Wiiを否定 ↓ 業を煮やしたWDさんにスクエニHD株主のSCEが華麗にアタック ↓ ドラクエ10、WiiからPS3に電撃移籍! ↓ モンハンブーメランに泣く任豚wwwwwww ↓ 「ドラクエの売上などポケモンに比べればゴミ(キリッ」 「つーかドラクエはセカイで売れないし。セカイ…セカイ…」
383 :
名無しさん必死だな :2009/09/22(火) 14:47:19 ID:+qTwHXIY0
>>356 WiiはGC+健康器具だから今世代のゲーム機戦争に実は参加していない
PS2と一緒に消えるだけ
いや、もうDQなんていらんだろ、SCEも。
385 :
名無しさん必死だな :2009/09/22(火) 14:50:02 ID:+qTwHXIY0
>>371 ブルーレイ積んだクタラギが間違ってなかったんだよ
箱は容量足りない
そういやスターオーシャンが2まい組みだっけ、あんま知らんけど。
>>385 信者的にはそうだが、当時のサード反目っぷりは半端じゃなかったからな。
性能で勝っていても、サードに嫌われたら死ぬというのは、歴史からも明らか。
平井のサードに対する硬軟織り交ぜた交渉が実を結んだと考えるべきだろう。
WiiがHDになったら、PS3/xbox360のマルチ体制から、3機種マルチ体制になるだけで 最初のころは、wiiのHDソフト開発はこなれてないから、サードは大変だし 3機種マルチ体制は、wiiが一番売上落とすの明らかだねえ、ハードは0からのスタートで普及してないわけだし サードソフトだと、今でもマルチだと最弱だし、wiiは 同じ土俵にたって勝てるのかっていう疑問が、つらいよねえ またパンピー騙す違う路線にしないと、wii2でも
中二どころじゃないからたたいてるだけ ゲーム自体中二設定のほうが受け良いのは当然だと思うが、 第一の変にスタイリッシュにしようとして明後日の方向に言ってるのが気に食わないだけ FFじゃなくてKHとかでやる分にはどうでも良いけどな ディズニー好きは怒るだろうけど
390 :
名無しさん必死だな :2009/09/22(火) 15:01:19 ID:FMyykcgK0
3機種マルチって2機種と比べものにならないほど大変だと思うけどなぁ 箱○はPCと基本同じだから良いけどさ
PS3はcellだしWiiも加わったらマルチめんどくさいだろうな 記録メディアにも差があるし
>>389 俺には合わないってだけのことをよくそこまで長文化できるな
>>389 叩くのはいいけど、じゃあ吉田とか田中なら必ず成功するかっつーと
そうでも無いだろ。むしろ、ベイグラファンとかコアな人しか支持してねーし
大抵の人は第一に居た人のFF求めてるんだから、それはしょうが無いべ
任天堂が業界どころか自社の事しか考えてないのは今世代で思い知っただろうから Wii次世代機なんてWDとかアンチSCE勢くらいしか支援しないだろ また任天堂市場になるだけ
395 :
名無しさん必死だな :2009/09/22(火) 15:16:07 ID:W3SmHZ2I0
>>394 その通りだな。
これだけ台数さばいても、サードのソフトは売れないという、負の実績を築いてしまった。
397 :
名無しさん必死だな :2009/09/22(火) 15:26:01 ID:+qTwHXIY0
>>387 だってWiiでやったら死ぬってサードは身をもって知ったから
PSに帰り始めてるんでしょ
サードがWiiで死ぬのは岩田の自爆だから平井が呼び戻したっていうのも
違うような気がするけど
それと値下げ効果だろ
最初は高性能を求めるマニアに高値で売って、
後でコストダウンするっていうのはPS2時代と同じクタラギの戦略
当時世間がPS3をあれだけ否定したのはWiiを過大評価しすぎたからだろ
正確に言えばWiiリモを
Wiiリモが使われなくなってクラコン操作になれば、Wiiなんて単なるGCなわけだし、
PS2と一緒に消えるのは避けられない
398 :
名無しさん必死だな :2009/09/22(火) 15:32:38 ID:18iapAKp0
思ったより、Wiiリモコンを活かしたゲームが出なかったのが敗因だと思う サードが活かせないのはしょうがないが 任天堂も早々とリモコンの使い方がマンネリ化してリモコンで興味を惹くことが出来なかった。。。 ファーストならリモコンで次々とリモコンでしか為しえないようなゲームを出さなければならなかったのに。
ttp://www.famicom-plaza.com/blog/2009/09/0922wii.html 現在のWiiの状況を見るに、家庭用ゲーム機という位置づけではなく、
「Wiiスポーツ」や「Wii Fit」などに代表される健康器具的な位置づけ
になりつつあります。
決してその事は悪くはないのですが、ソフトメーカーが作る一般的な
ゲームの販売がかなり厳しくなっているのもまた事実です。
ただ、Wiiのブームからしばらく経過して気づいたのです。
Wiiで売れるゲームは任天堂のゲームばかりだという事に。
任天堂から発売された据え置き型ゲーム機で、Wiiの前にゲームキューブというゲーム機がありました。
このゲームキューブでは発売タイトルもWiiに比べて少なく、売れるタイトルは任天堂のゲームばかり・・・。
販売店の意見もこんな感じだな。
WDはソニーアンチではないだろ
401 :
名無しさん必死だな :2009/09/22(火) 15:36:36 ID:18iapAKp0
任天堂は、自らリモコンを提示したのに リモコンを使ったゲームのネタが枯渇してしまったのは ちょっと恥ずかしいんじゃないかな、もっとリモコンでしか遊べないゲームのアイデアとか溜め込んでたんじゃなかったのか? 準備不足も甚だしい。
見切り発車だな。
結局どっちもコケたんで元に戻りつつあるだけなんだよな PS3が高級路線やりすぎでコケた所でWiiが持ち上げられたが そのチャンスを自社の儲けだけに使ってしまった任天堂は今じゃこのザマ Wiiが確実に失速するのを見越して地道に立て直しの準備をしていた平井の勝ち
>>401 あの宮本で超目玉だったMUSICがアレだったからなあ
リモコンがうけたというより
新しい周辺機器がうけたという感じだからねえ
周辺機器の一つであるリモコンを今更どうこうしても
飽きられてるでしょ
PS3の新型発表って、FF13の発売を踏まえて、スクエニと歩調を合わせたもの? それとも偶然なんだろうか
今考えるとソニーはとにかくcellとBDを積みたくて 任天堂は最初から顧客の住み分けを狙ったんだと思う 住み分け自体は成功したんだけどそこからがな・・・
「周辺機器で新しいゲームを」のはずが 「周辺機器を楽しむ為のミニゲーム」になってしまった ゲームが主じゃなくて周辺機器が主。脈拍計なんて脈拍測る以外どうするのって話 脈拍測る要素なんて、無理矢理使おうと思わなければ絶対使わないだろうし
>>406 まあ、マリオゼルダ筆頭に従来層相手にしてたんじゃ
GCの二の舞だしねえ
ほんとはマリオゼルダで天下とれれば一番だったんだろうけどねえ
409 :
名無しさん必死だな :2009/09/22(火) 16:19:08 ID:+qTwHXIY0
>>403 だから最初は一部のマニアが買えばいいんだよ
高値でも
それをコケたって表現してるだけでしょ、Wiiなんぞと比べて
WiiはしょせんPS2と同世代なのにね
GCの二の舞かどうかはやってみないと分からないと思うんだけどな 大作といえば看板タイトルっていう状況じゃ努力したことにならないべ
>>410 まあ、現状、64、GCで、所謂「負け」ちゃってるからねえ
任天堂も、重視すべくはゼルダ路線じゃなく
脳トレのようなお手軽実用路線ってなこと言ってるしねえ
カジュアルゲームやfitみたいな実利ゲームで新規客を呼び込んだはいいが、 従来層を切捨てて、新規客も任天堂製しか買わないなら意味がない Wiiはゲーム人口を拡大したわけではなく、入れ替えただけ
413 :
名無しさん必死だな :2009/09/22(火) 16:44:51 ID:+qTwHXIY0
>>411 任天堂がお手軽ゲーム売るのは勝手だが、
だからといってお手軽ゲーム以外作れないハードを設計するのがおかしい
その辺が自分の事しか考えてない
自社のソフト売るためにハード作ってるから仕方ない
>>413 等の任天堂はお手軽以外も一定のペースで出し続けてるから作り手の問題かと
PS3は「お前のオナニーに付き合う暇なんてねぇよwww」とかなんとか言われてたしな
>>371 平井が天才だとは思わないが、あれだけグダグダだった状況を耐え忍んで
立て直したのは他のゲーム会社も見習っていい
岩田も昔は優秀だったのに、どうしてこうなった
418 :
名無しさん必死だな :2009/09/22(火) 16:59:09 ID:TorqjMhM0
任天堂の方向性ははっきりしていて 過去のソフトの継承(エミュ、GCソフト) 任天堂タイトルの新作 健康管理アプリ パーティゲーム がカバー出来ていればいいんだよ。 ただモンハン引っ張ったというのは欲を出してしまったな。 ドラクエも唾付けたけど、早めのリリースじゃないと。
>>413 作れないってことはないんだろうけどねえ
でもまあ、現状のラインナップやら売り上げ見る限りは、
それがユーザーやクリエイターやらの意向でもあるわけだしねえ
従来ゲー好きな任天堂ファンはどうみてんでしょうね
この現状を
くたたんのある意味技術者のエゴ丸出しだけど驚きのあるゲーム機と 平井の営業マン気質で地道にソフトを集めるという二つの両輪がようやく かみ合いだしたという所かな。
>>419 そこは任天堂自体が盲目的に好きか
任天堂の作ってた質の高い従来ゲーが好きだったか
で変わってくるな
前者は任豚だが
>>409 それだけのことなら、あんな大赤字は出さないよ。
PS2と同じ曲線で普及し、最終1億台っていうのがPS3の基本プランでしょ。
今から考えれば、とんだお花畑プランだけどさ。
もちろん、そのプランがある程度は実現するってことで、SONYはセルとかBDとかに投資したわけだ。
Xboxのように悪辣なダンピングで、始めから大赤字を狙ったわけではない。
いわばこれ、大失敗なんだよ。
その大失敗を認めるのはツラいことだが、SCEの復活は真摯な反省からしか望めない。
高過ぎたから安くする、ここまでは正しいんだが、まだあのキテレツなCMを見ると、うちは任天堂とは違うみたいな変なプライドが見え隠れしている。
ここは、DVDアプコン機能を前面に押し出して、画面の美しさを言葉に置き換え、ていねいに説明するCMに徹するべきだろ。
変なイメージ映像じゃなくてさ。
任天堂もハードの売り上げが好調だっただけに、 売れないのはサードのせい、って事に出来た。 ただここまで売れなくてサードも離れたとなると、 方向転換しないといけないだろうが、もう手遅れだな
このままの路線で周辺機器売り逃げだな もう次どうするか練ってるんじゃない
>>423 そこで、クラコンプロとMH3ですよ
MH3の売り上げなんてそんなに意味はなく、
重要視されてるのは、そのターニングポイントになり得るかってとこだしねえ
王様辺りで効果が計れるかなと思ってたんだが、
あまりに可哀想で・・・・
次世代機は周辺機器地獄もうできないだろうな
任天堂の信者に、Wiiの次世代機がどうなるか予想させてみようぜ 任天堂の信者さん、Wiiの次はどうなりますか? その答えによって、今のWiiをどう見てるか、わかる
428 :
名無しさん必死だな :2009/09/22(火) 17:18:53 ID:18iapAKp0
正直、クラコンProでWiiで従来ゲームをやるんだった HD機買った方が遥かにマシ、でも任天堂はもうリモコンを使った新しいアイデアは提供できてないし。 リモコンも所詮は、パッド操作をリモコンに置き換えたのばかりで リモコンが無きゃ再現出来ないゲームは数えるほどしか提示できてない現状。
>>427 答えはひとつ
任天堂の出したもんを全肯定だろうな
HD否定してても任天堂が採用したら手のひら返すし
リモコンもそうだよ
あいつらはそういうやつら
今世代の据え置き三機種の現状は Wii自滅Xbox360欠陥放置の結果PS3PS2同様のコストダウン から来ていて、どこが優秀どこが失敗という訳でもないよ。 PS2にBBユニット付けるのってISP経由の上でとんでもない高額だったのを 最初から全部入れたのを出したら、MSと任天堂が高すぎる高すぎるとキャンペーンを張って サード各社もそうかも知れないとWii、Xbox360にも出してみたけど どんどんコストダウンしてくるPS3の方が市場が大きかったというだけの結果。 どちらかというとコケたZuneは別として再びGBAと同じ現象が起き始めているDSの方がやばい、ペン入力と二画面より性能の方が支持されてるんじゃ?
>>428 まあ、正直遅すぎた感はあるねえ
Wiiが体重計と化してる間に
PSPなり、HD機なりを買った層があるからねえ
そうなると、
Wiiソフトを買う選択肢がどんどん薄れてしまうからねえ
2011年の年末は凄まじいゲハ戦争になるんだろうな PS4、次世代wii、Xbox720 果たしてどこが勝つのだろう?
DSはサイクル考えてももう役目は終えたな。 これもまた次どうするかとても難しいハード
無双の結果が楽しみだ。
>>432 PSと箱は2012年になる気はする
Wiiは来年くらいに次世代機を出して余計に市場を混乱させそう
次世代Wiiとか言っても今のWiiがこんななのに もうユーザーは騙せないだろ
DS2はこのまま引き継ぎでいいだろうが、Wii2はどうするんだろ このまま閉じた市場でいくのかな
Wii買う層は、ころっと騙されそうだと思うw
439 :
名無しさん必死だな :2009/09/22(火) 17:40:58 ID:u9ebG4vv0
>>420 まあそんな感じはあるね
問題は莫大な赤字をどうやって回復するかだと思うけど
PS事業で赤字なくすのはもう無理だろ どれだけいい形で次つなげられるかだな
マリオ64とか時オカとか任天堂は64時代の方が輝いていたし ロースペックの棒振りよりはハイスペック機で凄いのを作ってもらいたいよな。
>>432 360の次世代機はどうするのか本当に謎だ
ファーストがゲームを作らずにお金でサードのソフト引っ張るだけなら勝つのはPS4になりそうだが
まあ次こそは高性能路線が勝利を収めてほしい
>>318 スウエニもWiiもう駄目ぽって思ってるんだろ
>>319 前作P2はたいしてプロモーションせずに北米30万売れた。アドホック通信などのSCEの支援があれば50万はねらえる
なんで駄目、駄目いうんだ? 駄目じゃないだろう これからだよサードは
これからとどめをさされるのか
>>337 業界の盟主はSCEだろ
違うっていうなら版だい見たい自社ハード出せよ
>>347 普通にFFアギトでDSからPSPへ移行しそうだが
世代的にはDSの次世代に当たるしDS→PSP移植も増えてる。ナンバリングタイトルもオリジナルタイトルも増えてて比較的好調だし
どうなるかわからないDSの次世代機よりPSPの方が増しだろ
>>387 でも、サードがWiiや360にいっても、日本国内じゃユーザーがPSWから動かなかったんだよな
外国じゃ360に流れたけど
>>446 ハード戦争の行方を決定付ける存在として、サードの盟主を気取っていたのだろう
結果としてハードホルダーやらユーザやら小売やら他のサード各社やら
いろんな方面からの信頼を大きく損なったような気がしないでもないが
>>433 DSは圧倒的普及数で目立たないけど、もうユーザーの心は離れ始めているからな
できればDSじゃない方がいいなって
俺はもうドラクエ6やったら、DSのソフト買うのは打ち止めだな 結局スイーツと同様に流行に乗せられて買った口だけど、個人的に あまり楽しめなかった
ロロナが売れちゃうPS3市場と、王様物語も428も売れないWii市場。 ユーザーの購買力に差がありすぎる。
453 :
名無しさん必死だな :2009/09/22(火) 18:28:58 ID:xBkrVTHo0
普通にがんばったところが売れる→次にまた努力する という正のスパイラルならよいのだが、Wiiはどちらかというと 中身関係なくブランドものの一部が売れるだけだからな 次につながらない。
>>452 428wiiはそこそこ売れたほうでしょ?
でも、テレビCM投下量からメーカーが期待してた売り上げからすると
爆死な気がするけど
PS3/PSP版はたいして広告してないみたいだけど
>>453 ある意味わかりやすいじゃん。
主婦が買う洋服や食品みたいなもんだろ。ブランドがあるか、値段が安いかの両極端しか売れない。
456 :
名無しさん必死だな :2009/09/22(火) 18:53:28 ID:xBkrVTHo0
>>455 そういう市場だと、面白いゲームを作る意味がないし、
まして、一般人をゲーム好きにさせるようなゲームも
生まれない。
457 :
名無しさん必死だな :2009/09/22(火) 18:54:14 ID:4TNRjTAn0
俺、妊娠だけどさ 任天堂が、ファミリー層とゲーム好きのガキを育成する 他陣営が、成長して大人ぶりたいガキを囲い込み社会人までフォロー 任天堂が、成人し結婚し子供をもったファミリー層を獲得する この繰り返し ちゃんと流れができてんじゃん これでいいだろう? 何が不満で不安なんだ
458 :
名無しさん必死だな :2009/09/22(火) 18:56:23 ID:D6NILJnKO
>>457 珍天堂は俺の好きな続編を潰した。
フォックス、ヨッシー、その他もろもろ
今の任天堂のゲームじゃ、将来ゲーマーになるかもしれない層を殺しちゃうだろ
460 :
名無しさん必死だな :2009/09/22(火) 18:58:46 ID:xBkrVTHo0
>>457 以前までは、任天堂も質の高いソフト/ゲームでその循環を作っていたが、
正直今は、少し違うように見える。今のゲームのクォリティーってどう思う?
つーか、Wiiしか持ってないキッズ層って マリカとスマブラ買ってその後ゲームに嵌らず終わりなんじゃねえのかという気がするんだが
>>462 DSかPSPやってるんだろう
Wiiだけで持つわけがない
携帯機にユーザー吸われてるんだよWiiは
そもそもキッズはWiiなんか買わないんじゃないの? 親が勝手に買って来たってのが大半だろう。
妊娠はいちいち大人ぶりたいとか背伸びしたいとか余計な一言付け加えるよな。
任天堂ハードはFC,SFCまでは全ジャンルをカバーしていたのだけど 64,GC,Wiiは完全に玩具なんだよ、これは携帯機にまで影響を及ぼしてしまったほどの。 Xboxは二世代ともあまり金をかけないPCゲー、PSは玩具色が薄れてしまっても全ジャンルをカバーという一貫した方針。 64,GCは任天堂の玩具ラインナップに飽き足らない層をサードパーティーが補っていたが 他二社の最低基準性能ラインを下回っても専用インターフェースを付け、電通にまかせればやっていけると間違った判断をしてしまった結果 64,GCではなんとか他のプラットフォームのソフト群並みに利益の出るソフトを出せてたサードが 完全な手詰まりになってしまっているのが今の状況。一番困窮したのがマーベラスだね、次はカプコンでもうすぐ光栄か。 本来これほどの販売数のプラットフォームでならPS、PS2に存在した程度のサード市場は形成される物なんだけどサードは周辺機器もCMも…
しかし、今のWiiの姿は初期コンセプト通りではあるだろうし、修正する必要性は感じない。 Wii:嫌われないゲーム機(≒一人でやるオタクくさいゲームはいらん) PS3:リアルなモーションとネットでなんか凄いことをするゲーム機 360:高画質なゲーム機
ゲーム事情に詳しい立命館大学映像学部講師の新清士さんは、FF13の売れ行きについて
「百数十万ぐらいではないか。世界を見ても開発費50億円以上というトップクラスのゲームは
売れますが、それ以下の20億〜30億円クラスは売れない傾向にあります。
『かけているコストの割に合わない』という考えは強いんです。
今は、WiiやDSのようなアイデア勝負のソフトが時代の主流なんです」と明かす。
さらに「注目は(ソフトの売れ行きより、FF13が)PS3本体の台数をどれだけ引き上げ
られるか。そういう意味では、FF13以外にPS3をけん引するソフトが見当たらない」
と指摘する。
アイデア勝負の結果
>>11-15
>>466 PSは玩具など目指してない
目指したのはコンピューターエンターテイメント
アイデア勝負のソフトはiPhoneに逃げたよ。
iPhoneは禿電だから論外
>>468 MGS4は製作30億で牽引しまくりだが
SFCのころもガチガチのオタゲーはMDやPCEがある程度引き受けてたからなあ
>300 >Wiiがある限り大規模アップデートもできないわけで MHF以外にアップデートってあったっけ?
>>468 つうか金も手間もかけずにアイディア一つで一攫千金なんてうまい話があるか
MGS4は累計で450万だっけ それでも割に合わないんだろうか・・・
>>468 というか、この手の自称アナリストの予想は外れるモンだ。
マスコミも外れたことを追求しないしな。言ったモン勝ちだよ。
「NO MORE HEROES」は今後はWii後継機で発売したい
http://www.gamememo.com/2009/09/22/no-more-heroes-wii-next/ >須田剛一氏が改めて説明したところによると、「NO MORE HEROES 2」(ノーモア ヒーローズ2 デスパレート ストラグル)は、
>Wiiで発売される最後の「NO MORE HEROES」シリーズになる予定であることは間違いないものの、
>PS3やXbox 360でシリーズを続けるということではなく、シリーズはWiiの後継機、Wii次世代機などの次の世代の任天堂プラットフォームで続けたいそうです。
アイデアだけで勝負することがいかに難しいかもわからんのかw だからアナルリストなんて言われるんだよw
>>476 コナミの目標は300万本だから大成功だよ
金かけようが時間かけようが売れるアイデアが出るとは限らんからな
いまのところは任天堂におもねってりゃいいからな、マスコミもアナリストも。 PS3が盛り返した後になれば、ころっと手のひら返すだろ、アナリストは。
『高性能機の開発費高騰』なんてのは 開発機が改良される・開発者が慣れる等で どんどん安くなるのは確実なんだけど 『斬新なアイディアを出す』ってのは 何年たっても出しやすくなるなんてことは ありえないからな。 性能の低い機械でアイディア勝負するのと 性能の高い機械でがんばるのでは 将来どちらが楽かって話
>>468 そもそもゲームに”開発費”なんて意味ないわけだが
使われてんのはプロモーション費用含めた"製作費"
多くのサードはアイデア勝負笑する前に撤退したけどな
>>483 アイディア勝負だったら別にWiiDSでなくてもできるし
ドットヒーローとか。そもそも普通のゲームに新しいアイディアが盛り込まれてないという前提がおかしい
>>485 >>ゲーム機の普及はソフト次第」という業界の格言を生み出した。
FF7以前からあるが
>>478 最近、手下達から『Wiiの次世代機』なんて話が出てくるようになったけど
現在のWiiの続編殺しぶりから察するにWiiのユーザーは似たようなもんは
ひとつあればいいと思ってる傾向があると見えるんだが、はたしてWii2が
出たとして、何かよっぽどの違いがなければ「もうWiiがあるし別にいらない」
となるんじゃないだろうか?画が綺麗になっただけじゃ体重計の面白さ(w)
にはなんの関係もないし、それこそ本格医療器具並の精度を持たせたハード
でも作らなきゃならんのじゃないか?
>>487 ドットヒーロー良いよね。あのミニチュア感。デモンズのオンラインとかもだけど
あれこそ『ゲームの斬新なアイディア』だよね。アレに比べりゃWiiのモンハンの
『新しさ』なんてほんの小手先のダマしに過ぎんよ
>>485 本体普及度の問題だろ
最近のFFは毎回230万本ほどだけど
今の本体数では初動だけで売り切れない
その後本体が売れ続けることで結局200万本突破と
491 :
名無しさん必死だな :2009/09/22(火) 20:02:11 ID:J1BXZtV40
少なくともWiiはゲーム業界に一石を投じる意味はあった 家電一辺倒ではない、映画文法ではない進化を提示した ソコで止めてくれれば良かったんだけど予想外に馬鹿売れしたもんだから ユーザー・サード・他ハードメーカーのリソースまで必要以上に吸収してしまった Wii本体は売れなくともダメージにならないように設計だから…リソースも無駄になりがち 今、味を占めてしまったせいで任天堂のリソースまで確実に取り込んでる 仮にゲーム業界の盟主だとしたら業界の損失でなくて何であろうか
492 :
名無しさん必死だな :2009/09/22(火) 20:02:19 ID:dQZU90gBO
個人的にWiiサードの象徴はタップだと思ってる
>>478 Wii後継機、待望論
和田といい、こいつといいwww
>>399 先日発売された「(Wii)モンスターハンター3(トライ)」も予想以上に売れたという事はなく、あくまでも予想の下限程度に売れたという印象に留まっています。
PSPで何百万本と売れているタイトルとしてはちょっと残念な結果だとメーカー、小売店、そして任天堂も思っているのではないでしょうか。
やっぱり予想の下限か
495 :
名無しさん必死だな :2009/09/22(火) 20:03:43 ID:qNIGuhmL0
FF10出た時PS2どれくらい売れてたっけか。
先日発売された「(Wii)モンスターハンター3(トライ)」も予想以上に売れたという事はなく、あくまでも予想の下限程度に売れたという印象に留まっています。 PSPで何百万本と売れているタイトルとしてはちょっと残念な結果だとメーカー、小売店、そして任天堂も思っているのではないでしょうか。 もちろん、通信プレイでPSPが無料、Wii版は有料というハンデなどはありますが、それにしても実売数としては不本意な結果でした。
主な客層 wii=創価信者 PS3&360=ゲーム好き 創価信者は創価系企業の商品を買ってるだけだから サードが売れるわけがない 創価はリアルなゲームを嫌う宗教団体で有名だしな
開発者の間じゃ、Wiiはもう終わったハードと見られてるのかもな
500 :
名無しさん必死だな :2009/09/22(火) 20:07:34 ID:zh9QUDpK0
FF13が国内300万本行くと思ってる俺は GKすぎるかな^_^;
>少なくともWiiはゲーム業界に一石を投じる意味はあった いやこれはどうかな。映画文法というか映像手法、カメラワークは ゲームの3D化の基本要素だから、3Dゲームで映画文法無しの進化はありえない 仮に体感がゲームの進化だとして、それは映画文法の上に成り立つんじゃね Wiiが映画文法では無いのだとすれば、それはゲームの陳腐化であって、発展では無い
Wiiに留まったところで、次世代グラフィックのスキルや、LBPのような物理演算のスキルがつかない以上、Wiiに本気出す意味がない。 アイデア勝負するだけなら、WiiじゃなくてPSPやDSでいいじゃん。
FF10はベスト版含めると国内で303万本売れてるそうだ FF12は知らん
体感と映画は相性いいな。要はゲーセンだけど
wiiが進化したとして、どう健康層を引っ張るんだ? 体重がさらに細かく図れるようになるとか?w
グラフの目盛りが増えます。
>>499 終わったハードというか、先の見えないハードだね
Wiiの次世代機で何が一番分からないって
標準コントローラーが何になるか?
が一番分からん
何気に任天堂からはDQSやカタナみたいなリモコン特有のブランドタイトルって出てないんだよね
Wiiのスマブラ、マリカ、マリギャラはDQSみたいな完全なリモコン専用というよりクラコンPROよりのゲームデザイン
リモコン特有の操作を必要とするゲームはWiiスポやリゾートみたいなある種の様子見タイトルで
意外に任天堂はそこまで冒険してなかったりする
任天堂がWiiリモコンを一番良く理解してるってことだな まあ、当たり前だけど
>>509 わざわざありがとう。
これだったらFF13も200万位は非現実的というわけでもないんだな
150万以下:爆死 150〜200万:順当 200万〜:大勝利 こんなところかな、FFは
Wiiには何かあるん?>年末
514 :
名無しさん必死だな :2009/09/22(火) 20:36:43 ID:9STmjTy/0
新型Wiiなんて誰が欲しいんだ? 体重計にHD画質なんかいらねーし、 HDでゲーム遊びたい連中はWiiに辟易してるんだよ PS3を過去に置き去りにするような余程のハイスペックでも無い限り買わねーよ そんなの今の任天堂じゃ無理だし
スクエニは200万目標じゃなかったっけ
FF13もMH3も200万目標
518 :
名無しさん必死だな :2009/09/22(火) 20:40:39 ID:9STmjTy/0
海外含めたら200万なんて余裕だろFF13は
ゲームに映画的要素が必要か?と聞かれれば、3Dゲームには必要だと思う というか、映画的なゲームがしたくなければ、ゲームを3Dでやる必要性が無い Wiiが好きな人は映画的なのはゲームでは無い、あるいは本質的では無いというけど 映画的手法は3Dゲームの本質であり、ゲーム性の根幹を成している
無双3は50万、か とりあえず移植を期待しながら、評判待ちかな
521 :
名無しさん必死だな :2009/09/22(火) 20:50:15 ID:9STmjTy/0
>>519 Wiiはゲームを退化させただけのハード
一般受けを狙い過ぎるあまり、ミニゲームだらけになった
522 :
名無しさん必死だな :2009/09/22(火) 21:05:04 ID:xBkrVTHo0
>>521 まぁ、そのミニゲーだらけになったWiiを、任の人はマンセーするんだよな。
ゼルダとかスターフォックスとかそこらへんは、前からやりたくなかったのかねぇ。
任天堂のゲームらしいゲームのファンはいなくなったのか、儲けを楽しむ人に
追いやられたのか、どっちだろうな?
>>496 FF7の時もFF10の時も500万台くらいだよ。
FF13出る前までにPS3は450万位はいくかもね。
ま、そこまで行ってれば国内累計200万本もそんなに無理な目標ではないだろう。
メタルギアが前と変わらず70万売れたんだからFFが200万売るのは難しいことではない
>>514 出さざるを得ないんじゃない?
2年後には半強制的に時代遅れの
ボケボケビジュアル機になるんだから。
問題は現行Wiiで捕まえたユーザーの
大部分に特に恩恵の無い、よってさしたる
興味も持たれなさそうな事。
国策の犠牲になる800万ハード。誰にも
望まれていない、意味の無い高画質化に
追われるハード開発者。まさに悲劇
国策の犠牲ってw 豚は高画質はゲームの本質的に不要!って言ってるんだから、むしろWiiのまま突き進んでいいんだろw
まあ枯れた技術でコストが安ければ、HD化もとか言ってたけど 実際はそんな簡単な話じゃ無いだろうな。Wiiの目指すところの体感素振り、体重計表示、 これからやる予定の脈拍表示のどれも、コスト云々以前にグラが必要無いし
一回高性能路線外れた時点で任天堂は詰み いまさら鞘の元に戻ろうなんて虫が良すぎる
映画的要素、って日本のRPGは昔からそんな感じだろ 昔はドット絵しか使えなかったってだけで
530 :
名無しさん必死だな :2009/09/22(火) 21:39:01 ID:J1BXZtV40
だって今世代に入って2Dゲーム総リストラな雰囲気だしな 価格帯としては配信レベルにまで落とされてしまった 携帯機主役論が開発費云々だけではないことが良く分かる サードにとって任天堂の甘言は魅力的に思えたことだろう 機能制限で3Dカットの開発機材を売ってほしいくらいだ
2DはDS、3DはPS3、その中間はPSPでWiiの出る幕はない
据置機で性能無視すると存在意義が無いんだよ。それは携帯機の役割 実際PSPにソフト流れまくってるじゃないか 特に岩田になってからは自己を正当化するための詭弁が酷すぎる
FF13、200万越えは想像が出来んな。
534 :
名無しさん必死だな :2009/09/22(火) 21:50:06 ID:J1BXZtV40
日本は3Dが好まれてないのがヒシヒシと感じられるから 据置から2Dリストラしちゃったら市場としては廃墟になるぜ 客寄せ的な意味合いでも幅広く置いとかないと
別に3Dは平気だろうw 銃でドンパチやるゲームと、映画とも比較にならんレベルの筋肉ダルマが受けないだけだ
FF13の200万超えと、無双3の50万超えは、どっちが可能性高い?
537 :
名無しさん必死だな :2009/09/22(火) 21:55:39 ID:J1BXZtV40
あぁ確かにそうかもw 今世代は洋ゲの存在感がスゴイから3D=洋ゲ=売れないの方程式になってたぜ
538 :
名無しさん必死だな :2009/09/22(火) 22:01:20 ID:PdvlRl8H0
>>536 それじゃ賭けにならない
FF13の200万越えと無双3の20万越えでようやく釣り合うかもしれない
今のWiiじゃ無双も10万クラス
540 :
名無しさん必死だな :2009/09/22(火) 22:07:16 ID:PdvlRl8H0
マルチレイド、あと10万でマルチ合計50万に届くしなぁ
542 :
名無しさん必死だな :2009/09/22(火) 22:12:48 ID:J1BXZtV40
どうせエンジン使い回しだから10万でも十分だ 元々、モンハンブームの便乗みたいなソフトだしな ナンバリングみたいな経営の柱タイトルじゃなくて WiiFitみたいに当たれば儲けモノの弾だろ
マルチレイドに対するコーエーの目標がわからんとな マーベラスが注目されたのは目標に対して明らかに下回ったからだ
PSP→PS3のマルチレイドは予約を逐一チェックするのに PSP→Wiiのヴァルハラナイツからは目をそらすのかw
>>540 10/1発売ソフト群の中では案外ニンジャガΣ2が注目かも
アマのランキング見ればΣ2が無双マルチよかずっと調子良い
しかしコーエーテクモは自社ソフト同士潰し合いする意味あんのかね?
>>540 無双5もPSP版が28万売れればマルチで無双4超えか。
さすがにPSP版で28万はつらいかな。
ヴァルハラナイツは大爆死するの見えてるしな。 とはいえ、10月8日は↓のようにライバル不在でもある。 これで爆死するようならどうしようもないぞ。 Wii:カラオケJOYSOUND PSP:ATOM、鉄のラインバレル DS:メガテンSJ PS3:白騎士物語 EX Edition 360:なし
>>525 任豚は一生技術の進歩から遅れた生活してればいいよw
>>545 よくわからんな…マルチレイドとΣ2は何かコラボがあるらしいが。
10/1の好み二つは買うんだが、戦国無双3は食指が動かないのにびっくりしてる。
今まで全機種の無双(DS除く)を買ってきたのに。
発売近づくと買う意欲が出るかもしれんが。
というかWiiのソフトバイオ0から買ってないや…ベタ移植だったのね・・・だからリメイクバイオも買ってない。GCで既に持ってるし、互換があるのにベタ移植。
カプコンの力入れ具合がよくわかる。
ヴァルハラ、動画見たけど大幅劣化デモンズだったw
551 :
名無しさん必死だな :2009/09/22(火) 22:55:07 ID:PdvlRl8H0
>>547 白騎士EXはベスト版みてーなもんだろ
現行ユーザーは全部ネットでアップデートできるから買う必要無い
アトムは映画も微妙だからゲームも爆死
ラインバレルは今更出しても売れないだろ
アニメ終わってから何か月経ってるんだよ
ストレンジジャーニーぐらいか?
でもこれも10万ぐらいしか売れないよ、どうせ
>>547 ライバルはいないがお客もいない…
PSPで(それなりだけど)好評のシリーズが
Wiiへ移籍という所謂昇格組のソフトだけど
マルチレイドと違ってなんか明るさが無い
なぜか暗い未来しか想像できん…
553 :
名無しさん必死だな :2009/09/22(火) 23:02:42 ID:J1BXZtV40
つうか白騎士って引っ張り過ぎな気がするんだが 本気でブランドに育てるつもりかな こんなにDLCを付けていくなんて中古対策ってレベルじゃねーぞ なんか特徴がない感じがしてブランドには不向きな気がするんだけど
白騎士は続編作ってるし
>>547 JOUSOUNDの方が売れるかもしれないな
いや、マジで
ゲーマーは10/1か29に金回すから、スルーじゃね?
白騎士は中古対策ってより日野がやりたいからやってる感じじゃね 日野はクロレビュでの低得点に本気でショックだったらしいし
557 :
名無しさん必死だな :2009/09/22(火) 23:13:32 ID:PdvlRl8H0
Wiiの戦国無双3なんてスーパー32Xのバーチャファイターみたいなもん 2か月後にサターンでバーチャ2出るのに誰がこんなもん買うんだというソフト
Wiiで無双が売れるなら他のソフトも売れてると思うけどね
無双シリーズはPS2から出現したまさに性能主義のソフトだからな
560 :
名無しさん必死だな :2009/09/22(火) 23:21:43 ID:xBkrVTHo0
>>557 ユーザーも慣れるから、現世代機が3年も経つと、前代のゲームはやらなく
なるからな。
それをありがたがるのは、宗教に見える。せめて体感の+αあるならまだしも
クラコンで遊ばせるのは無理がありそう。
Wiiユーザーがどう判断するかが見ものだな。
561 :
名無しさん必死だな :2009/09/22(火) 23:23:14 ID:PdvlRl8H0
無双が20〜30万も売れるのなら Wiiのウイイレ09が初週14500なんて数字は出ない これは箱版ウイイレに毛が生えたような売上だから、 無双も箱版に毛が生えた程度しか売れないと思われる。 ガンダム無双2 累計57,727 初週27,074 08/12/18 真・三國無双5 累計48,796 初週26,705 07/11/11 オロチ魔王再臨 累計13,052 初週5,232 08/09/04
30万は無いだろうけどさすがに15万くらいはいくと思う
wiiのリモコンを生かした数少ないゲーム、無双KATANA2って出ないの?
564 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/09/22(火) 23:41:34 ID:DTLayvwc0
戦国無双3も当初はリモコンを活用する予定だったんですけどね・・
566 :
名無しさん必死だな :2009/09/22(火) 23:49:44 ID:xBkrVTHo0
>>564 俺も、ちょっと64・GC時代に比べてクォリティーには違いがありすぎると
思う。
ここで、本当のファンだったら苦言を呈してもおかしくないレベルだと
思うんだけど、任の人は売り上げを自慢して、品質に口を閉ざす。
そこがWiiのゲームに関する弱い部分なんだよな。ユーザーがゲームの
質を求めていない、ゲームに関心がないなら、ゲームが売れる訳がない。
567 :
名無しさん必死だな :2009/09/22(火) 23:50:23 ID:D6NILJnKO
Wiiで出る、それこそ前世代から進化しない無双をやって何が楽しいのか? まあしょせん小遣い稼ぎだから売れて貰わないとね
568 :
名無しさん必死だな :2009/09/22(火) 23:53:34 ID:g/LvvOHQ0
無双が15万も売れるんならウイイレWiiも15万ぐらい売れてるだろ・・・
569 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/09/22(火) 23:55:13 ID:DTLayvwc0
>>566 そう
任豚はドラえもんのいたわりロボットと化してる
本当のファンは俺みたいに不買運動する
そのくらい今の任天堂の質は酷い
今の状況を鑑みて、無双だけに素敵なバラ色の 売り上げが出るってことは考えられんよねぇ。 奇跡はそう簡単には起きないよね。ましてやWiiは モンハン等等、奇跡を呼ぶ下地をことごとく潰してきたし。
これが千手の不買運動w
919 名前:千手観音 ◆xqojxva6/I [] 投稿日:2009/03/01(日) 19:07:12 ID:4Iv7DvMJ0
>>916 横井さんがいない任天堂なんてこんなもんですよ
何で殺されちゃったんだろう・・・
横井さんは何故死んだのか・・・
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1237300573/ 1 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/03/17(火) 23:36:13 ID:Ee/xsGkH0
横井さんはさぞかし悔しかっただろうな無念だったと思うまさかの仕打ちだもんな
8 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/03/17(火) 23:48:00 ID:Ee/xsGkH0
任侠堂を京都のヤクザから世界企業に押し上げた一番の功績者だった
にもかかわらず退社した途端に謎の死を遂げる
横井さんとの間に何があったのだろうか・・・私は戦慄を覚える
戦国さんのライバルはオプーナさん
罪罰も当初はクラコン非対応だったんだろうな
ああ 別にPS3かわんでもBASARAできるんか 戦国出るしちょっと恵まれてねーなPS3は
>>566 昔のほうがクオリティが上だったなんていうと
またWiiであそぶシリーズが発売されてしまうじゃないか
newマリwiiもパーティゲー仕立てなんじゃないかね 今の所ゲーム的面白さが感じられない
昔のほうがクオリティが上だったのは事実だからなぁ しょうがない
578 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/09/23(水) 01:51:31 ID:XBi5Pmp70
>>576 途中で一瞬止まる仕様を採用してる時点で糞ゲーだろw
579 :
名無しさん必死だな :2009/09/23(水) 02:20:18 ID:2XyWALX/0
でリモコンを活かしたゲームって何本有るの? どれも従来操作でもOKな奴ばかりだよね、ポインティングを使ったゲームぐらいじゃない?リモコン独自の操作ってさ。
やったこと無いけど、カドゥケウスはリモコン活かしてるんじゃね 国内じゃ全然売れてないみたいだけど
リモコンを活かしたゲームといえばDQSですよ …活かしすぎてリモコンの限界も見さしてくれたけどね これやるまでリモコンの反応がここまで悪いとは思ってなかったよ
>>490 ハード初のFFは比較的早期に出るから本体ごと購入する予約者が多い
>>476 MGS4発売時期のコナミ決算めちゃめちゃよかったじゃん
>>582 PS以降FFが発売されるとそのハードでゲーマー向けタイトルが増えてくるって言うジンクスが出来てる感じがする
DSでもそんな感じだったし
>>583 逆に今はWiiに注力し過ぎて減収がひどい
>>584 ゲーマー向けかはしらないがテイルズオブは25万で打ち止めだぞ
あとはリメイクばっかり
開発費なんて超ごく一部しか公開されてないから開発費で区切るのは不可能 決算発表でも個別にどれだけコストがかかったか説明しないだろ
589 :
名無しさん必死だな :2009/09/23(水) 03:08:05 ID:iEw2FZaX0
>>585 こいつしょっちゅう出てくるけど、
しょせん一般紙向けの大衆に迎合したような事しか言わないよ。
経営コンサルタントとしては全く役に立たないのは確実。
Wiiからサードのソフトが消えたら、また言う事多少変わるだろうけどな。
590 :
名無しさん必死だな :2009/09/23(水) 03:12:04 ID:iEw2FZaX0
そもそもWiiはアイデア勝負じゃない。 広告勝負。 なんで任天堂のアイデア勝負ソフトは売れるのにサードは駄目なのか。 その点について理解できていない奴がアイデア勝負などという夢を見てしまう。
アイデア勝負って、つまりバクチってことでは・・・
どんなアイデア勝負も裏を返せばそれだから仕方がない Wiiの問題はアイデア勝負と言いながら、勝つ手段が限られてる事
>>585 × WiiやDSのような
○ Wiiスポや脳トレのような
595 :
名無しさん必死だな :2009/09/23(水) 03:19:43 ID:iEw2FZaX0
任天堂のアイデア=周辺機器でしかない。 Wiiリモ単体で出せるアイデアはサードはもちろん任天堂ですら既に尽きている。 周辺機器と大量広告が無いとWiiでアイデア勝負など出来ない。
596 :
名無しさん必死だな :2009/09/23(水) 03:24:04 ID:iEw2FZaX0
ワイヤレスキーボードならこんなもんだぞ Wii専用でUSB互換無しならうーんだが
598 :
名無しさん必死だな :2009/09/23(水) 03:32:08 ID:iEw2FZaX0
金もらって望まれた記事書くのが仕事なんだろう こういうのは真実とかどうでもいいんだよ
600 :
名無しさん必死だな :2009/09/23(水) 03:41:10 ID:iEw2FZaX0
もうすぐ任天堂以外にWiiで作る馬鹿なんていなくなるのに 去年の決算データ見て市場分析しているような奴は遅すぎる
>>598 メタルギアオンなんか簡単なワードのやりとりはゲームパッドで出来るしな。
ボイチャ、キーボードなら5000円以内で工面出来るよな。
つかUSB端子あるのにUSBキーボードが使えないと思う奴が居るのか そうじゃなくても持ってるならとりあえず指して使ってみるだろ
>>602 寧ろMacキーボードまで対応してて素敵なんだがな。
Wiiの周辺機器の場合、ゲームそのものが楽しめないんだがな・・・
604 :
名無しさん必死だな :2009/09/23(水) 04:30:25 ID:2XyWALX/0
リモコンじゃなきゃダメなんだってソフトって みんな数える程度しかないからな。 リモコンの存在意義が余り感じられない。
Wiiがアイデア勝負とか言ってる時点で全然ゲーム事情に詳しくね〜よw
>>605 アイデアというか最近は完全に外した路線で勝負かな。
ウェアで珍ポ、マッスル
パッケージで珍スポ
任天堂ですらもうWiiで新規のアイデア出てないからなw 結局発売当時のWiiスポと体重計だけだった
奇跡とか言っても本体が実際どれだけ売れるか明言してないんだが
国内で150万以上売れたら腹でも切れよ。年末商戦にFF投入して売れなかったら国内市場終わってる
>>594 公式でなくPCのを使えば半額以下だが
そういえばボイスチャットもできない次世代機がありましたけね
>>598 kaiとかもそうだけどライセンス受けてない他社周辺機なんて公式で紹介できるわけねえだろ
アドホックパーティ提供したらPS3はPSPの周辺機とかアホかと
スレチかもしれんが今日フジでゲームショー紹介が有るぞ。
メインはNATALみたいだったが。
>>608 キーボードなんか980円でもあるしなw
>>589 つーかさ、何とかコンサルタントが役に立つなら、全ての企業が繁栄するか。
コンサルタントは表舞台にでない。 そういうこった
ある意味SCEは強すぎないからサードと共存できるんだろうな 技術力ではアンチャ2とかすごいけど マリオ!ゼルダ!みたいにならない
FF13が仮に今までのFFより売れ行きが悪いとして、Wiiで作れって事にはならないな 3Dゲーム、カメラワークを使った映像的なゲームは、Wiiでは居場所が無い 映像否定の体感路線、それがWiiミニゲーム天国。生き残るには、360かPS3で出すしか無い
いやSCEは別にPS・PS2の頃はここまで弱くなかったじゃない それでもサードと普通に共存してた セガだって、MSだってそう 他ファーストだってサードと共存出来てたし、現状出来てる 任天堂だけ、それも64以降の任天堂が異常
PS時代のSCEはかなり強かったな
FC、SFCの頃は普通に共存してたし、GB,DSでも共存できてるからな 64、GCと任天堂のゲームが好きな奴だけが買うハードが続いて 据え置き任天堂ハード=任天堂専用機ってイメージが固まっちゃったな
>>594 どう考えてもWiiや360の方が周辺機器で金かかるのにな
>>612 勘違いしてるようだがSCEは普通に強いぞ
GTやみんごるシリーズはもちろんのこと、次世代据え置きRPG最高売り上げは白騎士だし
ノウハウがまったくないPSPでも廉価版合わせてみんごるP50万売ってるし、勇者のくせになまいきだやパタポンやLocoRocoみたいな新規シリーズ出してる
人気シリーズにものすごい宣伝費かけたり基本ロングテール型だったり同ハードでサードの大作と競合したりするから目立たないだけであって
>>617 今時HDDVDに手を出すとは酔狂な奴だな、お前も
据え置きハードに関しては Wiiのユーザー=GCユーザー+新規のfit層で 散々言われてるけど、PS2ユーザーは一部がPS3に流れただけで 大半はPS2で止まっちゃってるんだよな だからWiiのサードのゲームはGC並にしか売れない
>>620 任天堂の最大の誤算は、日本ではPSPがしっかりと根付いたという事だ。PS2ユーザーは、
PSPに流れた分、Wiiが大勝してもあまりPS2ユーザーを取り込むことはできなかったし、
サードパーティーも、無理してWiiに出さなくてもPSの続編はPSPで販売したほうが良いと
考える所も多かったから、よりWiiは、PS2ユーザーを取り込むことに失敗して、今の状況になっている。
ライト層は携帯機、ゲーマー層はHD機 Wiiは健康オタク層しか定着しないな
もう、Wiiを叩いてるのはGKだと妄信してPS3叩くしか出来ないんだな
>>618 HALOやギアーズに勝てるシューターまだー?
>>622 >Wiiは健康オタク層
ただのブームに乗っかりたい層だな
にがりダイエット、ビリーズ・ブートキャンプ、バナナダイエット・・・
これらをやってた奴らが買っただけw
627 :
名無しさん必死だな :2009/09/23(水) 10:41:53 ID:gcIKIYqg0
あるあるとかでこれが健康にいいと言ったら、翌日その商品をスーパーの棚から消し去る層だなw
健康ヲタク層に人気のあるモンスターハンター
>>623 これ見るとBDが普及してきてるの実感するね。
BDソフトも普及価格になったからアダルトも増えてくる。
誤解されがちだがDVDのアダルトも普及価格になってから急激に増えたからな…移行期はVHSのアダルトが多くてDVDの棚は狭かったとか。
ここや、AV板でBDは普及しないDVDで充分とかいっとるが。
善くも悪くも普及は進んでるね。
>>616 そういえば任天堂ハードでは任天堂以外が1位取ったことって1度もないのか
>>620 GCで離れた人も多そうだけどな
631 :
名無しさん必死だな :2009/09/23(水) 11:19:25 ID:Int210aj0
>>579 俺的にはメトプラだな
これGCの頃の操作は苦手で着いていけなかったんだが
Wii版は面白かった
ただリモコン精度の問題もあってたまに誤認識をするのと
仕掛けをとく時のリモコンひねるような操作はほぼ100%の確率で反応が悪くて
イライラしたが
須田はノーモアの続編を次の任天堂ハードで作りたいらしいね このスレで脱任とか煽ってた奴w
11月のWiiは強いな PS3の値下げ効果を最大限に活かすにはもっと独占タイトルが必要だな 何故かサムライスピリッツもXboxに流れていったし
国内PS3なら11月5日にウイイレ2010出るし問題ないよ さすがにPS2に残ってたユーザーもかなり移ってくる 10万台分くらいは底上げするだろ
635 :
名無しさん必死だな :2009/09/23(水) 11:39:14 ID:Int210aj0
11月強いってこれでか? ぶっちゃけマリオ以外売れなさそうなのばかりに見えるが そのマリオも前作割れ確実だと思うし まあFFと無双は10万〜20万 上手く売れれば30万は狙えるから 今の状況から考えれば11月のWiiは最強とも言えるが しかし勝ちハードって考えたらショボイラインナップだな 11月05日 マリオ&ソニック AT バンクーバーオリンピック 任天堂 5800円 11月19日 ファミリーチャレンジWii コナミ 3675円 11月19日 CALLING 〜黒き着信〜 ハドソン 6090円 11月19日 メタルファイト ベイブレード ガチンコスタジアム ハドソン 5229円 11月26日 シムアニマル アフリカ エレクトロニック・アーツ 6090円 11月26日 ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル クリスタルベアラー スクウェア・エニックス 7340円 11月26日 ぷよぷよ7 セガ 11月26日 NARUTO-ナルト- 疾風伝 龍刃記 タカラトミー 11月26日 ラビッツ・ゴー・ホーム Ubiソフト 6090円 11月中 戦国無双3 コーエーテクモ 7140円
コアゲームもライトゲームも全て集まるのが真の勝ちハードだと思う
Wiiらしいラインナップは 11月19日 ファミリーチャレンジWii コナミ 3675円 11月19日 メタルファイト ベイブレード ガチンコスタジアム ハドソン 5229円 11月26日 シムアニマル アフリカ エレクトロニック・アーツ 6090円 11月26日 ラビッツ・ゴー・ホーム Ubiソフト 6090円 これ受けるんか?さっぱり分からん それ以外はショボイ。PSPの方が面白そうに見えるラインナップ
じゃゲームが集まらないで逃げてくWiiは何ハード?DIEハード?
639 :
名無しさん必死だな :2009/09/23(水) 11:46:45 ID:Int210aj0
売り上げ予想 11月05日 マリオ&ソニック AT バンクーバーオリンピック 35万〜45万 11月19日 ファミリーチャレンジWii 1万〜7万 11月19日 CALLING 〜黒き着信〜 8000本 11月19日 メタルファイト ベイブレード ガチンコスタジアム 2000本 11月26日 シムアニマル アフリカ 測定不能 11月26日 ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル クリスタルベアラー 25万〜30万 11月26日 ぷよぷよ7 5万本 11月26日 NARUTO-ナルト- 疾風伝 龍刃記 4万本 11月26日 ラビッツ・ゴー・ホーム 測定不能 11月中 戦国無双3 15〜25万本
FFCCCBは11月12日
ベアラー30万は無理だろ DSですらFFCCは20万もいかずワゴンだぞ
あ、今20万本行ってないんじゃなくて、 初動で捌けずにワゴンで伸ばしたって意味ね
643 :
名無しさん必死だな :2009/09/23(水) 11:54:50 ID:2XyWALX/0
クリスタルベアラーってそんなに売れるだろうか? 最近のWiiを見てると15万本ぐらいで落ち着きそう 戦国無双は10万本を切ると思う。
644 :
名無しさん必死だな :2009/09/23(水) 11:58:19 ID:2XyWALX/0
過去のFFCCは100%1,480円以下に値崩れしてたが クリスタルベアラーは値崩れしないで済むかな? 薄型PS3買っちゃったから俺は、今年はWiiのゲーム購入数が激減しそうだ。 Wiiはサードのは基本的にワゴンで回収と言うやり方で9割買いたいものが買えたしな。
>>633 おいおい、サムスピ目当てに本体買うやつはいないだろ?
大丈夫かボクサー
11/05 3Dドットゲームヒーローズ 5万〜10万 11/05 INFAMOUS 〜悪名高き男〜 5万 11/05 NBA LIVE 10 8000 11/05 コリン・マクレー ダート2 2万 11/05 ワールドサッカー ウイニングイレブン 2010 40万〜50万 11/12 ドラゴンボール レイジングブラスト 15万〜25万 11/12 ニード・フォー・スピード シフト 4万 11/19 ラチェット&クランクFUTURE2 4万5000 PS3を予想してみたけど11月はWii最強って程の差は無さそう
真のFFでアトラクションアドベンチャーなFFCCCCCBが15万以上売れるとは思えない ジワゴンするなら別
3Dドットはそこまで売れんだろw
もういい加減ジワゴンはやめて貰いたいんだがな… モンハンもジワゴンがなかったら悲惨な結果だし。
むしろメーカーからするとジワゴンだろうと出荷して売り逃げできれば大勝利じゃん
651 :
名無しさん必死だな :2009/09/23(水) 12:50:29 ID:pJpOsQVa0
昨日、続編があーだこーだ言ってるうちにマジで白騎士続編きたな あとは珍しくは困る独占ソフトが!って思ったら5bpのギャルゲか PS3→和ゲー、洋ゲー Wii→キャラゲー、任天堂ゲー、謎アプリゲー 箱●→ギャルゲー、シューティング、洋ゲー 現状こんな感じだな
>>651 白騎士は元々三部作で、白騎士2の発表は既に大分前のトロステでやってたよ。
DSのToTも20万本前に息切れしたのに ジワゴンで23万本まで売れてて 任豚は「意外に売れた」扱いしてるからな
654 :
名無しさん必死だな :2009/09/23(水) 13:03:15 ID:zN6QD7hZ0
[DS] ぼくとシムのまち エージェント 〜謎の怪盗から秘宝をまもれ大作戦!〜 7/7/6/7 [Wii] ぼくとシムのまち エージェント 〜極悪社長から世界をすくえ大作戦!〜 7/6/7/6 なーんでDS版より点低いんだろ 携帯と据え置きだとレビュアー違うんだっけ?
655 :
千手観音 ◆xqojxva6/I :2009/09/23(水) 13:04:08 ID:XBi5Pmp70
>>607 新規のアイデア?
Fitプラスがあるじゃないか
心拍系もあるでよ
657 :
名無しさん必死だな :2009/09/23(水) 13:10:48 ID:zN6QD7hZ0
・龍が如く4の発売時期は春 ・あのなぞの4人やほかのキャストのゲーム内画像公開 ・フィールドは立体的になって屋上や地下にもいける ・屋上から屋上へのジャンプとかのアクションもあり ・天候も変わるように ・パチンコあり(CRアラジンデスティニーなど) ・キャバクラ・・・カラオケが大進化、ボリュームアップにデュエットも 温泉デートもあり。卓球をすることもでき桐生ちゃんの打ったピンポンが キャバ嬢のおっぱいに・・・(マジで載ってる) 春かよ 前作から約1年って相変わらず早えーな これはマジで他社も見習った方がいい 王様物語に3年かけてる場合じゃない
年末から春にかけてFF13、GT5、SO4、龍4と攻勢をかけてきたな
659 :
名無しさん必死だな :2009/09/23(水) 13:20:30 ID:zN6QD7hZ0
>>643 その売上じゃ両タイトルの実績考えると爆死もいいところだが、
Wiiだとそれぐらいの売上と考えるのが妥当だからな
[Wii] デッドスペース エクストラクション 8/7/7/6 [Wii] ぼくとシムのまち エージェント 〜極悪社長から世界をすくえ大作戦!〜 7/6/7/6
662 :
名無しさん必死だな :2009/09/23(水) 13:30:30 ID:zN6QD7hZ0
>>660 元々シェンムーの後継作品じゃねーの?これ
シェンムーとは開発速度が圧倒的に違うけど
PS3のスペックを開発速度の向上に使う事もできるんだよ
性能に余裕あればコードを最適化する必要も少なくなるからな
10月はPS3の一人勝ちだなこりゃ・・・
>>645 そのユーザー層はすでにガロスペのネット対戦で購入済みでしょ
>>662 シェンムーとは何の関係もない・・・はず。
>>664 まぁ、そういうことだ。
サムスピというタイトルに人気があればわかるが、そんなもんないからな。
GCではそっぽを向いてたサードが戻ってきたのは PS2の衰退とPS3の敷居の高さが原因でしょ 360は最初から眼中なし で蓋を開けてみたらカプンコ以外は即死状態で ヒーヒー言いながらカプンコ以外は爆死のPSPに逃げていく
>>666 真サムは凄まじい人気だったが、その後の3Dから(ry
WiiのFFCCは完全FF13に食われて終了でしょ。
それに5万本こえるの?と思うけど、マリオソニックだって売れるのかね。
前作だって日本はワゴンに入るまで終わってたし。
669 :
名無しさん必死だな :2009/09/23(水) 13:44:00 ID:zN6QD7hZ0
>>667 実際はPS2よりもWiiが衰退するスピードの方が早かった
カプコンとテイルズが任天堂に入れ込むのはGCと一緒
その後逃げれば、それもGCと一緒
670 :
名無しさん必死だな :2009/09/23(水) 13:49:38 ID:zN6QD7hZ0
サードはPS3が普及価格帯になるまではPS2中心にやって、 それから移行すればよかったんだよ Wiiでやろうとしたのは完全な時間の無駄遣い
671 :
名無しさん必死だな :2009/09/23(水) 13:49:58 ID:KY/Tq3+VO
上を見たらMH3があるので したばかり見ているGKのみなさん こんにちわ。 お昼ご飯はなんでした?
672 :
名無しさん必死だな :2009/09/23(水) 13:54:10 ID:zN6QD7hZ0
>>671 ワゴンハンター3が出てからWiiサードの売上1万本以下がずっと続いている
●08/06 pop'n music 1500/ 10000
●08/06 コロリンパ2 640/
●08/13 鋼の錬金術師 暁の王子 6700/ 28700
●08/27 たまらん 計測不能
●09/03 トップスピン3 計測不能
●09/03 王様物語 6400/ 21000
●09/03 たべモン 580/
●09/17 ハウスオブザデッド オーバーキル 初日3600
モンハンでサード市場大復活と大声張り上げてたのに・・ どうしてこうなった
今週のWiiは10000売れるのかな
>>665 エンジンがシェンムーのエンジンの改良版じゃなかったっけ?
シェンムーとの繋がりはその位だと思う
ライトゲームの受け皿としてWiiを育ててあげようとしたサードの努力が偲ばれる 任天堂自身がWiiユーザーを育てる事を放棄し、体重計に縛り付けてしまった
モンハンの売上自慢も12/17で終了するから、言わせといてあげようよ
またMH3しか見えない聞こえないの人か もう飽きた
679 :
名無しさん必死だな :2009/09/23(水) 13:59:30 ID:zN6QD7hZ0
そういや人豚は 「ドラクエが7月に延期したからFF13は来年3月以降に延期だ。 ドラクエをFFを同年度に固めると来年度の売り上げが下がるから株主の印象が悪い」 とか必死こいて主張してたけど、結局年内に出てしまったな。 任豚は経営者ヅラして意見述べても、 その実、自分の崇拝対象に都合がいい理屈をひねり出してるだけなんだよ、結局。 そんなつまらん理屈のためにヴェルサスまで1年延期できるわけないのに
最近ゲハがやけにつまらないと思ったらあれか、もうハード戦争が終戦したんだっけ
>>680 三国(Wii、PS3、360)鼎立時代が終わり、二強(Wii、PS3)の戦いへシフトした。
まだ戦争は終わっていない。
Wiiは援軍がまったく到着せず敗走寸前
683 :
名無しさん必死だな :2009/09/23(水) 14:27:32 ID:YClaYlZI0
書き逃げるだけの任豚w まるで負けハード信者みたいだ
>>681 Wiiは最初から戦うことを諦め離れ小島でビクビクしてるだけ
今の流れを見ているとプラットフォームをどのぐらいの期間もたせるか難しいよな WiiはスクエニのWDが2011年にWiiの次世代機が出るとか(願望を)言ってるし PS3は平井の発言からすると10年のスパンで見ているんだろう 確かにWiiは地デジ移行の関連もあってHDTV対応への圧力があるし、 サードが逃げてソフト市場に活気がなさすぎるから、プラットフォームの寿命は短くなりそうだ PS3の場合は先に高性能・高価格路線をとって、最初は苦戦したが ソフトもこなれてきて本体価格が下がってWiiとは逆にソフト市場が尻上がりに活発になっている BDを苦労して採用したのも寿命を延ばすにはプラス しかし長く持たせようとすると先を見据えて高性能・高価格スタートは避けられないしな そもそも低性能でどんどんゲーム機の世代を変えるほうが得か、 それとも最初に高性能で寿命を永くするのが得なのかの問題があるけど 次世代WiiにはFit層とかPS3に取られたゲーマー層はついてくるんだろうか
根本的なところで殆どのタイトルには売れるというオーラが感じられない それでも前作比や何やで「いくら売れなくてもこれくらいは…」を下回るのがここ数年の市場 DSWiiは大艦巨砲の否定から始まってるけれど売れるのは相応にコストがかかってるタイトルが多い 今はリスクをとってるメーカーが少ないからPS3がマシに見えるけど皆がきたらあっと言うまにハイリスクノータリンな市場になる
64・GC・Wiiとおよそ3世代10年以上に渡ってサードが売れない任天堂ハードにサードが戻る可能性は低いだろ 特にWiiでの失敗は致命的な印象「ハードが売れてもソフトは売れない」んだから
年を経るごとにPS2の開発環境が整備され開発費が削減されたように、PS3市場がハイリスクノーリターンのままってことはない。 いずれローリスクローリターン市場に落ち着くというのが正解。 ハイリスクハイリターンのうちに、開発環境を整備し、ユーザー層を見極め、いかに売るかが大事。 PS3だとロロナは大成功例で、大失敗例がバイコマ。
そういう意味だと任天堂しか使いこなせないと言われたDSも良い具合に変わり種がでてきてる Wiiもあと数年でそうなる可能性は無くは無いが、タッチ&マイク程の汎用デバイスもないし 何より任天堂自身が周辺機器に走り過ぎてるのが問題 M+スピーククラコンが完全セットで普及してたら違ったかもしれないけど
691 :
名無しさん必死だな :2009/09/23(水) 15:28:52 ID:wmu9hLnx0
PS3で中小が生きていけるかのいいサンプルがまた来たな。 [PS3] トリニティ・ユニバース 6,8,8,7 この評価で売れないなら、中小はPS3でやってけないだろう。 10月1日はトリニティ・ユニバースの売れ行きに注目だな。
つかWiiがすでに低空飛行なんだから 余裕で越えないともうPS3の普及なんて見込めないよ どの据置もイマイチだから、地道にやってくのもいいけどさあ
IFゲーは毎回同じくらいだろ 彼らは既にマイペースにPS3でもPS1.8レベルのゲームを量産してるよ
695 :
名無しさん必死だな :2009/09/23(水) 15:50:32 ID:aOSlJI6L0
>>689 Wiiって去年、300万台近く販売していなかったっけ?
あと、3ヶ月で50万台販売しても、前年の半分かぁ。
結構厳しいと思うがどうなんだろう。
696 :
名無しさん必死だな :2009/09/23(水) 15:53:51 ID:zN6QD7hZ0
>>688 バイオニックコマンドーとか言われても
ヒットラーの復活だろ、あれ
そんなの日本で売れるわけねーし、
海外でも売れないんならヒットラーの復活なんて今更売れないってだけじゃねーの?
>>695 同サイトから調べてみた
http://ameblo.jp/nennen-game/entry-10192005748.html 2008年最終データ
1.PSP…369万3026台
2.Wii…286万2818台
3.DSL…271万5226台
4.DSi…123万1359台(発売9週)
5.PS3…98万797台
6.PS2…47万2489台
7.360…32万2097台
さらに2007年のWiiを載せておく
Wii…369万6516台
要するに、
2007年…369万6516台
2008年…286万2818台
2009年…99万5447台(現在の時点)
明らかに右肩下がり
3年目でもうへろへろw
>>691 本当にwii版大爆死と書いてあるように見えるな
>>697 IFゲーユーザーがPS3にどれだけ潜伏してるかか…
この点数を見る限りイレギュラークラスは期待できなさそうだ
脈拍系で怒りを感知する Wii超サイヤ人とか出せばいい
>>670 いや10年以上マジでもつとは思わなかったから
>>679 いやDQ9が儲け過ぎるとFF13延期せざるを得ないと和田も言ってた
延期しなかったことでDQ9の利益の程度が分かる
WDさん的には、最低500万本、目指すは1000万本だったからな、DQ9は。 マジコンと違法コピーが蔓延しているハードで出したってとうてい無理。
単価の問題もあるし、延期してたからあんまり儲からなかったのかもな DSはとっとと新しいハードを出したほうがいい気がする
DQ8の価格が8800円でDQ9が5695円だから同じ売上高出すには550万本必要だからな
708 :
名無しさん必死だな :2009/09/23(水) 17:03:20 ID:aOSlJI6L0
MH3の3倍がMHP2Gで、携帯機3倍の法則でDQ9は8の3倍行くと、 考えていたんじゃない、WDさん的に。 WDさんに限らずだけど、ゲーム業界は目測が甘いよな。 しっかりマーケティングなり、市場調査するなりしないのも Wiiにおけるサードの爆死につながっている。
DQ9もFF13並の開発期間だからなあ FFと違って海外で売れないし値段安いし
>>708 MSとSCEはマーケティング専門部署がある。あえて新しいことをやるかどうかは別だが
711 :
名無しさん必死だな :2009/09/23(水) 17:36:34 ID:aOSlJI6L0
>>710 そういえば、両陣営の惨い爆死ってあまり聞きませんね?
王様のような開発期間3年半、6400本とか。
バイオ肉とかあるだろ
>>711 マグナカルタも開発3年もかかったのに爆死爆死と煽られてたが3万は売れてたよな
マーベラスが飛び抜けてアホなだけだと思うが。
DQは恐らく4〜500万が限界なんだと思うよ。どれだけハードが売れてても。 FF13をいいタイミングで出して、派生作品やFF14を来年度の柱にしたいんだと思う
>>681 三国鼎立というより唐入り失敗という感じ
マーケティングねぇ PS3がこんなに売れなかったのもSCEの大誤算だったと思うが・・ これが一番致命的でしょ 任天堂一人勝ちの時代なんて誰も望んでなかった
FF14で大もうけできるのは確実だしな・・・ 正直13は期待はずれでも平気かもしれん、映画じゃないしw
国内のみバージョン違いなしで500万超えたことあるの2DマリオとDSぶつ森くらいか?
>>717 FC、SFCのころならまだしも今のどこが任天堂の1人勝ちなんだ
携帯機でもPSP潰せなかったし
携帯機ひとり勝ち状態だったのに PSPに一部シェア奪われたからな〜
来年はPSPとDSのシェア逆転するでしょ かたやドラクエポケモンがでないDSかたやモンハンがでるPSP
DSのショボグラはさすがにつらくなってきた・・・ FF5のリメイクはPSPでお願い
724 :
名無しさん必死だな :2009/09/23(水) 18:30:00 ID:zN6QD7hZ0
SCEとしてもPS3があそこまで値段が高くなるとは想定してなかっただろう クタが発売前に値段が高くなることを匂わせた辺りから「PS2は10年もたす」とかいう話が出始めた あとPS2互換が微妙になったのもサードのPS2→Wiiの流れを助長した 今から見れば結果的にPS2はまだ持ってるわけなので間違いではなかったが、 やっぱりWiiのスタートダッシュを見たらそれに乗りたくなるのも無理はない しっかしそれからサードがWii→PS3になるとはFit全盛のころは想像できなかったが 普通ありえんだろ台数的にここまで勝ってるハードでw
GBAのころに出ていたゲームは結局DSで出てるし PSPは携帯機のシェアを奪ったってよりは 据置のゲームを携帯するって言う路線で地道に延びてきた感じじゃないか
727 :
名無しさん必死だな :2009/09/23(水) 18:34:39 ID:zN6QD7hZ0
>>717 定価59800円のゲーム機がいきなり売れないのは当たり前の話じゃねーの?
普及価格帯まで下がってからが本番だろ
それなのに下がる前に失敗扱いしても意味ねーじゃん
まあPS3が本格的に普及する前にWiiが独占的な市場を築けば
話は別だったんだろうけど、Wiiなんて発売から3年待たずに縮小始まってるし
728 :
名無しさん必死だな :2009/09/23(水) 18:36:15 ID:qblqT5HB0
729 :
名無しさん必死だな :2009/09/23(水) 18:37:34 ID:zN6QD7hZ0
>>725 >あとPS2互換が微妙になったのもサードのPS2→Wiiの流れを助長した
それでキャリバー、カタナ、天誅、ウイイレ、スカイクロラあたりが皆殺しになったんだけどな
さらに無双、テイルズ、FFCC、バイオあたりもこれから爆死する
730 :
名無しさん必死だな :2009/09/23(水) 18:37:54 ID:aOSlJI6L0
>>727 まぁ、任天堂がWiiのスペックをケチりすぎたかな?
せめて他と同世代といえる程度のスペックだったら、
今日の急激な縮小も見られなかったんじゃない?
Wiiにゲームを出すのは たったひとりの最終決戦を するようなもんだな マベ・・・
732 :
名無しさん必死だな :2009/09/23(水) 18:42:54 ID:m/EhKXFAO
>>730 ケチるどころか中身はGC流用の完全手抜き
そもそもソニーレベルの開発を任天堂が行えるかは疑問だな。
734 :
名無しさん必死だな :2009/09/23(水) 18:45:01 ID:qblqT5HB0
GCを二個くっつけただけ=Wii って誰か言ってなかったっけ
明日PSPの値下げとMH3Pの発表があるって本当なのかな
736 :
名無しさん必死だな :2009/09/23(水) 18:47:03 ID:zN6QD7hZ0
PSP値下げしたら、PSP goが死ぬと思うんだが・・
>>726 Rivieraもユグドラユニオンもテイルズ外伝もGBAから移籍してはるかに売れてるぞ
携帯機から移植リメイク除いたらほとんどのこらねえ
GBAもDSも上位はリメイクや移植だ。あとGBAで育ったシリーズはDSで壊滅してる
>>737 共倒れにならなきゃ問題ない
あくまであれは実験作でしょう
741 :
名無しさん必死だな :2009/09/23(水) 18:55:35 ID:qblqT5HB0
年末のタイトル見てると DSもそろそろしんどいなぁ
742 :
名無しさん必死だな :2009/09/23(水) 18:55:46 ID:zN6QD7hZ0
>>737 そっちも値下げするんじゃねーの?
3000型の値下げが本当ならな
743 :
名無しさん必死だな :2009/09/23(水) 18:57:51 ID:qblqT5HB0
>>739 モンハン3でかつるハズが・・・
どうしてこうなった
>>735 海外ではすでに値下げされてる
いつかはわからないが確実にある
>>737 あんなものはサードに対するけじめだろ。いくらDLに力入れてくださいと言っても自分の懐が痛まない口先だけのに載るやつはいない
あえて専用機出すことでやっと検討してもらえるというものだろう
>>745 PS3は分かったんだけど
Wiiと箱はどうなんだよ
747 :
名無しさん必死だな :2009/09/23(水) 19:18:49 ID:NjLsa7fF0
>>707 DQ8はDVD1枚100円以下の製造コストだったから利益率が高いが
DSはROMだからコストが高く利益率が低いしね
>>739 いや、このリークは狂ってるだろ
MHP3がTGSで発表されることもPSP値下げの可能性も確かに理解できる
だが、カプコンがMHP3のトレーラーを同梱するようなPSPソフトのベストって一体何だ?w
>>748 本体にトレーラーが付属してるように読めるけど
>>749 本体に同梱だと…あー、スマン。マジでその発想は無かったw
FFを海外マルチにしたように、DQも国内PS3、Wiiマルチにすれば、 一番ユーザーを囲いこめる組み合わせだと思うけどね。 2,3年後のWiiで独占なんて、サードがほとんど去ったゴーストタウンに 一人乗り込むようなもんじゃないか?
752 :
名無しさん必死だな :2009/09/23(水) 19:30:37 ID:aOSlJI6L0
>>751 >2,3年後のWiiで独占なんて、サードがほとんど去ったゴーストタウンに
一人乗り込むようなもんじゃないか?
本当にそうなったら、WDさんのことだから、中止するんじゃない。
いつもは勝ちハードにサードが畳み掛けて肥え太った市場のラストを飾るドラクエ
>>751 任天堂のことだからDQ10の発売にあわせて
Wiiと互換性のあるWii2を出してくるつもりだったかもね
でもWiiが急失速してるのでシナリオが狂いだしてるけど
ほぼ確実に地デジ完全以降した時代に、据え置きSDで自社のトップブランド出すとか正気の沙汰じゃない
>>755 ぶっちゃけ、そういうのどうこう以前にWiiはソフトが売れない
これだけの話だよ
>>754 WDの「2011年に次世代Wiiが出る」発言も考えると
任天堂とWDの脳内シナリオとしては完全にそれだと思う
次世代Wiiがでるまでに、どれだけWii市場が荒廃するか、PS3市場が成長するかでシナリオが変化するだろうな
WDとしてはPS3のロンチを見て、一時期は海外は360・国内は任天堂に舵を切っただけに
いまだに「できることならWiiが勝ちハードになって欲しい・・・」というのが丸わかりな発言ばかり
海外でのスクエニ爆死は動かしがたいわけで、Wiiに舵を切ったのも失敗だとすると
完全に自分の経営手腕が間違いということになって全く立つ瀬がなくなる
自分の間違いを認めたがらない無駄にプライドが高いタイプだから、
WDの姿勢は本当にギリギリまで変わらないだろう
Wiiは勝ちハードなんじゃない? ただWDさんの会社のソフトがWiiで売れないだけで
WDが何と言おうと、第一開発がFFをPS3にとこだわったのは、正解だな グラもそうだし、容量もそうだし
>>758 WDさんが推し進めたDSのソフトも売れてないよ
実際WDがトップになって胸張って売ったと言えるのは DQ9とDQ・FFのリメイクしかないだろ。 DSの知育シリーズはワゴン占有、キポンマーチは笑いもの DQFFなんてだれが社長でも売れるわ。威張れるもんじゃないだろ
762 :
名無しさん必死だな :2009/09/23(水) 20:38:45 ID:vN2//zIe0
たしかにココ数年のスクエニは WDじゃなくても達成できそうな売り上げしか出してないなw WDだから売った、ってのが無い
>>762 王様は、もうちょい遊んでみるけど、あんまりおもしろくないぞ。某クソゲーマーは絶賛してたけどさ。
>>762 何と言う値下げ・・・
アイコンが切ない
766 :
名無しさん必死だな :2009/09/23(水) 20:44:20 ID:vN2//zIe0
>>764 いや、面白い面白く無いじゃなくて
半月程度で半額が常態化してるのが凄いわけで
明日TGSだけど、Wiiは何で盛り上がるんだろ
>>766 その割には回避できているのもあるんだよねえ。
朧、アークラ、スカイクロラ、式神3、近所じゃ新品だと定価から1〜2000円引きくらいが相場だし。
ま、あの売上でこの値下げだとマーベラスは本当に泣くしかないわな。
ワゴンで売れて、来週の売り上げランキングに顔を出せるかもな、王様
770 :
名無しさん必死だな :2009/09/23(水) 20:51:02 ID:vN2//zIe0
>>768 スカイクロラはワゴンだったろ
まあワゴンに入らないって事は
メーカー涙目なんだけどw
小売りは大勝利だけど
まさに誰得
えっ、FFCCCBとか出るんじゃないの? 鋼の錬金術師とか・・・
>>770 そう聞いたけど、近所じゃワゴンに無いのよ。アキバとかならワゴンなのかなあ。
775 :
名無しさん必死だな :2009/09/23(水) 20:57:26 ID:pJpOsQVa0
トロイ無双はあからさまに海外向けか そろそろガンダム無双などなどWii無視ソフトが多い理由を教えてくださいw
無双ゲーがやりたいならお姉チャンバラやればいいじゃない。
777 :
名無しさん必死だな :2009/09/23(水) 21:03:12 ID:d/gU0J2e0
>>762 いきなり半額以下かよ
ここからがジワゴンの始まりだ
早っ
6 :名無しさん必死だな:2009/09/23(水) 20:57:55 ID:HBLEqWVt0
409 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/03/14(土) 09:09:39 ID:ZF/kp4Bi0
マーヴェラスやハドソンが大手のいないのをいいことに
wiiでブランドをつくり、会社も調子がいい
こんなのを誰が予想しただろうか
411 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/03/14(土) 09:14:55 ID:ZF/kp4Bi0
PSからの転換と共に黒字転換したばかりだんだが
417 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/03/14(土) 09:27:00 ID:ZF/kp4Bi0
下手したらマベがブランド作ってしまうかもしれんね
王様物語 Wii
特別価格:\2,980 (税込)
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11223317/-/gid=GF09030000
>>757 DSとPSP、WiiとPS3みたいに性能が一世代違うハードが
競合するケースは今回が初めてだから動向を読めなかったのかもね
>>771 Wiiが勝ちだの言われてもう2年は経ってるよなあ
いくらソフト開発には時間がかかるとは言え
このラインナップは酷いな
正直、今後増えるのかねえ
まあゲームショーなんで
健康器具は場違いと言えばそうなんだが
ぷよぷよw DSで先行してる上にPSPとマルチwww 誰が買うんだよ
wiiとPS3はBASARA3ではっきり結果出るからね。ほかのメーカーもかなり注目してるよ、どういう結果になるか。
783 :
名無しさん必死だな :2009/09/23(水) 21:16:54 ID:vN2//zIe0
もうWiiで遊んで無いのに ソフト転売するだけで利益が出た上に クラニンプラチナになってしまうんだが なんだかなぁ
存在感の薄いWii。「フォーエバーブルー 海の呼び声」が1.2万本 大量の新作に押し出される形で存在感が薄くなってしまったWiiは Wii「フォーエバーブルー 海の呼び声」が1.2万本、 Wii「ザ ハウス オブ ザ デッド: オーバーキル」が3600本。 Wii「フォーエバーブルー 海の呼び声」は2007年発売の前作と同等の出足。 前作購入者に対しての訴求は出来ているようだが、 9月末に夏全開なタイトルを投入するのは時期が悪過ぎると思う。 いっそWii「モンハン3」との同発でも良かったのではないか。
>>784 モンハン3と同発だったら、「モンハン3に食われた」と言い訳できたんだけどなぁ という忍豚の気持ちがよく分かるw
>>739 10月2週目ってことはFit+の翌週に値下げってことか?
クラコンProや黒色の発表のタイミングもおかしかったし、
最近の任天堂は対応が後手後手になってるな。
SCE意識してるのが露骨に伝わってくる
788 :
名無しさん必死だな :2009/09/23(水) 21:40:35 ID:vN2//zIe0
何と争ってるつもりなんだろ?>Wii 独自路線を一人歩んでるのに
今の任天堂はイメージが全てだから完全勝利の部分を変えられると困るんだよ 少しでも負けてるとか押されてるとかいうイメージがでちゃうとスイーツ層のブームが一気に終わる 持つことがステータスから持っているのがダサいになるみたいに
Wiiが終わると同社ハードのDSに飛び火しかねないからな どっちのハードも殆どが流行り廃りを気にする様な層ばっかりだし
まさに流行の風邪にやられた状態に
今現在Wiiを購入していない人の買わない理由って、値段じゃないよね その前にやることあるでしょ
793 :
名無しさん必死だな :2009/09/23(水) 22:06:45 ID:vN2//zIe0
Wiiを買わない人を相手にするより Wiiを買った人にソフト買わす方が先だろうに
まあ今のWiiを980円で売ってくれると言っても欲しくはないな
10月2週目って、何のタイトルもないだろ。 そんな時期に値下げしてどうすんの?
796 :
名無しさん必死だな :2009/09/23(水) 22:20:32 ID:vN2//zIe0
10月8日(木) ・カラオケJOYSOUND Wii 演歌・歌謡曲編 ・カラオケJOYSOUND Wii デュエット曲編 ・ヴァルハラナイツ エルダールサーガ
テレビに取り上げられればいいんだろ 任天堂の万全の対抗策って感じで紹介されて終わり 結果は報道されなければ問題ないし まぁ値下げが本当だったらの話だけどね
798 :
名無しさん必死だな :2009/09/23(水) 22:30:54 ID:Od+/FDSbO
任天堂はソフトに金と人を割け 話はそれからだろ
>>798 そこら辺のサードよりよっぽど開発に金と人を割いてると思うぞ
広告費はそれより注ぎ込んでるだろうけど
任天堂はイメージ戦略で売ってるから一度ブランドに傷つくと取り返しがつかない
ブランドを傷つけないなら、なおさら値下げなんてできないだろ
ん?
638 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/09/23(水) 22:40:21 ID:SdaXLXgJO
>>625 wii 8530で初4桁
TOV初週20万越え
>wii 8 5 3 0 で 初 4 桁
TOVはともかくwiiのその数字はさすがにないだろ
804 :
名無しさん必死だな :2009/09/23(水) 23:06:11 ID:vN2//zIe0
さすがに釣り針大きすぎだな
さすがにネタだな
806 :
名無しさん必死だな :2009/09/23(水) 23:16:01 ID:aOSlJI6L0
忍更新こないね。 任天堂に数字がきつい時は、更新ないんだっけ?
まあ可能性は無くはない これまでWiiを下支えしてたFitがもうすぐプラスになるから この層が買わないと5000台は落ちる計算になる
任天堂はWii限りで据え置き撤退すると予想 そのかわり携帯をダブルプラットフォームもつと予想 どう思う
行方不明の靴の足音を聞くようなもんだな
あんまり簡単につられるなよ
812 :
名無しさん必死だな :2009/09/23(水) 23:20:22 ID:vN2//zIe0
HODは週末でどれぐらい伸びたかな さすがに5000は超えただろうか
813 :
名無しさん必死だな :2009/09/23(水) 23:20:38 ID:lix7ezTe0
814 :
名無しさん必死だな :2009/09/23(水) 23:22:44 ID:Int210aj0
743 :名無しさん必死だな[sage]:2009/09/23(水) 19:01:30 ID:SdaXLXgJO ファミ通きた DSi 36,416 PS3 87,056 PSP 22,572 Wii 9,056 DS Lite 3,206 Xbox 360 2,927 PS2 4,100
Wii以外はガチ臭い数字だから困る
817 :
名無しさん必死だな :2009/09/23(水) 23:24:16 ID:vN2//zIe0
そんなに売れてないわけがないだろ
>>814 まあ例のトリップ付いたやつのレスまで待てよ
だから、簡単につられるなってw IDが同じ奴じゃねーかよw
っていうか、DSとPSPが売れてなさ過ぎだろ。嘘くさい。
PS3が8万も多いような気がする ほんとうならテイルズ信者はかなりすごい
DSi 66,498 PS3 55,344 PSP 18,375 Wii 17,568 DS Lite 11,179 Xbox 360 7,568 PS2 2,612 一応、前週のメディクリを 釣りでFAじゃないか?Wiiがそこまで急に下がる理由、現状無いだろ
いや、釣りとか釣りじゃないとかの問題じゃないだろw 下3桁まで出てる時点でスルーしてやれよ
値下げで出荷を絞ってるとか? Wiiの場合絞ったらそのまま終了しそうだが
リゾート需要や従来ゲー需要は無くなっても 週1万のフィット需要は固いと思ってたんだが…
826 :
名無しさん必死だな :2009/09/23(水) 23:39:25 ID:aOSlJI6L0
Fit+のCMが始まれば、発売までは買い控え起きそうだけど、Wiiの場合。 ゲームで考えれば、そりゃぁ落ち込む理由はないけど。 新型出るようなものでしょ、一般人には。
827 :
名無しさん必死だな :2009/09/23(水) 23:40:45 ID:ku1UdNzC0
犬用遊戯箱
Wii Pet
>>825 もうFitでそこまでの数字は出てないと思うよ
それに合わせてリゾートの投入でハード販売数の底上げをした
Fit自体ブームが終わりつつあるのと、リゾートではFitのように長期底上げをすることができない
Fit+は2000円で安いと思ったが他ハードなら数百円でDLCとして出してるレベルの物なんだな
Fit+は現状持ってる人にしかアピールできないからWiiの販売台数底上げにはならない 最初の週だけだろうな
TGSでいよいよサードの脱Wiiが浮き彫りになるんですね
日本のゲーム業界の夜明けは近いぜよ
835 :
名無しさん必死だな :2009/09/24(木) 00:00:56 ID:pXyFbl2b0
Wiiサードソフトは、なんか発表はされるんじゃない? 懲りずにマベとかさー。
836 :
名無しさん必死だな :2009/09/24(木) 00:03:58 ID:3fQw2foM0
あれ?今日は忍の更新無いの?
忍もファニ痛も無い どうなってんだ
839 :
名無しさん必死だな :2009/09/24(木) 00:06:18 ID:3fQw2foM0
つーかWiiってなんで未だに週販2万前後を保てるのかすら個人的には不思議 そんなにやりたいか?あのラインナップを 板需要もいつまで続いてるんだか、としか思えない
TGSっていつだったっけ? 10月?
841 :
名無しさん必死だな :2009/09/24(木) 00:08:37 ID:LRa54XuoO
はい
最近あれだけ暴れてた ぶーちゃんの突撃が止まったな。 さすがにこの惨状じゃ単発煽りくらいしかできないだろうけど。
今日からだよ
>>814 これは釣りじゃないとまずいだろ
任が発狂する
ビジネスデイは日付上では今日からだね
今日からですよ 各サードの出展タイトルの対応ハードが楽しみですね
848 :
名無しさん必死だな :2009/09/24(木) 00:14:41 ID:3fQw2foM0
Wiiの週販がそんなに下がったら面白いけど、 今年はシルバーウィークだからむしろ上がるんじゃねーの?Wiiは 健康需要で 例年見ると9〜10月は一番Wiiが売れない時期ではあるけど 一部で値下げのニュース流れたから買い控え? でも板ユーザーって知ってるのかね、そんなネット限定のニュース
849 :
名無しさん必死だな :2009/09/24(木) 00:16:42 ID:3fQw2foM0
基調講演が今日だから、PS3とPSPにとってのいいニュースは今日に集中する。 今日を堪え忍べば豚にも幸せが・・・
>>849 1万台に入ってる今期はかなりやばいな…
854 :
名無しさん必死だな :2009/09/24(木) 00:24:09 ID:3fQw2foM0
板+って小売はあんまり期待してないっぽいよ ファミ通はダブルミリオン以上みたいな予想出してるけど 俺も2000円ならさすがに板層は手を出すんだろうなー、と思ってたから意外だった 蓋空けてみたら英語漬けとか料理ナビみたいにならなきゃいいけど
今更かも知れないがfit+のCM見た まさか、犬の体重まで量るとはw
確かにトイザらスのワゴンはWiiソフトも多い ブロブ新品1980円で買いました。
俺は板+はコケると思ってるけどね ダイエット業界にヒット商品が多いのは商品の寿命が短いから ゲームでダイエットにもう意外性はないし
家電チェーンやらデパートはもとから任天堂が強いから影響あるだろうね
>>858 ダイエット業界のヒットとゲーム業界のヒットは桁が違うけどな
ダイエット業界では大ヒットしても10万とかそんな桁じゃね?
861 :
名無しさん必死だな :2009/09/24(木) 00:55:04 ID:xr27slfC0
Fit+単品が凄く楽しみ バランスボードの継続利用率が明らかになるから
862 :
名無しさん必死だな :2009/09/24(木) 00:56:24 ID:ByX9S1xc0
863 :
名無しさん必死だな :2009/09/24(木) 00:58:44 ID:ByX9S1xc0
14700円のものが世界で1千万売れるダイエット業界。 任天堂はこういうの知ったから儲かると思いダイエットゲー作ったんでしょ
>>860 逆だ
健康グッズは軽く数百万とかいくんだよ
fitはむしろ小さい方
865 :
名無しさん必死だな :2009/09/24(木) 00:59:12 ID:xr27slfC0
健康サンダルとかもいっぱい売れたっけ
昔、Wiiを「ゲームじゃない」と言ったら 「視野が狭い」だの「保守的」だのさんざん 言われたなぁ。 今どうだ。犬抱いて、板乗って、犬の体重 分かって。 こ れ が ゲ ー ム か?
867 :
名無しさん必死だな :2009/09/24(木) 01:06:41 ID:xr27slfC0
ダイエットは自分と戦うゲームだよ!
>>854 仮にフィット-フィット+の売上比が
Wiiスポ-リゾートと同程度の割合だとしても
350万ソフトがミリオンソフトになる
ジワ売れしたとしてもダブルミリオンは狙えないだろうなぁ
しっかし数字は凄いのにサードには全然喜ばしくないのがまた…
870 :
名無しさん必死だな :2009/09/24(木) 01:35:31 ID:uzmRHMIU0
まるで一発屋芸人のようだ
一発芸人の末路は悲惨だ
任天堂は、知育、健康路線の次はどこに行くのかねえ ファミリーに受けそうな路線と言えばパチンコ路線が残っているが
>>866 ゲームじゃなかったら認可を得なければならないだろ
任天堂の脳トレDSは科学的に根拠のないゲーム脳と同じインチキ商法とアメリカではそう扱われている
川島教授の研究や著作は無論別
>>872 賭博の元締めなんかいいんじゃないか。無論リアルマネーで
一発屋でも歌や小説、漫画なら元手にして他の収入源にするだけでなく 派生やその一つだけでも関連印税が入ってくる事が有るからやって行けなくも無いんだが芸はなぁ… バナナや納豆に群がった人達と同じ種類の人相手だから、ぶらさがり健康機や整水器同様忘れられると。
fit対応のワリオとかウェーブレースとか出せば良いのに ハンドルも板もほぼ単発で終わる気がする
877 :
名無しさん必死だな :2009/09/24(木) 03:18:50 ID:3fQw2foM0
板対応なんて売れやしない パンチアウトも1万すら売れなかった
878 :
名無しさん必死だな :2009/09/24(木) 03:52:12 ID:RkfkXpRS0
FitPlusで犬の体重か・・・ ( ´_ゝ`)フーン
Fit+のCM・・・もはやゲームのゲの字も出てない
Wiiはマリオ地獄でゲーム機としてどこまで延命できるかぐらいしか見所がない
普通の人間は体重計に体重計以外の用途は求めない 板層は板を使ったゲームの存在なんて知りもしないし興味もないだろう
本当に値下げするみたいだが、二枚舌の言い訳が楽しみだ
885 :
名無しさん必死だな :2009/09/24(木) 09:20:50 ID:wwFN1ML+O
まーたCM地獄がはじまった この広報で騙す力だけは認めるよ
886 :
名無しさん必死だな :2009/09/24(木) 10:03:03 ID:BiuwTUCy0
金のかけどころがシャープ
887 :
名無しさん必死だな :2009/09/24(木) 10:27:44 ID:o1GXchNL0
ていうかさ ただでさえWiiは健康器具と見られてるのに そんな時にさらに追い討ちをかけるようにFit+なんて出す必要あるのか? まだFitだって売れてるのに何故もう出すんだろ しかも板別とはいえ常識外れの2000円という低価格 よく分からんが前作+αの内容っぽいけど どっちにしても購入する人は値段で判断するから こんな値段でソフト出しちゃったらWiiのソフト価値がまた下がるよ
888 :
名無しさん必死だな :2009/09/24(木) 10:33:16 ID:o1GXchNL0
http://www.konami.jp/topics/2009/0924_2/ さてついにウイイレが全機種同発になったな
後発だから売れないばかり散々言ってたし当然Wii版は50万は売れるんだろうな
144 :名無しさん必死だな [sage] :2009/09/24(木) 10:21:59 ID:edZBIYvY0
Wiiイレって既に死んでる気が・・・
もうこのスレにも期待してる人いないだろ
153 :名無しさん必死だな [sage] :2009/09/24(木) 10:23:43 ID:tF4NzsK00
>>144 何を言うか
無双もFFCCもTOGもDQ10もPS3で出しても変わらんが
ウイイレだけはwiiでないと面白さが大きく変わる
↑こんな事言ってるくらしだし馬鹿売れしそうだねw
あれ?値下げはしないんじゃなかったの岩田さん
岩田なんなのマジで
891 :
名無しさん必死だな :2009/09/24(木) 10:37:36 ID:o1GXchNL0
この値下げはどの程度影響あるのかね?
PS3なら分かるがWiiまだ買ってない奴が買わない理由は値段か? 絶対違うよな、任天堂はそこが分かってない
894 :
名無しさん必死だな :2009/09/24(木) 10:40:29 ID:o1GXchNL0
しかしあれだけ値下げはどうこう言っておいて 内心焦りまくってたのなw まさかこんな早く下げてくるとは 19800円じゃなくて2万ってのが今の任天堂のセコいとこが出てる気がするw Fit+に合わせて値下げって事は やっぱり任天堂ももうこっちの路線しか売れないと分かってるんだな
Wiiの問題点は値段じゃねえしな 岩田はある意味正しい 自分とこのハードに限れば、値下げは大して効果ないよ
897 :
名無しさん必死だな :2009/09/24(木) 10:46:09 ID:o1GXchNL0
まだ新カラーの黒Wii出てから2ヶ月も経ってないんだが モンハンのために買った奴涙目だなこれw しかも先週突然黒M+も発売されたけど こんな中途半端に出すなや
海外は貧富の差が激しいから下げざるを得ないんだろう 日本じゃほぼ効果なし
あんなこと言ったんだから既存の850万ユーザーに5000分のポイント還元ぐらいはするよね?
>>897 まあそれ言ったらFF13体験版同梱買った人もってなるけどな
さすが岩田さん。息を吐くように嘘をつくね
902 :
名無しさん必死だな :2009/09/24(木) 10:54:30 ID:o1GXchNL0
2万5千から2万 ぶっちゃけ安くなったなあって感じしなくね? 14800円ならインパクト大だと思うけど 2万って値下げしたの?っていう感じしかしない 元々新品22000円で売ってるし
どうせならMH3の時にやってあげれば良かったのにね 慌てて下げたのがみえみえだし ケチ臭い奴は大体こういうみっともない事態に陥る
19800じゃなくて2万ってところがまたw
しまった・・・ Wiiを売りに早く行くべきだった
>>889 勝ってるときは既存の既得権者(つまるところ任天堂)のために値下げしないよ
負けたらいくらでも値下げするけど
>>891 FF13発表前にやって大量のCMで新型PS3を割高に見せるべきだったな。新型ならともかくこれでMH3ユーザーを完全に敵に回したわけだ
岩田はギャンブルには向いてないな。ここぞという勝負の流れを見抜けていない
908 :
名無しさん必死だな :2009/09/24(木) 11:11:32 ID:o1GXchNL0
>>904 俺も思う
普通新カラーも出て最大のキラーソフトも出たあの時に値下げだろと思う
こんな中途半端な時期に値下げって
実は世界中でWii売り上げが激減してきて内心焦ってますって言ってるようなもん
別に岩田が適当なこと言ってるのは良いよ。 岩田の発言を一言一句まにうける任豚が頭悪いだいけだよ。
910 :
名無しさん必死だな :2009/09/24(木) 11:12:07 ID:FnO9DON30
>>892 Wiiが勝ちハードから負けハードというイメージついて寿命縮めるくらい
2万って-200円でもお得感を持つ様な層がターゲットなのに19800円にしないとはねぇ それに最近買った人達への対処は考えてるのだろうか 何もしなかったら最悪だな
PS3は、前々から値段が高いのがネックだったが、Wiiはソフトがないのが一番のネックになってる のに、値下げしてもすぐに勢いは落ちるだけ。まさに負けハードが値下げをしたパターンに陥る だけだろw
Wiiの問題点は値段じゃないからな だから値下げ効果はあまりでないよ 無論このスレ的にも論外だろう、サードにゃ恩恵無い。MH3の時に値下げしてれば別だったろうけど
無双はよっぽど予約が入ってないんだろうなw 12月なんて他の大作に吹き飛ばされるのが落ちだと思うがw
負けハードの値下げは効果なしを 実証してくれそうだ
917 :
名無しさん必死だな :2009/09/24(木) 11:17:32 ID:o1GXchNL0
2009年10月 10月01日 Wii 値下げ 10月01日 Wii Fit Plus 任天堂 10月01日 Hula Wii もっと上手にフラを踊ろう!! 10月08日 カラオケJOYSOUND Wii 演歌・歌謡曲編 ある意味Wiiらしいソフトラインナップだなこれw
秋からの無双は全ハード駄目っぽいからなぁ 肥も終わりだろうな
919 :
名無しさん必死だな :2009/09/24(木) 11:19:33 ID:o1GXchNL0
>>915 無双12月って余計に死ぬと思うんだが
俺は来年まで延びると思うw
Wiiと板セットで3万円の健康器具を売るスタイルな訳だ
>>912 そのセリフ、ぽっちゃりPS3の時は言ったのか?
それともソニーは消費者のことなぞ考えてないから当然だとでも言うのか?
>>917 そうか、fit+に合わせたのか
いつものように任天堂のみ得をするわけだ
何もかわんねーなこりゃ。断言しても良い
923 :
名無しさん必死だな :2009/09/24(木) 11:21:26 ID:qz8mmP2y0
勢いが続かないから値下げしない(キリッ と言ってたくせに値下げするってことは PS3恐れてるのを認めたようなもんだなw んで勿論値下げしたからにはPS3の15万は当然超えますよね? まあ既に中古で2万以下のところ多いが
板と合わせて値下げかよ またマリオ出るまで板レシオとか言われんじゃねーかw
2万5000円で買った人にはWiiポイント5000円分をくれるんだろうな
926 :
名無しさん必死だな :2009/09/24(木) 11:22:13 ID:o1GXchNL0
>>922 任天堂はまたFitで本体売れるのを期待してるんでしょ?
でもこれでもう完全に従来層は捨てるのかもね
ニューマリWiiまで待てなかったんでしょ。 結局PS3値下げから1ヵ月以内で全部値下げに至ったな。
クラコン同梱、M+同梱、どっちもこないのは、 どう判断したらよいのやら
>>923 向こうは逆ザヤで更に一万値下げなのに
5千円の値下げで15万も売れちゃったら申し訳ねえだろw
まっ売れちゃうんだろうけどw
ハードル上げてやんなよ
で、これから値下げCMを大量に打ち出すわけか。
任豚は本気で5000円値下げしただけで15万も売れると思ってるのか? 任豚全員で2台目買うつもりなのかw
箱と同じで値下げ効果はほとんどないと思う
任天堂の値下げはきれいな値下げ
936 :
名無しさん必死だな :2009/09/24(木) 11:37:04 ID:BiuwTUCy0
>>891 うはwww
昨日本体売ってきた俺ってエスパーwww
>>929 文盲はだまっとれやw
>もちろん、どんな局面になっても
>値下げを否定するつもりはないんですが、
世界的売上減少、不況、瓦型PS3の好調、当時とは随分状況が違ってるのが分かってねえのか?
今が値下げする局面じゃなきゃ、いつがその局面だっつうの
板需要はFit+が出た所で急増はしないだろうしなあ。 あんまり伸びない気がするかな?
板効果で案外売れるかもよ この値下げでWii最大の弾は板だってことがはっきりしたし
10/1が楽しみですね MH3ですら意味がなかったサードへの影響ですが 値下げでサードも売れるようになればいいですねw
941 :
名無しさん必死だな :2009/09/24(木) 11:39:15 ID:o1GXchNL0
10月のWiiは毎年弱いから 値下げ効果入れても5万売れたら大成功だと思うけどね
中国人重要が多少増えるだけだな
943 :
名無しさん必死だな :2009/09/24(木) 11:41:34 ID:CQsvMVjDO
ついに戦国無双の完全新作のためにWiiを買う時が来たか・・ タイミング良すぎ
944 :
名無しさん必死だな :2009/09/24(木) 11:42:50 ID:Zar+rt230
409 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/03/14(土) 09:09:39
マーヴェラスやハドソンが大手のいないのをいいことに
wiiでブランドをつくり、会社も調子がいい
こんなのを誰が予想しただろうか
411 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/03/14(土) 09:14:55
PSからの転換と共に黒字転換したばかりだんだが
417 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/03/14(土) 09:27:00
下手したらマベがブランド作ってしまうかもしれんね
↓
200人リストラ、大幅赤字
王様物語 Wii
特別価格:\2,980 (税込)
ttp://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11223317/-/gid=GF09030000 馬鹿過ぎるwwww
ただでさえ見かけだけの普及台数なのがより顕著になるだけじゃね? 大して効果ないだろうけど モンハン3のタイミングならねぇ 後手に回ってますな
946 :
名無しさん必死だな :2009/09/24(木) 11:44:08 ID:BiuwTUCy0
>>944 ちゃっかり売り切れてるなw
余ってたら転売用にもう一個買うつもりだったのに
948 :
名無しさん必死だな :2009/09/24(木) 11:46:21 ID:BiuwTUCy0
無双系はワラワラ感が命なのに ステルス無双買う意味あんのか?
fitあわせで値下げ、戦国は延期w
値下げで需要喚起、今は通用しない−任天堂岩田聡社長
http://japanimate.com/Entry/550/ 「値下げで需要喚起する手法は今の消費者には通用しにくいのでは」
「消費者は『ちょっと待てば安くなる』と思えば買わなくなる」
「本来同じ価値なのに、なぜ先に買った人ほど多くの金額を負担しなければならないのか」
と任天堂の岩田聡社長はいう。
同社は最新の据え置き型、携帯型ともゲーム機の価格を引き下げておらず、
ソフトも廉価版を出さない方針を打ち出している。
かつてソニーに苦杯を喫し、ハードの値下げを余儀なくされたことがある。
価格へのこだわりには「勝ち組」ならではの自信がにじんでいる。
951 :
名無しさん必死だな :2009/09/24(木) 11:50:32 ID:o1GXchNL0
戦国無双は12月にも出ないと予想w 予約が集まらず12月に延期したものの こっちでも一向に予約集まらず来年に・・・ 気付けば完全版としてPS3版も発表されてそうw
952 :
名無しさん必死だな :2009/09/24(木) 11:51:39 ID:BiuwTUCy0
戦国無双も思ったほど受注集まらなかったんじゃねーの ショップブログのコメント欄で注意喚起されててワロタけどw
廉価版ソフトは出した方がサードの為だと思うんだけどな。 入門用に最適な訳で、そういう需要を任天堂が独占しているこんなWii市場じゃ♪
954 :
名無しさん必死だな :2009/09/24(木) 11:53:22 ID:mgWAQ5at0
BASARA3はPS3とのマルチで良かったな。 3年目のWiiの失速は本物だったな、勝ちハードが3年目で失速するのはこれが初めて。
955 :
名無しさん必死だな :2009/09/24(木) 11:54:55 ID:o1GXchNL0
>>953 Wiiの場合新作がすぐ廉価版価格になるから問題ないw
956 :
名無しさん必死だな :2009/09/24(木) 12:01:15 ID:BiuwTUCy0
ちゃんとWiiの危機的状況を岩田も認識してたみたいだし これでWiiHDは早まったな 肝心のソフトが無い状況で 値下げだけじゃ焼け石に水だし
結局タダのアンチスレって隠しもしなくなったな
958 :
名無しさん必死だな :2009/09/24(木) 12:03:09 ID:mgWAQ5at0
しかし値下げはした物の、前代未聞の3年目で失速ハードWiiは 売り上げ回復するのかどうか・・・ 問題はハードじゃなくソフト、最近は魅力有るソフトが無い。 今年は極論すればリゾートだけ。 モンハン3はやっぱポータブルの方が良かった。
体重計に合わせて値下げするハードって凄すぎるな
Wii値下げはWiiを売るためじゃなくてPS3の邪魔をする為にしたとしか思えんな
wiiってこのあと髭と板+以外何あるの? 完全にGCになりつつあるんだけど
962 :
名無しさん必死だな :2009/09/24(木) 12:05:46 ID:Zar+rt230
一昨年は最終日にMHP2Gがサプライズ発表されたな さあ、今年も楽しみだ!
>>960 今更PS3とwiiで悩むやつなんていないんじゃね?
wiiのが持ってる人はかなり多いから、PS並みの効果はないと思うけどどうだか。
964 :
名無しさん必死だな :2009/09/24(木) 12:08:33 ID:BiuwTUCy0
MHP3まで発表された日には 黒Wiiを25000円で買った奴がかわいそ過ぎる
負けハードに追従して慌てて値下げする勝ちハード
>>957 値下げしたことにより、サードの状況がよくなると思うの?
少なくとも値下げ同日のWiiソフトはFitの影響も含め
悲惨なことになると思うぞ
>>957 また印象操作?
サードの話に絡めてるけど
968 :
名無しさん必死だな :2009/09/24(木) 12:10:49 ID:BiuwTUCy0
このスレ住人はWiiの危機的状況を認識してたわけで その点では詐欺師岩田と同じなのに どっちがお花畑だったのか明白だろうw
FF13とGT5を相手にするのか、戦国無双は。 360のサムスピと一緒に四桁だな、こりゃ
970 :
名無しさん必死だな :2009/09/24(木) 12:16:59 ID:BiuwTUCy0
しかしまあ国内大手ショップにさえ事前通達無しって 本気で国内市場舐めてるなぁ
ちなみに10月1日のWiiの発売ソフト Wii Wii Fit Plus クチコミ \1,905 任天堂 Wii Wii Fit Plus (バランスWiiボードセット) \9,334 任天堂 Wii デッドスペース エクストラクション \5,800 エレクトロニック・アーツ Wii ぼくとシムのまち エージェント 〜極悪社長から世界をすくえ大作戦!〜 (Wii) \5,800 エレクトロニック・アーツ Wii Hula Wii もっと上手にフラを踊ろう!! \4,800 MILESTONE 普通にFit以外はまた爆死だろうなw どうしてデットスペースとか明らかに層が合わないゲームを出すんだろうな それよりもPS3版や箱版のローカライズをしてくれ
戦国は売りたいと思っているなら延期するだろう じゃなかったら適当にだしてwiiとサヨナラだな
無双、まさかの12月17日発売くるか?
そういや、着弾なかったの?
すげー 任豚ってマジで任天堂がやれないことは全否定、 任天堂がやることは全肯定なのな たとえそれが朝令暮改であっても
976 :
名無しさん必死だな :2009/09/24(木) 12:37:12 ID:wwFN1ML+O
なんという戦争www おもしれーww
http://ps3.ign.com/articles/102/1027882p1.html Sengoku BASARA will be available on PlayStation 3 and Wii with online co-op available only on Sony's console. This game will be on display at the show so we'll likely have more information on it coming to you in the near future.
あーあ、完全にBASARA終わったな。
Co-opまで搭載されたら誰がWii版買うねん
979 :
名無しさん必死だな :2009/09/24(木) 12:47:47 ID:BiuwTUCy0
>>978 普通の無双系にCo-opまで搭載させられたら
KOEIの戦国無双の立場が・・・
あ、トロイがあったっけ
Wiiは性能低過ぎてCoop出来なかったの?
982 :
名無しさん必死だな :2009/09/24(木) 12:51:34 ID:brEO1veC0
Wii値下げはあんまり効果ないんじゃない。 Fitを購入する層や、ゲームを楽しみたい層が値段が高くて 買えなかったような値段でもないし。 勝ちハードで値下げ効果あるのかないのかは楽しみではあるが。
>>975 すげーのはお前のアホさ加減だわw
一年ほど前の発言をとって朝令暮改とかな
116 :名無しさん必死だな:2009/09/24(木) 12:50:00 ID:bag+goAq0
>>71 wiiが10/1に2万へ
newマリwii 11/15発売
ベアラー終わった
大手だけプッシュ、前弾打ちつくした後値下げ マベ社長泣いていいぞ・・・
986 :
名無しさん必死だな :2009/09/24(木) 12:54:35 ID:BiuwTUCy0
>>984 スクエニに喧嘩売ってるとしか思えないwww
>>954 セガのSSもPS1を一時的に凌駕したがバーチャ以降のヒット作がつづかなった
いまのWiiよりは健闘したが
任豚が一人むなしくブヒブヒ叫んでるなw PS3よりも1万円も安いんだから、いくら低く見積もっても 10万台は売れるよね、任豚w
990 :
名無しさん必死だな :2009/09/24(木) 13:00:10 ID:CQsvMVjDO
>>984 さすがにこれは酷い
ここまで大胆なことができるということは
次世代でのFF15とドラクエ10の確約でもあるのか?
なんという負のオーラ(笑)
バサラ3のPS3PV見たけどさ…これってWiiに出す意味なくね?
ここのお花畑にかかれば 順応性がある→朝令暮改だからな ホントアホすぎるw
>>993 WiiPS3マルチの売上比較ができるんだから感謝しないと
>>984 酷すぎだろ完全に殺しにいってる
一応Wii独占のFFに対してこれかよ
和田もベアラーなんぞ売れると思ってないから良いんじゃね。
>>969 品質向上のためPS2版を作って後発マルチでリリースします
一番売れるハードで出すと公約しましたので。PS2は振動付きの他大盤振る舞いです
>>981 通信環境だろ。性能も絡んでくるとは思うが
>>990 むしろ実現性が無くなったからスクエニ潰しにかかってるんだろ
FF14成功したらPS3シフトか少なくともHDシフトは確実だし
埋
1000ならWiiより先にViiがHD化する
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。