1 :
名無しさん必死だな:2009/09/13(日) 14:54:21 ID:+OhWPa130
DX11とか。
PS3じゃだめなの?
ラッセラー
アッテニュエイターはあってないようなものだ
Dボゥイ
5 :
名無しさん必死だな:2009/09/13(日) 14:59:54 ID:+OhWPa130
モン太「何でPS3が不利になるんだよモンチッチ?」
飼い主「この三枚の写真を見てくれ」
モン太「ポリゴンか。遠くの俺と近くの俺、それと中間の俺だなキキ。
距離に応じてポリゴン数が違うのか(注釈を読む)。これがどうした」
飼い主「これ使ってパラパラ漫画してくれ」
モン太「氏ねカス。そんなことできねぇだろ。動いているように見えるわけねぇじゃねぇか」
飼い主「間に新しく絵を作ればいいだろ」
モン太「てめぇは池沼かカス。ポリゴンだぞ。ドンだけ手間が掛かると思ってんだよ」
飼い主「これだからサルは…。PS3さんに謝りなさい」
モン太「まさか…。手作業でやってたのかよウッギー(火病)」
飼い主「ところが、ここに魔法の箱がある。これに三枚の絵を入れると…」
モン太「な、なんだと…。滑らかに俺のポリゴンが近づいてくるぜ。ウキキ」
飼い主「これがDirectX 11のテッセレータという奴じゃ」
モン太「なんだって!!(AA略) こんな糞めんどい作業が簡単に出来るのかよ」
飼い主「ところで。PS3でこれを…」
モン太「だが断る」
6 :
名無しさん必死だな:2009/09/13(日) 15:00:11 ID:+OhWPa130
バンジョーカズーイの最新作もテッセレータなんだろ?
これから揉まれる技術だとは思うけど
箱○でまともに使えるかは疑問
俺たちがが知ってたところで
どうでもいい話
フェイト・テッセレーター
11 :
名無しさん必死だな:2009/09/13(日) 15:30:54 ID:xowG9eBF0
>>7 箱○では既に何本かのタイトルで実際に使われてるんだけどな
つまりこれは負荷軽減の為に低ポリ中ポリ高ポリと作るめんどくさい奴も無くせるのか?
14 :
名無しさん必死だな:2009/09/13(日) 22:19:43 ID:xowG9eBF0
やるぞペガス
テッセレータ!
宇宙の騎士 宇宙の騎士・・・
テレッテー
17 :
名無しさん必死だな:2009/09/13(日) 22:28:10 ID:aXCi+DIn0
テッセレータスレ定期的に立つNE!
これ使えば
今まで80%のパワーをグラフィックに注ぎ込んで高品質の絵を作ってたが
テッセレータを使えば
50%のパワーで↑とほぼ同じ品質の絵を出せて 別の部分にパワーを回せる
とかなのか? あんま知らんが
21 :
名無しさん必死だな:2009/09/13(日) 22:46:41 ID:8vuiYZYf0
いろんなサイズのポリゴンモデルを用意しなくていいっていうことらしいから、
パワーっていうか、容量を減らせるんじゃないの?
DVDの360じゃけっこうありがたいんじゃない?
難しい話はゲハでは無理
メモリが節約できるらしい
課長のハゲが治るらしい
オブジェクトを前方に配置したときと後方にしたときに必要なパワーが同じだったが
後方だと高品質なものも低品質なものも見分けが付きにくいから後方だけ手を抜きたい
なので自動的にポリゴン数とかを調整する手法jによって他にパワーを割くとともに
複数のモデルを用意することも無いので容量も減らせるってことじゃない?
う?
シーン設計の必要が無くなる…みたいな話じゃなかったっけ。
特定モデルを使うと、切り替えの瞬間がスゲー目立っちまう
→ごまかそうとすると様々なモデルが必要になってえらい面倒
→機械側に自動生成させるのが一番じゃね?
って形だったような。
自動生成を上手くやれるようなれば、
・表示負荷を最小限に出来るかも。
・使用メモリも減らせるかも。
っていうのは将来的な話で、今世代のゲームに導入して
速くなるかつーとそうでもないんでは。
>>26 そもそも今の世代のCSマシンじゃ
パワー的に意味がない
>>25 >オブジェクトを前方に配置したときと後方にしたときに必要なパワーが同じだった
この時点で間違い、説明してる記事くらい読むべき
>>26 意味が無いなら取り入れる訳ないだろ