>>206 海外だって相当ヤバいぞ。
衰退どころか消滅しそうな会社が幾つもある。
>208
例えば?
>>207 インアンはそんな変わった要素なかったと思う。
ごく普通の剣闘アクションに勝手に動く仲間がついただけで、
「シームレス」とか散々言われてたわりに普通じゃんって思ったw
ガンビットは簡易スクリプトのようだね。
Wikipediaで数行の解説読んでほぼ理解できたと思う。
他のは動画を敢えて見てないんで、どの辺が特殊なのかが分からない。
FPSも相変わらずなのは多いけど、
進化してるのは結構変わってると思うんだけどな。上に挙げたのとか。
オブリビオンだって源流はHEXENっていう発想転換したFPSだし、
基本TPSだけど隠密と謀殺をメインにしたヒットマンなんかもあるね。
>>211 あそこはもう潰れたよ
つか向こうは景気よくなりゃいくらでもバカスカ新しい会社出てくると思うぞ
>>210 インアンって味方は勝手に動くだけなのか
JRPGってパーティをコマンドで動かすのが基本だと思ってたから
味方が完全AIってのはちと意外だな
ガンビットはスクリプトか、カルネージハートのAI作成みたいなもんなのかな。
まあこれも結構新鮮味のある要素じゃない?JRPGとしては。
>>213 説明読んだ感じでは、カルネージハートの板2枚だけで
スクリプト作るような雰囲気だったよ。
[残り体力(10%)(未満)]→[アイテム使用(ポーション)]
みたいな。どこまで細かく設定できるかは知らんけど。
これをキャラ別に12種類作って優先順位を決められるらしい。
新鮮な要素ってのは同意。FFは8の冒頭を最後にやってなかったけど、
相変わらずシステムで冒険するシリーズなんだなと思った。
「日本のRPGは、どれもこれも延々ムービー垂れ流してプレイ時間はほとんどない。
戦闘はコマンド式、ストーリーは厨二で一本道、自由度もゼロ、キャラはキモいアニメ顔、そんなのばっかり!!」
…っていう、脳内JRPGを叩いている人いるよね。
>>215 他にさ、古典的な要素だと
・1度に戦闘に参加出来るのが3~5人のグループ
・ランダム要素の殆どがドロップアイテム
・HPとMP(と類似する数値)が基本パラメータ
・レベルアップ、行動に左右されず、キャラ毎の成長が一定
・キャラのグラフィックが終わりまで変わらない。変わっても武器ぐらい
という感じだな
全部脱却したらもはやJRPGどころかRPGというジャンル内に収まらない気もするが
もともとRPGが嫌いで全然プレイしてないのにイメージで叩いてるやつがいるからね
>ストーリーは厨二で一本道、自由度もゼロ、キャラはキモいアニメ顔、そんなのばっかり!!」
これだけは事実だなw
一本道が嫌という人が多いが
かといって同時進行的に錯綜してて
C町に行ってこれしてからB町に戻ってこれして
またD町に行ってあれしてからA町に戻ってこれして
みたいになってるも、面倒だぞ
綺麗な誘導がありゃまだいいけど
総当たりで一々確認しないといけなかったりするとダルー
>>218 そういうのはあってもいい、、いやあってしかるべきなんだよ
ただそういうのばっかになっちゃったよね
あと厨二ってのもあれだよな、人によって色々と定義が変わってくるよな
別に厨二ゲーと思ってなかったゲームでも厨二ゲーなんて言われちゃってたりさ
何が言いたいかというと厨二だろうと何だろうとエンタメとしてつまらない
基本的にお前らは中学生以降もゲーム・漫画・アニメに触れ続ける事を選択して来た人間だから
元来の中2病のイメージとちょっとズレがあるわけよ
中身(ストーリー)はお子様向けでも中二向けでも
大人向けでもいいから
容器の方をもっと抜本的に進化させていって欲しいよ。
例えば町にはNPCが溢れてるのにフィールドは無人状態、なんてのが
ファミコン時代から全く変わって無いじゃん。
モンスターの事?
シンボルエンカウントなんて珍しくないと思うけど。
それとも人間の事?
フィールドマップに行商人とか旅人とかいるのも珍しくないと思うけど。
リアルにするのが面白いとは限らない
という事は常に考えてほしいな
観賞用だったら、街道をたくさん馬車が行き来してて自分らも幌馬車でガタゴト揺れながら行くのも
おもしろいかもしれないけど
ゲームで一々そんなだったら煩わしいかもよ
まずそれ以前にワンダリングモンスターがわんさか居る中で
普通に人が行き来していてもおかしかったりするわけだが
じゃあ物流はどうしてんのとかな
やや設定フェチ気味の俺としては、そのへんはきちんとしてほしいかも
>>224 >まずそれ以前にワンダリングモンスターがわんさか居る中で
>普通に人が行き来していてもおかしかったりするわけだが
>じゃあ物流はどうしてんのとかな
そりゃ護衛付きの隊商とかで物流してるんじゃねえの?
広い世界でバケモノと戦ってるのが主人公たちだけなんてこたああるめえ
だからそれも設定次第なんだよね
だいたい、主人公たち以外がモンスターに対抗出来ちゃう事にすると
何故主人公たちが戦うのかという部分で不都合な事になる物もけっこう多い気がするし
オプーナなんか、結構そのへんはしっかりしてるよw
>>226 >だいたい、主人公たち以外がモンスターに対抗出来ちゃう事にすると
>何故主人公たちが戦うのかという部分で不都合な事になる物もけっこう多い気がするし
むしろ主人公たち以外が戦えない世界とか相当終わってる気がするが。
そこそこ戦えるヤツは結構いるけど、世界の危機なんてものを具体的に
察知してるのが主人公たちだけorそれを解決しようなんて物好きが主人公たちだけ
って感じなんじゃないの?
だからそんなの設定次第じゃん
そりゃま設定次第だが
そういう設定があるってのをいちいち明示されないと気が済まない方?
設定フェチ気味なので、無理があるこじつけが必要な隙だらけの物よりも
無理が無い感じにしてある方が感心させられる、という話
>>204 たしかに銃で殺さないFPSってのは発想として良いと思うけど
剣(武器)で殺さないRPGってのが同じようにないと、
それでもってFPSを批判することはできないよね。
>>207 一目見てわかんないってさ、FPSのシステムだって
詳しくはやんなきゃよくわからないだろうし、
それらもやってみりゃわかるでしょ。
>>231 武器屋、防具屋が成り立っているってことは
需要があるってことだから、戦ってる人間はいるだろうね。
Fallout3では、実際に行商人がいたり、どこかの部隊のやつが歩いてたりしてた。
そういうのが表現出来る段階までもうハード側が進化してきたんだよな。
あとはソフトメーカー側の向上心と技術力の問題だ。
>>233 あと、ストーリーが大切な構造にするなら、
実際にストーリーを大切にしてくれってのはあるな。
映画だったらボロクソに叩かれるような穴だらけのシナリオとか、
知らない誰かの思い入れだけタップリなオナニー物語でゲーム作るなと。
こっちはその物語に何十時間も付き合わされるんだから。
作り手だけが楽しい物語なんて30分の自主製作映画が限界。
武器屋・防具屋も矛盾の種の1つだよな
武器屋・防具屋があるから町や村の中にモンスターが入ってこないんだろう
一般人も家のどこかに護身用の武器を隠してると思う
脳内補完だけど
>>232 いやあ大抵のFPSは想像の範疇を出るもんじゃないぜ
操作系は大体似たようなもんだし
武器の系統も大体似てる、ピストルにSMGにアサライにショットガンに
砂にロケラン、あとグレネードに地雷、だいたいこんなもんだろ
主人公の運動性能の差とか乗り物の有無とかまあ多少の違いはあるにしろ
画面見てゲーム性が想像出来ないFPSなんてほとんどない
PORTALくらいじゃないかね。まああれSHOOTしないから
FPSと言っていいのか分からんけどw
まあこれも設定次第なんだが
例えば後から訪れる国ほど武器防具のラインナップが充実してたりするのは
明らかに軍事バランスが崩れてたり
>>238 多分、モンスターに襲われててそれどころじゃないんだろう。
主人公がモンスターの元凶を滅ぼして平和になったら、
比較的モンスターが弱かった主人公の出身国や隣国は、
強いモンスターに散々揉まれた終盤の国に滅ぼされるかもねw
まあ基本的には「ゲームの都合」優先でいいと思うけど、
中途半端に凝ったストーリーにされると
そういうのが気になったりするんだよねー
>>237 だから、それは2Dシューティングは想像の範疇を出ない
って難癖つけてるのと同じじゃん。
そういうジャンルなんだから。
RPGはもっと広いというか、役割を演じるゲームって
意味自体もあやふやじゃん。
もともとは保守的かどうかって話みたいだけど
FPSや2DSTGはそういうジャンルなんだから、
革新的な進歩がないように見えても問題ないってんなら
JRPGだって
>>215みたいなジャンルなんだと思えばいい。
実際は色々な内容のゲームがあるけどな
>>244 俺はJRPGがどうだろうが関係ない。
ただ、RPGはFPSに比べて見た目の点で多彩だろ?
っていう意見はそりゃちがうでしょってつっこみたくなった
それだけのこと。
FPSってのは、主人公視点で射撃対象がいて
ってところは変えられないんだから。変えたらFPSではなくなる。
一方、RPGはFallout3みたいに移動や戦闘をFPSにしちゃってもいいわけで
ジャンルとしての幅が広いんだよ。
シミュレーションRPGとはいってもRPGシミュレーションとは言わないだろ。
アクションRPGしかり。RPGっていうくくり、ジャンルはでかいと言いたい。
はっきりいってどうでもいい話だなあw
じゃあ絡んでこなきゃいいじゃん。
とりあえずFPSの話はもういいだろw
言いたいことは言えたからいい。
レスされると答えたくなるから、
どうしてもっていう人以外はレスしないでくれ。
じゃあなんか話題ふって。
はい!
DQ・FF、Elder Scroll・Fable以外で
オススメのRPGを教えてください!
エナジーブレイカー
>>251 入れ忘れただけだろうけどFallout3。
あとSacred 2とか、FPSとの境が微妙なBioshock、Deus Exシリーズ。
DQFF以外の和製RPGは名前も知らなそうだな
eMとショパンとブルドラとインアンはやったけど、正直オススメできない。
あと、洋物ではRise of Argonautsというのもやったけどイマイチだった。
そういやマスエフェクト入れるの忘れてたな。
256 :
名無しさん必死だな:2009/09/18(金) 16:11:49 ID:wsJybBYZO
スーファミには隠れた名作多し
>>1 全然コンセプトは固定されていない
むしろ本質が忘れられている