フレンが浮いてるってレベルじゃねーぞ!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
ガスファロストでフレン参戦したが
フレンのせいでパーティーの空気おかしい

カロル先生も敬語使ってるしどうすんの?
2名無しさん必死だな:2009/09/18(金) 21:14:31 ID:A4y3ZsAyO
俺は別に気にならなかったが
箱○版やってると違和感あるの?
3名無しさん必死だな:2009/09/18(金) 21:15:52 ID:dhuFXk1n0
フレン加入により
バルボスが雑魚に感じてしまう件
4名無しさん必死だな:2009/09/18(金) 21:17:56 ID:8hdVSijR0
フレン「いや、僕もついていくよ」
ユーリ「えっ?」

こんな感じ?
5名無しさん必死だな:2009/09/18(金) 21:18:56 ID:1HziCQ370
>>2
めちゃくちゃ違和感ある
でも使いやすくていいわフレン

>>4
それそれw
6名無しさん必死だな:2009/09/18(金) 21:20:23 ID:QdWCDYem0
>>4
箱○でTOVやってると、そうなるはずだよな
その場面でどういう言い訳をしてるのか知りたいわ
7名無しさん必死だな:2009/09/18(金) 21:20:38 ID:XMirr9W0O
良さそうじゃないかww
8名無しさん必死だな:2009/09/18(金) 21:22:26 ID:EnnZo1Qn0
パティのシナリオは泣ける……
過去の幽霊船に帽子が落ちてた時点で何となくわかってはいても
9名無しさん必死だな:2009/09/18(金) 21:23:49 ID:cVVDvd6T0
みんな居心地悪い顔してる中、フレンだけはニコニコしながらついてくるシーン想像してふいたw
10名無しさん必死だな:2009/09/18(金) 21:41:23 ID:lk4Q5E420
>>8
ああ、パティって…あの過去の船にいた子なのか。
11名無しさん必死だな:2009/09/18(金) 21:42:52 ID:dBfi9lHv0
パティは船長のおじいさんの霊が子供の体を借りている
12名無しさん必死だな:2009/09/18(金) 21:43:24 ID:+fXMQnhG0
え?ダングレストほっといていいのか?
本物の手紙届けてあとは知らねってこと?
13名無しさん必死だな:2009/09/18(金) 21:43:30 ID:Xsuye+NA0
パティ、中身オッサンかよw
14名無しさん必死だな:2009/09/18(金) 21:43:52 ID:f2NiD+sk0
完全に蛇足だったわけだ
仲間にならない脇役だから良いキャラだなフレン
15名無しさん必死だな:2009/09/18(金) 21:44:49 ID:ylKL52lq0
だからフレンが新メンバー!っていう扱いじゃなくてフレンの出番が増えるよ!っていう書き方してたんだな
16名無しさん必死だな:2009/09/18(金) 21:47:44 ID:7csRB2tzO
最後にやっと共闘するのが良かったんだがどうなん?
17名無しさん必死だな:2009/09/18(金) 21:48:44 ID:Ab6JGYb50
自分の記憶してるストーリーとは微妙に違うんだから違和感感じるのも無理ないよw
18名無しさん必死だな:2009/09/18(金) 21:49:11 ID:QdWCDYem0
>>16
それはそれで箱○版やってたら「お前何やってんだよw」って思うはず
19名無しさん必死だな:2009/09/18(金) 21:51:40 ID:wpmUfPK00
>>4
ワロスww

歌詞イメージと違和感
20名無しさん必死だな:2009/09/18(金) 21:51:40 ID:n7HRwAnk0
予想通りだったなw
二周目からとかにしておけばよかったのに…
21名無しさん必死だな:2009/09/18(金) 21:54:33 ID:BZKa4DE5O
>>16
あいつにはあいつの正義があったんだもんな。
一緒に行動したら矛盾がでるのは当たり前だ。
22名無しさん必死だな:2009/09/18(金) 21:55:24 ID:uYIKWMAd0
結局、パティとかは追加イベントに過ぎなかったってわけか
フレンの出番もちょこっとだけっぽいし
23名無しさん必死だな:2009/09/18(金) 21:56:05 ID:+fXMQnhG0
箱版でフレンと別れるシーンって、フレンにやるべきことがあるか、ユーリがとんずらするかのどっちかだからなあ
付いてこられてもおまw自分の仕事しろよwwwってなるだろ

>>18
>>16が言ってるのは明星壱号のとこじゃない?あのシーンは本当に光ってた
24名無しさん必死だな:2009/09/18(金) 21:56:21 ID:Xsuye+NA0
フレン一緒ならフレン側にいた刺し殺しに来たビッチとチビはどうなってんの?
どうせなら、フレンが仲間になるんじゃなくてフレンサイドを操作できるようにしたら良かったのに。
25名無しさん必死だな:2009/09/18(金) 21:57:03 ID:8hdVSijR0
「君は僕の誇りだよ、親友」のシーンはどうなるんだ
フレンも一緒に並んで「いっけぇー!」ってやるのか?
なんだかなぁ…
26名無しさん必死だな:2009/09/18(金) 21:57:25 ID:QdWCDYem0
>>23
あー、あのシーンは見せ場だったな。今まで別々だったからこそ生きてたシーンだ
27名無しさん必死だな:2009/09/18(金) 21:58:13 ID:uO5I56Yx0
>>9
こんな感じか?
        ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   <いや、僕もついていくよ
    |      |r┬-|    | 
     \     `ー'´   /

        ____
       / \  /\ キリッ
.    +/ (●)  (●)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \+   
    |              |  ユーリさん、何か言ってやってくださいよ>
     \            /


<俺に言われたって困るよ
        ____
       / \  /\ キリッ
.     / (●)  (●)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \ +  
    |              |        
   + \            /
28名無しさん必死だな:2009/09/18(金) 21:58:17 ID:TnoaWHqs0
と、PS3版をやってない人が騒いでおります
29名無しさん必死だな:2009/09/18(金) 22:00:56 ID:V+QcIJVM0
こんな流れだと、オルニオンでのイベントがどうなってるのか気になる
30名無しさん必死だな:2009/09/18(金) 22:01:56 ID:BZKa4DE5O
>>28
こんなスレ見てないで早くクリアしてこいよ。
TOV話で盛り上がろうぜ。
31名無しさん必死だな:2009/09/18(金) 22:03:28 ID:3neyBVjt0
今回のフレンって
ガスファロスト
ザウデ
ラスダン前から(条件?)
だけ?使えるの
ならお祭りゲーの時に使えりゃいいかも
32名無しさん必死だな:2009/09/18(金) 22:04:01 ID:Nyn4ypdP0
つーかさ、
どうせブルーレイで容量余ってんだったら最悪条件でルート分けした方が良かったんじゃね。
デバッグ大変かもしれんが。
33名無しさん必死だな:2009/09/18(金) 22:06:09 ID:7csRB2tzO
>>28
とりあえずどこで加入するか教えて欲しい

砂漠で「次に会ったら斬る」みたいなこと言ってなかった?
その後もたまに加入すんの?
34名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 08:57:43 ID:pOv0pTH8i
フレンがあまりにも違和感なくPTに馴染んでてワロタw
35名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 09:12:49 ID:gB29uvVz0
フレンうぜーんだよな
K出たからハイ選んでんのに高確率で奴が現れる
36名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 09:20:12 ID:6H7yprdi0
キン肉マンだってちょっと前まで殺意を持ってたやつが
次に会ったときに友情に目覚めてたりするからいいのさ
37名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 11:29:09 ID:tqydpfqI0
フレンはそんな奴じゃねーよ
踊る大捜査線で室井さんが現場に出張ってくるようなもん
38名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 12:06:56 ID:HkzG7JbLO
マジ
39名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 12:09:45 ID:/cd7rgA30
追加要素は概ね好評だけど、フレンに関しては大失敗だったみたいだな
メインストーリーが劣化するのは何とも言えないけど、逆に一度見てみたい気もするww
40名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 12:10:59 ID:4RN1WjCA0
パティって幽霊なの?
41名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 12:11:12 ID:gP8yJHqgO
完全版(笑)
42名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 12:12:00 ID:/cd7rgA30
黒の騎士団にウザク入ってきたみたいなもんか
なんかライバルキャラが輪の中に入ってくるってすごい浮きそうだな
43名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 12:12:36 ID:62edXFpx0
TOVやってないからよくわかんないけど、TODでリオンが生きて仲間になる感じかな
44名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 12:14:09 ID:/cd7rgA30
>>37
名シーンが台無しになるのは、「事件は会議室で起きてるんじゃない!」がなくなっちゃうのと一緒か


青島「レインボーブリッジ封鎖できません!」

室井「なら私が封鎖しよう」

青島「…えっ?」
45名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 12:15:33 ID:esUzHjXGO
まだナンやティソンが仲間になったほうがしっくりくるんじゃないか?
46名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 12:24:19 ID:CcZnuMW1O
完全に場違いです本当に
47名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 12:31:00 ID:7qxJAK91O
フレンが50年連れ添った夫婦のようにPTに紛れてワロタ
48名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 12:34:41 ID:BTdJzQmU0
フレンの言い訳としては「姫様の成長を見に来た」って感じなのかね
49名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 12:35:30 ID:zL53wL6NO
>>44
wwww
50名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 12:35:41 ID:lblwhvZBO
フレンは浮いて当然というか明星メンバーになじんでたらそれこそおかしいだろ
ユーリからすればフレンはずっと一緒にやって来たのにいつも俺の前を正しく真っ直ぐ歩いていく眩しい奴で
しかも追いついてこいとか俺にはお前と同じ道は歩けねぇよこんちくしょう俺はずっと二番星だよ状態から
二番でもいいじゃん俺は俺でやれる事をやるだけだまで成長する姿を見るから面白いんだろ
その過程としてフレン加入されてプレイヤーがフレンうぜぇと感じるのは正しい反応だと思うんだが
51名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 12:36:41 ID:gP8yJHqgO
アレだろ?刺されて落ちた後、ユーリが目覚める時にフレンは台所で料理作ってんだろ?
52名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 12:38:52 ID:AVsQfqoj0
>>42
それだw
しかもRでナイトオブセブンのときにw

ウザク「ゼロ、僕もついていくよ」
ルルーシュ「えっ?」
53名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 12:39:58 ID:/cd7rgA30
>>50
フレンを目標としてライバルとして、メインストーリーの重要要素としてユーリの成長も画いてたわけだしなあ
目標が目標じゃなくなって成長が上手く描かれなかったら、そりゃゲームの魅力も激減するのは当たり前だよな

ジャンプとかもそうだけど、腐女とか変な声に耳傾けて台無しにするパターン最近多いな
54名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 12:42:15 ID:FGDaXnakO
ルパンと銭形とっつぁんみたいなモンだろ
55名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 12:42:27 ID:gP8yJHqgO
βと完全版両方入れれば良かったんや!
BDならそれが出来るというのに
56名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 12:43:09 ID:BTdJzQmU0
とっつぁんはシュバーン隊のルブランがいるじゃないか
57名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 12:44:38 ID:AVsQfqoj0
>>56
ルブランが一番まともで常識的な人間だった気がする
58名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 12:44:58 ID:45Nl6Mjs0
>>55
初プレイは箱○仕様で二週目をPS3仕様にしたらどうだったかな?
59名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 12:45:07 ID:/cd7rgA30
>>52
ルルーシュ「スザク、ナナリーを頼む…」

ウザク「いや僕もルルーシュについて行くよ」

ルルーシュ「…えっ?」


なんというKY
60名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 12:45:10 ID:cfGH5sxn0
ダンテ「ネロ、僕もついていくよ」
61名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 12:45:35 ID:oP22h9M+0
そんな奴ってどんな事情にしろ人殺しはダメ、罪をうんたらって言ってたのに後半はやっぱユーリすげーよ最高だよ!ってなってたやん
62名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 12:45:50 ID:zL53wL6NO
>>53
リオン生存とかな
ホントろくでもないわ
63名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 12:46:37 ID:Gzb1qjM70
フレン&ソディア&ウィチルのパーティーによるシナリオがあったらPS3版買ってたな。
64名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 12:47:51 ID:Bmrblhu30
NINJA GAIDEN 2 + 女キャラ + 胸揺れ − アクション性
TOV + 空気の読めないキャラ − 快適性

的確にPS3ユーザーの好みを読み切ってる
65名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 12:49:31 ID:Fq8iCvuNO
360版のユーリとフレンの関係が好きだった。

ファンの意見を素直に聞きすぎるのは良くないね。

66名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 12:49:43 ID:esUzHjXGO
フレンですがパーティーの雰囲気が最悪です
67名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 12:51:58 ID:Ja7w2xKX0
馬車の中のライアンみたいだな
68名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 12:52:54 ID:wtm8y+fHO
>>44
「レインボーブリッジ封鎖出来ません」

台風によりあっさり封鎖完全版
69名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 12:53:25 ID:12robY1r0
>>66
ワロタwww
エステル・リタ・ジュディスとお楽しみのユーリを傍目におっさんカロル犬と馬車内で愚痴りあいですね
70名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 12:53:33 ID:lblwhvZBO
>>56
「待て〜い!ユーリ・ローウェル〜!神妙にお縄につけ〜」「やべぇwまたルブランのとっつぁん(と凸凹)だ」
下町の日常としてすごくありがちで微笑ましいんだがw
71名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 12:54:27 ID:yfSRVE0Y0
>>66
さっさと騎士団に帰れよw
72名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 12:54:31 ID:xAX1v8H30
猿でも分る360版とPS3版のTOV違い

360版
青島「レインボーブリッジ封鎖できません!」
室井「ちょっとまて、これから会議をする」
青島「事件は会議室で起きてんじゃない!現場で起きてんだ!」

PS3版
青島「レインボーブリッジ封鎖できません!」
室井「なら私が封鎖しよう」
青島「事件は会議しっ・…えっ?」


こういうこと?
73名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 12:54:47 ID:ZmDe85HZO
確実にバクマン読者がいるな
74名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 12:56:50 ID:r0bp6rfmO
泊まっていた姉の女友達に睡眠薬を飲ませ眠らせた後全裸にしてブルマを履かせました
あのときはとても興奮しましたね。彼女は高校の頃生徒会長をやっていたとても頭のよい可愛い子でした
あの頃の興奮をもう一度味わいたいです
75名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 12:58:03 ID:/cd7rgA30
>>62
アレも酷かったな

大前提にしてプロットの更に根幹部分にもってきてゲームを作ってるのに、
その根幹を捻じ曲げたら色んなところに亀裂が生じる罠
76名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 13:02:00 ID:cFQ7ZDqn0
魂のルブラン
77名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 13:06:10 ID:OuFIw041O
フレンを合流させるのではなく、別パーティーで操作できる場面を幾つか追加すれば良かったのに。
78名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 13:09:47 ID:Ja7w2xKX0
そろそろエステリーゼ様を返してくれないか
79名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 13:10:19 ID:12robY1r0
クリア後に闘技場ユーリで200人斬り制覇で解除とかで良かったんじゃないのかね
これでフレンがパーティにいるのが正史ですとか言ってもめんどくさいだけなんだし。
80名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 13:11:13 ID:GNggdsyz0
>>72
吹いたwww
81名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 13:11:37 ID:Ja7w2xKX0
違う道を歩んできた二人が、たった一度だけ共闘する場面がある というのも黒歴史
82名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 13:14:51 ID:oP22h9M+0
まぁいつまでも劣化版を美化してれば?w
83名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 13:14:57 ID:GNggdsyz0
フレンの部下に落とされるシーンが気になる
あそこはどうしたんだろう
84名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 13:18:24 ID:sK2eCKXz0
>>82
ロード時間が長かったり、レンダ解像度が低い奴の悪口を言うなよ。
85名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 13:22:41 ID:/UyQH83R0
フレン「いや、僕もついていくよ」
ユーリ「えっ」
フレン「えっ」
86名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 13:27:05 ID:cLR62toS0
>>85
EDよりも泣けるな
87名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 13:28:14 ID:Gs0tL/6Mi
>>37
室井も最後には協力するぜ?
88名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 13:31:58 ID:SlzM7h6V0
元々「罪は罪、償ってもらう」→「君は僕の誇りだ」
なんて意味不明な展開だったんだからさらにいじってもどうということはない
89名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 13:32:42 ID:Gzb1qjM70
>>87
それは箱版のフレンもなw
90名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 13:35:54 ID:Ja7w2xKX0
>>88
動画をすっとばして見たのか?
ちゃんとプレイしろよ
91名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 13:44:36 ID:lblwhvZBO
>>74
ちょっとまてお前は全裸にブルマだけ履かせたのか?その程度で満足しちゃ駄目だろうが
ちゃんと白いハイソックスも履かせてノーブラで体操服を着せて下乳が見えるか見えないかのギリギリまでたくしあげなくちゃ
92名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 13:46:46 ID:J2ijadXeO
目的は同じでも手段が違うんだ

異なる道が交差するのは構わないけど重なったらそれは違うだろと
93名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 13:54:37 ID:oP22h9M+0
>>90
じゃあどこのシーンで罪スルーする説明あったのか教えて
94名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 14:26:14 ID:lblwhvZBO
別に罪は罪であってスルーしてるわけじゃないだろ状況的にそれどころじゃねぇになったというのもあるが
フレンは罪は罪として裁こうとしても立場や権力によってその仕組みの中にいるからこそ動けない事もある
仕組みを変えていこうにも時間がかかるしようやく捕らえても金でどうにかされるので無力さを感じる
そんな時にユーリは今出来る自分には出来ない事をやってその行いは罪ではあるが自分が救いたい人達を救ってくれた
騎士としての立場では捕らえて裁きを受けさせなければいけないが個人としてはさすがユーリだと思う部分があるわけだ
ユーリとフレンは親友であるがライバルであり互いの長所にコンプレックスを持ってるが故に同じ道は歩めない
その辺の二人の心情は箱○版もPS3版でも同じに感じたぞ?もう一度TOVやり直してこい
95名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 15:39:24 ID:0NqZ0UnE0
どうでもいいけどID:/cd7rgA30や ID:AVsQfqoj0みたいな
テイルズ系スレに粘着するギアス厨がクソうぜぇな
こいつ等いつまでテイルズに粘着すんの?ルルーシュと一緒に
自殺しないの?
96名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 15:41:50 ID:0NqZ0UnE0
【ルル山】ギアス出演声優被害報告スレ【ウザク】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1227954629/

テイルズ オブ出演声優を語るスレ Part15
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1251458704/
420 名前:声の出演:名無しさん[sage] 投稿日:2009/09/15(火) 16:38:29 ID:w2zprzeRO
櫻井は声が暗いというか地味なんだよ
根暗な役とかは合うが
ギアスの谷口が「櫻井さんは人殺しの声」と言ったの聞いて
プロの耳にもそういう印象なんだなと思った


テイルズ オブ ヴェスペリアinネ実【PS3】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1253020996/

431 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2009/09/18(金) 09:33:28 ID:xAMIrZiu
ユーリとフレンがまんまルルーシュとスザクでワロタw
最後まで共闘できるとするとR2シナリオかwww
97名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 15:43:28 ID:0NqZ0UnE0
G記事の※欄に湧いたギアス豚
64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/09/15(火) 01:49:45 ID:C0VkZ4zA
ttp://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52017998.html

※7
見た目もウザクっぽいが、中の人もウザクです^p^
Posted by   at 2009年09月02日 11:43
                 
なんでスザクがいるんだよ・・・
うぜえ
Posted by   at 2009年09月02日 12:50
98名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 15:47:42 ID:ZmDe85HZO
マイロードでラスレムはギアスのパクりっつわれてるの見てどん引きしたな〜
99名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 15:52:30 ID:woNlxGMa0
>>85
ユーリ「俺には俺のお前にはお前の、それぞれの正義がある。」
フレン「いや、僕もついていくよ」
ユーリ「えっ」
フレン「えっ」

こういう事かw
100名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 15:53:26 ID:oG0s7vfg0
違和感ありまくり!と感じるのはやっぱり箱版のか整合性取れてたって事でいいのか?
それとも、なまじ箱版やってるが為に違和感を感じてるのかどっちだ。それが分からん
101名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 15:54:20 ID:gL99lAt00
フレンとユーリは信念は同じで道を違えたんじゃないの?
一緒に悪党を切り伏せるの?
102名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 15:55:22 ID:/cd7rgA30
>>95
ギアス厨が粘着とか初耳だし、俺はスレに沿った例として出しただけだが、良くわからないコピペしてここ荒らしてる自分に言ってるのか?
物の分別付けてせめてスレに沿った話しようぜw
103名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 15:57:45 ID:22acvJgD0
護衛してる王子が「ユーリに着いていけ」って命令するものだとばっかり思ってた
104名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 15:58:04 ID:woNlxGMa0
>>101
まあ人気キャラだしフレンを使いたいっていう箱○ユーザーの要望が多かったんだろう。
なぜか箱○ユーザーの要望がPS3版に反映されてションボリ。
新規ユーザーは最後の共闘という盛り上がる名場面の消滅。

両方にとってあまり得じゃなかったかもなw
105名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 15:58:40 ID:mf6ptKPR0
「いや、僕もついていくよ」
「いや、僕もついていくよ」
「いや、僕もry

フレンはユーリの果てまでついていくのだろう♪
106名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 15:58:58 ID:jimMTjdb0
>>101
目的は同じでも方法論が違うって感じだったような。
光の道のフレンが行き過ぎて道を踏み外したのがアレクセイって感じ?
107名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 16:00:11 ID:0NqZ0UnE0
>>102
>ギアス厨が粘着とか初耳だし
えっ
108名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 16:00:15 ID:woNlxGMa0
まあJRPGはキャラ萌え最優先だし少々の不都合があっても問題ないでしょ。
109名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 16:01:30 ID:/cd7rgA30
アシタカ「サンは森で、わたしはタタラ場でくらそう。 共に、生きよう。」
サン「いや、私もタタラ場についていく」
アシタカ「えっ」
エボシ「えっ」
山犬「えっ」


この展開すごい汎用性有るなあw
110名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 16:01:33 ID:7rqedDqQ0
最近のアニメネタは正直わからないので
北斗の拳とか男塾やJOJOでたとえてくれw
111名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 16:05:35 ID:woNlxGMa0
>>109
青島「あんたは偉くなれっ!」
室井「いや、私も所轄についていく」
青島「えっ」
室井「えっ」

あるなwwwwwwwww
112名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 16:05:56 ID:0NqZ0UnE0
テイルズアンチ・ファンスレ関わらず出てきてパクリと連呼し
メジャーアニメのように語るギアス厨=ID:/cd7rgA30はとりあえず氏ね
>>110
幻想水滸伝2の主人公とジョウイでジョウイが仲間に
でもリメイク版で開発者の予定どうり仲間にしたら不自然に
といえばDQ4改悪シナリオの方かもしれない(あそこまでひどくはないが)


113名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 16:08:50 ID:ppyWOA630
うぜぇ…
      ∧,,∧                            ∧,,∧ 無視しろ無視…
 ∧∧ (・`  )        いや、僕もついていくよ    (  ´・) ∧∧
(ω・` ) U  )           \(^ν^)/         (  Uノ( ´・ω) キモいよー…
| U   u-u               l_l            u-u (U  ノ
 u-u ∧,,∧              / \          ∧,,∧  u-u
    (・ω・`)                          (´・ω・) なんなのあいつ…
    (l  U)市ねよ…                     (U  ノ
    `u-u'.                            `u-u'
114名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 16:11:06 ID:GSkkUCwT0
キャラ萌え優先のテイルズの弊害が出たな
買うのやめとこ
思い出は美しいままでいいや
115名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 16:11:58 ID:TLNBNMgTO
つまり箱○版をプレイしてない奴は勝ち組なわけか
PS3版をプレイしてから箱○版をやれば逆に違和感あんじゃね?
パティの存在の有無とか、物足りなかったり
116名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 16:13:44 ID:woNlxGMa0
>>115
勝ち組ではあると思う。
ただ潜在的な楽しみが潰れててそれに気が付いてないってだけだしな。
フレンはユーリのお婿さん!っていうソッチ系の人には関係ないかもしれんw
117名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 16:15:41 ID:/cd7rgA30
>>110
遼「かおりー、依頼人と会ってくるわ」
香「いいや、私も付いていくね」
遼「えっ」


香「えっ、じゃないこのもっこり男!」
118名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 16:16:12 ID:woNlxGMa0
>>117
おっさんとしか言いようのない例えだなw
119名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 16:16:16 ID:S97AqkmlO
どっちだっていいだろ。世界が平和になれば。
ほんとボクサーは重箱の隅が大好きだな。
120名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 16:17:15 ID:TMKXfjTb0
RPG板いけよ・・うぜえ
121名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 16:18:32 ID:+ZbeaQR8O
>>119
宝箱の材質まで叩いていた人達の言葉とはとても思えない
122名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 16:18:51 ID:0xH0qv8FO
金本「新井、これからの広島は頼んだで」
新井「辛いです……カープが好きだから」
広島「えっ」
野村「えっ」

こうか?
123名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 16:19:14 ID:woNlxGMa0
箱○ユーザー
フレン仲間にならないかなー→やっぱ仲間にならないのか・・・→うは!共闘キタコレ!

PS3ユーザー
フレン仲間になったー!!→フレンつおい!→あー、ユーリよえーからはずすかな・・・。あ、おっさんはずそう。

多分こういう流れw
124名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 16:19:15 ID:/cd7rgA30
俺にはとてもそうは思えなかったが、ユーリとフレンの関係って重箱の隅なのかw
125名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 16:23:54 ID:TLNBNMgTO
>>123
そんなに悔しいのか
126名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 16:24:41 ID:BTdJzQmU0
>>110
星矢「教皇を倒して沙織さんを助け出すんだ!」
シャカ「フッ・・・私も手伝おう」
127名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 16:25:51 ID:S97AqkmlO
だいたい自分達が「外野は黙ってろ」って騒いでたくせに
いざ自分達が外野になったら大騒ぎとか、どういう神経してんだか。
やってないのが見え見えなんだよ。

ユーリに付いていこうと決心するような心情の変化がちゃんと描かれてるんだぞ?
付いていくと決心したところだけ抜き出してあーだこーだうるせえんだよ。

そんなに騒ぎたかったらXbox Friensあたりで非公開で仲間内だけで愚痴ってろ。
128名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 16:26:14 ID:CrdQr5h50
フレンがずっと一緒についてきたらエステルさんが危ない
129名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 16:29:12 ID:woNlxGMa0
>>125
くやしいっつーか事実だと思うぜ。
フレンはチートってくらい強いしリストラされるとしたら最有力候補はおっさんで時点でユーリだ。
130名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 16:31:12 ID:fEfJSt2S0
>>129
そんなにフレン強いの?
131名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 16:34:40 ID:woNlxGMa0
>>130
やってみりゃわかるよ。
132名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 16:35:38 ID:VSXBKoiKO
ってか、TOHだってグレンラガンから声優云々で揉めたよな
テイルズは人気アニメから声優使う傾向あるから揉めるのは必然だと思うが


で、フレンって最後の最後まで仲間でいるの?
133名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 16:37:20 ID:/nQB7eUeO
>>127
フレンがついてくる心情が語られてるからOK?
頭腐ってんじゃないの?

キャラには役割があるんだよ
心情語れば民間人(罪人)についていけるなら
とっとと隊長職なんて辞退しろよ
134名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 16:38:04 ID:TsIMEi5F0
>>127
こういっちゃなんだがそれ逆も言えるぞw
135名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 16:41:20 ID:mgPF83rM0
PS3版もやった奴が違いを語ってるのに
「外野」はねーわな
136名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 16:41:57 ID:mf6ptKPR0
アッシュ「いや、俺もついていくぜ」
137名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 16:42:28 ID:woNlxGMa0
>>132
そこらへんはおれまだクリアーしてないしわかんねーな。
もうクリアしてる動画とか出てるだろうからみてくれば?
138名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 16:43:20 ID:mgPF83rM0
むしろその理論でいけば
360版との比較で語っていいのは両機種ユーザーで両方遊んだ奴だけ
遊んでない360版をβとかPS3を完全版とか言ってる奴が外野じゃないかな
139名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 16:45:22 ID:woNlxGMa0
まあ映画でよくあるディレクターズカッットバージョンだな。
フレン加入についてはバンナムでもシナリオ面で賛否両論あったと思う。
140名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 16:46:49 ID:/nQB7eUeO
奥田長谷川が
フレンがついてきてたらユーリの魅力半減してたしエステルの存在感がなくなってた
って言ってた理由がよくわかるな

てかフレンついてくるなら最後に星喰み倒す役はフレンがやるべきだろ
なに出しゃばってんだユーリ
141名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 16:47:24 ID:1D33JJ9p0
>>119
     /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、  ラスボスはショパン!デューク!フェイズ!
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl  裏切り者リストに追加だ!くそ!
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i | 小島死ね!
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l | 
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
 /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ


       /\___/ヽ
      /''''''   '''''':::::::\
     . |(●),   、(●)、.:| どっちだっていいだろ。世界が平和になれば。
     |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| ほんとボクサーは重箱の隅が大好きだな。
   .   |   `-=ニ=- ' .:::::::| 小島許します。
      \  `ニニ´  .:::::/
      /`ー‐--‐‐―´\
142名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 17:01:41 ID:sYMYjetLO
パティ関連→もともとあったものが箱○版で省略されてPS3版で復活

フレン→PS3版からの新要素 

こんな感じなのかね?フレンはちぐはぐと聞く一方で 
パティの方はわりとすんなり入ってるらしいけど。
143名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 17:11:19 ID:j4Dse69mO
サウザー戦で

トキ「私も戦おう」
ラオウ「俺も戦おう」
ケン「えっ」
サウザー「えっ」
144名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 17:14:48 ID:eMwh9cS9O
>>143
サウザーオワタ
145名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 17:15:04 ID:lblwhvZBO
>>123
まぁ待ってくれ強いからPTインさせるとは限らないんだぜおっさん好きとして外すのはありえないんだぜ
むしろ自分はフレンさんはどうぞ後ろで見といて下さいと外したタイプだ

フレンが強いのはユーリ自ら語っていた事だしちょっと前まで下町でくすぶって下っ端とやりあう程度だったのが
騎士団で訓練とか遠征とかしてた奴と同じくらいの強さだったらそっちのがおかしいだろう
146名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 17:15:12 ID:Ja7w2xKX0
星矢「サンクチュアリに乗り込むぞ!」

瞬「おう!」
氷河「おう!」
紫龍「おう!」
一輝「おう!」 ←
147名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 17:22:00 ID:zhZ9PnoV0
ユリア「あ、愛します! 一生あなたについていきます!」
ケン「強敵(とも)よ、俺も行こう」
シン「えっ」
ケン「えっ」
148名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 17:24:12 ID:OdJhde2v0
やっぱフレン加入はムリがあった
149名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 17:24:54 ID:WHXcT69B0
12宮編に例えるなら

ムウ「私も一緒に行きましょう」
4人「えっ?」

ムウを老師にしてもいい。
150名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 17:28:26 ID:QZlsh/5x0
フランっておいしいよね
151名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 17:28:33 ID:eMwh9cS9O
パンツ戦士の言うところのβ版も収録しとけばよかったんじゃね?
世界のソニー様が誇るBDの容量なら楽勝だろ
152名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 17:30:29 ID:6j35lrzK0
あれ?
そうなるとヤンデレのアレはどうなるの?
153名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 17:31:23 ID:7eNPv82X0
普通は隠しキャラとかは会話に入らないで戦闘だけ使えるけど
ストーリーに入ってくれば滅茶苦茶になるだろ
154名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 17:32:03 ID:CrdQr5h50
>>152
俺の嫁のことか
やっぱフレンを取り返すためにユーリ狙うのかな?
155名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 17:32:32 ID:EGX5U82c0
>>129
頭悪いピンクの代わりにおっさん使うからなぁ
ピンクはちっとはマシになったのか?
156名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 17:34:25 ID:60id9swV0
ってきりフレンは最後の明星壱号のイベント辺りで一緒にやって
以後PTに入るとかそれだけだと思ったのに
余計なところで出さなくても・・・
157名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 17:35:06 ID:wSg5ElbWi
>>152
ソディアだっけ?
そういやどうなるんだろ
ソディアはユーリがフレンを惑わしてる
って感じなんだっけ
だから邪魔だと
んでその後ユーリはエステルと一発やるんだよね
158名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 17:36:17 ID:60id9swV0
>>155
ピンクは頭悪いってことでピンクをPCにして
その他戦闘要員をコンピュータに任せるマジオヌヌメ
なんだかんだと回復能力はダントツだから
ちゃんと後ろに下がって魔法使わせりゃ使える
159名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 17:36:32 ID:woNlxGMa0
>>155
フレン追加してエステルが映えるわきゃねーだろw
空気に磨きがかかってるよw
160名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 17:37:18 ID:q3YUM+GRO
やっぱ予想通りこうなるんだなあ

もともとユーリは帝国の要人や
騎士団幹部を暗殺する大罪を犯してフレンから罪を追及されつつも
騎士団にいる自分には裁く事はできなかったと、ユーリをどこかで認めていて

そういった異なる正義が交錯して葛藤しながら
お互いを認めあうっていうストーリーの主軸が

国家要人暗殺犯に帝国騎士団長が「僕も付いていくよ!」

もうぶち壊しどころじゃないわな
161名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 17:37:35 ID:CrdQr5h50
>>155
あと一削られで死ぬ瀕死の味方がいるのに『ピコハン』を使うのがエステルさんの魅力だというのに
162名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 17:37:47 ID:nQOtUqaj0
http://blog-imgs-30.fc2.com/j/a/y/jaysonic/tov_last.jpg
やはりPS3版のプレンは不自然だった
ここの位置は両側が空いていてこそ調和がとれて美しい完全体となる(キリッ
163名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 17:43:49 ID:EGX5U82c0
>>161
味方半壊してんのにボスに突っ込んでアンドゥトロワとか言ってる痛いヒロインだからな
下手に接近技持ってるから性質が悪い
遠距離攻撃+回復のおっさんのが100倍マシ
164名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 17:45:20 ID:wSg5ElbWi
>>162
頷いてしまったw
165名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 17:49:55 ID:lblwhvZBO
ピンクはちゃんと回復や補助をするようになりました
166名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 17:52:02 ID:fEfJSt2S0
>>165
それが本当なら、フルボイスだのなんだのより、よほど素晴らしい改良だな……
ピコハンが大好きだったウチのエステルさんも、PS3では回復をちゃんとしてくれるのかな
167名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 17:53:22 ID:WHXcT69B0
回復はおっさんとカロル先生の役目だったなあ。
あとは自分操作のラピード。
168名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 17:56:58 ID:OuFIw041O
>>166
いくらピンクのAIがアレでも、エメラルドドラゴンのタムリンに比べたら遥かに良いよ。
おっさんのほうが気が利くけど。

タムリンレーザー
アトルシャンが悪いの!
ファイト!ファイト!
169名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 18:00:14 ID:1D33JJ9p0
内藤じゃないエステルなんて・・・
170名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 18:00:31 ID:fEfJSt2S0
>>168
また懐かしいものをw
PCエンジン移植版で遊んだなぁ、それ
そんなにアホだったっけ、あの子。もう覚えてない
171名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 18:07:40 ID:OuFIw041O
>>170
PCEのタムリンは改善されてたと思う。
PC版はいくら瀕死の仲間がいようと、全くと言って良いほど回復しなかった。
誰か一人でも死んだらゲームオーバーなゲームなのに。
172名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 18:08:12 ID:sK2eCKXz0
>>170
PCE版は知らんが、タムリンレーザーはPC88版の定番ネタ。
移植版の98やX1版ではちゃんと小まめに直してくれる。

たまにやらかすけどなw
173名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 18:13:36 ID:OuFIw041O
>>172
自分がやったのはPC88版だったよ。
PC版の中でもPC88だけだったとは…
一機種であそこまで語られるタムリン恐るべし!
174名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 18:16:37 ID:VsnhoIjnO
フレンごときがパッケの正面にいることがおかしい。
175名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 18:20:01 ID:FL+Dibpj0
デモ最終は
ユーリ、パティ、エステル、リタになるんだから

まぁわかりやすいよね
176名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 18:22:03 ID:s/te/hbg0
>>10
あの過去の船に絡んでくるのか・・・・
港町の帽子のぱ・・・・といい戦闘データといい
本当に完全版のために削除したんだな・・・・金もらって
開発しといて。

フレンはユーリを引き上げるっていうか別々のやり方が
あるから引き合いがあって面白かったけどそこら辺の
オリジナル版の方がよかったって思う人もいるの?
177名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 18:25:46 ID:lblwhvZBO
>>175
そんな効率厨的固定観念はなしにしようやとワンコ先生リタおっさんでクリアした自分が言ってみる
178名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 18:26:44 ID:gL99lAt00
灯台のパ・・は消し忘れか、幽霊船は聖核で絡んでたけど
ナムコまじきち
179名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 18:27:16 ID:EGX5U82c0
でもToVは無印でも蛇足と言うかダラダラ長ったらしかったけど
更に足したよとか言われても別に魅力に感じないんだけどな
180名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 18:28:07 ID:s/te/hbg0
つかヴェスペリア2出してマルチにすればいい。
181名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 18:29:14 ID:+ZbeaQR8O
そろそろ中古の箱○版買うかな
182名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 18:30:20 ID:I/cpCQABO
ユーリ、おっさん、カロル、リタがバランスよかったな
183名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 18:34:57 ID:Gzb1qjM70
ひたすらジュディスしか使ってなかったな
184名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 18:39:41 ID:gB29uvVz0
適当にOVLしてボコボコ殴ってりゃ誰でも勝てるだろ
185名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 19:00:10 ID:9kUfP7VI0
そういえば、料理対決のラスボスってフレンやん?
あれ、パーティにフレンいる場合どうなるんだ?
186名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 19:17:00 ID:lvEaqC4iO
やっぱりパティは身も心もロリババァだったのか?
発売前そんな風に想像してたんだけど、「まさかそんなベタな展開ねーよなwwwww」って………


フレンは最終戦は流石に加入しないよね?
フレンはフレンの仕事をしてくれ
187名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 19:20:33 ID:IOov5a/d0
ユーリ「星食みは俺が倒す!フレンは街を頼む!」
フレン「おれも行く!」
ユーリ「えっ?」
フレン「えっ?」
188名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 19:24:15 ID:ZmDe85HZO
あぁ…だから〜じゃって口調なの…?
189名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 19:26:56 ID:cTcnxgjvO
http://www.famitsu.com/image/3918/EiSz96ANlQ7z5T64YPiz7fNEQG45E1Qn.jpg

パティ自重しろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
190名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 19:30:38 ID:xagnAvVy0
フレンが浮いてるってレベルじゃねーぞ!!
   ↓    
浮連
191名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 19:32:11 ID:45NxLXiS0
>>189
イトケンと光田?と誰?
192名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 19:33:23 ID:lvEaqC4iO
フレンの名前の由来→フレンド
193名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 19:38:05 ID:Qg2jF0sJ0
佐野電磁?
194名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 19:38:54 ID:fEfJSt2S0
>>189
省かれていたのか?ってw
誰だこのPOP作った奴
195名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 19:39:23 ID:CrdQr5h50
>>190
つまり箱で開発中から決定済みだったと
汚いなバンナム
196名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 19:40:31 ID:Ja7w2xKX0
腐恋
197名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 19:44:22 ID:WHXcT69B0
>>191,>>193
ああ、さのでじだ。
何か痩せたな。
198名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 19:51:15 ID:DFSJt/pv0
騎士レオナール 「…従ってくれるな? こうしなければウォルスタに明日はないッ!」
デニム 「…わかっています。理想のために、この手を汚しましょう。」
騎士レオナール 「…すまない。彼らの犠牲を無駄にはしない。」
ヴァイス 「デニムッ、本気かッ?本気で言っているのかッ!!」
デニム 「きれい事ばかりで勝つことはできない。現実を見ればわかることだ。」
ヴァイス 「どうしたんだッ! それじゃ、やつらと変わんないじゃないかッ!」
騎士レオナール 「ヴァイスくん、きみは反対するんだね。我々に従えないと言うんだね。」
ヴァイス 「当たり前だろ! 罪もない人々を殺して真の革命なんかおこせるもんかッ!」
騎士レオナール 「スケープゴートが必要なのだ…。愚かな人々の心をつかむためのなッ!」
ヴァイス 「カチュア! おまえはいいのか!?こんなやつらに従うのかッ!」
カチュア 「私は…、私は…、私はいつだってデニムと一緒よ! 」
ヴァイス 「デニムッ!今日から俺とお前は敵同士だッ! 」
デニム 「いや、僕もヴァイスについていくよ。」
ヴァイス 「えっ?」
騎士レオナール 「えっ?」
199名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 19:57:01 ID:pKn1UcoH0
>>198
これはひどい
でも上手いなw
200名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 19:58:42 ID:WmC8tWey0
もう鐘を鳴らして知らせる必要もないよね
二人で鈴でもつければいいんじゃないかな
201名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 20:02:26 ID:/nQB7eUeO
>>176
第二秘奥義なしは物足りないが
パティがいないだけで快適に感じる不思議
202名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 20:03:22 ID:X0oMKJi10
ストーリーがおかしくなるのは嫌だな
俺はどっちのTOVを買えばいいんだろう
ハードはどっちも持ってる
203名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 20:06:19 ID:woNlxGMa0
>>162
この画像の完全版が出たら海外でも騒ぎ大きくなるだろうなw
見た目で一発でわかる削除の痕跡だしなw

はちまきと戦士がこういうとこで役に立つとは思わなかったw
無駄な人間はいないんだなw
204名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 20:06:23 ID:oMGMLeLV0
無難に分岐制か二週目にしとけばいいのに>追加要素
205名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 20:10:10 ID:mgPF83rM0
>>198
息ができないほどワロタ
206名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 20:12:58 ID:/nQB7eUeO
>>202
全クリはまだしてないが
どっちもおかしいよ

ただ360版でおかしかったとこはPS3版で修正されてない
207名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 20:15:14 ID:woNlxGMa0
>>202
てかネタバレしまくってるんだからストーリーとかもう関係ないじゃん。
追加要素あるほうでいいだろw
208名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 20:19:17 ID:ZmDe85HZO
ここでLルート ヴァイスは卑怯w
209名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 20:19:43 ID:uoFhdBQp0
>>198
あのトラウマシーンが…

海を見つめる男「よし私も行こう」
デ「えっ」
カ「えっ」
210名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 20:31:07 ID:tqydpfqI0
>>162
エステルは世界でただ一人、ブラスティアなしで魔法が使える
特別な存在だからな。3人分くらいでも違和感はなかった

それくらい影響力があるから世界の毒として存在を消されそうになったんだし
211名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 20:33:05 ID:tqydpfqI0
>>202
中古で360版を買ってさくっと一周したあと
PS3版でやりこむのがベストかと
212名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 20:41:01 ID:9sVZ2lQM0
>>209
「えっ」てレベルじゃねーぞw
213名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 20:41:47 ID:+9I6s+n2O
ようは、腐女子が貫くRPGになったのか?
214名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 20:44:25 ID:NIGoUJRr0
フレンて箱版で街で遊んでただけだろ。
何もしてないじゃんw
それなら一緒に来たほうが自然
215名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 20:46:29 ID:8TjsGRBG0
>>214
お前がTOVやってないことはよくわかった。
216名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 20:48:01 ID:xAX1v8H30
現場ー青島ーユーリー町の便利屋
官僚ー室井ーフレンー帝国騎士団

お互いこの国を良くしたいという目的は同じだけど選んだ方法が違って中と外に分かれ
すれ違ったり対立したりすることもあるが
最後には2人がクロスして感動〜っていう話

でPS3版はサービス満点で室井さんが青島の言うこと良く聞いていつも現場で大暴れしてくれるっていうお話
217名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 20:49:51 ID:s/te/hbg0
>>216
箱版先にやっといてよかった。パティは削除されたかもしれないが
シナリオはオリジナルが一番だと思うぜ。
PS3版はファンディスクみたいな感じに思っておく。
218名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 20:50:45 ID:2O0SMv0z0
>>213
いいえ貫かれるのは男性キャラのうわなにをするやm
219名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 20:55:23 ID:PIf9zXISO
フレンは騎士団の仕事はしないの?
いてもいなくても分からないぐらい騎士団の地位は低いの?
左遷なの?
スパイなの?
220名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 20:57:04 ID:8TjsGRBG0
まぁ過去作のコスとかケロル先生とかで
盛り上がれるんだからフレンがどうこう関係ないんだろうなぁ。
過去作コスは理解できんなぁ。完全に個性死んでるじゃん。
221名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 21:00:18 ID:Ja7w2xKX0
その辺は好みの問題だし、嫌ならコスしなけりゃいい。
レベルのDLCと一緒。
222名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 21:05:47 ID:8TjsGRBG0
>>221
嫌ならコスしなきゃいいは理解してるんだ。
知りたいのは、なぜコスを歓迎するか、なんだ。
まあ荒れるだけだろうし、意見でても俺は否定するだけだから
別にいいんだけどね〜。
223名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 21:05:51 ID:YEimXfe40
>>221
多分、トロフィーに関わるかどうかはわからんがそれに関してはそれだけしか見られない限定スキットがあるぞ<カロル先生のケロロ衣装
ケロロ衣装の時にパティとの限定スキット発生(ケロロの声優ネタ)

何と言うか楽屋落ちとかそんなネタだよね
224名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 21:09:58 ID:pKn1UcoH0
リオン「さて、優しいお姉さん・・・・・・それでも僕を殺せるかい?」
ルーティ 「・・・・・・・・・・・・」
スタン「やめろ、リオン!それ以上・・・・・・それ以上何も言うな!」
リオン「ナイト気取りか、格好いいね」
スタン「なんだと!」
リオン「僕は殺せる。大切なものを守るためならば、たとえ親でも兄弟でも、だ!」
スタン「いや、俺もついていくよ」
リオン「えっ」
スタン「えっ」
225名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 21:11:35 ID:3kajLZ0Z0
なんかストーリーがイース4みたいになってるな。
あれもスーファミとPCエンジンでストーリーが異なってたし。
226名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 21:14:03 ID:YEimXfe40
「ファンへのサービス、ファンからはスタッフへの投げ銭」としてのDLCじゃなくて
「これ売りますよー!!こんなのやりますよー!!!」と言う商売根性なんだよね、ケロロDLCから見えるのは

アイマスDLCは値段設定はアレだがね

何と言うか、「稼げないから完全版」、「稼げないからDLC」、「稼げないからDLCの為に中身を削る」
と言う構造になってるバンナムはマジで見直すべき、そりゃ皆買わなくなるよね

>>202
まずは箱でいいと思う、それでじっくり遊んで、
パティとかケロロDLCとかそう言うのが気になるならPS3

なりきりDLC欲しい!過去作の衣装着たい!ってんなら最初からPS3だな
227名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 21:16:16 ID:Ja7w2xKX0
PS3版しか知らない人が糞認定しなきゃいいんだが・・・
228名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 21:19:15 ID:I/cpCQABO
>>224
それもファン(笑)とやらのおかげで、お涙頂戴の糞展開に変更されましたねwww
229名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 21:23:22 ID:/dGvWOx40
230名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 21:23:48 ID:3NDeQ1ijO
ケロロのDLCて有料なの?
231名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 21:24:01 ID:mf6ptKPR0
>>143

悟空「俺は怒ったぞ!フリーザーーーー!!」

悟飯「僕も怒ったぞ!フリーザーーーー!!」
フリーザ「え?」

べジータ「俺も怒ったぞ!フリーザーーーー!!」
フリーザ「えぇ?」

ピッコロ「俺も怒ったぞ!フリーザーーーー!!」
フリーザ「ちょっタイム!!」

っていうコラ画像を思い出したwwww
232名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 21:25:21 ID:fEfJSt2S0
>>229
パティ死ぬとか言う話聞いてたけど、ラストまでいるんか
……あるいは途中で復活するとかか
233名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 21:25:27 ID:+OouXTF20
>>229
汚い、バンナム汚い!!
どこが完全版だよ!
234名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 21:29:02 ID:/kQNRQZ60
>>217

>>とにかく、新キャラの追加には、問題が山積みでした。
>>何しろ、すっかり原因と結果がきっちり結びついたエピソードの狭間に、
>>パティのエピソードを、違和感のなく入れなくてはならないのですから。
>>しかも、浮かないように、パティ自身の物語が、「テイルズ オブ ヴェスペリア」の
>>物語と密接に絡み合っている必要があります。
>>さらに、こうして追加したキャラクターは「空気」として存在感のないものになって
>>しまうおそれもあり、それをいかにしてちゃんと存在感を示せるようになるのか……

(TOV公式ブログ、馬場氏の記述)

削除されたってのは、嘘っぽいですわ
235名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 21:32:12 ID:TWpgraXR0
>>198
クソワロタw
236名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 21:33:04 ID:woNlxGMa0
>>234
はいはいw
この二つの画像の前ではそんな御託はどーでもいいのよw

http://blog-imgs-18-origin.fc2.com/h/a/t/hatimaki/tov_last_1.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org159776.jpg

この2枚を見比べるだけで真実がわかるw
237名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 21:33:35 ID:I3+3SDCx0
>>234
これって
元ネタにはパティがいたんだけど、色々調整した結果不必要と判断し、いらない方向でTOVを作成。
その後、移植の目玉として復活させたけどつじつま合わせに苦労した。
ってことだと妄想。
238名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 21:33:42 ID:GJeA+FaI0
>>234
そう言っておかないとまた暴れられるしな
239名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 21:34:45 ID:Ja7w2xKX0
毎度毎度その場しのぎの嘘っぱちを言うから叩かれるのになw
240名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 21:36:56 ID:gB29uvVz0
   /|: : : /: /: :/ /| |: : : :了 ̄ // /}: 人: : :| : : : : 、: : \|
  //|: ://|: :/|/ {|: : : :/ |: :/ / ///| : |\{: : : : : `丶、\
  l| |: |: :{ |/冫==|: : /___|/-/ノ≠ニ弌: :`: : : :|_: : : : l`ーヽ
    ヽ{| ||: : |{ 仁ヽ|: /  ̄`__..-=≠ヽ.  |: : : : : / |: : : /        フレンを馬鹿にするなんて間違ってる
     `ヽ\ ',└┴lヾ    ´_{‐-'::::} ミ |: : : :ノ } l: : /         そんなに変えたきゃ、テイルズスタッフになって
        `、|  /       ̄`¨ ̄ /: :/ /:/          内部から変えていけばいいのに
         `、ヽ.         /-‐'´∠´: : /
          ヽ `_          ノ / /レ
           \ `二‐ 、    , '   '/ノ}
            \    _ -    ィ戈 彳
   ___ -‐== ̄r≧≦二_-─=彡冖 : : ト、
  / :/: : : : : : : : : : |: : : : : : :| | ̄∧: : : : : : :l: : ヽ
241名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 21:37:54 ID:VPb68qZ70
>>234
新劇場版エヴァみたいだな

新キャラを活かす為にアスカをあんな感じして、トウジをハブった
242名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 21:39:15 ID:s/te/hbg0
>>234
削除は削除じゃね?
だって「ぱ・・・・」とか戦闘データとかバイナリエディタで見つけたんだろ?
PS3版でパティの加入は違和感ないのあるの?
243名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 21:40:02 ID:1D33JJ9p0
>>234
それ続きがあるよね?

>まだぼんやりとイメージを考えていた頃、パティは街の堤防に船をぶつけて壊し、
>海に落ちてずぶ濡れになり、おじいちゃんに怒られ、外に立たされているところを、
>ユーリたちに拾われるというそんなキャラクターでした。

確か、港の「ぱ・・・」の灯台には爺さんと孫娘がいたよなぁ
244名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 21:40:23 ID:s/te/hbg0
>>240
久しぶりにウザクうぜーって思ったw
245名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 21:41:15 ID:/kQNRQZ60
公式のコメントを脳内ソースで否定バロスwww
246名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 21:41:37 ID:8TjsGRBG0
>>243
ああ、箱○版TOVの構想を立ててた時期の話か・・・
247名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 21:42:21 ID:/kQNRQZ60
>>243
うん、だからは、TOV360版の段階では>>242のレベルでしか、存在しなかったって事
248名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 21:45:00 ID:Ja7w2xKX0
入れる予定だったキャラをなんらかの理由により削除したのは間違いないだろうけど
その理由を言えない事情があるんだろうね。
納期なのか容量なのか移植用なのかマジ不要だったのか知らんが
249名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 21:45:04 ID:s/te/hbg0
>>247
いやこの画像でもわかるように後から追加する気まんまんだった
出し惜しみ。出来てたものを削除という言い方は違ったかもしれんがな。
確信犯でしょ。

http://blog-imgs-18-origin.fc2.com/h/a/t/hatimaki/tov_last_1.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org159776.jpg
250名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 21:45:47 ID:8TjsGRBG0
>>247
とりあえず、出せる準備は進めてたってことか。
やっぱりPS3版用の新キャラってわけじゃなかったんだな。
251名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 21:46:04 ID:kWMvyK+M0
テイルズ厨って何でわざわざゲハでこういう話題するの?
252名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 21:46:17 ID:woNlxGMa0
>>245
公式が一番信用ないんだがw
253名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 21:46:45 ID:fEfJSt2S0
ゲハ以外のどこでこんな話すんの
254名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 21:47:23 ID:s/te/hbg0
公式で自分達が悪かったですなんて正直に言わないわなw
汚い大人ばかりだぜ。
255名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 21:49:18 ID:s/te/hbg0
しかもMSから開発資金もらってて出し惜しみしてたなら
かなりの悪徳会社だよなぁ。TOVの感動を返せといいたい。
256名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 21:51:38 ID:Ja7w2xKX0
パティはともかく、
フレンのせいでPS3ユーザーに糞認定されないことを祈るのみだぜ。
バンナムは嫌いだが、このゲームの完成度は高かったからな
257名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 21:52:19 ID:Ja7w2xKX0
え〜、箱ユーザーってこんな糞ゲーをマンセーしてたの〜?キモーイ
258名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 21:53:42 ID:s/te/hbg0
フレンが仲間にはいらんがパティは欲しかったぜ。
公式コメントがユーザー層をみていらないと判断しただっけ?
ロリ属性大歓迎だったのにな。
259名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 21:54:04 ID:4l3UFU6D0
>>257

今度はPS3版TOVまで無かった事リストに入れて抹消するつもりですか?
260名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 21:55:29 ID:Ja7w2xKX0
知らんがな。PS3ユーザーに聞いてちょ
261名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 21:58:03 ID:FGDaXnakO
>>258
割りとマジでセカイ狙ってたんでしょ
だからロリを消したと
262名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 21:58:20 ID:/kQNRQZ60
>>250
テイルズにおける「アイフリード」「漆黒の翼」はある意味「お約束」

>>キーワード的なものに関しては、使えるなら使おうという程度です。
>>ただ、雰囲気物として、名前だけでもお客様に楽しんでもらえるなら
>>使わない手はないですよね。

>>(トクナガは、制作Pに)どんな形でもいいから出してくれと言われた
>>ので配置したら、たまたまセリフもあって、声ありのキャラになるとは
>>思いませんでしたね。その結果、ひと言ふた言のために声優さんに
>>声を吹き込んでいただくことになりました。(笑)

両方ともテイルズスタジオ第一開発部長 長谷川氏のコメント
(テイルズオブマガジンVol.2「テイルズオブヴェスペリア」シナリオを
つくった男たち。より抜粋。)

削除を否定すると、必ずスクショとか謎のバイナリ貼ってくる馬鹿は、
360版とPS3版の開発が被ってて、共通化されていた事知らんのかなぁ。
263名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 21:59:09 ID:s/te/hbg0
>>261
ああ、そうなのかも。う〜ん残念だなホント。
264名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 22:00:12 ID:Ja7w2xKX0
やっぱ同時開発するよなw
265名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 22:00:37 ID:/UyQH83R0
吉宗だって、現場で泥棒とか捕まえてたんだから
フレンが暴れん坊官僚でもいいじゃないか。
266名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 22:00:49 ID:+w/YIoYq0
これって、PS3版は追加入れるけどストーリーや雰囲気をグダらせて、
フレン加入無しVerのストーリーも知りたくなるような作りにして、
2つとも買わせるように仕向けるという魂胆なんじゃないだろうな。
267名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 22:00:57 ID:+Uf6pHX10
>>262
すまない。もう少し分かりやすく説明してくれんか?

オレの小さい脳みそではおまいが伝えたい事が
全く理解できない。
268名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 22:02:07 ID:s/te/hbg0
>>262
>360版とPS3版の開発が被ってて、共通化されていた

じゃあパティが360にも入るはずだよね?
出し惜しみじゃん結局。
269名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 22:03:24 ID:Ja7w2xKX0
削除と意図的に入れなかったってのはそんなに差があるのかね
270名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 22:04:09 ID:oMGMLeLV0
意図的に入れなかった
結果削除 だなw
271名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 22:04:21 ID:/kQNRQZ60
>>267
TOV360は削除版ではなく、TOVPS3版が樋口DCなんじゃね?
272名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 22:04:31 ID:sJ66XTBL0
もう自分が面白いと感じられれば良いやって気分になるな
箱○版やった後だからどう感じるか分からんけど
273名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 22:06:46 ID:+Uf6pHX10
【2009年2月27日発売の箱通4月号掲載】
―調整期間はどれくらいに?
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20090906123149.jpg

―Xbox 360のみでの展開でしたからね。僕らがこんなことを
  言うのもなんですが、マルチでしかるべきというか。
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20090906123835.jpg


ちなみにマルチ発表はそれから1ヶ月後の4月1日ジャンプフラゲ。


>>271
樋口スペシャルであろうが無かろうが、箱○版制作中から計画されていたこと
なのは事実。それを二枚舌でかわす樋口カッコヨス!!
274名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 22:06:49 ID:GNggdsyz0
360版→劇場公開版(通称郷田版)
PS3版→DVDディレクターズカット版(通称樋口版)
275名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 22:09:56 ID:s/te/hbg0
経緯はどうあれパティというキャラクターが360版で入っているはず
だったとこれまでの証拠見りゃ思われるよな。
それってファンが凄いしらけるって思わなかったのかな?追加要素がある!
じゃあ別のハード買ってまたやろうって思う人は本当にコアなファンだろう。
せっかくTOVでテイルズ好きになったのにガッカリしたよ。

箱○版買うためにこれから毎日卵賭けご飯になっちゃうっていってた
やつ元気かな?まじ最低だと思う。同じハードで完全版ならまだ違ってたけど。
276名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 22:10:24 ID:NvwlnkMAO
移植用だったのか、マジ不要だったのか

そりゃ開発にしかわかんねーよw
どっちだってありえそうな話だw
277名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 22:12:44 ID:yrFV+Nk80
開かなかった扉とか、カウフマンとルブランのイベントとかはどうなってんの
278名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 22:15:53 ID:/kQNRQZ60
>>273
「(PS3への)移植を考える余裕はない」とは言ったけど、移植じゃないから
考えなくてもいいもの

この辺の言葉尻が捕らえられないヤツが多くてw

「HDテイルズ」プロジェクトの一環であるTOVPS3版を中止にするなんて、
誰も言ってないんだよね、そもそも。
279名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 22:16:10 ID:QYDfNU+30
必死な子はほっとくとして
実際パティって必須ってほど存在感示せてるの?
このスレみた感じだと全然そういう感じしないんだが
280名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 22:18:14 ID:x0MVQ89z0
>>261
セカイセカイ言ってた割りに
実際は海外版は宣伝全然してなくて公式サイトすら無い事知らんの?

セカイ発言はMSから開発費引き出す為の方便だとか
箱○にハード決定した言い訳、って見方の方がしっくりくる
281名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 22:18:49 ID:s/te/hbg0
あ、でも正直OPは箱○版の方がいいな。リタのシーンカットされてるから。
パティのカットはなんか違和感あるしいらないなぁ。
282名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 22:19:58 ID:X0oMKJi10
ちわは好きだけどおまけ程度なら悩むぜ
283名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 22:20:29 ID:+Uf6pHX10
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | >>278 樋口乙!
       \
          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧     ( ´Д`)    < 樋口!子供騙しの言い訳乙!
         ( ´Д` )   /⌒    ⌒ヽ    \____________
        /,  /   /_/|     へ \
       (ぃ9  |  (ぃ9 ./    /   \ \.∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    /、    /    ./     ヽ ( ´Д` )< 樋口、火消し乙!!
       /   ∧_二つ (    /      ∪ ,  /   \_______
       /   /      \ .\\     (ぃ9  |
      /    \       \ .\\    /    /
     /  /~\ \        >  ) )  ./   ∧_二∃
284名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 22:22:02 ID:8ds3qxbX0
>>280
この上さらに海外版の宣伝までやらされそうだったわけか。
MSは騙されなくてよかったな。
285名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 22:23:44 ID:/kQNRQZ60
>>276
捏造ネタ以外の「出来事」をタイムテーブルに乗せてみた上で考えると
色々見えてくるよw

・360版の実機上の開発を着手したのが2006年末
・同梱版に関する打ち合わせを2007年夏に行ってる
・ロストオデッセイのフェイスプレート付き同梱版が無かった
・360版のトレーラーが1から2になる間にボケエフェクトが追加されている
286名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 22:25:44 ID:Ja7w2xKX0
あのリタのシーンはカットされていいんじゃね?
サビ前の妙に絵が下手糞な部分でしょ?変な服着てるし。
287名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 22:26:10 ID:OJyfL+K90
>>44
クソワロタww
288名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 22:26:27 ID:X0oMKJi10
>>280
それならなんで始めに箱で出したの?って話になりそうだが
TOSは海外でもそこそこ売れたみたいだしてっきりそれを狙ってるのかと思ってた
289名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 22:27:42 ID:s/te/hbg0
>>286
リタファンでごめん・・・・・
なんかそよいでて淋しげな表情がたまらんかった
290名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 22:28:30 ID:Ja7w2xKX0
>>289
ちょ、そこはカットしたらいかんだろ、一番いいシーンなのに
291名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 22:28:51 ID:s/te/hbg0
>>288
資金援助と開発しやすさ。
292名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 22:33:17 ID:sYMYjetLO
そういや、OPラストのパーティーがバウルに乗ってるシーンにキャラ追加されてるか確認するの忘れてた。
293名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 22:35:35 ID:x0MVQ89z0
>>288
PS3より1年先行で開発環境が整ってた&(嘘か本当か知らんが)1年独占契約でMSから援助
前者はインタビューで実際に言及してる
HDに早く着手したかったらしいから、まぁ理由としては妥当
PS3が開発しにくいのも事実だしね

実際はTOA海外版がサッパリだったの見て
TOSの爆売れは任天堂の起こした奇跡だってことには気付いてたんじゃないかと
じゃなきゃ海外版の公式サイトくらいは作るだろ
294名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 22:36:41 ID:GNggdsyz0
ようつべで見た
確かにリタのシーンがパティに差し替えられてるね

OPでNOW LOADINGが出たのにはワロタw
295名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 22:37:43 ID:aQDSs9KY0
なんか色々気を使いながら嘘ついてるのがバレバレだなw
ベヨネッタの開発の人みたいに開き直ったらいいのに。
296名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 22:39:57 ID:/kQNRQZ60
>>288
樋口の見据えた先には「TOS」の夢ふたたびであるのは、間違いないかなw

「TOS」や(本人曰く)「TOA」が、海外でも好評だったのだけど、ローカライズを
念頭においてなかったので苦労したから、今回はローカライズを前提にした
つくりにしようって事が、そもそもの発端。

海外発売に関しては郷田の仕業って話もあるが、郷田がTOVに参加したのは、
2007年4月からなんで、「HDテイルズ」そのものの企画が始動した時期を考慮
するとねぇ。郷田の最初の仕事が主題歌アーティストの選定だったんで、誤解
しても仕方ないけどね。
297名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 22:46:54 ID:62edXFpx0
oi
みす
おい
ユーリが魔人闇使うとかふざけんな
おい
紀伊店のか
298名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 22:56:40 ID:+9I6s+n2O
ディレクターカット版が不評の映画みたいなもん?
299名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 22:58:37 ID:YqMjUYsk0
むしろロリ海賊もフレンがいなくても素晴らしい話だった360版に乾杯
300名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 23:10:08 ID:RPmRr1tD0
>>296
TOS海外で売れたのは、任天堂が尽力してくれたからだしな。
TOVのMSKK同様資金面から諸々サポートして裏切られた+
縁日やら諸々で岩田社長ブチ切れで、バンナム任天堂ハード
撤退寸前まで追い詰められた・・・・その愚を繰り返してるの
だからバンナムは信用したら痛い目にあう訳。


ソースはソニーに=ソースはバンナムで確定。
雑誌インタビュー記事は、口からでまかせと見れば間違いないなw
301名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 23:12:10 ID:ztzkm2Gx0
パティいなかったら正直続けられないわ
ストーリーのつまらなさやPS糞コンの使いにくさに何度も挫けそうになったが、
その度にパティが現れる、されどなかなかパーティーに参入せず
パティで遊ぶことだけを目標に頑張って、ようやくパティ合流
フライパンでパンパンかわええ
360版やってたらモチベーション続かずに途中で積んでたかもしれん
360でも完全版出すべきだろ、これ
302名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 23:15:04 ID:e7tu9e3Z0
>>301
パティは悲しい物語だったな。
フレン追加は映画版の一般試写みたけど展開的に普通にあり。
303名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 23:15:08 ID:+Uf6pHX10
>>301
>360でも完全版出すべきだろ、これ

    お断りします
        お断りします
            お断りします
      ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )  お断りします
    /    \  \  \  \    お断りします
  ((⊂  )   ノ\つノ\つノ\つノ\つ))   お断りします
     (_⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ       お断りします
      ヽ ヘ } ヘ }  ヘ } ヘ }
  ε≡Ξ ノノ `Jノ `J ノ `J ノ `J
304名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 23:19:01 ID:e7tu9e3Z0
フレン加入した事で
「なぜお前なんだ、お前といると隊長が隊長でなくなってしまう」のセリフの印象とか、
ソディアがユーリの過程がより自然になってる。
305名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 23:25:43 ID:ePoAT2OZ0
黄門様「これに懲りて、暗殺なんてするなよ。向いてないし」
ハチベエ「分かりました。じゃぁ、旅に同行します!」
黄門様「えっ」
ハチベエ「えっ」
306名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 23:26:47 ID:/9jxDVyri
>>304
分かる。
セリフの意味とかそういうのがフレン加入によって
深みが出てるよね
307名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 23:30:02 ID:mgPF83rM0
>>249
それを見てもそうは思えない
308名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 23:30:38 ID:RPmRr1tD0
>>304 → >>306

何このツーマンセル・・・・・
309名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 23:31:18 ID:Ja7w2xKX0
うそつけw
310名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 23:46:27 ID:2O0SMv0z0
>>275
ちょwお前wTOV1作やった程度でテイルズ好きになったとか笑わせんなwww
移植リメイク程度の事でガッカリしてるようじゃテイルズファンなんてやってられないぞ実際
てかハード一台買うのに卵かけご飯生活とかする人はゲームしてる余裕無いだろ働けと思うんだ
311名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 23:48:38 ID:oP22h9M+0
戦闘しか興味ないしPS3版しかありえんわ
ストーリー?テイルズに求めてるのかよwwww
312名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 23:50:27 ID:s/te/hbg0
>>310
バイトの一人暮らしとかいろいろいるじゃん。
働いてるだろ・・・。移植リメイクってか出し惜しみ商法で
ガッカリしたんだよ。そんなこと今まで経験した事ないからね。
他のゲームでもこんな事あった?

ちなみにTOVだけじゃなくてPSの一作目を友達に借りてやったよ。
でTOVで好きになったんだよ。
313名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 23:51:26 ID:s/te/hbg0
>>311
RPGはストーリー重視じゃね?
SO4には求めてないがw
TOVはいいシナリオだったよ。やってないの?
314名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 23:57:04 ID:oP22h9M+0
>>313
むしろお前は歴代テイルズやってないだろ
315名無しさん必死だな:2009/09/19(土) 23:59:10 ID:s/te/hbg0
>>314
歴代テイルズってそんなに酷いシナリオなの?
まぁTOVやってないならいいシナリオだからやってみたら?
316名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 00:00:18 ID:aQDSs9KY0
>>315
いいものと悪いものの差が激しい
317名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 00:01:26 ID:oP22h9M+0
>>315
前半だけだろよかったのwwwwww
後半いつものテイルズだしwwww
318名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 00:02:07 ID:frVAbNUJ0
>>316
そうなんだ。箱○に当たりが来てよかった。
319名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 00:03:11 ID:/nQB7eUeO
TOVはある意味テイルズシリーズの王道を行ってたよ

ただ360版にはSチーム恒例のキモイロリキャラがいなかったから
気軽にフレンドにオススメできたんだが…
320名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 00:03:56 ID:frVAbNUJ0
>>317
リタとジュディスのブレイブベスペリアについて家族みたいって
話は泣けたぞw

やってないで煽ってるのか。
321名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 00:05:00 ID:Kpi0dWvf0
やってないやってない必死やな・・・
そんな自分の好きなのが否定されるのが悔しいのか
322名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 00:05:11 ID:NZ3ByhQe0
アニメが上手くストーリーに組み込まれていた気がする
今までの作品はアニメシーンが微妙
323名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 00:08:19 ID:frVAbNUJ0
>>321
自分の好きなものが否定されるのが悔しいから
PS3版やるにきまってるだろっていってるんだろ?
草はやしまくってる人は。
324名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 00:09:19 ID:sMfz3Bo80
>319
キモイロリキャラってパティのことかw
きっと大人向け(外人向け)意識して削ったんだな
325名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 00:11:41 ID:Kpi0dWvf0
リタロリキャラじゃないのか
326名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 00:12:57 ID:frVAbNUJ0
リタは合法だよね・・・・・
327名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 00:15:36 ID:prP5kcqg0
つーかカロルの女の子姿もかなり良かったんだが。
カロルがずっとあのままならパティいなくてもよかったかもしれん。
てか、なんでパティは出たり入ったりなんだよ。
これも不完全版から無理矢理復活させたせいなのか?
ずっとパティでフライパンパンさせろよ
328名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 00:19:28 ID:TdkfQZa40
パティは不完全
329名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 00:22:12 ID:u/T4npa40
テイルズファンはうひょーこんなにコンボ繋がって俺スゲー!な戦闘好きと
ちょっと前まで一般人だったのに世界を滅亡から救う事になりましたなベタなストーリー好きと
キャラ萌え、声萌えから入るタイプがあるよね・・・
330名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 00:24:18 ID:WV3NfbA8i
>>327
後で理由わかる
331名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 00:25:40 ID:RGIaSjzF0
昔過ぎて俺が何処から入ったのかわからない・・・w
初代はDQVと一週違いの中買ったんだけどなぁ

っと、少なくともコンボは違うな
332名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 00:26:47 ID:TdkfQZa40
あの年はFFVも出たりしてすごい年だった
333名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 00:30:16 ID:vGfwBCAc0
>>330
なんだ?青春の幻影なのか?
334名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 00:33:16 ID:TdkfQZa40
実は不完全版になってたってことが分かる
335名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 00:34:29 ID:qZt411nP0
ロリキャラは要らんよ
ジュディスみたいなムチムチ系なら歓迎だが

SO4でストーリー的に、あのクソガキとか最悪に邪魔だったし
336名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 00:37:37 ID:jATXmrb20
SO4はロリよりはるかに主人公がウザい罠w
337名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 00:38:31 ID:NZ3ByhQe0
>>335
ばかやろう需要があんだよ!!!
未亡人とかいらねーんだよ!!
338名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 00:38:56 ID:prP5kcqg0
ロリキャラいないとなんかやる気出ない
モチベーション下がるよ
ロリ成分は重要だよ
俺が360版買わなかったのもパティがいなかったからだと思う
339名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 00:40:09 ID:TdkfQZa40
リタも十分にロリな気がするんだが・・・
340名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 00:42:20 ID:wVUNyDPN0
>>72
クソワロタwwwwwwwwwwwww
341名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 00:42:40 ID:prP5kcqg0
>>339
リタはエステルと同年代らしいからロリじゃないだろ
342名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 00:45:07 ID:TdkfQZa40
リタって15だっけ?
エステルと3つ違いで同年代ってことは、リタと2つ違いのアニスも同年代ってことでいいのかな
343名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 00:48:45 ID:prP5kcqg0
実際の年齢は知らないが、エステルが同年代の女の子の友達が欲しかったと語っていた
344名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 01:02:46 ID:MRcnrn/d0
フレンはいろいろ言われてるが、パティのストーリーってどうなの?
なんでジジイがロリの中に入ってるのかとか、
旅の目的はナンなのかとか
345名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 01:03:05 ID:wVUNyDPN0
>>315
ToVはシナリオは平凡の極みだった
でもすげー面白いゲームだった。RPGなのにシナリオ以外で面白かった
これってすごいと思うよ。移植されてしまった今でも面白いと思ってる
346名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 01:06:15 ID:t21ySl9/0
>>344
あくまでゲハの中で集めた(ヲイ)情報だけだと
パティは、ぶっちゃけ死んでいる(時が止まってる)
だから最後消滅するらしい。

真偽は、情報ゲハだからシラネ。
347名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 01:09:13 ID:TdkfQZa40
パティもルナグラムで動いてたのか・・・
「いっけぇ〜!」でその供給がなくなると死んじゃうのかな
348名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 01:12:44 ID:ZCfCu7lC0
>>347
あんた色々混ざりすぎw
ルナグラムはテイルズじゃなくインアンだw
349名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 02:08:57 ID:8G+92Ngr0
>>345
シナリオはアホのピンクが挙動不審すぎて意味わからんからな
フレンが心配で城出たのに、あれ?何だ俺を探してたのかみたいな流され方するし
350名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 02:13:49 ID:NZ3ByhQe0
フレンが評議会に狙われる理由がわかんねー、陛下の護衛でもしてたのか
351名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 02:25:28 ID:8G+92Ngr0
フレンが王宮の内部から、ユーリが外から正そうとする根底の部分がなんとかストーリーに一貫性を持たせてんだが
一緒に行動してどうすんだと・・・交わらない2人の道が交わって一時的に共闘するとこがこのゲームの最大の山場なのに
352名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 02:29:51 ID:R0AjdAxPO
ウザクのパクリのキャラにそんな必死になって語るなよ
353名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 02:33:15 ID:8G+92Ngr0
それ以外だとマジでカスだぞ このゲームのストーリー
フレンとユーリの関係だけは結構上手く扱えてた
何ていうか入りそうで入らない、微妙な焦らしが上手かった
354名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 02:39:33 ID:JpnssQwY0
皆自分の信念を持って動いてるからいいストーリだったのにな。
ピンクは例外だけど。
だからピンクは可哀想な子と言われてた。
355名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 02:58:05 ID:1xQUME//0
エステルは、とにかく世間知らずの姫なんでw
フレンが狙われている事に関しても、その事はフレンにとっては
周知の事実だったから、軽くながされるワケで。

TOVの基本シナリオは『素浪人と姫様あばれ旅』とでも銘打った方がしっくりくるよ?
第三部突入前後から、急激にテイルズになるもんだから、デュークの存在というか
役回りが曖昧になっちまうのがなぁ
356名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 03:03:50 ID:NZ3ByhQe0
61 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/09/19(土) 22:02:02 ID:hUAO96AP0
>とにかく、新キャラの追加には、問題が山積みでした。
>何しろ、すっかり原因と結果がきっちり結びついたエピソードの狭間に、
>パティのエピソードを、違和感のなく入れなくてはならないのですから。

BTL_EST_C000_DEF.DAT
BTL_FRE_C000_DEF.DAT
BTL_JUD_C000_DEF.DAT
BTL_KAR_C000_DEF.DAT
BTL_PAT_C000_DEF.DAT ←
BTL_RAP_C000_DEF.DAT
BTL_RAV_C000_DEF.DAT
357名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 03:17:29 ID:1xQUME//0
>>356
そのデータが本物かどうかって保証も無い上に、平行開発していたなら
入れ物はあっても何もおかしくないかなぁ
358名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 03:33:33 ID:xkVLgSJfO
>>357
ソース出した奴が解析ソフトも書いてくれてるから
信じられないなら自分で試せば?
359名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 03:41:45 ID:Kpi0dWvf0
リタが一晩でやってくれましたなのが多々あるしなぁ
360名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 04:59:22 ID:JUMK1ddl0
>>352
ギアス厨お前ら調子乗るなよクズ
関係ないアニメやゲームに声や設定が被るってだけで粘着するな
361名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 05:00:40 ID:XiMDkVdX0
テイルズ関係で暴れるギアス厨を見つけたら報告するスレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1253381727/

とりあえずギアス厨が暴れてたらこっちで報告だな
362名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 07:42:34 ID:J0bJrYvi0
俺はユーリを使い手なんだが残念なことに
363名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 07:56:15 ID:hL5sEJD+0
ユーリ刺した女は相変わらず?
364名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 08:38:27 ID:Qe5OQF0/0
>>350
出る杭扱いなんだろ
365名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 08:53:12 ID:pDW5Fd7XO
低脳ギアス厨がまた暴れていると聞いて
366名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 08:54:58 ID:Ad/JO8ss0
>>362
恥知らずなフレン使いがいた
367名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 09:13:24 ID:Kpi0dWvf0
>>363
むしろフレンがよくついていくおかげで正当性が増したw
368名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 09:24:35 ID:Ra/dsEyaO
大体、櫻井と言えばクラウドだろ。スザクってそんな有名でもないのに
369名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 09:55:44 ID:uHws4w+t0
スクエニがFF7リメイクでエンドまでエアリスが付いてきたらこれ以上の規模で腐女子が大爆発するんだろうな、面白そう

スクエニさん、PS3でFF7完全版よろしく!
370名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 09:58:00 ID:B5MAcF1f0
やはりPS3版のプレンは不自然だった
ここの位置は両側が空いていてこそ調和がとれて美しい完全体となる

http://blog-imgs-30.fc2.com/j/a/y/jaysonic/tov_last.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org159776.jpg
371名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 10:03:28 ID:kWvkdS8B0
フレンが付いて行ったら誰が鐘を鳴らすのか
372名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 10:32:46 ID:YrK9xiQO0
フレンとデュークのからみってほとんどないと思うんだけど
フレン先頭の時のセリフってどんなの?
373名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 10:34:43 ID:sM5J/ZXx0
PS3版クリア!
ラスボスが箱○から変わってたし最後の最後にデュークが
まさかの仲間になったり展開良すぎるだろw
374名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 10:37:14 ID:Jc+S2A+20
>>373
ラスボスはネタバレになるので、デュークの装備画面だけよろしく
375名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 10:37:16 ID:SFnls3zJ0
>>372
やっぱり「まずは法を正すことが先決だ!」とかじゃない?
フレンなんだし
376名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 10:41:12 ID:sM5J/ZXx0
>>374
装備画面無理だけどデューク戦後にラスボス戦があって
ラスボス戦が始まったらデュークが途中戦闘参加する。
377名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 10:44:56 ID:TdkfQZa40
で、デュークも一緒に「いっけぇ〜」ってやるのかw
378名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 10:46:14 ID:1AXeqDWL0
デューク3連戦後にまだ闘うことになるのかい?
379名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 10:47:32 ID:TdkfQZa40
星食みとは流石に戦えないだろうから、ラスボスはザギだな
380名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 10:54:03 ID:sM5J/ZXx0
>>378
倒したらそのまままだ終わっちゃいねえよとイベント後
毎度お馴染み最後に全HPTP回復して戦闘開始。
で、倒した後のデュークのセリフも全然違ってた。
PS3版は色んな意味で上手くまとめられてた。
381名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 10:55:26 ID:1AXeqDWL0
>>380
4連戦か
ネタで言っていたが本当になるとはw

360版プレイ前提な部分もあるのだろうか
382名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 10:55:57 ID:x7V/qmpQO
フレンはギアスにおけるウザクだな
作品の癌
383名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 10:59:32 ID:1UN6i0gY0
>>381
ID:sM5J/ZXx0が本当だったらとっくの昔にゴキブリが自ら写真つきでわめいてるだろうに
384名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 11:28:51 ID:sM5J/ZXx0
ドンとの戦いもユーリが何故ギルドを作ろうと
決意したのかっていう理由付けになってるし良かった。
385名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 11:30:02 ID:Jc+S2A+20
あ、2周目引継ぎ画面よろしくー
386名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 11:31:21 ID:1AXeqDWL0
隠しダンジョンのフラグも知りたいね
最後まで行ったら2週目確定なのかどうかも
387名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 11:43:48 ID:sM5J/ZXx0
>>385
もう二周目始めてて見せられないがユーリよりフレンに感情移入してしまう。
ラゴウに言われて言い返せないときとか港でのユーリとのシーンとか。
388名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 11:53:15 ID:kWvkdS8B0
やっぱフレン出しゃばってくるのか
ただでさえ薄いエステルの影が更に薄くなるな・・・
389名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 11:53:24 ID:q7JF+hJS0
>>387
クリア後のセーブデータがあればいつでもグレードショップ行けるのに?

じゃあセーブ画面の★印だけでいいよ
390名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 11:59:09 ID:6bJ0puo7O
日本の戦士さんは、香港では予約特典コスが誰でもDL出来ることについて
どのようなご意見をお持ちなのか聞いてみたいね。
あと、TOVSについてたスキットもDLできるんだってね。
391名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 12:06:34 ID:/fatH1+D0
>>390
え?マジ?
392名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 12:06:42 ID:Xs+y02WiO
もうクリア前のイベントの画像が出てるのに4連戦だの喚いているのはsM5J/ZXx0のみ 
普通そんな変更があったら画像付きで話題になってる 
あとは……分かるな?
393名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 12:09:10 ID:6bJ0puo7O
>>391
うん。
香港アカウント作れば誰でもDL可能ですよ。
394名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 12:10:02 ID:Lcf+Evdu0
>>216
箱○版やってたおいらからすりゃ
最後の最後で合流ってんならある程度辻褄あうし
納得できてたと思うんだ
箱も明星壱号以降和解してるしな
でも、それ以外のところでもフレンがくっつくところがあるってのが無理矢理すぎだと感じた
逆に言えばそれがPSのために削除したんじゃなく単にユーリと戦闘スタイル被るから消したってのも納得できるんだが
パティに関しては意図的に削除したと考えても不思議じゃねーけど
395名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 12:12:06 ID:fPhfxX7EO
平凡ではあるが、ちゃんと筋の通ってた箱○版。
フレン加入でグタグタになり平凡以下になったPS3版。
互いに別の道を、自分の正義を進んで、やっと終盤で共闘してこその魅せ場だったのにな。
396名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 12:17:01 ID:/fatH1+D0
パッケージの絵のユーリから陰がなくなってるの見て
あーそう言う展開になるのなとは思った
397名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 12:18:25 ID:/fatH1+D0
>>393
なんだかなー
398名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 12:19:27 ID:TdkfQZa40
>>392
マジレスすんなよ。
面白発言が聞けなくなるじゃねーか
399名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 12:22:00 ID:PNqr4/v+0
ラスボスが星喰に浸食されたポイズンピンク様ならなぁ〜
そんでもってユーリを賭けてフレンと怠慢な
400名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 12:24:45 ID:ljp5E4S30
箱○版はほんとは居たのに削ったんだろ?
PS3で追加って事にするために
401名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 12:25:57 ID:TdkfQZa40
パティはそうらしいけど、フレンはどうなんかな。
SCEと腐女の無茶を聞いたらこうなっちゃったみたいな感じか
402名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 12:28:31 ID:fPhfxX7EO
もしパティがジュディスみたいにグラマーだったら買ってた。
SO4といいこれといいなぜロリキャラを複数出すのか。
403名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 12:30:13 ID:TdkfQZa40
JRPGのJとはジュニアのJ。
SRPGのSとはシニアのS。
404名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 12:31:18 ID:Mc0PiBTD0
405名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 12:33:55 ID:Lcf+Evdu0
>>400
PS3版のためってより
単に一度追加してみてユーリと被るは終盤以外は話の流れとして追加しにくいわで
削っちゃったというのが妥当な線
パティも削ったというよりプロット段階で実装予定だったけど実装を取りやめして没案にしてたところ
PS3で追加要素にするという話で急浮上って線が強いように感じる
本当に最初から消す予定だったんならあんな微妙な複線残さないって
406名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 12:34:31 ID:kWvkdS8B0
360版は郷田が指揮してたらしいから郷田の意見も多少入ってるかもね

ユーリとフレンの話ではあるけどフレン視点を見せる必要はなくね?
つーかせっかくボニーピンクさんに良い曲書いてもらったんだから
フレン入れちゃダメだろ、って

ちなみに郷田はTOVの主題歌にボニーピンクを選んだ人、だった気がする

パティは何だろうな
あの家族みたいな7人に合わない、という判断だろうか
ロリキャラならナンもいるし、みたいな感じか
407名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 12:37:45 ID:SOHTbjy6O
>>384
箱○版ユーリがギルド作りたいとかあったっけ?カロルは作ったのは覚えてる
408名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 12:38:16 ID:w4d0fNNIO
あの話でフレンが自由に動けるなら、もう全部フレンで良くねってことになるんだが。
409名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 12:39:20 ID:Lcf+Evdu0
まあ、移植話はプロット段階の開発者が完全に手を引いてるってのはよくあることだからな
ストーリー上問題があって没にしたのに浮上して変なことになってるってのはまあありえない話じゃない
410名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 12:39:31 ID:TdkfQZa40
暗殺とかもフレンがやっとけばいいよね。
ユーリと一緒に行動してるなら同じ心境になってるはずだし
411名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 12:40:23 ID:TdkfQZa40
変な話になってたとしても360版を遊んでなければそれに気づかないので問題ないとも言える。
412名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 12:43:06 ID:TdkfQZa40
ただし、
「これ、どこが面白いの?これが360のJRPGで一番面白いゲームなの?」
ってなる可能性はある。
413名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 12:44:17 ID:kWvkdS8B0
>>409
RPGを移植する際に良く聞く話だね、リメイク版は辻褄が合ってないと
でも良心的なメーカーはオリジナルを尊重して
一周目はオリジナル、二周目以降はちょっとした選択肢が出て選べる
こんな感じにしてるけど
414名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 12:44:37 ID:ZDdTPXCx0
んだな、フレンは他にやることあるのに付いてくの早すぎ
魔方陣の説明も付かないし
415名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 12:46:30 ID:Lcf+Evdu0
まあ、正直パティに関しては納期絡みの大人な事情な線が濃厚だけどね
実装は出来たけど、バランス調整やスキル実装段階の時間も加味すると時間的に無理だと判断されて消されちゃったと・・・
おいらもソフトじゃないけど、製品設計開発やってるけど、大人の事情で内部には機能あるけど検証時間なくて無かったことにされてる機能とかあるよ
もちろん、売る先の会社にはそんな機能付けてないと突っ張ってるけど
416名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 12:47:11 ID:Kpi0dWvf0
だからそういうのがソディアの刺殺に繋がるようになってるんだろ
箱版は唐突すぎるわ
417名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 12:47:12 ID:jkT8eBcqO
ストーリー的には箱○版のほうがよかったよな、再評価されてもよいデキ

ユーリ達の旅にパティはともかくフレンはいちゃだめでしょ
まあ幕ノ内弁当みたいなPS3版のほうが世間的にはいいのかもしれんが
でもマジでBONNIE PINKはキレ気味なんでないか?
418名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 12:48:24 ID:Lcf+Evdu0
>>416
唐突すぎるほどか?
箱版もフレンとの絡みなかった訳ではないし
ソディアとの確執の伏線もちゃんと貼ってたと思うが
419名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 12:50:05 ID:qfurSqYV0
>406
とって付けたようなロリババキャラがオタ向けっぽくてTOVに合わないと判断したんだろ
420名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 12:50:28 ID:nNQCoKI50
完全版だと浮かれていたら改悪版だったでござるの巻(笑)
421名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 12:50:46 ID:j3++e4QI0
サンクチュアリのヤクザと政治家が同時に選挙出るような感じ?
422名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 12:50:58 ID:/fatH1+D0
ソディアの行動は充分伏線貼ってたよな?
423名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 12:51:18 ID:Lcf+Evdu0
特に、あそこでの戦いはフレンと完全に共闘してるしな
ああ、あの辺だったらフレンが参戦しても自然ではあるな
実際箱版でもその場にいたし
ただ、その前まではボスと居合わせる時期に同時に場にいないし、他の仕事やってるって裏設定あるから無理だよ
424名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 12:51:45 ID:jkT8eBcqO
>>418
たしかに
フルボイスではない意外は完成されてるよな箱○版は
PS3版は逆にフレンが刺されてもおかしくない
425名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 12:51:48 ID:kWvkdS8B0
>>416
ソディアのシーンはあまり違和感なかったんだよ
そのずーっと前からユーリが気に食わないってオーラ出してたし
刺されたときは「あ、ここできたか」って感じだった
てっきり1vs1のバトルすると思ってたからちょっとビックリしたが

そういやPS3版ではレイブンが復帰してくるシーンはどうなったの?
相変わらず早いの?w誰もが突っ込むよねw
426名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 12:51:51 ID:TdkfQZa40
むしろ、ユーリと一緒に行動していないのに、心はユーリのところにある

そんなところがムカついてたんじゃないの?
427名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 12:52:27 ID:qfurSqYV0
ソディアの行動は十分伏線があった
あの場面であの行動に出たのは「まさかここまで思い詰めていたとは」という驚きはあったが
428名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 12:52:46 ID:TdkfQZa40
自分はいつも隊長と一緒にいるのに!
429名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 12:53:16 ID:Lcf+Evdu0
ただ、あの戦いでも共闘入っちゃうと明星壱号のときの
今までの鬱憤晴らすかのような二人の共闘の流れが色あせるってのもあるが
430名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 12:53:28 ID:jkT8eBcqO
>>419
ユーザー層を考えるとそうなるわな
431名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 12:54:43 ID:DY2n8jsw0
一緒に行動されたらむしろフレンを刺すだろw
騎士団を裏切ってるんだから
432名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 12:54:54 ID:ZDdTPXCx0
>>428
隊長が振り向いてくれない、クヤチイ → 刺す
433名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 12:55:55 ID:Kpi0dWvf0
>>418
すぎる
今回は心ここにあらずじゃなく優先すべきこと放っておいて実際に行っちゃうんだから狂気に走るのも納得しやすい
434名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 12:57:11 ID:TdkfQZa40
PS3版は

フレンちゃんが不良になったのは、お友達が悪いからザマス!
抹殺するザマス!

みたいな感じなのか
435名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 12:58:01 ID:fPhfxX7EO
騎士団を裏切るフレンとか
436名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 12:58:56 ID:TdkfQZa40
>>433
それだとユーリが刺される理由が箱版と変わってくるんだがいいのか?
まさに>>434みたいな感じになるんだが
437名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 12:59:09 ID:kWvkdS8B0
>>434
話聞いてるとそんな感じだねw

360版は隊長が私を見てくれない、いつも一緒にいるのに
って感じがしてソディア好きだったんだけどw
438名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 13:01:40 ID:/fatH1+D0
そらオメェ 前の上司はキュモールだよ
それがやっとまともな上司になったと思ったら・・・
439名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 13:02:58 ID:Kpi0dWvf0
よく見たらここPS3版アンチスレだったな
何頑張ってるんだ俺
440名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 13:03:29 ID:jkT8eBcqO
郷田がいなくなったのも完璧なストーリーをぶっ壊されたからかもしれんな
ジャム爺さんが言ってた「ぶっ壊す気ですか」はこれのことか?笑
441名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 13:04:22 ID:nNQCoKI50
言い返せなくなったからって、それはないぜ
442名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 13:05:16 ID:jkT8eBcqO
>>439
君は君の信じる道をつき進めばいいさ
443名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 13:05:54 ID:frVAbNUJ0
>>437
それめっちゃ改悪じゃねーかw

やっぱPS3版は婦女子向けのファンディスクだな・・・・
444名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 13:06:14 ID:Mc0PiBTD0
>>370
>>404
このへんスルーしてるくせにw
445名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 13:06:24 ID:V38nHVuvO
そういやシュヴァーン隊長とフレンの絡みはあんのかい?
446名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 13:07:13 ID:Lcf+Evdu0
だって、アンチだから否定するとか思ってるしなあ
パティの方は否定はしてないよ
つか、フレンも最終版で加入するのは箱版やってたおいらもちょっと羨ましい
ただ、他の場面での途中加入はストーリーの流れとあってないと言ってるだけ
447名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 13:07:30 ID:frVAbNUJ0
>>440
TOVのシナリオ事態は360版で完成していた。
開発はPS3との並行で魔方陣があれなことになってるけど
やはりむりやりとってつけると変になるって事だよな。
448名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 13:08:15 ID:D5aFMqhf0
フレンはいらないけどパティーは必要
449名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 13:08:20 ID:1AXeqDWL0
一応ユーリは犯罪者なんだしおおっぴらにフレンが同行したらまずくね?
と思うんだがそのへんちゃんとフォローされてるんだろうか

個人的にEDもどうだろうと思ってるんだが
仮にも帝国の重職2人私怨で殺してるわけで
450名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 13:09:11 ID:Kpi0dWvf0
>>445
レイブンを見た時もしやとは思ったてたがとか言ってたw
一応それなりの絡みはあるけど隊長同士程度の絡み
451名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 13:09:33 ID:frVAbNUJ0
>>446
ほとんど同意。フレンだけはパーティー入りいらん。
オリジナルやると違和感ありありだ。
452名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 13:10:27 ID:TdkfQZa40
>>450
つーか普通気づくだろw
他のやつはシュバーンを見ておっさんって一目で見破ってたぞ
453名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 13:10:30 ID:ZDdTPXCx0
>>449
ラゴウ邸とか、うまくやってたのにな
フレンにできないことをユーリが、その逆も
454名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 13:11:15 ID:TdkfQZa40
パティに関してはOPの最良シーンを削ったのだけは許せん。
後はどうでもいい
455名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 13:11:17 ID:Kpi0dWvf0
>>449
そこなんだよな前半に比べて後半はいつものテイルズって言われてるのは
精霊さがしってのもあるが箱の時点で後半のフレンはなんか変な所も
456名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 13:11:40 ID:j3++e4QI0
寄生獣でシンイチがミギーと一緒に後藤の中に入る感じ?
457名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 13:11:54 ID:Lcf+Evdu0
>>450
それも箱○版だと自然だがな
フレンはシュバーンともレイブンともちらっとしか見てない訳だし
レイブンとずっといてたからユーリらは気づいただけで
458名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 13:12:04 ID:frVAbNUJ0
とにかくフレンは表で立ち回ってユーリが裏で自分の正義を貫くのが
カッコよかったのにPS3版はそれが台無しになってるのがよくわかった。
459名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 13:12:44 ID:jkT8eBcqO
CTUのお偉いさんが仕事放ったからしでジャックバウワーと20時間位一緒に行動しちゃうみたいなもんか
460名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 13:13:23 ID:ZDdTPXCx0
>>72
こんな感じ
461名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 13:13:29 ID:frVAbNUJ0
>>454
あれは曲のちょうどいい切れ目の尺の問題じゃないかね。
リタのあのシーン切るのはやっぱないよなw
462名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 13:14:09 ID:Kpi0dWvf0
>>457
いやシュヴァーンをチラッとしか見かけたことないから確証にいたらなかったんだろ?
別にPS3でもおかしくはない
463名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 13:14:46 ID:Lcf+Evdu0
>>462
ユーリらはシュバーンを初見だったんだぞ
464名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 13:14:59 ID:TdkfQZa40
リタ削るならザギとかイエガー削れよ。
いっそのこと、双子とナンだけ残して他ギルドは全カットでいいよ
465名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 13:15:47 ID:TdkfQZa40
フレンがシュバーンをチラっとしか見たこと無いってのはちょっとありえない
466名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 13:15:49 ID:1AXeqDWL0
>>455
あくまでフレンは騎士を全うして欲しかったな
なぁなぁで終わるとは思わんかった。PS3版もそうなのか?
467名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 13:15:51 ID:wryynoL+0
>>459
フレン「ぼくも一緒に行くよ」
ユーリ「えっ?」
468名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 13:15:59 ID:jkT8eBcqO
>>460
ああ!わかりやすいなそれ
469名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 13:16:00 ID:frVAbNUJ0
>>462
お互い隊長だから何度も顔をあわせてる。そいつが少し見た目
変わったぐらいでずっとパーティーと一緒にいて気付かないのに
違和感があるって事じゃないの?

セーラームーンの正体がなぜかわからないぐらいの違和感w
470名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 13:16:01 ID:Kpi0dWvf0
>>458
だからフレンは箱の時点で後半台無しにしてんだよ
なんかもうネウロみたいに途中でユーリ死んでフレンが影を引き継ぐとかそういうのしてくれればよかったのに
471名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 13:16:12 ID:kWvkdS8B0
>>461
あれ勿体無いよね
削るのはそこじゃないだろと
472名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 13:16:52 ID:JWUUl4nHO
しかしゲストキャラで終わられるのって結構イラつくからな
エターニアとかそういう意味じゃ酷かった
473名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 13:18:16 ID:Kpi0dWvf0
>>469
なんかあまり表に出ないとかそういう話なかったっけ
474名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 13:18:28 ID:dc7naWuw0
>>470
どうして後半台無しだと思ったんだ?
475名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 13:19:07 ID:Lcf+Evdu0
>>473
ユーリも騎士団時代一度も会ったことがないとスキットでも零してたぞ
476名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 13:19:50 ID:frVAbNUJ0
>>473
お前はPS3版を擁護したい気持はわかるが
全部話に筋が通ってない。根拠が弱い。
360版やってみるのオススメ。
477名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 13:20:17 ID:7iktxTwdO
レイスとアッシュの加入期間の短さは萎える
478名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 13:20:55 ID:TdkfQZa40
表舞台に出てこないってだけで、引きこもりってわけじゃないだろw
ユーリは騎士団すぐやめたから知らんかもしれんが
479名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 13:20:59 ID:Lcf+Evdu0
>>477
加入期間が長すぎるとSO4みたいになるからやめたんだろ?
480名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 13:21:12 ID:Kpi0dWvf0
>>476
ごめん実は箱版しかやったことないんだわ・・・
481名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 13:21:17 ID:DY2n8jsw0
後半台無しにねぇ・・・
じゃあPS3版は全編台無しにしてるわけか
482名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 13:21:19 ID:jkT8eBcqO
>>470
なにその厨二設定
483名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 13:22:01 ID:jkT8eBcqO
>>480
は?
484名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 13:22:24 ID:Kpi0dWvf0
>>482
お前テイルズにナニイテンダ
485名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 13:22:29 ID:TdkfQZa40
PS3版しかやったことがない の間違いだろがw
486名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 13:22:30 ID:7iktxTwdO
ユーリはおっさんどころかアレクセイの顔すら知らないからな。
487名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 13:22:36 ID:Lcf+Evdu0
>>478
レイブンとしてギルドにも長くいてる訳だし、任務がどうやら裏側な仕事
将軍さんに非公開な方法で無理矢理生き返らせてるって設定ある以上
将軍の腹心であまり他の隊長勢と会ってないって設定は自然な気がするが?
488名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 13:23:28 ID:Lcf+Evdu0
>>480
箱版はやったことない
の間違いだろ?
489名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 13:23:32 ID:TdkfQZa40
ルブランって案外すごいやつだったんだな
490名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 13:24:27 ID:frVAbNUJ0
>>480
実績比べしようか。タグ晒さない?
491名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 13:24:41 ID:Kpi0dWvf0
案の定エスパーwww
492名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 13:24:47 ID:ZDdTPXCx0
帝国腐りすぎ
493名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 13:24:51 ID:DY2n8jsw0
>>486
アレクセイは知ってただろw
地下牢の時点でなんか言ってたはず
494名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 13:25:05 ID:TdkfQZa40
もうまともな議論はする気ないみたいだな
495名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 13:25:41 ID:DY2n8jsw0
>>367
え?
496名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 13:25:53 ID:Lcf+Evdu0
将軍さまは
将軍なんだから群集の前に顔出さないと不自然だろwwww
民衆でも顔知ってるというのが自然な話
つか、民間出身で人気が高いという話だったし
497名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 13:26:38 ID:7iktxTwdO
>>493
名前は知ってるけど顔は覚えてなかった気がする
498名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 13:27:09 ID:cOvZRem50

一週目箱○TOV
二週目PS3TOV

これが一番楽しめる方法だな
499名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 13:28:16 ID:frVAbNUJ0
>>498
だなぁ。中古で安くなったPS3とTOVあったら変なところを
箇条書きしてあげるよ。
500名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 13:28:19 ID:wryynoL+0
>>469
フレンがある意味シュバーン隊と同格の「隊」になったのは、第二部からで
そこまでは「小隊長」に過ぎない。

そもそもシュバーン隊の隊長って、姿を見せない事で有名な上、アレクセイ
直属の部隊なんで、ルブランや小隊のデコボコあたりだったら知ってるかも
知れないけど、フレンが顔を覚えていなくても、不思議はない。
501名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 13:28:30 ID:DY2n8jsw0
>>497
そうだっけ?1年前だからうろ覚えだわ
もう一回やるかな
502名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 13:30:26 ID:Kpi0dWvf0
>>498
まぁ気に食わないなら戦闘に集中すればいいしね
遊べるのはPS3版だし
503名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 13:30:40 ID:xYf/rlAy0
>>470
ネウロのどこにそんな設定があったんだ
504名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 13:30:45 ID:/fatH1+D0
>>486
知ってるよ
最初の投獄の時にレイブンを引き取りにきたアレクセイが誰だか判ってたから

お前箱版もPS3版もしてねぇな
505名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 13:31:48 ID:Lcf+Evdu0
>>500
つか、ギルドの幹部としての顔の方が知られてたから
普通にギルド側スパイが主任務で隊長は動きやすくするためのお飾り
ほとんど帝都にいなかったって設定の方がしっくりくるわな
506名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 13:32:00 ID:zLZM1ABv0
で、おっさん再加入の超ワープはどうなったの?
そこが一番知りたいんだがw
507名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 13:32:11 ID:DY2n8jsw0
>>504
だよね
やっぱ記憶違いじゃなかったか
508名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 13:32:35 ID:frVAbNUJ0
>>500
小隊長だろうが同じ国の軍隊にいて隊長格の顔を知らずに
働いてるフレンっていうだけでなんかカッコ悪くなってるような。
まぁPS3版はやってないからじゃないの?って程度の意見だよ。
509名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 13:33:17 ID:7iktxTwdO
>>5*4
そうだっけ?
ヘリオードの時そんな事言ってた気がしたのは記憶違いか
510名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 13:33:31 ID:JWUUl4nHO
フレンの最大の欠点はアレだな
まじめすぎるキャラゆえに戦闘終了後の会話が絶望的に面白くないことだな
まだ1部でしか共闘してないからその先の会話を知らんが
511名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 13:33:33 ID:Kpi0dWvf0
>>503
単行本持ってないからうろ覚えだけど眼鏡の人がシックスに殺された人の意思ついでトップを説得して驚かれてないっけ
あそこ想像して言ったんだけどちょと違ったか
512名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 13:34:35 ID:Lcf+Evdu0
>>508
お前、たぶんPS3版すらプレイせずに叩いてるだろ・・・
レイブンの設定を考えれば知らないってのも納得できるぞ
つか、上でもあったがフレンが小隊長になってるのは2部から
その頃のレイブンはほとんどレイブンとしていたわけで
少なくとも帝都にはいついてない
513名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 13:34:36 ID:/fatH1+D0
>>506
ルブランが掘り出してサウナにでもぶち込んだんじゃね?
おっさん気温が高いと活性化するから
514名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 13:35:24 ID:TdkfQZa40
「ユーリに前に進んでほしい」
「それで何か変わったのか?」
「いつまでもこんなことやってんじゃないよ」
「エステル返せ」
「僕も一緒に行動します」

この辺はPS3版やると自然に解決する問題なのかな
515名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 13:35:26 ID:7iktxTwdO
アレクセイに上手く使われてる時点でそれ言ったらダメじゃん。
おっさんはアレクセイの懐刀だし。
516名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 13:36:07 ID:frVAbNUJ0
>>511
例えが分かりずらい上に(ネウロは全部読んだ)後半のどこが
台無しになるのかわからないw
517名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 13:37:42 ID:xYf/rlAy0
>>511
なんだそりゃ。わけわからん

会話ってのは相手に意味が伝わらないと成り立たんのだぞ
518名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 13:37:59 ID:zNrTZgT7i
何故加入が必要なのかやれば分かる。
各キャラのセリフがそういう事か!ってスッキリする。
519名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 13:38:23 ID:frVAbNUJ0
>>512
PS3版はプレイしてないって書いてるだろw
プレイはしてないがフレンがパーティー加入はシナリオの上で
おかしなことになるのはわかるから叩いてるんだよそこだけは。
520名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 13:38:36 ID:TdkfQZa40
これはちょっとPS3版買ってくるしかないな
521名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 13:38:57 ID:Lcf+Evdu0
日本や米国でもスパイ任務を主とする特殊部隊の類は一般兵には伝わらないからな
良くて、日本のSATのように全くSAT任務とは疎遠の表向きの役職が与えられてるか
酷いのになると、軍に在籍してる記録すらないことになるような部隊もある
522名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 13:39:50 ID:Lcf+Evdu0
>>519
PS3版すらって言ってるのにな・・・
どちらかやってレイブンの設定を聞けば
あったこと無いことが不自然なって言うおかしな一般論で片付けようとは思わないよ
523名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 13:40:27 ID:1AXeqDWL0
ここの人たち詳しいな
おっさんの胸のやつはEDも稼動しているのはなんでかわかる人いますか?
524名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 13:41:17 ID:DY2n8jsw0
>>514
これだけユーリの劣等感刺激する台詞吐いといて
「僕も一緒に行動します」 ってどう考えても整合性取れない気がするんだけどなぁ
525名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 13:41:24 ID:bFU4WdKw0
>>497
ユーリが最初に牢屋に入れられた時に
「何故、騎士団長がここに?」って言ってたがな。
526名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 13:41:53 ID:Kpi0dWvf0
そいやラスダンのザギさんもどうやって・・・
527名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 13:42:35 ID:Lcf+Evdu0
>>523
おっさんの胸のブラスティアはエアルじゃなくて生命力で動いてるって設定じゃなかったか?
エステルがエアル消費せずにいられるようになったのはおっさんのブラスティアをヒントにしてるし
528名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 13:42:40 ID:wryynoL+0
>>505
少なくとも「現在(ゲーム上での時間)」は、その説明がしっくりいくなぁ。

>>508
フレンが帝国側の人間であるから忘れられがちなんだけど、フレン
そのものも平民の出で、立場的にもキュモールよりも下だもの。
内側から正すって高い理想を持ってはいるけど、変えられない現実
に苛まれているのは、何もユーリだけの事じゃないから。
529名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 13:42:48 ID:/fatH1+D0
>>523
エアルを消費せずにおっさんの生命力で動くから
リタがエステルの力を押さえるのに使った方法と一緒
530名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 13:42:59 ID:frVAbNUJ0
>>522
360版だけでシナリオの変化叩くには十分ですよ。
おっさんの件は俺もそんなに覚えてなかったから
もういいよ。オッサンのフレンパーティーに加入する際の
反応はどうだったの?
531名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 13:43:25 ID:zNrTZgT7i
ユーリのギルド作りにしろフレンの加入にしろ何故そうするのか
というきっかけがPS3版で様々な場面で見れる。

だからこうなってこのセリフは箱○版にもあったけど
実はこういう意味なんだっと納得出来るようになってる。
532名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 13:43:45 ID:1AXeqDWL0
>>527
>>529
d
モヤモヤがとれた
533名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 13:44:22 ID:TdkfQZa40
>>532
いや、コアがなくなったら動かないだろ
534名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 13:46:05 ID:Lcf+Evdu0
コアは明星壱号のようになんらかの処置を施さないと勝手に精霊にはならんだろ
だから、わざわざ終盤王子様に世界中でそれをやってくれるように働きかけるようにしてくれって言ってたんじゃないか?
535名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 13:47:19 ID:TdkfQZa40
おっさんのコアは星喰みにぶつけなかったのかな
536名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 13:48:30 ID:qfurSqYV0
>506
俺もそこは気になる
TOVやっててシナリオ上の矛盾というかアレ?って点がいくつかあった
完全版というならそういうおかしな点が直っててほしいな
537名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 13:49:21 ID:Lcf+Evdu0
>>536
おかしな設定は放置でむしろ、不自然な箇所が増えてます><
538名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 13:49:32 ID:frVAbNUJ0
>>534
おっさんのフレンがパーティーに参加する際の反応はどうだったの?
539名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 13:49:41 ID:TdkfQZa40
エッジやフェイズだって超ワープしたんだから、おっさんの一人や二人
540名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 13:50:23 ID:ZDdTPXCx0
バウルよりはやーい
541名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 13:50:48 ID:Kpi0dWvf0
フレンおっさんになってもうた
542名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 13:51:35 ID:TdkfQZa40
フレンがパーティーに参加する際のおっさんの反応はどうだったの?
543名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 13:51:41 ID:/fatH1+D0
既におっさんは死んでいて
ワープしたおっさんは幽霊だった とか
544名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 13:52:53 ID:Kpi0dWvf0
おっさんとシュヴァーンは別人だったんだよ!!!
コレで納得行く!
545名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 13:53:07 ID:frVAbNUJ0
ウザクの声優さんだからこんな不当な扱いを受ける運命になったん
だなフランはw
546名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 13:53:38 ID:TdkfQZa40
フリンかわいそすw
547名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 13:53:45 ID:Kpi0dWvf0
ギアスネタに誤字とかもうこいつだめだ
548名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 13:54:25 ID:Lcf+Evdu0
>>546
フリンはギュス様といれて幸せだったんだぞ><
549名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 13:54:44 ID:/fatH1+D0
>>544
なるほど!
550名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 13:55:26 ID:frVAbNUJ0
>>547
タグ晒せないってことは向きになって嘘付いちゃったって事?
なら俺に噛み付くのも納得w
フレンだったね。
551名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 13:56:08 ID:wryynoL+0
>>544
厨ニ的解釈でアレなんだけどwおっさんは、おっさんとして行動している
間に「変わった」から、色々と奇跡が起こったんじゃねぇの?とかw
552名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 13:57:29 ID:qfurSqYV0
>533
おっさんのブラスティアは精霊化の細工してないんじゃないっけ?
1周してないからうろ覚えだが
553名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 13:57:57 ID:/++94yixO
PS3版のラゴウ屋敷侵入の直前まで進めたけど、そこでのユーリ組とフレン組のやり取り見て 
「ああ、今はこんなフレンもユーリにホイホイついてくるようになっちゃうのか…」と思って複雑な気分になった。
554名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 13:58:40 ID:Kpi0dWvf0
>>550
人に要求する前に自分からさらせよ
555名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 13:59:28 ID:frVAbNUJ0
>>554
xxxnegitoroxxx

ほい。フレ申請待ってるわw
556名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 13:59:35 ID:ZDdTPXCx0
>>553
アツアツだぜ、ダングレストとか濡れ濡れ
557名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 14:02:49 ID:l9U9GVw70
フレンもやっと日の目を見たか。
360の時は、毎回町をめちゃくちゃにした後、
よし次の町へ行こう、後はフレンが何とかしてくれるって感じで可愛そうだった。
558名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 14:04:03 ID:TdkfQZa40
ToVの世界的には日陰の立場はユーリで、
日のあたる立場にいたのがフレンだというのに

後は誰が何とかしてくれるんだろう
559名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 14:04:56 ID:Lcf+Evdu0
>>557
闘技場での一見は哀れとしかいいようがなかったなw
560名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 14:05:05 ID:/fatH1+D0
>>557
そういやそうだったなw
後片付けに犯罪の隠蔽と大活躍だったよなw
561名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 14:05:04 ID:Kpi0dWvf0
562名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 14:05:48 ID:frVAbNUJ0
日陰の存在ってかそういう立場だからユーリは
ブレイブべスペリアなのにな。そしてフレンとの対比。
一緒にいたら混ぜるな危険な感じに思ってしまうな。
563名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 14:06:48 ID:frVAbNUJ0
>>561
晒さなくても俺にメールくれればいいんだが
その機能も知らんのかwwww
564名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 14:06:52 ID:TdkfQZa40
>>561
晒す必要なくね?>>555がすでに晒してるんだから
フレンド登録すればいいだけ
565名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 14:07:33 ID:Kpi0dWvf0
やだよ晒されたり粘着されたら怖いしw
566名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 14:07:53 ID:frVAbNUJ0
まぁわかってたけど嘘確定ですよ。申請一個もこないもんw
567名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 14:08:59 ID:Zi+08Icq0
>>565
粘着されたら
消せばいいだけじゃね?
更には消して無視リストに突っ込めばいいだけじゃね?
568名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 14:09:03 ID:frVAbNUJ0
>>565
持ってないのに嘘いうなw
晒す気ないならまずはそっちからとかいわないよな。
大方晒せないとでもふんだんだろカッコ悪。
569名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 14:09:17 ID:Kpi0dWvf0
あぁはいはい頑張ってコラ作ったと思い込んでるんですねwwww
570名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 14:09:48 ID:/++94yixO
>>561
これ何の画面?
571名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 14:09:50 ID:Pz7Dy0mC0
どっかから拾ってきた画像貼られてもねぇ・・・
572名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 14:10:34 ID:b9Bpue030
実は既にフレだった説
573名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 14:10:34 ID:Kpi0dWvf0
>>567
まぁそっちはなんとかなるけど晒されたらイヤじゃない
ググったら引っかかったりと残るみたいだし
574名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 14:10:43 ID:frVAbNUJ0
>>569
まだ茶番続ける気?w
575名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 14:11:15 ID:Kpi0dWvf0
>>570
PCから上のタグとTOV実績比較してるページ
576名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 14:12:34 ID:DY2n8jsw0
勢いであっても「そっちから晒せ」とレスしてしまった以上
どれだけ馬鹿にされても文句言えんわなw
自己弁護とか無駄だから
577名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 14:12:54 ID:frVAbNUJ0
>>573
じゃ、ID付きで実績写真とって晒せば?
もう嘘バレバレだけどこっちはタグ晒したのになw
嘘付いた上に逃げてんじゃねーよカス
578名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 14:13:33 ID:Kpi0dWvf0
>>576
まさか本当に晒すとは思わなかったwww
ゲハすげーわwwww
579名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 14:13:40 ID:TdkfQZa40
TOVの実績がない俺がフレンド登録しようかな
580名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 14:13:58 ID:/++94yixO
>>575
PCから見るとこうなるのか。
今まで実績晒してる人はみんな本体の実績項目晒してたからこの画面は初めて見たわ。 
581名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 14:14:28 ID:frVAbNUJ0
>>578
タグ晒しなんてどこでもやってるって・・・
582名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 14:14:29 ID:Pz7Dy0mC0
>>573
晒せと言っておいてそれは無いぜ

ハッタリかませば逃げると思った?
583名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 14:14:50 ID:dc7naWuw0
画像なんて拾ってこれるからな。
だからこそID付きで撮影が常識なのに知らないのか?
584名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 14:15:31 ID:Lcf+Evdu0
こんな機能初めて知ったわ

ttp://up3.viploader.net/pc/src/vlpc000345.jpg
585名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 14:17:34 ID:Pz7Dy0mC0
>>583
つーか、既出のIDから情報だけ見て>>561の画像なんて余裕だよな
586名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 14:18:47 ID:frVAbNUJ0
コラとかいってる時点でかなりのアホな子だろ。
587名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 14:18:49 ID:b9Bpue030
ヘタレ度がアップしてますます晒しづらくなったなw

何かの縁だしメッセだけでも送っとけよ
588名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 14:19:08 ID:/++94yixO
>>584
わざわざPCで見ないもんな
589名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 14:19:24 ID:TdkfQZa40
話題逸らしに成功したとも言える
590名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 14:21:45 ID:DY2n8jsw0
PCでDLCやらトレイラーの予約は最近使うようになったわ
普段まめに新着チェックしたりしないから便利
591名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 14:21:49 ID:wryynoL+0
>>562
ブレイヴェスペリアの「光」は、カロル先生だって事に、何故気付かないw
592名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 14:23:13 ID:Kpi0dWvf0
ttp://viploader.net/pic/src/viploader1165680.jpg
ほい
どうせコラ画像の上に張ったとか言われるんだろうなぁw
593名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 14:23:16 ID:Xsz4P9cA0
孤立無援だな
こんなスレにかかわったばっかりにw
594名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 14:23:37 ID:frVAbNUJ0
>>591
ていうかみんなの明けの明星でしょ。多分。
だがフレンは表から変えていくからイランw
595名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 14:23:59 ID:t21ySl9/0
ID:Kpi0dWvf0は、単なるレス乞食。
596名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 14:24:22 ID:qfurSqYV0
>578
君みたいなチキンに相手をバカにする権利無いよ?
タグ晒せって言えばビビって逃げると踏んだんだろ?
恥かしい奴
ゲハの戦士以下だわお前
597名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 14:24:34 ID:frVAbNUJ0
>>592
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

箱の実績画面ってPCと同じじゃないんだよwwwwwwwwwwwwwwww
嘘確定の上恥の上乗り乙wwwwwwwwwwwwwww
598名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 14:24:34 ID:TdkfQZa40
光は影と 影は光と 果てまで一緒に行くのだろう
599名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 14:24:45 ID:Pz7Dy0mC0
>>592
他人の実績表示してID貼っただけじゃ話にならんぞ
600名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 14:25:08 ID:/++94yixO
>>592
いや、本体とソフト(すでに売り払っていないなら)を写真に取れば一発じゃん。
601名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 14:25:52 ID:Lcf+Evdu0
普通に箱の実績画面だしてうpればいいのに
テレビも見えるようにして
ゲームIDはモザイクだろうが黒塗りつぶしだろうがそれで証明になるぞ
602名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 14:25:56 ID:TdkfQZa40
>>592
俺はお前を信じている。
ここにいるカスどもを黙らせてやれ。
603名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 14:26:39 ID:frVAbNUJ0
さっき貼った画像にID書いた紙をPCモニタに貼り付けて
必死に写真撮ってる>>592の姿想像してワラタw
604名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 14:26:51 ID:DoU7QwFb0
>>602が一番ドSな件
605名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 14:27:41 ID:1UN6i0gY0
バカの中のバカだ

プロフィールのモットーを出せばいいじゃないか
606名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 14:27:58 ID:Kpi0dWvf0
ttp://viploader.net/pic/src/viploader1165683.jpg
ソフトはうっちまった
607名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 14:28:11 ID:Pz7Dy0mC0
毎度毎度この手の奴は見苦しいってレベルじゃないな
608名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 14:28:26 ID:Lcf+Evdu0
>>605

そっちが一番楽だな
モットーに2chID晒して
ページ全体貼って
最後にゲームIDは黒塗り
609名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 14:29:40 ID:Z6gDnMoLO
いまからエリート買いにいくお
ついでにODST予約してこよう
610名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 14:30:03 ID:TdkfQZa40
俺はPS3版TOVを買ってくる
611名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 14:30:35 ID:DY2n8jsw0
  ○ おつかれチキン もう用はない
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ ID:Kpi0dWvf0
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
 |
`/

/
612名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 14:31:10 ID:Lcf+Evdu0
>>606
なんで、そんな微妙な晒し方するんだ・・・
箱の実績と分かってもそれじゃToVの実績か分からないだろ・・・
613名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 14:31:21 ID:Kpi0dWvf0
>>611
おつかれ
ゲハマジすげーわ・・・
614名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 14:31:43 ID:TdkfQZa40
まあ50個ということでTOVとわからんでもない
615名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 14:32:05 ID:Kpi0dWvf0
>>612
いやアイコン見てわからないなら逆に箱版持ってないって事にならんか
616名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 14:33:27 ID:1UN6i0gY0
>>612
古今東西、トロフィー型の実績はToVぐらいじゃないのか?・・・
617名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 14:34:07 ID:frVAbNUJ0
>>606
一応TOVの実績っぽいな。実績は俺の負けかもw
あとはタグ塗りつぶして画面全体見せてくれれば負けを認めるよ。
618名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 14:34:09 ID:4LGgWCYqO
お前のグダグダっぷりの方がすげーよ
619名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 14:34:16 ID:Lcf+Evdu0
ん?そうなのかorz
箱ToVしかやってねーから知らんかったorz
620名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 14:34:33 ID:TdkfQZa40
晒し方が微妙という点には同意だけどね。
俺でも作れる画像だし
621名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 14:34:46 ID:Kpi0dWvf0
>>617
いいよいいよ俺の負けでw
なめてた俺が悪かった
622名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 14:35:07 ID:wryynoL+0
>>594
PS3版EDにたどり着いていないから、新解釈に関しては、まだわからんのだが…

結局ユーリって、ラスボスは撃破したのかも知れないけど、他の仲間達は
それぞれの違う道を歩み始めたのに、ユーリ自身は何も変わる事がなかった
てのは、ユーリ自身が、カロル先生にフレンから感じる事ができなかった
(フレンから、それが発せられたとしても認める事ができなかった)まっすぐな
光を感じたからなんじゃないかなと、思うワケで。
623名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 14:35:24 ID:Lcf+Evdu0
>>617
誰も、タグにアクセスしてくんなくて悔しいんなら自分も晒してあげればいいじゃん
624名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 14:36:01 ID:Kpi0dWvf0
>>620
ごめんね全体写すとIDわかりにくいかと思って
625名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 14:36:29 ID:frVAbNUJ0
>>623
こんな流れで申請されても嫌だw
626名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 14:36:56 ID:Pz7Dy0mC0
>>623
一応確認はしたぜ、言うまでもないから黙っていたがw
627名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 14:37:09 ID:p9sjNK/j0
628名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 14:37:26 ID:TdkfQZa40
つーか実績960にするってことは何周もしてるはずなんだが、
あんまり詳しくないなw
629名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 14:37:26 ID:Lcf+Evdu0
>>625
あらま
タグ晒しても誰もアクセスしないことを織り込み済みでやったってことか?
って言う煽りを受けるぞw
一応、やつもやってることは証明出来てる訳で
630名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 14:39:26 ID:frVAbNUJ0
>>629
何がいいたいのかわからん
俺はタグ晒したよ?こういう流れで普通の人が
フレ申請されてもなんか嫌じゃんって意味だけど。
631名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 14:39:37 ID:Kpi0dWvf0
>>628
テイルズは戦闘重視なタイプなんでねー
まぁそれに一年前だし
632名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 14:40:20 ID:Lcf+Evdu0
>>630
え????
何の話だ
実績画面出せよって話なんだが
633名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 14:40:32 ID:Pz7Dy0mC0
確かにこんな流れでわざわざ申請しても仕方ないな

申請する必要が有るのはID:Kpi0dWvf0だけだってのw
634名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 14:41:20 ID:TdkfQZa40
フレン「ならば私が申請しよう」
635名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 14:42:05 ID:Kpi0dWvf0
えっ
636名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 14:42:06 ID:frVAbNUJ0
>>632
晒してもいいけど晒さなきゃだめって言われる立場じゃないぜ?
タグ晒せってのがお互いの最初の目的だったんだもん。
637名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 14:42:11 ID:DY2n8jsw0
>>622
オフィス北極星的なもんだと思ってる俺は異端なんだろうな
知ってる人少ないと思うけどw
北極星は皆を導く標だけども北極星自体は孤高で孤独とかそういうアレ
638名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 14:42:21 ID:Pz7Dy0mC0
>>632
もっと分かり易いID出ているんだから、見に行けば良いじゃない・・・
639名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 14:42:42 ID:Lcf+Evdu0
>>636
この流れで晒さないってのは図星付かれてるとしかいいようがないと思うんだけど
640名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 14:43:18 ID:4LGgWCYqO
>>632
コミュニケーション障害持ってる?
641名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 14:43:32 ID:frVAbNUJ0
>>639
なんの図星だよ・・・・
642名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 14:43:40 ID:Kpi0dWvf0
なにやってんだこいつら
643名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 14:43:51 ID:TdkfQZa40
なんというgdgdな流れ

そんなことよりフレンの悪口言おうぜ(AA略
644名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 14:44:13 ID:frVAbNUJ0
>>642
お前のせいだろ!!ww
645名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 14:44:58 ID:Pz7Dy0mC0
>>639
だから、タグ出ているんだから見に行けばいいじゃない
>>629の目論見とやらも潰せるし

ID:Kpi0dWvf0より頭おかしい気がするこの人
646名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 14:45:00 ID:TdkfQZa40
>>642
お前こそ遊んだことのないPS3版TOVを持ち上げて何がしたかったんだw
647名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 14:45:04 ID:Kpi0dWvf0
>>644
お、俺は悪くねぇ!
そうだよお前が晒すから!俺は悪くねぇ!
648名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 14:45:08 ID:bFU4WdKw0
ワザとすれ違いの方向にもってってる奴がいるな。
649名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 14:46:13 ID:TdkfQZa40
>>645
その人は箱にあまり詳しくないっぽい。
TOVしかやってないらしいし。
多分生粋のテイルズファン。
仕方ないっす。
650名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 14:47:12 ID:/++94yixO
ソディアがパーティーメンバーに昇格 

奥義:ドスアタック(効果:ユーリに瀕死ダメージ)
秘奥義:ドスジェノサイド(効果:ユーリに致死ダメージ)


DLCでどうにかならんかね?
651名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 14:47:12 ID:SsjUtyMXO
652名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 14:47:37 ID:Kpi0dWvf0
>>646
一応配信でメインストーリー全部見たから頑張ってみたくなっちゃったのじゃ
653名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 14:49:00 ID:TdkfQZa40
>>652
その上でPS3版のシナリオのがしっくりくるっていうなら何も言わんぜ。
俺もPS3版を知らんから何も言えんしな。
箱版の良さが失われてるんじゃないかって懸念だけあったんだ。
654名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 14:49:20 ID:DY2n8jsw0
動画評論家ウザスでこの話終わりな
さて、フレンの悪口を聞こうか
655名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 14:49:42 ID:cT1TZpRA0
>>644 >>647
お前ら仲良いなぁ。
いっその事本当にフレ登録しあえよwww
656名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 14:49:52 ID:Pz7Dy0mC0
>>649
ああ、そういうことか
ゲハじゃ目立たないから知らなかったが、こんな人達ばかりなのか恐ろしいぜ
ToSはイラッと来て2時間ぐらいで止めて、ToVは普通に楽しめたが、ToVは例外なんだなきっと
657名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 14:51:35 ID:0+v3uPY80
ID:frVAbNUJ0のタグぐぐったらアガレスト温泉スレでも晒しててワロタ
658名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 14:52:01 ID:TdkfQZa40
俺のテーマもアガレスト温泉だというのに!
659名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 14:53:41 ID:Pz7Dy0mC0
俺も未だにテーマ温泉だなぁ
660名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 14:53:56 ID:/++94yixO
フレがいないのに温泉テーマの俺が一番セクシー
661名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 14:53:58 ID:Kpi0dWvf0
俺も俺も
デスマでちょっと揺らいだが一度も変えてない
662名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 14:54:13 ID:frVAbNUJ0
>>657
アガレスト積んでますw
この前の更新でインスコ対応したらしいから
暇になったらやるか。つか本当に無駄な時間すごしたわーww
663名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 14:54:36 ID:l9U9GVw70
フレンは良い奴だから悪口はあまりないな。
むしろフレンとユーリを競わせあってるエステルのが悪質。
664名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 14:55:05 ID:Kpi0dWvf0
>>662
有料武器かなり強いからサクサクやりたいなら一個買っとくといいよ
665名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 14:55:07 ID:Pz7Dy0mC0
>>660
温泉共有登録しろよw
666名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 14:55:37 ID:frVAbNUJ0
TOV2は最初からマルチで作れよバンナム。
絶対売れるから。
667名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 14:56:18 ID:frVAbNUJ0
>>664
おーそうなんだ。サンクス。
668名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 14:56:52 ID:cT1TZpRA0
>>660
コミュに行けばフレが出来るよ。
俺もそこに登録してフレ増やしたw
669名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 14:57:20 ID:Pz7Dy0mC0
>>664
DLCはHARDモードに取っておけ的なこと言われててどうもね・・・
670名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 14:58:36 ID:0+v3uPY80
俺の一言がスレを和やかにしたな
671名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 14:58:36 ID:Kpi0dWvf0
>>669
消費系とポイントは使ったら引き継がないんだったような
あれ武器もだっけ
672名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 15:00:23 ID:/++94yixO
アガレは箱○ユーザーだった俺を兼用ユーザーにしたソフト。
673名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 15:00:25 ID:Pz7Dy0mC0
>>671
武器はどうだったかな・・・よく知らない

つーか、インスコ化になってやろうとしたが
DQ9とSaga2のコンボを崩さないとやれないんだぜ助けてくれwwwwww

って、来月から無職になるから時間はたっぷり出来るのかorz
674名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 15:02:12 ID:Kpi0dWvf0
>>673
こんなところでID真っ赤にしてる場合じゃないだろ・・・
675名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 15:05:07 ID:prP5kcqg0
つーか360版は誰が船を操縦しているんだ?
676名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 15:07:27 ID:cT1TZpRA0
>>675
トクナガ
677名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 15:10:12 ID:l9U9GVw70
あのぬいぐるみが運転してるのか・・
678名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 15:16:11 ID:TdkfQZa40
あれ、もしかしてPS3版はパティは船動かすの?
679名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 15:17:24 ID:TdkfQZa40
パティが
680名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 15:21:39 ID:xxefeGbai
只今タイダル祭り開催で1000チェイン突破HIT数は6500程
やっぱ十字にも蓮根あると楽だわぁ…放置でグレード稼げるとかPS3始まりすぎ。
681名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 15:25:17 ID:prP5kcqg0
>>678
海賊だからなw
トクナガは船もらったらカウフマンと一緒にサヨナラだ
682名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 15:25:26 ID:Y2o/59DEO
>>677
ぬいぐるみのトクナガじゃないけど、そういう名前のアフロ野郎。
かなり取って付けたようなNPCでラストバトルまでついてくるけどかなり空気。
船操作する人物が必要なイベントのときだけ出てくる。
あの位置がパティなら削除版というのも納得するくらいのキャラ。
683名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 15:25:48 ID:XZ6qMv/C0
フレンの声優って宮野だよね?
コードギアスのスザク役の櫻井はグレイセスのアスベルだろ
ギアス厨なんで関係ないフレンにまで粘着してるんだよ
684名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 15:27:51 ID:TdkfQZa40
トクナガとは何だったのか。
好きなキャラだったのになあ。
身内だけで固めちゃうのか
685名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 15:30:47 ID:mB028l5i0
ギアス厨は「思想の違いにより対立する親友」ってポジションだけでスザク扱いするよ
多分幻水2やFFTが今の時代に出てたら
ジョウイやディリータもスザク扱いだったんじゃないかな
686名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 15:31:54 ID:zLZM1ABv0
まあトクナガが消されるのはパティ発表あった時から判りきった事だったしな
違和感だらけだったし

で、おっさんの復帰時超ワープに関しては何もなしなのか・・・
687名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 15:37:08 ID:pDW5Fd7XO
>>685
そんなキャラ今までに吐いて捨てるほど出てきただろ
今さらフレンやらスザクやらに限ったことじゃねーじゃんw
まさかギアスが起源ニダ><とか言っちゃうノリなのかそいつら
688名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 15:38:09 ID:hNaX+FSh0
ウザクのパクリのキャラに何必死になってるの?
689名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 15:38:10 ID:mB028l5i0
>>687
だから「厨」なんだろ
690名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 15:40:53 ID:1UN6i0gY0
>>685
単純に似た系統で最近目立ったネタだからじゃないのか?
テイルズ厨と客層がダブってそうだし

幻水2、FFTが今の時代出ていたら
フレンは、ジョウイのパクり!orディリータのパクり!という風になってたかもね
691名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 15:51:35 ID:wryynoL+0
>>637
言いたいことはわかったのでOK(゚∀゚)
692名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 16:20:24 ID:rzIib8ls0
ラストレムナント買ってきたww
693名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 16:27:55 ID:IyqCPfHqi
>>692
えー!
694名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 16:35:54 ID:A7KIJZHY0
シナリオに関して
確実にPS3は蛇足版だったな。
パティに関しては箱は削除版と言われても仕方ないが。
フレン関連は箱が完全版だろ。あきらかにPS3版はおかしい。
695名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 17:46:52 ID:VO1vuSBfO
フレン「僕も一緒に行くよ」
ユーリ「どうぞどうぞ」
エステル「どうぞどうぞ」
696名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 17:55:43 ID:xkVLgSJfO
正直360版にパティがいたら360版TOVの売上は10万にも満たなかったよ
7、8万人はクチコミで購入した「テイルズ(笑)」が常識のライトRPG層だから
697名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 18:01:40 ID:kWvkdS8B0
デューク倒したあとはどうなるんだろう、フレンの親友の台詞はまだあるんかな
というか色々と差し替えられてそうだね
単に追加って思ってたけど差し替えられたりして無くなっちゃうシーンや台詞があるんだろうなぁ
OPのリタのシーンが分かり易いけど
698名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 18:32:49 ID:/++94yixO
EDのはみはみ切り裂いた剣を地上から見上げてるフレンの構図が好きだったんだがPS3版はどうなってるんだろう?
699名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 18:42:20 ID:4e368SDX0
フレン追加と聞いて一番最初に思ったのがストーリーの破綻なんだが
やっぱりそうなっちまったのか

タイマン勝負とかどうなってんだろ
700名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 18:53:45 ID:vURydKsXi
最初から素材だけ使って
PS3版はフレン側からの視線にすりゃあいいのにと思ってたが
どうも本当にいろんな事情が絡んできっつい状況だったみたいだな
701名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 19:10:24 ID:KbGrjqR60
ディリータかオーランが死都ミュロンドまでついてくるFFTってところか?
便利だけどちょっと違うだろ、みたいな
702名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 19:23:58 ID:xkVLgSJfO
シナリオ陣はフレンがついてくることについて
ファンサービスにはなるがシナリオの質を下げるので別行動を取らせたと言ってたな
703名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 19:59:45 ID:pDW5Fd7XO
>>701
オーランは有り得ないなw
仲間にならないからこそチート技持ちなんであって
704名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 20:08:38 ID:prP5kcqg0
しょんぼりパティみてたら、エッジさんを思い出してしまった
705名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 20:24:23 ID:sx6a2yN4i
>>696
パティの評判良いじゃん
706名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 20:28:44 ID:x3lz/5gx0
>>688
フレンがウザクだったらグレイシスの主人公なんてどうなんだよ
ウザクそのものってレベルじゃねーぞ
707名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 20:34:12 ID:TdkfQZa40
原作レイプと呼ばれる作品の中にも、
ここだけはイイ!って部分はあるもんだ
708名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 21:51:10 ID:hNaX+FSh0
>>706
ウザベル?あいつはもう苦情送りまくったから降板するはずだよ
しなかったら俺らの総力挙げてつぶそうぜ
709名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 23:29:55 ID:KGeyneNZ0
なんかニューシネマパラダイス完全版みたいだな
あれも完全版は糞だった
710名無しさん必死だな:2009/09/20(日) 23:30:30 ID:A7KIJZHY0
フレンが仲間になるのって
SO4で二週目にラスボスのフェイズが仲間になるのと同じような物だよね。
2週目ならOKだけど
1週目で仲間になったらぶちこわしだろw
711名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 00:03:59 ID:FLzzUT060
だから樋口DCでしかないと、あれほど言ったのに…
712名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 00:13:57 ID:mhoCFq700
>>710
あたま大丈夫か
713名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 00:24:04 ID:djuP4Ub30
>>710
ほんとうにそうだな・・・
2週目だけ仲間にすれば問題ないのになぁ・・・
714名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 00:25:55 ID:YvcqZ0610
2周目にグレードショップで開放って感じで良かったね
715名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 00:31:47 ID:MW9oD4y80
>>709
映画だとそういうの結構あるな
DVDで完全版と銘打ってるのに劇場版のがまとまってて面白かったという
716名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 01:01:13 ID:wCYbp4gXi
箱○では最初ユーリがギルド作るてのはカロルへの同情みたいな感じに見えたけど
PS3版でドンのイベントが入った事で、ああ、こういう経緯があったからユーリはギルド作る
決心したんだなとちゃんと納得出来るシーンばかりだから楽しめてる。
717名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 01:05:20 ID:YvcqZ0610
わかりにくかった部分の補足はアリかもしれんね。
やりすぎちゃうとプレイヤーが詮索や想像する余地を奪っちゃうけど。

でもカロルへの同情でギルド作ったとかないわw
718名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 01:06:33 ID:wCYbp4gXi
>>717
箱○のはカロルが首になった後でギルド作ろうかみたいな話始めたしね
719名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 01:08:35 ID:FLzzUT060
カロルは、ユーリにとっての(フレンとは異なる)もうひとつの光だからだろ?
720名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 01:08:36 ID:YvcqZ0610
フレンにさんざん前に進めって言われてて、何かしなくちゃいけないって考えてたけどね。
タイミング的に渡りに船っぽい感じだった部分がちゃんと説明されてるのは良いことだと思う。
721名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 01:11:15 ID:YvcqZ0610
>>719
その結論が導き出せないような補足なら要らんと思うけどね。
ユーリが自分の意思だけでギルド作ったみたいな感じなら駄目
722名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 01:20:40 ID:4ne6Jv/Si
後はパティはもっと子供みたいに暴れ回るキャラと思ってたけど
全然印象と違ってて大人だった。

フレン追加は箱○にあった各セリフの意味が繋がってて
なるほどと納得させられるシーン多い。

今回の移植版はテイルズじゃ珍しい大成功と思う。
723名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 01:23:44 ID:VFyTPfbE0
>>722
そこまでいうと変な柵が見えて嘘くさくなるんだよな。
完全に改悪とは言わないし良くなってる部分もあるけどさ
724名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 01:27:01 ID:IYvWH3iY0
つーか、エステル抜けたあと、
フレンいないと回復いなくて大変じゃないのか?
725名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 01:28:27 ID:C51iifDl0
おっさんも抜けるから、ユーリとカロルしか居ない時期あるなぁ
アイテム使え
726名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 01:28:46 ID:E7BpEUKFi
>>723
本当自然に色んな物が繋がるから鳥肌たっちゃった。
俺の中でこの移植版は凄い評価高い。

727名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 01:30:49 ID:YvcqZ0610
末尾i のせいでよけいに嘘くさくなってしまったな
728名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 01:31:24 ID:5PNfVCAX0
え、神殿でもフレンいるの?
シュバーンと絡みようがないのにいてもしょうがなくね?
729名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 01:31:59 ID:IYvWH3iY0
>>725
おっさんやユーリも回復技あるんだっけ?
カロル、フレン、パティで頑張ってるんだけど
730名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 01:33:10 ID:YvcqZ0610
フレンついて来すぎだろw
731名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 01:35:51 ID:IYvWH3iY0
>>728
戦艦でもフレンと普通に絡んでるよw
732名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 01:36:45 ID:C51iifDl0
フレン仕事しろ
733名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 01:37:03 ID:YvcqZ0610
戦艦でフレンと一緒にザギを倒して
フレンが船で突っ込んでくるの?
734名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 01:40:37 ID:IYvWH3iY0
堅くて回復使えるから、フレンは重宝してるけど、なんかついて来すぎな気もするw
パティとフレンの絡みも結構あるけど、このあたりは360版はまるっきり無いんだよな
735名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 01:42:07 ID:VFyTPfbE0
本当はついてきちゃいけないキャラなんだけどな
736名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 01:42:58 ID:FLzzUT060
>>721
作品が「読めれば」簡単に辿り付く結論じゃね?

饒舌になりすぎていないところが、松元弘毅(TOLキャラクエ・AC-ZERO)脚本の特長
なんだけど、この様子だと、今回はノータッチ確定ですな。第三部あたりからの余計な
事しやがって状態が、全編に渡ってる悪寒。

そもそも松元弘毅は退社した噂があったが、PS3ガンダム戦記のシナリオやってたし。
737名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 01:43:16 ID:5PNfVCAX0
つーことはエステルさらわれてからアレクセイ倒すまでほぼずっといるってことかw
マジで仕事しろフレンw
738名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 01:45:34 ID:YvcqZ0610
1部と2部もいつものテイルズになってしまったってことかな。
従来のテイルズファンはそれでもいいのかもしれない。
つーか、その方がいいのかもしれない。
739名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 01:47:25 ID:LGqSTV4MO
360版やっててカロルへの同情でギルド作ったとか考えてる奴は頭沸いてるなw
当時ですらカロルがユーリに道を示したとか
ユーリジュディおっさんの大人組の心を変えたのはカロルのひたむきさだとか
定説と言われるほど大半が同じ感じ方して
制作陣も今までのテイルズならカロルが主人公ポジションだったとまで言ってるのに
740名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 01:54:37 ID:arVFFelYO
まあ箱で昇進はユーリ達のお陰みたいにされたから
ついてくるのはまあいい
741名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 02:00:36 ID:FLzzUT060
>>740
フレン「ぼくも付いていくよ」
ユーリ「えっ?」

ユーリたちの功績で、昇進したワケではないぞ?
742名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 02:03:47 ID:LGqSTV4MO
フレンはフレンのやるべき仕事をしたから昇進したんであって
ユーリの後始末もしないでついてったら昇進どころか懲戒免職もんだわ

一時の感情から悪を斬り捨てるのはユーリの仕事なんだから
フレンは一時の感情に流されずに国と騎士団立て直す使命を果たせよ
743名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 02:03:51 ID:YvcqZ0610
ユーリたちの働きでフレンが感謝されることはあったけどね
744名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 02:12:43 ID:arVFFelYO
自分の功績のほとんどが〜みたいなこといってなかったったけフレン

実際ポイントポイントでやったことあんま変わってないし
オルニオンいてもサブイベ要員だったからなあ

ただ僕もギルドに〜は他に言い様なかったんか
745名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 06:15:08 ID:xqSmzaTu0
>フレン加入は自然な流れで箱○版みたいに加入
>しない方が無理矢理感がある。

>箱○版みてみると、二人は別の道を歩むというのが
>物語の真髄だから加入しないという見方もあるかもしれないが
>逆に加入させないための言い訳付けとして別の道を歩む
>という手段を取ったように感じる。

>何がフレンの心を動かしたのか、何がフレンの考え方を変えたのか
>是非プレイして見てください。

>主題歌の光と影は一体何を意味するのか、PS3版でしっかりと
>描かれています。

>「ようやく訪れた終わりだ・・・」
746名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 06:33:53 ID:YvcqZ0610
ワロタw
747名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 06:36:31 ID:YvcqZ0610
逆に考えるんだ のAA貼りたくなるw
748名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 07:25:56 ID:TDc8/NeJi
ユーリとフレンの動機イベは良かったな。
749名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 08:23:50 ID:UvsPRDmZ0
それぞれの正義があるってのがテーマだから
お互い別行動になるっていう構図が生きてるのに
一緒になっちゃったら意味ないじゃん。
 
ていうのが現実になったわけか。
750名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 08:33:36 ID:I78zoaQRi
>>749
何故共に歩まなければならないのかって理由もちゃんと説明されてる。
751名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 09:31:22 ID:a1oGv++S0
表のフレンが出世しやすいよう
ユーリが裏方で汚れ仕事やるて流れだったのに

ユーリ「濡れ役はオレがやる、フレンの邪魔するヤツを影で片付けるよ」
フレン「ボクもついていくよ」
ユーリ「え?」
フレン「え?」
752名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 09:36:25 ID:arVFFelYO
ちゃんとやってないのか?
753名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 10:22:33 ID:LGqSTV4MO
>>750
理由が示されたらテーマを潰してもいいんだ?
へー。
テイルズにはもうテーマはいらないね。
754名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 10:24:19 ID:MW9oD4y80
>>739
360版やってれば普通に分かるんだけど、分からなかった人向けに説明してるのかな
ソディアの件もそうだしかなり説明文を追加してるみたいだね
755名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 10:31:11 ID:kG9KGF+Q0
こういうのも原作レイプに入るのかな
小説から映画とかでもファンサービス考えて大筋をグダグダにしちゃうこと多いよな
1週目箱○+パティ、フレンは2週目のおまけにしておけばPS3版が箱○版超えてただろうに、残念な限りだ
756名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 10:33:58 ID:LGqSTV4MO
>>754
360版ではスタッフが敢えて語らずに視線やカットで心情を描いたって言ってたし
実際そうだったな
757名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 10:36:55 ID:R6vgTxfE0
フレンがユーリの周りをちょろちょろするから、
ユーリが刺されたというのに。
758名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 10:39:28 ID:ACcejIej0
「君こそ僕の誇りだよ、親友」の場面もカットされちゃったのかな?
759名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 10:44:50 ID:ZNNbG0VKO
>>758
ユーリ達の右斜め後ろの離れた所で言ってたな
760名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 10:47:17 ID:ZFCmRHOHi
>>759
なんかストーカーっぽいなw
761名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 10:47:32 ID:MW9oD4y80
>>758
あのあたりのムービーは丸々カットじゃないのかな
それとも違うムービーと差し替えられてるか
762名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 10:48:44 ID:RAA8BTXY0
末尾iの方々おもしれーw
763名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 10:49:53 ID:oE72JkZo0
>>758
それでどうやって箱版よりもドラマ性アップさせてるのか逆に気になるな
どう考えても改悪のイメージしか湧かないんだが
764名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 10:51:16 ID:3J/gUQ620
>>43
アビスでガイが仲間にならないみたいなのが箱版TOV
765名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 10:51:46 ID:oE72JkZo0
>>759
えっ
その場でいっちゃうのかよwww

それはないわ・・・・
766名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 10:53:44 ID:GmXQVME80
PS3版は蛇足
767名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 10:54:14 ID:96PEF5WlO
ジャム爺が箱○版テイルズを投げた理由
PS3での完全版情報をキャッチし 完全版が出るまで我慢することにしたから
768名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 10:55:38 ID:k1wI3K0Q0
やって改悪とかならわかるが話だけ又聞きして判断とかはないわ
769名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 10:57:03 ID:MW9oD4y80
オルニオンの夜はどうなってるんだろ
フレンとパティで語り合うのかな
770名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 10:57:12 ID:oE72JkZo0
最後もなあ
人間がブラスティアを捨てるというありえない道を選んだときに、
驚くラスボスと友を信じてたユーリって構図が良かったのに

あと最後にユーリが決めたのを遠くで感じ取って言う、フレンのあの台詞でぐっときたのにな・・


あの話は、お互いが違う場所で頑張るからこそなりたったんじゃないのか
771名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 10:59:21 ID:ZfbTtbmq0
>>768
よく見るとやってなくて改悪的判断している人多そうだしな

もっとも、やるってことはPS3版を購入しなくちゃいけないから心情的に
嫌だよなぁ。だってバンナムの完全版商法にまんまと嵌るってことだし。
772名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 11:00:09 ID:k1wI3K0Q0
>>770
でもあれ箱のときオルニオンでただ突っ立ってるだけで
あまりにも遠くに居すぎて逆に…ってのも結構いた気が

受け取り方なんだろうが
自分は付いてくるのはいいが僕も入れてくれにいやもっと言い方あるだろそれは…だった
773名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 11:11:21 ID:XNkuawJq0
> あの話は、お互いが違う場所で頑張るからこそなりたったんじゃないのか
 
同意
774名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 11:14:25 ID:gVu9/u870
フレン「身体は同じ場所でも心は違う場所で頑張ろう、親友」
775名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 11:16:57 ID:RPQGF6tgO
基本コンセプトが「道は違えど想いは一つ」だからな
一緒にいるとケツの座りが悪い
776名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 11:18:08 ID:R6vgTxfE0
フレン「お前は俺のレプリカなんだよ、この出来損ないが」
777名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 11:22:24 ID:kG9KGF+Q0
まあ、一度出来あがった筋の通ったストーリーの筋を
ファンサービスの為に捻じ曲げるようなもんだからな
改悪になるのは仕方ないだろうと思う

どれだけ違和感なく曲げれるかってところが大事だったんだが、それが失敗したのがな・・・
778名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 11:45:29 ID:k1wI3K0Q0
むしろあったのを削ったんじゃ?インタビュー見ると
あった→削った(箱)→戻した(PS3)みたいな
779名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 11:49:00 ID:1DVHryAm0
箱版は逆に削ったからこそいい結果になったって事か…
780名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 11:51:58 ID:RPQGF6tgO
>>778
話の整合性みるとボツネタを復活さして入れた感じ
箱の残骸はボツネタの名残みたいな
781名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 11:57:21 ID:k1wI3K0Q0
パティはまんまいなかったからあれだが
フレンは箱でたまに台詞とか繋ぎが??ってなってたからな
782名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 12:00:56 ID:kG9KGF+Q0
>>778
フレンに関してはみんなの言うように明らかにボツネタをファンの要望で入れ直したって感じだな
パティに関してはそうなのかもそうじゃないのかもしれない
783名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 12:07:25 ID:7gCkenYDi
実はPS3版のフレンの位置に本来なら別のキャラが入る筈だったりして
784名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 12:25:18 ID:FLzzUT060
捏造インタビューとか捏造コメント造ってるのが、もう必死すぎる。
パティに関する(公式ブログの)馬場のコメントが全てだと思うよ。

>>立ち位置についても「エステルのライバルキャラ」になればなぁと思って設定しました。
>>ユーリとエステルの間に割って入り込む、カンフル剤として、パティ投入です。

エステルの何に対するライバルなんだろ
785名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 12:28:12 ID:4Rkilm7V0
>>774
おい、親友w
786名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 12:29:35 ID:4Rkilm7V0
>>784
エステルのライバルは、あのヤンデレしかいないよなあ
787名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 12:35:50 ID:k1wI3K0Q0
>>784
フレンに関しては攻略本にあったよPS3のままかはわからないが
最初は考えてけどっぽいの、設定も多少違かったが

エステルをライバルするほどユーリとエステルそれっぽくないよな
788名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 12:38:10 ID:rwVehoSr0
エステルが天然過ぎて、そういうのを期待するキャラじゃない・・・
789名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 12:39:19 ID:R6vgTxfE0
エステルはフレン派だからな。
だからカロルとユーリのギルドに入るのを頑なに拒否した。
790名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 12:39:52 ID:MW9oD4y80
>>787
そういうのが360ユーザーにはウケたわけでしょ
恋愛感情抜きにして家族のような温かい感じが

まあ個人的にはユーリとジュディスにくっ付いてもらいたいんだけどw
791名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 12:41:57 ID:R6vgTxfE0
こんな感じになる。

ユーリ⇔ジュディス
フレン⇔エステル
カロル⇔パティ
リタ⇔犬
792名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 12:43:33 ID:MW9oD4y80
いやいや
先生にはナンがいるでしょうw
リタはレイブンとくっ付けたがる人いるね
793名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 12:47:31 ID:k1wI3K0Q0
カロルは普通にナンだろ
794名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 12:48:27 ID:wnePE4D20
パティは削りだったかもしれないが
フレンは削りっていうより、作品を作る上で
フレン入れないほうがよくね?
って判断によるもんだったんじゃね?
795名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 12:48:53 ID:xqSmzaTu0
フレン仲間入りキタ。
確かに箱○でも騎士団もバルボス追ってるって言ってたのに
来ないなんて確かにおかしな話だ。
796名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 12:53:53 ID:kG9KGF+Q0
>>795
矛盾が酷いw
797名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 12:54:35 ID:YDx4LVX30
>>651
バンナムが言うと説得力ありすぎだな
798名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 12:56:56 ID:xqSmzaTu0
箱○にあったフレンの葛藤シーンもここへ繋がるのか。
799名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 13:00:21 ID:w98/qkkN0
フレンは表から
ユーリは自分の正義を貫くために裏から
一緒にいてどうするの?
800名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 13:01:56 ID:xqSmzaTu0
>>799
いや、仲間入りするかもしれないフラグセリフが普通にあった。
801名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 13:03:52 ID:FLzzUT060
エステルは別にフレンにもユーリにも恋愛的感情を抱いていたワケっじゃないからなぁ。
フレン→エステルも、ユーリ→エステルも同じ事。

というか→ユーリって「女子」って、それこそパティしかいねぇwww
パティのそれも、果たして恋愛的と言えるかどうか、疑問だけど
確かにジュディスも→ユーリではあるんだけど、恋愛的ではないしねぇ

私的にはレイブン×ジュディス、エステル×リタだなぁ
802名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 13:05:28 ID:wnePE4D20
箱○版もPS3版もやった人に聞きたいんだけど
つまりGoW2のドムの嫁のシーンの後のあれみたいな印象なのかな・・・。
おまけで追加されてた奴。
803名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 13:07:23 ID:s2lSVgy7O
スレと関係あるかわからんがラスボス違うとか言う話なかったっけ?
実際は違ったの?
804名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 13:07:23 ID:w98/qkkN0
>>800
360版のよさが失われてしまったよな・・・・
805名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 13:07:26 ID:FLzzUT060
目的が一緒だけど、それぞれ別の方法を選択しているのが、いいのにね(´・ω・`)
806名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 13:07:28 ID:Mm6TdSQB0
嫉妬し、反目し合いながら心の底では信頼してる
ユーリ→フレンへの複雑な気持ちが
同行されたら台無しですわ
807名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 13:09:02 ID:w98/qkkN0
んだんだ。
808名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 13:09:05 ID:xqSmzaTu0
>>802
それはしらないけどフレン追加は辻褄的に問題ない。
809名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 13:09:14 ID:k1wI3K0Q0
>>799
箱でお前何してたの?ってとこで加入して
基本は騎士団の仕事してる気がする

>>801
どっちかの攻略本でエステル→ユーリだけどユーリは
わかってたけどスルー(言い方違うけど)してるってあったはず
810名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 13:11:18 ID:w98/qkkN0
>>809
騎士団の仕事するなら騎士団にいたほうが効率いいだろ。
ブレイブヴェスペリアなんて子供もいるし少人数だぜ。
とってつけたような目的で加入してるんだろうけど。
811名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 13:13:18 ID:k1wI3K0Q0
>>810
ああやってないのか
812名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 13:15:03 ID:xqSmzaTu0
>>810
いや、普通に辻褄あってた
813名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 13:15:26 ID:w98/qkkN0
どいういう加入の仕方だったの?
814名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 13:17:38 ID:kG9KGF+Q0
全く具体性がないから辻褄辻褄言われても全然わかんね
それに辻褄あってるかどうかが焦点じゃなく、大筋のストーリーがどちらが良いのかどうかが焦点だろ
辻褄合わせなんてちょっと消したり付け足したりすればできるわけだし
815名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 13:19:19 ID:MW9oD4y80
>>809
攻略本までは分からんが
ゲームやった限りではエステルはユーリに対して恋愛感情というより憧れに近いものを感じたね
ユーリはそれを上手くかわしてた、お前が見るべき相手は俺じゃないぞ、って感じで

今思うとこのゲームかなり丁寧に作られてたねw
下手に説明過多にならないように空気を読むというか間を読むというか
816名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 13:19:54 ID:kG9KGF+Q0
ユーリとフレン、対象的な影と光がお互いを認めつつも決して交わることがなかった
それがラストで交わるから一際感動する部分があったのに、一緒にいることが多かったら台無しだね

代無しかもしれないけど、辻褄はあってた

これじゃね・・・
817名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 13:20:06 ID:FLzzUT060
どこから引っ張ってきたかワカラン捏造コメント貼るようなヤツの
言ってる事の正当性そのものが…
818名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 13:20:15 ID:UhOEJvvW0
一番下、ソディアの台詞は箱版と同じなんだが・・PS3版の方が自然だな
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame001794.jpg
819名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 13:21:02 ID:w98/qkkN0
どれだけ辻褄合わせても360版でいいと思った
フレンが表立って正々堂々中から変えていこうしているのに
たいしてそのやり方では限界を感じて騎士団やめたユーリが
裏で自分の手を汚してまで変えていくっていう対比をみれなくなる
PS3版は360版やった後だと受け入れづらいよ。
820名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 13:21:47 ID:mMF9PuXzi
>>814
消したり足したりじゃなく、箱○版のままだが
展開がおかしかったからな箱○版では。
821名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 13:23:29 ID:FLzzUT060
あら、またこの子がきたわ(゚∀゚)
822名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 13:23:40 ID:kG9KGF+Q0
>>818
セリフまで事細かに覚えてはいないけど、

箱○版だとフレンの内面的な話だったのに
PS3版だと、別行動してたら実際に職を失っちゃうよって意味になったのかww
823名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 13:24:42 ID:kG9KGF+Q0
>>820
ハイハイ
before afterを具体的にね
824名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 13:25:18 ID:Mm6TdSQB0
>>818
どうみても台無しだよ
フレンがドロップアウトしてるようにしか見えないもんw
825名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 13:26:02 ID:w98/qkkN0
>>822
めっちゃ台無しだよなw
一緒にいても自分のことを見てくれないフレンにもやもやして
ユーリにたいして焼もちやいてあんな事したのに
やっぱフレン加入はとってつけたシナリオの上で成り立ってるな。
826名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 13:26:58 ID:I25Qx/nD0
騎士団がギルドメンバーと一緒に
しかも単独で行動とか
普通首飛ぶだろ
827名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 13:28:43 ID:w98/qkkN0
シナリオ考えた人はたしか複数だったが360版で
やれたことに感謝するよ。
828名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 13:29:52 ID:Mm6TdSQB0
騎士団とギルドは相容れない
だからこそのレイヴンの立ち位置だと言うのに
公然と騎士団長が同行はやっぱおかしいって
つかオッサンの立場が無さすぎるw
829名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 13:30:03 ID:MW9oD4y80
ドロップアウトワロタwww

高校生かよww
830名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 13:30:57 ID:ACcejIej0
>>818
フレンのキャラ崩壊してるな…
831名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 13:31:09 ID:wnePE4D20
PS3側の人もフレンいらんって思ってる人居そうな気がする・・・。
パティだけでいいのになんで・・・って。
832名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 13:34:09 ID:LGqSTV4MO
>>818
フレン「ソディア?どうしてここに?」
じゃねーよ……
いつの間にそんな社会常識もわからん世間知らずになっちまったんだ
833名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 13:35:29 ID:w98/qkkN0
プロデューサーの樋口はファンサービスだからといって
シナリオ改悪まで指示したのか・・・・PS3ユーザーが可哀想だわ。
パティ追加に異論はないがフレン加入はTOVをぶっ壊してる。
834名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 13:35:52 ID:XXXmuOoq0
フレンが我侭言ってるようにみえるなぁ
信念とやらはどこへ
835名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 13:37:13 ID:kG9KGF+Q0
どう見てもソディアのほうが正しいように見えるのがな
まず自分の騎士団での責務を果たしてからだろ
836名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 13:37:38 ID:I25Qx/nD0
というか二枚比べるとフレンがころころ言う事変える何の信念も無い奴にしか見えんぞw
837名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 13:37:50 ID:k1wI3K0Q0
とりあえず部分的にここで見て言ってるのがな
ソディアに刺されるとこだってユーリが鎧の音=フレン?で
いやいや無理だろwwだったし
838名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 13:40:14 ID:ADdUMwNl0
リンゴ頭の空気さは異常
839名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 13:40:52 ID:arVFFelYO
レス見てると両方やってる人は普通
やってないのが改悪扱いしてるだけに見える
840名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 13:41:42 ID:Q/dz+jl80
>>828
スレの序盤から転載
72 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/09/19(土) 12:54:31 ID:xAX1v8H30
猿でも分る360版とPS3版のTOV違い
360版
青島「レインボーブリッジ封鎖できません!」
室井「ちょっとまて、これから会議をする」
青島「事件は会議室で起きてんじゃない!現場で起きてんだ!」

PS3版
青島「レインボーブリッジ封鎖できません!」
室井「なら私が封鎖しよう」
青島「事件は会議しっ・…えっ?」
841名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 13:41:47 ID:djuP4Ub30
ゲハでiPhone使ってるやつって馬鹿しかいないわ。
フレン追加で大成功なんてありえんわw
842名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 13:43:00 ID:N3dWgvJW0
>>818
で、どっちが本物のフレンなの?
今後永遠に言い争われそうだな
843名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 13:43:16 ID:djuP4Ub30
>>840
みんなおもったよな。ユーリとフレンの関係は青島と室井
一緒に現場で戦ったらおかしすぎるよなw
844名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 13:43:59 ID:Ei89oKpP0
>>838
ウィチルたんdisってんじゃねーぞ

ソディアとウィチルたん使いたかったなー
845名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 13:44:33 ID:w98/qkkN0
室井の仕事は誰がやるんだよって話だよなw
846名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 13:45:03 ID:AXgKBZmO0
まあその場の辻褄があえばそれでいい人もいるんじゃない?
847名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 13:45:44 ID:w98/qkkN0
>>846
それで満足してるならこんなスレ来なくていいんだけどな。
848名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 13:46:10 ID:LGqSTV4MO
その場の辻褄が合わなくなってるから叩かれてんだろ
849名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 13:49:37 ID:FLzzUT060
>>827
360版のシナリオチームそのものは4人。
最終的には共同作業になるのだが、主な役割分担は以下の通り

奥田:総監修(シナリオ全体の整合性チェック)
松元:メインライター(構成、台詞)
長谷川:シナリオバランス(イベントの長さ等の調整)
馬場(英雄じゃ無い方):テキスト調整(現場とのすり合せ・テイルズ
らしさの追加)
(但し「トクナガ」の参加とか、樋口の要望を取り入れた部分もある)

リオン・マグナスの生き様変更や、TOAのエンディングの「正解」設定
に引き続く、またしてもテイルズスタジオの原作レイプってトコかな。

このスレでもわかるように、「ファン」への評判は上々みたいだけど。
そのファンが、何のファンなのかは、良くわからないけど。
850名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 13:51:03 ID:N3dWgvJW0
その場どころか背景もおかしくなってないか
フレンがほいほい一緒に来るんだったら何の為にレイヴンは正体隠してユーリ達と行動してんだよ
851名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 13:51:12 ID:k1wI3K0Q0
>>848
どの辺の合流が?
852名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 13:52:08 ID:4NPF6raGO
>>842
本来のって意味なら間違いなくPS3版が本物だろ。
そうでなければあの魔法陣が説明できないし。

まあ、一部の人は頑なに後から無理矢理加入させた事にしたいらしいが……。
853名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 13:53:06 ID:w98/qkkN0
>>849
シナリオ改変を要求された時つらかっただろうなぁ。
まぁプロだから仕事と割り切ってこなしたんだろうけど。
ファンってのはテイルズファンだろうな。TOVファンにとっては
改悪だろ。
854名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 13:53:56 ID:FLzzUT060
マルチで平行して造ったから「部品の共通化」は当然だと、何度言えばww
855名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 13:54:18 ID:Q/dz+jl80
>>849
<松元:メインライター(構成、台詞)

このスレかどこかで、360版終了後モッサム戦記に回されたと見たよ。
856名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 13:54:34 ID:w98/qkkN0
>>852
魔方陣のことならPS3版と開発かぶってただろうから
両対応にしたんだろ。シナリオはそうは行かなかったみたいだけど。
857名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 13:54:42 ID:djuP4Ub30
>>852
あきらかにおかしいのに気づかないのがさすがゆとり世代だよね。
858名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 13:55:08 ID:xqSmzaTu0
>>834
信念とかの前にテントでのセリフでこの程度しか騎士団では出来ないからどうすれば良いのかって葛藤がある。
859名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 13:56:06 ID:k1wI3K0Q0
むしろ矛盾でいうなら試写会の感想見た限り
映画のがフレン関係かなり矛盾に感じるけどな
860名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 13:57:00 ID:Mm6TdSQB0
想いは同じでも法の守護者たる騎士として手を汚したユーリを許せない
道は完全に分かたれて、それでも心の奥底で通じ合う二人
腐女子的にもど真ん中ストライクな話だと思うんだが
「テイルズファン」ってのはイマイチ理解できない生き物だなぁ
861名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 13:57:10 ID:LbIp6R4s0
というか箱が原作じゃねーの?
PS3版が正史ですって言うなら
じゃあ箱版はわざとフレンの出番減らした、むしろ箱版のシナリオが後に書かれたって事になる
862名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 13:58:46 ID:w98/qkkN0
後付なのは間違いなくPS3版だろう。
>>818が言ってる事逆だが証明してくれた。
863名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 13:58:50 ID:kG9KGF+Q0
>>858
んで葛藤した末に騎士団中途半端で投げ出してついてきたの?
キャラ最悪じゃん・・・

箱○版では葛藤した末にユーリを信頼するのが良いんだけどなぁ
864名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 13:58:54 ID:LGqSTV4MO
>>858
もう騎士団やめちゃえよw
865名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 14:00:09 ID:FLzzUT060
>>853
奥田と松元は、今回参加してないっぽいからなぁ。
奥田は元々P格な人だし、松元はガンダム戦記で(シナリオ的には)細かい仕事してたし。
細かい仕事してたしなぁ。パティの追加に関するコメント出してたのも、馬場だしw

>>855
そのネタ出したの、俺www
辞めた噂を聞いてたんだけど、ナムコ在籍は確認できたので歓喜した(゚∀゚)
もっとも「Romancework」名義ではなかったので、解散はしたのかも知れない。
866名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 14:00:40 ID:w98/qkkN0
>>858
ユーリと同じ立場になっちゃってるじゃん。
だから対比がなくて面白くないっつってんだよ。
867名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 14:00:56 ID:Econ+f350
>>861
箱○版は削除版じゃないって主張したいバンナムには都合悪そう
868名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 14:01:14 ID:LGqSTV4MO
シナリオ追加と聞いて
フレンが帝国を建て直した後に改めてユーリの罪を裁く(量刑問わず)EDを期待していた時期が
アンチスレでさえあったというのに
869名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 14:01:42 ID:4NPF6raGO
>>856
パティの事もあるのにそう考えれるお前は凄いな。
870名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 14:02:02 ID:k1wI3K0Q0
やってないのに改悪扱いしないでやってから言えばいいのに
871865:2009/09/21(月) 14:02:11 ID:FLzzUT060
「細かい仕事」が重要なので、二度言いましたwww スイマセンただのミスですw

ガンダム戦記の公式サイト(ブログ?)にコメント寄せてるので、興味があったら
確認してみてください。
872名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 14:02:20 ID:UhOEJvvW0
オレ箱版4週やってるけど、PS3版が正史だと思ったよ
箱版はパラレルですらない、完全に黒歴史になりそう
873名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 14:03:14 ID:w98/qkkN0
>>869
パティは削除じゃね?シナリオの辻褄は360版しか
ありえないからそう思うぜ?
874名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 14:03:54 ID:LGqSTV4MO
>>872
>>818でPS3版の方が自然に見えるような奴の感性はアテにしてない
875名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 14:04:10 ID:w98/qkkN0
>>870
フレンがいるだけで改悪だとわかるのにわざわざ買わないよw
876名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 14:05:12 ID:UhOEJvvW0
>>874
PS3版を実際にやってすらないのに、改悪と叫んでる奴はどうなるんだ?
877名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 14:05:20 ID:w98/qkkN0
>>872
ワラタw

お前にシナリオ読み解くセンスないよ。他の追加要素楽しんでるなら
それでいいが、フレン加入だけはありえねーw
878名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 14:05:32 ID:LGqSTV4MO
買ったけどギルド立ち上げまでやって止めたよ
ポケモンのがなんぼも面白い
879名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 14:06:04 ID:djuP4Ub30
>>872
四週の時点で大嘘つきだよw
880名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 14:06:07 ID:xKg9qjBMi
フレンはフレンの正義を貫き通すためにユーリと共に歩む。
881名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 14:06:20 ID:w98/qkkN0
>>876
お前がわざわざ証拠画像持ってきてくれたじゃん?
アレ見て余計改悪だと思ったわ。わからないやつは可哀想だわ。
882名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 14:06:30 ID:xu6irffA0
両方やってる奴はどっちが正しいのか分からなくなってるだろ
883名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 14:06:43 ID:4NPF6raGO
>>873
いやだから、パティは削除でフレンは削除じゃない。
魔方陣は同時に制作してた名残だというんだろ?
その考え方は凄いと思うぞ。
884名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 14:07:36 ID:cS3ExvFS0
というか原作の後に何が出ようと改悪以外の何者でもないと思うが
885名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 14:07:44 ID:LGqSTV4MO
>>876
俺に聞くなよw
てか体験版でパティが喋っただけでも生理的嫌悪感を受けて無理な奴が何人もいたのに
ゲーム買わなかったからと責めるのはどうかと
886名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 14:08:31 ID:w98/qkkN0
>>883
フレンの戦闘データはあって当然だろ?共闘したんだから。
もうすこし削除問題のソース確認して来い。
887名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 14:09:09 ID:0GSrADyQ0
ヤンデレのセリフは自然に感じられるけどフレンが不自然になってるなw

どうせならフレンとユーリが一時交代して
ユーリ、ヤンデレ、リンゴ頭パーティーでシュバーン隊を助けに行くぐらいのことをしたほうが超展開で面白かったかも
888名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 14:09:13 ID:FKpF418U0
今までのシリーズでのシナリオ見る限りPS3版がもともと考えていた展開で
箱○で出す際にいろいろ削ったらより筋の通るものになってしまった所謂怪我の功名な気がしてきた
889名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 14:10:05 ID:Mm6TdSQB0
フレン「ユーリ!君のやり方は間違ってる!」
フレン「今からでも遅くない・・・自首するんだ」
フレン「僕も君についていくよ」
ユーリ「え?」
フレン「え?」

こういうところどうやって辻褄合わせてるか知りたいよ
ユーリはフレン同行に何の感想もないのか?フレンはどうなのよ?
890名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 14:10:18 ID:djuP4Ub30
>>888
それはないw
あきらかにPS3は蛇足。パティだけ削除
891名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 14:10:25 ID:LGqSTV4MO
>>883
フレンは360版でも一度だけ仲間になるし
パティみたいに存在自体が削除されるわけでもないな
なにが言いたいのか全然わからん
892名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 14:11:42 ID:FLzzUT060
>>884
後から出た方が傑作だった例が、無いワケじゃないけどな
893名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 14:11:59 ID:zaEvuUsOO
海外で売るためにパティを削ったという説が結局一番正しい気が
894名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 14:12:00 ID:NHwl2BNQ0
せめてユーリがフレンを拉致とかおっさんがフレンを強制徴収とかだったらなあ。
フレンの顔も立つし腐的にもウマウマだったのに。
895名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 14:12:14 ID:w98/qkkN0
甲殻2.0とか?見てないけど。
896名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 14:14:01 ID:ADdUMwNl0
お料理対決とか闘技場100人目のフレンとかどうなんの?
100人目フレンはユーリだけだっけか
897名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 14:14:03 ID:LGqSTV4MO
>>890
案外ありかもよ
360版がロングヒットした理由に
いわゆる「萌え系」のオタキャラがいなかった事も挙げられてるから
萌え系はオタク需要は狙えるがライトからは引かれる要素だし
あのSチームの最新作のロリがリタみたいな比較的まともなキャラだったから
皆意外げだったし
898名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 14:18:22 ID:w98/qkkN0
つか>>865を信じるならPS3版のシナリオに総監修とメインライター抜けてるんだから
おかしくなっててあたり前だろうな。改変拒否ったのか。
899名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 14:18:45 ID:FLzzUT060
>>868
追加するんだったら、ナンやカウフマンの部分的PTインかなぁ。

あとエンディングが、あっさりしすぎていたんで、ユーリの罪を裁くエピソードは
確かに欲しかった気がする。

断首刑となり、街の真ん中でフレンがユーリに剣をふりおろし、その長い髪を
斬り捨てて「元帝国軍人のユーリ・ローウェルは、今ここで死んだ」みたいなw
900名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 14:19:41 ID:FLzzUT060
>>893
それだと公式ブログの馬場のコメントが手の込んだ捏造だって事になるけど、良いのか?
901名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 14:19:41 ID:wSMDJat00
とりあえずユーリに染まり過ぎ
902名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 14:20:34 ID:w98/qkkN0
360版から追加するならみたかったシーン。

ブラスティアがない世界でどんな冒険していったのか
どう世界が変わったのか。

ナンのその後とカロルとの関係だな。
903名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 14:21:17 ID:LGqSTV4MO
>>898
抜けたかどうかは知らないが
奥田と長谷川はフレンをパーティに入れられない理由を主張してたのは確定
その際にフレンのパーティーインによって起きる問題点をあげてたが
すべて現実になってるのが皮肉だな
904名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 14:22:32 ID:w98/qkkN0
>>899
>断首刑となり、街の真ん中でフレンがユーリに剣をふりおろし、その長い髪を
>斬り捨てて「元帝国軍人のユーリ・ローウェルは、今ここで死んだ」みたいなw

それいい!ってか同じ事考えてたw
フレンが金さんばりの判決をいってユーリを裁くんだけど
結果無罪みたいなwそういう追加要素なら大歓迎でPS3版買ってたわ。
905名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 14:22:39 ID:NHwl2BNQ0
>>900
樋口発言からずっとそうじゃん
なにをいまさら
906名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 14:23:38 ID:tgztwr610
もっと単純な話で最初にやった方が自然と感じているだけなんじゃねーの?
多分、PS3やった人が今度箱版やったらそれはそれで小さい違和感を
かなり感じると思うよ。
907名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 14:23:46 ID:FLzzUT060
>>898
あくまで、いままでテイルズスタジオがしてきた事から判断した想像の域を出ないので
あまり鵜呑みにされても困るが、相当量のシナリオ追加があった事を鑑みると、そもそも
遅筆傾向のある松元が、ガンダム戦記と平行して仕事していたとは、考えづらい。

改変拒否とかは無いと思うんだけど、そもそもTOVPS3の立ち位置が、イマイチ不明。
908名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 14:24:44 ID:LGqSTV4MO
>>899
綺麗事でありきたりだけど
360版が不完全版なら、本来追加されるべきはキャラではなく
テーマを貫く為のそういうイベントだよな

まだ判明してないマルチEDがあるならそれでもいいと思ってたけど
裁く側のフレンがこんなんじゃオチにもなんにもなりゃしない
909名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 14:25:04 ID:jt+UOCc5O
つーかガスファロストで一度参戦したら明星一号のイベントで共闘する時の会話が変わってないとめちゃくちゃ違和感あると思うんだが 
910名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 14:27:25 ID:FLzzUT060
>>904
そもそも第二部までは、時代劇のお約束的展開だったから、
持ってくるとしたら確実に「それ」なんだよねw
911名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 14:27:39 ID:LGqSTV4MO
>>906
実際にシナリオ担当した偉い人が
ユーザーにもよくわかる形で示したフレン追加しなかった理由と
現状のフレンのDQNぶりを見比べてもそう思えるのはなんか凄いな
912名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 14:28:33 ID:S0cAw2psO
クローズでいきなり春道とリンダマンがいきなりなれ合っちゃうみたいなもんか
913名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 14:30:56 ID:XFJxonMc0
やっぱフレンの立ち位置は
SO4のフェイズにするべきだったな
2週目からの参戦で、しかもストーリーちょい無視しちゃいますよーみたいな
914名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 14:30:56 ID:aogBwXQg0
もっと自然な感じで加入するかと思ったら
そんな強引な入り方してるのかよw話どうなってんだ?
915名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 14:31:23 ID:rwVehoSr0
>>907
その辺は社内政治のうんたらかんたらって所じゃないか?
916名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 14:31:52 ID:w98/qkkN0
ユーザーの不要な要望聞いて結果だめになったみたいな
開発側の信念が入ってない改変は改悪になるんだよな。
バクマン見て思ったぜ。

せめて一週目だけフレンは360版のままPS3版の人にやらせて
あげたかった。あとから360版やっても違和感はあるだろうし
わかる人にはわかるだろうけど。
917名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 14:32:44 ID:igt1z9GXO
幼ルフィがそのまま赤髭海賊団についてっちゃう感じ?

エースが麦わら海賊団に入っちゃう感じ?
918名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 14:32:48 ID:ADdUMwNl0
もうラゴウもキモールも仲間に入れればよかったのに
919名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 14:33:21 ID:LP+GZ8qei
>>897
つーか360版はロングヒットし過ぎだろ
今年に入ってからでも多分5万本くらい売れてる
PS3版が発表されてからもまだ売れてたし
どんだけ愛されてんだよとw
920名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 14:34:01 ID:RPQGF6tgO
>>818
これは明らかにおかしいだろ
フレンてのはユーリがエステルを守る為に法を破った時でさえ「罪は罪」一緒に謝ってから取り合えず捕まっとけや みたいな堅物だぞ
それが「僕自身のけじめ」の為に職務放棄していわば反帝国組織とも言えるギルドメンバーと合流 と騎士団としてあるまじき行動


ねーよ
921名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 14:34:07 ID:tUQcU3Bc0
β版なんかやるからそうなる
922名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 14:34:09 ID:w98/qkkN0
>>917
そんな感じ。今やっと時代のうねりの中心人物たちが会合して
面白い演出になってるのにそれがずっと一緒にいたら台無しだろ?
923名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 14:35:44 ID:mrG9uwk30
フレンと共闘の時のセリフはPS3版でもあのままなの?
あそこまで一緒に戦えなかったからこそ輝いてたんだが
924名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 14:36:40 ID:LGqSTV4MO
>>916
某アホライターが信念を貫いた結果が

設定矛盾萌えオンリーな異母姉妹
百合カップルのラブラブ子育て

です………
925名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 14:37:22 ID:QY8jKA0qO
要はあれだな
踊る大捜査線の青島と室井で、室井が青島の金魚のフン状態になるってことか
926名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 14:38:26 ID:tAQOT93z0
勿論360版も遊んだコンボイの感想見たら、PS3版で追加したんじゃなく
あらかじめ出来てたものをわざと削ったんじゃないかってくらい自然だった、とか言ってたな
まぁ、箱ユーザーは蛇足、唐突だと思いたいしPS3ユーザーはPS3版が完成版と思いたいだろうし
そこは平行線だな
927名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 14:39:59 ID:mk1a3y7aO
無理矢理だなあ。
箱○版からしてユーリのダブスタとか酷かったのに。
後PS3発表後は箱○版全然伸びなくなったよ。
928名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 14:40:06 ID:Mm6TdSQB0
「コンボイ」という名前が出た時点で
お話にならなくなりました
929名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 14:40:09 ID:w98/qkkN0
>>926
削ったものもあれば完成してるものを付け足して蛇足にした
ものもあるってのが正解だと思うぜ?
930名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 14:41:30 ID:FLzzUT060
>>916
開発・販売側のおっしゃる「ユーザーの要望」が、歴史を遡れば、本当にユーザーの要望だった
ことの方が少ないからなぁ…最近は、ツインスティック位じゃね?

まあ、樋口版DCを持ち上げて、β版とか晒したいだけなんだろうし。
931名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 14:42:21 ID:tAQOT93z0
>>929
ほんとに蛇足なのか、蛇足と思いたいだけなのかはわかんないだろ?
932名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 14:42:22 ID:LGqSTV4MO
コンボイ先生はラスレムで挫折引退したという朗報を受けていたが
復帰したのかあの屑
933名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 14:42:47 ID:aWJNnuPwO
パティ入れたせいで明らかにOPのムービーがおかしいよね
さすが完全版
934名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 14:43:47 ID:w98/qkkN0
いくらフレンをパーティーに入れたかったって要望が多くても
シナリオの都合上それはやめたほうがいいとライターも
思ってたぐらいなのにな・・・室井と青島の話はなんだったのかと。
935名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 14:45:00 ID:w98/qkkN0
>>931
少し上のレス見てからにしてくれ。
蛇足と思いたいだけってTOVやったのか?
936名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 14:45:22 ID:FLzzUT060
>>933
リタ涙目(つω;`)
937名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 14:46:33 ID:w98/qkkN0
TOVのOPは再開するとき何度も見てしまったなぁ〜
音とアニメが合ってて気持ちよかった。ラーゼフォンとかも見てたけど。
938名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 14:46:57 ID:LGqSTV4MO
なぜあのクルクルを残して
リタ名カットを削除したし
939名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 14:47:58 ID:tgztwr610
>>926
ぶっちゃけ削った方が良かった部分もあると思う。
でも多分、ファーストコンタクトでどうとでも変わる感じ

そういう意味でも最後の分には同意
940名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 14:48:31 ID:LGqSTV4MO
>>937
テイルズのシリーズ内ではシンクロ率は低いよ>OP

E、D2あたりは神がかってたんだが…
941名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 14:49:01 ID:Nt2ZwNgzO
>>935
そいつはTOVやってるどころかコンボイの感想しか述べてない

樋口がXBOX版やった人も是非っつーからやっただけなのになぁ
942名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 14:49:05 ID:tAQOT93z0
>>935
お前の論調に柔軟性が全く伺えないからスレタイの結論ありきで語ってるようにも見える
ってのをオブラートに包みまくって言ってあげたんだよ。自分の中のTOVを大事にするのは構わないが
943名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 14:49:14 ID:ADdUMwNl0
TOVOPアニメはおっさん=シュヴァーンを予告するような(バレバレな感じではなく)カットを入れておけばもっとよくなったと思う

おっさんvsティソンってものすごい余り物感が・・・
944名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 14:50:09 ID:w98/qkkN0
>>940
確かにテイルズのCMってアニメパートばかり放映してたから
そこだけ箸が止まった覚えがあるわ。でもTOVが初めて買った
テイルズなのよね。
945名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 14:50:35 ID:gVu9/u870
>>943
だよなw
雰囲気的になんか同じ流派なのかなとか思ってたら
何のつながりもなかった、むしろカロル方面だったという
946名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 14:50:52 ID:zO8hp4U6O
テイルズスレ乱立しすぎだな

フレンは360版だと空気すぎるから
PS3版ぐらいの活躍があった方がよい。
蛇足とまではいかんな。
ただ、360は出番が少ないからこそ
セリフの印象が残ったと感じるやつもいるだろうとは思う。
とにかく、フレンの声優下手じゃね?ってのが、スレの総意でよろしいか?
360のときは、声優が下手だからセリフがすくないんだと思ってた
947名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 14:51:03 ID:tAQOT93z0
>>941
コンボイは関係ないよ。PS3版をやった人間の例として挙げただけで
言いたかったのは最後の2行だ
948名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 14:51:41 ID:w98/qkkN0
>>942
俺は俺の信念を貫くからな。お前はお前の信念を貫け。
一緒に戦うのはナシなw
949名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 14:53:41 ID:tgztwr610
>>946
最終的に手を組むのはいいとしてもやっぱ早すぎるんだよなぁ
かといって最後まで仲間にならなかったら多分、フラストレーションが
溜まるはず。最初から仲間になるものと思ってプレイしているPS3ユーザー
なら特にね。
950名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 14:55:47 ID:FLzzUT060
>>940
TOS(GC版)の事を、たまには思い出してあげてください。

TOVは、メロとリズムラインが合ってるのと、英語版だとしっくり行くぞ?
(日本語版だと、サビの部分が、イマイチ合ってない)

OP曲だけで言えば、Rが好きなんだよなぁ。評判悪い部類だけど。
951名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 14:56:26 ID:AQUFC/qV0
フレンがくっついてくる分、騎士団のソディア働きものレベルが上がった?
952名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 14:58:08 ID:w98/qkkN0
シナリオ、関係性、演出を理由に挙げて蛇足だと思うってのにたいして
蛇足と思いたいだけってのはレス読んでなかったんだろう。
953名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 14:58:19 ID:FLzzUT060
>>943
余り物言うなwww 確かに関連性薄すぎるけど。
確かに、レイヴン vs シュヴァーンに「見える」カットの方が良かったかもw

ネタバレOPと言えば、TOL…
954名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 14:58:46 ID:LGqSTV4MO
ソディアがヤンデレから真面目な騎士に進化した
955名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 14:59:05 ID:Nt2ZwNgzO
>>947
PS3版しかやってなかろうがXBOX版もやってようが事実だからな
自分の知らない部分語ってるからってそう邪険にするなよ
956名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 15:00:11 ID:tAQOT93z0
>>952
その理由を正当と思うか不当と思うかは今回は特に見る人間によって
違ってくるって言うのが理解できんのか
957名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 15:02:06 ID:w98/qkkN0
>>956
先にどっちのTOVやったかによって見かたが変わるのはわかるが
思いたいだけってのは違うよな?理由あげてんだもの。
理解いただけた?
958名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 15:02:10 ID:LGqSTV4MO
公式発言で「いないほうが良い」と言われてる時点で
公式が蛇足認定してるわけですが
959名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 15:03:31 ID:YsNb8oLO0
騎士レオナール 「…従ってくれるな? こうしなければウォルスタに明日はないッ!」
デニム 「…わかっています。理想のために、この手を汚しましょう。」
騎士レオナール 「…すまない。彼らの犠牲を無駄にはしない。」
ヴァイス 「デニムッ、本気かッ?本気で言っているのかッ!!」
デニム 「きれい事ばかりで勝つことはできない。現実を見ればわかることだ。」
ヴァイス 「どうしたんだッ! それじゃ、やつらと変わんないじゃないかッ!」
騎士レオナール 「ヴァイスくん、きみは反対するんだね。我々に従えないと言うんだね。」
ヴァイス 「当たり前だろ! 罪もない人々を殺して真の革命なんかおこせるもんかッ!」
騎士レオナール 「スケープゴートが必要なのだ…。愚かな人々の心をつかむためのなッ!」
ヴァイス 「カチュア! おまえはいいのか!?こんなやつらに従うのかッ!」
カチュア 「私は…、私は…、私はいつだってデニムと一緒よ! 」
ヴァイス 「デニムッ!今日から俺とお前は敵同士だッ! 」
デニム 「いや、僕もヴァイスについていくよ。」
ヴァイス 「えっ?」
騎士レオナール 「えっ?」
960名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 15:04:17 ID:IYvWH3iY0
パティでフライパンパンできない時点で不完全なんだけどね……
961名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 15:04:35 ID:zO8hp4U6O
ここでフレン蛇足とかいってる人は
ユーリに嫉妬するソディアみたいなもん
僕の信じてたToVが変わるのが許せない!
こんなのToVじゃない!

そう言ってDSを(ry
962名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 15:06:18 ID:w98/qkkN0
>>961
上にPS3版と360版の比較画像があるけど
演出の上で明らかに360版が上だってわかるよ。
その変のレス見てきて。もう説明するのめんどいわ。
963名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 15:06:21 ID:LGqSTV4MO
ryの先が全然わからん
論理的に話せとは言わないからわかりやすく話して
964名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 15:06:29 ID:Mm6TdSQB0
シナリオ<<<<<<<<<<<<<<<<<パティでフライパンパン
テイルズスタジオはみごとに客層を見切ってるなw
965名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 15:06:44 ID:AQUFC/qV0
・・・このスレは
A 青島と室井さんや漫画サンクチュアリの二人主人公的なのが蛇足になった派
B 蛇足じゃねーよ派
でだいたいおk?
966名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 15:07:09 ID:tAQOT93z0
>>963
床に叩きつける
967名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 15:08:05 ID:LGqSTV4MO
>>966
なんでDS?
968名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 15:08:38 ID:4NPF6raGO
>>958
今更公式発言信用してんの?
てかパティは削除だというならその時点でシナリオ改変してるのはわかるよな?
なんでフレンだけは違うって言えるんだ?
魔方陣の事だってあるのにあれだけは同時制作の名残で例外?
969名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 15:08:43 ID:tAQOT93z0
ガンダムでもアムロとシャアが共闘して燃えただろ?あとはDLCでフレンがオールバックにして
人類粛清始めれば完璧
970名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 15:08:45 ID:tgztwr610
>>965
青島と室井で言えば最後の最後で共闘しないってのも
嫌なんだよなぁ 最後に現場に行ってこそ室井だし

ただ中盤から現場に入り浸りな室井もそれはそれで嫌だw
って感じ
971名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 15:09:26 ID:ADdUMwNl0
>>953
TOLのネタバレOPってどんなんだっけ・・・
シャーリーがネルフェス(だっけ)みたいなのになるやつだっけ
それかクロエのカットか?
もうどんなんか忘れたな、TOL

バトルの操作性が最悪だったことは覚えてるけどw
972名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 15:09:35 ID:ACcejIej0
>>961
フレンの出番が増えるのは嬉しいけどもっと
別の方法があったんじゃないかと…
フレンPTで行動できるパートがあってもよかったのにな。
973名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 15:10:12 ID:w98/qkkN0
>>968
話しがループしてる。一回レス全部みてこい。
フレンは最初からいた。パティは存在しないのにデータが残ってた。
974名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 15:10:28 ID:Nt2ZwNgzO
どうやら樋口の言う満足していただける出来ってのは
コスプレやら新キャラを指してるだけだったみたいだなぁ
975名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 15:11:24 ID:KQL7HRGa0
案の定一生平行線辿るだろうなこの問題
VPのセラゲのレザードブラムスフレイとか
なりきりリオンみたいな感じにすりゃ良かったのに

バンナムって昔から一番問題になりそうな方をあえて選ぶ癖あるんだよな
976名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 15:11:44 ID:zO8hp4U6O
こんなの○○じゃない!
でDSを叩きつけるのは、
ゲハの常識。
元ネタは草なぎツヨシ
977名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 15:12:45 ID:zaEvuUsOO
TOAスレなんか未だに不毛なループが続いてる
978名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 15:13:41 ID:4NPF6raGO
>>973
加入するかの話ししてるんだけど?
979名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 15:13:55 ID:Nt2ZwNgzO
>>969
キラとアスランが共闘って方が近いよ
980名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 15:15:20 ID:FLzzUT060
>>971
両方w
シャーリィのは、まだいいのだけど、
というかクロエのあのカットは、入れる必要なかったろw

散々叩かれているバトルだが、テイルズと思わなければ、そこそこ好きw
バトル終わりの演出のバカ度が高いのが、良かった。男チームw
981名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 15:17:09 ID:w98/qkkN0
>>978
会話下手だな・・・・・。上のレスじゃなんでパティが削除で
フレンパーティー追加は削除じゃないんだって話だったろ?
答えはパティの戦闘データが残ってたから削除、フレンは
パーティー加入なし前提のシナリオだったから。
982名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 15:17:43 ID:nvwLbLtW0
フレン「ユーリ!君のやり方は間違ってる!」
フレン「今からでも遅くない・・・自首するんだ」
ユーリ「俺は俺の信念に従う。お前はお前にしかできない仕事をしろ」
フレン「いや、僕も君についていくよ」
ユーリ「え?」
フレン「え?」

ほんと、どうやってPT加入を自然な流れで辻褄合わせてるか、誰か教えろよ
つかソディアのシーンじゃなくてフレン加入時のスクショを貼れよ
983名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 15:18:49 ID:4NPF6raGO
>>973
補足するけど
フレン関連のイベント丸ごと削って、辻褄合わせるために最後の共闘だけ残したんだろ?てこと。
パティのこと考えればその方が自然な考え。
984名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 15:18:59 ID:RPQGF6tgO
間違いなく言えるのはPS3版しかやってない人にも箱版を遊ぶ価値があるって事
セリフや演出一つで物語の印象やキャラクターの心情の変化が違って見えてくる事を確かめて欲しいな

何が言いたいかっていうと
PS3版のフレンと箱版のフレンは別の人
985名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 15:20:01 ID:w98/qkkN0
>>983
TOVがどんなテーマで書かれてるかしらないやつと
論議する気ないわ。
986名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 15:20:12 ID:FKpF418U0
>>982
ところでフレンの「え?」までが一連の流れなの?
987名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 15:21:47 ID:4NPF6raGO
>>985
だからそこはPS3版でもおかしくないっての。
988名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 15:22:07 ID:w98/qkkN0
もしかしてPS3版だけやるとテーマさえ見失うのか・・・・・!!??

いやすでにわからない人がいるって事はそういう事か・・・・・・。
989名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 15:22:16 ID:Mm6TdSQB0
>>986
「え?」はこのスレのお約束
そこは省いてくれw
俺も全く同じこと聞いたのに誰も答えてくれないんだよなー
990名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 15:23:18 ID:w98/qkkN0
>>987
おかしい理由が>>982にも書かれてるんだがw
きっちり辻褄あった演出とやらを書き込んでよ。
991名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 15:23:52 ID:4NPF6raGO
>>988
てかお前PS3版やってないのにさっきからなにいってんの?
992名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 15:24:27 ID:LGqSTV4MO
>>968
パティと違ってフレン外しは
テーマに基づいた論理的解説がついたので
誰がいつ見ても納得できるから

あとパティについて語ってるのは
VS特典と百合暴走でやらかした馬場だから
993名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 15:24:36 ID:w98/qkkN0
>>991
やってないからPS3版の自然なフレン加入の流れを書けって言ってんだよ。l
994名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 15:26:05 ID:LP+GZ8qei
そもそもPS3版は「鐘を鳴らして」が合ってない
二人でオリャオリャしてるだけだからもっとイケイケ系の曲で良かった
995名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 15:26:25 ID:BzVxfh4pO
>>959
すげえw
例えとして適切かはわからんけど、
完全に忘れてたオウガが蘇ったわw
Wiiウェアで出てんだな。知らんかった。
996名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 15:26:44 ID:AXgKBZmO0
やってなくてもこういう議論は好きだなぁ
次スレいってほしい
997名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 15:27:13 ID:5PNfVCAX0
「え?」
「え?」
は元ネタのポイントカードはお餅ですかの形式だよ
998名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 15:27:23 ID:AQUFC/qV0
>>959
すくいきれないもの
999名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 15:27:49 ID:tgztwr610
ぶっちゃけやってみるしかないんじゃね? PS3版
憶測で叩くから変になっている
1000名無しさん必死だな:2009/09/21(月) 15:27:50 ID:w98/qkkN0
結局都合の悪いものは書けんのか
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。