>>101 3DOって次世代を感じたくて発売日に買うもんじゃないの?
後追いでスパ2X専用機とか言う奴が多いよね。確かにスパ2X専用機と言って過言は無いけど
>>95 こういう感じの、他人との価値観の相違と自分の趣向に対する認識の欠落を起こす人は多いなあ
と最近思う
ネットって狭いコミュニティの中で声が大きくなりやすいからしょうがないんだろうけど
あと神と糞の二極しか評価がないんかいな とかも思う
眠れないのでもう少し
ミッドナイトライブ360でロスプラ2のデモプレイを見てたときに、
竹内Pが、「この草を見てくれ!」といって、AKの動きや爆風でなびく草を指してた。
今思うと、AKの大きさや持ってる武器の威力を草の動きを通してリアクション取ってるんだと思う。
実際、迫力ある映像になってた。
こういう小さいところ、足跡が残るとか、弾痕が残るとか、キャラクターが汗かいていくとかが
今までのゲームで出来なかったところだと思う。
>>104 いや、当時俺含め周りにはスパ2X専用に買ってた人ばっかりだったから。
少なくとも俺は3DOに次世代は感じてなかった。
(まぁ当時中学くらいでハード自体に関心が薄かったってのもあるけど)
>>50 またグラ=ムービーの思考停止クンか。
そりゃムービーゲーや紙芝居ゲーばっかり作ってりゃ
さすがの日本人も飽きて会社も潰れるわ。
スパ2Xやりたいから3DO買う。
ガロスペやりたいからネオジオ買う。
そういう奴が多かったな。
>>109 チキチキマシン猛レースとかロードラッシュがやりたいから3DO買った奴もいるよ
ここに
111 :
名無しさん必死だな:2009/09/13(日) 04:29:50 ID:PuLQY4Tl0
ガロスペやりたいけどハード買う金ないからSFCの糞移植で我慢した奴の数→
神神いいすぎなんだよ。
ゲームの9割がクソゲーの間違いだろ(´・ω・)
>113
だいたい合ってるw
日本のゲーム業界崩壊っていうけど、
海外みたいに滅茶苦茶な金突っ込んどいて200万売れても元取れないとか、そういうのは市場が成り立ってないからね。
コストと面白さを考えて作らないと。
今こそかれた技術の水平思考が必要だと個人的に思ってるけど。
けどまぁ、そうするとDSしかないけどな。
というより、DSがなかったら冗談抜きでゲーム業界ヤバかったかもな。
変に無理な新システム載せず、素直なつくりで
リソースだけ拡大路線にしたようなのが欲しいが中々ないんだよね。
SF作家セオドア・スタージョンいわく
SFの9割はクズである
ただし、あらゆるものの9割はクズである
でもその9割のクズがないと残り1割の神も出てこないわけで
ままならんものよ
119 :
名無しさん必死だな:2009/09/13(日) 05:55:36 ID:kCEqhPo+O
>>1 がきんちょはポケモン大好きだし、
ドラクエはスゲー面白いって小中生やら周りのパンピーや女の子もはまってるよ
ちゃんと色々な人と話してる?自分と違う人の価値観は認めてあげられない?
俺が面白くないからクソゲーとはよく言ったもんだね
ゲハのレスの9割は役に立たない
ネットの声の9割りは役に立たない
なんでも糞ゲーにしたがるこのスレの主は全く役に立たない
和ゲーはロードからしてヘタレてるからなあ
洋ゲーはハードの負荷を考えず常に読み込みまくり
だからGTAのようなゲームが出来る
和ゲーは読み込み不良などクレームを恐れ
一気に読み込み方式しかとれない為に
侍のような狭い箱庭ゲーしか作れない
俺的には日本のハードメーカーからハードに負担がかかる
常時ロードに関して圧力があると睨んでいる
PS2とかピックヘボすぎだったからな
圧力なんか無いだろ。
単に一括読みが多い方が、開発期間短縮になるってだけ。
デバッグ期間も含めて。
この辺に関しちゃゲームよりパチ開発の方が優れてる。
神ゲーは滅多に出ないから神ゲーなんだろうけど、
最近はユーザーの許容範囲が狭くなってる気がするな
ちょっと不満があったり、自分に合わなかったりするとゴミ扱い
これからでるPS3の和ゲーが100パーセント糞ゲーな件について
127 :
名無しさん必死だな:2009/09/13(日) 09:26:21 ID:M4oMd1Fa0
やぱりスタージョンの法則が出てたか
洋ゲーは期待作しかローカライズされてないって考えないの?
大概クソゲーだぞ
GOW、COD4、おぶり、FO3、GTA4等々vsMGS4(笑)等々(?
和ゲーっていうジャンルで括って話をしていると、
今まで日本で売れていた「定石」みたいな物を感じる。
RPGで言うと、PTメンバーに女性(年齢低め)が居たり、
主要メンバーはピンチに陥るけど必ず助かったりとか。
そういう「定石」見たいなのが悪いとは言わないけど、
「定石」に飽きた、違うものを求めてる人が
洋ゲーを買って行ってるんだと思う。
戦争FPSや、グロいくらいの破損表現とかは、和ゲーではあまり扱われた事の無い物で、
和ゲーの「定石」には無い、明らかに異物だと思う。
もちろん、「定石」に照らし合わせると、とても今までの日本市場で売れそうに無いところも多いけど
定石に囚われない明らかな異物に、魅力を感じる事もあると思うんだ。
洋ゲーを経験してから和ゲーを改めてみると、チュートリアルの丁寧さや、進めやすさがいいと思うし、
洋ゲーも執拗なまでの設定の細かさ、和ゲーには無いストーリーの新鮮さが面白く感じる。
和ゲーの良さだったはずの丁寧さや進めやすさも既に周回遅れな件
洋ゲーに無くて和ゲーにしかない要素って既にキャラ萌え要素くらいじゃね?
>>131 日本の学園物って、海外から見たらものすごいファンタジーに見えるそうですよ。
ペルソナ4が、それが理由で海外で売り上げ伸ばしてました。
あと、ボーダーレスな宗教観も日本独自ですね、女神転生とか。
海外発売は絶望的だろうとは思いますが。
ファミコンから40年掛けて出来上がった和ゲー文化なんで、いまさらそれを全否定なんてしなくても良い。
ゲームも国際化の時代になってきたので、洋和問わず、良いと思った物を買える時代になってきたなぁと思います。
ファミコンから40年ってなに言ってるんだ・・・26年じゃないか。
リズム天国とか友達コレクションみたいなのは海外サードに作れるのかね?
まぁ、任天堂は別かもしれんけど。
リズ天はわからないけど友コレはSims的ではある
むしろ、任天堂はFPSにも手を出してたり
国内では比較的海外ゲームに敏感な会社だなあと感じる
>>132 真3はCERO: AでESRB: Mなんだよなあw
萌えじゃないけど、結局はオタク好みする題材しか売りがなくなってきたのかな、とかはたまに思う
サムライ、ニンジャもあっちでもう素材として吸収されかかってるよなあ
mini ninjasとか見たところ日本人係わったんじゃないか?と思えるクオリティだし
金かけれる額が違うからな、クオリティがどうだとか言いだしたら最初から勝てるわけねーよ。
でもどっちが市場として健全かって言われると日本だけどな。
これから更に市場のケータイ機への移行が進むだろうし。
いや、それもあるけど
>>135のクオリティってのは
明らかに日本勘違いされてるよコレwっていうのじゃないってこと
音声も日本語だしやっぱ実は日本の開発がかかわってたりするんだろうか
最近は、日本の町並みを丁寧に再現するゲームが出たりしてる事からも
適当なやっつけ仕事ってのは減ってると思うけど、Mini Ninjasはねーな…
グラフィックデザイナー主導のゲーム文化か
プログラマー主導のゲーム文化かの違いだと思うけどな。
日本はデザイナーが多いから、
開発もデザイナーで出来る方向へ進んできただけだと思う。
文化としては、アメリカのゲームレンタル文化があったなぁ。
メーカーは長く借りて欲しいから、やたら難易度を上げたり、
アンロックで隠しキャラを大量に入れたりしてた。
日本と違って小売も返品できるしな
>>132 日本の学園物の下地って学園漫画だから
海外の学園ドラマを下地に作ってるのと比べて層の厚さが段違い
児童漫画、少女漫画、ギャグ、スポ根、成年等々あらゆるジャンルで学園ネタがあるし
ユーザーの主流が小学生と10代の日本では10代向けのゲームが作られて
ユーザーの主流が小学生と30代のアメリカではおっさん向けのゲームが作られる
自分に合ったゲームの無いおっさんがPC洋ゲーにいそしんでるだけじゃないのか
日本がデザイナー主導というなら
海外はプロデューサー主導だな。
なにを作りたいかハッキリしてる人が資金を集めて人を動かして
納期までにどのくらいの完成度に落とし込めるか考えて作ってる。
お互い例外はあるが
前者の体制ではより迷走しやすい。
そんなきちっと管理できてるなら、海外もあんな状態にはならんだろ。
海外は金の掛け方とスタッフの数が膨大
おまけに面白いソフトはしっかりと売れてくれる市場がある。
日本は金がすぐケチられ、新規ソフトを作るのすら大変。
おまけに面白いソフトが必ずしも売れるとは限らない。
ブランドとキャラゲーに頼ったゲームが中心になる。
日本は糞
俺は前作が良ゲーだったガンダム戦記のPS3版を買ったけど、
同じことを繰り返すだけの駄ゲーになったな、あれ。
結局ムービーとかの演出面でゲームの駄目な部分をごまかしてるだけ。
箱○のスターオーシャン4もMGS4と同じムービーゲーだったし、
何で最近の和ゲーってこんなに作りが雑で、表面的なことだけを取り繕ってるのが多いのかね?
その上作業的で想像力を刺激されない、予定調和の中で終わるゲームが多すぎ。
モンハンとかその代表じゃん。
あれ、集団でプレイできなかったら作業ゲー以外の何物でもない。
にもかかわらずPSPのP2Gじゃソロプレイだけしてる奴が全体の半数近くいるんだろ?
PS3ガンダム戦記のようなアニオタ向けゲームが売れる現状と合わせて考えると、
日本では作業ゲーかキャラゲーしか買う気のない、ある意味消極的なゲーマーしかいないんだな。
そういうユーザーしかいない現状を作ったのがソフトメーカーの責任なのかもしれんけど。
俺も結局買ってるけど、ああいうのが売れ筋ソフトになるあたり、
日本のゲーム市場の未来は真っ暗だと言わざるを得ない。
ガンゲーに何を期待してるの?
ほぼ同意。
そのありがたい状況を作ったのはSCEってわけさ。
腐った市場をあの手この手で何とか再建したい任天堂
快適な環境づくりで真正面からゲームに取り組むMS
金を生む金の卵を作ったと勘違いしてその保身に躍起になるSCE
右往左往するサード
これがゲーム業界劇場の登場人物。
昔からそうじゃないか?
酷い時には殆どがパチンコやマージャンゲームで占められた月もあってだなぁ・・・
>>149 なんか違わないか?
腐った市場をあの手この手で再建したいのはSCEだと思う。
任天堂は腐った市場を捨てて新たな市場を開拓した訳だし。
>>139 一般人のイメージって未だにこの程度なんだよなぁ・・・
実際は真逆で、海外の方がプログラム出来ない人への気配りはずっと行き届いてる。
レベルデザインするのにプログラム組めないと駄目なんてのは日本の一部の会社くらいだよ。
Farcry2とか試しにやってみなよ。
あのレベルのマップエディタ持ってる会社って日本には無いから。
サンドボックスか。
あれ開発用じゃないけどな。
でも良くできてるよな。
さすがに開発用はあんな良くできたツクールみたいなものじゃない。